ガールズちゃんねる

「映画2000円」トレンド入りで議論百出…業界の課題は「割引で見る人ばかり」制作費の回収には6倍の興収が必要とも

396コメント2023/05/09(火) 15:21

  • 1. 匿名 2023/05/03(水) 22:41:47 

    「映画2000円」トレンド入りで議論百出…業界の課題は「割引で見る人ばかり」制作費の回収には6倍の興収が必要とも | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    「映画2000円」トレンド入りで議論百出…業界の課題は「割引で見る人ばかり」制作費の回収には6倍の興収が必要とも | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    5月1日、TOHOシネマズは、6月1日から映画鑑賞料金を改定することを公式サイトで発表した。現行料金がそれぞれ100円ずつ上がり、一般料金は1900円から2000円となる。


    映画料金は年々上昇しており、日本映画製作者連盟(映連)によると、1980年に1000円台に乗った平均入場料は、1992年に1200円、2021年に1400円を超え、じわじわ値上がりが続いている。

    <中略>

    「映連のデータでは、最新の平均入場料は1402円です。しかし、映画鑑賞の基本料金を指す『窓口料金』は、総務省が出しているデータによれば、1994年からおおむね1800円に落ち着いています。

    平均入場料と窓口料金に乖離があるのは、割引料金で映画を鑑賞する人が増えたから。映画業界では、一般料金で見ている人の数が少ないというのが、ここ10年ほどの課題でした。

    また、映画は興行収入のおよそ50%は興行会社の取りぶんで、35%が配給と広告、残り15%が製作会社とされています。単純計算で、制作費の6倍以上の興行収入がないと、製作会社は赤字になるのです。それでも親会社があるからなんとか回っているという構造なんです。

    今回のチケット料金値上げは、取りぶんの分子を増やして、興行の平均分配金額を上げるための措置になります」

    関連トピック
    TOHOシネマズ、6・1から映画鑑賞料金値上げ 一般は1900円→2000円に、エネルギー価格の高騰など影響
    TOHOシネマズ、6・1から映画鑑賞料金値上げ 一般は1900円→2000円に、エネルギー価格の高騰など影響girlschannel.net

    TOHOシネマズ、6・1から映画鑑賞料金値上げ 一般は1900円→2000円に、エネルギー価格の高騰など影響 値上げの対象となるのは、一般のほかシニア(1200円→1300円)、レイトショー(1400円→1500円)、ファーストデイ・シネマイレージデイ・TOHOウェンズデイ(いずれも...

    +5

    -127

  • 2. 匿名 2023/05/03(水) 22:42:18 

    なんかどんどん値上げしているような

    +665

    -4

  • 3. 匿名 2023/05/03(水) 22:42:23 

    水曜日のレディースデーなくなったよね

    +346

    -21

  • 4. 匿名 2023/05/03(水) 22:42:44 

    高いなあ

    +344

    -5

  • 5. 匿名 2023/05/03(水) 22:42:47 

    月曜日安いよ
    あと水曜日
    火曜日も安いときある
    たまに金曜日も

    +12

    -26

  • 6. 匿名 2023/05/03(水) 22:42:51 

    日本の映画料金は異常

    +708

    -13

  • 7. 匿名 2023/05/03(水) 22:42:52 

    イオンシネマ行くわ

    +226

    -8

  • 8. 匿名 2023/05/03(水) 22:42:59 

    映画館はサブスク無いの?

    +26

    -2

  • 9. 匿名 2023/05/03(水) 22:43:03 

    そもそも何故割引いたり〇〇デイを作ったりするの?

    +268

    -6

  • 10. 匿名 2023/05/03(水) 22:43:17 

    鬼滅の無限城は映画館で見て良かった
    うちホームシアターシステムあるけど、映画館が圧勝だった

    +62

    -43

  • 11. 匿名 2023/05/03(水) 22:43:20 

    割引しなくても見たくなるような映画出せばいい
    クソつまらないんだよ最近の映画

    +714

    -24

  • 12. 匿名 2023/05/03(水) 22:43:40 

    高すぎ
    1000円くらいでいいやろ

    +548

    -12

  • 13. 匿名 2023/05/03(水) 22:43:42 

    もっと旧作上映してほしい
    テレビドラマの延長みたいな安っぽい映画が次から次と出てくるけどお金払って観る気になれない

    +591

    -6

  • 14. 匿名 2023/05/03(水) 22:43:47 

    我々は制作費かけてくれと頼んではいないが
    高クオリティ当たり前!よ圧力をかけてるのも我々なんだよねおそらく

    +4

    -24

  • 15. 匿名 2023/05/03(水) 22:43:53 

    すぐサブスク解禁なるからなー

    +226

    -2

  • 16. 匿名 2023/05/03(水) 22:44:02 

    チケット代より、取り分の配分を変えた方がいいのでは?

    +527

    -1

  • 17. 匿名 2023/05/03(水) 22:44:04 

    あーシネマズ会員の更新しなけりゃ良かったー

    +16

    -1

  • 18. 匿名 2023/05/03(水) 22:44:09 

    DVDやブルーレイ買えるやん

    +143

    -2

  • 19. 匿名 2023/05/03(水) 22:44:10 

    昔は二本だて三本だてが当たり前だったのにな
    私が成人してからも上映そろそろ終わる映画と新作と二本だてだったはず
    景気が悪いせいかな

    +270

    -3

  • 20. 匿名 2023/05/03(水) 22:44:19 

    映画で マリオ vs コナン の頂上決戦!一騎打ちとか
    どんな豪華なスマッシュブラザーズなんだろう

    +11

    -9

  • 21. 匿名 2023/05/03(水) 22:44:31 

    映画高いからめっきり見に行かなくなったわ。
    のちにNetflix等で見るしいいや。ってなる

    +306

    -7

  • 22. 匿名 2023/05/03(水) 22:44:31 

    >>7
    いまのとこイオンシネマが1番安いかな?
    ミニオンズのカードつくれば毎回1000円だっけ?作ろうかなぁ?

    +189

    -2

  • 23. 匿名 2023/05/03(水) 22:44:32 

    >>6
    映画料金は高くない
    所得が上がらないで低いままだから高く感じるだけ
    日本人が貧乏になったの

    +19

    -136

  • 24. 匿名 2023/05/03(水) 22:44:42 

    >>1
    2000円払う1人より、500円払う4人に期待したほうが良くない?

    +298

    -10

  • 25. 匿名 2023/05/03(水) 22:44:44 

    >>3
    おばさんしか行かないしね?

    +7

    -78

  • 26. 匿名 2023/05/03(水) 22:44:47 

    Z世代は求人倍率も時給も高くて実家暮らしだから困らないでしょ。

    +3

    -25

  • 27. 匿名 2023/05/03(水) 22:44:50 

    まあでも毎週毎月行く訳でもないしな
    映画館で見るのが好きだからこれからも通うよ

    +27

    -10

  • 28. 匿名 2023/05/03(水) 22:44:53 

    1200円だった記憶が強い
    学割かな
    もう数年見てないや

    +138

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/03(水) 22:44:55 

    昔から前売り券やレディースデイでしか見なかった。

    +235

    -1

  • 30. 匿名 2023/05/03(水) 22:44:57 

    見に行かなくなった
    高いんだもん
    家で音響良くした方がいい

    +208

    -1

  • 31. 匿名 2023/05/03(水) 22:45:02 

    >>11
    邦画は映画館で観ないな。
    海外の作品なら観ちゃう。

    +218

    -10

  • 32. 匿名 2023/05/03(水) 22:45:17 

    映画一回2000円。
    動画配信サービスが一ヶ月1000円ちょっとで過去のドラマ映画が何万本も見放題。だから配信サービスの方契約しちゃう。
    前は映画観に行ってたけど…、結局フード買っちゃうから3000円超えるし。

    +252

    -3

  • 33. 匿名 2023/05/03(水) 22:45:22 

    大画面大音量で見たいと思う映画があんまりない

    +87

    -3

  • 34. 匿名 2023/05/03(水) 22:45:27 

    つーか話題作すぐテレビでやるからなあ…

    +93

    -2

  • 35. 匿名 2023/05/03(水) 22:45:28 

    コナン映画の黒の組織編ならファンは2000円でも観るよ

    +14

    -9

  • 36. 匿名 2023/05/03(水) 22:45:29 

    むしろもっと安い方が見に行くんじゃない?2000円は高いよ。ビデオになるまで待つ

    +279

    -2

  • 37. 匿名 2023/05/03(水) 22:45:38 

    SMTの無限クーポンで見てる
    それでも週1は無理に感じてきた

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/03(水) 22:45:55 

    >>23
    所得上な海外は日本より映画料金が安いけど?

    +147

    -2

  • 39. 匿名 2023/05/03(水) 22:45:56 

    上映スケジュールがなかなか出ないのなんとかならないのかな

    +173

    -1

  • 40. 匿名 2023/05/03(水) 22:46:00 

    109シネマズは会員になったら6回に1回無料。エグゼクティブシート無料。サービスデーも多い。お得よ。

    +50

    -3

  • 41. 匿名 2023/05/03(水) 22:46:09 

    今は発券機ばかりだし、人件費もおさえられてるんじゃないのかな?

    +156

    -1

  • 42. 匿名 2023/05/03(水) 22:46:18 

    ハリウッドのポリコレリメイク映画なら2000円は出せないね

    +71

    -6

  • 43. 匿名 2023/05/03(水) 22:46:31 

    >>23
    いや普通に海外より高い

    +116

    -2

  • 44. 匿名 2023/05/03(水) 22:46:33 

    値上がりの経緯をみると、2021年→2023年の幅が大きすぎるよね
    それだけコロナ&戦争の影響が大きかったって事だろか

    +85

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/03(水) 22:46:40 

    >>2

    どの業界も軒並み値上げしてるのだから、映画業界だって値上げしてもおかしくないよね。

    +17

    -9

  • 46. 匿名 2023/05/03(水) 22:46:47 

    映画で金払って観たいと思う役者がいない

    +146

    -6

  • 47. 匿名 2023/05/03(水) 22:46:59 

    テレビドラマの延長or安易な実写化が多く、レンタルやテレビ放送で間に合うパターン多い

    +115

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/03(水) 22:47:14 

    洋画がつまんないね
    またアベンジャーズ?って感じ

    +105

    -15

  • 49. 匿名 2023/05/03(水) 22:47:17 

    日本のチケット代って高い高いずっと言われてて、
    いつか低くなるのかなーなんて20年くらいずっと思ってたのにまさか値上げとはw

    +167

    -2

  • 50. 匿名 2023/05/03(水) 22:47:21 

    >>3
    そのかわり水曜日は性別関係なく割り引きにしているよ

    +302

    -4

  • 51. 匿名 2023/05/03(水) 22:47:32 

    割引価格でしか見たくない作品作るのもなんとかしろ

    +63

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/03(水) 22:47:37 

    >>46
    役者で選ぶの?

