ガールズちゃんねる

岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

3909コメント2023/05/27(土) 18:37

  • 2001. 匿名 2023/05/02(火) 22:49:25 

    >>1980
    マジか、ユダヤも厄介そうだね
    ヒトラーも残虐性が目立つけど自国の為に戦ったんだろうな
    今のプーチンもそうかもしれない
    搾取する側とされる側は戦争で決まるんだな

    +3

    -3

  • 2002. 匿名 2023/05/02(火) 22:49:48 

    日本が海外にお金をバラまいてー
    岸田は悪…
    税金がー…

    またいつもの頭悪いトピで草www
    日本が海外にお金を出して困る国はどこかな?
    頭悪いがるちゃん民を洗脳しようとしてることに気づいてる人はこの手のトピには来ないだろうけど。
    お勉強しましょう。匿名サイト以外でね。

    +6

    -15

  • 2003. 匿名 2023/05/02(火) 22:49:51 

    いざ戦争になったら
    みんな自国守るために
    約束なんか裏切るよ。
    お金の切れ目はそんなもんやで。

    +20

    -0

  • 2004. 匿名 2023/05/02(火) 22:50:22 

    >>1
    この人他国にお金ばらまき過ぎでしょう!

    しょうもないことばっかりすぐに決めるし
    本当この人よりマシな人たくさんいると思うから
    早く首相変わってくれないかな!

    +18

    -2

  • 2005. 匿名 2023/05/02(火) 22:50:37 

    >>764
    自民党にいれたらだめ。

    +34

    -1

  • 2006. 匿名 2023/05/02(火) 22:50:40 

    もう国民年金払うのやめて貯蓄しようかな
    ばかみたい

    +6

    -1

  • 2007. 匿名 2023/05/02(火) 22:50:54 

    >>1978
    G7も国民からバラ撒きと言われてるのでしょうか?
    誇れる事だと評価されているのでしょうか?

    +0

    -0

  • 2008. 匿名 2023/05/02(火) 22:50:56 

    >>1990
    傷一つつけられなかったのだもの
    無傷=何も無かったと一緒

    +47

    -0

  • 2009. 匿名 2023/05/02(火) 22:51:00 

    ガーナ人とか印象最悪でしかないんだが、「英語交じりの片言の日本語で会話すれば、女性を安心させられ、親切に接してくれる」で女性を襲うってクズすぎるでしょ

    【大阪】女子中学生に道を尋ね公園に誘い込み暴行か ガーナ人の男を逮捕 |  ママの交流掲示板 | ママスタコミュニティ
    【大阪】女子中学生に道を尋ね公園に誘い込み暴行か ガーナ人の男を逮捕 | ママの交流掲示板 | ママスタコミュニティmamastar.jp

    道を尋ねるふりをして、女性らに近づき、公園などに誘い込んで性的暴行をした疑いでガーナ人の男が逮捕されました。強制性交等致傷などの疑いで逮捕さ・・・ママの交流掲示板「ママスタコミュニティ」は、あなたの質問に全国のママが回答してくれる助け合い掲示板です。

    +4

    -0

  • 2010. 匿名 2023/05/02(火) 22:51:05 

    >>1990
    情報操作を感じる

    +28

    -1

  • 2011. 匿名 2023/05/02(火) 22:51:10 

    >>1
    うちらの税金をアフリカに捨てるな!
    毒親育ちのバイト掛け持ち大学生とピアノ売った芸大にでも配ってやれや

    +16

    -1

  • 2012. 匿名 2023/05/02(火) 22:52:24 

    こんなにバラマキしても
    義理堅い国だとは思わない
    手のひら返しされて
    裏切られると思うが

    +15

    -0

  • 2013. 匿名 2023/05/02(火) 22:52:41 

    >>1988
    ガルちゃんで聞いたんだけどウクライナは西の韓国らしいですよ
    用日かもしれん

    +8

    -0

  • 2014. 匿名 2023/05/02(火) 22:52:47 

    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +1

    -0

  • 2015. 匿名 2023/05/02(火) 22:53:35 

    >>1991
    いつもの通り道に岸田文雄のポスター貼ってあって、嫌な気分になる

    +6

    -0

  • 2016. 匿名 2023/05/02(火) 22:54:55 

    >>1
    全部でどれぐらいの税金使ってるんだろう?
    あの時お陀仏してれば

    +6

    -2

  • 2017. 匿名 2023/05/02(火) 22:55:34 

    >>1986
    確かに日本が乗っ取られかけたら
    私達のATMを攻撃しないで!って言ってたすけてくれるかも

    +1

    -0

  • 2018. 匿名 2023/05/02(火) 22:55:43 

    暴動起きるレベル

    +11

    -0

  • 2019. 匿名 2023/05/02(火) 22:55:43 

    >>1996
    充分あるとおもう。

    +0

    -0

  • 2020. 匿名 2023/05/02(火) 22:55:55 

    >>9
    はっきり言うと発展途上国に支援しても本気で金の無駄だよね

    見返りもあるわけなく

    向こうからしたら金づる

    +23

    -1

  • 2021. 匿名 2023/05/02(火) 22:55:57 

    >>1
    支援しなくても勝手に金取ってくから支援の必要ないよ
    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +5

    -0

  • 2022. 匿名 2023/05/02(火) 22:56:38 

    日本人を苦しめてでも外遊で金ばら撒いて移民を入れて金ばら撒いて、
    ばら撒く金と自分達の小遣いが減りゃ「中国の脅威が」と国民を脅して国民から金を巻き上げる。
    8○3ですか?

    +7

    -0

  • 2023. 匿名 2023/05/02(火) 22:57:28 

    >>1
    ほんとに日本やばいって分かってないの?
    どこの国も円要らないから円の価値下がってんじゃん
    海外にばら撒いたとしてそれ日本国民の借金になるのにどうやって稼ぐの?
    本当に日本人なの?

    +2

    -4

  • 2024. 匿名 2023/05/02(火) 22:58:06 

    >>1924
    結局自分が産んだ決断を肯定するためにコメントしてくれたんだろうけど、そういう話は特に求めてないからな…でもわざわざありがとうね!おやすみなさい!

    +3

    -1

  • 2025. 匿名 2023/05/02(火) 22:58:08 

    >>2002
    せめて日本が海外にお金出して困る国教えてください

    +8

    -0

  • 2026. 匿名 2023/05/02(火) 22:58:12 

    >>123
    それでもコイツはばら撒いてそうw

    +11

    -0

  • 2027. 匿名 2023/05/02(火) 22:58:13 

    アメリカかユダヤにお金ばら撒け言われてるのさ

    +3

    -0

  • 2028. 匿名 2023/05/02(火) 22:58:53 

    >>670
    しかも、あと2国残ってるから他でもやるよ、この人。自分の外交アピールしか考えてないからね。

    +13

    -0

  • 2029. 匿名 2023/05/02(火) 22:58:57 

    >>1943
    エア支持率。まともに受け取るだけバカをみるよ。これまでもこうやって自民は国民から支持されてるんだ!って洗脳されてきたじゃん。その行き着いた先の現実が今だよ。私はもう騙されない。

    +6

    -0

  • 2030. 匿名 2023/05/02(火) 22:59:53 

    >>2012
    金持ちが金くれても金有り余ってんなラッキーってだけだもんな

    +3

    -0

  • 2031. 匿名 2023/05/02(火) 23:00:05 

    もう日本人辞めたくなってきた!ってか辞めたい
    バカバカしいよ!
    純粋な日本人だけの国を作りたい

    +16

    -0

  • 2032. 匿名 2023/05/02(火) 23:00:19 

    >>1969
    贈与税も。
    なんで自分たちがためたお金とか、家の名義を親から子にかえたら税金ごっそりとられんの?意味分からないんだけど。だれが考えたの?

    +9

    -0

  • 2033. 匿名 2023/05/02(火) 23:00:23 

    >>1916
    バカですか?!
    ばら撒きで競う必要ありますか?!
    国民への政策が第一だと思わないのですか、アナタは😰

    +4

    -0

  • 2034. 匿名 2023/05/02(火) 23:01:16 

    終わったなって思う

    +0

    -0

  • 2035. 匿名 2023/05/02(火) 23:01:20 

    >>1
    代わりに何を得るのかまで書いてくれ意味わからない

    +0

    -0

  • 2036. 匿名 2023/05/02(火) 23:01:47 

    >>1
    いろんな人達がいろんな国にGW行くよね。

    まさか、各国にばら撒き…したりするんかい?
    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +8

    -0

  • 2037. 匿名 2023/05/02(火) 23:02:15 

    >>2002
    日本が海外にお金を出して困る国は日本じゃない?
    外貨準備金じゃなくて普通に一般会計から出してるから。

    +7

    -1

  • 2038. 匿名 2023/05/02(火) 23:02:20 

    これでまた支持率アップするね!

    +0

    -0

  • 2039. 匿名 2023/05/02(火) 23:03:34 

    長期投資が理解できないおばさん多いな

    +0

    -4

  • 2040. 匿名 2023/05/02(火) 23:05:32 

    これ見て悔しくて辛い気持ちになった
    お金かつかつでもう辛いし

    +4

    -0

  • 2041. 匿名 2023/05/02(火) 23:05:33 

    >>2037
    当たり前の答えだけど確かにそうだね
    日本は生かさぬように殺さぬようにコントロールされてるんだ

    +2

    -0

  • 2042. 匿名 2023/05/02(火) 23:05:49 

    >>1051
    どの政党もだめじゃん。
    これ!と言う政党がない。
    もはや、がる民党を誰か立ち上げてくれないか?

    +5

    -1

  • 2043. 匿名 2023/05/02(火) 23:06:16 

    >>1
    私が首相になったら、この人がしたバラ撒きを全部撤回するー!

    +1

    -0

  • 2044. 匿名 2023/05/02(火) 23:07:15 

    何で殺されなかったの?

    ヒーロー登場希望

    +6

    -0

  • 2045. 匿名 2023/05/02(火) 23:07:33 

    >>1
    さすがにこれは、、
    こんなに皆値上げ×賃金横這いでヒーヒー言ってるのに、、

    +1

    -0

  • 2046. 匿名 2023/05/02(火) 23:08:16 

    >>2003
    金だけを渡してるわけじゃなくていろんな条約を結んでるはず
    戦争になっても中国に原油、原油ルートの横取りを許さないとか軍事基地を作らせないとか
    その国々での条約をちゃんと結んでるはず
    ウクライナはその辺りが甘かったから攻められてもアメリカや諸外国から露骨に援助を受けられない
    中国が攻めてきたら今の暮らしなんてなくなる
    税金どころか未来さえもない
    いやむしろそうなったら未来なんていいから止め刺してもらう方がいいか

    +1

    -4

  • 2047. 匿名 2023/05/02(火) 23:09:19 

    >>2015
    ウォーキングコースにあったけど破ったよ

    +1

    -4

  • 2048. 匿名 2023/05/02(火) 23:10:36 

    なんでそんなポンと出せるんだよ
    岸田って色々ひっくるめて無能、ぜーんぶ言われたことやっちゃう

    +2

    -0

  • 2049. 匿名 2023/05/02(火) 23:11:14 

    サハラの英雄

    +0

    -1

  • 2050. 匿名 2023/05/02(火) 23:11:24 

    >>2017
    でもニュアンスはそんな感じなんじゃないの
    日本は戦争なっても戦えないから代わりにあなたの国の国民が戦場に出てね
    ってATMがお願いしてんだよ

    +0

    -0

  • 2051. 匿名 2023/05/02(火) 23:11:35 

    日本人の
    怒りの沸点越えてると思う🌋

    でも、よくこれだけお金あるよね~ 打出の小槌みたい🏧💰🔨

    +37

    -1

  • 2052. 匿名 2023/05/02(火) 23:11:40 

    今月の壺トピ
    政治を学びたい
    政治を学びたいgirlschannel.net

    政治を学びたい恥ずかしながら主は(30歳)政治に関して無知です。 総理大臣でさえ、コロコロ変わっていた時期は誰か知らない状況で、共産党など聞きますが全くわかりません。  社会に関しては高校も理系で、大学も専門的な学科だったので知識は中学生で止まってい...

    +0

    -0

  • 2053. 匿名 2023/05/02(火) 23:11:43 

    この馬鹿野郎

    +8

    -0

  • 2054. 匿名 2023/05/02(火) 23:11:52 

    >>1968
    ベトナムも名指しで日本に鉄道作りたいから支援プリーズって言ってきてたよね

    +36

    -0

  • 2055. 匿名 2023/05/02(火) 23:13:47 

    >>2002
    偉そうにしたいなら過去20年間で日本がばら撒いたODAの総額答えてからにして
    ただ人を見下したり馬鹿にするだけなら高卒でもできる

    +5

    -0

  • 2056. 匿名 2023/05/02(火) 23:13:53 

    >>2046
    そういう裏交渉があったと信じたい
    そしてその約束は守られると信じたい
    ウクライナは何もせず与えられることを当然としている国だと感じてますので、あれにはなりたくない

    +7

    -0

  • 2057. 匿名 2023/05/02(火) 23:13:57 

    >>764
    選挙前にはまた襲撃されるんだろうな

    +15

    -1

  • 2058. 匿名 2023/05/02(火) 23:15:13 

    これはまだ生き金だからいいけど
    見えないところで北のアホ脅しに金払ってるかもよ
    オリンピックの時の無駄遣いの額はもっと酷かったじゃん
    もうバグってる金銭感覚

    +0

    -0

  • 2059. 匿名 2023/05/02(火) 23:15:16 

    >>2039
    ODAや円借款って話?
    それともガーナが先進国になる確率に一縷の望みを賭けるって話?
    一般会計から拠出してるから円借款とか関係ないよ。同じ一般会計なら防衛費に回してくれた方がよっぽど良いわ。

    +6

    -1

  • 2060. 匿名 2023/05/02(火) 23:15:25 

    これで増税とか決まったらブチ切れるわ
    日本国民だって苦しいのに、どこからその金払うわけ!?
    日本国民に回してよ!ビックマック指数だと日本はフィリピンと同じぐらいの指数だよ!
    そこまで悪くなってるのに海外ばら撒きって…まじで岸田いらねー!

