ガールズちゃんねる

【朝ドラ】「舞いあがれ!」にツッコミたい part2【ネタバレOK】

20071コメント2023/02/22(水) 14:10

  • 1501. 匿名 2023/01/23(月) 15:11:22 

    >>1250
    脇役従業員の嫌味な言動はもうお腹いっぱい

    +25

    -0

  • 1502. 匿名 2023/01/23(月) 15:12:04 

    >>1499
    なんか来やがってめんどくせーな感が出てた、舞から

    +36

    -1

  • 1503. 匿名 2023/01/23(月) 15:12:54 

    >>1237
    前のツッコミトピで見たけど、俵万智さんて貴司の中の人のファンなんだって
    だから何とか褒めようと頑張ってるんじゃない?

    +26

    -1

  • 1504. 匿名 2023/01/23(月) 15:14:06 

    >>1497
    大切な大切な()タカシのためなら脇役キャラも空気にしてしまう…ぐっさんやクワバタがもっとバシッと言ってほしかった

    +22

    -0

  • 1505. 匿名 2023/01/23(月) 15:14:50 

    >>1502
    振る前って罪悪感はあるじゃん
    悪者になりたくないもん

    +4

    -3

  • 1506. 匿名 2023/01/23(月) 15:16:49 

    大阪で、柏木の目の前でたかしくんの短歌でウッキウキになってた舞ちゃんは前作のちむ子&ピコと変わりないよ…それくらい無神経な行為だった。

    +34

    -1

  • 1507. 匿名 2023/01/23(月) 15:17:34 

    >>1451
    句会に入って却って作れないタイプもあるのでそこは独学でもかまわないんだけど、あんなにたくさんどれを投稿するかみたいにたくさんできるもんじゃないんだよね。
    短冊の数だけ、あれ全部歌だよね
    その中からどれを出そうか友だちに手伝いしてもらい選ぶとかうみの苦しみとか全くなくて腹立つね

    +27

    -0

  • 1508. 匿名 2023/01/23(月) 15:18:17 

    >>1250
    マジかよそれw
    とりあえず新参に意地悪しなきゃ気が済まない脚本家の思想が好きになれないわー
    山田と悠人ふたりはイワクラ教に洗脳されない人間だと思っていたのに残念極まりないw

    +25

    -0

  • 1509. 匿名 2023/01/23(月) 15:21:52 

    >>1046
    貴司は天性のペット体質だよね。あの両親のどちらの遺伝子かしら。
    短絡的なところは舞ちゃんと似た物同士。専業主夫になるんだろうねw。
    ジェンダーぶっ込みますなぁ。

    +19

    -0

  • 1510. 匿名 2023/01/23(月) 15:22:00 

    知り合いでたかしくんより若い人で川柳してる人、俳句してる人いるけど凄く勉強大変って言ってたよ
    大きな賞目指すのに一年くらい構想考えてとか準備と制作と。
    川柳してる人が去年か一昨年か内閣総理大臣賞貰っていたけど何万通も来る中から一番にならないといけないらしくて、そこにたどり着くまでに7年かかったらしい

    +29

    -0

  • 1511. 匿名 2023/01/23(月) 15:23:39 

    デラシネにまた子供の居場所作ってカタツムリ書いてる子とその子に声かけていた女児は舞ちゃんとあの頃のたかしくんなんだろうね。

    +8

    -3

  • 1512. 匿名 2023/01/23(月) 15:23:43 

    舞ちゃんが働いて稼いで貴司が家事育児する主夫になるの?

    +22

    -0

  • 1513. 匿名 2023/01/23(月) 15:24:34 

    >>1498
    その必要性を全く感じない、、
    岩倉家で唯一の常識人は悠人だけだと思う

    +35

    -0

  • 1514. 匿名 2023/01/23(月) 15:25:41 

    別れを告げたのは柏木だけど、フラれたのは舞じゃなく、柏木だよね
    舞が可哀想って言われてたけど、パイロットで親孝行しようって言ったのも、二人で頑張って乗り越えようみたいな意味あったと思うよ
    現状として工場再建なんて、くるみにも言われてたけど、舞に何が出来るの?って思う、

    家で柏木とお父ちゃん、二人で話して布団並べて寝たからこそ、舞がパイロットになるのを楽しみにしてたお父ちゃんの気持ち汲んで、柏木は親孝行しようって言ったんじゃないの?って思ってたわ

    +52

    -1

  • 1515. 匿名 2023/01/23(月) 15:28:55 

    舞に正論を言うキャラは悪者にさせられる…兄、くるみ、柏木、山田、由良先輩(初期)

    +36

    -0

  • 1516. 匿名 2023/01/23(月) 15:29:09 

    仕事に忙しい妻と主夫という家庭もいいんだけど、ドラマで覗いてみたかったのはすれ違いが多そうなパイロット夫婦ってどんな感じなのかだな

    +13

    -0

  • 1517. 匿名 2023/01/23(月) 15:29:23 

    倫子学生(苗字忘れた)はパイロットなったのかな

    +23

    -0

  • 1518. 匿名 2023/01/23(月) 15:30:36 

    >>1490
    今日の貴司を観る満面の笑顔との対比がすごいww

    +18

    -1

  • 1519. 匿名 2023/01/23(月) 15:31:26 

    >>1518
    だったら最初から柏木と付き合わせなきゃ良かったのに…初めからたかしと付き合うルートにしときゃ良かったのよ

    +33

    -0

  • 1520. 匿名 2023/01/23(月) 15:31:42 

    くるみちゃんはきっと職場仲間で仲良くなった女の子いるだろうねw
    もう舞は単なるご近所さんの同窓生のひとりって感じだろうな。ストーリー上のくるみちゃんのとりあえずの女友達という添え物的な扱い酷すぎ

    +27

    -0

  • 1521. 匿名 2023/01/23(月) 15:32:34 

    このドラマ交友関係すごく狭いね。巷で言われてる兄がくるみとくっつくとかなったらそれこそ世間狭すぎ

    +29

    -1

  • 1522. 匿名 2023/01/23(月) 15:33:23 

    パイロット仲間はみんな4年経って空に舞い上がってるんだろうね
    制服着てる姿だけでもいいから見たいわ

    +27

    -0

  • 1523. 匿名 2023/01/23(月) 15:33:50 

    >>1515
    くるみ、柏木、兄と違って山田の場合は、正論てかただの嫌味なんだけどねw

    +18

    -1

  • 1524. 匿名 2023/01/23(月) 15:34:05 

    柏木、舞、たかしは、前作で言うとそれぞれ愛ちゃん、ちむ子、クズピコだなと思った。
    前作の愛ちゃんは最初から好きで柏木は最初そんな好きじゃなかったけど、今や舞&タカシより柏木の方が良い

    +28

    -0

  • 1525. 匿名 2023/01/23(月) 15:34:14 

    >>1081
    またキャラ変するのね。

    +9

    -0

  • 1526. 匿名 2023/01/23(月) 15:34:53 

    >>1523
    山田も舞ちゃんカワイソウ要因のためって言うのが見え見えだなと思った

    +22

    -0

  • 1527. 匿名 2023/01/23(月) 15:36:06 

    >>1521
    世間狭くてびっくりするよね
    最初から、幼馴染の距離感おかしいもんな笑

    +21

    -1

  • 1528. 匿名 2023/01/23(月) 15:37:14 

    >>1527
    みんな他のコミュニティで交流してる様子ないもんな…

    +17

    -0

  • 1529. 匿名 2023/01/23(月) 15:39:47 

    タカシの短歌、寒いと思ってしまうんだけど。
    タカシの収入源も謎だ。

    +35

    -0

  • 1530. 匿名 2023/01/23(月) 15:39:49 

    朝ドラあるあるなんだろうけど、ヒロインをこれでもかと持ち上げイージーモードの活躍させる割に、周りも同じくらい下げる展開がモヤっとする

    +34

    -0

  • 1531. 匿名 2023/01/23(月) 15:40:56 

    >>1526
    舞、可哀想ってより、あの嫌味にスッキリしてる人多いみたいだけどね〜
    くるみ、兄みたいな正論じゃなくて、
    ただの嫌味だから山田は苦手。

    +6

    -5

  • 1532. 匿名 2023/01/23(月) 15:42:44 

    >>1523
    でもまあ嫌味という手段ではあるけど正論かましてくるのが山田さんw
    言ってることはそこまで間違いでもないんだよな
    舞ちゃんイジメをするキャラとして作られてるだけって感じ

    +16

    -1

  • 1533. 匿名 2023/01/23(月) 15:43:16 

    >>121
    なんとなーくコンパの人数合わせに呼ばれて、遅れて行ったら男子の目線釘付けにしてそうなタイプ笑
    女達が歯をギリギリしてそう。

    +6

    -1

  • 1534. 匿名 2023/01/23(月) 15:43:49 

    山田が目立つようになる前から、潜在的まいちゃんアンチがそこそこいたのかもね。だから山田言ってることそこまで間違ってないじゃん!ってなって人がそこそこいたみたいな

    +13

    -2

  • 1535. 匿名 2023/01/23(月) 15:46:35 

    >>1533
    舞ちゃんが福原さんの容姿と声だからね…
    一般人が同じことやってたらつまみ出されそう

    +16

    -0

  • 1536. 匿名 2023/01/23(月) 15:50:28 

    >>1386
    だよねー、ネジを舞い上がらせてもねー

    +16

    -0

  • 1537. 匿名 2023/01/23(月) 15:52:37 

    山田登場前から舞ちゃんに思うところある人も一定数いたのが、最近舞ちゃん批判が吹き出してるのはあると思う。初期はなんとなく主人公批判しちゃいけない雰囲気なかった??

    兄への暴言、柏木との別れ方などの批判が増える要素はあったと思う

    +21

    -0

  • 1538. 匿名 2023/01/23(月) 15:53:24 

    >>1529
    デラシネの雇われ店長として又吉から給料出てるんじゃないかな

    +3

    -1

  • 1539. 匿名 2023/01/23(月) 15:54:03 

    悠人がイワクラに入って作業員からスタートって誰か行ってたけど、どういう経緯か知らないけど一番見たくないパターンだったな
    この脚本家って、投資家のことを悪みたいに思ってるとこない?
    昔、投資家は人のお金集めて商売してる詐欺師みたいなこと言ってた年配の人いたけど、そんな感覚?
    工場で汗かいて労働してる方が尊いとでも思ってるのかな
    どんな仕事だって尊いのにね
    「俺が間違ってた」とか「オトン…今までごめんな…(泣)」みたいな展開がこれから来るのかと思うと鳥肌
    朝ドラで数少ない常識人なのに

    +32

    -1

  • 1540. 匿名 2023/01/23(月) 15:54:58 

    >>1539
    うげー…見たくなかった…。投資家は何や胡散臭いからアカンみたいに思ってるのかな。夢を追うことこそ正義!みたいな??

    +24

    -0

  • 1541. 匿名 2023/01/23(月) 15:55:03 

    >>197
    おちょやんもじゃない?
    あと、スカーレット

    +14

    -2

  • 1542. 匿名 2023/01/23(月) 15:55:59 

    苦労して苦労してやっと注文もらえて、図面受け取って初めて、ネジ作れる人がいないことに気づくとか?

    +14

    -0

  • 1543. 匿名 2023/01/23(月) 15:59:51 

    お父ちゃんの稼いだお金、お兄ちゃんが稼いだお金があったからこそ、「どないしてもやりたいんや」が罷り通ってきたのに、それが当たり前だと思ってるよね。
    そういうのに共感できるって、教祖さまも信者さんも、なかなかのメンタルだわ。

    +19

    -0

  • 1544. 匿名 2023/01/23(月) 16:02:43 

    ぐっさん夫婦とか松尾さん(くるみパパ)とか、良いキャラしてそうで、どうにでも生かせそうな人達がいるのに、生かしきれず放置してるのがもったいない

    +21

    -0

  • 1545. 匿名 2023/01/23(月) 16:04:59 

    トビウオのくだりは何が良かったのかわからなかった…進次郎構文みたいだと思ってしまった

    +30

    -0

  • 1546. 匿名 2023/01/23(月) 16:10:25 

    >>1545
    セクシーつながりね!わかりますw

    +9

    -0

  • 1547. 匿名 2023/01/23(月) 16:12:11 

    今、検索して本トピ見てきたけど、貴司の色気がどうとかで溢れててすぐに回れ右したわ
    お父ちゃんが亡くなってからの流れにしんどくなってここに来て、もう随分本トピ行ってなかったから、あんなに舞と貴司のファントピになってると思わなかった
    あれじゃ過疎るね、ツッコミじゃなくても普通の感想も書けないじゃん

    +28

    -0

  • 1548. 匿名 2023/01/23(月) 16:13:01 

    >>1546
    そそw
    その詩を見聞きしてなぜか1番に進次郎氏が浮かんだよw

    +17

    -0

  • 1549. 匿名 2023/01/23(月) 16:14:05 

    本トピは舞とたかしのカプヲタが多いのかな??
    批判的なものだけでなく普通の感想も書きづらいのは困るよね

    +25

    -0

  • 1550. 匿名 2023/01/23(月) 16:16:01 

    救急救命で働いてるくるみちゃんや航空学校卒業した舞ちゃんが
    いつまでもフラフラした貴司君と付き合ってるのが現実感無さ過ぎ
    現実だったら雪乃さんはめちゃくちゃ悩むと思う

    +24

    -0

  • 1551. 匿名 2023/01/23(月) 16:16:09 

    >>11
    案の定今日の舞い上がれトピ、山田さん綺麗になったとか持ち上げすぎ
    私だったら真っ先にリストラ対象だわ
    仕事できるとか言ってるけど、リーマンショックの最中なら経験豊富なパートなんてすぐ見つかると思うし
    会社が上向きになって来たら優しくなるって調子よすぎやろ
    会社で感情的な人って社会人として失格やと思うし