    +9

    -6

  • 53. 匿名 2023/05/03(水) 22:47:43 

    >>13
    映画フィルムじゃなくてテレビドラマのカメラで撮ったような映像だから観に行きたいと思わない

    +103

    -2

  • 54. 匿名 2023/05/03(水) 22:48:07 

    >>22

    まさに今日イオンカードで1000円でマリオ3D観に行きました。
    +200円+メガネ代300円、全部で1500円で観れた

    2000円なら行かないなぁ…少し待ってDVD買う

    +126

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/03(水) 22:48:19 

    鬼滅は無限城を劇場版でやるのかな

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2023/05/03(水) 22:48:21 

    確かに正規の値段では観ないかな。
    会員価格で安い日に観てる。
    109だとプレミアムシートで観られる。

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/03(水) 22:48:26 

    やばいやつ近くに座られたら最悪だもん
    家でVODで見るのが安心

    +45

    -1

  • 58. 匿名 2023/05/03(水) 22:48:26 

    >>19
    映画の時間も長くなってる…
    だらだら撮るのやめて欲しい
    観客をなめてる

    +55

    -7

  • 59. 匿名 2023/05/03(水) 22:48:56 

    >>6
    アメリカの
    映画料金は、17.99ドルでほぼ一緒
    円安なんでアメリカが高い

    +27

    -34

  • 60. 匿名 2023/05/03(水) 22:49:08 

    >>32
    「観たことない」という点において過去の名作も最新作も同じなのよねえ
    ってなったら動画配信のほうがいいわな
    「最新作を映画館で観る」の理由付けから始めないともう動画配信に太刀打ちできない

    +63

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/03(水) 22:49:22 

    >>1
    値上げに見合うような環境と民度だったら良いな…
    ただ、ちょっと興味があるな…くらいな映画なら配信待ちになりやすいかも
    「お金がかかっている」「応援したい」「ネタバレが嫌」ってならないような作品ならスルーされていくだけだと思う

    +30

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/03(水) 22:49:29 

    気軽に観に行く金額ではなくなってきた。

    +54

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/03(水) 22:49:34 

    イオンシネマのワタシアターに登録してる
    月1回行くくらいだけどお得

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/03(水) 22:50:06 

    >>1
    民度が保たれそうだから値上げしてもらってかまわない

    +10

    -6

  • 65. 匿名 2023/05/03(水) 22:50:09 

    >>29
    TOHOシネマズの映画の無料招待券でしか行ったことない

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/03(水) 22:50:14 

    コロナ禍のあの市松座席を維持してくれるなら2000円払ってもいい

    +73

    -1

  • 67. 匿名 2023/05/03(水) 22:50:15 

    観たい映画がマリオとコナンしかない
    ドラえもんは旧作のリメイクじゃないからパス

    逆に聖闘士星矢は見たいかもw

    +5

    -8

  • 68. 匿名 2023/05/03(水) 22:51:14 

    >>44
    だったら光熱費がこうなったら元に戻しますと言わないとね

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/03(水) 22:51:16 

    値段より人混みよ
    ガララーガなら得した気分

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2023/05/03(水) 22:52:34 

    映画館だと大音量で体調崩すから家で見たい。

    +9

    -4

  • 71. 匿名 2023/05/03(水) 22:52:34 

    それでも行きたくなるような作品があればな。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/03(水) 22:52:36 

    >>48
    アベンジャーズ は好きだったけれど…
    フルで楽しみたかったら、ディズニープラスで予習がいるようになっちゃったからね…

    +29

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/03(水) 22:52:51 

    >>59
    平均は1000円

    +48

    -3

  • 74. 匿名 2023/05/03(水) 22:53:15 

    日本がいちばん高いんじゃないの

    +7

    -2

  • 75. 匿名 2023/05/03(水) 22:53:17 

    1000円ぐらいだったら多少つまらなくても気にしないけど、2000円も払うなら絶対失敗したくないし厳選してよっぽど見たいやつしか行かない

    +168

    -2

  • 76. 匿名 2023/05/03(水) 22:53:18 

    コロナ禍以降、行かなくなってしまった
    前は映画館派だったけど、家でゴロゴロしながら、好きな時にお手洗い休憩したり、好きな紅茶飲みながら観る方が合ってると気付いた

    映画館で出くわすマナー違反の客にイライラしなくて済むしね

    +101

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/03(水) 22:53:19 

    RRRは人生で初めて4回見に行った、内容、映像、音楽、時間(3時間)で満足すぎる映画だったけれど、これからはそのハードルを超える映画以外は見に行けないな。

    +18

    -5

  • 78. 匿名 2023/05/03(水) 22:53:31 

    子供の付き添いで映画館に行く時は、イオンシネマの1000円でも勿体ないと思う時もある。寝ちゃう時もあるし…

    +32

    -1

  • 79. 匿名 2023/05/03(水) 22:53:32 

    >>1
    映画にエネルギー価格そんなに影響する?

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/03(水) 22:53:34 

    >>44
    だったら上がったら下がるはず

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/03(水) 22:53:40 

    >>58
    昔から長いのあったけど、観たい映画がないんだよね
    海外の映画もないわ
    観に行くなら下高井戸映画館みたいな小さい映画館で、サブカルというか単発系観に行くわ

    +29

    -1

  • 82. 匿名 2023/05/03(水) 22:53:47 

    映画の撮影やってる友達が言ってたけど
    電通が噛んでる限り日本映画の復興はないって

    凄い額のお金が抜かれるけど電通通さないといけない仕組みが出来上がってるんだってさ

    +111

    -1

  • 83. 匿名 2023/05/03(水) 22:54:02 

    >>75
    あとは隣人ガチャ。2000円払ってポップコーンをバリボリ食べる人に当たったら耐えられない。

    +84

    -4

  • 84. 匿名 2023/05/03(水) 22:54:05 

    値上げしないと映画館の経営が難しいんかね
    値上げしないでほしいな

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/03(水) 22:54:36 

    >>3
    今日行ったよ。映画館独自の割引日に変わってた。

    +161

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/03(水) 22:55:47 

    >>73
    どこの平均だろ?
    アメリカは昼間だと割引あるから高齢者とかはそっちで見てるけど1000円なんて安くならないと思う

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2023/05/03(水) 22:55:51 

    >>82
    電通無くなったら、日本はもっとよくなりそう。そもそも、広告代理店て必要?

    +135

    -1

  • 88. 匿名 2023/05/03(水) 22:55:53 

    >>59
    アメリカは地域や新作か旧作かで値段違うからね

    というか日本みたいに全国どこでも旧作でも一律料金の方が少数派

    +86

    -1

  • 89. 匿名 2023/05/03(水) 22:55:56 

    >>48
    私もそれで全然洋画見なくなっちゃった
    年に1本見るか見ないか
    この前『AIR』見たら、ベン・アフレックもマット・デイモンもいい感じにおっさんになってた〜

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/03(水) 22:56:04 

    家で見る人は2時間没頭してちゃんと見られるの?私はスマホに手が伸びちゃうから、なんやかんや行動に制約のある映画館の方がいい

    +61

    -2

  • 91. 匿名 2023/05/03(水) 22:56:26 

    スマホとかのマナー悪い人達が気になって足が遠のいた

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/03(水) 22:56:27 

    >>1
    映画館で観るのが好きだけどだんだん贅沢に感じてきた
    2000円は高いなあ

    +46

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/03(水) 22:56:50 

    もうやめちまえよ
    そんな文句言うなら割引きしなかったらいーじゃん

    +0

    -2

  • 94. 匿名 2023/05/03(水) 22:57:00 

    安かったらもっと気軽に見に行けるけど、高いと本当に面白いのか?とか映画館で見る必要があるのか?とか考えちゃうから…

    +29

    -1

  • 95. 匿名 2023/05/03(水) 22:57:04 

    見る人が減るから値上げしてさらに見る人が減るスパイラル

    +53

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/03(水) 22:57:12 

    今年、久しぶりに映画行ったら
    ファーストデーだから
    1000円のつもりだったのに既に1200円だったよね
    これから1400円とかになるの?

    +42

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/03(水) 22:57:16 

    元がとれる確率が高い万人受けの大味超大作映画しか流行らなさそう
    あとアニメ

    衰退しそう

    舞台やライブ、テーマパークに客をとられそう

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/03(水) 22:57:21 

    >>43
    カナダは11ドル~13ドルくらいだったけど、今調べたら14ドルに値上がりはしてた
    ただ向こうはスナックが高めよね

    +12

    -1

  • 99. 匿名 2023/05/03(水) 22:57:39 

    映画館でもぎる時にスマホをロッカーに預ける制度作ってくれないかな
    上映中にスマホ触る客にちょいちょい遭遇して迷惑している
    せっかくお金出しているのに気分が萎えるんだよね

    +57

    -4

  • 100. 匿名 2023/05/03(水) 22:57:53 

    >>22
    私も作ろうかなーと思って悩んでる。
    年2回しか行かないんだけど(ドラえもんとしんちゃん)、その2回でも1000円になったら嬉しい。
    ポップコーンとジュース分安くなるもんね

    +62

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/03(水) 22:58:15 

    安くして沢山来たほうが良くないか?