    +21

    -0

  • 2061. 匿名 2023/05/02(火) 23:15:43 

    >>2050
    ATMのお願いじゃ断われねぇな~w

    +1

    -0

  • 2062. 匿名 2023/05/02(火) 23:17:32 

    >>2046
    そういう交渉も中国がもっとお金出せば簡単に覆されそうだよね
    現に中国はアフリカへの出資にかなりの額を出してるからね

    +5

    -0

  • 2063. 匿名 2023/05/02(火) 23:17:53 

    自ら狙われるような行動してるよね〜
    安倍みたいにならないようにしないとね

    +6

    -0

  • 2064. 匿名 2023/05/02(火) 23:17:57 

    >>2020
    まともじゃない国に支援金差し出したところで政治も大体腐ってるから政治家やその周辺で使っちゃうらしいよ。
    もちろん本来の目的のためになんか使われないし、金の使い道の検証すらされない。

    ただただ岸田が気持ちよくなるためだけの無駄金。

    自分の家族への生活費はとことんケチってキャバクラで豪遊しまくる経済的DVおやじと何が違うんだろう…

    +13

    -0

  • 2065. 匿名 2023/05/02(火) 23:18:04 

    680億!?こんなにみんな生活に苦しんでいるのに。。どうすれば日本は国民が豊かに暮らせるようになるのか。。

    +12

    -0

  • 2066. 匿名 2023/05/02(火) 23:18:19 

    >>2036
    こういう国会議員は海外渡航のときワクチン接種証明必要じゃないの?

    +3

    -0

  • 2067. 匿名 2023/05/02(火) 23:18:58 

    そんなお金どこにあるんだ!

    +6

    -0

  • 2068. 匿名 2023/05/02(火) 23:19:11 

    >>2057
    襲撃されると票が増えるからヤバイ

    +11

    -1

  • 2069. 匿名 2023/05/02(火) 23:19:19 

    >>1
    ふざけるな
    自分の財布から出しなさい!

    +7

    -0

  • 2070. 匿名 2023/05/02(火) 23:19:21 

    >>530
    韓国の国会議員が竹島に上陸したみたいだね。
    訪韓キャンセルしないのかな。しないんだろうな。

    +7

    -0

  • 2071. 匿名 2023/05/02(火) 23:19:39 

    >>2017
    ウクライナ見てみなよ…核廃棄したら俺らが守るぜって約束しながら武器だけ提供な。あとは頑張れってハシゴ外されてるのに。外人何かに義理なんてない。損得勘定だから日本がどうなろうと金貰ったけど?だからなに?でハシゴ外されるに決まってるじゃん

    +11

    -1

  • 2072. 匿名 2023/05/02(火) 23:20:07 

    岸田の息子って親が日本一嫌われ者で恥ずかしくないのかな
    税金で貴族生活送れるからいいのかな

    +8

    -1

  • 2073. 匿名 2023/05/02(火) 23:20:23 

    金使うとこそこじゃないでしょ

    +4

    -0

  • 2074. 匿名 2023/05/02(火) 23:20:25 

    ニュースで専門家が言葉を濁しているように感じるんだけど、あのヘリコプターの事故の原因って何なのかな?

    +1

    -0

  • 2075. 匿名 2023/05/02(火) 23:21:22 

    コオロギに6兆円出せるお金はあるけど増税します

    +6

    -0

  • 2076. 匿名 2023/05/02(火) 23:21:53 

    >>2059
    夕方のニュースで日本の企業が自衛隊の飛行機とか武器を作る事業から撤退していってると聞いた
    儲からないかららしい
    防衛費から補助金出して欲しいと思った。いざというとき、守ってもらいたい

    +11

    -0

  • 2077. 匿名 2023/05/02(火) 23:21:55 

    >>2
    3と3の倍数でアホになる人みたい

    +3

    -0

  • 2078. 匿名 2023/05/02(火) 23:23:22 

    日本は??????
    私たち世界のATMなの????

    +5

    -0

  • 2079. 匿名 2023/05/02(火) 23:24:08 

    >>2064
    努力、根性、義理人情を世界に広めなければ!

    +0

    -0

  • 2080. 匿名 2023/05/02(火) 23:24:24 

    >>2002
    どこかな?じゃねーよ!
    ナゾナゾしてんじゃないんだからさぁ

    +4

    -0

  • 2081. 匿名 2023/05/02(火) 23:24:55 

    はやく辞めてくれないかな、はやく辞めさせたい。合計どれくらいのお金ばら撒いてんの?日本は無視してなんの目的があって、こんなことばっかしてるんだろ

    +6

    -0

  • 2082. 匿名 2023/05/02(火) 23:24:59 

    この人って日本人?

    +12

    -0

  • 2083. 匿名 2023/05/02(火) 23:26:20 

    >>155
    農業しか目立った産業がない国で先進国から安く農産物が輸入されるから、農業で生計たてられなくなり、仕事なくす。低賃金プランテーションの仕事しかなくなる。

    +9

    -0

  • 2084. 匿名 2023/05/02(火) 23:27:25 

    今こんな苦しいのって馬鹿みたいに思考停止して自民党に投票してきたやつらだよね。
    恨みしかないわ。
    投票して支持してるやつらだけ苦しめばいいのに。

    +4

    -2

  • 2085. 匿名 2023/05/02(火) 23:28:04 

    >>2062
    お金とあとは国や人の人間性?だよね
    金くれるからってプーチンを信じますか?
    日本より金くれるからってアメリカより中国を選びますか?
    日本は所詮アメリカチームだからアメリカチームがどこまで中国チームより領土を増やすか
    日本は金とおそらく親友のアメリカがいることが強み
    韓国は胡散臭いけど中国チームからの砦としては使えるので台湾も含めて砦とは仲良くしておきたい

    +1

    -0

  • 2086. 匿名 2023/05/02(火) 23:28:48 

    >>3
    そういやこの前もベトナム??に鉄道の資金援助とか言ってたよね

    我が国もばら撒くほど金ないのだが。。

    それとも何か見返りがあると思っての政策なの?

    +18

    -1

  • 2087. 匿名 2023/05/02(火) 23:29:06 

    >>1990
    演技だから。やらせ。

    +28

    -0

  • 2088. 匿名 2023/05/02(火) 23:29:39 

    本当に日本人なの?
    実は違うとかない?

    +4

    -0

  • 2089. 匿名 2023/05/02(火) 23:30:06 

    >>2070
    竹島なんで行ったんですか?日本ですよ?
    ぐらい言ってくれよ

    +5

    -0

  • 2090. 匿名 2023/05/02(火) 23:30:09 

    >>2062
    このお金だって結局中国に流れるんだよね。

    +3

    -0

  • 2091. 匿名 2023/05/02(火) 23:30:10 

    政治家全員いりません
    国会いりません
    国民で市町の地域ごとで予算決めて政治やります

    +5

    -0

  • 2092. 匿名 2023/05/02(火) 23:30:44 

    やってられない。なんなの?自分の生活が苦しいから余計に納得いかないし、もう虚しい。
    悪いけど途上国にお金だけ上げたって何も解決されないでしょ。そこの国民が仕事が出来るように支援する方がよっぽどためになるんじゃないの。なんなんだ外国ばかり、保護世帯ばかり援助してさ

    +4

    -0

  • 2093. 匿名 2023/05/02(火) 23:31:15 

    >>2054
    それだ。
    結局そっちも支援するのかなぁ…。

    +7

    -0

  • 2094. 匿名 2023/05/02(火) 23:31:21 

    >>2072
    小泉さんのとこの芸能人の息子さんも親を尊敬してたから
    岸田さんとこも尊敬してんじゃない?知らんけど 

    +1

    -0

  • 2095. 匿名 2023/05/02(火) 23:32:11 

    税金払うのやめませんか?

    +6

    -0

  • 2096. 匿名 2023/05/02(火) 23:32:27 

    >>56
    別の人が首相になっても、自民党が与党な限りは変わらないと思う

    +29

    -5

  • 2097. 匿名 2023/05/02(火) 23:32:27 

    そんなに海外に配るお金ある
    ならベーシックインカムにして
    経済回した方が良くないか?
    そしたら上がった消費税で
    また財源確保できたりしないもんなのかね?

    馬鹿だから分からないけど、
    まずは自国を建て直して
    そこから海外を助けるとかすればいいのにね。
    一般人の知識がない人間の考えだから
    そんな簡単なもんじゃないんだろうけど!

    +2

    -0

  • 2098. 匿名 2023/05/02(火) 23:32:57 

    未来から来た人のコメントで
    菅さんの次の首相が最悪だと聞いてるってあったのを
    いつも思い出す。
    ちなみに進次郎も首相になったと言ってたけど。

    +0

    -0

  • 2099. 匿名 2023/05/02(火) 23:34:44 

    >>1337
    あるやろ、文通費1200万×議員713人=85億
    生活保護者の医療費1割負担
    宗教法人課税

    +4

    -0

  • 2100. 匿名 2023/05/02(火) 23:35:10 

    >>1182
    菅だの鳩山だののときはやたらマスコミも敵になってたし歴代総理だっていつも食って掛かる役みたいな人はいた。なのに岸田になってから叩いたコメントを聞いたことがない
    不自然なくらいに

    +6

    -0

  • 2101. 匿名 2023/05/02(火) 23:35:14 

    >>88
    何だその態度は!?
    この一人写ってる日本人はおそらくボランティア?
    これでいいの?

    +31

    -1

  • 2102. 匿名 2023/05/02(火) 23:36:21 

    この人金ばら撒くの好きね。
    ポケットマネーでやってください

    +5

    -0

  • 2103. 匿名 2023/05/02(火) 23:37:01 

    あの時やられてしまってれば…と思ってしまいました。
    すみません💦

    +10

    -1

  • 2104. 匿名 2023/05/02(火) 23:37:15 

    >>2097
    ベーシックインカムはかなり難しい問題だと思う
    給付金制度で期間限定ぐらいにしないと
    下手したら国が滅ぶ

    +1

    -0

  • 2105. 匿名 2023/05/02(火) 23:37:28 

    >>1950
    GDP比で見たら少ないのアホでもわかるやんw

    +0

    -1

  • 2106. 匿名 2023/05/02(火) 23:37:29 

    ほんとにしんどい。頭おかしい

    +6

    -0

  • 2107. 匿名 2023/05/02(火) 23:37:32 

    >>4
    んーあえて挙げるなら新NISAかな。

    +2

    -1

  • 2108. 匿名 2023/05/02(火) 23:37:49 

    >>1
    そんな大金、他国に使うなら
    日本国民に使ってよ!
    やっとの思いで生活してる日本人
    沢山いるよ!

    +9

    -0

  • 2109. 匿名 2023/05/02(火) 23:38:13 

    >>2099
    コオロギと太陽光発電辞めれば?

    +4

    -0

  • 2110. 匿名 2023/05/02(火) 23:38:17 

    煽ってる???

    +1

    -0

  • 2111. 匿名 2023/05/02(火) 23:38:24 

    今度韓国とも会うんでしょ?怖いんだけど
    韓国にも配る気??
    でもこれだけ配ってて韓国側が絶対期待してるよね
    韓国にまでやったらまじで全国民でデモしたい

    +9

    -0

  • 2112. 匿名 2023/05/02(火) 23:38:37 

    >>1253
    映像のとり方が撮影用のとり方だったっていう話が撮影プロの人のツイで書かれていた。
    普通パニックのときはもっと見キレてたり、状況がどうなってるか分からなくて変な方向映すのに綺麗にドラマ撮影みたいになってたそうだよ
    ほんとかウソかは素人だから分からないけど

    +43

    -0

  • 2113. 匿名 2023/05/02(火) 23:38:41 

    >>4
    ZERO~

    +1

    -0

  • 2114. 匿名 2023/05/02(火) 23:38:42 

    あのさぁ…そんな余裕あるなら増税やめてくれない?
    なんなら減税してくれないかな

    +7

    -0

  • 2115. 匿名 2023/05/02(火) 23:38:56 

    >>2100
    マスコミからの叩きが多い人が正しい人なのかもしれないね
    逆にわかりやすい

    +4

    -1

  • 2116. 匿名 2023/05/02(火) 23:38:58 

    こんなに国民感情逆撫でして怖くないのだろうか…

    +6

    -0

  • 2117. 匿名 2023/05/02(火) 23:39:27 

    >>1
    5億円ではない!
    5億ドルだ!!
    こんだけあれば日本にどれだけのことか出来るか
    その辺がわかっていない岸田政府

    +8

    -0

  • 2118. 匿名 2023/05/02(火) 23:39:28 

    >>242
    なんか安倍さんになろうと必死にみえる

    +6

    -0

  • 2119. 匿名 2023/05/02(火) 23:39:28 

    >>2097
    脱炭素に150兆円出すお金はあるけど、ベーシックインカムするお金はありません

    +3

    -0

  • 2120. 匿名 2023/05/02(火) 23:39:44 

    でもすぐ忘れるから

    +1

    -0

  • 2121. 匿名 2023/05/02(火) 23:39:48 

    外国行って接待されると金出しちゃう性分だから国内閉じ込めとけよ

    +6

    -0

  • 2122. 匿名 2023/05/02(火) 23:40:12 

    >>536
    もう天候不良とか何しても韓国行きなしにしてほしい

    +13

    -0

  • 2123. 匿名 2023/05/02(火) 23:40:19 

    その五億ドルと言うあり得ない金額、どこから出て来るの、この人は?
    国民が一生懸命汗水流して働いてる税金って事、忘れてない?

    +6

    -0

  • 2124. 匿名 2023/05/02(火) 23:40:43 

    >>2114
    せめて生理用品とオムツを軽減税率にしてほしい。

    +0

    -0

  • 2125. 匿名 2023/05/02(火) 23:40:52 

    本当に勘弁してくれよ
    てか、お願いだから韓国行って余計なことしてくるなよ。

    +3

    -0

  • 2126. 匿名 2023/05/02(火) 23:40:53 

    >>2115
    そういうこと
    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +0

    -1

  • 2127. 匿名 2023/05/02(火) 23:40:57 

    自民党に入れたなら文句言わない
    これを望んでたんでしょ?

