ガールズちゃんねる

車の維持費を教えて下さい!!

48コメント2015/08/25(火) 14:02

  • 1. 匿名 2015/08/25(火) 08:06:38 

    だいたいでいいので車の年間維持費を教えて下さい。
    今はレンタカーを月2回(2万以下)、連休の時は3、4回借りています。
    いずれ車を購入しようかと考えているのですが、年間維持費がどれ位かかるのかが分からないので悩んでいます。
    どのような車で、年間維持費がどれだけかかるかを教えてください。お願いします!!

    +35

    -2

  • 2. 匿名 2015/08/25(火) 08:07:50 


    車の維持費を教えて下さい!!

    +11

    -0

  • 3. 匿名 2015/08/25(火) 08:08:46 

    車種によってだいぶ変わるよ

    +130

    -6

  • 4. 匿名 2015/08/25(火) 08:08:56 

    税金、保険、タイヤの買い換え費用、車検の積み立てなどで年間20万円ぐらい。
    10年ごとに新車に買い換えるので、その積み立て費用が年間20万円ぐらい。
    合計で40万円

    +62

    -9

  • 5. 匿名 2015/08/25(火) 08:09:45 

    駐車場代でかなり変わるんじゃない?
    持ち家で駐車スペースあるのとマンションで別に駐車場借りるかで変わると思う
    あと、地域でも駐車場代はかなり差があると思う

    +81

    -0

  • 6. 匿名 2015/08/25(火) 08:11:28 

    保険料、駐車場、車検、車税、ガソリン、メンテナンス、、、年に数回レンタカーする程度ならそのほうが確実に安いと思う。毎日、もしくは週半分ほど使うとかなら元はとれるかな?
    軽か普通車か、でも全くちがうし、いくらくらいとは言いにくいけど。

    +62

    -1

  • 7. 匿名 2015/08/25(火) 08:11:43 

    4ですが、書き忘れました。
    5ナンバーの車です。

    +8

    -3

  • 8. 匿名 2015/08/25(火) 08:12:44 

    普段、車が無くても不便でなければレンタカーでいいよ。
    かっこ悪いと言うなら仕方ないけど。

    +38

    -4

  • 9. 匿名 2015/08/25(火) 08:13:34 

    軽自動車だと税金年間7200円(これから買う人は一万くらい?)
    ガソリン代は人による
    車検が二年に一回5万〜
    駐車場(マンション)月三千円←地域でかなり違うと思う

    あとはスタッドレス必須地域なので積み立てしてる。
    タイヤもピンからキリまであるよ。

    +35

    -4

  • 10. 匿名 2015/08/25(火) 08:14:00 

    毎年、自動車税がかかります。
    2年に一度、車検費用がかかります。(新車時は3年に一度)
    3年に一度、タイヤを買い替えます。(夏用タイヤ、スタッドレスタイヤ共に)
    毎年、自動車保険税がかかります。

    車の大きさや免許証の色で変わってくるよ。
    自動車税info:自動車の税金の基礎知識と税額表
    自動車税info:自動車の税金の基礎知識と税額表www.jidoushazei.info

    自動車税など車の税金についてわかりやすく解説しています。 自動車重量税や自動車取得税に関する情報も掲載しています。


    +22

    -0

  • 11. 匿名 2015/08/25(火) 08:15:47 

    平均すると月2〜3万円

    自動車税58,000円
    月1給油9000円
    メンテナンス(エンジンオイル、フィルター交換)年4万円
    車検 (2年に1度)7万円
    保険 年4万円(車両含まず。)

    +10

    -9

  • 12. 匿名 2015/08/25(火) 08:19:27 

    税金関係のほかにかかるだろう費用としては、
    ・バッテリー交換代
    ・オイル交換代
    ・ガソリン代
    ・定期点検代

    とかもかかってくると思う。

    クラス別!車の維持費比較
    クラス別!車の維持費比較kuru-ma.com

    クラス別!車の維持費比較車の維持費の比較と節約方法☆クラス別!車の維持費比較☆クルマを買う!>車の維持費を節約!>クラス別!車の維持費比較クラス別!車の維持費比較ここではクラス別(排気量別)に代表的な車種をピックアップして、車に掛かる1年間の維持費の...

