ガールズちゃんねる

LINEのスタンプは会話終了の合図?脈無しサイン?みんなのスタンプモヤモヤ事情

122コメント2023/02/06(月) 09:09

  • 1. 匿名 2023/02/05(日) 14:58:23 

    LINEのスタンプは会話終了の合図?脈無しサイン?みんなのスタンプモヤモヤ事情 | kufura(クフラ)小学館公式
    LINEのスタンプは会話終了の合図?脈無しサイン?みんなのスタンプモヤモヤ事情 | kufura(クフラ)小学館公式kufura.jp

    みなさんは「スタンプを送るのは“もうその会話は終わり”を意味する」という説を聞いたことがありますか?


    ■複雑な気持ちになるスタンプとは…!?

    「可愛い女子が筋肉のスタンプを送ってくるので、脈無しだと感じる」(32歳男性/公務員・団体職員)

    「イライラしているときにドリフのスタンプが送られてきた」(38歳男性/その他)

    「中高年既婚者の異性からハートマークのスタンプ。愛情うんぬんではなく、何と言うかテンションの高さと盛り上げの意味だということはわかるが、受け取る方としては痛い」(58歳男性/その他)

    「泣いているスタンプを4枚送られた」(42歳男性/会社経営・役員)

    「私は無料のスタンプばかり使っているので、相手が新しいのを使っていると、ちょっと恥ずかしくなる」(53歳女性/主婦)

    「企業の公式キャラクターのスタンプ。企業の回し者かと思ってしまう」(25歳女性/その他)

    「老眼鏡をかけないとスタンプの表情がわからない」(56歳女性/その他)

    LINEのスタンプでもやもやしたことはありますか?

    +17

    -9

  • 2. 匿名 2023/02/05(日) 14:58:46 

    筋肉のスタンプw

    +180

    -3

  • 3. 匿名 2023/02/05(日) 14:59:12 

    バルスのスタンプって、おわり、解散ってことでいいのかな?

    +75

    -2

  • 4. 匿名 2023/02/05(日) 14:59:21 

    LINEだけじゃないよね、インスタのDMとかもそう

    +7

    -0

  • 5. 匿名 2023/02/05(日) 14:59:28 

    「イライラしているときにドリフのスタンプが送られてきた」

    ワロタ

    +215

    -1

  • 6. 匿名 2023/02/05(日) 14:59:44 

    >>1
    何でこんな高齢者ばかりにインタビューしてるの?

    +175

    -1

  • 7. 匿名 2023/02/05(日) 15:00:10 

    必ずしもそうとは限らない

    +6

    -1

  • 8. 匿名 2023/02/05(日) 15:00:14 

    LINEのメッセージにいいね!付ける機能が出来てから、終わりにそれ使ってる

    +142

    -2

  • 9. 匿名 2023/02/05(日) 15:00:23 

    無意識だけどそんな感じで使ってるわ

    +14

    -1

  • 10. 匿名 2023/02/05(日) 15:00:30 

    私もそろそろ終了の時にスタンプで返すけど場合によっては終了じゃないけどスタンプで返すときもある

    +101

    -0

  • 11. 匿名 2023/02/05(日) 15:00:38 

    メッセージを長押しして顔スタンプみたいなの付けれるの、あれ最近よく使う。スタンプだと返ってきちゃったりするけどあれだと終わりにできる。

    +87

    -1

  • 12. 匿名 2023/02/05(日) 15:00:49 

    スタンプの連打
    音がうるさいから通知オフにしている

    +6

    -1

  • 13. 匿名 2023/02/05(日) 15:00:55 

    筋肉のスタンプひとつで脈なしとか思うんだ
    面倒臭そう

    +55

    -2

  • 14. 匿名 2023/02/05(日) 15:01:01 

    >>6
    ちょうどがる世代

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2023/02/05(日) 15:01:47 

    「老眼鏡をかけないとスタンプの表情がわからない」(56歳女性/その他)

    これはいいがかりw

    +161

    -0

  • 16. 匿名 2023/02/05(日) 15:01:56 

    「中高年既婚者の異性からハートマークのスタンプ。 ~~~」(58歳男性/その他)