    +0

    -0

  • 2128. 匿名 2023/05/02(火) 23:41:32 

    >>31
    世界における存在感を示す為なんだろうけど何かもっといい考えが浮かぶといいのだが。

    +5

    -1

  • 2129. 匿名 2023/05/02(火) 23:41:55 

    >>203
    コロナ前の平時と違い、コロナ禍で国が疲弊してウクライナ戦争で更に国が疲弊しているのに
    これらのバラマキをしているのが今までとは違い馬鹿さ加減
    そして岸田は各国からは評価されていない

    +3

    -0

  • 2130. 匿名 2023/05/02(火) 23:42:16 

    日本国内のそれぞれの家庭がどれだけ大変か掴んでる?
    値上げの家計逼迫半端ないよ
    それで少しずつ減らすのは娯楽費
    ストレス溜まるわ
    何やねんマジでこいつ

    +4

    -0

  • 2131. 匿名 2023/05/02(火) 23:42:30 

    海外に支援する余裕あるなら 私達国民から税金取ったりしないで下さい

    +2

    -0

  • 2132. 匿名 2023/05/02(火) 23:42:35 

    木村?が成功してくれていれば…

    +1

    -0

  • 2133. 匿名 2023/05/02(火) 23:42:35 

    >>2126
    それはないw
    鳩山は正真正銘のカスやw

    +3

    -1

  • 2134. 匿名 2023/05/02(火) 23:42:42 

    >>2126


    わかりやすいわwww
    サンキューマスゴミの皆さん

    +0

    -0

  • 2135. 匿名 2023/05/02(火) 23:43:00 

    仮に未来への投資だとしても、恩恵受ける日本人消滅してそうww

    +2

    -0

  • 2136. 匿名 2023/05/02(火) 23:43:51 

    >>595
    自演要因だから無理

    +12

    -1

  • 2137. 匿名 2023/05/02(火) 23:44:08 

    >>2100


    それは岸田が親中派だからだよ
    今の日本のマスゴミは親中派と親韓派が牛耳ってるからね

    +3

    -0

  • 2138. 匿名 2023/05/02(火) 23:44:52 

    >>2047
    すごっ。そこまでの勇気はないわ。嫌いだけど。

    +1

    -0

  • 2139. 匿名 2023/05/02(火) 23:45:44 

    >>1
    また、爆弾投げられたいのかな?

    +1

    -0

  • 2140. 匿名 2023/05/02(火) 23:45:48 

    木村隆二烈士を叩いてたガルババア共どうするのこれ?

    +1

    -0

  • 2141. 匿名 2023/05/02(火) 23:45:58 

    >>2085
    多分だけど北方領土問題は金でなんとかなってる
    プーチンはそこはちゃんとしてるみたい
    アフリカの人々は誰から貰ったお金か忘れそう
    中国の明らかに詐欺師みたいな話も信じそう
    イメージだけですが

    +0

    -2

  • 2142. 匿名 2023/05/02(火) 23:46:02 

    >>4
    だから狙われるんだよ!

    +9

    -2

  • 2143. 匿名 2023/05/02(火) 23:46:29 

    もう税金払いたくない

    +2

    -0

  • 2144. 匿名 2023/05/02(火) 23:46:32 

    >>1
    トピ画の岸田さん、派手なロープで首吊られてるように見えるけど実際は憎たらしい表情しててトピ内容といい腹立つな

    +0

    -0

  • 2145. 匿名 2023/05/02(火) 23:46:52 

    それでも大概の人が選挙行かないんじゃん?そりゃ自民党もやりたい放題よ。政治家より国民が気づけって話

    +3

    -1

  • 2146. 匿名 2023/05/02(火) 23:46:58 

    >>2085
    親友ではないんじゃない?
    ATMかペットでしょ?

    +1

    -0

  • 2147. 匿名 2023/05/02(火) 23:48:33 

    >>2118
    じゃあ末路まで一緒かな

    +6

    -0

  • 2148. 匿名 2023/05/02(火) 23:48:34 

    まさか戦争ではなくて日本の政治家に日本人が殺されていくとは思ってもみなかったよ

    +6

    -0

  • 2149. 匿名 2023/05/02(火) 23:48:49 

    日本=パシリ
    お金渡してヘコヘコ頭下げないと殴られるので仕方ないのです🥺

    +1

    -0

  • 2150. 匿名 2023/05/02(火) 23:48:53 

    >>20
    日本国民が苦しんでいるのを分かっていながら
    他国に何百億と垂れ流す背徳感に絶頂してそう

    +27

    -0

  • 2151. 匿名 2023/05/02(火) 23:49:52 

    は?意味がわからない

    +3

    -0

  • 2152. 匿名 2023/05/02(火) 23:50:39 

    良い暮らししてるから本当にお金に困ってる人が国内にたくさん居ることに実感わかないのでしょうか。この方は結局、任期が終わっても普通より良い暮らしをするから国民の将来なんて他人事でしょうね。

    +6

    -0

  • 2153. 匿名 2023/05/02(火) 23:50:41 

    岸田海外にバラマキ

    ガルでトピたち炎上

    岸田海外にバラマキ

    ガルでトピたち炎上
    エンドレス

    +10

    -0

  • 2154. 匿名 2023/05/02(火) 23:51:00 

    >>1
    国家予算って不思議
    確かこういうお金は国内には使えないお金なんだよね?
    どうなってるのかイマイチ理解できない

    +6

    -1

  • 2155. 匿名 2023/05/02(火) 23:51:03 

    >>2085
    中国が原発安く渡しますよー、生活が豊かになりますよー、ライフラインや交通開発も援助しますよーってガンガン途上国を誑かしてるよ

    +4

    -0

  • 2156. 匿名 2023/05/02(火) 23:51:22 

    >>10
    日本人には増税、海外にはバラマキ
    しれっと増税したよね
    4月から所得税と社会保障料?が上がったと聞いた

    +135

    -1

  • 2157. 匿名 2023/05/02(火) 23:51:27 

    とりあえずTV局は今年でなんぼ外国に配る予定か報道しようか

    +3

    -0

  • 2158. 匿名 2023/05/02(火) 23:51:30 

    >>6
    ガーナのサッカー協会元会長

    +3

    -0

  • 2159. 匿名 2023/05/02(火) 23:51:58 

    食材が買えるか家賃払えるかを毎月ハラハラしていきている日本人です

    +7

    -0

  • 2160. 匿名 2023/05/02(火) 23:52:54 

    >>6
    本当、なんなんなん?

    +3

    -0

  • 2161. 匿名 2023/05/02(火) 23:52:58 

    >>2145
    行ったって情弱で変化を嫌うジジババが多く生き残ってる以上、数に勝てんよ

    +3

    -2

  • 2162. 匿名 2023/05/02(火) 23:53:38 

    和歌山の事件でプッツンしちゃった⁉️

    +1

    -0

  • 2163. 匿名 2023/05/02(火) 23:54:44 

    本当、総理降りれ!

    +8

    -1

  • 2164. 匿名 2023/05/02(火) 23:55:20 

    >>2153
    別の方法考えるべき
    ここで発散しても次は別の国にばらまくに決まってる

    +2

    -1

  • 2165. 匿名 2023/05/02(火) 23:55:42 

    >>1
    岸田さん海外にばら蒔いて戦争の時に備えて味方増やしてるのかなって思う

    +2

    -3

  • 2166. 匿名 2023/05/02(火) 23:55:55 

    >>1
    ここまでくれば、何か目的があるんじゃないかと。
    矢面に立ってくれて感謝する日がくるかもよ。

    +1

    -0

  • 2167. 匿名 2023/05/02(火) 23:56:03 

    日本人が一斉に税金払わなくなったらどうするんだろうね?

    +7

    -0

  • 2168. 匿名 2023/05/02(火) 23:56:04 

    もう日本国民は苦しめて、海外にバラマキだもん
    恨みかって襲われても文句言えないね
    現に変な人もゾロゾロ出てきてるし。

    +5

    -1

  • 2169. 匿名 2023/05/02(火) 23:56:21 

    >>2145
    自民党以外に投票して隣国の息のかかった政党が与党になったら怖くて行けません

    +2

    -2

  • 2170. 匿名 2023/05/02(火) 23:56:27 

    岸田さんの何かしたよ~!ってニュース、見る度にお金配ってるイメージ
    日の本の民を見て下され、岸田殿

    +5

    -1

  • 2171. 匿名 2023/05/02(火) 23:56:29 

    >>562
    そういう時代は終わった

    +1

    -0

  • 2172. 匿名 2023/05/02(火) 23:56:40 

    >>2154
    こういうのは国家予算だけでなく民間投資も含んでるんだわ
    で、こういうのは国はしたたかで、たいていは援助という名のタイドローンなんで利子付きの貸付金+日本企業が現地へ出向するようするんだわ

    ちなみに資金調達は普通は外貨用の債券を発行するはずだわ

    +2

    -2

  • 2173. 匿名 2023/05/02(火) 23:57:45 

    私ババアだけどここまで非難の嵐の総理生きてきた史上いないわ!!早く辞めろ国会から消えろ

    マジで自分のポケットマネーでやれよ

    +9

    -1

  • 2174. 匿名 2023/05/02(火) 23:58:00 

    >>288
    税金とは違うとこから出てるお金なのですが…🥹
    寄付しても税金がすぐ上がるわけじゃないですよ😳
    増税は違う事が原因で起こってるのです
    政治批判する前にお勉強しましょう

    +4

    -15

  • 2175. 匿名 2023/05/03(水) 00:00:40 

    自民党の伝統芸バラマキ
    日本が景気が良い時代なら言い方は悪いけど金を払って国民を戦争に巻き込まないで済んだ部分もあったと思う
    だけどこれだけ国の経済力が下がってもバラマキは止めず、何故かNATOの首脳会談に出席したりアメリカと中国の牽制し合いで全面に国名を出されたり、これで戦争の当事者になっちゃったらどうするのよ
    そもそもアベノミクスの円安誘導って国民の為になっているの?
    凄い疑問なんだけど

    +0

    -0

  • 2176. 匿名 2023/05/03(水) 00:01:26 

    みんな連休でお出かけ三昧してるからどんどん政治家に吸い取られちゃうよ。

    +2

    -0

  • 2177. 匿名 2023/05/03(水) 00:01:34 

    >>2036

    家族も別ルートで出国して税金でGWの旅行してるんだよ

    +5

    -0

  • 2178. 匿名 2023/05/03(水) 00:01:38 

    >>1
    煽てられてニヤけてんじゃねーよ

    +2

    -0

  • 2179. 匿名 2023/05/03(水) 00:02:07 

    >>2154
    日本国内で使えないお金だから海外にバラまいてるなんてネトウヨのデマだよw

    海外にバラまいてるお金の原資が税金だろうと国債発行によるものだろうと日本国内で使っちゃダメなお金なんてあるわけないじゃんw

    百歩譲って仮に本当に海外支援に特化した予算を確保してたとしても、そんなの予算を組み替えて社会保障や教育や子育て予算に組み替えることは出来るはずじゃんw

    +10

    -2

  • 2180. 匿名 2023/05/03(水) 00:02:11 

    >>2175
    金融政策でネットで調べたらいいじゃないの
    マクロ経済学では入門に出てくるくらいの当たり前の手法よ

    +0

    -0

  • 2181. 匿名 2023/05/03(水) 00:02:26 

    岸田さん、ここはひとつ、日本自体をあげたら
    どうですか?

    +0

    -0

  • 2182. 匿名 2023/05/03(水) 00:03:03 

    >>2177
    だよね
    わざわざGW選んで行ってるもんね

    +2

    -0

  • 2183. 匿名 2023/05/03(水) 00:03:07 

    >>2180
    え?
    じゃあアベノミクスは成功だったと思ってるの?

    +0

    -0

  • 2184. 匿名 2023/05/03(水) 00:03:25 

    >>2057
    岸田ばっかりだとあれだからほかの人にも発煙筒投げてもらうんじゃない
    どっかのルートで足のつかない人材雇って
    頭の弱ってる老人はすぐ「可哀そうな目にあったのに偉い」といって自民に同情票を入れる

    +13

    -1

  • 2185. 匿名 2023/05/03(水) 00:04:13 

    >>2174
    海外支援の予算を日本へ回すことってできないんですかね?
    仮に富士山が噴火して日本の半分が焼け野原になっても海外支援は続くんですか?

    +8

    -1

  • 2186. 匿名 2023/05/03(水) 00:04:35 

    >>2183
    国内不均衡を是正したという意味なら及第点やろな
    教科書通り

    +0

    -1

  • 2187. 匿名 2023/05/03(水) 00:04:44 

    岸田は少子化対策する気ないわ。 

    +1

    -0

  • 2188. 匿名 2023/05/03(水) 00:04:56 

    支援したところで相手国が日本の利になる国かどうか考えてよ

    +1

    -0

  • 2189. 匿名 2023/05/03(水) 00:05:14 

    こいつほんとに何やってんの売国もいいところやなふざけんな

    +3

    -0

  • 2190. 匿名 2023/05/03(水) 00:05:24 

    きっと埋蔵金があるんだろう
    国民は一銭も出しませんよ〜

    +0

    -0

  • 2191. 匿名 2023/05/03(水) 00:05:28 

    >>2072
    恥ずかしいって思える脳みそがあるならそもそも秘書なんかになってない。しかも会議にも参加させてもらえず、海外で公用車乗り回してお土産買うのが仕事とか普通の神経ならできない
    私的な写真首相にお願いしたりする神経もまともとは思えない

    +1

    -0

  • 2192. 匿名 2023/05/03(水) 00:06:50 

    岸田、この調子なら、マジで韓国をホワイトリストに戻すだけじゃなく、スワップまで結んでやるんじゃなかろうか?
    やりそうで本当に怖い

    +3

    -0

  • 2193. 匿名 2023/05/03(水) 00:07:09 

    日本が国際社会で影響力を保つ為にする場合もあるので安易に否定はできない。最近中国がアフリカ諸国に、お金を貸して債務が返済できない国に影響力を及ぼす圧を掛けるみたいな事をしているのでそれに対しての牽制もある。言葉は悪いが札束で頬を叩いて日本の味方をさせる狙いもある。巡り巡って日本の国益になる可能性もある。

    +3

    -0

  • 2194. 匿名 2023/05/03(水) 00:07:31 

    >>2179
    高卒?

    +1

    -0

  • 2195. 匿名 2023/05/03(水) 00:07:34 

    やりたい放題
    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +4

    -0

  • 2196. 匿名 2023/05/03(水) 00:07:43 

    >>2186
    格差は広がっているけど?

    +0

    -0

  • 2197. 匿名 2023/05/03(水) 00:07:56 

    岸田さん日本をアメリカに1000京ドルで買い取ってもらいましょ

    +0

    -1

  • 2198. 匿名 2023/05/03(水) 00:08:32 

    外交の岸田ですからw

    +0

    -0

  • 2199. 匿名 2023/05/03(水) 00:09:38 

    >>2195
    いやもう本当に言葉悪いけど、クソだと思うわ

    +3

    -0

  • 2200. 匿名 2023/05/03(水) 00:10:23 

    自民党に投票するのやめてー。このままじゃ日本がダメになる。

    +4

    -0

  • 2201. 匿名 2023/05/03(水) 00:11:10 

    >>2200
    時すでにおすし

    +1

    -0

  • 2202. 匿名 2023/05/03(水) 00:11:11 

    日本の首相が今トランプ元大統領に代わっても文句ないわ
    むしろ国民の為に頑張ってくれそう

    +11

    -1

  • 2203. 匿名 2023/05/03(水) 00:11:47 

    >>2196
    再分配政策で是正している
    そして、格差で最も被害を受ける弱者にとっては失業が大敵なんだが、失業対策として金融政策を割り当てたんで、金融政策はリベラルが好む政策、日本じゃJリベが金融政策批判しだす訳分からん状況になってる滑稽な状況

    +0

    -0

  • 2204. 匿名 2023/05/03(水) 00:12:02 

    賃金も上がらない、いつでも減税しないのは日本だけ
    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +8

    -0

  • 2205. 匿名 2023/05/03(水) 00:12:10 

    だってマザーがついてるもん。日本人を滅ぼすのが最終目標だ!by岸田

    +8

    -1

  • 2206. 匿名 2023/05/03(水) 00:12:52 

    >>2193
    中国の返済の条件って鬼畜だよね
    返済不可の場合、この土地は貰う!とか
    でも大金渡すんだからあれくらいしても良いかもしれん
    そのせいで日本への返済は二の次になるし
    なんとなく金だしてるのは中国みたいな印象強くなってるし

    +4

    -0

  • 2207. 匿名 2023/05/03(水) 00:13:15 

    パピー(将軍)もいるお🥺

    +0

    -0

  • 2208. 匿名 2023/05/03(水) 00:15:13 

    >>2204
    この人が言っても逆効果

    +2

    -2

  • 2209. 匿名 2023/05/03(水) 00:15:52 

    >>2203
    失業対策って数字のトリックだよね
    あれ非正規が増えただけだし
    円安で特しているのなんて観光業と輸出で儲けている企業だけじゃん
    その下請けの中小企業は円安でボロボロよ

    +1

    -1

  • 2210. 匿名 2023/05/03(水) 00:17:23 

    岸田さんは長期政権を狙っているからねw

    +0

    -0

  • 2211. 匿名 2023/05/03(水) 00:18:16 

    うーん、日本終わりに1テポドン!

    +3

    -0

  • 2212. 匿名 2023/05/03(水) 00:18:48 

    >>2208
    いや、日本の救世主は山ちゃんだよ
    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +5

    -6

  • 2213. 匿名 2023/05/03(水) 00:18:59 

    これに関しては、日本の外貨準備高は100兆円以上所持してるので、これぐらいの額をあげても大したことないのです。
    「血税」とか「日本のために使え」とかコメントがありますが、外貨準備高はあくまでも外貨でして、円ではなくドルかユーロなので日本国内では使えません。

    +1

    -3

  • 2214. 匿名 2023/05/03(水) 00:19:06 

    >>1
    トピ立ってないけど、韓国をしれっとホワイト国に戻したよね…

    ねぇ、なんで?怒りしかないんだけど

    +8

    -0

  • 2215. 匿名 2023/05/03(水) 00:19:57 

    >>2212
    山ちゃんて言われてもw
    手羽先美味しいお店なら知ってるけど

    +3

    -0

  • 2216. 匿名 2023/05/03(水) 00:19:59 

    この間の事件で危機感とかないわけ?家で大人しくしててください

    +2

    -0

  • 2217. 匿名 2023/05/03(水) 00:20:06 

    >>2212
    メロリンキュー言っとけ

    +3

    -1

  • 2218. 匿名 2023/05/03(水) 00:21:37 

    >>2154
    国内のお金から出してます
    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +4

    -0

  • 2219. 匿名 2023/05/03(水) 00:21:43 

    >>2213
    心配しなくてもどのみち戦争で日本人死ぬから金の事なんて気にすんな!

    +1

    -4

  • 2220. 匿名 2023/05/03(水) 00:22:02 

    >>2214
    それ、1番やっちゃいけないやつじゃない?
    壺の思う壺

    +4

    -0

  • 2221. 匿名 2023/05/03(水) 00:22:10 

    GWの外遊で5ヶ所回るんだよね。エジプト、ガーナ、ケニア、モザンビーク、シンガポール。いく先々でお金ばら撒いて人気取りするつもり?エジプトでは地下鉄整備の為に1000億円貸す約束してきたよね。ガーナには5億ドルの支援。次回る3ヶ所も同様にするつもり?来週には韓国に行く予定とあったけど、韓国にもばら撒くの??お金どこから出てんの?本当に不思議なんだけど!

    +2

    -0

  • 2222. 匿名 2023/05/03(水) 00:22:14 

    >>2051
    でも自民に入れちゃうのだw

    +2

    -1

  • 2223. 匿名 2023/05/03(水) 00:22:59 

    >>2220
    やっぱマザーの手下なんかね?

    +2

    -0

  • 2224. 匿名 2023/05/03(水) 00:23:24 

    >>2220
    トピ立って爆伸びしていいはずだけど、立たないんだよね・・・

    +2

    -0

  • 2225. 匿名 2023/05/03(水) 00:23:42 

    >>4
    本当に詳しい人教えてほしいんだけど、なんで安倍さんはこの人推してたの?
    安倍さんに期待されてるんだから仕事できる人だと思ったのにこれじゃーポッポ以下よ

    +7

    -0

  • 2226. 匿名 2023/05/03(水) 00:23:47 

    >>2213
    円に換えたらいいだけでは?!
    なぜそこまで頑なに予算枠を守るの?

    +1

    -0

  • 2227. 匿名 2023/05/03(水) 00:24:51 

    >>239
    まぁアメリカもかな?
    自国民の命を一応差し出してるわけだし。って言ってもアメリカの利益もかなり大きいけどね。

    +2

    -8

  • 2228. 匿名 2023/05/03(水) 00:25:04 

    >>2215
    世界の山ちゃんは美味しい

    +0

    -0

  • 2229. 匿名 2023/05/03(水) 00:26:25 

    はーい増税

    +0

    -0

  • 2230. 匿名 2023/05/03(水) 00:26:52 

    >>2225
    安倍って壺カルトでしょ
    あんなのが何か理解してたわけないじゃん

    +3

    -1

  • 2231. 匿名 2023/05/03(水) 00:27:01 

    500億あれば中国の土地になった北海道や京都の土地、少しは買い戻せない?

    +1

    -0

  • 2232. 匿名 2023/05/03(水) 00:27:59 

    >>2096
    完全同意

    陰で牛耳っているのは財務省
    首相の首がすげ代わっても変わりはないよ

    +5

    -2

  • 2233. 匿名 2023/05/03(水) 00:28:11 

    >>1
    よ!偽善者岸田さん
    永遠に国の金をばら撒いて目指せ借金ナンバーワン☝️

    +2

    -0

  • 2234. 匿名 2023/05/03(水) 00:29:24 

    令和の鼠小僧!🐭

    +0

    -0

  • 2235. 匿名 2023/05/03(水) 00:29:28 

    >>2156
    雇用保険も倍になったよ!

    +26

    -0

  • 2236. 匿名 2023/05/03(水) 00:29:36 

    >>2231
    水も買い戻して欲しい

    +2

    -0

  • 2237. 匿名 2023/05/03(水) 00:30:31 

    >>2209
    そんなことはない、トリックでもなんでもない
    非正規雇用も正規雇用も増えた
    この、雇用が増えるというのが不均衡是正の最たるものよ
    教科書通りだわ
    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +1

    -0

  • 2238. 匿名 2023/05/03(水) 00:31:18 

    >>903いやいや、もう発展終了国だよ。

    +4

    -0

  • 2239. 匿名 2023/05/03(水) 00:32:07 

    >>2193
    内容ほぼ同意
    私もやみくもに反対はしない

    +1

    -0

  • 2240. 匿名 2023/05/03(水) 00:32:14 

    これからを担う日本の若者(奨学金)で苦しんでる人達いるのにどこまでこの人アホなの?
    自国の国民救わず海外に金ばかり出す

    +4

    -0

  • 2241. 匿名 2023/05/03(水) 00:33:53 

    児童手当はすぐに決まらないくせに他国のはすぐに決まるんだ…そのお金で老後もっと楽にしてくれませんか?

    +1

    -0

  • 2242. 匿名 2023/05/03(水) 00:33:56 

    >>2240
    海外に行けばいいんやで

    +0

    -0

  • 2243. 匿名 2023/05/03(水) 00:34:23 

    >>886
    でもG7落ちとか恥ずかしいな~
    国力がなくなったら仕方ないんだろうけど

    +0

    -0

  • 2244. 匿名 2023/05/03(水) 00:34:32 

    >>5
    自国民が貧困にあえいで車や家どころか子供すら我慢する事態になってるのに、なぜ助けようとしないのか

    +10

    -2

  • 2245. 匿名 2023/05/03(水) 00:34:57 

    >>1
    コイツ日本をガチで潰しにかかってんじゃないかとこういう話題出る度に本気で思ってしまう

    +3

    -0

  • 2246. 匿名 2023/05/03(水) 00:35:14 

    岸田さんは大っ嫌いだけど、真面目に答えると円には変えられないドルで支援してるから「それなら日本国民に」とはならないんだよ。
    この前のドル高でずっと持ってたドルがスーパー跳ね上がって日本はかなりの額を持ってる。
    ドルで支援するなら問題ないけど、ドルを円に直して日本国民に支援するとなるとまたドル円が破茶滅茶な事になる。
    別財布だと考えた方がいいよ

    +8

    -1

  • 2247. 匿名 2023/05/03(水) 00:36:07 

    >>16
    外貨を沢山保有してるので、そこからお金を出します。

    +9

    -0

  • 2248. 匿名 2023/05/03(水) 00:36:09 

    >>4
    日本国民を苦しめてるから、日本嫌いの人からは好感持たれる

    +5

    -1

  • 2249. 匿名 2023/05/03(水) 00:37:06 

    >>2246
    じゃあ増税する必要ないね

    +3

    -2

  • 2250. 匿名 2023/05/03(水) 00:37:47 

    >>2246
    防衛費だってそのドルでミサイル買えばいい話だし

    +7

    -0

  • 2251. 匿名 2023/05/03(水) 00:37:50 

    >>2240
    これからは学費無料になるから大丈夫じゃない?
    今払ってる途中の人は残だけ払わなくて良くしてあげたいね
    大学は少し減らした方が良いかも

    +0

    -7

  • 2252. 匿名 2023/05/03(水) 00:37:53 

    >>11
    これは円借款だから。調べてみて。

    +1

    -2

  • 2253. 匿名 2023/05/03(水) 00:38:12 

    >>2246

    そうそう。
    それを理解出来ない人が圧倒的多数。

    +2

    -5

  • 2254. 匿名 2023/05/03(水) 00:38:15 

    昔なら一揆起きてる

    +8

    -0

  • 2255. 匿名 2023/05/03(水) 00:38:44 

    >>229
    ほんとそう。こちら共働きで子供3人育児中だけど、私もフルタイムだから非課税世帯とかで優遇とかないし、コロナの支援金も対象外。働く方が損してる。もうしんどくて死にそうだわ。

    +19

    -2

  • 2256. 匿名 2023/05/03(水) 00:39:22 

    内需に投資しろ!
    こちとら来月の光熱費や食費や生活費に虫の息で、肉の代わりにコオロギ食えって強要されてんだぞ?!

    児童相談所は人員1人増やすだけの予算も無くて日本の子どもたちが毎日のように親に殺されて、
    学校で加害されても予算無いから加害者や被害者へのサポートもされず自死を選び、
    充分な交通機関予算が無いからバスや地元の足の確保ができなくて高齢者は満足に歩けずブレーキされ踏み込めない判断力と筋力のまま走る鉄の死に神を使うしかないんだよ

    この三年間で日本国内で、日本国民が運営する何百何千もの店や会社が潰れたよ
    海外への数えきれない巨額の無償援助の一部でも、使い道を開示しないまま無遠慮に使われる巨額予備費の一部でも、日本国内にいる日本国民の命や心や生活を護るために使ってほしいと切望するのは愚かですか?

    生きることに絶望して死んでしまった日本国民の骨壷を、
    日本政府が目を背け続けたせいで心や体を壊して満足に動けなくなってしまった日本国民がゾンビのように国会議事堂の議員席に座らせたら、
    私達を見てくれますか?

    それでも、私達の怒りや苦しみや悲しみはずっと「へー、可哀想っすね。でもそうなったのって自己責任すよね。努力足んないすよね」と日本の、最上級国民であらせられる議員様方、首相様は「海外の方が大変だから!今投資しとかないと困るのは将来の日本国民だから☆」と仰ったまま笑ってますか?