    +37

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/03(水) 22:58:37 

    イオンの株主優待で大人1000円子供800円で観てる
    予約出来ないけどポップコーンかジュース無料でもらえる
    正規料金では観れないなぁ

    +17

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/03(水) 22:58:59 

    動画サイトだったらトイレも空調も好きに出来るし横になって観られるしね
    コロナ禍以降わざわざ出掛けるのも面倒になって来たんだよね

    +33

    -1

  • 104. 匿名 2023/05/03(水) 22:59:26 

    >>86
    National Association of Theatre Ownersが出してるデータだよ
    一般人のなんとなくの話じゃなくて映画団体の統計

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2023/05/03(水) 22:59:38 

    見たい映画がないんだよな…

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2023/05/03(水) 23:00:02 

    >>99
    あればいいけど、強制力ないからそういう人は制度があっても預けない

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/03(水) 23:00:27 

    >>82
    でもさ、電通の子会社って海外にも幅広くあるよね。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/03(水) 23:00:48 

    >>13
    わかる
    新しいものばかりじゃなくて全然いい
    旧作やアンコール上映がほしい

    +93

    -4

  • 109. 匿名 2023/05/03(水) 23:00:54 

    なんでこんな日本は高いのか



    アメリカが安すぎなだけ?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/03(水) 23:01:00 

    割引じゃないと高いもん。言うて割引もせいぜい300円400円だし逆に割引出来る映画館は会員になったりリピートしてるしそういう心理的なお得感も必要だと思うな

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/03(水) 23:01:17 

    >>52
    当たり前だよ。嫌いな役者は行かない

    +22

    -7

  • 112. 匿名 2023/05/03(水) 23:01:42 

    連休中に マリオ観に行きたいと子供に言われ、家族4人でいけばかなりの出費。
    映画みるだけなのに。

    +49

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/03(水) 23:01:52 

    >>98
    二千円越えるんだね

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/03(水) 23:01:55 

    割引の値段でもわざわざ足運んで1500円前後払って見る人貴重だよ

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/03(水) 23:01:57 

    人気使い回し俳優×脚本力ゼロ原作依存だから金払ってまで見に行かないけどね邦画は。

    +31

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/03(水) 23:02:06 

    これ前売りも値上げするんだろうね

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/03(水) 23:02:48 

    >>104
    田舎だとド安いのかな
    日本人が観光で行くようなところでそんな値段見たことないけど

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/03(水) 23:03:07 

    >>13
    伊丹監督作品がスクリーンで見たいわ
    昔の日本映画は風刺やメッセージがあってもちゃんとエンタメしてて面白かった
    今はもうお爺さんの説教臭くてさ

    +29

    -4

  • 119. 匿名 2023/05/03(水) 23:03:11 

    映画はもはやこんなに高額なのに
    元々難しいはずの100億円超えが毎年バンバン出てるよね

    鬼滅
    エヴァ
    呪術0
    スラダン
    新海誠系
    ジブリ

    全部アニメだけどさ
    だから映画はもはやテーマパークにお金だす
    レベルになってる気がする
    作品そのものを気軽に見るというよりは
    例えば家族とかならみんなで遊園地にお出かけみたいなさ
    昔よりある意味ハードルが上がったよね
    だから実写とかあまりヒットしないし

    +45

    -2

  • 120. 匿名 2023/05/03(水) 23:03:37 

    >>117
    設備によるのでは
    しょっぼい映画館と最新映画館が同じ料金じゃないの

    +4

    -2

  • 121. 匿名 2023/05/03(水) 23:03:47 

    >>11
    全部とは言わないけど、安易な作品も少なくないよね。
    出演者のファンなら、推しが映画館の大画面で見られることに対価払えるんだろうなって作品。

    +73

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/03(水) 23:03:48 

    >>99
    私今までスマホ出す人に遭遇した事なかったんだけど、今日子供の付き合いでマリオ行ったらスマホ出す人とか喋り通す人とかいてカオスだった。多分マナーって映画のレベル(興行成績ではない)にかなり左右されてるみたい。

    +14

    -1

  • 123. 匿名 2023/05/03(水) 23:04:06 

    >>3
    サービスデーで性別関係なくなってない?

    +157

    -1

  • 124. 匿名 2023/05/03(水) 23:04:14 

    >>99
    それ気を使える人はスマホ見ないしならさないよ…

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/03(水) 23:04:49 

    平日安くして土日は金額あげればええんやない?
    平日1500土日2000みたいな

    +27

    -2

  • 126. 匿名 2023/05/03(水) 23:05:09 

    値段上げたところで映画館の売り上げになるドリンクとフード節約するだけだよ
    スクリーンで映画見たいなら映画館しかないけどポップコーンもチュロスもコーラも他で食べられる

    +39

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/03(水) 23:05:33 

    内容が良ければ2000円でも行くけど、今後は更に厳選して観ることになるな、、

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/03(水) 23:06:08 

    >>125
    今も結構そんな感じだよ
    auマンデーとかシネマ会員とか誰でも割引が月火水
    でもそれやって平日行く人映画好きな人でライト層はだったらいかないってなるだけ

    +13

    -1

  • 129. 匿名 2023/05/03(水) 23:06:12 

    >>108
    タイタニックの限定公開にオバサン〜オバアサンがたくさん並んでたw

    +7

    -13

  • 130. 匿名 2023/05/03(水) 23:06:31 

    >>3
    TOHOなら誰でも割引デーになった

    +117

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/03(水) 23:06:46 

    映画館の音響がクソ
    音が大き過ぎて壁が共振してノイズが発生するから嫌い
    素人の私が気になるのに映画館の設計者や映画の音楽や効果音の責任者は気づいてないのか?
    沢山の映画館で気になった

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/03(水) 23:06:47 

    年齢煽りの荒らしが来てるわ

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/03(水) 23:07:14 

    >>11
    内容どうこうよりも推し活の人にお金落とさせる事にシフトした

    +95

    -2

  • 134. 匿名 2023/05/03(水) 23:07:58 

    >>3
    当たり前の話だよね

    +8

    -22

  • 135. 匿名 2023/05/03(水) 23:08:45 

    昔はフィルム台で一本分が100万とかしてて映像技師が映写機回してだけど今はデジタルデータで機械化してるから上映コストは減ってると思うのですが
    シネコンだと臨機応変にスクリーン数や劇場の大きさ変えられて効率も上がって

    +28

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/03(水) 23:09:35 

    会社の組合で1000円で見れる
    それ以上は負担してくれるんだけど
    わざわざ足を運んでまで見たいのないかな

    +5

    -2

  • 137. 匿名 2023/05/03(水) 23:10:12 

    >>26
    企業は人手不足のくせに氷河期は雇わないらしいね
    差別だよ

    +29

    -1

  • 138. 匿名 2023/05/03(水) 23:10:29 

    映画業界では、一般料金で見ている人の数が少ないというのが、ここ10年ほどの課題←子供以外は性別や時間帯問わず一律でいいんじゃないか。
    正直みんな同じ値段で見てるならこの値段でもしょうがないなって思うけど、なんでこっちは1800円であの人1000円で見れるの?あほくさーって思うから、余程見たい映画じゃ無ければ見に行かないわ。

    +27

    -4

  • 139. 匿名 2023/05/03(水) 23:10:45 

    >>136
    何系の会社なの?

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/03(水) 23:10:56 

    >>54
    tohoで3Dマリオ2100円だったけど、もっと上がるんだよね
    家族で1万とか...すごいお金かかるな

    +34

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/03(水) 23:10:58 

    >>3
    性差、ポリコレに配慮しないとね

    +7

    -26

  • 142. 匿名 2023/05/03(水) 23:11:06 

    木曜日の午前中割引だったのになくなって
    行かなくなったなぁ

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/03(水) 23:11:09 

    U-NEXT民なので映画クーポンでしか観ない
    けど、それも元はと言えば払った月会費だから文句ないでしょ

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2023/05/03(水) 23:11:43 

    >>121
    今のところ今年の実写トップが目黒蓮と今田美桜だから何だかんだ金払うくらいのヲタがいる人が強いんでは

    +23

    -1

  • 145. 匿名 2023/05/03(水) 23:11:43 

    絶対に割引でしか見ない。
    そのうちテレビでやるし。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/03(水) 23:11:51 

    映画料金、普通の1900円プラス
    IMAXとかで追加の料金かかるよね
    こないだ鬼滅の刃の上弦集結を
    4DXで観に行ったけど
    3000円近くしたよ
    でもこれからは超えちゃうね
    「映画2000円」トレンド入りで議論百出…業界の課題は「割引で見る人ばかり」制作費の回収には6倍の興収が必要とも

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2023/05/03(水) 23:11:57 

    >>6
    インドは数百円だと聞いた

    +2

    -15

  • 148. 匿名 2023/05/03(水) 23:12:02 

    >>1
    入場者特典のコストが高いんじゃない?

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/03(水) 23:12:27 

    >>147
    インドは映画大国だもんね

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/03(水) 23:12:39 

    >>13
    都市部のミニシアターでは監督特集や名作リレーやってるけど郊外のシネコンでもそういうの見たい

    今は新作がすぐ配信になるから旧作見ることのほうが増えた
    12ヶ月のシネマリレーは見応えある作品ばかりだったから特別興行料金でも許容出来た

    +28

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/03(水) 23:13:18 

    >>119
    シン仮面ライダー「・・・」

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/03(水) 23:13:31 

    >>147
    テント張って雑魚寝しながら見るんよ

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/03(水) 23:13:45 

    >>3
    性別関係なくなってワロタw
    これまでレディースデイは女尊男卑じゃなかて経営的な判断で〜って言ってきたのはなんだったのかw
    ジェンダーレス割引でも集客あるなら最初からそうすればよかったのに。
    結局、あれは女性優遇男性差別でしたって自ら証明しちゃったね。

    +20

    -36

  • 154. 匿名 2023/05/03(水) 23:13:48 

    余計に客減りそうだけど
    家族で映画行くだけで1万近くかかるなら家でアマプラ見るわ

    +23

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/03(水) 23:13:59 

    また歴代のジブリ作品を上映してほしい!!
    ラピュタを映画館で観たい!!!

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2023/05/03(水) 23:14:08 

    >>107
    で?

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2023/05/03(水) 23:14:45 

    >>6
    でもアメリカの映画館って椅子がイマイチ良くないし上映中も結構な人がなにか食べてる(でかいポップコーンとか)し話し声もデカいし日本にもたまにいるとはいえそんな人多いしあんまり落ち着いて見れない

    +83

    -5

  • 158. 匿名 2023/05/03(水) 23:14:59 

    昔は二本立てもあったし、総入れ替えじゃなかった。一度入ればダラダラと見続けられたよね。

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2023/05/03(水) 23:15:33 

    >>151
    シンエヴァの特典で少しは増えたのかな

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/03(水) 23:15:56 

    >>158
    昔話はどーでもいい

    +2

    -2

  • 161. 匿名 2023/05/03(水) 23:16:39 

    興行収入のおよそ50%は興行会社の取り分って、取り過ぎじゃない?

    +21

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/03(水) 23:16:48 

    >>157
    椅子以外は観客の努力じゃん🥺

    +46

    -2

  • 163. 匿名 2023/05/03(水) 23:18:07 

    >>161
    金出して半分しか貰えないのに?
    配給料の方が高く感じるけど

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/03(水) 23:19:29 

    >>119
    ワンピースレッドも追加で!
    今年はその100億達成リストにさらに
    コナン(初の100億ごえ)と
    スーパーマリオ(アメリカ作だけど)
    が加わりそう
    実写では去年のトップガンマーヴェリックくらい?
    「映画2000円」トレンド入りで議論百出…業界の課題は「割引で見る人ばかり」制作費の回収には6倍の興収が必要とも

    +14

    -3

  • 165. 匿名 2023/05/03(水) 23:19:49 

    >>23
    オンライン英会話でフィリピンの人と映画の話しで日本の料金言ったら驚いてた
    こっちは円だと700くらいって、まぁ普通に物価も安いんだろうけど

    +22

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/03(水) 23:20:06 

    >>111
    マイナスついてるけど嫌いな役者が出てると見る気しない
    映画もドラマも

    +39

    -2

  • 167. 匿名 2023/05/03(水) 23:21:08 

    >>152
    普通に映画館で観ましたけど。インターバルあるからチャイ屋、サモサ屋が売り込みに来てて賑やかだったよ。アナタはインドで映画観た事ないんだね。

    +4

    -4

  • 168. 匿名 2023/05/03(水) 23:21:27 

    >>164
    アバターが43億だから実写は難しいね

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/03(水) 23:21:37 

    >>13
    タイタニック激混みだったしモノによってはいけそう

    +31

    -1

  • 170. 匿名 2023/05/03(水) 23:24:37 

    >>76
    これライブビューイングが普及してからコンサートや舞台でも同じ感じになった
    混雑する駅やトイレが苦痛だし座席によっては米粒どころかホコリか?てくらい見えないし
    始まる直前までダラダラ出来るし何なら寝っ転がりながらでも観れるの最高よね

    +19

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/03(水) 23:24:42 

    >>169
    タイタニックは2週間だっけ?
    それくらいで回せばそれなりに入るのかな

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/03(水) 23:24:49 

    洋画もメジャーはアメコミ目立つけど小規模作品は欧米一辺倒じゃなくて中東やアジアアフリカの作品やドキュメンタリー増えて多彩で面白いけどな〜
    配信入らないのもあるしそれは見に行ってるわ

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2023/05/03(水) 23:25:01 

    >>155
    いいね!
    宮崎駿監督作品
    なら映画館に観に行きたい

    +1

    -5

  • 174. 匿名 2023/05/03(水) 23:26:27 

    >>173
    高畑勲も見てあげて🥺

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/05/03(水) 23:27:03 

    >>32
    比較するなら舞台演劇の料金では?

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2023/05/03(水) 23:28:18 

    今日映画館行ったらRRRとSLAM DUNKは満席だったよ
    ちゃんと観たいものがあれば何円になっても皆行くよ
    しょうもない映画ばかりだから行かない人が多いんだよ

    +25

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/03(水) 23:28:24 

    >>157
    映画は見るものじゃ無くて、観るものですよ

    +6

    -9

  • 178. 匿名 2023/05/03(水) 23:29:57 

    >>175
    舞台とか音楽のライブの方がえげつないくらい上がってる印象

    +17

    -0

  • 179. 匿名 2023/05/03(水) 23:30:54 

    >>138
    定価で見ると損した気持ちになるんだよね
    だから映画館の前通ってタイミングが合っても観ない
    見たい映画の前売り買うか割引の日に行く

    +18

    -1

  • 180. 匿名 2023/05/03(水) 23:32:37 

    >>133
    漫画原作の恋愛モノとかまさにそれだよね
    内容ほぼ空っぽ

    +36

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/03(水) 23:32:42 

    エンタメ娯楽系の大々的な舞台が上がるのは舞台装置や衣装代や電気代等々しゃーないって思うけど
    コロナ前と変わらず誰か分からない自称役者のフリーター達が出てる小劇場でも強気な価格になっててビビる
    身内内でチケ買いあってるのにきつくないのかな

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/03(水) 23:32:57 

    >>40
    私も109シネマズ会員になった
    火曜も安いしエグゼクティブシート無料なのもいいよね
    家族で行ったら家族分ポイントつくからいっきにポイント稼げた

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/03(水) 23:33:22 

    >>176
    今のトップはマリオ、次点でコナン

    RRRやスラダンは箱が小さかったんでは

    +9

    -2

  • 184. 匿名 2023/05/03(水) 23:35:30 

    >>180
    あれはあれでティーンが映画見るきっかけになるからいいんだよ
    アイドル映画は初めて自分のお小遣いで友達と見に行く映画カテゴリー

    +17

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/03(水) 23:36:08 

    前のトピで1000円にするべきって言ってた人いて
    その通りだなって思った
    1000円なら行く

    +25

    -0

  • 186. 匿名 2023/05/03(水) 23:36:55 

    私はもう映画館で観るのは4DXで観たい作品だけになってる。映画というよりアトラクションとして、ディズニーやUSJ行くより気軽で近場だよねって感じで。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/03(水) 23:37:09 

    >>155
    シンナウシカとシンラピュタを作れば大ヒットしそう

    +3

    -4

  • 188. 匿名 2023/05/03(水) 23:38:06 

    >>153
    フレックスやテレワーク等、時間の融通できる男性の増加と男性差別と騒がれたことがレディース撤廃要因だと思う。昔はレディースデイ関係なく、昼〜夕方に男性はほぼいなかった。最近は結構男性多い。映画が好きで中学生から通いまくっていた私の感想ですが

    +27

    -1

  • 189. 匿名 2023/05/03(水) 23:38:58 

    パンフレットってまだ売れてるのかな
    高いと思うけど

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/03(水) 23:40:43 

    コナン映画のヒットで原作やアニメもまた人気になってるよね
    黒の組織絡みの話も増えてきたから

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/03(水) 23:41:34 

    >>36
    ビデオて(笑)

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2023/05/03(水) 23:42:03 

    >>22
    ミニオンズのカードを作ろうとしたら、イオンにある映画館全部で割引になる訳ではないって

    +27

    -0

  • 193. 匿名 2023/05/03(水) 23:42:18 

    >>187
    庵野さんが歓喜してしまう

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/05/03(水) 23:42:41 

    >>193
    特オタおじさんジブリも好きなの?

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/05/03(水) 23:44:20 

    最近レイトショーでしか見てないわ
    前は前売りも買ったけど

    最近見に行きたいのムビチケのみだったりして面倒くさい

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2023/05/03(水) 23:44:58 

    >>171
    1日の上映時間が夜の1回だけってのも混んだ理由

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2023/05/03(水) 23:45:02 

    >>183
    で?それがなんなの
    誰もその2作人気無いとか言ってるわけじゃないけど?

    +0

    -3

  • 198. 匿名 2023/05/03(水) 23:46:13 

    >>1
    そもそもコロナ以降行かなくなった
    ネット配信で十分

    +9

    -1

  • 199. 匿名 2023/05/03(水) 23:46:34 

    >>1
    仕方ないじゃん
    全体的に物価が上がってるんだから
    それでも映画館で観たいものは観に行くよ

    +3

    -3

  • 200. 匿名 2023/05/03(水) 23:47:31 

    >>194
    庵野さんはシン・ナウシカを作るために生まれてきた人
    作るまでは成仏出来ない

    +3

    -7

  • 201. 匿名 2023/05/03(水) 23:47:41 

    >>13
    都内はいくつか名画座あるけど、地方だとなかなかないかな
    TOHOシネマズの午前十時の映画祭とか?
    都内なら国立映画アーカイブの特集上映は520円で見れるよ(年齢層めちゃくちゃ高いw)

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2023/05/03(水) 23:50:16 

    更に行く人が減る→値上げのスパイラルだね

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2023/05/03(水) 23:50:38 

    >>177
    横。どちらでもいいwww 感じ悪いなw

    +7

    -1

  • 204. 匿名 2023/05/03(水) 23:51:48 

    >>66
    すごく快適だよね
    最寄りのイオンシネマは今も後ろ半分の座席が間引きされてるから継続してほしい

    +27

    -0

  • 205. 匿名 2023/05/03(水) 23:51:57 

    >>196
    最近話題の歌舞伎町タワーで坂本龍一追悼のラストエンペラーやってるけど料金バカ高くて1日一回でそこそこ入ってるね

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/03(水) 23:52:30 

    アマゾンプライムに出てくるまで待ってる。

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2023/05/03(水) 23:53:35 

    どうしても見たいと思ってもらえる映画、出てる人が客持ってる映画、
    特典に釣られてくれる客がいる映画
    値上げが響かないのはここら辺だけで今まで苦戦してた映画はもっと苦戦するようになって二極化が更に加速すると思う

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2023/05/03(水) 23:54:36 

    >>191
    (Amazonプライム)ビデオかもよ(笑)

    +22

    -0

  • 209. 匿名 2023/05/03(水) 23:54:44 

    家のテレビ買い替えて大きくしたらもう映画館行かんでもよくね?ってなった
    壁掛けにしてスピーカーも良いやつ買って部屋真っ暗にして見てる
    あとポップコーンも家で作ってる(笑)
    めっちゃ安上がり

    +14

    -0

  • 210. 匿名 2023/05/03(水) 23:54:53 

    >>206
    キムタクと綾瀬はるかのレジェンドなんちゃらがもう配信なのね
    制作費回収できないのは早々にアマプラ始まるのかな

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2023/05/03(水) 23:55:00 

    >>157
    イギリスもそんな感じって谷本真由美さんが言ってた。

    +2

    -2

  • 212. 匿名 2023/05/03(水) 23:55:06 

    1000円くらいがちょうどいい

    +6

    -1

  • 213. 匿名 2023/05/03(水) 23:55:31 

    このGWも何か面白そうなのがあれば行こうと思ったけど無いんだもん

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2023/05/03(水) 23:57:06 

    >>1
    割と新しい映画もすぐ配信で見れるようになるからなぁ・・・。
    鬼滅とかでも何回も見にく人いたけど 特典の為とはいえよく行けるなぁ・・・って思ってた。

    +3

    -7

  • 215. 匿名 2023/05/03(水) 23:57:58 

    >>207
    歌舞伎町タワーみたいにS席6500円、A席4500円でゆったり見れます
    みたいなのも増えるんでは、海外旅行客向けに

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2023/05/03(水) 23:58:49 

    >>54
    あたし明日行くけどメガネ含め4歳の子供が1枚1700円だよ。
    大人は2700円でビビったけど仕方ない。

    +13

    -1

  • 217. 匿名 2023/05/04(木) 00:01:18 

    >>83
    座高が高い人のが嫌

    +17

    -0

  • 218. 匿名 2023/05/04(木) 00:02:01 

    >>72
    なんかドラマも見てないと映画についていけなくなったよね?!
    前は映画だけ押さえていればOKだったのに

    +19

    -0

  • 219. 匿名 2023/05/04(木) 00:03:06 

    ¥2000も出してさ、前の席の奴が上映中にスマホ見たり、後ろの席から座席を蹴られたり、
    こんななら配信で家で見ればよかった、ってことが多すぎ。

    家族で行ったら、ポップコーンとジュース代も加わって、万札が消えるのにだよ?