    58歳でも痛いって感じるんだ……と思っちゃった。

    +73

    -1

  • 17. 匿名 2023/02/05(日) 15:02:14 

    >>2
    これはどういうことなの笑

    +3

    -3

  • 18. 匿名 2023/02/05(日) 15:02:16 

    人それぞれでしょ

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2023/02/05(日) 15:02:19 

    LINEはいつもこっちからなのに、必ず相手からおやすみスタンプ来る場合は脈無しだなw

    +41

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/05(日) 15:02:22 

    何故かネコのスタンプが多いですね

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2023/02/05(日) 15:02:26 

    >>6
    高齢者。・゚ ꜀( ꜆>ᯅ<)꜆゚・。

    +44

    -4

  • 22. 匿名 2023/02/05(日) 15:02:46 

    もうこう言う相手の心理読まなきゃいけないやり取り面倒。

    +89

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/05(日) 15:02:47 

    話が一段落したら「楽しみにしてます」とか「よろしくね」みたいなスタンプで終了させるおばさんです
    それに文章で返信されても大抵は無視する

    +52

    -2

  • 24. 匿名 2023/02/05(日) 15:02:57 

    これはどういうことなの笑

    +51

    -0

  • 25. 匿名 2023/02/05(日) 15:02:58 

    >>1
    盛り上げのためでも58歳にハートは送らんわ

    +33

    -1

  • 26. 匿名 2023/02/05(日) 15:03:38 

    了解とか終わりと分かりやすいようなスタンプにしてるけどたまにスタンプ自体に返信来る時があるから面倒くさい
    「なにそのスタンプw」とか「可愛いー」とか感想いらんて

    +16

    -8

  • 27. 匿名 2023/02/05(日) 15:03:39 

    開幕から同じスタンプ十個くらい連打してくるやつもいるよ
    見てる?あれもうやめなね

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/05(日) 15:03:48 

    仕事関係の人にスタンプ送った事ないや
    便利なのはわかるけど業務連絡をLINEでするの止めたい

    +26

    -1

  • 29. 匿名 2023/02/05(日) 15:03:54 

    スタンプにそこまで深く考える要素ある?
    流れに沿ったスタンプがあるから使うってぐらいだけど

    +45

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/05(日) 15:04:13 

    もうそろそろ終わろうと思った時はスタンプにしてる

    +35

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/05(日) 15:04:17 

    会話の途中でもスタンプ使うよ
    終わるときはまたね〜とか送る

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/05(日) 15:04:32 

    >>6
    調べたら出てくるけど若い人はあまりラインしないみたいだよ。インスタのDM使うらしい

    +21

    -5

  • 33. 匿名 2023/02/05(日) 15:04:43 

    「企業の公式キャラクターのスタンプ。企業の回し者かと思ってしまう」(25歳女性/その他)

    考えたことなかった
    無料でもらえたから使ってるとかじゃないのかな?

    +89

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/05(日) 15:05:08 

    最初にLINEを始めたた時、相手がやたらスタンプ使ってくるのがあまり好きじゃなかったけど、返信しなくて済むと思ったら,なんか有り難くなった。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/05(日) 15:05:11 

    >>24
    塩撒かれたのでは

    +73

    -1

  • 36. 匿名 2023/02/05(日) 15:05:12 

    >>24
    脈なしだね笑

    +54

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/05(日) 15:05:49 

    パート先の50超えたお局から
    声が出る?スタンプが
    いきなり送りつけられてきて
    ビックリした

    私LINEって業務連絡にしか使ってなくて
    スタンプって持ってないんですが
    あれって普通に皆さん使ってるんですか?

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/05(日) 15:05:49 

    >>15ガル民タイプ(笑)

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/05(日) 15:06:01 

    >>2
    きんにくんのスタンプかなあ?