    +3

    -2

  • 2257. 匿名 2023/05/03(水) 00:40:22 

    >>1523
    印象操作は野党のが力はいってたと思う

    どっちも入れたくないー
    もうどうすればいいのか、選挙には行くけどさー

    +2

    -1

  • 2258. 匿名 2023/05/03(水) 00:40:28 

    ここから少子化で衰退の一途を辿るだろうにそんな余裕ある?
    日本が貧しくなった時のための根回しなの?
    他国支援ニュースの岸田の笑顔を見るたびに怒りが込み上げる

    +3

    -1

  • 2259. 匿名 2023/05/03(水) 00:40:29 

    国民の給料あげるために莫大な資金使って対策してほしい、、
    給料あがらないのはなぜ?日本人は転職しないからって記事呼んだけどホントにそれが原因?
    頭の良い人教えてください

    +4

    -0

  • 2260. 匿名 2023/05/03(水) 00:41:21 

    >>2225
    自民党内外含め調整能力を評価されていた。外務大臣を長く努めた事も大きい。一般に外務大臣は調整能力を求められかつ重要ポスト。経験後に総理大臣になる事も多い登竜門的ポスト。ただ消費税増税の際、軽減税率を巡って与党内公明党との折衝に失敗し安倍さんから物事を決めきる突破力がなく自慢の調整能力も無しと評価を下げ代わりに評価を上げたのがガースーこと令和おじさん。岸田さんが聴く力をアビールするのは調整能力があると自負している為。

    +4

    -1

  • 2261. 匿名 2023/05/03(水) 00:41:32 

    >>2246
    それでも海外バラ撒きの1%分くらい日本にまわして欲しい
    日本人が不憫すぎる。
    昔は年末調整後、国から調整で税金バックとかあったでしょ?
    3万円くらいでもうれしかった
    ちょっとでいいんだよ、自国民を思いやって欲しい

    +9

    -0

  • 2262. 匿名 2023/05/03(水) 00:41:57 

    >>1239
    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +3

    -0

  • 2263. 匿名 2023/05/03(水) 00:42:00 

    沢山保有してるドルでアメリカきら核借りたらええ

    +1

    -0

  • 2264. 匿名 2023/05/03(水) 00:42:10 

    >>2167
    どうせ国民は何もしないって甘くみてんだよね!
    最近顔見るだけでイライラする。

    +4

    -0

  • 2265. 匿名 2023/05/03(水) 00:43:04 

    アフリカなんて無視すればいいのに。
    スリランカみたいに、アフリカも中国に乗っ取られればいいじゃん。中国にいいようにされてさっさと自滅して欲しい。そうすればアフリカに支援するこもないのに。

    +3

    -1

  • 2266. 匿名 2023/05/03(水) 00:43:25 

    >>1282
    中国支配はものすごく怖いけど
    悪いことばかりじゃないんですね

    +0

    -2

  • 2267. 匿名 2023/05/03(水) 00:43:50 

    >>2051
    ないないって税金ばっか上げてんけど
    結局金はあるんだよね!
    国民から、むしりとりたいだけ!
    くそ腹立つわ!

    +4

    -0

  • 2268. 匿名 2023/05/03(水) 00:44:38 

    >>2252
    それ言うけど本当に日本人にとってマイナスはないの?

    +6

    -0

  • 2269. 匿名 2023/05/03(水) 00:44:46 

    >>251
    貢ぐくんw岸田わ!

    +1

    -0

  • 2270. 匿名 2023/05/03(水) 00:45:22 

    >>2250
    そうだよね?なんでそれしないの?

    +2

    -0

  • 2271. 匿名 2023/05/03(水) 00:46:20 

    >>2268
    低金利で貸すんで
    どこかの国みたいに返せなくなったら港を差し押さえることができない

    +0

    -0

  • 2272. 匿名 2023/05/03(水) 00:46:48 

    >>174
    本当一日も早く辞めてほしい
    今までで一番嫌い

    +9

    -1

  • 2273. 匿名 2023/05/03(水) 00:46:58 

    >>2193
    わかるよ
    でも巡り巡って国益になる「可能性」に賭けられるほど豊かな国じゃなくなってきてる
    ばら撒くだけばら撒いて、ありがとーだけで終わる可能性もある
    一昔前なら許せたけど、少子化で衰退の一途を辿るんだから新しい産業に助成金出すとか国を良くする事に使ってほしい

    +5

    -0

  • 2274. 匿名 2023/05/03(水) 00:47:33 

    >>2237
    非正規を増やしたらダメじゃん
    まあ国民が嫌な仕事をするくらいなら不本意でも非正規や無職を選ぶようになった部分も大きいけど(非正規の仕事を望んでいる人は別ね)

    +0

    -0

  • 2275. 匿名 2023/05/03(水) 00:48:49 

    >>2270
    >>2246の話は嘘ってことかな?

    +4

    -0

  • 2276. 匿名 2023/05/03(水) 00:49:52 

    >>2274
    不本意非正規雇用者数は金融政策で減少の一途
    これも金融政策による不均衡是正の効果

    データは語る、教科書通りの金融政策の効果よ
    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +0

    -0

  • 2277. 匿名 2023/05/03(水) 00:55:31 

    中国に土地を買われまくってるのに何もせず、中韓や移民には手厚く生活支援し、日本国民には多重税金等で苦しませる。なんとか辞めされられないもんかね?!

    +3

    -0

  • 2278. 匿名 2023/05/03(水) 00:57:51 

    拾い画ですが。
    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +10

    -2

  • 2279. 匿名 2023/05/03(水) 00:58:17 

    >>2276
    それなら国民生活はどんどん豊かになっているはずよね?
    たまたま不遇の人の声がデカいだけ?

    +0

    -0

  • 2280. 匿名 2023/05/03(水) 01:00:33 

    自民党に投票する皆も悪いよ
    自民党は宗教票と企業票が強いから
    その他の人達ができるだけ投票にいって
    自民党を落とさなければもう近々消費税15パーセント

    +3

    -1

  • 2281. 匿名 2023/05/03(水) 01:01:09 

    毎週のようにどこかの国に何百億、何兆円支援ってニュース出るけど
    総額いくらになった?
    日本国民が増税や物価高で苦しい生活をしているのに自民党だけの考えでバラマキするな

    +5

    -1

  • 2282. 匿名 2023/05/03(水) 01:01:31 

    >>2279
    国民生活の豊かさを図る最もマシな指標は一人あたりの「実質」GDPや失業率だが、一人あたりの実質GDPは少しずつ増えている=生活水準はすこしずつ改善している
    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +1

    -2

  • 2283. 匿名 2023/05/03(水) 01:01:56 

    >>2268
    マイナスはなんだろ?今思いつかないけどあったとしてもそれを余裕で上回るプラスがあるよね日本には。円借款により日本企業が独占に近い形で受注できて、その上現地の人達には感謝もされるしね。

    なんというか相手国との関係強化が1番の目的なんだよねこういう支援は。マレーシアとかインドネシアとかからLNGを輸入できているのはこういった支援を日本が地道に続けてきたからだし。日本は資源がない国だからね。こういう外交でやってくしか道はないのよ。

    +11

    -1

  • 2284. 匿名 2023/05/03(水) 01:02:35 

    そして、コロナの時も給付金をもっと配れと声を上げない日本人の多さよ
    「マスク貰ったから充分とか」「給付金給付金と乞食みたい」と言ってる人のおおさよ😂
    これだから日本人はいいカモ

    +1

    -0

  • 2285. 匿名 2023/05/03(水) 01:05:36 

    >>764
    自民党もやだけど民主党もやだしどうすればいいの

    +5

    -3

  • 2286. 匿名 2023/05/03(水) 01:06:06 

    岸田で日本は終了は本当だった

    +7

    -0

  • 2287. 匿名 2023/05/03(水) 01:08:21 

    いくら議論しようが日本は将来滅びるしもう考えるのやめた
    いまをたのしもー

    +0

    -0

  • 2288. 匿名 2023/05/03(水) 01:09:11 

    >>2284
    そしてとは?
    他人を当てにせず有事も個々に対応できて素晴らしいと思いますけど?

    +1

    -0

  • 2289. 匿名 2023/05/03(水) 01:11:06 

    >>2285
    自民党よりは絶対にマシ
    今の自民党より最悪なの想像できる?

    +8

    -2

  • 2290. 匿名 2023/05/03(水) 01:11:17 

    >>2282
    そうならば80年代より豊かになっているはずなんですけど

    +4

    -0

  • 2291. 匿名 2023/05/03(水) 01:11:27 

    岸田は最悪だけど河野もやだよ
    まともな人まじでいない

    +2

    -0

  • 2292. 匿名 2023/05/03(水) 01:12:19 

    >>2289
    前民主党になったときめちゃくちゃ韓国推しだったからヤダ

    +10

    -6

  • 2293. 匿名 2023/05/03(水) 01:12:36 

    >>364
    わかるけど、もうそんな余裕はないよ。個人的には先進国なんて肩書きいらないから鎖国して日本人ファーストでやってほしいわ。

    +9

    -4

  • 2294. 匿名 2023/05/03(水) 01:13:14 

    >>17
    本気で湧いてくる金とでも思ってそうで怖い
    少子化問題もズレてるし、ズレてるからこそ懐締めて欲しいんだけどね

    +1

    -1

  • 2295. 匿名 2023/05/03(水) 01:15:01 

    >>2292
    それって芸能とかテレビで韓国推しがすごかったってだけでしょ?
    今は政治的に韓国推し、中国推しすごくてものすごく優遇されてるんだよ
    自民党はこれからもっと中国に媚びまくる
    中国に半分乗っ取られてるよ

    +8

    -1

  • 2296. 匿名 2023/05/03(水) 01:15:26 

    >>72
    腹立つけど日本には絶対的貧困者はいないからアフリカが優先なんだろうね

    +0

    -7

  • 2297. 匿名 2023/05/03(水) 01:15:29 

    それを日本に使えるアホ

    +0

    -0

  • 2298. 匿名 2023/05/03(水) 01:15:33 

    >>2
    草生えすぎてもうアマゾン。遭難して死ぬわ。

    +2

    -0

  • 2299. 匿名 2023/05/03(水) 01:15:50 

    >>2280
    19%だよ
    経団連が増税しろとうるさい
    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +2

    -0

  • 2300. 匿名 2023/05/03(水) 01:16:03 

    日本救う気ない人が総理になるとこうなる例

    +2

    -0

  • 2301. 匿名 2023/05/03(水) 01:16:09 

    >>92
    「好き嫌い.com」でも総理大臣ワースト1位だしね。
    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +32

    -0

  • 2302. 匿名 2023/05/03(水) 01:16:29 

    世界中へバラ撒いても、
    うちは日本国民から税金取ればよいのでね〜!とか言ってそう。

    更にアジアに150兆円支援とか。
    ってか、総額いくら使ったんだよ!?!!
    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +12

    -0

  • 2303. 匿名 2023/05/03(水) 01:17:45 

    >>2290
    君の身の回りのことを想像してほしい
    80年代の人ほとんどが高性能の小型PCや小型携帯電話を所有しているのか、ビジネスマンはモバイルノートPCでテレワーク海することができたのか、外製品も扱った激安量販店が街の至ることころに存在していたのか、ネットでポチればすぐに欲しい物が手に入ったのか、家やマンションの建材断熱材が今ほど高機能で安価だったのか、東京大阪間を2時間半弱で移動できたのか、内視鏡で日帰り手術が受けられたのか

    ゆっくりだが着実に技術進歩とともに生活水準は向上してるんやで

    +1

    -7

  • 2304. 匿名 2023/05/03(水) 01:18:05 

    >>2
    こいつ外遊する度に、日本の金バラ撒きに行ってる。アホ

    +25

    -3

  • 2305. 匿名 2023/05/03(水) 01:18:39 

    >>2292
    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +2

    -0

  • 2306. 匿名 2023/05/03(水) 01:19:12 

    >>2293
    横だけど、鎖国したら資源はどうするの?江戸時代みたいな暮らしをしたいってこと?
    それに、日本が勝手に鎖国します!って言ってもそれを無視してどっかの国が侵略してきたら終わりじゃない?

    +7

    -0

  • 2307. 匿名 2023/05/03(水) 01:19:19 

    まじでいい加減にしろ

    +4

    -1

  • 2308. 匿名 2023/05/03(水) 01:19:53 

    >>2296
    バカすぎる…自国民ほっといて他の国支援する国なんて他ないわ

    +9

    -2

  • 2309. 匿名 2023/05/03(水) 01:20:23 

    >>2301
    安倍の祖父が2位w

    +22

    -0

  • 2310. 匿名 2023/05/03(水) 01:21:05 

    >>4
    トピずれ
    韓国国家安保室長「日本、そろそろ韓国の利益のためになるようなことをするべき」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    韓国国家安保室長「日本、そろそろ韓国の利益のためになるようなことをするべき」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    今月7~8日、日本首相としては5年3カ月ぶりに韓国を訪れる岸田文雄首相の“手土産”に「歴史反省」よりも「未来協力」に対するメッセージが入るという展望が外交界から出ている。

    +0

    -10

  • 2311. 匿名 2023/05/03(水) 01:22:11 

    >>7
    こいつ外遊する度、日本の税金をお金を紙だと思って貧乏国にバラ撒きに行ってる。
    誰も止めない無能政治家達。

    +79

    -2

  • 2312. 匿名 2023/05/03(水) 01:22:13 

    >>2275
    それネトウヨの悪質なデマだよ

    +0

    -0

  • 2313. 匿名 2023/05/03(水) 01:22:14 

    >>123
    もうさ、みんなで税金払うのやめようぜー

    +10

    -2

  • 2314. 匿名 2023/05/03(水) 01:22:47 

    >>1766
    外国からカツアゲでもされてんのかこの国の総理大臣は

    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +8

    -1

  • 2315. 匿名 2023/05/03(水) 01:24:00 

    >>2303
    当時は国産の電化製品が溢れてましたね
    今は国産を買いたくても難しい

    +1

    -1

  • 2316. 匿名 2023/05/03(水) 01:24:30 

    >>2268
    なぜか踏み倒されてもさらに金を貸すw
     5000億円を踏み倒したミャンマー国軍に「配慮」し続ける日本の政官財トライアングル 日本のODAが市民を苦しめている | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    5000億円を踏み倒したミャンマー国軍に「配慮」し続ける日本の政官財トライアングル 日本のODAが市民を苦しめている | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    ミャンマー国軍のクーデターを世界中が批判するなか、日本政府は正面からの批判を避け続けている。なぜなのか。東京外国語大学の篠田英朗教授は、ミャンマーの軍事政権に対するODA(政府開発援助)は日本が世界一多く、一度約5000億円の円借款債務を取り消したうえで...

    +5

    -0

  • 2317. 匿名 2023/05/03(水) 01:25:06 

    >>2283
    2193ですが2283さんの意見に完全同意です。特に相手国との関係強化が一番という指摘はおっしゃる通りだと思う。日本は憲法の絡みで軍事力で圧力をかけ相手国との関係を築くというのが原則できないので、どうしても外交の手段として、お金で支援となる。支援しても恩知らずに日本の国益につながらない可能性の指摘もごもっともで寧ろつながらない可能性が高い。でも失敗の可能性の無い投資は存在しないので仕方が無い。

    +5

    -2

  • 2318. 匿名 2023/05/03(水) 01:25:29 

    ネトウヨって韓国と中国大嫌いなくせに韓国中国寄りの自民党好きなのなんでなの?