    +11

    -1

  • 13. 匿名 2015/08/25(火) 08:19:41 

    田舎で車は絶対必要な地域だから維持費なんか考えたことなくて。

    今初めて電卓叩いたら、年間60万かかってる!夫のと合わせたらいくらだろう…怖くなってきた。

    +86

    -2

  • 14. 匿名 2015/08/25(火) 08:20:49 

    軽自動車所持。
    持ち家のガレージなので駐車場代はタダ
    自賠責保険は月々2500円
    ガソリン代は月々8000円くらいかな?
    税金は年一回7200円
    車検2年に一回50000円前後
    タイヤ5年に一回50000円くらい
    3ヶ月に一回オイル交換4000円
    半年に一回エレメント2000円

    +15

    -7

  • 15. 匿名 2015/08/25(火) 08:26:42 

    ステップワゴン
    月に3回くらい乗ります

    自動車税年間38000くらい
    ガソリン年間60000
    車検2年に1回12万くらい(知り合い割引)
    保険 年間80000
    あとはオイル交換などなど結構かかります。

    +8

    -7

  • 16. 匿名 2015/08/25(火) 08:27:50 

    軽自動車1台、普通車1台ある。
    ガソリン代8万、税金4万、任意保険11万、車検積み立て10万、駐車場代7万くらいだから…2台の維持費は年間40万くらい。

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2015/08/25(火) 08:29:51 

    駐車場代とかは本当に地域による!
    新婚当初住んでたところは徒歩3分かかっても25000円…諦めて実家に放置。
    今住んでるところは平均13000円位かな?
    駐車場代が毎月かかってたら維持費本当に払うの大変。

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2015/08/25(火) 08:38:48 

    軽自動車
    ガソリン月2回くらいで8千円以内
    駐車場月2万
    保険月1万
    車検積立貯金月5千円
    税金年一回1万円以内
    メンテナンスなどは年3回ほど車検費用に組み込んでるのでその時以外かかりません。
    その他鍵の電池交換、頻繁に乗って、3年に一度くらいでありますが千円程度です。
    都内でこんな感じです。

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2015/08/25(火) 08:42:33 

    車なんて、あまり乗らないならレンタカーで充分だと思う…
    そりゃあれば便利だし買い物も楽。
    でも、維持費を考えると車があるだけでお金が貯まらない。

    と、主人の車なくして欲しいと思ってる主婦でした〜

    +58

    -1

  • 20. 匿名 2015/08/25(火) 08:43:14 

    家は地方都市 車必須地域

    駐車場代はタダ(賃貸マンションで土地が広いため 大家さんの好意でタダ)
    保険1万円 6月に来る税金34500円
    ガソリン代は1万円以内(通勤は会社からの貸与の車、お休みの時に出かける時のみ使用)
    車検(自賠責込み)2年に一度 10万前後。2ヶ月に一度メンテナンスでオイル交換5千円前後。
    タイヤも交換が必要 冬タイヤが必要な地域はそれも必要。車関係の親戚がいるのでタイヤは買ったことが無い。

    ガソリン代は車の種類、軽自動車かそうじゃないか、排気量によってかなり違って来る。
    家はエコカー長距離かければ燃費はいいし、普段は社用車なので ガソリン代は3000円で済むこともある。
    首都圏なら駐車場代金が高そう。オイル交換はきちんとした方が良い。家の車は年数がいってるので
    保険は安くなった。はじめはもう少し高額でした。今はドラレコも必須。
    きちんと手入れして乗れば 今の車は20万kは走ると車関係の親戚が言ってましたよ。