    +23

    -1

  • 220. 匿名 2023/05/04(木) 00:04:24 

    >>119
    モノ売れない時代なのにアニメが売れるのはきっと皆現実逃避したいからなんだよ
    昨日コナンとマリオ観てきたけどどっちも良作だった

    +10

    -2

  • 221. 匿名 2023/05/04(木) 00:04:45 

    >>140
    映画で一万とか…
    それならもう少し出して遊園地行くかな

    +31

    -1

  • 222. 匿名 2023/05/04(木) 00:06:34 

    >>169
    ジブリ初めて映画館で観たけどよかった
    旧作アンケートとって上映決めるのは無理なんだろうか

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2023/05/04(木) 00:07:05 

    >>216
    3D期待していたけど2Dでじゅうぶんだと思った
    あまり浮いて見えないしメガネで暗いし…
    子供はユニバみたいなの期待してたわ😅

    +12

    -1

  • 224. 匿名 2023/05/04(木) 00:09:25 

    旦那が心臓手術してるので障害者割引で見れるからよく行くけど、定価では見たくないかも
    障害者割引でも1回にカウントされるから6回行けば1回無料だし

    +2

    -7

  • 225. 匿名 2023/05/04(木) 00:11:10 

    映画鑑賞後にチケット代金を支払う後払い制にしてもらいたい。
    むちゃくちゃ面白い映画には5000円くらい余裕で払う。
    反対に、面白くない映画は300円くらいしか払いたくない。

    +4

    -5

  • 226. 匿名 2023/05/04(木) 00:14:36 

    >>140
    1万て普通に外食できるから悩むよね

    +12

    -1

  • 227. 匿名 2023/05/04(木) 00:15:57 

    >>100
    同じく私も同じ理由で作りました。
    しんちゃん毎年見てて、毎回イオンカードで割引とか駆使してきたけど
    ついにミニオンのカード作りました

    +11

    -1

  • 228. 匿名 2023/05/04(木) 00:17:39 

    >制作費の6倍以上の興行収入がないと、製作会社は赤字になるのです

    レジェンドアンドバタフライ
    制作費20億との噂
    興収25億弱

    どうする信長😱

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2023/05/04(木) 00:19:31 

    >>16
    興行会社の50%が多すぎるよね

    +72

    -1

  • 230. 匿名 2023/05/04(木) 00:21:28 

    >>228
    6倍は大げさよ
    制作費20億なら45億くらいが採算ラインでは
    東映は10億弱の赤字かな、スラダンがヒットしててよかったね

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2023/05/04(木) 00:21:44 

    >>102
    更に+500円でアップグレードシートに出来て、500円分のドリンク券が付く特典も併用出来るよ。
    私の近所のイオンシネマはアップグレードシート自体がないけど、大人1500円でいい席+ポップコーン(優待)&実質無料ビールが叶う

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2023/05/04(木) 00:22:24 

    >>179
    逆に全部半額の1000円にしてもいいと思う。
    今まで見ていた人は倍以上見るし、映画館までわざわざ来て見ていなかった層が来るからトータルプラスになると思うんだけどなー。

    +27

    -2

  • 233. 匿名 2023/05/04(木) 00:23:42 

    >>229
    興行で50%で取りすぎと言われたらどこも金出さなくなるよ
    映画作るメリットがない

    +11

    -9

  • 234. 匿名 2023/05/04(木) 00:28:56 

    海外は安いけど音響とか衛生面が酷いらしい

    +0

    -1

  • 235. 匿名 2023/05/04(木) 00:30:27 

    GW終って平日にマリオ見に行くのが楽しみ

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2023/05/04(木) 00:33:55 

    引越してイオンシネマが最寄りの映画館になったので、いつでも1000円でチケット買えるTGCカードに入ろうと思ってる。
    「映画2000円」トレンド入りで議論百出…業界の課題は「割引で見る人ばかり」制作費の回収には6倍の興収が必要とも

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2023/05/04(木) 00:35:32 

    >>3
    なくなったっていうか、みんな一律に割り引いてくれる日になったから、そこはむしろ私らにとっては有り難くなってるけど。

    +108

    -2

  • 238. 匿名 2023/05/04(木) 00:41:08 

    というかこの記事全くのデタラメだな

    映画の興行収入は
    50%が映画館の取り分、50%が興行会社の取り分
    興行会社はその50%の20%近くを配給会社に払うのが正解
    契約で多少パーセンテージが変わるけどね

    制作会社や俳優のギャラなんかは制作費として興行会社が負担。今は興行会社というより○○製作委員会で複数会社が制作費だして著作権利も分散される
    制作費の6倍稼がなきゃ赤字なら映画会社はとっくに潰れてる

    興行収入の40%が興行会社の取り分だからこれが制作費超えたら黒字、超えなきゃ赤字

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2023/05/04(木) 00:46:26 

    2000円だと何回も見る人減りそうだね。アニメで映画業界盛り上がっているのに勿体ないなぁ。


    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/05/04(木) 00:49:05 

    >>239
    アニヲタは100円で変らないだろ
    グッズに惜しみなく金払ってんだから

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2023/05/04(木) 00:50:22 

    アマプラだったら3回見たら元取れるな
    年会費4900円だもんな

    +1

    -2

  • 242. 匿名 2023/05/04(木) 00:58:19 

    儲からないならそんな無理して作らんでもいいんやで
    人々は別に映画界を存続させるためにいるわけではないので

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2023/05/04(木) 01:00:18 

    >>126
    ドリンクぐらいならって持ち込む人増えそうだよね。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/05/04(木) 01:09:17 

    >>242
    逆だよ、映画会社は安く映画を見させるためにあるんじゃない
    営利活動してる会社みな同じ慈善事業じゃない、時代の変化に併せてビジネスができでれば生き残れるし出来なきゃ潰れる

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2023/05/04(木) 01:13:04 

    >>12
    確かに高い💦
    1000円だったらもっと気軽に観に行けて、外食したりついでに買い物も出来るのになって思う💦

    1000円にして大勢に観てもらった方が経済回るんじゃ?って思っちゃう😂

    +96

    -5

  • 246. 匿名 2023/05/04(木) 01:13:50 

    >>244
    うんだから利益出せないなら無理して作らなくていいって
    しょうもない映画多すぎる

    +4

    -1

  • 247. 匿名 2023/05/04(木) 01:15:17 

    >>246
    あなたが見なけりゃいい話

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2023/05/04(木) 01:23:23 

    >>133
    特典ありきの映画だよね

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2023/05/04(木) 01:26:26 

    そりゃ仕方ないよ。諸々値上げしてるし。
    割引しなきゃ来てくれないし。基本料金上げないと辛いでしょ。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/05/04(木) 01:33:45 

    >>201
    TOHOシネマズこのために私は会員になってる。昔の映画スクリーンで見れるの嬉しい
    都内520円羨ましい

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2023/05/04(木) 01:35:57 

    >>241
    スクリーンと音を楽しみたいのです。家でどんなにプロジェクタと音響整えても難しい
    富豪刑事みたいに映画館を家に欲しいw

    +8

    -2

  • 252. 匿名 2023/05/04(木) 01:37:48 

    >>1
    入場料の前に、明らかに製作費回収できないだろって映画バンバン作るのやめたらいいのに。
    そこまで有名でもないマンガの実写映画化とかさぁ。そりゃ観に来ないよ。

    +37

    -3

  • 253. 匿名 2023/05/04(木) 01:53:30 

    地方都市だけど映画館が街中から消えて、隣町のシネコンまで行かないと映画観られない

    若い子たちが映画館で映画を観るって感覚が無くなってきてるみたいだし、先細りだよね

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2023/05/04(木) 01:54:47 

    >>252
    儲かる儲からないって結局制作費次第だからね
    部外者にはどれくらいが採算ラインかはわかりにくい

    +9

    -1

  • 255. 匿名 2023/05/04(木) 01:54:55 

    >>3
    誰でも割になってるかも
    シネコンは平日は何かしら割引あるし土日はレイトショーで見ればいいから実際定価で見ることないような
    子供の付き添いで行く人が困るくらいかな

    +43

    -0

  • 256. 匿名 2023/05/04(木) 01:58:13 

    >>252
    実写映画ってジャニーズ含め若い俳優女優使うから若い子は行くしファンが何回も見に行くから収益いい方じゃない?
    そういう映画でしか日本は儲からないからいい作品が作られないって映画界の俳優が言ってたよ

    +20

    -0

  • 257. 匿名 2023/05/04(木) 02:10:16 

    >>11
    魅力がある映画はこの時代でも満員になっている
    最近で言うと、ボヘミアン・ラプソディ、タイタニックのリマスター
    私は見ないけどアニメとかもわりとそうだよね

    +4

    -8

  • 258. 匿名 2023/05/04(木) 02:20:21 

    >>22
    それって年会費はかからないんですか?

    +12

    -0

  • 259. 匿名 2023/05/04(木) 02:27:04 

    >>87
    日本どころか電通が噛んでる世界的イベントも電通が消えるだけでもっと良くなるよ。五輪はロス、サッカーw杯は日韓から電通が噛みだしたけど、電通が守銭奴過ぎて東京五輪の開・閉会式は史上稀に見るショボさだったし、サッカーw杯のカタール大会は放映権料釣り上げ過ぎて地上波にソッポ向かれるし、本当に電通って馬鹿じゃないのって思う

    +63

    -0

  • 260. 匿名 2023/05/04(木) 02:31:22 

    そりゃ毎週割引するのわかってるなら、時間が許す限りその日に行くやろw

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2023/05/04(木) 02:52:10 

    映画自体観に行かない。
    地上波放送で充分。

    +4

    -3

  • 262. 匿名 2023/05/04(木) 03:04:44 

    >>22
    イオンの株主になれば優待で2名まで1000円プラスポップコーンかジュースが無料だったと思う。

    +27

    -2

  • 263. 匿名 2023/05/04(木) 03:37:21 

    >>13
    >>108
    TOHOシネマズでもう何年も前から、午前10時の映画祭って企画をやってるよー
    1日1回、週替わりで過去の名作を流すの
    今週はマイフェアレディ
    午前十時の映画祭13 デジタルで甦る永遠の名作
    午前十時の映画祭13 デジタルで甦る永遠の名作asa10.eiga.com

    午前十時の映画祭13 デジタルで甦る永遠の名作

    +18

    -0

  • 264. 匿名 2023/05/04(木) 04:06:36 

    >>1
    映画料金が世界一と言っていいくらい高いのに、値上げするから、サービスデーしか行かなくなるんだよ

    +16

    -3

  • 265. 匿名 2023/05/04(木) 04:21:34 

    映画館で映画を見るのが好きな人のためには高いほうがいいのかもしれない
    安いと民度の低い人がどうしても増えるから
    でも高いと見られる回数は絶対に減るんだよなあ
    難しい問題

    +9

    -3

  • 266. 匿名 2023/05/04(木) 04:45:07 

    >>252
    マンガの実写映画化はそこそこ見られるからファンから嫌われてるのにやるんだよ

    +6

    -1

  • 267. 匿名 2023/05/04(木) 04:47:00 

    >>24
    私もそう思う。その方が人も来るし飲食も売れるだろうし。

    +51

    -0

  • 268. 匿名 2023/05/04(木) 05:29:52 

    もっと安くして映画館で見る文化を育てたほうがいいと思うんだけどなあ。
    映画館が高いと配信やテレビ放送を待っちゃうけど、そっちも含めた採算てどうなんだろう。

    +11

    -0

  • 269. 匿名 2023/05/04(木) 06:03:48 

    >>183
    デイリー興行収入ではその二作品がトップだけど、公開から半年近く経ってるRRRとスラダンが箱小さくても満席なのはすごいよ

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2023/05/04(木) 06:07:55 

    日本ジェンダー観だせーから映画もつまんねー

    +0

    -4

  • 271. 匿名 2023/05/04(木) 06:23:12 

    TOHOシネマズって一番音響がショボい所じゃん。(同じアニメ映画を色んな劇場で見て比べた)

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2023/05/04(木) 06:49:35 

    >>9
    客が来ないから。

    +24

    -0

  • 273. 匿名 2023/05/04(木) 06:50:38 

    >>11
    ほんとね。
    本が売れないとかも同じ
    客のせいにするなって

    +26

    -0

  • 274. 匿名 2023/05/04(木) 06:55:37 

    >>104
    それは平均の単価だよ
    大人子ども含めて
    日本も平均単価は1400円

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2023/05/04(木) 07:00:51 

    >>191
    30代だけど癖でビデオって言っちゃう。

    +12

    -0

  • 276. 匿名 2023/05/04(木) 07:12:30 

    色んなものが値上げしてるから割引料金見るよね。映画館が少ないから交通費入れる高くなるし‥ 値上げして人が入らない方が人件費、電気代の無駄になりそうだけど、採算取れる見込みがあるんだろうね。映画以外にコンサートの配信とかしてるからな。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2023/05/04(木) 07:37:34 

    >>1
    何言ってんの?
    海外の映画館ってめちゃ安いよ

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2023/05/04(木) 07:43:31 

    >>6
    海外もやばくない?
    日本は割引やサービスデイあるから、実際は利益なさそうなくらいで販売してる。

    日本は何位?世界の映画チケット料金ランキング!驚きの世界の映画館事情とは? | トトの映画と一人旅
    日本は何位?世界の映画チケット料金ランキング!驚きの世界の映画館事情とは? | トトの映画と一人旅foothillfarmersmarket.com

    普段何気なく行く映画館ですが、日本の映画チケット料金って他の国と比較するとどうなのか疑問に思ったことはありませんか?本記事では、世界の映画チケット料金ランキングから日本と海外の映画館のチケット料金についてご紹介いたします。

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2023/05/04(木) 07:48:46 

    >>23
    どこの国へ渡航したことがあります?

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2023/05/04(木) 08:30:14 

    >>271
    どこ系列が一番音響いい?

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2023/05/04(木) 08:51:23 

    邦画実写映画にとっては危機なんじゃない?お金出してまで…ってますますなるよね

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2023/05/04(木) 09:09:05 

    映画なんかわざわざ行かない。
    時間経てば家でいくらでも見れるし
    寝転がって食べながら、らくちんらくちん

    デートとかの時とかだけ映画館で観る意味があっただけ

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2023/05/04(木) 09:09:40 

    最寄りは車で五分のTjoyだけど、大人1900円子ども1000円
    子どもが見たいアニメは幼稚園の間は水曜の昼過ぎに大人1200円で付き添ってたけど、小学校になったら土日しか行けないからムビチケ買うようになった
    大人1500円子ども900円だから水曜に行くより200円高くなるけど仕方ない
    前売りも以前はもっと安かったよね
    子ども料金だけでももっと安くならないかな
    子どもはほとんどの子が大人と来るんだし
    子どもだけ席に連れてきて親はその間買い物とかしてる人もいるけどそれは心配でできない

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2023/05/04(木) 09:14:39 

    >>263
    午前十時の映画祭はTOHOだけじゃなくてMOVIXやミニシアターでもやってるよね

    最近はリマスタ上映も多いし漠然と旧作見たいって書いてる人は情弱なだけでは?とも思わなくもないけど、まぁ地域差もあるが

    +7

    -5

  • 285. 匿名 2023/05/04(木) 09:23:11 

    >>12
    映画そのものだったらそれで良いけど、音響は設備を空いて維持するには相応お金はかかるのでは?

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/05/04(木) 09:25:25 

    >>267
    1500円相当のポップコーンや飲み物皆んな買うかな

    +4

    -4

  • 287. 匿名 2023/05/04(木) 09:27:26 

    私は当日券1000円前日までの予約は1500円みたいな感じで分けたらいいんじゃないかなって思うよ。

    +0

    -1

  • 288. 匿名 2023/05/04(木) 09:28:59 

    >>12
    ドコモチューズデーで行く
    それかアマプラで始まるのを待つ。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/05/04(木) 09:29:27 

    >>1
    2千円にするなら上映中にスマホ弄るゴミは強制退場にしてほしい
    その上で身分証明書のコピー取ってブラックリストに入れるくらいはしてくれ
    高い金払って周りが糞だった時のガッカリ感が本当に嫌なのよ

    +9

    -1

  • 290. 匿名 2023/05/04(木) 09:30:52 

    >>270
    外国でリ〇チに遭えば良いのに

    +1

    -3

  • 291. 匿名 2023/05/04(木) 09:33:46 

    >>12
    うち地方だから、たまに行っても映画館ガラガラ。
    運営コスト変わらないなら、800-1000円くらいで、たくさんお客さん来たほうがよくない?っていつも思う。フードやグッズも売れるだろうし。

    +28

    -0

  • 292. 匿名 2023/05/04(木) 09:36:34 

    >>283
    そうそう。だから保育園とか幼稚園のイベントで連れてってほしい。子ども料金だけですむし。
    団体割引でさ。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2023/05/04(木) 09:54:12 

    こんだけ高かったらそりゃ昔の映画よりは売上あるよなーなんて思っちゃうわ
    おもんなかったら最悪だし…

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2023/05/04(木) 09:55:34 

    >>133
    今さえ自分さえ良ければいいっていう考え方の人間の所為
    成長を諦めた産業に未来はない

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2023/05/04(木) 10:04:00 

    チケットも高いフードも高いで映画館のためと理解は出来るけどそれで日常的に通い続けられるかは別の話というか無理だ…

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/05/04(木) 10:08:28 

    一般作で前売り特典が付く作品減ったよね?
    今はアニメやファミリー向け推し活作品のみの印象。
    前売り券にも付加価値プラス出来ないくらい映画業界もお金無いのかな

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2023/05/04(木) 10:11:32 

    通常価格下げて割引無くしたらいいんじゃない?高いと本当に気になるのしか観に行かないし、吟味しちゃう。もっと気軽に観に行ける価格の方がいいなぁ。

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2023/05/04(木) 10:23:21 

    映画館では思いっきり浮世を忘れたいから、文化の違う洋画や現実にはありえないアニメが見たい
    映画館でわざわざ見たい邦画が無い

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2023/05/04(木) 10:28:48 

    別に2000円はそこまで高く無いだろ。

    +0

    -8

  • 300. 匿名 2023/05/04(木) 10:39:12 

    昨日久々に映画見に行ったんだけど、帰る時あちこち床がポップコーンだらけでびっくりした。
    よくしれっと帰れるなと思ったんだけど、それが普通なのかな。

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2023/05/04(木) 10:42:16 

    >>2
    これが当たり前のことなんだよ
    過去の日本が異例だっただけ

    +7

    -3

  • 302. 匿名 2023/05/04(木) 10:43:41 

    >>1
    イオンシネマの月曜1000円(1100円?)の日しか見に行かない…ごめんなさい

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2023/05/04(木) 10:44:54 

    >>3
    隣に男の人が座るのが嫌だったからレディースデーありがたかったのに…
    男の人割引、女の人割引の日を作って棲み分けられれるようにしてほしかった

    +81

    -1

  • 304. 匿名 2023/05/04(木) 10:56:48 

    【映画】実写版『聖闘士星矢』爆死! 着席率5% 原作ファンの小宇宙は不完全燃焼
    新田真剣佑 実写版『聖闘士星矢』爆死! 原作ファンの小宇宙は不完全燃焼 - まいじつ
    新田真剣佑 実写版『聖闘士星矢』爆死! 原作ファンの小宇宙は不完全燃焼 - まいじつmyjitsu.jp

    1980年代に一世を風靡した伝説の漫画をハリウッドで実写化した、映画『聖闘士星矢 The Beginning』が4月28日から公開…

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2023/05/04(木) 11:06:47 

    >>13
    今の音響すごくいいから昔の名作をもっと観たいですよね
    相応の料金払いますし

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2023/05/04(木) 11:06:59 

    >>293
    そういや昔って一回分の料金で2回目3回目も場外に出なければ観れたよね笑
    その頃はそれでも成り立ってたんだろうね。

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2023/05/04(木) 11:07:25 

    見るだけサービスには1000円ぐらいまでしか出したくない。
    2000円あったら物を買いたいと思うもん。

    +8

    -2

  • 308. 匿名 2023/05/04(木) 11:10:00 

    配信で家で見る人更に増えるね
    映画一人で行くのもちょっと気軽に立ち寄れない額になってきた
    これを家族単位でってなると、前後でお茶したりご飯食べたりすると結構な予算になるよ

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2023/05/04(木) 11:23:20 

    >>11
    内容がどうっていうよりも
    すぐにHuluとかアマプラで見れるだろうなって思うとなかなか映画館に行かないよね

    +10

    -1

  • 310. 匿名 2023/05/04(木) 11:26:27 

    >>252
    アイドル主演の映画は何度も見に行く人けっこういるし、そのあと円盤が売れるからそれなりに回収できると思う

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2023/05/04(木) 11:38:45 

    >>19
    私の若い頃もそうだった
    田舎の映画館はシネコンだけになった
    設備は豪華になっただけど館内の飲食物がやたら高いし出費が結構痛手
    しかも側にマナーの悪い人がいたら最悪

    だったら円盤買って家でゆっくり観るかネットの配信まで待つかってなるんだよね


    +5

    -0

  • 312. 匿名 2023/05/04(木) 11:55:28 

    >>22

    私映画観るの好きだから
    その為だけにイオンカード作ったよ笑

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2023/05/04(木) 12:05:09 

    ただでさえ高い映画料金が値上げして高くなって、まぁ暗い作品の邦画ばっかで高いお金と数時間も取られたくない

    +7

    -1

  • 314. 匿名 2023/05/04(木) 12:13:25 

    >>258
    かからないですよ

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2023/05/04(木) 12:14:21 

    >>192
    イオンシネマなら1000円じゃない?