    +1

    -1

  • 2319. 匿名 2023/05/03(水) 01:25:41 

    >>402
    歓迎してない人がほとんどよ
    学校も休みになるから、出勤できない親も多くなるし
    何より、交通規制された道路に囲まれて家から出られない
    車だけじゃなく、歩行者だって道路横断できないんだから
    バスも場所によっては運休だし
    6時以降は規制される可能性あるから、出勤するのに何時に家出ればいいのか頭痛い

    +6

    -0

  • 2320. 匿名 2023/05/03(水) 01:25:41 

    >>2315
    海外製の安価なものが手に入ることも生活水準が向上した証拠よ
    自由貿易ってすごいことやね

    +1

    -4

  • 2321. 匿名 2023/05/03(水) 01:25:43 

    岸田よ。
    自分のポケットマネーつだやれ。
    国民の税金なら、国民に相談してからやれ。

    +3

    -1

  • 2322. 匿名 2023/05/03(水) 01:25:49 

    >>2310
    なんと腹立たしいことでしょう!!

    +2

    -0

  • 2323. 匿名 2023/05/03(水) 01:26:24 

    >>2318
    ネトウヨはそもそも統一教会の在の方々だし…。

    +1

    -1

  • 2324. 匿名 2023/05/03(水) 01:27:09 

    おい岸田
    次は韓国にタカられに行くそうじゃん

    +6

    -0

  • 2325. 匿名 2023/05/03(水) 01:27:39 

    >>2320
    そういう言い方したらそうだけど、資源は仕方ないとして
    その他はなるべく他国に頼りたくないわ、弱み握られてるみたい

    +1

    -0

  • 2326. 匿名 2023/05/03(水) 01:27:56 

    >>167
    なんでわざわざ出向いてお金あげちゃうんだろね
    普通もらうほうが来るんじゃないの?
    しかもガーナって…
    ばら撒きしてなんかメリットある国なのかね?

    +14

    -1

  • 2327. 匿名 2023/05/03(水) 01:28:07 

    >>2185
    万が一そうなったら今までに助けた国から寄付のお返しがくるかと…😳
    世の中助けあいなのです🥰
    違う国だから!関係ないから!で知らぬふり…の時代は終わったのです。皆で世界を、地球を、良くしていきましょうね、そういう時代なのです。
    日本は今まで恵まれすぎていただけ。
    今はちょっとだけ我慢しようね そういう時期です。

    +0

    -16

  • 2328. 匿名 2023/05/03(水) 01:28:38 

    >>2302
    クラシアンの「水道トラブル5000円〜♪」のCMで脳内再生された。

    +0

    -0

  • 2329. 匿名 2023/05/03(水) 01:29:46 

    これで支持率上がってるって言ってるが、ホントだとしたらどこのバカ?
    もう自民党懲り懲り。

    +6

    -0

  • 2330. 匿名 2023/05/03(水) 01:30:16 

    おい

    +0

    -0

  • 2331. 匿名 2023/05/03(水) 01:31:05 

    >>1327
    自民に入れてないのに自民になる。どうして??

    +11

    -2

  • 2332. 匿名 2023/05/03(水) 01:31:30 

    >>2329
    好き放題改竄できる支持率を信じてるの?

    +0

    -0

  • 2333. 匿名 2023/05/03(水) 01:32:13 

    >>2325
    内製化・国産化と、ここでいう純粋な意味での生活の豊かは残念ながら関係ない
    排斥感情やらお気持ちの問題やイデオロギーの話になるんで、話は進まない

    +0

    -0

  • 2334. 匿名 2023/05/03(水) 01:32:33 

    >>2327
    寄付のお返しの話じゃなくて、
    日本の海外向けの予算の話です
    日本有事にもその予算は日本には向けられないんですか?

    +4

    -0

  • 2335. 匿名 2023/05/03(水) 01:32:55 

    >>193
    Twitterで見たけど、このGWに外遊に出る議員100人以上だって
    1人1000万はかかるらしいよ
    税金でバカンス…

    +14

    -1

  • 2336. 匿名 2023/05/03(水) 01:33:01 

    >>2326
    お金あげてませんw
    低金利ローン組ませて貸してるだけだから。利子ついて返ってきます。

    +1

    -5

  • 2337. 匿名 2023/05/03(水) 01:33:45 

    >>2334
    うん。無理だね。
    それはまた別なので…
    だからいくらばら撒こうと関係ないのですよ
    うちら国民には。

    +0

    -3

  • 2338. 匿名 2023/05/03(水) 01:34:10 

    >>1
    海外いくなら、金せびってこいよ

    +0

    -0

  • 2339. 匿名 2023/05/03(水) 01:34:45 

    >>2337
    平然と嘘をつく、ソースを出しなよ壺ウヨ

    +3

    -0

  • 2340. 匿名 2023/05/03(水) 01:35:26 

    >>2185
    横ですが、海外支援の多くは円借款といって貸してるだけですよ。しかも何かを建設をするとなれば大抵は日本が受注するのでむしろ日本企業が儲かります。マスゴミに騙されないで下さい。

    +6

    -10

  • 2341. 匿名 2023/05/03(水) 01:35:38 

    >>2093
    反対に日本で逃亡して散々窃盗や犯罪してるベトナム人の賠償をして欲しい位なんだが

    +27

    -0

  • 2342. 匿名 2023/05/03(水) 01:35:52 

    >>2334
    いちいち自民党サポーターのデマに惑わされず自分で調べたほうがいいよ
    (ODA)  ODA予算 | 外務省
    (ODA) ODA予算 | 外務省www.mofa.go.jp

    (ODA)ODA予算 | 外務省 外務省ホームページは「JavaScript」が使われております。「JavaScript」をONにしてご利用ください。本文へ御意見・御感想サイトマップリンク集EnglishOther Languages検索文字サイズ変更小中大外務省について会見・発表・広報外交政策国・...

    +2

    -0

  • 2343. 匿名 2023/05/03(水) 01:36:21 

    >>2325
    追加
    円安云々言ってたが、内製化や国産化がいいという話ならば円安のほうが有利
    むしろ円安になる金融緩和を支持したほうがいい

    +1

    -0

  • 2344. 匿名 2023/05/03(水) 01:36:27 

    >>2320
    産業の空洞化
    いいことと思えない

    +3

    -0

  • 2345. 匿名 2023/05/03(水) 01:37:23 

    >>2340
    嘘をつきなさい5割程度でしょ。しかも踏み倒されることもある。

    +9

    -2

  • 2346. 匿名 2023/05/03(水) 01:38:37 

    こーいうの支援するとどんな良いことあるの?
    なんか建てるとかそういう時に日本の企業が受注できるとか?

    +0

    -0

  • 2347. 匿名 2023/05/03(水) 01:38:43 

    >>2339
    ソースソースうるさいなぁ
    焼きそばでも食ってろよ🥰

    +1

    -3

  • 2348. 匿名 2023/05/03(水) 01:39:07 

    まだばら撒く気か……

    +0

    -0

  • 2349. 匿名 2023/05/03(水) 01:39:40 

    竹島に韓国の議員が上陸したみたいだけど、本当に韓国へ行くの?

    +2

    -0

  • 2350. 匿名 2023/05/03(水) 01:40:08 

    >>2347
    デマだからソースが出せないんだね

    +2

    -1

  • 2351. 匿名 2023/05/03(水) 01:40:19 

    >>2333
    例えばスマホって昔はドラえもんの道具みたいな話だったし進化は感じます 
    話は進まないけど、多少生活水準は停滞しても
    政府も他国支援ではなく日本企業を応援してくれたら良いのにと思っています
    お話、ありがとうございました

    +1

    -0

  • 2352. 匿名 2023/05/03(水) 01:41:03 

    >>123
    ○されないからやりたい放題。
    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +9

    -1

  • 2353. 匿名 2023/05/03(水) 01:41:31 

    >>2345
    5割って何がですか?踏み倒される可能性はありますが、それはその国の不利益になるので基本は返済しますし、何より投資の意味合いも強いのでリスクは仕方ないです。

    +5

    -1

  • 2354. 匿名 2023/05/03(水) 01:42:42 

    日本に依存し過ぎた国はタカりグセが直らないし発展途上のまま。

    +3

    -0

  • 2355. 匿名 2023/05/03(水) 01:43:28 

    自民党とその支持者と
    それ以外の人たちで国を分けてほしい
    自民党の支持者なんて日本に1割もいないくらいでしょ
    それなら国土も1割と9割で分けよう

    +5

    -4

  • 2356. 匿名 2023/05/03(水) 01:45:39 

    前澤さんのお金バラマキを思い出した

    岸田は優越感に浸りたいのかな😠

    +4

    -0

  • 2357. 匿名 2023/05/03(水) 01:45:43 

    >>2293
    日本は資源も少ないし、食料自給率も低い為、鎖国はできない。他国と力を合わせないと国が滅ぶ。先進国の肩書きが外れるくらい国力と国際競走力落ちると多分さらに生活は苦しくなる
    日本企業の国際競走力が落ちると外貨を稼げなくなり、外国で稼いで日本の国庫に法人税を沢山収める流れがなくなり国家予算の歳入が少なくなり、国債で補完となり、それでも補え無い分は個人税のアップで補う流れになると思う。

    +7

    -0

  • 2358. 匿名 2023/05/03(水) 01:46:11 

    >>2286
    本当だよ
    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +15

    -2

  • 2359. 匿名 2023/05/03(水) 01:47:36 

    首相、韓国でおわび継承表明へ 徴用工解決策後押し、首脳再会談か

    いちいち朝鮮に謝りに行くってよ
    謝る必要なんかないのに
    第二の鳩山か?
    反日在日と一緒にあべがーすががーしてたやつらはどこ行った?

    +8

    -2

  • 2360. 匿名 2023/05/03(水) 01:49:39 

    >>1506
    ごめんなさい。
    広島好きな街だし、良い人多くて良い思い出もあるんだけど。
    なんか嫌いになりそう。

    +6

    -0

  • 2361. 匿名 2023/05/03(水) 01:50:41 

    >>2340
    だってそのお金
    返ってくるん?

    +7

    -1

  • 2362. 匿名 2023/05/03(水) 01:51:03 

    >>2340
    横の人、ありがとう
    これ→🥰の人、怪しいw

    +1

    -0

  • 2363. 匿名 2023/05/03(水) 01:52:51 

    >>2361
    自分の国の信用を落としたくない人なら普通返しますよね。踏み倒した事による不利益の方が上回るんで。

    +5

    -1

  • 2364. 匿名 2023/05/03(水) 01:55:54 

    >>1
    国民一人当たり約680円の負担
    今回だけでそれ
    これまでの総額いったいいくらになるんだろ

    +5

    -1

  • 2365. 匿名 2023/05/03(水) 01:57:30 

    >>1
    学校で旅行積立金を別の事に使っちゃう教師と変わらんなぁ

    +1

    -1

  • 2366. 匿名 2023/05/03(水) 01:58:16 

    もう裏で操ってる人も岸田の内に、やりたい事やっとこうと思ってる節あるよね

    +4

    -0

  • 2367. 匿名 2023/05/03(水) 01:59:29 

    >>2326
    今回のは金融支援で円借款だと思うんですが。災害時にする寄付の支援と低金利で貸す円借款は別の概念です。

    +2

    -0

  • 2368. 匿名 2023/05/03(水) 02:00:50 

    >>1
    なんでそんなにばら撒く金があるのに
    日本の畜産業を助けない?
    国が助けないせいで乳牛🐄がいなくなってくよ
    国産の牛乳は余るしトウモロコシ代高いから牛処分しろ
    でも海外からは牛乳いくらでも輸入するよ
    鳥インフル流行ったから卵値上がりするよ
    あれれ鶏肉は上がらないのかな?
    養鶏場なぞの火災で何万羽が焼死とか
    政府が国内の食糧減らそうとしてるんじゃと思えてくるわ

    +19

    -0

  • 2369. 匿名 2023/05/03(水) 02:03:21 

    >>17
    自分のお金じゃなくて見栄晴れるからポンポン使うんだね。気持ち良くてたまらないんだろうね。
    自分の財布から出しなよ!

    +3

    -1

  • 2370. 匿名 2023/05/03(水) 02:03:32 

    >>523
    でも自民党に投票。

    😂ネトウヨってさぁ

    +5

    -3

  • 2371. 匿名 2023/05/03(水) 02:03:36 

    >>2363
    韓国踏み倒してくるじゃん
    あれはどういうこと?

    +5

    -1

  • 2372. 匿名 2023/05/03(水) 02:03:59 

    日本国民なんと思ってんねん
    お前がええ格好する為の奴隷か?

    +1

    -0

  • 2373. 匿名 2023/05/03(水) 02:05:37 

    >>2340
    どれだけ貸して、どれ程返ってきたか?までは
    いつも示さないよね。
    で、国民層貧乏って色々おかしいね

    +10

    -2

  • 2374. 匿名 2023/05/03(水) 02:06:41 

    >>2371
    何故か日本から貰って当然と思ってる人達なので
    ドブに捨てるようなものですね
    近所付き合いと思うしかないのかな
    早く真人間になって欲しいですね

    +2

    -0

  • 2375. 匿名 2023/05/03(水) 02:07:21 

    岸田さんさー、他の国に5億ドルも支援する前に自分の国の事をちゃんとしてよ!物価は上がってるのにお給料は増えなくて大変な思いしてる日本国民救いなさいよ

    +6

    -0

  • 2376. 匿名 2023/05/03(水) 02:10:40 

    >>2371
    これのこと?

    「韓国に日本が捨てた税金一覧」は誤り。借金を「返していない」「踏み倒し」とも言われるが…
    「韓国に日本が捨てた税金一覧」は誤り。借金を「返していない」「踏み倒し」とも言われるが…www.buzzfeed.com

    あくまで「円借款」として貸した金額をまとめたものであり、韓国側の返済はすでに終了している。韓国への支援をめぐっては、「円借款は返済されていない」などという誤った言説も拡散。その総額を「60兆〜70兆円」とする情報も多くあるが、誤りだ。

    +1

    -1

  • 2377. 匿名 2023/05/03(水) 02:13:38 

    >>2246
    ドルで持ってるって何の話?
    外貨準備高の話ならドルの現金の話では無くて米国債という借金の話だよね

    高度成長期にできた貿易赤字を補填するために発行されたっていう

    +3

    -0

  • 2378. 匿名 2023/05/03(水) 02:15:12 

    >>18
    ねぇ
    安倍さん安倍さんと言って自民に投票してた人達さぁ

    岸田もやってる事は変わんないんだよ。
    安倍は許して、岸田に怒るって・・・

    今になってようやく解るだろ?自分達のダブスタ。
    ネトウヨってどれだけ日本の国益損ねたか
    ネトウヨなんて精神疾患だから早く辞めてしまえよ
    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +32

    -12

  • 2379. 匿名 2023/05/03(水) 02:15:21 

    >>2344
    そもそも貿易はゼロサムゲームじゃないからな
    自由貿易が進めば、いわゆる産業の空洞化が必ず進むわけじゃない
    産業の空洞化の原因は究極的には国内設備投資の減少
    投資の減少は長引いた不況、急激な円高、つまり国内不均衡の結果ではないかね?

    +0

    -0

  • 2380. 匿名 2023/05/03(水) 02:16:15 

    外国にはいくらでも金ばらまいて国民には増税だもんな。
    野党がクソすぎるからこうなる。
    何やったって自民党が勝つと思ってるからやりたい放題よ。
    そりゃ山上みたいな奴を支持するのもわかるわ。

    +3

    -2

  • 2381. 匿名 2023/05/03(水) 02:17:07 

    >>2373
    これ?
    (ODA)  OECD/DACにおけるODA実績 | 外務省
    (ODA) OECD/DACにおけるODA実績 | 外務省www.mofa.go.jp

    (ODA)OECD/DACにおけるODA実績 | 外務省 外務省ホームページは「JavaScript」が使われております。「JavaScript」をONにしてご利用ください。本文へ御意見・御感想サイトマップリンク集EnglishOther Languages検索文字サイズ変更小中大外務省について会見・発表・...

    +2

    -0

  • 2382. 匿名 2023/05/03(水) 02:22:32 

    >>2381
    あれ?ODAと今回のは話違いますね。
    贈与っすか?

    +2

    -0

  • 2383. 匿名 2023/05/03(水) 02:22:40 

    グローバリスト勘違い野郎を、もうとっくに手遅れだけど誰かとめてくれ〜

    +2

    -0

  • 2384. 匿名 2023/05/03(水) 02:25:57 

    一括で払うの?
    やってる事がさっぱり分からないし、画像の顔をムカつきすぎる

    +0

    -0

  • 2385. 匿名 2023/05/03(水) 02:26:19 

    >>2368
    確かに畜産業は支援すべき。チーズとかバターは輸入でも良いけど生乳輸入はキツイ。そもそも生乳って輸入出来るのか?めっちゃ日持ちしなさそうだけど。

    +3

    -0

  • 2386. 匿名 2023/05/03(水) 02:26:32 

    >>380
    またチョンパヨが沸いたのか?

    +3

    -6

  • 2387. 匿名 2023/05/03(水) 02:28:08 

    >>1051
    どうしても反日野党に政権を握らせたいパヨクが騒ぐのも毎度のことw

    +4

    -3

  • 2388. 匿名 2023/05/03(水) 02:28:41 

    >>2376
    これとは別にあるよね

    +2

    -0

  • 2389. 匿名 2023/05/03(水) 02:28:58 

    >>364
    中国に課金しまくってる自民党が
    競争しようと?
    サイコパスか?

    +4

    -3

  • 2390. 匿名 2023/05/03(水) 02:29:10 

    >>1

    国民から搾り取った税金で好き勝手すんな
    お前のカネじゃねーよ
    支援好きならお前のポケットマネーでやれ

    +1

    -0

  • 2391. 匿名 2023/05/03(水) 02:30:03 

    >>2380
    じゃあ野党支持しなよ。散々腐して国民の自業自得ですわ。

    +1

    -0

  • 2392. 匿名 2023/05/03(水) 02:30:22 

    >>2355
    〉自民党の支持者なんて日本に1割もいないくらいでしょ

    それなら与党にはなれないなw小学生でも分かる😂
    チョンパヨと一緒で願望と現実の区別がつかない

    +3

    -5

  • 2393. 匿名 2023/05/03(水) 02:30:33 

    >>1
    こいつは本当に操り人形だなー。
    阿部さんみたいになるから従うしかないんだろう。
    オワタ日本

    +0

    -1

  • 2394. 匿名 2023/05/03(水) 02:31:12 

    >>2382
    すみません間違えて贈与の方のデータを貼り付けてしまった様ですね。ご指摘ありがとうございます。

    +1

    -1

  • 2395. 匿名 2023/05/03(水) 02:32:00 

    >>2388
    え?どれのこと?

    +1

    -0

  • 2396. 匿名 2023/05/03(水) 02:32:58 

    大慌てで、ネトウヨ工作員がニダニダ連投してきたね

    +5

    -0

  • 2397. 匿名 2023/05/03(水) 02:33:04 

    >>976
    同胞のマスコミでも隠しきれない支持率wwwパヨクは祖国に帰った方がいい

    +1

    -2

  • 2398. 匿名 2023/05/03(水) 02:35:25 

    >>2308
    日本が先進国でいるためには金を出すしかないとかの強迫観念でもあるのかも
    G7から抜けてもいいから自国民に金使ってほしいね

    +1

    -2

  • 2399. 匿名 2023/05/03(水) 02:37:30 

    >>2368
    不審すぎる事案が続くね
    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +11

    -0

  • 2400. 匿名 2023/05/03(水) 02:39:59 

    >>2306
    鎖国が無理なら核武装して永世中立国になるとか

    +2

    -2

  • 2401. 匿名 2023/05/03(水) 02:41:44 

    この方は日本人でしょうか?

    +8

    -1

  • 2402. 匿名 2023/05/03(水) 02:41:55 

    >>1850
    フルタイム勤務で私生活犠牲にしている日本人多すぎ
    そして朝の満員電車は、まさしく都会の奴隷船

    これらが改善されれば、日本人の幸福度は確実にUPする

    +31

    -0

  • 2403. 匿名 2023/05/03(水) 02:42:06 

    帰化したことに後悔!

    +0

    -0

  • 2404. 匿名 2023/05/03(水) 02:42:54 

    >>1
    もう金ないって。
    頭の中お花畑やな

    +5

    -0

  • 2405. 匿名 2023/05/03(水) 02:45:11 

    >>2399
    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +8

    -0

  • 2406. 匿名 2023/05/03(水) 02:46:26 

    俺の金渡したったみたいな顔が腹立つ
    「このお金は日本国民の血と汗と涙でできています、それをお渡しいたします」
    みたいな雰囲気出して恩を売って

    +13

    -1

  • 2407. 匿名 2023/05/03(水) 02:47:59 

    >>2396
    この時間は人があまりいないからね、ネトウヨ爺が活性化してくるw

    +3

    -0

  • 2408. 匿名 2023/05/03(水) 02:49:06 

    >>2402
    もう船から降りたいわ

    +6

    -0

  • 2409. 匿名 2023/05/03(水) 02:50:15 

    >>1
    中国ロシアに対抗して金をばらまいた所でアフリカは西側陣営につかないよ。
    理由は東西冷戦の代理戦争をアフリカでやらされ内戦で苦労した過去があるから。
    アフリカが発展しなかったのは植民地支配もあるが内戦で疲弊したのも大きい。

    どっちつかずの状態がアフリカにとって一番賢いやり方。
    「民主主義が大事」と西側が喜ぶことを言って支援してもらい、
    同時にロシアにすりよって武器や小麦を調達。
    中国の経済力も使ってインフラ整備して国を発展させていく。

    資源のある国なら金をばらまいても見返りはあるが、民主主義云々の綺麗ごとの為に金をばらまくのは本当に愚か。

    +8

    -0

  • 2410. 匿名 2023/05/03(水) 02:52:21 

    >>2296
    中国が先行してるアフリカ地域の資源の奪還のための布石としてアメリカから指示されてるんだろうね
    言いなり坊っちゃんは既に遅いとすら解らず国民の生命を無駄死にサせようとしてるみたいだけど

    +9

    -2

  • 2411. 匿名 2023/05/03(水) 02:54:10 

    >>2398
    世界で大国、地域大国と見做されている国(日本含む)が世界に貢献していないと、あの国は国力高い癖に、なんにもしないと嫌われてしまう。今この状況でG7勝手に抜けたら他の6か国から日本は自分勝手で協調性無しと見なされる。G7からの脱退はリスクが大きい。ロシアがG8から排除された理由と現在の状況を考えると、G7からの脱退は日本にとって損。

    +4

    -1

  • 2412. 匿名 2023/05/03(水) 02:55:59 

    >>200
    上手いこと言った!

    +3

    -0

  • 2413. 匿名 2023/05/03(水) 02:59:05 

    世界から、ATM大国と言われています

    +3

    -0

  • 2414. 匿名 2023/05/03(水) 03:00:13 

    >>18
    だからと言って、民主も自民の揚げ足を取ることしかやってないし、
    どこの政党がいいのか分からない。

    日本の政治ってこんなに腐ってて無能なんだって知って絶望する。

    +23

    -9

  • 2415. 匿名 2023/05/03(水) 03:01:56 

    岸田舐められてるなぁ
    韓国国家安保室長「日本、そろそろ韓国の利益のためになるようなことをするべき」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    韓国国家安保室長「日本、そろそろ韓国の利益のためになるようなことをするべき」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    今月7~8日、日本首相としては5年3カ月ぶりに韓国を訪れる岸田文雄首相の“手土産”に「歴史反省」よりも「未来協力」に対するメッセージが入るという展望が外交界から出ている。

    +6

    -2

  • 2416. 匿名 2023/05/03(水) 03:02:00 

    今することは海外に送金や寄付することでは無い
    自国を豊かにすることが最前
    消費税増税してそこからも年金へ回してるんだからそれを進撃に受け止めなよ

    +8

    -1

  • 2417. 匿名 2023/05/03(水) 03:03:13 

    >>2392
    それがなれちゃうんだよねえ
    今の選挙制度だと

    +3

    -2

  • 2418. 匿名 2023/05/03(水) 03:03:43 

    >>1616
    本当もうこれだよね〜
    日本人を潰したいとしか思えない
    自国の国民が物価高で大変な中、社会保険料まで上げてる
    生保とかの人には社会保険料なんて関係ないもんね
    終わってんな、この国

    +28

    -3

  • 2419. 匿名 2023/05/03(水) 03:05:48 

    岸田はこれでも韓国と仲良くするとか売国奴だろ

    +8

    -1

  • 2420. 匿名 2023/05/03(水) 03:08:07 

    岸田は日本国民から金を巻き上げて、外国にばら撒いて日本を終わらせようとしている死神にしか見えない

    +15

    -2

  • 2421. 匿名 2023/05/03(水) 03:08:16 

    異次元のドM総理。

    +0

    -0

  • 2422. 匿名 2023/05/03(水) 03:10:13 

    >>2421
    疲れてるのかな、ドSだ。

    +1

    -0

  • 2423. 匿名 2023/05/03(水) 03:16:33 

    >>2296
    日本は世界救助国かいな。

    +2

    -0

  • 2424. 匿名 2023/05/03(水) 03:19:08 

    頼むから辞任してくれ。

    +11

    -1

  • 2425. 匿名 2023/05/03(水) 03:21:01 

    >>1
    りりしす

    +1

    -0

  • 2426. 匿名 2023/05/03(水) 03:24:28 

    バカなんじゃない本当に!!なんなのこの人マジで腹立つ

    +8

    -0

  • 2427. 匿名 2023/05/03(水) 03:24:44 

    >>1506
    長崎でやればいいのに

    +1

    -1

  • 2428. 匿名 2023/05/03(水) 03:25:07 

    >>13
    自民党員だけどあちゃ〜だわ😫

    +2

    -1

  • 2429. 匿名 2023/05/03(水) 03:26:09 

    >>10
    一律給付金欲しかった〜

    +18

    -1

  • 2430. 匿名 2023/05/03(水) 03:27:29 

    >>2410
    断ったら米軍撤退するとか脅されてるか忖度してるのかどっちだろうね。日本はさっさと独立してほしいわ。

    +3

    -0

  • 2431. 匿名 2023/05/03(水) 03:28:48 

    岸田、さらさらいい加減にしろよ

    +2

    -0

  • 2432. 匿名 2023/05/03(水) 03:30:24 

    私、デモとか興味ない人間だけど
    岸田を辞めさせるデモをやるなら参加します。

    +9

    -0

  • 2433. 匿名 2023/05/03(水) 03:32:10 

    >>2415
    これだけの金を支払っているのに、無かった事にしているたかり国家
    日本の賠償金(経済協力金)はなぜ従軍慰安婦に使われなかったのか(辺真一) - 個人 - Yahoo!ニュース
    日本の賠償金(経済協力金)はなぜ従軍慰安婦に使われなかったのか(辺真一) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     日韓条約と共に1965年に締結された「請求権の解決並びに経済協力に関する協定」により5億ドルの経済協力資金が韓国に供与されたが、従軍慰安婦の補償には一銭も宛がわれなかった。

    +3

    -1

  • 2434. 匿名 2023/05/03(水) 03:51:00 

    >>1
    辞任なんてしそうにないから、辞めさせる方法ないかな。

    かと言って誰が次の首相になるんだ?っていうのもあるけど…。

    +5

    -1

  • 2435. 匿名 2023/05/03(水) 03:56:44 

    >>2340
    東日本大震災の時、円借款受けてる沢山の国が「返済となったらヤバい」と円を買って、暴落(円安)どころか円高になったという話もありますね。
    周り回って日本を支える力になっているのだと思いました。

    +7

    -1

  • 2436. 匿名 2023/05/03(水) 04:02:55 

    国民からの支持は捨てるわけね
    元外相はそっちばっかりが気になるのねやっぱり

    +4

    -0

  • 2437. 匿名 2023/05/03(水) 04:03:33 

    そんなにバラ撒くお金あるならとっくに自国自衛核武装出来るでしょ

    +4

    -0

  • 2438. 匿名 2023/05/03(水) 04:04:48 

    >>223
    不謹慎だけど、もしあの爆発物が爆発して成功(?)していたとしたらこの状況は変わったのかなと思っちゃう
    現状誰もこいつを退けられないし、ぶっちゃけ武力行使しか岸田を除く術はないよね

    +79

    -0

  • 2439. 匿名 2023/05/03(水) 04:06:14 

    そんなお金があるなら防衛費に回して

    +2

    -1

  • 2440. 匿名 2023/05/03(水) 04:07:25 

    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +1

    -0

  • 2441. 匿名 2023/05/03(水) 04:13:21 

    世界「日本人に働かせて搾り取ればオッケー!」

    +1

    -0

  • 2442. 匿名 2023/05/03(水) 04:14:47 

    >>1
    私達によこせ!