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/05(日) 15:06:16 

    スタンプは会話の終わりの合図なの⁉️
    スマホに毒された若いコたちも若いコなりの暗黙の了解を作ったのね‼️
    Byポケベル全盛期世代

    +2

    -2

  • 41. 匿名 2023/02/05(日) 15:06:51 

    >>24
    これは相当仲良くなきゃできないやつ

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2023/02/05(日) 15:06:56 

    スタンプ使わない
    絵文字も使わなくなった

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2023/02/05(日) 15:08:09 

    目上の人にスタンプ返しかれて、それで終わらせるの失礼かとスタンプ返したら、またスタンプ返しってきた…
    いつまでも終わらなくて、どうして良いかわからない…

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2023/02/05(日) 15:08:25 

    >>33
    使いまくっている。
    どうせLINEの相手は同年代のおばさんばかりだから誰も気にしていないと思う。

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/05(日) 15:09:07 

    >>24
    ミユちゃんは遊びに行く気ないんだと思う

    +47

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/05(日) 15:09:45 

    スタンプする時はもう会話終わらせたい時

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2023/02/05(日) 15:09:58 

    >>8
    あれ便利だよね。スタンプ押すまでもなかったり、スタンプにスタンプ返しも何だしって時に使ってる。

    +45

    -1

  • 48. 匿名 2023/02/05(日) 15:10:18 

    >>24
    速攻でこのスタンプ返されてて草

    +34

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/05(日) 15:10:42 

    「おやすみ〜」や「バイバイ」スタンプ送信しているのに、LINEを立て続けに送信してくるのは何?重要なはなしでもないし。

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/05(日) 15:11:06 

    >>2
    これは、脈なしとは限らないね
    敢えて自分のキャラと違うスタンプ送ってギャップ演出してる可能性もなきにしもあらず

    +49

    -4

  • 51. 匿名 2023/02/05(日) 15:11:33 

    >>6
    スタンプ多用するのが高齢者ばかりだから

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2023/02/05(日) 15:11:34 

    親しい人ほど使わないなー家族にスタンプは使わない。
    友達にも使わない。

    仕事先の人や知り合いやご近所さんに使う。
    愛想ない奴と思われたら面倒だから。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/05(日) 15:11:45 

    >>24
    もう遊びにいきたくないよっていうことだね

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/05(日) 15:11:59 

    >>33
    無料のスタンプほとんど使ったことないなー

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2023/02/05(日) 15:12:18 

    >>24
    表情でわかるw

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/05(日) 15:13:07 

    >>1
    若い子ってあんまりスタンプ使わないって聞いて、若い子とのやりとり気にしてたらやっぱりそんなに使ってなかったw
    終わりもスタンプじゃなくて「はーい!」とか「またね」「ありがとうございます」で終了しててわかりやすくていいなとおもいます!

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/05(日) 15:13:23 

    >>15
    私は絵文字がなんだかわからんw

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2023/02/05(日) 15:13:50 

    >>1
    ハートと泣いてるスタンプはちょっとめんどくさいね~。おじさんも大変だね。
    無料のスタンプと企業の公式キャラクターはどうでもよくない?私もPTA用の敬語系が揃ってるスタンプ以外は無料だよ。
    企業のキャラクターもその企業かキャラクターが好きなんだなぐらいしか思わない。回し者って?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/05(日) 15:13:59 

    >>24
    この画像は、スタンプを押したミユちゃんのスマホのスクショ?
    なぜ公開してるの?

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/05(日) 15:14:49 

    ギニュー特戦隊のスタンプいいよ
    会社の先輩とかに送っても変に期待持たせないし敬語だから礼儀正しくもあるし
    うちのキモイ上司はギニュー特戦隊を知らないらしいんだけど容赦なくこれで対応してる
    LINEのスタンプは会話終了の合図?脈無しサイン?みんなのスタンプモヤモヤ事情

    +12

    -10

  • 61. 匿名 2023/02/05(日) 15:14:56 

    終わるときって適当な言葉がないときもあるから(おやすみにはまだ早いとか)スタンプで終わるのが楽

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/05(日) 15:15:14 

    >>2
    可愛いけど気さくなワタシ😗
    他の男友達にも広めてねっ📢
    て事だよっ…

    +2

    -11

  • 63. 匿名 2023/02/05(日) 15:17:06 

    >>16
    いやー痛いでしょ
    だって既婚アラフィフくらいの異性として全く興味ないおばちゃんからのスタンプでしょ?キツいよ
    相手は悪気無さそうだけどね

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/05(日) 15:17:13 

    >>6
    LINEなんて中高年ばかりだから使ってるの。若い子はLINE使わないよ普段

    +4

    -15

  • 65. 匿名 2023/02/05(日) 15:19:08 

    筋肉スタンプで脈なし察するのはなんかワロタw
    カイジのスタンプ送るのは脈なしで間違いないです

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/05(日) 15:19:51 

    >>2
    これで脈なし判定されるんだな…

    +28

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/05(日) 15:21:50 

    通話とメッセージだけのシンプルなもんにしてよ
    LINEVOOMで流れてるインフルエンサーうぜえし
    アバター設定機能とかも付けて来たよね
    だりいよ