    +12

    -0

  • 316. 匿名 2023/05/04(木) 12:56:59 

    >>157
    アメリカでは銃を乱射する迷惑客に遭遇するリスクがある

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2023/05/04(木) 13:13:44 

    >>267
    昔、料金下げて客が増えるか統計取った時は変わらなかった

    +7

    -3

  • 318. 匿名 2023/05/04(木) 13:18:51 

    >>1
    2,000円に値上げして値引きで今と同じ1,800円ぐらいになるって事?
    ・・・ああ、そういうことするのね。

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2023/05/04(木) 13:19:46 

    >>301
    エネルギーや原材料の値段が上がってるだけでデフレのままだからね
    日本人はケチだよね、日本は借金がたくさんあると言ってもそれの何倍もの金融資産があり、大企業や資産家が資産ため込んで市場に回しでいない
    結果的に庶民も賃金があがらず値上げニュースのたびにブチブチ文句ばかり言って会社に値上げ交渉はしない悪循環

    +9

    -1

  • 320. 匿名 2023/05/04(木) 13:20:05 

    >>11
    数少ない中でも見られるのはアニメと洋画ばかりだわ。
    お金出して観に行くほどの邦画が無い。

    +14

    -0

  • 321. 匿名 2023/05/04(木) 13:34:32 

    >>1
    > 50%は興行会社の取りぶんで、35%が配給と広告、残り15%が製作会社

    ここを変革できない?
    広告を減らせない?

    +13

    -0

  • 322. 匿名 2023/05/04(木) 13:35:49 

    >>11
    特に淡々と進んで行く話とかコミック原作のラブコメの邦画はもうドラマで良いじゃんって感じ

    +13

    -0

  • 323. 匿名 2023/05/04(木) 13:38:29 

    >>6
    海外も高いところは高いよ。ヨーロッパはふつうに2000円くらいするし。
    もちろん物価が安い東南アジアの方は安いかもしれないけど。
    日本が異常なのは、物価だけ上がるだけで賃金が低すぎるところ。

    +50

    -1

  • 324. 匿名 2023/05/04(木) 13:39:26 

    >>11
    お金に余裕ないから、大スクリーンで観たい映画じゃないと映画館に行かないし、ましてや割引無しなんて無理。
    唯一、鬼滅の刃は大きなスクリーンで観たかったし、空いている時に行かないとって事で割引無しで観て、さらに4DXでもう一回観たから、本当に観たいと思った作品があれば観に行く。

    +14

    -0

  • 325. 匿名 2023/05/04(木) 13:43:19 

    >>291
    1,000円なら、観に行くけど1800円と言われると躊躇します。
    1,000円なら気に入った作品なら2回観にいくかも。

    +12

    -1

  • 326. 匿名 2023/05/04(木) 14:22:47 

    >>48
    ガーディアンめっちゃくちゃ面白かったよ
    私のなかで最高作よ

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2023/05/04(木) 14:31:12 

    >>321
    だから値上げしなきゃならないのは物の値段じゃなく賃金
    会社に2000円が気にならないくらい賃金あげてと交渉しないと

    +5

    -6

  • 328. 匿名 2023/05/04(木) 14:35:43 

    映画もだけど、ライブコンサートのチケットも、最近はすごく高くなったよね。

    +10

    -0

  • 329. 匿名 2023/05/04(木) 14:38:22 

    >>182
    tohoシネマは1人分しかつかなくてケチだった
    109はいいね

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2023/05/04(木) 14:45:27 

    映像業界にいたけどとにかく根性論のバカが幅を利かせて本当に才能ある人の芽を潰してた
    だからそんな根性論と体力だけのバカが残ってる出涸らしが今日の邦画の有様。優秀な人ほど抜けてったよ。今の状況は当然の結果

    +5

    -1

  • 331. 匿名 2023/05/04(木) 14:47:41 

    子供とだとポップコーンと飲み物も必須になるしで映画は高い。

    行かなくなったな。

    +4

    -1

  • 332. 匿名 2023/05/04(木) 14:53:31 

    >>157
    個人的にはアメリカの映画館好きだけどな
    最近は綺麗なシネコン増えてるし、マリオなんかは皆と盛り上がって観たかった

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2023/05/04(木) 15:05:08 

    >>290
    お?どういう意味かな?

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2023/05/04(木) 15:16:14 

    >>1
    私のクレジットカードなら1000円で見れるwザマァ

    +0

    -3

  • 335. 匿名 2023/05/04(木) 15:27:38 

    イオンの株買ってるので
    イオンシネマで見る

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2023/05/04(木) 15:38:55 

    >>303
    確かにそういう方もいるよね。私はなんとなく映画館1人でいくのは心細くて彼氏がいる時しか行かないや。

    +18

    -1

  • 337. 匿名 2023/05/04(木) 15:41:51 

    >>119
    邦画はストーリーが面白くないし画面が暗くて何してるのかさっぱりわからない監督の自己満作品が多いし、洋画はポリコレのせいで訳のわからない配役で見る気が失せる。どちらも見る側の事を何にも考えてない。大衆向けだという自覚がない意識高い系の監督は全員クビにして欲しいぐらい。
    だから、子供が見てもわかるぐらいストーリーがしっかりしていて表現に制約のないアニメがウケるんだよね。

    +13

    -4

  • 338. 匿名 2023/05/04(木) 15:49:14 

    >>41
    発券機どころかネットでチケット買えるよ

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2023/05/04(木) 15:50:10 

    >>48
    それでも邦画の方がつまらんよ

    +11

    -0

  • 340. 匿名 2023/05/04(木) 15:58:49 

    >>303
    いっぺんレディースデー隣おっさんだったことある…

    +3

    -6

  • 341. 匿名 2023/05/04(木) 16:38:56 

    >>2
    映画にしろ、いろいろな物の値上げに伴って賃金も上がれば問題ないんだろうけど、物の値段ばかり上がるから本当に経済が悪循環になってる気がする。

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2023/05/04(木) 16:47:20 

    >>340
    別に女は料金割引なだけで女限定じゃないから当たり前だけどね

    +33

    -0

  • 343. 匿名 2023/05/04(木) 16:49:48 

    >>341
    大手はこの間の春闘で軒並み上がったから、中小まで浸透するのにはまだ時間かかるだろう

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2023/05/04(木) 16:52:54 

    >>245
    1000円だったら
    空き時間の潰しに使えたり、気になる程度の映画にも気楽に行ける
    一度見て面白かった映画も何回も行くのにな~
    そしたら興行収入増えるよね?

    +7

    -1

  • 345. 匿名 2023/05/04(木) 17:16:09 

    >>343
    大手があげられるのは、中小が価格上げさせずに絞っるから中小上げるには大手が搾取をやめるしかない
    下請けは輸入して製品を作ってるから円安モロ被り
    商社は下請け価格をあげさせずに円安で最高益ひゃっほーって感じ
    統計は大企業に左右されるから見かけはずっと日本は好景気の真っ只中らしいよ

    +4

    -2

  • 346. 匿名 2023/05/04(木) 17:18:42 

    >>344
    今は共働きが増えたことで映画に割く時間をもっている人が減ってるんじゃないかな?
    主婦とかカルチャーセンター帰りの奥様とかも昔は結構いたけど今はお稽古事仲間よりも家族でTDL行きたい派の方が多いのかも

    +0

    -1

  • 347. 匿名 2023/05/04(木) 17:47:22 

    >>22
    年会費も無料だし、手元にあって損する事はないよ〜!

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2023/05/04(木) 17:57:04 

    >>346
    子供の付き添いで映画見るの高すぎるから中々行かなくなった
    時間がないよりもお金

    今は独身も増えてる

    +1

    -1

  • 349. 匿名 2023/05/04(木) 18:07:28 

    >>119
    一部特典商法的なものはあるだろうけど、何回乗車とか言って盛り上げてリピートさせたり、オタク煽るのがうまいと思う。商売上手。
    オタクの自己顕示欲とSNSでどう発信させればもっと客が寄ってくるかを理解してる。

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/05/04(木) 18:28:48 

    >>340
    心は女なのよ

    +0

    -3

  • 351. 匿名 2023/05/04(木) 18:29:59 

    正直なところ、2000円払うに見合う内容の映画は、そんなに沢山ではないよね

    +9

    -0

  • 352. 匿名 2023/05/04(木) 19:05:25 

    そもそも1800円でも高いです
    レイトショーかファーストデーで1200円でもよっぽど観たい!って感情がないと観に行かない。
    それほど国民は貧困ってこと
    余裕があれば少し気になった程度でも1800円だろうが2000円だろうが観るでしょ

    お 金 な い
    んだよ

    +18

    -1

  • 353. 匿名 2023/05/04(木) 19:08:37 

    >>22
    イオン株買ってオーナーズカード作ったら毎回1000円ドリンクかポップコーン付で超お得ですよ

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2023/05/04(木) 19:13:35 

    >>1
    これさぁ、正直、業界の問題なんだから自分たちでなんとかしてほしい。
    他の先進国の手取りと映画料金の割合と、くらべてみてほしい。
    日本だけバカ高い。
    映画館が儲からないのは理解できるが、客ではなく配給会社に文句言うべき。

    +18

    -3

  • 355. 匿名 2023/05/04(木) 19:20:11 

    >>13
    月2000円で新旧作観放題なら行ったと思う
    それより安いサブスク配信サイトあるからね

    +2

    -2

  • 356. 匿名 2023/05/04(木) 19:26:26 

    >>150
    名作シネマリレーで、大好きな「ギルバート・グレイプ」と、きちんと見てみたかった「ラストエンペラー」を見れて大感激したよ。1500円にプラス交通費かかるし仕事早退したりしたけど、名作ならばお金払って時間使っても全く惜しくない。2000円の料金に見合う作品なら行くね。

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2023/05/04(木) 19:33:29 

    映画も結局は中抜きしてる人たちがいるから、ここまで高くなっちゃうんだよね
    あとこんなにも高くしている癖に映画が始まるまでにやたらと予告が流れる
    映画の予告だけでなくCMも流れて映画が始まるまでこ20分はそれを見せられて疲れるのが無理

    +15

    -0

  • 358. 匿名 2023/05/04(木) 19:37:48 

    どんどん高くしていって、映画館行く人減ったら余計もうからないんじゃないの?
    逆に安くしたほうがお客が増えて儲かるんじゃない?