    +23

    -1

  • 1552. 匿名 2023/01/23(月) 16:17:34 

    >>1472
    家業ある者同士で褒め合うんじゃないの
    どうせイエスマンだよ。水島も都合のいいコマ

    +15

    -1

  • 1553. 匿名 2023/01/23(月) 16:23:50 

    自分の推しが、意に沿わないことからは疾走→勝手きままな暮らしで芸術家気取りの役だったら観るの止めちゃうな
    とても本トピの人達みたいにキャッキャできない

    +17

    -2

  • 1554. 匿名 2023/01/23(月) 16:24:49 

    ある意味舞とたかしはお似合いだよ
    柏木はもっと良い女の人いる

    +51

    -0

  • 1555. 匿名 2023/01/23(月) 16:29:15 

    山田も好きじゃないけどそれ以上に舞が苦手になっててキツい。山田を過剰に持ち上げる人の気持ちはあまりわからない

    +27

    -0

  • 1556. 匿名 2023/01/23(月) 16:34:42 

    吉田元気かな〜

    +14

    -2

  • 1557. 匿名 2023/01/23(月) 16:35:43 

    私がくるみちゃんならやっばwでどっか行く

    +17

    -0

  • 1558. 匿名 2023/01/23(月) 16:37:34 

    吉田やら刈谷やら一太やらで相手役盛り上がってた頃が懐かしい。

    +20

    -2

  • 1559. 匿名 2023/01/23(月) 16:40:25 

    オープニングの歌がタカシの歌!って言う人まだいるんだね。まー確かに柏木は猫に不安は打ち明けなさそうだけど。馬になら打ち明けるかもしれんが

    +39

    -1

  • 1560. 匿名 2023/01/23(月) 16:45:49 

    これから舞と貴司が結婚するなら短歌女子と三角関係あるかもしれないからその展開次第で舞と貴司が暢子と和彦みたいに叩かれて柏木の株が上がるかも

    +11

    -4

  • 1561. 匿名 2023/01/23(月) 16:47:14 

    今日はめぐみを洗脳しようとした舞ちゃん

    +18

    -1

  • 1562. 匿名 2023/01/23(月) 16:48:05 

    マジで舞と貴司が暢子和彦に見えてきた

    +23

    -1

  • 1563. 匿名 2023/01/23(月) 16:49:24 

    前作の愛ちゃん(飯豊まりえさん)ほど好感度ないかもしれないけど、柏木は愛ちゃんポジだなぁと思う
    舞貴司は暢子和彦だな

    +21

    -3

  • 1564. 匿名 2023/01/23(月) 16:49:56 

    舞ちゃん、二人しかいないのに営業部のエースなの
    ヒロシの「ホストクラブでナンバー2でした
    ホストは三人しかいませんでした」ってネタを思い出したよ

    +43

    -0

  • 1565. 匿名 2023/01/23(月) 16:52:49 

    >>850
    私は、山田の天邪鬼説を信じたい!
    私が男ならこんなひねくれた女とは付き合いたくないw

    +4

    -3

  • 1566. 匿名 2023/01/23(月) 16:53:23 

    暢子和彦より好感度低いペアがこんなにも早く誕生するなんてw
    そういや、ゆうことめぐみも似てるかもね

    +30

    -3

  • 1567. 匿名 2023/01/23(月) 16:55:52 

    東大阪の自宅で柏木がタカシにマウント取ったのは?だったけど、彼氏蔑ろにして彼氏の知らない2人の世界で短歌の話でキャッキャするのはやっぱりいただけなかったわ。

    そしてタカシ、くるみにも短歌送ってなかったのね。
    ま、タカシくるみは舞を介しての付き合いだから薄そうだけどw

    +31

    -1

  • 1568. 匿名 2023/01/23(月) 16:57:34 

    今柏木と貴司が再会したら逆に貴司が柏木にこれからは舞ちゃんは僕が守るから安心してくださいとマウント取りそうしかも自信満々なドヤ顔で

    +32

    -3

  • 1569. 匿名 2023/01/23(月) 16:57:59 

    >>1560
    柏木さんもう出てこないのに株が上がるかは疑問
    すでに存在を忘れている高齢者もいると思う

    +10

    -10

  • 1570. 匿名 2023/01/23(月) 16:58:03 

    >>1168
    私、ああいう人に意地悪されそうだからほんと嫌w
    嫌味言ったこと謝れよ

    +10

    -2

  • 1571. 匿名 2023/01/23(月) 16:58:24 

    >>1554
    舞が連絡無視したことに対し、きっとちゃんとお別れしなきゃと思って、休みの日に東大阪まで来てくれたのにね。家にも入れないで、ズカズカ公園まで歩いてくあの態度だし。

    +40

    -1

  • 1572. 匿名 2023/01/23(月) 16:59:24 

    >>1571
    そんな舞ちゃんをヨイショするたかしくんは同類だと思う。くるみだけ舞にちょっとチクっと言ってたけど。
    柏木学生は由良先輩か倫子さんみたいな人が合いそう

    +41

    -0

  • 1573. 匿名 2023/01/23(月) 17:00:03 

    >>1323
    古本屋ってなかなか消えないよね。
    うちの近所のもずーっとある。
    服屋や飲食は入れ替わり激しいけど。
    あれ税金対策でお金持ちが経営しているとか?

    +14

    -2

  • 1574. 匿名 2023/01/23(月) 17:01:25 

    >>1519
    ヒロインの初恋ってたいていキラキラして一瞬で消えていくポジ
    過去作でも忙しい若手俳優さんの顔見せって感じ

    +12

    -0

  • 1575. 匿名 2023/01/23(月) 17:01:37 

    >>1572
    なんでも舞の言いなりだから和彦とそっくりなんだよ

    +21

    -1

  • 1576. 匿名 2023/01/23(月) 17:02:42 

    こんな扱いなら柏木の中の人ファンは怒って良いと思う

    +26

    -6

  • 1577. 匿名 2023/01/23(月) 17:02:50 

    >>1200
    ぐっさん、いざという時頼りにならない父親あるあるだね

    +12

    -0

  • 1578. 匿名 2023/01/23(月) 17:05:09 

    >>1183
    めぐみさんは実家と縁を切って生まれてから何年間も子供達もばんばに合わせなかったのに、かんたんに和解したね。
    実はあの役柄、ちょっと怖くて苦手だわ。

    +23

    -0

  • 1579. 匿名 2023/01/23(月) 17:05:18 

    >>1559
    まだいんの?
    あんまり歌詞に注目してなかったから、初めてコメント見た時は、へえそうなんだ〜くらいだったけど
    あんまり何度も何度も書かれるの、くどくてうんざり
    もう誰の歌だっていいよ

    +29

    -0

  • 1580. 匿名 2023/01/23(月) 17:05:24 

    >>1575
    もし舞と結婚したらタカシ置物になりそう

    +27

    -0

  • 1581. 匿名 2023/01/23(月) 17:05:26 

    >>1576
    他の話題作にひっぱりだこでファンは朝ドラのことは眼中になさそう

    +17

    -1

  • 1582. 匿名 2023/01/23(月) 17:06:47 

    今タカシトピたった!ファンはあっち行くかな

    +18

    -0

  • 1583. 匿名 2023/01/23(月) 17:07:11 

    >>1579
    うんまだいたのー。だいぶ減ってたんだけどね汗

    +13

    -1

  • 1584. 匿名 2023/01/23(月) 17:08:02 

    愛ちゃんポジは柏木と見せかけて短歌女子が愛ちゃんポジだったりして男1と女2の構図だから

    +14

    -0

  • 1585. 匿名 2023/01/23(月) 17:10:14 

    >>1584
    貴司と新キャラが結婚直前まで行って舞が略奪
    貴司が全部なかった事にしてくれって言うの?

    +16

    -1

  • 1586. 匿名 2023/01/23(月) 17:10:44 

    >>1585
    キャーーーーー!!!ホラーだわ…

    +13

    -0

  • 1587. 匿名 2023/01/23(月) 17:12:47 

    下町ロケットには恋愛パートなかったからね
    2000年代の20代の恋愛は書けなかったんでしょう

    +8

    -0

  • 1588. 匿名 2023/01/23(月) 17:13:07 

    未だに柏木のこと書く人もいるのね
    もういいじゃん彼のことは忘れようよ
    もう出ないよね?

    +15

    -3

  • 1589. 匿名 2023/01/23(月) 17:13:18 

    新キャラ女子は前作のサトルポジだったら変か(性別違うし幼馴染ではないけど)

    +7

    -0

  • 1590. 匿名 2023/01/23(月) 17:13:26 

    >>1559
    バックナンバーだって、オファーで舞いあがれの世界観、意識したとしても
    隅から隅まで歌詞を舞いあがれの登場人物、誰かに当て嵌めてるわけじゃ無いと思うわ
    頑張ってる人、大事な人への歌て感じなんじゃないの、、

    +33

    -0

  • 1591. 匿名 2023/01/23(月) 17:13:38 

    >>1468
    こんな人っているね。

    +7

    -0

  • 1592. 匿名 2023/01/23(月) 17:14:29 

    >>1588
    あの別れの描き方には一言言いたい人もいるんだろうね
    もう出ないと思うけど…

    +19

    -1

  • 1593. 匿名 2023/01/23(月) 17:15:31 

    あの短歌女子ってネットフリックスのファーストラブの子だよね?
    ほぼ主演って感じの存在感だったから地上波の出演増えるだろうなって思ってた
    この役が朝ドラヒロインへの布石になりそう

    +14

    -2

  • 1594. 匿名 2023/01/23(月) 17:16:01 

    >>1139
    約束は必ず守る情のあつい舞ちゃんの有言実行にネット感涙を狙ったんだろうけど、不快感しかないわ
    作ってる人は幼児なのか

    +20

    -0

  • 1595. 匿名 2023/01/23(月) 17:16:19 

    >>1580
    さすがに頼りなさ過ぎて舞ちゃんに叱られそう
    舞ちゃん、あのバードマンの女の先輩や柏木学生みたいにしっかりした人に惹かれていたからタイプ違うんじゃ?

    +19

    -0

  • 1596. 匿名 2023/01/23(月) 17:17:02 

    個人的に柏木との別れ方で舞ちゃん良い子!!って思い込み(私の)に無理が出てきた。あれは一言二言言いたくなるわ。しつこいって考える人がいるのもわかる

    +25

    -0

  • 1597. 匿名 2023/01/23(月) 17:17:48 

    >>1142
    また佃に変わるからみんなで叩くぞーと言ってる人を見たが、桑原信者は今の地盤沈下がわかってないのかね

    +26

    -0

  • 1598. 匿名 2023/01/23(月) 17:19:23 

    私がくるみなら舞とたかしとは疎遠にする

    +27

    -1

  • 1599. 匿名 2023/01/23(月) 17:19:25 

    梅津のお父さんも浩太さんも自分と性格タイプが全然違う息子に
    なんだか恐怖を感じてる感じであまり関わりたくないように見えるのが
    妙にリアルだわ笑

    +20

    -0

  • 1600. 匿名 2023/01/23(月) 17:19:34 

    なんかヒロインを応援できない
    無知、傲慢、無恥、強情、狡猾にみえてしまうのは何故

    +36

    -0

  • 1601. 匿名 2023/01/23(月) 17:20:29 

    >>1572
    CAはやめて欲しい

    +8

    -0

  • 1602. 匿名 2023/01/23(月) 17:20:29 

    >>924
    一応見た目がいいからそっちの路線で売れてると見た

    +6

    -4

  • 1603. 匿名 2023/01/23(月) 17:20:34 

    貴司ファンを演じる八木莉可子ちゃん好きなんだよね
    見た目は舞と真逆のタイプだね

    +17

    -1

  • 1604. 匿名 2023/01/23(月) 17:20:55 

    舞からしたら自分に反論する生意気な柏木よりなんでも褒めてくれて言いなりのイエスマンの貴司の方を手元に置きたいわな

    +37

    -1

  • 1605. 匿名 2023/01/23(月) 17:21:00 

    >>1092
    残念だけど来週受賞するよー
    そのお祝いとくるみちゃんの婚約祝いをうめづでやる

    +20

    -1

  • 1606. 匿名 2023/01/23(月) 17:21:03 

    >>1564
    舞は社長の娘だから強気で強引な営業出来るよね
    もう一人の人は社員だし、最終決定は社長次第だし緩急つけてると思う
    2人なのに、エースとか言う意味フ。

    +30

    -0

  • 1607. 匿名 2023/01/23(月) 17:21:35 

    >>1600
    自分が押し通したいことをお父ちゃんダシにして外堀埋めてる感じがなんかなー。あと、きゅるるんって感じ出しておきながらやってることまあまあエグい。(兄への言っちゃいけない一言とか)

    +33

    -1

  • 1608. 匿名 2023/01/23(月) 17:22:27 

    >>1597
    メイン脚本家より上手くても、そうでなくても叩かれるよね。

    +29

    -0

  • 1609. 匿名 2023/01/23(月) 17:22:55 

    柏木もっと良い女と結婚して幸せになってくれ

    +38

    -1

  • 1610. 匿名 2023/01/23(月) 17:25:18 

    >>1605
    くるみ結局あの医者大丈夫なんか??

    +16

    -0

  • 1611. 匿名 2023/01/23(月) 17:26:01 

    舞ちゃんて良い子すぎて付き合ったら楽しくなさそう

    +5

    -9

  • 1612. 匿名 2023/01/23(月) 17:26:02 

    ヒロインのルックスや声がアニメ声だからぶりっ子にしか見えないのに暢子並に気が強く無神経
    暢子より質が悪く厄介だよ舞は

    +41

    -3

  • 1613. 匿名 2023/01/23(月) 17:26:27 

    >>1590
    本トピではback numberの曲が絶賛されてたし、私も作品に対して悪いとは思いたくないけど、back numberのヴォーカルの清水依与吏が不倫してて、その時に流れた文春だったかの画像の印象が消えないから、気持ち悪くて…
    本トピでは絶対書けないけど、もうずっと苦手だった

    +23

    -4

  • 1614. 匿名 2023/01/23(月) 17:26:32 

    くるみの相手役(医者)のゴタゴタまで風呂敷広げる時間ないだろうから、最終的に結婚までは行くと思う。くるみパパの件で一悶着ありそうだけど。4年の間でいちどもパパにお相手のこと話してなかったりして??そんなことないか

    +14

    -0

  • 1615. 匿名 2023/01/23(月) 17:27:01 

    先ず、くるみの親父仕事してんの?
    よく婚約出来たね
    反対されるパターンとか要らない

    +23

    -0

  • 1616. 匿名 2023/01/23(月) 17:29:05 

    >>1582
    私は絶対行かないわ
    本トピですらしんどいのに

    +26

    -2

  • 1617. 匿名 2023/01/23(月) 17:29:08 

    舞は暢子タイプより厄介。確かに。パッと見た感じ気が強そうな感じがないから余計タチ悪い。

    +25

    -0

  • 1618. 匿名 2023/01/23(月) 17:29:55 

    >>1610
    大丈夫であってほしい
    そうでないと幼なじみ組でくるみちゃんだけ出てくる頻度と人生のハードルの高さ合ってないもん
    今くらいのペースで出てくるなら結婚して子育てに追われて大変〜舞はどう〜?ってたまに話聞くくらいでいい

    +23

    -0

  • 1619. 匿名 2023/01/23(月) 17:32:13 

    本トピもうダメだ舞と貴司信者ばかりで気持ち悪い

    +43

    -0

  • 1620. 匿名 2023/01/23(月) 17:32:53 

    >>1603
    ファーストラブしか見たことないんだけどわたしも好き
    骨格がしっかりしたタイプなのに透明感があって雰囲気がいいよね

    +6

    -0

  • 1621. 匿名 2023/01/23(月) 17:33:53 

    >>1619
    もう行かなくてもいいんだよ

    +24

    -0

  • 1622. 匿名 2023/01/23(月) 17:34:46 

    >>1611
    舞いあがれの女子キャラて何かしらあって
    付き合うの大変そうだよね

    +9

    -1

  • 1623. 匿名 2023/01/23(月) 17:35:33 

    思い出したんだけど、ドラマ始まる前に貴司の人物紹介で「今までのヒロインの相手役とは少し違った人物」みたいなことが書かれた記事がアップされたことあったんだよね
    でもすぐに元記事は消えて、その部分が消えた修正記事が再アップされてた
    で、その元記事を読んだ貴司の中の人ファンの一部が、貴司が舞の相手役だーってのと、主題歌は貴司の気持ちだーってのを、ずーっと言ってるんだと思う

    +17

    -3

  • 1624. 匿名 2023/01/23(月) 17:35:33 

    >>1613
    それって中の人批判と同じじゃん

    +6

    -12

  • 1625. 匿名 2023/01/23(月) 17:37:42 

    >>1623
    プロデューサーの失言だっけでも相手役貴司は間違ってないな

    +11

    -4

  • 1626. 匿名 2023/01/23(月) 17:38:40 

    >>1601
    元CAですがすごくわかる。金遣いの荒い上昇志向の女も多いですし。veryとかに出たがるような。

    +17

    -0

  • 1627. 匿名 2023/01/23(月) 17:41:27 

    >>1507
    渾身の一句みたいなのは無いんか!
    どれも自信作かい!
    ダラダラいっぱい作っただけかい!
    自分で選べ!