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/05(日) 15:23:05 

    わざわざスタンプのところ開いてスタンプ探すのもだるいから
    脈なしの奴には「り」で終わる

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2023/02/05(日) 15:23:50 

    >>16
    そりゃそうでしょ
    58歳のおじさんだからって何でも受け入れないよ

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2023/02/05(日) 15:24:52 

    そろそろ無くなってくんねーかなーLINE
    +メッセージでいいじゃん

    +6

    -4

  • 71. 匿名 2023/02/05(日) 15:26:18 

    >>33
    私、好みのキャラクターだと有料で買ってる(笑)

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/05(日) 15:28:10 

    >>2
    あんまり女子女子したスタンプ送るの気恥ずかしくてこういうの送る気持ちわかるけどな。

    +30

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/05(日) 15:28:35 

    >>64
    これ。ちょっと前はインスタだったけど今の主流はまた変わったらしい

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/05(日) 15:28:40 

    >>6
    人口が多いから

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/05(日) 15:28:45 

    知人が物陰から覗き込むスタンプ送って来たけど どんな意味なんだろうか…

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/05(日) 15:33:47 

    >>16
    美人の若い女性からなら既婚女性でもドキッとしてそう

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2023/02/05(日) 15:33:51 

    スタンプだけ送ってきて既読がついたら電話をかけてくる狡猾な人嫌い

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/05(日) 15:34:58 

    いつもラインしてる人、絶対にスタンプを最後につけるから会話終了というわけでもないパターンもある

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/05(日) 15:35:12 

    >>37
    声出しスタンプなんて持ってないよ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/05(日) 15:41:49 

    >>75
    チラッとかは、今お時間大丈夫ですか?って意味だと思ってる

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/05(日) 15:41:59 

    無職のともだちがクリスマスイブに
    大量のスタンプ送ってきた

    うざいから、しかと

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/05(日) 15:44:47 

    >>73
    え、じゃあ何?DMとか?

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/05(日) 15:45:08 

    >>37
    友達同士で相手が使ってきたらこっちもネタで送ることもあるけど、家族やよっぽど仲良い友達以外には音声スタンプ使わないなぁ
    音結構大きいからビビる

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/05(日) 15:46:05 

    >>24
    藻塩→モシオ→も~しよ❤
    脈アリ!

    +0

    -10

  • 85. 匿名 2023/02/05(日) 15:48:09 

    >>82
    私の友達はDiscordってやつ使ってた。LINEと似たようなメッセージアプリ

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2023/02/05(日) 15:49:51 

    >>1
    ゲームのオープンチャットに入ってたらその中の一人が
    深夜一人でダンスしてるスタンプ連打してた
    朝方再度オープンチャットに入るとそれらのスタンプ全てが○○が削除しました。と自分で消したみたい。
    そして自分でそういう事をしておきながら💬が見辛くなるのでスタンプOK用とダメ用で別けよう?と朝忙しい時間に提案。
    他にも色々やらかしてきて、もう一緒に居たくないからチャット退会した。

    変な奴+スタンプの破壊力よwww

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/05(日) 15:50:39 

    >>2
    これかな?
    何時に集合の時間とか大事なとこが読めないやつw
    LINEのスタンプは会話終了の合図?脈無しサイン?みんなのスタンプモヤモヤ事情

    +24

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/05(日) 15:51:41 

    >>85
    ディスコはゲームやってる人しか使わんくない?
    私は知り合いか浅い友達はインスタのdmで、仲良い子はLINE使ってる

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/05(日) 15:54:02 

    >>33
    楽天パンダとDHCのヨシコならお金払ってもいいんだけど、彼らは勝手に消えていくんだよなあ?

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/05(日) 15:54:55 

    面倒くさい人にはスタンプで終わらせる
    でも好きな人でも向こうからの既読無視で終わるのが悲しいから先にこっちからスタンプで終わらせる
    どっちにしろスタンプは終わりの合図

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/05(日) 15:56:30 

    企業とかメーカーの無料スタンプ探してダウンロードして、その後友達解除をクリカエシてるよ。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/05(日) 15:57:56 

    >>75
    じーっ

    てやつ?これくると、なんか怖い。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/05(日) 15:59:48 

    楽天のスタンプ出る度に私に連発で楽天スタンプ送って来る人がいる。
    どんなスタンプなのか知りたいがために試し押ししてるのかなと思ってる。
    もちろん返事はしない。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/05(日) 16:06:22 

    >>64
    あなたは中高年なの?
    若い子なの?

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2023/02/05(日) 16:13:37 

    >>8
    何それ⁉️

    +8

    -2

  • 96. 匿名 2023/02/05(日) 16:14:33 

    >>73
    カカオトークとか

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/05(日) 16:17:05 

    >>62

    捻くれすぎ笑
    ガルちゃん民って感じ

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/05(日) 16:17:43 

    >>95
    ググったらわかりました!
    教えてくれてありがとう✨

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/05(日) 16:19:16 

    ラインがまだなかった時代、穏やかで優しそうで仲良くなりたいなって思ってた女の子とメールしたら、同じ絵文字を10個ぐらい連打してくる子でしかもそれが毎回だから何か恐怖を感じて距離を置いたw
    なんか怖かった

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/05(日) 16:25:45 

    LINEのスタンプは会話終了の合図?脈無しサイン?みんなのスタンプモヤモヤ事情

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/05(日) 16:37:44 

    >>56
    目上や年上の人には使わないやあ

    +0

    -3

  • 102. 匿名 2023/02/05(日) 16:37:50 

    >>26
    スタンプかわいいって言われると普通に嬉しいけどな

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2023/02/05(日) 16:38:18 

    >>84
    藻塩→モシオ→も~塩まいちゃう気分

    脈なし!

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/05(日) 16:40:29 

    >>100
    おばあちゃんとひ孫のラインすか?

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/05(日) 16:41:07 

    >>8
    でもあれって相手に通知行かないよね?
    気付かない人もいそう。

    +25

    -1

  • 106. 匿名 2023/02/05(日) 16:52:24 

    >>62
    好きよ!あなた!

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2023/02/05(日) 17:13:36 

    >>105
    通知オフにしてたら通知来ないよ

    +1

    -12

  • 108. 匿名 2023/02/05(日) 17:22:15 

    >>24
    どうゆうことって、自分が打ったスタンプじゃないの?
    右下だし

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/05(日) 17:22:48 

    >>62
    好きよ!あなた!

    +1

    -2

  • 110. 匿名 2023/02/05(日) 17:25:52 

    >>5
    こういう奴めんどくさそうね
    お前の精神状態なんか知るか

    +25

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/05(日) 17:37:35 

    >>11
    あれは通知もならないから自然といつの間にか会話終了って感じになるよね。あとから見ても相手の反応が見えて感じ悪くないし便利。

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2023/02/05(日) 17:41:50 

    スタンプ使わなくなったな
    スタンプ送ってくるのも親くらいになった

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/05(日) 17:52:16 

    >>32
    インスタって、写真投稿していたり、プライベートわかるのに、今の子はこれでやり取りするんだってね。
    鍵かけてたらDM送れないよね。どうやってるの?
    複数アカウント?

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2023/02/05(日) 17:57:13 

    >>107
    通知オフにしてなくても通知来ないよ

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/05(日) 18:02:27 

    >>105
    それがいいんだよ
    基本的にグループLINEで使われることが多いと思う。
    いちいち一人一人が形だけの了解スタンプを押して通知と未読が増えてた悪き風習がこのリアクションスタンプのおかげで無くなった

    +27

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/05(日) 19:20:09 

    ただ、無料で可愛いやつがあったから使ってただけなのに企業の回し者って思われるの?!
    ショック…w

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/05(日) 19:21:11 

    相手が有料スタンプしか使わない人だと、無料スタンプだらけな自分が少し恥ずかしい&申し訳ない

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/05(日) 19:21:33 

    スタンプを送って来なかった男性が送って来るようになった時。
    やっぱりすぐ連絡がなくなった😞

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/05(日) 21:15:49 

    >>92
    顔は出してるよ 顔半分ならブロックしてるわマジで

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/05(日) 21:33:04 

    >>119
    こういうの?
    どういう意味なのか分からないし、返しようもない。男女ともに、嫌だわ。
    LINEのスタンプは会話終了の合図?脈無しサイン?みんなのスタンプモヤモヤ事情

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/05(日) 23:22:19 

    >>120
    それ嫌だわ 自分が受信したのは顔を完全に出してたから返信したけどね

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/06(月) 09:09:21 

    >>6
    若い子はスタンプなんか使わないから。
    文面も絵文字・顔文字もない淡々とした文面だし( ´△`)

    「友達とは基本スタンプは使わない〜。ガル子ちゃんが使ってるから、ガル子ちゃんとLINEする時だけスタンプ使ってる」
    ってハッキリと姪っ子や親戚の子から言われたし(泣)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。