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2015/08/25(火) 08:44:29 

    主にガソリン代、自動車税、駐車場代、保険代、車検代、修理代ですよね。
    ガソリン代はリッター130~150円前後と燃費が車種によって10~15キロに走行距離で出ると思います。
    自動車税は普通車なら排気量により3万から4万の間
    駐車場代は土地があるなら無料、ないなら地域により3000円~
    保険代はSBIとか安いところなら2万円
    車検代は運輸局?で自分でしたら最安らしいけど、タイヤの交換を自力でしないといけないらしい。
    普通は車検屋さんで6万円~
    修理代は数年に1度バッテリー交換(1万5千円くらい)、タイア交換、年に1度はエンジンオイル交換、ぶつけたら修理ですかね…。

    +2

    -3

  • 22. 匿名 2015/08/25(火) 08:47:07 

    まずは軽自動車から始めたほうがいいかも。
    燃費もいいし、なんでも安いです。

    +28

    -0

  • 23. 匿名 2015/08/25(火) 08:48:54 

    質問です。
    レンタカーって1ヶ月ぶっ通しで借りれますか?

    +3

    -5

  • 24. 匿名 2015/08/25(火) 08:59:29 

    トヨタ ウィッシュに乗ってます。
    自動車税+自動車保険 約7万(年間)
    車検・整備費用の積立 約18万(年間)
    マンション駐車場代 約85000円(年間)
    上記以外にガソリン・高速代・外出先での駐車場代がかかります。
    使用頻度がすくないならば、レンタカーの方がお得かと思います。

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2015/08/25(火) 09:18:30 

    1300ccのコンパクトカー所有していますが、ガソリン代抜きで税金、保険、点検、車検(最初3年、後は2年ごと)他で年間20~30万くらいです。現金一括払いなのでローンがある人はもっといくと思います。

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2015/08/25(火) 09:18:32 

    2400cc自動車税45000円
    任意保険無制限18000円+車両保険28000円(20等級)
    ガソリン月30000円
    点検半年7000円一年12000円
    車検+タイヤとか2年で20万円
    駐車場は自宅で無料
    駅前に借りてるので月8000円

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2015/08/25(火) 09:23:38 

    車いらねー

    +11

    -9

  • 28. 匿名 2015/08/25(火) 09:23:42 

    車検 約10万
    税金 約5万
    保険 約7万
    ガソリン代 約1万

    合計 約23万

    +2

    -2

  • 29. 匿名 2015/08/25(火) 09:26:06 

    レンタカーを月に3,4回気軽に利用できる地域にお住まいなら買う必要はない気がしました。田舎で車がないと生活できないので所有していますが、なくても生活に支障がないなら維持費がかかるのでそのほうがいいです。初期費用と維持費とガソリン代で年間にすると50~60万は車に費やしています。コンパクトカーです。

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2015/08/25(火) 09:29:09 

    28です ごめん、書き方が
    おかしかった!(>_<)

    車検 約10万 (年間 約5万)
    税金 約5万
    保険 約7万
    ガソリン代 約1万 (年間 約12万)

    年間の維持費は、
    合計 約29万 でした

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2015/08/25(火) 09:38:34 

    トヨタ ノア(平成23年新車購入)
    最初の車検、ディーラーで15万円かかりました。
    保険はネット保険で、車両保険つきで、月4〜5千円
    自動車税 4万円

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2015/08/25(火) 09:41:14 

    23
    マンスリー料金がありますよ。10万円~20万円くらいです。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2015/08/25(火) 10:00:19 

    32さん

    回答ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2015/08/25(火) 10:04:24 

    キャデラック

    ガソリン、駐車場、車検、保険、消耗品パーツ
    税金もろもろふくめ80〜100万余裕

    赤ちゃん2人いるのにガソリンだだ漏れ車なんて
    燃費悪すぎるけど広いから快適

    +5

    -7

  • 35. 匿名 2015/08/25(火) 10:08:37 

    うわぁ。。。

    川崎宮前区住み。
    JPレンタカーってとこで3時間980円なのでそれで2週に1度買い出し行きます。

    旦那がなぜか車欲しいみたいだけど維持費考えたらまじイラネ

    +26

    -1

  • 36. 匿名 2015/08/25(火) 10:23:46 

    トピ主です

    有難うございます。
    だいたいの維持費がわかりました。

    2人目が生まれて、数ヶ月前からレンタカーを借りだしたのでまだ年間どれくらい乗るのかも分かってないので、とりあえず、1年間のレンタカー代と比較してみることにします!!