    と思いました

    +22

    -0

  • 1628. 匿名 2023/01/23(月) 17:45:34 

    >>888
    舞のお花畑脳がもてはやされる世界の中で、リアリストのハルトとくるみちゃんは作中の扱いで割をくっているのでこの二人が幸せになれるなら応援したい。身近でくっつきすぎ問題は朝ドラあるあるだけど。

    しかしそうなると、くるみ家の経済問題も結局ハルトのお金で解決となるのかな。あれだけ投資の仕事を下げに下げておきながら…。
    ハルトは打ち出の小槌じゃないんやで!

    +22

    -0

  • 1629. 匿名 2023/01/23(月) 17:48:24 

    >>1611
    わかるよ
    性格が良すぎる子って卑屈な気分にさせられることあるよね
    あーーわたしは意地悪でダメだなーって

    +7

    -1

  • 1630. 匿名 2023/01/23(月) 17:50:07 

    脚本家が舞に自己投影して貴司とのイチャイチャ楽しんでそう

    +28

    -0

  • 1631. 匿名 2023/01/23(月) 17:50:13 

    >>1628
    お兄ちゃん看護師の仕事バカにしたことなかったっけ
    その発言を後悔するような状況に落とし込まれそうじゃない?
    くるみのパパみたいに落ちぶれて彼女に助けてもらうとか

    +7

    -0

  • 1632. 匿名 2023/01/23(月) 17:51:27 

    >>1616
    意外と叩かれてる

    +13

    -0

  • 1633. 匿名 2023/01/23(月) 17:51:40 

    >>888
    単純に、くるみは父親離れて、医者と幸せになって欲しい
    はるとはあの幼少期を経て、独身主義っぽいけどな。
    近場でとか、マジで無理になりそう

    +18

    -0

  • 1634. 匿名 2023/01/23(月) 17:54:39 

    >>1631
    最初色んな脇役の人生も見れるかと思ったけど舞があれこれやること変えるの描くのだけでいっぱいいっぱいで脇役の人生描く気なさそう

    +29

    -0

  • 1635. 匿名 2023/01/23(月) 17:55:13 

    >>1449
    タカシも舞も家の仕事の手伝い1ミリもしてなかったよね
    空いた皿ぐらい片づけよって思う
    お客さんや取引先の人や従業員に可愛がってもらってニコニコしていれば継ぐ感じかもだけど、だいたい家が何か商売や事業をしている所なんか手伝わされて家業が嫌になっちゃう子もいるというのに
    それで誰も継ぐ人もなく廃業はあるある

    +24

    -0

  • 1636. 匿名 2023/01/23(月) 17:58:27 

    >>1629
    舞は、性格良いかもしれないが、
    人の気持ち汲める様に、もっとなれば
    良いのに。






    +18

    -0

  • 1637. 匿名 2023/01/23(月) 18:01:44 

    >>1629
    舞は、性格良いっていうより
    お花畑正論や「お父ちゃんの夢」とかで殴ってくる感じ

    関西流に言うと、
    ×性格いい
    ◯ええ性格しとる

    +28

    -1

  • 1638. 匿名 2023/01/23(月) 18:02:00 

    >>1175
    「職権乱用」「作品の私物化やめて」とツイでも言われてる

    +27

    -0

  • 1639. 匿名 2023/01/23(月) 18:02:27 

    >>1588
    それが出てくるらしいんだよね…
    これで出してくるって脚本家の嫌がらせとしか思えないw

    +17

    -1

  • 1640. 匿名 2023/01/23(月) 18:04:23 

    >>1449
    失踪しちゃうか に笑ったw

    +16

    -0

  • 1641. 匿名 2023/01/23(月) 18:08:46 

    >>1640
    携帯も音信不通にして風呂も入らないんだよねw

    +16

    -0

  • 1642. 匿名 2023/01/23(月) 18:13:20 

    >>1641
    好きに放浪してるんだから、親からの電話くらい出たら?って感じ。それ咎めたら、家に帰って来なくなりそうだから言えないかw

    +22

    -0

  • 1643. 匿名 2023/01/23(月) 18:15:08 

    >>1203
    箱根の山登り終えた5区ランナーに富士山のぼれ言う鬼畜監督舞ちゃん

    +12

    -0

  • 1644. 匿名 2023/01/23(月) 18:17:32 

    >>1602
    見た目と経歴(ブラック企業からの逃避した自由人)や若さ、じゃない?
    他とずいぶん違う人にはスポットライトが当たるんだと思う
    男版俵万智みたいな感じかな
    作家とかも女子高生作家とかは昔からスポットライト浴びがちだったしね

    +14

    -0

  • 1645. 匿名 2023/01/23(月) 18:19:44 

    >>1606
    立派な営業マンでもないしウーマンでもしっくり来ないで、エースになったのかな
    営業部員でもなさそうだし

    +15

    -0

  • 1646. 匿名 2023/01/23(月) 18:20:10 

    >>1642
    今更だけど、幼馴染み3人は高校は別だったのだろうか?
    舞、くるみは高偏差値だと思うけど、貴司は幼過ぎる。

    +19

    -0

  • 1647. 匿名 2023/01/23(月) 18:23:19 

    >>1619
    わざわざ別トピにしてる意味ないからいちいち報告要らない
    ここはドラマそのものに突っ込み入れるトピであって信者ヲチするトピじゃないよ

    +6

    -7

  • 1648. 匿名 2023/01/23(月) 18:23:35 

    脚本家は柏木に愛着ないのかな

    +20

    -0

  • 1649. 匿名 2023/01/23(月) 18:23:47 

    悠人が今後工場入社するみたいだけどますます虐待が加速しそうでやめて欲しい
    ちむの智虐待も不快だったけどなんで特に悪役設定でもないキャラが無意味にヒロイン及び周囲から見下されて酷い扱いされないといけないの
    そういう登場人物用意しても面白くもなんともないんだけど

    +30

    -1

  • 1650. 匿名 2023/01/23(月) 18:25:06 

    >>1615
    きっとこの4年の間にまともな仕事が見つかって長く続いているのかもしれないよ
    とはいえ、このままだと見捨てるよ!ぐらいの強い言葉があっても良かったよね
    私は私のために人生を生きる!とかね
    舞とは違ってずっと大変な思いや我慢をしてきているわけだからそれぐらい言っても問題ない
    巷では毒親、親ガチャって言葉が流行ってるけど、存在自体は昔からあったからね

    +10

    -0

  • 1651. 匿名 2023/01/23(月) 18:26:07 

    >>1619
    IWAKURA教の洗脳が完了した模様ですね。
    テレビ越しにすら洗脳させるとは恐ろしいチカラですww

    +19

    -0

  • 1652. 匿名 2023/01/23(月) 18:27:04 

    デラシネの店舗兼住宅みたいなやつ
    京町家を意識してるのかもしれないけれど
    東大阪の8月にエアコン無しで扇風機2台だけでは過ごせないと思う
    前後を開放して風を通してるようだけど、あんな住宅密集地で風は通りにくいし
    2013年なら周りの住宅もエアコンつけてて室外機の風もある
    網戸無しなら虫が入ってくるし
    あんな中でナポリタン作るならタオル必須でしょ
    七分袖のスーツ着て涼しい顔で正座して食べるなんて無理だと思う
    汗ダラダラよ

    +26

    -1

  • 1653. 匿名 2023/01/23(月) 18:27:30 

    ちむの智も酷い扱いだったな…今思えば。告白したのにうちはイヤー!!!って断られるわ、暢子の結婚式に急に呼んでスピーチさせるわとか鬼畜。
    その後、暢子の妹と結婚させたのは謎

    +31

    -1

  • 1654. 匿名 2023/01/23(月) 18:28:36 

    ハルトの作業着姿今は想像つかないな…いずれ舞ではなくハルトが継ぎそうな気はするけど

    +16

    -1

  • 1655. 匿名 2023/01/23(月) 18:29:08 

    >>1243
    なぜ純粋な親子の絆として描けないんだろう
    自己満足のわがままにしか描かれてないよね。父ちゃんの死を勝手に自分が好きにやるために利用してて不幸だし冒瀆的。なんで舞ちゃんをこんな非道なキャラに変えるんだろう。脚本家がこういう人格でそれを美しいと信じてるのかな。

    +28

    -1

  • 1656. 匿名 2023/01/23(月) 18:30:26 

    舞は最終的に五島のおばあさんちで民宿やってそう

    +6

    -0

  • 1657. 匿名 2023/01/23(月) 18:30:47 

    >>1248
    お金出して—無尽蔵に出してーは確かに一貫してるね
    ゲゲゲの鬼太郎の「欲望と言う名の怪物」を思い出す

    +10

    -0

  • 1658. 匿名 2023/01/23(月) 18:31:48 

    ぐっさんの近鉄好き設定何か生かされると思ったんだけどな。近鉄ってのが敢えてでオリックスになる前に亡くなるのかなとか思ったこともありました。今思えば大外れでした

    +21

    -1

  • 1659. 匿名 2023/01/23(月) 18:33:02 

    >>1251
    車買う恋人持つデートする家庭持つ家買うすら夢のまた夢の人が増え続けているのに

    +9

    -1

  • 1660. 匿名 2023/01/23(月) 18:33:58 

    私に社会人経験がなく、会社の事を書かなきゃいけい状況になったら「これだから社会人経験がない人は…」と言わせない為に徹底的に取材してこんな事ありえないなんて言わせない!って頑張る
    けどこの脚本家の方はそれよりも短歌や歌人に注目して欲しいのが勝ったんだね

    +31

    -1

  • 1661. 匿名 2023/01/23(月) 18:40:44 

    このぶんだと大同生命のCMは福原さんになりそうだねw

    +2

    -6

  • 1662. 匿名 2023/01/23(月) 18:42:16 

    >>1638
    前にも別の人でそういうことあったなと思った

    +13

    -0

  • 1663. 匿名 2023/01/23(月) 18:42:42 

    >>1300
    しかもビジネス世界ではあれを説得とは言わないデパートの床に転がって手足バタバタさせて買ってくれるまで泣きわめく幼児

    +23

    -1

  • 1664. 匿名 2023/01/23(月) 18:43:51 

    こう言っちゃなんだけどお父ちゃんの夢って言っても
    お父ちゃんはもうこの世にいない訳だから
    生きてる舞ちゃんが自分の夢を叶えた方がお父ちゃんも嬉しいと思う
    それをめぐみさんが諭してあげてほしかったけど
    めぐみさんも浩太さん一筋だから無理だね

    +31

    -1

  • 1665. 匿名 2023/01/23(月) 18:45:45 

    >>1660
    同意
    100件以上取材!綿密!丁寧!繊細!あと、なんかあったっけ?
    ハードル上げまくった結果がコレだからね
    小学生の町たんけんじゃないんだからさ、行ってきました〜、見てきました〜で取材したとか言わないで欲しいよ

    +23

    -0

  • 1666. 匿名 2023/01/23(月) 18:49:51 

    真面目に1話から見ている人は苦痛だろうねw
    近年の朝ドラはネタドラマだと思って緩くツッコミを入れながら見るんだよ。

    +26

    -3

  • 1667. 匿名 2023/01/23(月) 18:56:57 

    >>1665
    取材して満足して何個か短歌できたかもしれないね
    こんな風に言っちゃうぐらい私の短歌へのイメージはマイナスになってます
    まあ、感動して泣いてる人もいるらしいですが

    +22

    -0

  • 1668. 匿名 2023/01/23(月) 18:58:02 

    私、スカーレット以来の朝ドラなんだけど、最近の朝ドラってどれもこんな感じなの?
    スカーレットもツッコミどころはあったけど、ここまでじゃなかったよなーって思って

    +22

    -0

  • 1669. 匿名 2023/01/23(月) 18:59:28 

    >>1666
    ちむもそうだったんだけど、子役さん時代は、そんなに悪くないんだよね
    五島のばんばと子舞ちゃんのシーンとか、好きだった
    だから期待して見ちゃうんだけど、中盤にダラダラ捨てエピソード、最後は設定も忘れて辻褄合わなくなり、雑に終わらせる感じになってガッカリするパターン
    撮影期間長いから〜とか色々言われるけど、でも何年も前から内容と放送期間決まってるじゃんね
    なんでこんな迷走するのか、ほんと不思議

    +30

    -1

  • 1670. 匿名 2023/01/23(月) 19:02:22 

    現代短歌って、本来はどんな感じなんだろうって調べてたんたけど、そこに載ってた短歌は、素人の私が見ても素敵だなって思う歌や、詠み人の想いが伝わってくる歌ばかりだったんだよね
    貴司の歌には、何ひとつ心動かされなかったのに
    あと、ホスト短歌ってのもあったんだけど、どれも貴司のよりも良かったよw

    +22

    -1

  • 1671. 匿名 2023/01/23(月) 19:03:43 

    >>1658
    脇役の生き様は放置だからしょうがないとはいえ、残念よね。

    +13

    -0

  • 1672. 匿名 2023/01/23(月) 19:06:14 

    貴司の中の人のインタビューで貴司が短歌について、今後新たにクリエイティブな悩みが生まれて本当にしんどいだって
    大切な人たちと距離をとり、ひたすら自分と向き合いながら、詠んで行く

    +9

    -0

  • 1673. 匿名 2023/01/23(月) 19:09:09 

    >>1469
    わかるわかるわかる
    こういう女って物凄く怖いよね

    +17

    -1

  • 1674. 匿名 2023/01/23(月) 19:10:22 

    >>1646
    親に大学勧められてるのに就職を選択するんだから、周りに大学行く人少ない高校なんだと思う

    +18

    -1

  • 1675. 匿名 2023/01/23(月) 19:11:01 

    >>1669
    私も五島編は好きやったわ。
    なにわバードマン編も航空学校編もそれぞれに良かったんだよね。 
    せやのに、なんでこんなツッコミどころ満載のへんてこストーリーになってしまったんや!?
    って気持ちで一杯ですわ。
    それに最近、舞ちゃんが色んな意味で怖いw
    今日のお母ちゃんを説得してるシーンなんて宗教に入信させようと必死に説得してる人に見えたんだよねw

    +36

    -1

  • 1676. 匿名 2023/01/23(月) 19:11:27 

    >>1669
    子役のはろちゃん最強説

    +15

    -1

  • 1677. 匿名 2023/01/23(月) 19:14:06 

    >>586
    それを想像でいくらでも書けるのが作家だよ
    書けないのなら作家ではない

    +14

    -1

  • 1678. 匿名 2023/01/23(月) 19:15:27 

    >>163
    すごく分かります!!!笑
    ガルでは不評だったけど、航空学校編すごく楽しんでた私は、柏木くんが段々バカ素直になるのが好きだったので、別れてからは航空編ほど見る気が起きません····笑
    初めてのデートでソフトクリーム両手に持ちながら迷ったり、早すぎる彼女の家族への挨拶の週がすごく好きでした笑

    +35

    -6

  • 1679. 匿名 2023/01/23(月) 19:16:45 

    >>1658
    あんなに野球好きアピールしてる店なのに野球好きなお客さん達がテレビで野球見て盛り上がるとかもないし、設定だけ考えたけどいかしきれずに放置されてるものの一つだと思う

    +30

    -0

  • 1680. 匿名 2023/01/23(月) 19:17:55 

    >>867
    ありがとうございます。お兄ちゃんすごい!

    +8

    -0

  • 1681. 匿名 2023/01/23(月) 19:19:15 

    >>1614
    いやぁ、だって舞さまだけ突き動かしてたらトントン拍子過ぎて一瞬で宇宙まで飛んでいくじゃん?くるみは間延びする本編の穴埋めのために不幸に突き落とされるんじゃないの?そんで不幸に突き落とされても、舞さまのおかげ!ありがとう舞さま!ってなるわけだよ。

    +21

    -1

  • 1682. 匿名 2023/01/23(月) 19:22:19 

    たいていの朝ドラって主人公中心に話が進む前に
    貯めの時間があって脇役でキャラが立っている人に
    話を散らしながら進めていくけど、この作品には
    それがない。

    +31

    -0

  • 1683. 匿名 2023/01/23(月) 19:22:52 

    >>1678
    そんなあなたの愛おしい柏木はめでたく迷いこんだお花畑から無事に脱出出来たのよ!むしろ良かったね柏木!!って思ってる。でもイワクラ奥義「やめるのやーめた」があるから油断できない。

    また柏木が魔のトライアングルお花畑へ飛び込んだらどうしよう…

    +33

    -0

  • 1684. 匿名 2023/01/23(月) 19:23:05 

    >>1675
    それだ!
    今日のめぐみを説得する舞って、宗教やマルチの勧誘みたいでゾワゾワしたんだ!
    あの心情に訴えかける感じ、昔、同級生に連れてかれたマルチ勧誘で説得された時のと一緒だわw
    私は頑なに拒否して無事逃げ切ったけど、めぐみは逃げ切れなかったね

    +25

    -1

  • 1685. 匿名 2023/01/23(月) 19:23:40 

    色気色気って気持ち悪い…そういう目で貴司見て朝から発情してるの?

    +36

    -2

  • 1686. 匿名 2023/01/23(月) 19:24:45 

    >>1672
    たかしって脇役のくせに尺とりすぎ

    +33

    -3

  • 1687. 匿名 2023/01/23(月) 19:25:49 

    >>604
    褒めくら書かれてないと救われないよね…
    あ、でもそれでこれからは家族とイワクラのためにっていう改心展開もやだなあ

    +2

    -0

  • 1688. 匿名 2023/01/23(月) 19:26:30 

    >>1681
    イヤーっくるみ逃げてーっ!!全力でイワクラ教から逃げて、サンドウィッチドクターと幸せになってーー!!

    +18

    -0

  • 1689. 匿名 2023/01/23(月) 19:27:00 

    >>1411
    タカシを褒めなかったらアンチ扱い、柏木認めたらジャニオタ扱いだった。
    決めつけが極端で怖すぎるよね。

    +39

    -0

  • 1690. 匿名 2023/01/23(月) 19:27:02 

    親が舞を甘やかせ過ぎたよね
    幼少期の母娘関係も影響してるけど、大学中退する時に、中退して駆け落ちしたのにみたいな事、言われても黙るんじゃなくてその経験から大学卒業した方がら良いとか言えば良いのに。
    甘やかし可愛がるだけで、厳しくされてる所見た事ない様な、、
    父親が兎に角、甘やかして我慢させなかったよね。
    めぐみを中退させたのも、結果的には大学生にプロポーズしたお父ちゃんだしなあ
    我の強い強引な性格は父親譲り、自分の考えを情で押し通す所も似てるわ、

    +35

    -1

  • 1691. 匿名 2023/01/23(月) 19:27:28 

    >>1353
    馬車馬走らせるだけで過労死するのは他人という点で科捜研の女の方がまだ応援できるわ

    +7

    -0

  • 1692. 匿名 2023/01/23(月) 19:27:59 

    >>1684
    やたら信者抱えてるしガチだったりして?
    とまで思えてくる。

    +11

    -0

  • 1693. 匿名 2023/01/23(月) 19:29:14 

    >>1354
    日本人がどれだけカルトにはまりやすいのかの実験ドラマか

    +18

    -0

  • 1694. 匿名 2023/01/23(月) 19:32:28 

    >>1414
    えwコワー笑笑
    あっち行ったことないけど、このまま覗くのもやめとく

    +23

    -0

  • 1695. 匿名 2023/01/23(月) 19:32:38 

    >>620
    今まで見た中では有名人の史実ものは面白かったな
    ビミョーな人の史実ものはビミョーw
    現代もののオリジナルはほぼアウト

    +13

    -0

  • 1696. 匿名 2023/01/23(月) 19:32:42 

    漁港や五島のような自然豊かな地域で感性を磨いてるんだと思ってたから、名古屋の喫茶店で働いてたの意外だった
    喫茶店も住み込みで働けたのかな?
    部屋借りるほど長期間だったのかもしれないけど、名古屋の喫茶店なら実家で働くのとそんなに変わらなくない?

    +18

    -0

  • 1697. 匿名 2023/01/23(月) 19:33:10 

    >>1369
    手柄を横取りするだけのヒロインは共感されない

    +21

    -0

  • 1698. 匿名 2023/01/23(月) 19:33:41 

    >>1688
    あんな無駄に遊び人たかしの場面ばかり見せてくるならクルミとサンドの鍵盤ハーモニカとバイオリンのセッションみせろよって思うよね。

    +22

    -0

  • 1699. 匿名 2023/01/23(月) 19:35:41 

    >>683
    ww
    つまり息子は親のために金を出すのが当然

    +12

    -0

  • 1700. 匿名 2023/01/23(月) 19:40:35 

    >>1672
    大切な人たちと距離を取るってことは、デラシネも閉めて、舞からも離れるってこと?
    また風に呼ばれて、フラフラとどこかへ行っちゃうのかな

    +20

    -0

  • 1701. 匿名 2023/01/23(月) 19:40:52 

    なんかね、ドラマにカタルシスが足りないんだよね
    アキラ兄ちゃんがイワクラに戻る前に、無償でネジ設計を手伝うに至る、舞との(電話取らなかった)葛藤を丁寧に表すとかね
    梱包してたおばちゃんたちを舞が説得して戻ってもらうに至る熱意とかを描かず、おばちゃんたちのセリフで終わらせてしまう
    ベタかもだったり、○町ロケットかよとは思うけど、やりようによってはそういうシーンがあれば気持ちが入ると思う
    ないからふーんで終わってしまう

    +34

    -0

  • 1702. 匿名 2023/01/23(月) 19:41:38 

    >>1590
    そういうこと書いたことあるけど返信がうざかったーー
    絶対たかしの歌だと言い張る人とか、なんで否定したいんですか?アンチなんじゃないですか?みたいなこと強く言ってくる人いて恐怖だった

    +28

    -0

  • 1703. 匿名 2023/01/23(月) 19:42:12 

    >>1672
    たかしが短歌に取り組むシーンそんなやるの…??
    尺余るっていうなら空白の4年とかくるみ父とか柏木とか悠人の描写もしっかり書いてくれたら良かったのに
    キャストが時間取れなかったとかそういう大人の事情でもあるのかな。。

    +36

    -0

  • 1704. 匿名 2023/01/23(月) 19:42:28 

    >>986
    てか貴司の風呂上がりシーンを入れるだけのために五島のばんばの家に居候させてたよねw
    特定の役者さんが好きすぎる制作陣!

    +40

    -0

  • 1705. 匿名 2023/01/23(月) 19:45:23 

    >>1419
    昔お父ちゃんが子ども悠人に「自分のことばっかじゃあかんで」と言ってた(冤罪)けど
    まさか舞がそうなるとはね

    +24

    -0

  • 1706. 匿名 2023/01/23(月) 19:46:41 

    舞、リーマンがなくて順調にパイロットになれて工場もうまくいってたら数十年後に両親亡くなった時イワクラの跡継ぎいない問題にぶち当たってたはずだけどパイロット目指してた時にはそういうこと考えもしなかったの??
    工場放ったらかしてパイロットになろうとしてた人間が急にお父ちゃんの夢が!工場が!って言い出すから違和感あるんだわ

    +29

    -0

  • 1707. 匿名 2023/01/23(月) 19:47:20 

    >>1704
    誰のファンでもない者にとったら、特定の役や俳優だけ優遇されてるの見るとシラけるわ〜
    貴司がやたら前に出るのはヒロインの相手役だからなんだろうけど、これで何もなく短歌の女の子とくっつくんだったら、ただの脚本家の職権濫用かと思ってしまう
    もっと他の脇役のことも掘り下げてほしいよ
    出てくるだけで放置の人いっぱいいるじゃん

    +44

    -0

  • 1708. 匿名 2023/01/23(月) 19:47:27 

    >>1701
    柏木と舞の別れもあっさりで脳内補完にも限界あるよね
    舞も葛藤してる感じないし

    +31

    -0

  • 1709. 匿名 2023/01/23(月) 19:49:33 

    なにわバードマン編がわかりやすくて1番ワクワクしたなあ
    みんなの情熱も伝わってきたし脇のキャラもそれぞれたってた

    +26

    -0

  • 1710. 匿名 2023/01/23(月) 19:53:15 

    >>1539
    社員も家族も命を救ってくれたのは悠人の金なのにひどすぎ

    +28

    -0

  • 1711. 匿名 2023/01/23(月) 19:54:54 

    本トピ、舞やタカシ、脚本家に共感できない者は出てけって雰囲気になってるよね。排他的ー。

    +38

    -4

  • 1712. 匿名 2023/01/23(月) 19:56:14 

    >>1673
    そうそう。身近にいたら暢子タイプの我が強くてわめきちらすタイプより厄介。本人は上目遣いきゅるるんで、周りから外堀埋めるからね。そしてしっかり我を通す。

    +31

    -1

  • 1713. 匿名 2023/01/23(月) 19:59:35 

    >>1635
    舞が忙しくなっても夕飯は一緒に食べよう、とめぐみに言ってたけど、舞は作って無さそうだよね
    朝食も恵がこれまで通り作ってそう
    貴司も仕事頑張ってるから、舞は料理しなくて良いみたいに言ってたけど、2人実家に居る以上は何かしらすれば?と思う
    親は働いてるんだしさ

    +29

    -0

  • 1714. 匿名 2023/01/23(月) 20:00:07 

    >>1630
    どっちも自分なんだよね

    +13

    -0

  • 1715. 匿名 2023/01/23(月) 20:04:58 

    >>730
    あらあら
    新人というだけで叩かれそうだよ、今のK信者たちには

    +15

    -0

  • 1716. 匿名 2023/01/23(月) 20:09:43 

    >>992
    ドラマだからね、そりゃ夢に向かってひたむきで頑張り屋さん、みんなに優しい主人公なら、100歩譲って夢や努力は必ず叶うみたいなご都合展開でも目つぶれるんよ
    でも夢はコロコロ変わるわ、我が強くて平気で家族傷つけて謝りもしない主人公なんて応援する気になれん

    +28

    -0

  • 1717. 匿名 2023/01/23(月) 20:13:02 

    もし私がたかしの中の人を推してたとしたら今の扱い微妙に思うわ
    優遇されて喜ぶのは中の人推しと脚本信者だけで他の視聴者から良く思われないし、かといって悠人や柏木ほど作中で扱い悪い上にロクに出てこないのもなぁ〜
    出番こそほぼないけど刈谷先輩ぐらいの立ち位置が平和なのかな

    +25

    -2

  • 1718. 匿名 2023/01/23(月) 20:13:21 

    >>1709
    工場の再起に時間取るならバードマンの設計の部分や工学部の勉強の部分もっと描くべきだったよね
    今日になっていきなり舞ちゃんネジ情報も満載!覚醒!でなんだコレってなったわ。
    こんなに簡単に営業のエース()になるなら、もっとキレ者で社交的、それでいてネジや飛行機については博識な工学オタ女子のイメージにすりゃ良かったんじゃないかな?

    今までのポンコツキャラなんやってん

    +27

    -1

  • 1719. 匿名 2023/01/23(月) 20:15:05 

    >>1704
    水戸黄門の由美かおるポジションw

    +14

    -0

  • 1720. 匿名 2023/01/23(月) 20:15:29 

    藤沢居るの?

    +7

    -0

  • 1721. 匿名 2023/01/23(月) 20:19:46 

    パートのおばちゃん、4年も仕事から離れていると
    能力が落ると思うけど、同じ作業をしていたと
    脳内補完しておくw

    +20

    -1

  • 1722. 匿名 2023/01/23(月) 20:22:26 

    舞の柏木ポイ捨て、航空会社内定辞退を見るに、脚本家さんは葛藤が描けないんだと思うな。
    芸術家なら、少なからず生みの苦しみみたいなものがありそうだけど、貴司にそういう描写もなかったし。
    だから、文芸部の中学生が書いたような脚本になっちゃうのかなと。

    +43

    -1

  • 1723. 匿名 2023/01/23(月) 20:22:49 

    >>1707
    私はくるみ父の安否が気になる
    あと航空学校の面々も消息不明になった(フォローのつもりか後から出ますとか言ってたけど)

    +19

    -1

  • 1724. 匿名 2023/01/23(月) 20:22:51 

    飛行機のネジを作るのはあくまでもお父ちゃんの夢であって、付き合わされるIWAKURAの従業員の人達は迷惑なんじゃないの?
    (ドラマだからそうはならないんだろうけど、)それに挑戦したせいでまた工場がピンチに陥る恐れだってあるのに。

    +25

    -0

  • 1725. 匿名 2023/01/23(月) 20:23:41 

    舞がエース()名乗るわりに切れ者に見えない

    +23

    -0

  • 1726. 匿名 2023/01/23(月) 20:24:31 

    >>807
    でも私は舞ちゃんにイラついてたからもっと言ってやれーと思ってた

    +22

    -1

  • 1727. 匿名 2023/01/23(月) 20:25:17 

    たかしの啖呵の話まだやるの??

    +20

    -2

  • 1728. 匿名 2023/01/23(月) 20:26:01 

    結局パイロットにはならないのかな
    初志貫徹してほしかった

    +18

    -1

  • 1729. 匿名 2023/01/23(月) 20:27:48 

    >>1700
    どこにでも行けよって思ったw

    +20

    -1

  • 1730. 匿名 2023/01/23(月) 20:30:25 

    視聴者の脳内補完に頼りすぎなんだよ。ご想像にお任せしますばかりだと無理があるんだよ

    +25

    -1

  • 1731. 匿名 2023/01/23(月) 20:30:43 

    >>1630
    自分大好きなんだなw

    +16

    -0

  • 1732. 匿名 2023/01/23(月) 20:32:46 

    お父ちゃん死なせないでほしかった。病気とかで第一線で働けなくなってお母ちゃん社長就任とかならまだ良かった。克典さんがいなくなるのじわじわ寂しい

    +18

    -0

  • 1733. 匿名 2023/01/23(月) 20:34:44 

    >>1724
    過去の失敗から何も学ばない母と娘だね。ヒロインマンセー脚本だから全てうまくいくんだろうけど
    ここまでおままごと展開だと真面目に演技してる役者たちが気の毒

    +23

    -1

  • 1734. 匿名 2023/01/23(月) 20:36:04 

    >>1654
    舞なんかどうせ飽きて次も自分を正当化して夢!夢!夢!言い出して逃げ出すの確定してるじゃん。カムカム安子級のトンズラヒロイン

    +19

    -4

  • 1735. 匿名 2023/01/23(月) 20:36:17 

    >>1732
    死ぬのもかわいそうだけど死んだ後に無能設定どんどん出してくるのやめてあげて…

    +35

    -0

  • 1736. 匿名 2023/01/23(月) 20:38:27 

    >>1732
    舞ちゃんマンセーの為の駒の一つに過ぎなかったと言うことですわ…

    +19

    -0

  • 1737. 匿名 2023/01/23(月) 20:42:00 

    >>1735
    それ!舞の手柄のためにお父ちゃんがどんどん無能だったことになってる。
    あとお父ちゃんが頑張って作ったお得意様から得た仕事も、なぜか舞が勉強して頑張ったからもらえたということになるし

    +30

    -0

  • 1738. 匿名 2023/01/23(月) 20:46:47 

    >>1600
    常に口ポカーンとしてうるうるしてるだけで周りがなんとかしてくれるからじゃない?柏木すらお花畑に迷い込んで自分の授業分を舞さまに献上しようとして教官に怒られてたけどさ。

    +32

    -1

  • 1739. 匿名 2023/01/23(月) 20:54:28  ID:uPnNyTBvkd 

    >>1472
    どこかのサイトで今後柏木さんが舞のところに結婚すると報告に来ると見ました。(その行動は謎)
    もしかして結婚式で同期再会?と期待してます。

    +11

    -0

  • 1740. 匿名 2023/01/23(月) 21:01:03 

    舞さまの手柄のために父ちゃんがかなり無能だったことを後付けでバンバン出すのやめて差し上げて…

    +20

    -0

  • 1741. 匿名 2023/01/23(月) 21:01:17 

    >>1626
    すみません。
    私の友人も元ANAのCAですが、CAを好きな男性は嫌いだと言っていました。

    +15

    -0

  • 1742. 匿名 2023/01/23(月) 21:01:28 

    >>1701
    そう、それ!
    カタルシスがないんだよね
    結果に行くまでの過程をすっ飛ばすけど、視聴者の脳内補完にお任せ☆って感じなんだよ
    過程の部分のちょっとしたワンシーン差し込むだけでも、説得力増すのに、何故かやらない

    +26

    -0

  • 1743. 匿名 2023/01/23(月) 21:03:07 

    >>1007
    正直、自分はいらない人間なんだって恨みしかないと思うけどな
    ヘンな話w

    +13

    -1

  • 1744. 匿名 2023/01/23(月) 21:03:12 

    『ちむどんどん』のひどさに義憤を感じた制作陣が「朝ドラの何たるかを見せつけてやる」と始まったプロの渾身の作が『舞いあがれ』だと思っていた。まさか『ちむどんどん』を師と仰いでその売れ線を丁寧に繊細になぞるだけになろうとは。

    +32

    -0

  • 1745. 匿名 2023/01/23(月) 21:04:32 

    >>1739
    そのサイト見たかも。真偽不明だけど。
    確かにその流れなら自然かもね

    +11

    -0

  • 1746. 匿名 2023/01/23(月) 21:08:18 

    言った約束は守るってことを描きたいからリストラした人をどんどん戻してるけど、違和感しかない
    舞は自分の気が済まないから無理矢理連れ戻してるだけにしか見えないでしょ
    社員でもないのにいつか戻らせる約束でリストラしてるのも怖かった

    +26

    -0

  • 1747. 匿名 2023/01/23(月) 21:09:23 

    >>1028
    この脚本家は肝心なこと全然描かない
    それだけならツッコむだけなんで別にいいけど、ある人達には大絶賛されてるからモヤる

    +32

    -1

  • 1748. 匿名 2023/01/23(月) 21:14:24 

    ちむどんどんは支離滅裂だけど、突っ込みながら見ていい、ネタとして文句言っていい雰囲気(演者はさすがに叩かれてたけどかわいそうだったけどね)あったからまだマシに思う、このドラマって冷静にツッコんだら信者にキレられるし、ネタにもならないし、残念すぎる状態だよ
    途中までは嫌いじゃなかったんだけどな

    +28

    -0

  • 1749. 匿名 2023/01/23(月) 21:14:28 

    >>1738
    子舞が梅津で父ちゃんの手助けを断ったよその工場のおっちゃんの隣に座って無垢な目でみてたら、そのおっちゃんが折れたというエピソードがあった。当時はもちろんほほえましい回だったけど、
    舞ちゃんずっとあの路線だね
    苦労をしょいこむのは全部他人で、手柄は何もしない自分
    子どもはかわいいけど、大人になったら怖いわ

    +32

    -0

  • 1750. 匿名 2023/01/23(月) 21:17:39 

    >>1746
    これまでは、舞の気持ちも分かると思ってたんだけど、リストラ勧告に同席してた事、休憩所で皆の前で小森に話そうとした事にドン引きした
    どの立ち位置で同席して、手伝うって言ってるのよ?
    リストラされる人の気持ち考えなよ〜、寄添う優しさあるならば、常識的に同席しないと思うんだよね

    +27

    -0

  • 1751. 匿名 2023/01/23(月) 21:19:41 

    >>1063
    えー、じゃあ本トピでもツッコミまくるんじゃない?
    笑えるわー

    +17

    -0

  • 1752. 匿名 2023/01/23(月) 21:20:49 

    「パンが食べられないなら父ちゃんの夢を食べたらいいのに」

    +16

    -0

  • 1753. 匿名 2023/01/23(月) 21:23:33 

    >>1073
    佃さんならコミカル路線になるんじゃない?
    今までとの落差について行けない気がする

    +9

    -0

  • 1754. 匿名 2023/01/23(月) 21:27:11 

    >>1063
    今週で桑原さんは貴司×舞を終えられるの?途中で引き継いでキャラ変ラブコメしたら信者発狂するよ

    +22

    -0

  • 1755. 匿名 2023/01/23(月) 21:28:15 

    古くは「ちゅらさん」とかみたいに、幼い頃からのほのかな初恋的な要素(片想いでも良いよ)を継続的に描いてくれてたら舞・たかしルートでも納得できる。なんか今回は唐突なんだよね。強引にルート捻じ曲げられたみたいな。

    実際「ちゅらさん」でも男の子側は医学部でいい感じの女の人いたし他の異性に寄り道するのは否定しない(今回で言う柏木とか短歌女子とかに当て馬が出てくるのも別にいい)

    +27

    -0

  • 1756. 匿名 2023/01/23(月) 21:29:54 

    >>1752
    マイーアントワネットですね

    +14

    -0

  • 1757. 匿名 2023/01/23(月) 21:31:15 

    >>1722
    そんな薄っぺらい人間が書く短歌ねぇ…
    太宰、山頭火、啄木みたいな歌人にするなら、もっとクズ設定にしないとね。
    ペットが芸を覚えたみたいな…

    +24

    -0

  • 1758. 匿名 2023/01/23(月) 21:31:45 

    >>1097
    悠人には幸せになってほしいからくるみちゃんは相応しそうだけど
    くるみちゃんはお金に苦労したから裕福になってもいいし
    ただ、なんで今さら二人を?そんなに接点ってあった?

    +16

    -1

  • 1759. 匿名 2023/01/23(月) 21:34:16 

    >>1751
    ドラマなんだから細かいこと突っ込むのがおかしいって最近あまりにうるさかったからこっちのトピに来たけど、あそこの住人って自分の気に食わないキャラとか脚本にはボロくそ言うからおかしいよね
    「たかがドラマ」らしいのになぜかたかしと舞にドキドキ興奮してるし矛盾しかない

    +33

    -0

  • 1760. 匿名 2023/01/23(月) 21:35:03 

    >>1110
    もうビジネスにある程度の整合性がとれてくれれば陳腐なストーリーは許すよ
    今のはどっちもヒドイからw

    +25

    -0

  • 1761. 匿名 2023/01/23(月) 21:37:00 

    自己投影=舞と分身=貴司が仲良く短歌を選んでコンクールに応募したら、めでたく賞を獲って、ってこういうところ「だけ」丁寧な描写だよね。

    +25

    -0

  • 1762. 匿名 2023/01/23(月) 21:38:50 

    >>1110
    航空学校編は同期のキャラは好き嫌いあってもちゃんと書き分けてたけど
    イワクラには愛社精神が旺盛過ぎる人か嫌な人かポンコツしかいないのがね
    笠やんも綺麗事しか言わないし

    +30

    -0

  • 1763. 匿名 2023/01/23(月) 21:39:24 

    かさやんもすっかり便利キャラにさせられてる
    舞とめぐみマンセーするキャラ…

    +30

    -0

  • 1764. 匿名 2023/01/23(月) 21:39:37 

    >>1694
    いやいや、ちょっと覗いてきたら、腹痛くなるほど笑えたよ。柏木は綺麗に退場して行ったからもう出すなとか、タカシとなら印税生活が待ってるとか、違うドラマ見てるみたい。

    +39

    -0

  • 1765. 匿名 2023/01/23(月) 21:40:41 

    柏木すごい毛嫌いされてるのはなんで?タカシを脅かすから??

    +35

    -3

  • 1766. 匿名 2023/01/23(月) 21:43:46 

    >>1608
    新興宗教だからねw

    +15

    -0

  • 1767. 匿名 2023/01/23(月) 21:44:11 

    >>1765
    おおおお〜!核心ついたなww

    +32

    -2

  • 1768. 匿名 2023/01/23(月) 21:44:45 

    >>1767
    どっちのヲタでもないから純粋に気になるw

    +22

    -0

  • 1769. 匿名 2023/01/23(月) 21:45:16 

    >>1722
    素晴らしい文学とは天才の頭を万力で締め付けて出てくる油のようなものって感じの言葉をどこかで見たんだけど、貴司の苦しみってパワハラされた(でも辞めたし周囲も理解して助けてくれて安定の放浪生活)くらいだもんなぁ

    +24

    -0

  • 1770. 匿名 2023/01/23(月) 21:45:42 

    >>1414
    そこまで行くと逆に面白過ぎるwww
    ネタ化してるじゃん

    +28

    -0

  • 1771. 匿名 2023/01/23(月) 21:45:54 

    >>1118
    同じくよ
    最後は飛行機操縦する説あるけど、なんならラストだけでいいかな

    +13

    -0

  • 1772. 匿名 2023/01/23(月) 21:46:21 

    今日は何や?タカシ記念日か?

    +11

    -0

  • 1773. 匿名 2023/01/23(月) 21:46:36 

    >>1765
    私もわからない。
    たしかに初期は嫌味臭い言い方ではあったけど、面接でも、空飛びたいだけの女よりしっかりした信念を持ってパイロットになりたいことわかったし、親への礼儀もしっかりしてるし、金稼げるし背高いし、あそこまでボロクソに言われるの意味が分からなかった。
    たかしファンが叩いてただけなのか、本当にダメ男だったのか、男見る目ない私には分からないけど

    +38

    -1

  • 1774. 匿名 2023/01/23(月) 21:46:51 

    スカーレットの喜美子もちむ子ももう少し待てというのを頑なに拒否して突っ走ったけど、一応ものづくりする本人だったから創作者の狂気として見どころにはなってた。(黒島さんは厨房出禁になったけど暢子は作ってるという世界だった)
    舞ちゃんはものづくりする本人じゃないので同じ我を張られてもチベスナ顔になってしまう。

    +29

    -0

  • 1775. 匿名 2023/01/23(月) 21:47:42 

    >>1773
    舞よりよっぽどパイロットになりたい信念あったと思うなぁ。最初こそイヤミっぽくて性格悪そうだと思ったけど、それも序盤だけだったしそこまで毛嫌いされる理由はよくわからない…

    +38

    -1

  • 1776. 匿名 2023/01/23(月) 21:48:48 

    >>1756
    お姫様なんですよね舞ちゃん

    +21

    -0

  • 1777. 匿名 2023/01/23(月) 21:51:46 

    >>1747
    大絶賛してる人たちとは分かり合える事はないから、そういう人たちもいるのね〜ぐらいに思ってた方がいいよ
    もう後戻りできない人もいると思うw
    宗教みたいに

    +21

    -0

  • 1778. 匿名 2023/01/23(月) 21:52:37 

    >>1739
    そのネタバレ読んだら前作で金吾が自分をふった良子にそれをやって幸せを見せつけてやればいいのにと盛んに言われていたのを思い出したわ

    +9

    -0

  • 1779. 匿名 2023/01/23(月) 21:57:09 

    >>1188
    ばんばが東大阪に出てきてた時、やっぱり悠人にキツクてちょっと泣いたよ…
    ばんばなんてみんなにいいこと言う人なのに

    +18

    -1

  • 1780. 匿名 2023/01/23(月) 21:58:06 

    >>1773
    初めて登場したときから少女漫画のツンデレ王子キャラだったよね。あまりにもお粗末なほど一瞬でデレたからなのか。何故なんだろう???タカシで騒ぐお祭り野郎がいるなら柏木祭りもあってもいいようなもんだよね。タカシ勢があまりにも怖いから???排他的な上にツッコミトピもなかったしな…どっちもどうでもいい派だけどさ。確かに変だよね

    +34

    -1

  • 1781. 匿名 2023/01/23(月) 22:00:00 

    >>1202
    頭は小さいしスタイルは良いしすごいよね!
    今回はいい役ですっかり好きになったよw

    +3

    -0

  • 1782. 匿名 2023/01/23(月) 22:00:20 

    >>1780
    ガルに限れば、タカシヲタがうるさくて引っ込んだ可能性はあるね。Twitterは柏木の中の人ヲタ効果で多少盛り上がったかもだけど。(肌感覚です)

    +32

    -1

  • 1783. 匿名 2023/01/23(月) 22:03:16 

    >>1765
    ジャニオタを憎悪する一部朝ドラファンが中の人をトピの荒れる元凶と憎悪したとか

    +25

    -0

  • 1784. 匿名 2023/01/23(月) 22:04:19 

    >>1783
    ちょっとなーと思いながら見ていた。その時まだツッコミトピもなかったし

    +17

    -0

  • 1785. 匿名 2023/01/23(月) 22:07:31 

    >>1773
    リアルで考えたら柏木の方がハイスペだから、無理矢理、性格悪い。冷たい。とか言われてたとしか笑
    そんな事無かったよねぇ


    +33

    -1

  • 1786. 匿名 2023/01/23(月) 22:14:43 

    >>1785
    顔の好みは人それぞれとして、スペックはどう考えてもガル民が結婚したいもしくは結婚相手として推すの柏木じゃんね…
    でも、Twitterとかでもタカシ推し柏木下げみたいなのよく見た。
    いくらドラマでファンタジーとはいえ、現実的な柏木がそこまで叩かれるの理解し難い

    +36

    -0

  • 1787. 匿名 2023/01/23(月) 22:17:13 

    >>1633
    くるみは普通に幸せになってほしい。

    はるとは、東京の人と幸せになってほしい、
    地方出身の東京ベースでも。
    看護師さんはいいと思うし、パイロットでも弁護士でも医師でも。手に職ある人の方が投資家にはいい。

    +15

    -0

  • 1788. 匿名 2023/01/23(月) 22:18:08 

    たかしは公式のゴリ押しが見えて冷める

    +33

    -0

  • 1789. 匿名 2023/01/23(月) 22:18:56 

    今日はナポリタン記念日か

    +4

    -0

  • 1790. 匿名 2023/01/23(月) 22:23:29 

    >>1783
    ジャニオタより全然酷くて笑った
    あそこの人たち作品の否定的な意見は全員ジャニオタだと思ってる

    +31

    -0

  • 1791. 匿名 2023/01/23(月) 22:23:53 

    ナポリタンはなんかの伏線なの?調理過程までみせてたけど

    +7

    -0

  • 1792. 匿名 2023/01/23(月) 22:26:12 

    >>1790
    それどころか、ドラマ否定してなくても自分と違う見解だとジャニオタ扱いだよw
    私前は肯定的に見ててコメントしただけなのに何回ジャニオタ扱いされたことか。

    +29

    -0

  • 1793. 匿名 2023/01/23(月) 22:31:23 

    >>1780
    本トピは貴司と桑原絶賛しか許されない雰囲気があったからねー
    申し訳ないけど貴司には一切キュンとしなかったし、舞と貴司のカップリングもしっくりこなくてなんであんなに絶賛されてるのか本気でわからなかった。
    柏木のほうがまだキュン要素あったんだけど、それ書いたら袋叩きにあったw
    そんな人他にもいそう

    +48

    -1

  • 1794. 匿名 2023/01/23(月) 22:32:57 

    たかしって夢見るふらふらフリーターだよね
    柏木も夢追ってるけど堅実に地に足つけてるし
    まあ舞にはたかしのほうが居心地良いんだろうね

    +28

    -0

  • 1795. 匿名 2023/01/23(月) 22:39:23 

    目黒くん日アカノミネートされたんだね
    おめでとう!

    +21

    -4

  • 1796. 匿名 2023/01/23(月) 22:39:28 

    >>1433
    中枢に入って会社を成長させていくパターンでは?
    悠人のやり方だから昔ながらの人が反発するとか

    +5

    -0

  • 1797. 匿名 2023/01/23(月) 22:40:28 

    >>1435
    見せたいのは舞ちゃんだけ

    +8

    -0

  • 1798. 匿名 2023/01/23(月) 22:46:43 

    デラシネに通ってる時点で恋の自覚なくても貴司に精神的に依存してる舞は

    +15

    -0

  • 1799. 匿名 2023/01/23(月) 22:47:43 

    >>1502
    え、じゃあ意外と演技上手い?福原さんw

    +3

    -1

  • 1800. 匿名 2023/01/23(月) 22:55:33 

    パワーアイドル!🤭

    +4

    -0

  • 1801. 匿名 2023/01/23(月) 22:59:29 

    >>1793
    航空学校や初デートの時は柏木絶賛されてなかった?
    キュン要素たくさんあったし
    工場がうまくいかなくなって柏木と距離できると柏木冷たい!って言われるようになったけど物理的に離れてるし忙しいし仕方ないよね
    それでも最後きちんと会いに来たのは誠実だったと思う

    +32

    -3

  • 1802. 匿名 2023/01/23(月) 23:00:56 

    >>1566
    うん、それでもノブコクズピコの方がイヤだ
    あの二人は酷すぎた

    +6

    -10

  • 1803. 匿名 2023/01/23(月) 23:30:24 

    2/6-2/10 第19週 「兄の告白」
    悠人がインサイダー取引をした疑いがあるとテレビで報道され、雪乃はすぐめぐみに連絡する。めぐみが電話をするが悠人は出ない。舞も何度も悠人のスマホを鳴らすが連絡がつかない。IWA KURAには問い合わせが殺到し、会社の前には報道陣も集まり始める。めぐみは社員たちに迷惑をかけると頭を下げるが、社員たちはこれまで通り仕事をしようと舞やめぐみを励ます。

    2/13-2/17 第20週 「伝えたい思い」
    新聞記者の御園が、IWAKURAの女性社長であるめぐみに興味を持つ。御園からは町工場の魅力を発信することを促され、舞は職人たちの思いを伝えるためのブログに取り組む。一方、貴司は編集者の北條から課された新しい短歌作りに苦しんでいた。貴司の短歌のファンとして史子がデラシネに出入りするようになり、舞は戸惑う。

    2/20-2/24 第21週 「新たな出発」
    市役所から騒音調査の担当者が、IWAKURAにやってきた。東大阪では工場が減り、空いた土地に住宅が建つことで工場の騒音が問題になっていると知った舞。それを聞いた御園は地域の町工場のことを知ってもらう“オープンファクトリー”を提案する。

    +10

    -0

  • 1804. 匿名 2023/01/23(月) 23:34:53 

    >>1765
    元々一部朝ドラファンにジャニ嫌いがいたのが
    柏木の人力飛行機子供の遊びセリフで
    なにわバードマン編好きの怒りをかったところに
    航空学校編始まってジャニアンチがなだれ込んで
    ジャニファンとバトル
    一部朝ドラジャニ嫌いファンがトピ荒らすなと
    両方にキレてそれのヘイトが柏木に集まったと
    私は思ってる
    貴司に関しては子供時代があったから親戚の子を
    見守ってる感覚の人もいるだろうから柏木が
    初恋なのも納得いかなかったとかかな
    でも最近のアンチは巧妙でオタナリして
    叩かす為にわざと過剰上げするからジャニアンチと
    バトルしてたジャニファンも本当のファンかは分からない
    いずらにしろ私も柏木は叩かれ過ぎだなとは思ってる
    お別れも実質舞があんな態度じゃ柏木としても
    引くしかなかったのを自分から別れた形にしたのは
    大人で優しい人だなと思った
    あの別れを柏木酷いというのは間違ってると思うけどね

    +33

    -2

  • 1805. 匿名 2023/01/23(月) 23:35:27 

    はい舞は短歌女子に嫉妬しそうだね略奪して貴司と結婚だろうけど暢子みたい

    +31

    -3

  • 1806. 匿名 2023/01/23(月) 23:39:36 

    >>1805
    最近の舞だと、女の子に暴言吐いても不思議じゃないけど、さすがにそこまでひどいキャラにはしないかw

    +14

    -1

  • 1807. 匿名 2023/01/23(月) 23:40:22 

    >>1803
    途中から出てきた山口紗弥加がイワクラ教に目覚めて布教拡大していくのか…しかもほとんど沙也加任せじゃねーかwww

    +32

    -1

  • 1808. 匿名 2023/01/23(月) 23:43:07 

    あのナポリタンは、貴司君はただのフリーターじゃありませんよ!
    なんと名古屋の喫茶店で働いていて料理もマスターしたのです
    いろんな場所に行って人生経験が豊富な青年なんですよ!って無理矢理ぶっこんだ感じ
    まあフリーターには変わりないんだけど笑

    +33

    -1

  • 1809. 匿名 2023/01/23(月) 23:44:40 

    >>1806
    でも舞は無敵だからね。敵だと認識してませーん、傷つくこと言ったつもりなんてありませーんという天然という武器で無双していくスタイル

    +19

    -1

  • 1810. 匿名 2023/01/23(月) 23:44:43 

    >>1805
    ちむ子アゲインくるー??

    +14

    -2

  • 1811. 匿名 2023/01/23(月) 23:45:28 

    >>1609
    イメージ的に出身が慶應大学の理工、文系なら法学部っぽいですから、その同級生や三田会ネットワークの紹介で、同じようなエリート女性と出会って欲しい。あとは親や伯父伯母などからのちゃんとした血筋、家柄のお嬢さんを是非。

    +18

    -1

  • 1812. 匿名 2023/01/23(月) 23:45:43 

    >>1808
    あんなもの客に出すな!このボンクラが!!ってレベルだったね。

    +21

    -1

  • 1813. 匿名 2023/01/23(月) 23:45:55 

    お兄ちゃんインサイダー取引で失踪しちゃう??電話にも出ず…これが挫折となりIWAKURA入社の契機になるとかないよね

    +24

    -0

  • 1814. 匿名 2023/01/23(月) 23:47:00 

    舞ちゃんが営業のエース()なのとかつてタカシが営業万年最下位だったのは何か対比してるのかね。舞ちゃんアゲの一つかな

    +15

    -0

  • 1815. 匿名 2023/01/23(月) 23:47:16 

    >>1813
    え、まさかの兄貴まで五島ばばあ塾入門なのか…うえええええええ

    +23

    -0

  • 1816. 匿名 2023/01/23(月) 23:47:19 

    自分と貴司がイチャイチャできるデラシネを他の女に奪われる舞ちゃんwww

    +15

    -0

  • 1817. 匿名 2023/01/23(月) 23:48:17 

    >>1815
    もし兄ちゃんが姿消して五島行ったなら、たかし失踪エピの焼き直しになるよね…

    +23

    -0

  • 1818. 匿名 2023/01/23(月) 23:49:21 

    >>1817
    同じことを何度でもやる。それがこのドラマよ

    +24

    -0

  • 1819. 匿名 2023/01/23(月) 23:50:25 

    >>1818
    そもそも舞の人生自体が父親+母親の人生重なってるもんね…大学中退とか親が亡くなって急に工場やるとか

    +17

    -0

  • 1820. 匿名 2023/01/23(月) 23:53:48 

    >>1819
    うわあぁぁ兄貴まで巻き込まれんのか…
    お花畑病に罹患して戻ってくるぞ
    そしてイワクラ教の門を叩く

    +24

    -0

  • 1821. 匿名 2023/01/23(月) 23:54:01 

    >>1414
    興味本位でチラ見してきたらタカシのことばっかりでキモwと思ってそっ閉じしたわw

    +27

    -0

  • 1822. 匿名 2023/01/23(月) 23:56:40 

    野球ファンとして、店主があれだけ強火近鉄ファンだとしたら、シーズン中は連日、近隣に住む、または勤務するファンでわーわー集まってテレビ観戦するはずなのになって思った。近鉄身売りからの選手会のボイコット騒ぎの頃なんか、店ん中もう大騒ぎだったと思う。もちろん本筋とは関係ないけど、なんであんな全面的に近鉄推しという設定にしたんだろう。

    +22

    -0

  • 1823. 匿名 2023/01/24(火) 00:00:24 

    兄ちゃん落ちぶれてイワクラ入りか
    どこまで悠人を虐めるんだこのドラマは

    +36

    -1

  • 1824. 匿名 2023/01/24(火) 00:05:41 

    柏木は性格悪いし舞のこと考えてないから、ひどい扱いしてもOKみたいな本トピの風潮無理だった!!
    性格悪そうなの序盤だけだったし打ち解けてからはさほど気にならなくなったけどなぁ

    +30

    -1

  • 1825. 匿名 2023/01/24(火) 00:09:06 

    リーマンで大変で…っていうのは分かるけどその後の3.11のダメ押し不景気はなかったことにされたね

    +17

    -0

  • 1826. 匿名 2023/01/24(火) 00:16:03 

    兄ちゃんは真面目に生きてるだけなのにイワクラ・ラ・ランド入りとは…ヤバすぎるって…

    +26

    -0

  • 1827. 匿名 2023/01/24(火) 00:17:26 

    >>1822
    下町のお好み焼き屋さんだったら常に野球中継が店内で流れて試合観戦終わりの近所のおっちゃんたちがユニフォームのまま来店してくるよね
    選手会ボイコット懐かしいな

    +18

    -0

  • 1828. 匿名 2023/01/24(火) 00:18:00 

    そもそも名古屋の喫茶店はあんかけスパゲッティでは?

    +18

    -1

  • 1829. 匿名 2023/01/24(火) 00:24:53 

    >>1822
    私の地元のお好み焼き屋は巨人ファンの店主だったんだけど(当然関西ではない)昔の中継で監督がピッチャー交代の前にベンチでコーチに電話みたいなのかけるシーンがよくあったんだけど、そのタイミングで店に電話がかかってきて店主が「おう、長嶋か。次なぁ、次のピッチャーは○○だろう」と、まるで長嶋監督から電話来てるような小芝居付で客を盛り上げていた。そして巨人が勝つと半額だった。

    +20

    -0

  • 1830. 匿名 2023/01/24(火) 00:25:13 

    たかしはちゃんと納税してるのかな
    年金とか健康保険とかさ
    あと、古本屋の収入だけじゃどう考えても生活できないと思うけどそこら辺どうなってるんだろ

    +25

    -0

  • 1831. 匿名 2023/01/24(火) 00:30:29 

    >>1830
    ゆく先々のおばさんに短歌売って稼いでるんじゃないの。「君の瞳に映る 僕はトビウオ」とかさwww

    あの辺にもこの短歌一句5〜6万で買いそうな客はいそうよね。たかしのキスマーク付きでどう?

    +16

    -0

  • 1832. 匿名 2023/01/24(火) 00:31:55 

    >>1803
    オープンファクトリー…
    周辺住民にまでいよいよ手を伸ばすのか

    +16

    -0

  • 1833. 匿名 2023/01/24(火) 02:11:43 

    >>1823
    悠斗には投資家としてずっと上手くいって幸せになってほしいわ。
    お父ちゃんは認めてくれなかったけど悠斗も努力してここまで成功したんだろうし、挫折して夢ややりがいが何より大切だったってことに気付くなんて展開にはなってほしくない。

    血の繋がった家族より雪乃さん達のほうが悠斗を認めてくれてそうなのが可哀想。

    +24

    -0

  • 1834. 匿名 2023/01/24(火) 02:33:46 

    >>1539
    インサイダー取引といい村上ファンド思い出すな
    お金儲けをして何が悪いんですかの言葉は忘れられないわ
    まあインサイダーは悪いことなんだけど
    このドラマも投資家をどうも胡散臭い人間にしたいのが透けて見えるよね

    +24

    -0

  • 1835. 匿名 2023/01/24(火) 02:51:17 

    >>1803
    とうとう悠人は地に落とされるんだ
    それを母と妹が助けますって?

    短歌女子はやっぱり当て馬

    ネジだけじゃつまらないからマスコミが舞をサポートして話を広げてくれるのねw

    +25

    -0

  • 1836. 匿名 2023/01/24(火) 02:57:22 

    >>1808
    主夫業できますアピールも兼ねてるのかも

    +11

    -0

  • 1837. 匿名 2023/01/24(火) 03:00:16 

    >>1816
    ご近所さんも最近別の女が出入りしてるって噂してるわよw

    +13

    -0

  • 1838. 匿名 2023/01/24(火) 03:07:46 

    >>1834
    私は「結局みなさん僕がお金持ってるから嫌いなんでしょ?」が忘れられない
    悠人のイメージもそんなんなのかな?
    家族も従業員も救ったのに

    +24

    -0

  • 1839. 匿名 2023/01/24(火) 03:16:53 

    >>1803
    市役所が来るまで騒音問題を知らないだと?アホな子やん。ぼーっとしとって何が営業のエースやねん。この3週全部時事問題押し込めました的な?にしてもブログで発信っていまさらかい。

    +22

    -0

  • 1840. 匿名 2023/01/24(火) 03:20:51 

    >>1827
    近鉄の放送って有料チャンネルでもなかったような?

    +6

    -0

  • 1841. 匿名 2023/01/24(火) 03:39:50 

    >>1707
    >>1719
    由美かおる確かにww
    反響良かったから風呂上がり浴衣シーンはちょくちょく挟むとかありそうだよね。一時期舞ちゃんのアップの絵面多い気もしたし製作陣にファンがいるんだろうなとか
    くるみ父も気になるけどここまで職探ししてるってことはくるみの交際に影響してくるのかなぁと不安要素だわ

    +14

    -1

  • 1842. 匿名 2023/01/24(火) 04:47:49 

    工場ターン長いな…好きな人は好きな題材なのかな?なんか前は◯◯編の15分の中でもたまに実家の様子が出てきたり幼馴染の話も挟んでたからか飽きずに見れたけど今は15分が長く感じる

    +26

    -1

  • 1843. 匿名 2023/01/24(火) 04:59:42 

    >>1803
    悠人、散々やん😭
    結構前にあやしげな医療機器の投資案件持ち掛けてたけどそれかな?

    てか魅力発信でブログとか学生かよ…それこそ悠人の投資スキルで会社買うとか事業売るとかしたほうが物語的にも良さそうなのに。
    騒音問題は、そもそも岩倉家の裏手に初期の工場があり、飲食店うめづが隣ってのも気になってた。町工場、めちゃ油くさいんだよね(中傷ではなく実家なので実体験です)

    +24

    -1

  • 1844. 匿名 2023/01/24(火) 05:23:38 

    >>1808
    フリーターってそんな各地を転々としながら雇ってもらえるものなのかな?としょうもないツッコミをしたくなるw
    学生時代はけっこうな長期休暇が多かったから、夏休みとかいっそ貴司みたいな暮らししてみるのもアリだったよなと思うけど実際バイトもそんな簡単に決まらないだろうしその滞在先での費用かかるからカツカツよね

    +20

    -1

  • 1845. 匿名 2023/01/24(火) 05:34:45 

    >>1063
    佃さんって、確か恋愛描写の人だよね?
    柏木とかくれんぼからの告白とかの
    舞の相手が隣の貴司って世間狭いな…

    +22

    -0

  • 1846. 匿名 2023/01/24(火) 05:41:08 

    舞ちゃん見てるとごね得って言葉が浮かんでくる

    +27

    -0

  • 1847. 匿名 2023/01/24(火) 05:48:46 

    >>1803
    2013年でブログってもう下火だろうに
    やるならTwitterが良いよ舞

    +18

    -1

  • 1848. 匿名 2023/01/24(火) 05:53:12 

    ごめん散々言われてるけど私も貴司のお色気は分からない上に、朝から色気ムンムンてどうなの。仮に色気出てるように見えるなら、旅の先々でいろんな経験(大人的な意味の)積んできたからこそだろうけどファンの人たちはそれでいいのかと言いたいわw
    可愛らしいお顔立ちに見えるので、もっと素材を活かしたキャラにしてあげていいのにね。

    +28

    -1

  • 1849. 匿名 2023/01/24(火) 06:12:06 

    >>924
    ギャンブルの世界だよ
    貴司はどういう形で歌を発表してたか見飛ばしちゃったけど、普通は結社に入ったり選評委員とか務めないと食べていけないw出版でベストセラーとかまず有り得ない業界
    例えるなら二次創作の漫画描きがどっかに投稿したらジャンプ連載決まりました〜みたいな感じか
    脚本家自身が歌人らしいのに、それなりの苦労がまるで描かれてないw

    +18

    -1

  • 1850. 匿名 2023/01/24(火) 06:52:33 

    >>1822
    近鉄ファンじゃなく単にユニフォームコレクターなのでは?
    あんな煙モクモクの店内に何の保護もせずにぶらさげてるから対して大事にもしてないからコレクターでもないとは思うが

    +14

    -0

  • 1851. 匿名 2023/01/24(火) 06:56:43 

    舞が営業のエースになっておばちゃんトリオが不在の4年間検品梱包の「最後の砦」は誰が守ってたの

    +32

    -0

  • 1852. 匿名 2023/01/24(火) 06:59:24 

    >>1813
    なるんだろうな、それが…
    ホント悠人虐めが非道い
    せめて最後は悠人のおかげで企業が成長する展開にしてほしい
    挫折と再生は悠人のことかな

    +31

    -1

  • 1853. 匿名 2023/01/24(火) 07:00:47 

    近々の朝ドラでもカムカムはるい様上げがひどい、ちむは暢子様上げがひどい、今回は舞ちゃん上げがひどい!ってなってるね。ヒロイン上げるのと周りを下げるのはセットなのね

    +25

    -0

  • 1854. 匿名 2023/01/24(火) 07:06:31 

    >>1790
    そうなのよねー。自警団の方が暴徒化してる

    +17

    -0

  • 1855. 匿名 2023/01/24(火) 07:12:59 

    >>1805
    嫉妬心から舞様はたかしへの本当の気持ちを知るんだよきっとw
    デラシネでいちゃこらしてて何言ってんだと思うけどこの脚本ならあり得る

    +29

    -1

  • 1856. 匿名 2023/01/24(火) 07:15:21 

    >>1805
    やっぱり史子に嫉妬して貴司の事が好きって気付いて貴司を自分の彼氏にするんかな。
    その工程を考えたら舞ちゃんてホワワンとした見た目と違って毒をしれっと吐くから、史子にもしれっと毒を吐きそうで今から怖いわw

    +27

    -0

  • 1857. 匿名 2023/01/24(火) 07:15:24 

    >>1855
    暢子発情の直後だから二作続けて同じ展開は芸がないね

    +22

    -0

  • 1858. 匿名 2023/01/24(火) 07:30:56 

    宗教の勧誘のようなシーンから始まる朝

    +19

    -0

  • 1859. 匿名 2023/01/24(火) 07:31:46 

    >>1805
    なんだかんだ、たかしも舞ちゃ〜ん♡だからなぁ笑
    靡かないだろうし、行くだけ無駄
    マジで史子が不憫、、

    +26

    -0

  • 1860. 匿名 2023/01/24(火) 07:32:03 

    悠人の金は別に決定的要因ではなかった。舞の思いが全てを成し遂げた。というなら得心させてくれ。
    視聴者にはそう見えてない。

    +20

    -0

  • 1861. 匿名 2023/01/24(火) 07:33:47 

    中学生の恋愛見せられてるの?

    +18

    -0

  • 1862. 匿名 2023/01/24(火) 07:35:40 

    今日のOPつまらなかったと思う。

    +12

    -0

  • 1863. 匿名 2023/01/24(火) 07:35:44 

    小学生にまで不自然で無理と見透かされてるただの友達

    +25

    -0

  • 1864. 匿名 2023/01/24(火) 07:37:02 

    悠人若者の星じゃん

    +19

    -0

  • 1865. 匿名 2023/01/24(火) 07:38:20 

    ホリエモンとか?ひろゆきの立ち位置?

    +17

    -0

  • 1866. 匿名 2023/01/24(火) 07:38:20 

    山登りは従業員がいないからコツコツとやっても、
    自己満足でも、構わない。

    +9

    -0

  • 1867. 匿名 2023/01/24(火) 07:40:08 

    >>1774
    お父ちゃんは自分でネジ作れたから「イワクラのネジを飛行機に乗せる!」って夢語るのも分かるんだけど、舞ちゃんはそもそもネジ作れないじゃんね
    舞は応援するだけで手柄は自分のもの

    +28

    -0

  • 1868. 匿名 2023/01/24(火) 07:40:15 

    薄暗い会場が怪しさを醸し出してる

    +16

    -0

  • 1869. 匿名 2023/01/24(火) 07:41:16 

    舞の演説が1ミリも入ってこない

    +19

    -0

  • 1870. 匿名 2023/01/24(火) 07:42:09 

    セミナーでも専門家もノーアイディアで舞様だけが意見を持っておりトップですごいね
    舞いあがれなのか舞あげのための全産業地盤沈下なのか

    +27

    -0

  • 1871. 匿名 2023/01/24(火) 07:42:30 

    優れた技術あったんか

    +20

    -0

  • 1872. 匿名 2023/01/24(火) 07:42:45 

    あの演説、舞が成長したことを見せたいんだろうけど、ただの急なキャラ変に見える

    +23

    -0

  • 1873. 匿名 2023/01/24(火) 07:44:18 

    古本屋に客がいる!
    もうブックオフ日本中に出来ていたよね

    +29

    -0

  • 1874. 匿名 2023/01/24(火) 07:45:26 

    店主が恋人とイチャイチャ
    なんちゅー古本屋よ

    +27

    -0

  • 1875. 匿名 2023/01/24(火) 07:49:07 

    >>1866
    「お母ちゃん、山の頂上に降りてきてもらおう!」
    ヒロインのために山が沈下してくれるのを、山登りとはいわない。

    +15

    -0

  • 1876. 匿名 2023/01/24(火) 07:51:40 

    >>1874
    客が入りにくいよね
    私なら気まずくて入れないわ

    +26

    -0

  • 1877. 匿名 2023/01/24(火) 07:52:15 

    >>1876
    ご近所からも噂されてるだろうし子供行かせるの親なら戸惑いそう

    +28

    -0

  • 1878. 匿名 2023/01/24(火) 07:52:26 

    又吉が同じことやってたら舞貴久の秘密基地になってただろうかと
    二人には思いやってほしいわ

    +8

    -0

  • 1879. 匿名 2023/01/24(火) 07:52:37 

    舞ちゃんのために山が自ら降りてきてくれてるに草

    +17

    -0

  • 1880. 匿名 2023/01/24(火) 07:52:40 

    舞ちゃん何年たっても媚びた上目遣い直らないのね

    +24

    -0

  • 1881. 匿名 2023/01/24(火) 07:52:51 

    二人とも大人こどもやねん

    +21

    -0

  • 1882. 匿名 2023/01/24(火) 07:53:00 

    昨日忙しくてここにも来れなかったんだけどリストラした社員にまた来るように頼むとかパートが戻るとか草はえる
    傾いた会社が持ち直したのはハルトマネーの他に、素人パワーの底力?笑うしかないわ

    +27

    -0

  • 1883. 匿名 2023/01/24(火) 07:54:24 

    気づいたらいろいろなモノを手に入れている舞様
    飽きたらポイ捨てするけどねw

    +27

    -0

  • 1884. 匿名 2023/01/24(火) 07:54:34 

    舞の演説普通のこと言っただけだよね

    +15

    -1

  • 1885. 匿名 2023/01/24(火) 07:56:52 

    アキラ兄ちゃん残念な役に成り下がったね
    つくづく子役時代で終われば良かったのに

    +31

    -0

  • 1886. 匿名 2023/01/24(火) 07:56:54 

    航空学校編っているか?あのときの仲間はどうなったん?

    +17

    -0

  • 1887. 匿名 2023/01/24(火) 07:57:47 

    >>1842
    イージーな成功物語ならナレ飛ばしでいいよ「3年後、イワクラは大企業になりました。母ちゃんはセレブ。舞ちゃんは全国に講演会でとびまわっています」

    +28

    -0

  • 1888. 匿名 2023/01/24(火) 07:58:07 

    見知らぬ人に「かっこいい〜」って言われる悠人になんか安心した

    +25

    -0

  • 1889. 匿名 2023/01/24(火) 08:00:33 

    舞ちゃんあざとさ全開やな

    +28

    -0

  • 1890. 匿名 2023/01/24(火) 08:02:38 

    こんな古本屋いやすぎる

    +24

    -0

  • 1891. 匿名 2023/01/24(火) 08:02:50 

    出た出た
    付き合ってんのー

    +12

    -0

  • 1892. 匿名 2023/01/24(火) 08:03:08 

    >>1851
    サラッと山田に押し付けてそう

    +7

    -0

  • 1893. 匿名 2023/01/24(火) 08:03:24 

    リストラ社員の転職手伝ってたそうだけど、不況の時に引き受けてくれた会社から、業績戻ったからって簡単に呼び戻そうなんて、相手の会社から見たらものすごく感じ悪いわ。

    アキラ兄ちゃんはアキラ兄ちゃん自身の決断だけど、会社の立て直しは長男のポケットマネーだし、同じ東大坂の工場や業界内からはめちゃくちゃ評判悪そうだけどな。

    そんで舞は散々チームワークだなんだって巻き込んで煽って、最後は全部簡単に投げ出して自分だけ次の興味に移っちゃうんだろうな。

    +29

    -0

  • 1894. 匿名 2023/01/24(火) 08:03:31 

    動揺もせず友だちって断言したんだから普通もう脈ないよな??

    +27

    -0

  • 1895. 匿名 2023/01/24(火) 08:03:46 

    でた!舞さまのおかげ!!伏線www

    +23

    -0

  • 1896. 匿名 2023/01/24(火) 08:03:51 

    2人って27歳くらい?

    +5

    -0

  • 1897. 匿名 2023/01/24(火) 08:04:16 

    封筒にはっ!てこれみよがしに可愛くお祈りして見せるのめちゃくちゃあざとい
    同性からめちゃ嫌われるタイプ

    +47

    -1

  • 1898. 匿名 2023/01/24(火) 08:05:05 

    舞ちゃんは近くにいたら女の敵を増やしそうだな。
    無自覚のうちに。

    +35

    -0

  • 1899. 匿名 2023/01/24(火) 08:05:48 

    舞は短歌のプロかなんかなの?
    選べるほど知識あるわけじゃないんだよね
    たかしと感性が合うってことなんだろうけど

    +34

    -0

  • 1900. 匿名 2023/01/24(火) 08:05:49 

    舞と貴司の大人になっても小さい頃のままの関係っていいなぁ、というのをなぜ壊そうとするんだろう

    +23

    -0

  • 1901. 匿名 2023/01/24(火) 08:06:07 

    このドラマの癒しはお兄だけだよ

    +40

    -0

  • 1902. 匿名 2023/01/24(火) 08:06:15 

    >>1897
    アラサー?であれはないわ

    +32

    -0

  • 1903. 匿名 2023/01/24(火) 08:07:10 

    これから行くセミナーに偉いさんが居て飛行機の部品作らへんか?でしょどーせ

    +27

    -0

  • 1904. 匿名 2023/01/24(火) 08:07:17 

    >>1899
    今まで何を見てきたの!
    このドラマは舞がルール。舞さまが選んだものがすべての世界よ

    +27

    -0

  • 1905. 匿名 2023/01/24(火) 08:07:36 

    >>1897
    女から嫌われても、男には確実にモテるわ
    あれ素で出来るて凄いわw

    +41

    -0

  • 1906. 匿名 2023/01/24(火) 08:08:03 

    >>1885
    技術云々よりも舞いちゃんの取り巻きみたいな人が欲しかったんかな
    工場の人達は今後ずっと取り巻きみたいな役どころなのかな

    +25

    -0

  • 1907. 匿名 2023/01/24(火) 08:08:04 

    カッコいいというより感じ悪くないか?

    +21

    -1

  • 1908. 匿名 2023/01/24(火) 08:08:10 

    悠人カリスマやん😎

    +26

    -0

  • 1909. 匿名 2023/01/24(火) 08:08:18 

    >>1905
    だから余計に嫌われるw

    +23

    -0

  • 1910. 匿名 2023/01/24(火) 08:08:37 

    舞のあざとさが絶妙🤣女に嫌われるタイプ
    親の会社で働けて良かったよね、他社なら完全に女から総スカンだよ

    +43

    -0

  • 1911. 匿名 2023/01/24(火) 08:08:51 

    お父ちゃんのこと気にしてるじゃん悠人
    こんなに後悔してる人から金搾り取るために傷抉ったなんてほんと鬼だな。。

    +40

    -0

  • 1912. 匿名 2023/01/24(火) 08:09:00 

    鶴見辰吾きたー

    +6

    -0

  • 1913. 匿名 2023/01/24(火) 08:09:14 

    >>1905
    登場人物のひとりとしてそういう子置いててもいいけど、まさかのヒロイン

    +19

    -0

  • 1914. 匿名 2023/01/24(火) 08:09:40 

    こんな薄暗いセミナーあるの?

    +25

    -1

  • 1915. 匿名 2023/01/24(火) 08:09:44 

    >>1901
    お兄も最終お父ちゃんの夢ガーイワクラ教に入信させられそう

    +23

    -0

  • 1916. 匿名 2023/01/24(火) 08:09:52 

    なんでセミナーごときで紛糾してんだ。このおじさんw

    回答→まい様の前振りのため

    +45

    -0

  • 1917. 匿名 2023/01/24(火) 08:10:15 

    え、学級会?

    +25

    -0

  • 1918. 匿名 2023/01/24(火) 08:10:18 

    セミナーにも作業着で出席?
    変だよ

    +39

    -0

  • 1919. 匿名 2023/01/24(火) 08:10:29 

    鶴見と父ちゃんが知り合いはパターンね

    +25

    -0

  • 1920. 匿名 2023/01/24(火) 08:10:30 

    なぜかこの自信満々な喋り方が怖すぎる

    +40

    -0

  • 1921. 匿名 2023/01/24(火) 08:10:35 

    なんか腹立つ

    +23

    -0

  • 1922. 匿名 2023/01/24(火) 08:10:38 

    >>1909
    ね、男にモテるから嫌われるってあるよねw

    +17

    -0

  • 1923. 匿名 2023/01/24(火) 08:10:42 

    ( ゚д゚)ポカーン

    +23

    -0

  • 1924. 匿名 2023/01/24(火) 08:11:04 

    あはは!とんとん拍子ですね!

    +28

    -0

  • 1925. 匿名 2023/01/24(火) 08:11:09 

    舞の発言で親父たちが色めきだつの笑う

    +50

    -0

  • 1926. 匿名 2023/01/24(火) 08:11:09 

    舞様すっげー(鼻ほじ

    +33

    -0

  • 1927. 匿名 2023/01/24(火) 08:11:14 

    社長でもないのにとつぜん東大阪の工場の代表面っぽい舞様

    +43

    -0

  • 1928. 匿名 2023/01/24(火) 08:11:16 

    セミナーでも亡き父が…った自分の夢語り出しちゃうのか

    +44

    -0

  • 1929. 匿名 2023/01/24(火) 08:11:31 

    まいんちゃんの時から可愛いと思ってドラマも出来るだけ好意的に見てきたけど、昨日からの舞には我慢ならない。

    みょうに自信つけてどや顔でしゃべってるのに本気でイライラする。

    +49

    -0

  • 1930. 匿名 2023/01/24(火) 08:11:36 

    セミナーでも作業着?

    +19

    -0

  • 1931. 匿名 2023/01/24(火) 08:11:48 

    おまえいつから東大阪代表になったんだよ

    +45

    -0

  • 1932. 匿名 2023/01/24(火) 08:11:51 

    >>1918
    冠婚葬祭にも作業服で行って欲しいレベル

    +22

    -0

  • 1933. 匿名 2023/01/24(火) 08:12:01 

    ジジ転がしでた

    +28

    -0

  • 1934. 匿名 2023/01/24(火) 08:12:23 

    だからそれぞれ思惑があるって言ってんだろ今聞いた話右から左に流してんのか

    +13

    -0

  • 1935. 匿名 2023/01/24(火) 08:12:23 

    おもしれー女www

    +24

    -0

  • 1936. 匿名 2023/01/24(火) 08:12:24 

    おもしれー女展開

    +22

    -0

  • 1937. 匿名 2023/01/24(火) 08:12:27 

    のぶ子より酷い

    +24

    -1

  • 1938. 匿名 2023/01/24(火) 08:12:31 

    >>1928
    父の死を利用できるの分かってるよね

    +29

    -0

  • 1939. 匿名 2023/01/24(火) 08:13:13 

    >>1931
    参入したくもない東大阪の工場群からしたら恐怖

    +36

    -0

  • 1940. 匿名 2023/01/24(火) 08:13:20 

    東大阪全体にイワクラ教布教済なのか…

    +24

    -0

  • 1941. 匿名 2023/01/24(火) 08:13:30 

    最初舞に厳しい事言う人もすぐデレる
    全ては舞を中心に世界が回る

    +37

    -0

  • 1942. 匿名 2023/01/24(火) 08:13:34 

    トップクラスが下町の町工場に興味示すんか?ご都合主義にも程がある

    +32

    -0

  • 1943. 匿名 2023/01/24(火) 08:13:46 

    お父ちゃんが前に働いてた会社の人、初めて仕事取った時は相手が舞にお父ちゃんを重ねたから
    お父ちゃんの守護霊パワーすごすぎ

    +21

    -0

  • 1944. 匿名 2023/01/24(火) 08:13:54 

    >>1929
    自信なさげなときはかわいいからなんか許せたけど、急に偉そうになって、でも中身は伴ってなさそうだからイラつくかも

    +34

    -0

  • 1945. 匿名 2023/01/24(火) 08:13:58 

    お互い友達がいない事はわかった👍

    +29

    -0

  • 1946. 匿名 2023/01/24(火) 08:14:07 

    なんか急に料理語るやん

    +26

    -0

  • 1947. 匿名 2023/01/24(火) 08:14:08 

    東大阪の町工場たち
    勝手にやれ!知らんボケ

    +13

    -0

  • 1948. 匿名 2023/01/24(火) 08:14:18 

    ピチピチ白シャツがあざとすぎる

    +16

    -1

  • 1949. 匿名 2023/01/24(火) 08:14:23 

    前作との比較コメはここまで避けてたけど、
    本当に色んな意味で暢子を超え始めたかもしれんね…

    +31

    -0

  • 1950. 匿名 2023/01/24(火) 08:14:30 

    たかしは彼女いた事あるの?

    +8

    -0

  • 1951. 匿名 2023/01/24(火) 08:14:36 

    後付けのように全国放浪してた話するな

    +37

    -0

  • 1952. 匿名 2023/01/24(火) 08:14:40 

    >>1928
    あの岩倉の娘?って気付いてもらうためなんだろけど浅はかすぎる

    +32

    -0

  • 1953. 匿名 2023/01/24(火) 08:14:46 

    舞とめぐみ美人親子で 工場とかしてるオッサンからしたら、何とかしてあげたくなるんだろうなぁ

    +46

    -1

  • 1954. 匿名 2023/01/24(火) 08:15:09 

    即来ますか?

    +5

    -0

  • 1955. 匿名 2023/01/24(火) 08:15:18 

    揚げもん暑いからお母ちゃん嫌かなぁって舞が作るんじゃないんかいな

    +28

    -1

  • 1956. 匿名 2023/01/24(火) 08:15:29 

    もう成功フラグかいな
    安ーっ

    +22

    -0

  • 1957. 匿名 2023/01/24(火) 08:15:35 

    >>1949
    舞様を中心に物語が回ってるな
    マジで宗教じみてて怖いわ

    +31

    -0

  • 1958. 匿名 2023/01/24(火) 08:15:45 

    舞はそのうち雑誌に取り上げられそう。

    +26

    -0

  • 1959. 匿名 2023/01/24(火) 08:15:52 

    はなまる大吉も呆れてないか

    +39

    -0

  • 1960. 匿名 2023/01/24(火) 08:16:09 

    華丸さんその通りです

    +29

    -0

  • 1961. 匿名 2023/01/24(火) 08:16:14 

    華丸さんいいねw

    +26

    -0

  • 1962. 匿名 2023/01/24(火) 08:16:31 

    華丸さんww
    ほんとあざといよね。
    パジャマで歩くなとかも大吉に言われてたよね

    +36

    -0

  • 1963. 匿名 2023/01/24(火) 08:16:40 

    >>1959
    はなまるうどんみたいに言うなw

    +18

    -0

  • 1964. 匿名 2023/01/24(火) 08:16:58 

    確かに野菜なんだったのよ!麺つゆに浸すって、、、茄子?笑

    +26

    -0

  • 1965. 匿名 2023/01/24(火) 08:17:11 

    いくら大企業とはいえ、アポ無しで工場見学に来ないでしょう

    +43

    -0

  • 1966. 匿名 2023/01/24(火) 08:17:27 

    >>1899
    レベル的にはたかしあいしてる(縦読み)くらいじゃない
    要はそんな短歌のこと知らんでしょと言いたいw

    +12

    -1

  • 1967. 匿名 2023/01/24(火) 08:18:43 

    >>1943
    生きてる時は結果的に無能社長扱いだけど、守護霊としては有能すぎ

    +25

    -0

  • 1968. 匿名 2023/01/24(火) 08:19:05 

    >>1946
    デラシネ任されて4年経ってるんだよね
    4年間毎日のようにどこどこの地でこの食材は〜って語る男が実際いたら笑えるよw

    +32

    -0

  • 1969. 匿名 2023/01/24(火) 08:19:10 

    >>1958
    はるとも雑誌載ってたしね〜、そこそこ有名みたいだから、あの妹?イワクラ凄いってなりそうw

    +21

    -0

  • 1970. 匿名 2023/01/24(火) 08:19:23 

    >>1958
    新聞社じゃなかったかな
    ネタバレ出てるよね
    山口沙耶香だったような

    +17

    -0

  • 1971. 匿名 2023/01/24(火) 08:19:25 

    貴司、舞ちゃん来たら立ち上がるのに、
    お客さんには座ったまま本手渡しは駄目だよ

    +43

    -0

  • 1972. 匿名 2023/01/24(火) 08:19:40 

    なんか、舞が暢子化してきてる?

    +25

    -0

  • 1973. 匿名 2023/01/24(火) 08:20:14 

    >>1950
    現地妻はいたかもしれないけど彼女はいないパターンじゃない?

    +14

    -0

  • 1974. 匿名 2023/01/24(火) 08:20:32 

    >>1910
    福原遥ちゃん好きなのに。
    舞は可愛さが全部あざとさに繋がってしまって悲しいわ。
    朝ドラ女優ってしばらくそのイメージ続いちゃうからなー。

    +35

    -0

  • 1975. 匿名 2023/01/24(火) 08:20:53 

    カムカムやちむどんどんの時も思ったけど、朝ドラ受けの華丸はツッコミどころ満載の展開にツッコミ入れてる時が一番イキイキしてる気がするw

    +38

    -0

  • 1976. 匿名 2023/01/24(火) 08:20:55 

    野菜めんつゆにつけてそうめんの上にのせるって、、野菜めんつゆにつけなくてもレンチンしてそうめんと一緒に食べたらいいんちゃうの?

    +16

    -1

  • 1977. 匿名 2023/01/24(火) 08:21:21 

    >>1899
    たかしは舞に選んで欲しいんだよね…。
    舞ちゃん想って作った短歌やねん、言われても驚かないwそうだろうね、と。笑

    +15

    -0

  • 1978. 匿名 2023/01/24(火) 08:21:32 

    たかし料理上手なら実家に貢献したらいいのに
    毎回思うけど本当にお好み焼きやの息子?ってくらい親子の関係が描かれないよね

    +49

    -0

  • 1979. 匿名 2023/01/24(火) 08:21:47 

    >>1959
    華丸さんツッコミの方が多めになったよねw

    +30

    -0

  • 1980. 匿名 2023/01/24(火) 08:22:12 

    暢子より影響を及ぼす範囲のスケールが桁違いに大きい分、舞の方が悪質でイライラするかも

    +31

    -0

  • 1981. 匿名 2023/01/24(火) 08:22:40 

    自信を得たことで舞がふてぶてしく男にはあざとく可愛いから周りの評価ゲロ甘な最悪のハイブリッド人間になっていく…これが主人公だと視聴続けんのきついな

    +25

    -0

  • 1982. 匿名 2023/01/24(火) 08:22:58 

    いつも、お父ちゃんの死を利用してて不愉快だわ。

    +52

    -0

  • 1983. 匿名 2023/01/24(火) 08:23:23 

    >>1965
    むしろ大企業の方がそういうとこきっちりしてそうだけどな
    まあ大企業のこととか知らないんだろうな

    +28

    -1

  • 1984. 匿名 2023/01/24(火) 08:23:36 

    >>1974
    福原遥、女の子〜って感じのタイプだから、余計にあざとい演技にハマってしまってるよね
    自分は出来ないけど、ああ言う事されたら可愛いと思うよ笑

    +23

    -0

  • 1985. 匿名 2023/01/24(火) 08:23:39 

    >>1979
    パイロットにならない辺りから、だいぶ突っ込み多くなったような
    博多エアラインの話なくなっちゃったし

    +27

    -0

  • 1986. 匿名 2023/01/24(火) 08:23:41 

    >>1928
    イワクラ教布教の大事なステップだからね

    +20

    -0

  • 1987. 匿名 2023/01/24(火) 08:24:07 

    ガンガン設備投資しつつ社員達をこき使い、菱崎重工やよその町工場を巻き込んで度々無茶振りしながら航空機部品を完成させる→お父ちゃんの夢かなったで…うるうる→イワクラで作ったネジつんだ飛行機で空飛びたいねん(退社)

    パターンだな

    +38

    -0

  • 1988. 匿名 2023/01/24(火) 08:24:16 

    兄って普段どこに住んでるの?
    家の描写あったっけ?
    金関連の話になったらいきなり出てきて金出すか金の話するかして引っ込む感じだけど扱い雑すぎない?
    確かにちむのニーニーよりは遥かにマシだけどイキイキと生活している感はまだあっちの方があった気が

    +40

    -0

  • 1989. 匿名 2023/01/24(火) 08:24:19 

    大人しくて奥ゆかしい舞が好きだったのにあざとさ全開でどや顔目立ちたがりやになるなんてショックすぎる

    +32

    -0

  • 1990. 匿名 2023/01/24(火) 08:24:57 

    貴司が岩倉家の子で悠人がうめづの子だったら良かったのに

    +36

    -0

  • 1991. 匿名 2023/01/24(火) 08:25:32 

    >>1983
    大企業は部長が自分でスケジュール管理してないからね。むしろ自分の予定は部下か秘書任せ。思いつきで突然会社訪問なんてないわw

    +30

    -1

  • 1992. 匿名 2023/01/24(火) 08:25:33 

    どこからどうツッコめばいいのかわからんぐらい、今日も酷いな(苦笑
    ほんと舞って男にはモテるけど、女からは嫌われるタイプだよなー
    いやー…舞と貴司の恋愛モードに移行する、あからさまな演出にスン…てなるだけやわ

    +40

    -0

  • 1993. 匿名 2023/01/24(火) 08:25:47 

    >>1901
    私も。悠人が出てきたらテレビ前で見るけど、それ以外は家事やりながらの流し見。
    悠人は唯一まともな登場人物。

    +27

    -0

  • 1994. 匿名 2023/01/24(火) 08:26:28 

    なんかもう毎回毎回きついよ
    ちむの時とは違う嫌なイライラあるよね
    舞ちゃん頑張ってるね!よかったね!の考えの人の方が幸せな世界〜

    +44

    -0

  • 1995. 匿名 2023/01/24(火) 08:26:32 

    ラガーカフェで悠人のファンみたいな若者がいたけどあれはなに?w 悠人の知名度がわからん。プペル的な感じ?

    +12

    -0

  • 1996. 匿名 2023/01/24(火) 08:26:35 

    >>1979
    華丸さんはドラマ好きだからわかりやすいよ
    ハマってる時とハマらずツッコミに徹してる時

    +29

    -0

  • 1997. 匿名 2023/01/24(火) 08:27:01 

    >>1988
    薄暗い部屋に住んでなかった?

    +10

    -0

  • 1998. 匿名 2023/01/24(火) 08:27:10 

    >>1988
    ホテル暮らしっぽくない?

    +15

    -1

  • 1999. 匿名 2023/01/24(火) 08:27:20 

    別にお父ちゃん死なせなくても…って思ってたけど、舞が仕事ゲットするための必要な材料だったわけね
    ひどいもんだわ

    +33

    -0

  • 2000. 匿名 2023/01/24(火) 08:27:56 

    くるみが医者と付き合ってる展開いるか?

    +12

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。