    +1

    -0

  • 2443. 匿名 2023/05/03(水) 04:25:27 

    >>2002
    偉そうにしたいなら過去20年間で日本がばら撒いたODAの総額答えてからにして
    ただ人を見下したり馬鹿にするだけなら高卒でもできる

    +2

    -1

  • 2444. 匿名 2023/05/03(水) 04:29:24 

    >>235
    海外にはバラ撒くくせに、国民にはリスク投資をすすめるよね。

    +1

    -1

  • 2445. 匿名 2023/05/03(水) 04:29:57 

    地獄に落ちるでしょうよ

    +1

    -1

  • 2446. 匿名 2023/05/03(水) 04:32:14 

    ある専門家が『海外なら岸田さんの首は3回とんでいる』とテレビで言ってました。

    +5

    -1

  • 2447. 匿名 2023/05/03(水) 04:38:29 

    命狙われたってことを少しは鑑みればいいのに
    どこ吹く風だよな
    売国は止まらない

    +3

    -1

  • 2448. 匿名 2023/05/03(水) 04:39:33 

    >>1
    外交もいいがどこの国にもとめどなくばらまいてるの気がする…
    国内にもばらまいてくれ

    +0

    -1

  • 2449. 匿名 2023/05/03(水) 04:43:26 

    >>5
    こんな意見もあった

    他に「ウクライナには、しゃもじでいいでしょ」も



    1718. 匿名 2023/04/12(水) 12:01:13 [通報]
    >>1182
    「ウクライナは親日国には程遠く、ここ1年の支援も感謝する人は多くない。どうせ支援するならトルコにしてあげてほしい」
    という意見を1か月くらい前のトピで見た

    +3

    -3

  • 2450. 匿名 2023/05/03(水) 04:45:49 

    >>2002
    ネットサーフィンしてわかった気になっちゃってる人ってこうなりがち

    +1

    -0

  • 2451. 匿名 2023/05/03(水) 04:54:53 

    ミスリードがひどいな

    これ外貨準備金だから
    外為特会つってな
    固定相場制の国が為替を安定させるためのもので
    変動相場制を採用している国は持ってちゃいけないという建前のやつなんだが
    日本はめちゃくちゃ持ってんだよドルを
    国家予算以上にドルを持ってんの先進国じゃ日本くらいだからさあ
    で円安でめっちゃ儲けたの
    円に換算すると30兆円くらい余裕で儲かってる
    だから5億ドルくらいのお小遣いはハシタ金なんだよ

    それを防衛費に回せばいいって?
    ダメダメ
    ばらまき外交で使うんだから

    あ、だから国民に対しては増税するけどよろしくな

    +2

    -13

  • 2452. 匿名 2023/05/03(水) 04:55:12 

    勝手に金使うな💢

    +3

    -0

  • 2453. 匿名 2023/05/03(水) 04:56:18 

    >>2378
    安倍晋三は自業自得

    +12

    -6

  • 2454. 匿名 2023/05/03(水) 04:56:57 

    カバカバカバカバカバカバカバカ

    +0

    -0

  • 2455. 匿名 2023/05/03(水) 04:57:09 

    キッシーは外交だけやってて欲しい
    総理の器じゃない

    +2

    -2

  • 2456. 匿名 2023/05/03(水) 04:57:46 

    日本の会計制度は不透明だからな
    特別会計200兆円の内訳も非公開、この国はかつてのソビエト連邦のように崩壊するね

    +7

    -0

  • 2457. 匿名 2023/05/03(水) 05:00:13 

    >>2451>>1176

    +1

    -0

  • 2458. 匿名 2023/05/03(水) 05:03:35 

    50億ドルくれとは言わないから
    私にも5万円でいいからください😭

    +1

    -0

  • 2459. 匿名 2023/05/03(水) 05:06:14 

    国民が選挙に無関心なツケだよ
    投票の結果なんだから文句言うなよなって言われたら何も言い返せない
    自民党が勝ち続ける限り今後も増税アンド増税アンド増税だよ
    統一教会(韓国)にも金をばら撒き続けるよ

    +14

    -2

  • 2460. 匿名 2023/05/03(水) 05:10:41 

    >>342
    あれも別に皆自業自得、その場にいた人の方に爆弾投げられて大変だったとかえって支持率下がりそうだったよね

    +12

    -0

  • 2461. 匿名 2023/05/03(水) 05:12:55 

    >>223
    自分が殺されたときにも国葬にしてほしくって安倍さんの国葬にこだわったんじゃないかとすら思う

    +58

    -2

  • 2462. 匿名 2023/05/03(水) 05:21:01 

    >>3
    実費でお願いしたい

    +16

    -0

  • 2463. 匿名 2023/05/03(水) 05:21:14 

    >>2093
    でも、日本の鉄道会社で作ったら顧客になるじゃん

    +5

    -0

  • 2464. 匿名 2023/05/03(水) 05:24:23 

    >>2076
    そうなの?じゃあどこがするんだ?どこぞの国に外注?

    +0

    -0

  • 2465. 匿名 2023/05/03(水) 05:26:29 

    >>2097
    ベーシックインカムは、社会保障無くすのとセットだよ。

    +3

    -1

  • 2466. 匿名 2023/05/03(水) 05:26:58 

    >>31
    違うよ、
    [日本人が缶コーヒーひとつ買うのも節約するような中で本当におかしいという気持ちはわかるんだけど、日本が援助しないと “治安どころか国として機能しないところ”が世界中にたくさんあるから]って国際的な銀行勤めてる親友のお兄様はよく言ってるらしい。。。
    こう考えたら、ギリシャの面倒だけ見てればいいEUの旧植民地を吸い尽くした欧州人とか楽なもんだよね〜。それでいて移民に反感もったり差別したり、おおきな顔しちゃってサ。

    > 世界における存在感を示す為なんだろうけど

    +1

    -9

  • 2467. 匿名 2023/05/03(水) 05:28:42 

    どう見ても日本終わらそうとしてるよね

    +7

    -1

  • 2468. 匿名 2023/05/03(水) 05:28:42 

    >>2411
    日本に他国を支援する余裕はない。やりたければ勝手にやれ。と言う態度取ったら負担が軽減するかもしれない。

    +2

    -1

  • 2469. 匿名 2023/05/03(水) 05:29:52 

    >>1789
    大分や千葉の補選も接戦だったし山口2区でも接戦だったよね。なのにマスコミは自民の圧勝だ!立憲は惨敗だ!と盛んに印象操作してる。全国の統一選挙をトータルしたら立憲は議席増やしてるのにさ。

    +1

    -1

  • 2470. 匿名 2023/05/03(水) 05:32:58 

    >>2465
    ベーシックインカム特区作ってそこでは社会保障ゼロで生活できるか試してほしいね

    +1

    -0

  • 2471. 匿名 2023/05/03(水) 05:33:01 

    本当にいい加減にして欲しい

    +1

    -1

  • 2472. 匿名 2023/05/03(水) 05:33:04 

    >>1942
    それだってどうせお友達企業でしょ?

    +2

    -0

  • 2473. 匿名 2023/05/03(水) 05:36:30 

    >>2458
    庶民にそんなもん無いよw
    上級国民は税金で海外で豪遊だよ

    帰国したらまた増税だよw
    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +0

    -0

  • 2474. 匿名 2023/05/03(水) 05:36:42 

    >>1789
    自民政権でさえ社会主義っぽい国なのにこれ以上左派の政権になってほしくないよ

    +1

    -2

  • 2475. 匿名 2023/05/03(水) 05:42:32 

    良くドラマとかで
    お金でしかお友達を作れない人に見えてきた笑

    この人を育てた親御様のお顔を拝見したく御座います。

    +3

    -1

  • 2476. 匿名 2023/05/03(水) 05:48:20 

    >>2458
    パソナ使って、その5万が1000円とかになりそう

    +3

    -0

  • 2477. 匿名 2023/05/03(水) 05:50:27 

    >>15
    今度こそ○られちまえ

    +3

    -1

  • 2478. 匿名 2023/05/03(水) 05:51:02 

    >>1
    岸田、頼むからお金渡す前にせめて「犯罪人引き渡し条約」を結んでからにしてほしい!

    犯罪人引き渡し条約を結んでる国は「アメリカ」と「韓国」のたった2カ国のみ。

    串間で「ロマンス詐欺」 県警、ガーナ人男疑いで逮捕 - Miyanichi e-press
    串間で「ロマンス詐欺」 県警、ガーナ人男疑いで逮捕 - Miyanichi e-presswww.the-miyanichi.co.jp

     外国人を装い恋愛感情を抱かせる「国際ロマンス詐欺」の手口で現金をだまし取ったとして、串間署と県警組織犯罪対策課は4日、詐欺の疑いで埼玉県草加市八...


    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +3

    -0

  • 2479. 匿名 2023/05/03(水) 05:53:22 

    >>2470
    有能で資産たくさん持って社会保障なんてなくても全然OK!みたいな人ばかり集めてやりそうじゃない?
    で、ベーシックインカムの結果は大成功でしたみたいな。

    ベーシックインカム、社会保障無くして月に七万円とか聞くとホントに◯しにきてるわと思う。

    +2

    -0

  • 2480. 匿名 2023/05/03(水) 05:55:41 

    >>18
    もうネットで騒ぐだけじゃなく、ちゃんと選挙の投票ちゃんと行こうよ とりあえず自民は駄目

    +32

    -3

  • 2481. 匿名 2023/05/03(水) 05:57:13 

    >>2451
    ネトウヨ教育でめちゃくちゃ頭が悪くなった実例。
    これで、賢いつもりだからどれだけ害悪か。
    身をもって知れ

    +4

    -0

  • 2482. 匿名 2023/05/03(水) 06:01:39 

    >>2432
    コオロギ太郎「岸田の次は俺」

    +0

    -0

  • 2483. 匿名 2023/05/03(水) 06:03:55 

    >>2480
    みんな全然騒いでないけどね

    +0

    -0

  • 2484. 匿名 2023/05/03(水) 06:03:55 

    >>2479
    だけど金持ち以外でも何故か希望してる人けっこういるよね

    +0

    -0

  • 2485. 匿名 2023/05/03(水) 06:05:29 

    >>2484
    経済勉強すればベーシックインカムするべきってわかるよ

    +0

    -4

  • 2486. 匿名 2023/05/03(水) 06:05:59 

    >>2227
    どんだけアメリカにお金払ってると思ってんの
    うちらの税金を

    +4

    -0

  • 2487. 匿名 2023/05/03(水) 06:06:22 

    >>2414
    腐ってるのはあんたでしょ壺

    +0

    -7

  • 2488. 匿名 2023/05/03(水) 06:07:17 

    >>45
    信じられない
    将来の子供たちの事を考えると悲しくなってくる

    +19

    -2

  • 2489. 匿名 2023/05/03(水) 06:07:50 

    >>2032
    固定資産税もそう言われてるよね。
    自分のものなのに、どうして納税しないといけないのか。
    あと宗教法人の納税対象にしてほしい。
    統一協会からガッポリ税金とって欲しい。
    逆に自民党は統一協会にがっつり日本の税金を献上してるんだろうか…

    +8

    -0

  • 2490. 匿名 2023/05/03(水) 06:09:19 

    国内のことは検討の検討だけで海外支援だけ即決してるイメージになってるの普通に残念だと思う

    +1

    -0

  • 2491. 匿名 2023/05/03(水) 06:10:23 

    >>2490
    やりたくないことは検討っていって誤魔化しとけばいいからね

    +0

    -0

  • 2492. 匿名 2023/05/03(水) 06:11:09 

    >>1944
    あと一歩で統一教会に憲法変えられるところだったっていうしね
    勿論、彼らの都合のいい方向に

    +4

    -0

  • 2493. 匿名 2023/05/03(水) 06:11:30 

    >>4
    ない!
    安倍さんみたいに人として外交力はないし、
    菅さんみたいに仕事が出来るわけでもない、

    何も強みがないから、お金で解決して
    外交力高いと思ってるんだろうね

    +3

    -6

  • 2494. 匿名 2023/05/03(水) 06:12:31 

    >>2493
    国賊安倍がやってたのもお金配りだよね、同じじゃんw

    +5

    -2

  • 2495. 匿名 2023/05/03(水) 06:13:41 

    >>2493
    追記

    海外にお金かけた分
    日本に何か還元されたら岸田さんのお陰ってなるかもしれないけど、

    +1

    -3

  • 2496. 匿名 2023/05/03(水) 06:16:42 

    日本に貧困者どれくらいいると思ってんの
    介護疲れで56しちゃう人とか若い子とか助ける人いっぱいいるよね?だから狙われるんだよばーか

    +2

    -0

  • 2497. 匿名 2023/05/03(水) 06:19:21 

    >>809
    ポケマネでだせよ!ばーか!

    +2

    -1

  • 2498. 匿名 2023/05/03(水) 06:21:59 

    あの時やられてればさ…ってちょっと思っちゃうよね

    +6

    -2

  • 2499. 匿名 2023/05/03(水) 06:23:41 

    >>2494
    海外にばらまいても中国や北朝鮮を黙らせることが出来なくて溝に税金を捨てた行為。

    +1

    -1

  • 2500. 匿名 2023/05/03(水) 06:26:45 

    >>2303
    商品が日々開発されてるんだから当たり前でしょ

    それともお金がないからって今の物価にしては安い昔のビデオデッキや肩がけショルダー式の携帯電話やカセットテープ式音楽デッキを買えとでも?

    そもそもそんな昔の物売ってないし買えたとしても現代の規格に合わないんだから使えないよ

    昔に比べて商品や生活水準良くなったでしょ
    だから豊かになってるでしょ

    なんて話が明後日すぎて笑いも起きない
    呆れるだけだわ

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。