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2023/05/04(木) 19:51:28 

    そもそも映画館で見たいと思わなくなった。
    マナー悪い人多いしカップルの隣なったら最悪。
    ずーっとキャッキャウフフしてるからうるさい。

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2023/05/04(木) 20:18:56 

    >>337
    もう本当に金落としたい作品しか落とさないよね。勝手に大衆に押し付けてるポリコレと暗い映画で自滅してればいい本望だろ

    +9

    -1

  • 361. 匿名 2023/05/04(木) 20:20:17 

    >>351
    他にエンタメ沢山あるし

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2023/05/04(木) 20:35:53 

    >>1
    もっと値上げして上級国民のものにチェンジして
    良いと思う。
    だって平日の二子玉川なんか
    指定VIP席が満席で、普通席のほうが
    空いてる

    だから、もうもっと金額上げて
    ワインでも付けたほうが良いと思うわ

    +4

    -1

  • 363. 匿名 2023/05/04(木) 20:47:18 

    >>31
    洋画の方が迫力凄いし、テレビでの放送も遅いから私も洋画は映画館派!邦画は待ってればすぐ金曜ロードショーとかでやってくれる印象だなあ

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2023/05/04(木) 20:53:33 

    ファーストデー、水曜サービスデー、金曜会員デー、レイトショーあるから定価で映画観る事ない
    割引ないタイミングで行く時にポイント使って観てる

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2023/05/04(木) 20:54:59 

    >>1
    ホント東宝は映画の歴史に何の役にも立ってねーな!
    今でこそシネコンの王者でございなんてツラしてるけど、以前はシネコンに配給する映画を一般映画館より遅らせるなんて嫌がらせしてたくせに!
    (正月映画ファット・ライズ・ビニーズをシネコンには遅れて公開させた!)
    しかもシネコンに参入するのビビってたくせにワーナーマイカルの成功が羨ましくて無理矢理当時のヴァージンシネマズを買収してしれっと参入して来た小狡さ!
    大体配給してるだけで50%持ってくとか泥棒だろ!
    制作費の応分負担せよ!
    そんでもって社員はすげー高級取ってて、事務程度しかしてねーくせに「我こそは映画界の王様なり!」な態度が腹立つんだよ!
    あーJRがシネコンに参入して駅に直結でシネコン作ってTOHOシネマズ潰しに行ってくれないかなぁ〜!

    +8

    -2

  • 366. 匿名 2023/05/04(木) 20:55:33 

    五千円とかもっと値上げしてw映画産業の身内で観に行けばええやん
    巷で話題にも挙がらない日本アカデミー賞も身内で盛り上がってるだけだし
    意識高い系の上級国民同士と業界人同士で所詮は庶民には分からんのよって褒め合ってればええやんw
    縮小して行くパイの中で国内外で韓国様に手助けして貰いながらさ

    +7

    -2

  • 367. 匿名 2023/05/04(木) 20:58:59 

    >>11
    ホントに時間潰しに映画行こうにも観たいと思う作品がない。キャストもこの人入れときゃ売れるだろだろって適当で内容も恋愛系か原作レ○プな作品かドラマ(そもそもドラマすら興味なくてテレビ捨てた)の劇場版みたいのばかりでウンザリ。 
    昨年だったか忘れたけど午前十時の映画祭でやってた黒澤明監督の隠し砦の三悪人めちゃくちゃ面白かった。鬼滅の刃も観たけど隠し砦の三悪人の方が面白かった。

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2023/05/04(木) 21:03:23 

    >>13
    昨年だったか隠し砦の三悪人やってて観たら鬼滅の刃も面白かったけど鬼滅の刃より面白かった!

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2023/05/04(木) 21:11:36 

    まず映画館の狭い通路と密着した椅子が苦手で人混みも苦手やし

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2023/05/04(木) 21:13:24 

    >>39
    そうですよね。
    予定が立て辛いからやめちゃう😅

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2023/05/04(木) 21:15:23 

    見てる途中でトイレに行くのが大変。
    邪魔しちゃいけないし。
    だから行かないの。

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2023/05/04(木) 21:39:42 

    >>9
    呼び水にしたいんでしょ。

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2023/05/04(木) 21:41:07 

    >>245
    面白くなくても千円だしってなるよね
    二千円でハズレなら悲しすぎる
    誰かと一緒に行ったら申し訳なくなるし

    +11

    -0

  • 374. 匿名 2023/05/04(木) 21:42:19 

    >>3
    ポリコレもだがアニメのヒットのおかげで映画を見る人に男女差なくなったからね
    昔は洋画を見たいコアな男ばっかだったけど、映画館が綺麗になって女の人も一人で来れるようになったから女性だけ優遇する必要がなくなった

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2023/05/04(木) 21:43:14 

    >>31
    洋画大作だと大きなスクリーンで観たくなるようなスケールデカい映像が期待出来るもんね。
    邦画はぶっちゃけアニメ以外はサブスクや円盤でもいいかな…って画面作りのばっかりだし…

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2023/05/04(木) 21:47:10 

    >>3
    今の時代レディースデイなんて反感持たれるだけでやる方には何のメリットも無いから

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2023/05/04(木) 21:48:21 

    >>367
    隠し砦の三悪人はスター・ウォーズ四部の元ネタ作品なくらいだし面白いよね。
    R2-D2とC3-POのモデルがこの二人かーとかこっちのお姫様のほうが可愛いと思いながら楽しんだw

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2023/05/04(木) 21:50:03 

    >>303
    馬鹿じゃないの?
    レディースデーって女性が割り引きされるだけで女性専用の日じゃないよ
    当然定価払った男性客も入ってくる

    +2

    -7

  • 379. 匿名 2023/05/04(木) 21:50:18 

    >>263
    これでジュラシックパークを初めて映画館で見て感動して(大好きだけどリアタイではとても見られない年齢)
    もっとリピートしたかったけど午前10時の回しかなかったから泣く泣く諦めたよ
    午前十時はきついのよ
    出勤遅めのお昼から仕事の日なら、ということもできないから、
    ジュラシックパーク見るためにわざわざ有給取った(よりにもよって休みがない週だった)

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2023/05/04(木) 22:06:33 

    いつも配信サイトで見てるけど、映画館にわざわざ時間とお金使って見に行くほどじゃない内容が多い。
    家ならいっぺんに最後まで見なくてもいいし、トイレもご飯も好きにしていいし楽。

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2023/05/04(木) 22:13:38 

    もう映画館にいけない
    Disney+やHuluで楽しみます

    コロナ中はマスク求めてきたし、すごく嫌だった

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2023/05/04(木) 22:15:25 

    >>11
    仕事なんだから、自己満で誰も見ないような映画つくられてもね…
    鬼滅とか今ならマリオとか、面白いならみんな見に行くよね

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2023/05/04(木) 22:26:59 

    うちは家族5人で映画観るから毎回6800円くらい払ってるんだが…
    だから正直冒険は出来ないね〜
    絶対面白いであろうの評判のものは観に行く感じ〜
    最近はマリオ行ったよ!

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2023/05/04(木) 22:28:12 

    >>11
    迫力が圧倒的だから映画館で見る価値もあったハリウッドも、チャイナマネーで圧倒的に面白くなくなったしねえ…涙
    CG慣れしたせいもあるけど。

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2023/05/04(木) 22:59:57 

    >>379
    最近は午前10時だけに拘ってないみたい
    試しに近くのTOHOシネマのスケジュール調べてみたら、8時台スタートの日とかあったよ
    興味があればチェックしてみてね
    「映画2000円」トレンド入りで議論百出…業界の課題は「割引で見る人ばかり」制作費の回収には6倍の興収が必要とも

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2023/05/04(木) 23:00:35 

    確実に面白いってわからなければ2000円も出したくない。

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2023/05/04(木) 23:05:44 

    >>245
    むしろ、非日常を味わいたいから気軽に行かなくて良くない?

    +1

    -1

  • 388. 匿名 2023/05/04(木) 23:13:21 

    >>5
    安い日に行くと混んでたりマナーの悪い人が居たり

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2023/05/04(木) 23:27:25 

    >>118
    大賛成!!!
    いまの若い世代にも観て欲しいです。
    パラサイトを観たとき、風刺があってエンタメもあって面白くてアジアっぽくて良かったんだけど。
    もしも伊丹監督が生きていたら、これよりもっと面白い映画作っただろうなと思った。

    +4

    -1

  • 390. 匿名 2023/05/04(木) 23:51:58 

    >>48
    MCUは好きだけど、公開されてる洋画MCUばっかりじゃないよ

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2023/05/04(木) 23:53:37 

    >>326
    ガーディアンズ本当最高だった!2回目も行って来ます

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2023/05/05(金) 08:52:26 

    >>238
    嘘つけバーカ!
    東宝も東映も松竹も興行も配給もやってんじゃんw
    取りまくってんじゃん!
    そんでリスクのある製作からだけは撤退するというw
    映画会社はもはや映画作ってない。
    単なる地上げ屋。
    アメリカのように法律で興行、配給、政策は必ず別会社!にしなきゃダメ。

    +0

    -2

  • 393. 匿名 2023/05/05(金) 09:12:43 

    >>122
    そうなんだ、私もマナーの悪い客に当たったことあまり無いけど確かに見る映画にもよって変わるのかもしれないね。ただ隣で上映中ずっとポップコーン食べられてた時は辛かったけど。意外とガサガサ音するんだよな。

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2023/05/05(金) 19:51:37 

    昔からレイトショーでしか観ない

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2023/05/05(金) 20:33:52 

    >>317
    結局はやり甲斐搾取みたいなモノで人は残らないモノに金は払いたく無いのよ。

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2023/05/09(火) 15:21:03 

    >>133
    映画ファンからすると最悪な事態

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。