    もうひとつ質問ですが、
    オススメの保険会社はどこですか?

    +5

    -6

  • 37. 匿名 2015/08/25(火) 10:35:01 

    車の損害保険についての別トピたてなよ

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2015/08/25(火) 10:36:18 


    みなさんそれぞれ違いますよね

    うちは主人が整備士なのでメンテナンスはタダ、車検は社員割引、駐車場タダなので主にかかるのは税金、保険です

    知り合いにディーラーで働いている方いれば友達割で安くしてくれることが多いですよね!

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2015/08/25(火) 10:38:31 

    車種、排気量も書いてほしいでーす。

    +2

    -2

  • 40. 匿名 2015/08/25(火) 10:46:36 

    車種と駐車場の有無によってかなり違ってくるね。
    ハイブリット車はメンテ代は安いけど、車体が高い。
    車検もディーラーだと15万位するかも。

    プリウス ※本体価格270~300万 何年乗る?
    月 500km走行として

    駐車場代 (持家なので0)円
    ガソリン代 約85000円
    車検 約10~15万円(年 約70000)
    税金  約32000円 (エコカー減税)
    保険  約30000円 (車両無し ゴールド免許)
    タイヤ、消耗品 約15000円 (2~3年で取替 作業費含む)

    私の所は普通自動車の中でも切りつめてると思うから
    軽自動車だとしても 年間20万位かかると思う。

    どういう生活スタイルかにもよるよね。
    都内なら私はいらない派。

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2015/08/25(火) 11:12:20 

    駐車場36万(月3万)東京都下
    ガソリン96万(月8千)

    これに税金や保険や洗車やコーティングやらのメンテナンス入れたら少なくとも年間200万近く掛かってた!

    +5

    -6

  • 42. 匿名 2015/08/25(火) 11:29:52 

    41さん

    桁ww
    ガソリンは10万弱では?

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2015/08/25(火) 11:37:27 

    自動車税51000円
    保険10万弱
    ちょうど今で丸5年乗っています。

    駐車場は都心寄りにしては安くて、月21600円。
    休日しか乗らないので、ガソリン代は年間で5~6万程度。

    ざっと計算して50万程です。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2015/08/25(火) 11:49:11 

    34
    ただの自慢話だね。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2015/08/25(火) 12:19:08 

    川崎在住ですが、駐車場代だけで1ヶ月26000円です。
    田舎なので2台ないと生活出来ないってコメントをよく見ますが、首都圏の場合は2台分の駐車場を借りたら生活できないと思う。

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2015/08/25(火) 12:19:31 

    車って何年も乗ってると予定外の出費がかかったりするよー。
    タイヤがパンクしたり、どこかの部品が壊れたりしたら買い換えや修理で数万円ってすく飛んでいきますよ。
    小石がぶつかってフロントガラスにヒビが入ったりとか、ほんと予測不能!
    保険料や車検は予測出来るけど、そういう予定外の出費があることも計算に入れて買わないと大変ですよ。

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2015/08/25(火) 12:27:21 

    税金56000円に、油代が年間36万、車検が1年あたり15万、タイヤが10万
    エルグランドですが最低でも55万以上はかかります

    +0

    -4

  • 48. 匿名 2015/08/25(火) 14:02:17 

    毎週末と平日は週3くらい使って、今日みたいな台風の日は車で送ってもらったりもして、駐車場代25000/月
    ガソリン10000/月
    車検 税金年間150000
    オイル交換や洗車50000/月
    で60万ちょっと。
    子どものおくりむかえとかでも使う時あるし、週5くらいで使うなら絶対自分の車が良いけど、月に2回とかならレンタカーの方が安いよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード