ガールズちゃんねる

大久保佳代子真っ青 イタリアンのお店で食べたサラダにバッタが入っていた

138コメント2013/09/07(土) 14:29

  • 1. 匿名 2013/09/06(金) 16:34:10 

    大久保佳代子真っ青 サラダにバッタ/芸能速報/デイリースポーツ online
    大久保佳代子真っ青 サラダにバッタ/芸能速報/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    お笑いタレントの大久保佳代子が5日、フジテレビ系「奇跡体験!アンビリバボー」に出演。最近あった「アンビリバボーな客対応をした店」について告白。“バッタ事件”について語った。ある日、ランチでイタリアンの「まあまあステキなお店」に行ったとき、サラダにあった葉っぱをめくったところバッタがいたという。大久保は「けっこうなこのくらいの」と両手の人さし指を5センチくらいはなして大きさを示した。かなり驚いたが、一緒に食べている友人たちのことを考えて騒ぐことは控え、葉っぱでもう一度覆った。

    大久保佳代子真っ青 イタリアンのお店で食べたサラダにバッタが入っていた

    +10

    -60

  • 2. 匿名 2013/09/06(金) 16:37:49 

    昨日、アンビリバボーでこの話聞いて気分悪くなった…

    +302

    -4

  • 3. 匿名 2013/09/06(金) 16:38:46 

    最近虫食べるのTVで特集されたりしてるけど、これも‥⁈

    +38

    -9

  • 4. 匿名 2013/09/06(金) 16:38:53 

    え?!いやいやでもそれは、きちんと言うべきでは?
    後から言ったのかな?

    +276

    -8

  • 5. 匿名 2013/09/06(金) 16:38:57 

    気持ち悪い

    +111

    -3

  • 6. 匿名 2013/09/06(金) 16:38:58 

    食べたくない・・・

    +84

    -7

  • 7. 匿名 2013/09/06(金) 16:39:12 

    剛力さんにカメラに向かって一言ってふられて
    「結局あれって何バッタ!?」って叫んでたのに笑ったw

    +352

    -4

  • 8. 匿名 2013/09/06(金) 16:39:34 

    本当だったら酷い話だよね

    +137

    -9

  • 9. 匿名 2013/09/06(金) 16:39:36 

    某ファミレスのサラダバーの水菜に青虫入ってました((((;゚Д゚)))))))

    +174

    -11

  • 10. 匿名 2013/09/06(金) 16:39:51 

    気持ち悪すぎる!
    大久保さんすごい大人な対応だね
    私なら大騒ぎだわ((((;゚Д゚))))

    +353

    -1

  • 11. 匿名 2013/09/06(金) 16:39:52 

    秘密にするように店側は言ったけどこれは話して正解だわ

    +235

    -0

  • 12. 匿名 2013/09/06(金) 16:40:02 

    せめて変えて貰わないと。

    +89

    -5

  • 13. 匿名 2013/09/06(金) 16:40:07 

    いや、言うでしょw!

    +68

    -3

  • 14. 匿名 2013/09/06(金) 16:40:26 

    サラダ食べててバッタ出てきたら絶叫する

    +287

    -6

  • 15. 匿名 2013/09/06(金) 16:40:48 

    昨日これ観てたけど、なんかネタ話っぽく感じた

    +19

    -76

  • 16. 匿名 2013/09/06(金) 16:40:56 

    バッタ!!ある!!!
    観葉植物の近くの席は
    まじで気をつけた方がいい

    +92

    -14

  • 17. 匿名 2013/09/06(金) 16:41:16 

    パニクっても大人な対応できるってすごい。

    +159

    -6

  • 18. 匿名 2013/09/06(金) 16:41:25 

    最後の大久保さんの一言が良かった。
    「結局、何バッタだったの〜!!」
    面白くて優しいね(´・_・`)

    +263

    -6

  • 19. 匿名 2013/09/06(金) 16:41:30 

    >>7
    ゴーリキさん、意外とアドリブ利くんだよなw

    +75

    -49

  • 20. 匿名 2013/09/06(金) 16:41:32 

    最近はこういうの自作自演が増えてるけど、これは本当っぽいね…

    +28

    -10

  • 21. 匿名 2013/09/06(金) 16:42:22 

    昔、池○のサ○シャインに入ってたラーメン屋でラーメン食べてたら、煮込んだGの足らしきものが入ってて、日本語通じそうにない店員さんに「これ…」って見せたら同じ味のラーメンをもう一杯作り直してくれた
    あの、それ、同じお鍋で作ったラーメンなんですけど…
    数年後にそこの店行ったら別のお店になってた

    大久保さんのサラダも、バッタ入ってたのと同じ野菜を使ったサラダを他の皆が普通に食べてたのかと思うとそれはそれで切ない

    +116

    -5

  • 22. 匿名 2013/09/06(金) 16:42:55 

    マックのポテトの底に毛が入ってたことある。
    店の人に言ったら、新しいのお持ちしますって言われたけど、気持ち悪くて断った。

    +52

    -11

  • 23. 匿名 2013/09/06(金) 16:43:22 

    バッタ生きてたの?

    +45

    -2

  • 24. 匿名 2013/09/06(金) 16:44:36 

    店員さんが「キャッ」て言ったって所は面白かった

    +80

    -2

  • 25. 匿名 2013/09/06(金) 16:45:30 

    大久保さんの対応大人だね
    私なら驚いて声に出してたかもと思うと・・・
    気遣いって大事だなぁ

    +66

    -3

  • 26. 匿名 2013/09/06(金) 16:45:44 

    サラダにバッタが入ってたなんて不愉快

    それを隠そうとする店の態度が許せない

    +99

    -8

  • 27. 匿名 2013/09/06(金) 16:47:27 

    大久保さんは悲鳴あげなかったのかwさすがw

    +148

    -3

  • 28. 匿名 2013/09/06(金) 16:47:46 

    これ観た(笑)
    私はミスドでドリンクの中にコオロギ入ってたことあった。
    半分くらい飲んでから気づいて店員に言ったら
    「あっ!!!!………申し訳ございません!!!!」
    と言って、コオロギドリンクをさげて同じドリンクを作り直して持ってきた。
    もう飲む気しなかった。
    だったら、無料にしてくれたほうが親切だと思った…

    +108

    -9

  • 29. 匿名 2013/09/06(金) 16:48:05 

    お店の対応として、食べてるときに言われたら新しいサラダに変える、あとから言われたらそのぶんの代金は受け取らないのが普通じゃない?
    実際その残りのサラダ食べてないでしょ?
    そういうのなくて内緒にして欲しいってなんなのって思う…

    +74

    -2

  • 30. 匿名 2013/09/06(金) 16:48:40 

    某イ●ンの野菜売場のレタスの包みの中に生きてる蜂が入ってたのを見た事がある…
    それをとろうとして、ヒィィ(((((゜゜;)ってなったわ。

    +21

    -14

  • 31. 匿名 2013/09/06(金) 16:48:48 

    サラダに虫はたまにある
    おでんで話題になってる某コンビニでサラダ買ったらアブラムシ入ってた
    気持ち悪かったけど、いちいち言いに行くの面倒だから捨てた
    ちゃんと野菜洗ってないのかなー

    +58

    -4

  • 32. 匿名 2013/09/06(金) 16:49:06 

    地元で有名なそば屋行ったら毛虫入ってた。

    足がたくさんあるやつ(泣)

    めちゃめちゃトラウマなってます。

    +45

    -2

  • 33. 匿名 2013/09/06(金) 16:49:47 

    昔、クラスメイトの給食に虫が入ってたことがあった…

    +28

    -2

  • 34. 匿名 2013/09/06(金) 16:50:01 

    作り話なのかと思って聞いてた

    +6

    -28

  • 35. 匿名 2013/09/06(金) 16:50:32 

    某ハンバーガー屋さんのサラダにイモムシ入ってた事ありました。
    取り替えてくれたけど「新鮮な証拠ですからねぇ…」って言われビックリ…。
    いくら新鮮でも虫はイヤです!

    +159

    -4

  • 36. 匿名 2013/09/06(金) 16:51:04 

    虫嫌いの私としては、死んでても生きてても恐怖だ。

    +87

    -3

  • 37. 匿名 2013/09/06(金) 16:51:13 

    まぁ、緑色だから仕方ないよね
    でも、大久保さん食べずに気づいて良かったね

    +65

    -5

  • 38. 匿名 2013/09/06(金) 16:51:49 

    昔、クラスメイトの給食に虫が入ってたことがあった…

    その子はかわいそうだったけど、よく考えたらもとは同じ鍋にはいってたものなんだよね…

    クラス中の食欲がなくなった小学校の思い出…

    +49

    -0

  • 39. 匿名 2013/09/06(金) 16:52:18 

    店側の対応がひどすぎるw

    +45

    -2

  • 40. 匿名 2013/09/06(金) 16:53:06 

    対価のサービスも無かったってのがバカにしてるね
    私もレストランでミートソーススパゲティ頼んだ時に小さなゴキブリが入ってたので、言ったら作り直しましょうかと聞かれたから、もういりません!って断った
    会計の時にお金はいりませんって言われるかと思ったら、ちゃっかり取られました
    私もバカにされてしまったんだろうね(/ _ ; )

    +65

    -7

  • 41. 匿名 2013/09/06(金) 16:53:45 

    番組見てたけど、確かサラダを替えてもらったとも、料金をタダにしてもらったとも言ってなかった。
    すみません、というお詫びの言葉だけで、店側は金銭やモノでお詫びの姿勢を示したわけではなかった、ってこと?
    で、「この件は口外しないでください」と口止めだけはしっかりした、と?

    最低だな、その店。

    まあ、強いて言えば、バッタが付いてる野菜ということは、無農薬の野菜を使ってるのね、と好意的に取れないこともないが(苦笑)

    +86

    -4

  • 42. 匿名 2013/09/06(金) 16:54:24 

    鳥肌立ったんだけど

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2013/09/06(金) 16:56:43 

    バッタはありえない

    +24

    -2

  • 44. 匿名 2013/09/06(金) 16:56:55 

    この話前も違う番組で話してたしほんとだと思う。
    サラダ食べるの怖くなりそう。

    +26

    -0

  • 45. 匿名 2013/09/06(金) 16:57:44 

    昔 焼き肉店でサニーレタス?に肉味噌つけて食べるサラダ頼んだら
    レタスの裏に10円玉くらいの大きさに密集した小さな虫の卵がついてた・・・
    それ以来そこの焼き肉店には行ってないし、違う店でも葉野菜の裏をチェックして食べてます。

    +29

    -2

  • 46. 匿名 2013/09/06(金) 16:58:30 

    大久保さん可哀想。

    +12

    -2

  • 47. 匿名 2013/09/06(金) 17:00:46 

    前にスーパーのサラダの葉っぱに虫の卵が付いてた・・・

    見つけたときは言葉が出なかった。
    彼氏にこれは卵かどうか判断してもらったけど
    卵みたいだったからサラダは捨てた。

    +22

    -6

  • 48. 匿名 2013/09/06(金) 17:01:13 

    私は常々思うんですが
    こういうことは、テレビやネットで言わず
    現場で言えばいいこと

    +17

    -36

  • 49. 匿名 2013/09/06(金) 17:03:57 

    私がその友達だったら、なぜ教えなかった!

    教えないなら、永遠に黙ってなさい、テレビで暴露するな!と怒ることでしょう。

    +28

    -18

  • 50. 匿名 2013/09/06(金) 17:03:58 

    昆虫で思い出したけど

    たまにエビがイモ虫に見えてくるのは私だけ?

    いや大好きなんだけど、たまに・・・

    なんでイモ虫は嫌でエビは平気なんだろうかと、食卓で思ってしまう

    +17

    -38

  • 51. 匿名 2013/09/06(金) 17:04:58 

    大久保佳代子真っ青 イタリアンのお店で食べたサラダにバッタが入っていた

    +52

    -2

  • 52. 匿名 2013/09/06(金) 17:05:30 

    >50

    エビとイモ虫はまったくちがいます。

    エビはぷりぷり、イモ虫はぷよぷよです。

    +10

    -3

  • 53. 匿名 2013/09/06(金) 17:06:04 

    家庭菜園で自分の家で食べるなら、まぁ許容範囲内だけど、お店は勘弁してほしいわー(゚Д゚)

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2013/09/06(金) 17:09:24 

    飲食店でゴキブリの幼虫がはいっていたことは、2回ほどある
    ゴキブリよりもバッタののほうが、驚きは少ない気もしますが

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2013/09/06(金) 17:12:05 

    あるよね〜。
    人だから失敗はあるにせよ、トラウマになっちゃう(T_T)
    私はサラダに小さな芋虫?と田舎の寂れた居酒屋の醤油さしの入口にこれまた小さなGさんがはまってた事はある。
    いずれも同じ店は未だに利用できない(つД`)ノ

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2013/09/06(金) 17:12:45 

    私の友達が中学生のとき子供だけでミルキーウΟイ、現ビΟグボーイのサラダーバー利用していたとき、キャベツだかにいもむし!!が入っていて店員さん呼んだらめんどくさい顔されてすみませんもなくいもむしのお皿下げたらしい。友達は新鮮な証拠だけどー...って言ってフォローしてはいたけど子供だからってその対応はないと思った。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2013/09/06(金) 17:14:20 

    【観覧注意】
    大久保佳代子真っ青 イタリアンのお店で食べたサラダにバッタが入っていた

    +13

    -4

  • 58. 匿名 2013/09/06(金) 17:17:58 

    私もお店のサラダに青虫がいたことがあったなー けっこう大きいのがww
    やっぱり周りに食べてる人もいるしキャアアアア!!なんて馬鹿みたいな声出さなかった
    やんわりと、取り替えてくださいと言った

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2013/09/06(金) 17:18:23 

    大久保さんって性格美人だね

    +7

    -8

  • 60. 匿名 2013/09/06(金) 17:21:25  ID:ow1NQL1ldc 

    昔、某ファミレスに行った時ナポリタン食べたんだけど下の方からケチャップ色したGが出てきた。臨月だったからショックで産まれちゃうかと思った。

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2013/09/06(金) 17:21:41 

    51 わ〜お〜!フレッシュ!!って、違う!

    +19

    -1

  • 62. 匿名 2013/09/06(金) 17:25:47 

    仲良くさせてもらってる近所のうどん屋さんでうどんの出前を取った時
    ネギに混ざって黄緑色に黄色の点々模様のいも虫がいた。かっぱえびせんより少し小さめ。
    気分が悪くなったけどうどん屋のおばさんには言えませんでした。
    そのネギはおばさんが育ててる家庭菜園のネギだからいてもおかしくないけど
    ちゃんと洗ってほしい。

    母がカフェのサラダバーでサラダを食べたらネジが入ってた。店員さん曰く「おなべの
    ネジが入ってしまいました。」だって。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2013/09/06(金) 17:29:15 

    お店じゃなくてすみません・・・

    無農薬で作ってる実家の家庭菜園。

    野菜たち、大変なことに。

    私が幼少のころ、母がブロッコリーのスープ作ったことがあったんだけど、
    なんか浮いてたんで、「ママンったら、自家製クルトンでも浮かべてくれたの?レストランみたいー!!」とかはしゃいでたら・・・・・・
    よくよく見たらぜーんぶ小っちゃい白いイモ虫たち(!!)だったわ。

    ブロッコリーさんのあのワサワサにうまく隠れてたんだね・・・

    それ以来、トラウマでブロッコリー食べれません。

    +11

    -4

  • 64. 匿名 2013/09/06(金) 17:29:53 

    長野県民はバッタたべるよ!

    +3

    -8

  • 65. 匿名 2013/09/06(金) 17:29:55 

    たまにスーパーの屋台でお好み焼きしてますが、火を止めている際にゴキブリが調理台の上を走ってます。一応報告まで。

    +1

    -12

  • 66. 匿名 2013/09/06(金) 17:31:15 

    芸能人の話だと信じるの??

    +7

    -9

  • 67. 匿名 2013/09/06(金) 17:32:11 

    〇るまやラーメンの野菜炒めにいも虫入ってたよ。
    もうすぐ食べ終わるところだったのに。
    店員に言ったら顔色変えず「キャベツだわ・・・」って新しいの持ってきた。
    食べられなかったけど。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2013/09/06(金) 17:32:13 

    や、野菜を食べる時は
    気をつけよう…(xдx;)

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2013/09/06(金) 17:34:31 

    私も某ファミレスで一口食べたところハンバーグの横ブロッコリーに青虫みたいなのが一匹動いてて、
    店員さんに言ったら新しい物を作り直します、で
    作り直されても食欲自体なくなってて食べられなかった。
    会計ではきっちり料金とられて
    次回使ってくださいと、ドリンクバーの券一枚もらって帰ったが二度と行かなかった。

    料金払いたくないとごねても良かったのかな?

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2013/09/06(金) 17:34:52 

    Gは許されないけど、サラダに芋虫系なら…替えていただけます?って済ませちゃうな。虫も食べないような葉っぱのほうがむしろヤダ。芋虫さんもサラダ食べたかったんだなと…でもカタツムリとかカエルは無理だ。バッタはどうだろう。

    +14

    -3

  • 71. 匿名 2013/09/06(金) 17:36:04 

    某手作り弁当店で買った唐揚げ弁当。
    家に帰ってフタを開けたらハエが入ってました。オエー!

    +6

    -2

  • 72. 匿名 2013/09/06(金) 17:43:39 

    ピーマンを縦に切ったら、半分になった中にイモムシちゃんがいたことがありました。
    輪切りにしていたら・・と思うと、ぞっとします。
    野菜って、怖い。

    +18

    -1

  • 73. 匿名 2013/09/06(金) 17:43:50 

    私もこの前和食屋さんにはいって浅漬けを食べてたらくったり漬けられ半分に割れかけた小指のさきくらいのゴ…ゴ……言えない(-_-;)
    しかもおかわりしたやつだしその時玄米ご飯食べてて黒米入ってたから(;o;)食事終了…旦那も私も定食の半分も食べてない。また来ていただきたいから代金は結構ですって言われたが二度といかない。
    周りのお客は知らずにパクパク…

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2013/09/06(金) 17:46:20 

    バイトでサンドイッチ作ってたけどレタスに青虫当たり前!見つけ次第手で取る!見つからなかった青虫ちゃんは包装されてコンビニへ。
    新鮮な証拠!とか言ってたなぁ~(;´д`)

    +14

    -1

  • 75. 匿名 2013/09/06(金) 17:47:10 

    私はシーザーサラダ頼んで食べてたらカメムシ二匹見つけた事ある(>_<)
    噛んだらどんなことになるのやら(>_<)

    +11

    -1

  • 76. 匿名 2013/09/06(金) 17:48:47 

    本当かどうかも分からない話なのにw

    +2

    -7

  • 77. 匿名 2013/09/06(金) 17:49:27 

    昔の話
    母が酢豚作ってくれたのですが何故か酢豚にキャベツ入ってて…
    百歩譲って酢豚のキャベツは我慢しようとキャベツをつかんだ瞬間、キャベツの下にイナゴが居て思わず叫んでしまいました。

    どうやら母は酢豚の隣でイナゴの佃煮を作っていてそれが混入したらしい。

    ふとこのトピを見て思い出しました。

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2013/09/06(金) 17:49:29 

    バッタで騒ぐなんて、長野の人に失礼

    +4

    -20

  • 79. 匿名 2013/09/06(金) 17:49:36 

    昔、有名なケーキ屋さんに行ったらショーケースに1匹のゴキブリが。
    店員さんにこっそり伝えたら物凄く慌ててたけど、さすがにショーケース内のケーキは買えなかったなぁ。
    そのケーキ屋の隣の飲食店で働いてて、後で店員さんが焼き菓子を持ってきてくれたけど、他のお客さんにはどういう対応してたんだろう…。

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2013/09/06(金) 17:49:49 

    虫が寄り付かない野菜ってのも怖いけどね
    ちゃんと取り除いて洗って出してくれ

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2013/09/06(金) 17:56:01 

    4
    48

    ちゃんとお店にいってますよ。記事にもそう書いてあります。コメントするなら、最後まで読みましょー

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2013/09/06(金) 18:03:08 

    私も経験者です。

    旅籠屋という居酒屋でエビマヨ頼んだら、レタスの所に青虫がいて、店員を呼んだら最初「?」ってなってましたが青虫に気付くと「うわぁぁぁぁぁぁ!!!!!!」って私達よりビックリしてました。

    謝罪して新しいものを持ってこられましたが、なかなか箸がすすまず、あれ以来行ってません。

    +14

    -1

  • 83. 匿名 2013/09/06(金) 18:03:45 

    ガストのサラダにどでかい蛾が入ってた事あった

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2013/09/06(金) 18:14:02 

    豚骨ラーメンにコオロギが煮込まれてたのが入ってたことある(x_x)

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2013/09/06(金) 18:18:37 

    ちゃんとお店側謝罪してますし
    お金もとっていませんよ!

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2013/09/06(金) 18:30:46 

    64さんバッタじゃなくて、イナゴだよ。
    長野県民に失礼。

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2013/09/06(金) 18:32:20 

    昔バイトしてた店のサラダにトンボが混入してた。
    パック詰めされたカット野菜でサラダ作ってたんだけど、既に入ってたんだろうね。
    お客様はぶちギレて、それ以降食べ物が食べられなくなったと後日損害賠償を求めてきた。
    ちなみにおじさん。

    100%店側が悪いですが、そこまでしなくても…と思いましたが、どうなんでしょう?

    +6

    -15

  • 88. 匿名 2013/09/06(金) 18:34:20 

    うちのお母さんが「某有名コーヒーショップで黒G入りのコーヒー飲んでもうたわ~。ストローになんか詰まって上げてみたら、このくらいのやつが…」って笑いながら言ってた。
    ある程度年齢を重ねるといろんな面で強くなるのかな…(-_-;)

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2013/09/06(金) 18:35:14 

    ハンバーガーのレタスに、青虫が動いてた時あったよ~WW
    若かったから、チョーウケる!!連発で皆大爆笑してたからネタとして美味しかったけど。
    冷静に今、考えると…恐ろしい!!

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2013/09/06(金) 18:46:59 

    動物性たんぱく質が一緒に取れたのにもったいない

    +0

    -10

  • 91. 匿名 2013/09/06(金) 18:57:07 

    ガ○トでサラダ頼んだら
    虫が入ってたので、交換して
    もらいました。
    そしたらまた入ってました…

    それ以降、サラダは頼みません。


    +7

    -0

  • 92. 匿名 2013/09/06(金) 19:10:34 

    以前ファミレスでレモンティー頼んでガムシロ入れてる時虫が浮いていたのに気付いて騒がず店員さんに変えてもらえますか?と頼んだら直ぐに新しいのを持って来てくれた。ここまではよかったのですが飲もうと思ってガムシロ入れたら凄く甘かった。店側はガムシロ入れてるの知らないからきっと虫だけ取って出したんだなっとわかった。二度とそのファミレスには行ってない。

    +32

    -0

  • 93. 匿名 2013/09/06(金) 19:11:36 

    目線にレールのある回転寿司で座ってどれにしようか見てる段階で皿とレールの隙間にGがまわってきたことある。。お母さんと何も食べずに席を立ちました。その後どうなったのか考えると恐ろしい

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2013/09/06(金) 19:19:52 

    でもこれ今誰かがツイッターでうPしてたらバカッター扱いされるよね。
    バカッターが出過ぎてて嘘か本当か分からなくなりそう。
    ま、うPしなきゃいいだけの話だけど。

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2013/09/06(金) 19:26:47 

    嘘だー

    コワスギル(>_<)

    でも、野菜についてる虫で、死ぬことは

    ないんだよね♪

    生の魚の

    回虫は死ぬかもしれないんだよね♪

    +5

    -2

  • 96. 匿名 2013/09/06(金) 19:32:30 

    水○橋にあるパスタ屋のサラダにもバッタ入ってました…

    食べてる途中で気付きました…

    おぇってなって店員に言ったら、あぁ〜みたいな感じでデザートサービスって出されたけど、食べないで帰ってきた。

    それ以来、野菜は念入りに洗っています。

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2013/09/06(金) 19:38:11 

    水○橋にあるパスタ屋のサラダにもバッタ入ってました…

    食べてる途中で気付きました…

    おぇってなって店員に言ったら、あぁ〜みたいな感じでデザートサービスって出されたけど、食べないで帰ってきた。

    それ以来、野菜は念入りに洗っています。

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2013/09/06(金) 19:40:31 

    このトピ見てたら外でサラダ買わないようにしよって思った…
    家で自分で確認しながら作る方が安心

    数ヵ月前あるお寿司屋さんの海鮮丼を出前で頼んだらご飯の中に生きた虫が入ってた
    ジージー言ってたから気づいた
    電話して返金か新しいのを持っていくかって言われたから返金でって言ったのに新しいの持ってきた…
    結局もういいですって言って新しいの受け取らず返金もされなかった

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2013/09/06(金) 19:47:59 

    みんなスゴい経験してるね!
    家であんまり野菜よく洗わないで出してたから気を付けま~す!

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2013/09/06(金) 19:50:25 

    昔、給食の枝豆のからの中に青虫が入ってたことあって、気絶しかけたの思い出した。
    そこから何年もトラウマで、枝豆食べられなかったよ。
    私がバッタサラダに遭遇したら、思わず悲鳴あげてしまいそう。

    +11

    -1

  • 101. 匿名 2013/09/06(金) 20:31:22 

    大きな窓を全開にしてるカフェでランチしてたら、デカイ虫が全速力でスープの中に飛び込んできたことはある。
    これは、店のせいじゃないし、虫のせいとしか言いようがなくて悲しかった。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2013/09/06(金) 21:23:14 

    私なら『いやー笑 びっくりですねー笑申し訳ないけど食べられませんー笑 支払い前ならお代いいですよね?支払った後なら、戻してもらえればいいですよ笑』

    って言う

    最後まで美味しく食べられないのにお金なんか払えない。絶対。

    みんな大人しいですわね。

    +10

    -4

  • 103. 匿名 2013/09/06(金) 21:26:16 


    昔、スーパーで買ったピーマンの中に芋虫?入っていて未だにピーマン切れない

    (T^T)けっこうピーマンはあるらしいよって聞いて超絶虫嫌いな私は一生食べたくないと思った…(ノД`)

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2013/09/06(金) 21:32:01 

    友達を思うならすぐにいってほしい
    私だったら食べたくないし

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2013/09/06(金) 21:52:44 

    スガキヤのナムルに毛虫がいた
    もう食わん
    何とか丼てやつだったと思う

    +0

    -2

  • 106. 匿名 2013/09/06(金) 21:56:33 

    >51,57
    これは耐えられないぃ~(TOT)

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2013/09/06(金) 22:08:13 

    うわぁ…
    こんなの経験したらトラウマになっちゃうだろうな(ToT)

    外食先でサラダとか食べるとき、
    この話思い出して何か混入してないかチェックしちゃいそう…

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2013/09/06(金) 22:23:45 

    スーパーのキャベツとか虫いたりするよ?だけど絶叫してしまう。私ならこんな冷静な対応できないわ。
    キャベツやレタス洗うときはいるかもしれないことを想定していつも洗う。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2013/09/06(金) 22:39:32 

    も、もしかして、バイトの人が...と疑ってしまう。

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2013/09/06(金) 23:08:04 

    虫系は、よく聞くし実際にあります。でも私の場合、スーパーで買ったレタス、袋に入っていたのに、1枚1枚葉っぱをはがしていたら、な、な、な、なんと、ピョン吉君が…アマガエル勢いよく飛び出てきました

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2013/09/06(金) 23:22:05 

    4年前ぐらい某和食ファミレスでサラダ食べてる最中5㌢ぐらいの生きたゴキブリ出てきた。
    叫べなくて他の客に気づかれないまま店員に言って取って貰って料金タダにしてもらったんだけど店長がニヤニヤしながら誤ったからあれ以来行ってない。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2013/09/06(金) 23:24:31  ID:EVAEMVMSaQ 

    ラーメン屋さんでコバエみたいな小さな虫が浮かんでいました。
    最初は黒い調味料かと思ったんですが、足がついてたので虫だと判断しました。
    虫は苦手なんですが、キャンプだとこんなの当たり前ですし・・・、
    ちょっと考えましたが、どんぶりの縁に揚げて完食しました。

    で、迷ったのはその次です。これを店員に言うべきか?
    私は注意するほどでもないと思ったんですが、
    このまま改善せずに、もし次回、家族と来たときに、家族が知らずに食べたら・・・

    そう思ったら言わずにはいられませんでした。

    店員さんには小声で、美味しかった、でも小さい虫が入ってた、また来るから気をつけてね、みたいなことを言ったと思います。

    +11

    -1

  • 113. 匿名 2013/09/06(金) 23:48:41 

    昔、茶碗蒸しにかなりデカめのハエ入ってたことある…

    半分位食べて気付き絶句した。
    驚くと声出ないもんだよ。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2013/09/06(金) 23:57:10 

    チンゲンサイに虫はある
    それから食べれない

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2013/09/07(土) 00:13:07 

    セ●ンのサラダに芋虫入ってた事がある。
    製造業者からクオカード貰った覚えが…。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2013/09/07(土) 00:21:49 

    私、とある旅館の夕食
    白菜のお新香つまんだら・・・ごきちゃんが半分におしんこと切られておりまして
    すぐさま電話で呼び出し女将が飛んできた。
    もう食べる気しないと下げさせた。
    こりゃ宿泊代なしだろ!と思いきや菓子を持ってきた。
    学生の頃、、若いからなめられたか?今だったら宿泊代タダにもっていってたかも。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2013/09/07(土) 00:38:25 

    おまえら嘘だよこの話し!何でも信用するんだね!芸人が言ってる事はほとんど嘘だから!

    +1

    -10

  • 118. 匿名 2013/09/07(土) 00:50:49 

    食べ放題の飲食店で友人とお昼食べてた時、テーブル脇の、鉢植えとか置いてあるスペースに小さいGがサーーッッと2~3匹走っていくのを友人と見た。
    二人同時に箸をおき、精算済ませて店を出た。

    安くて頻繁に通ってた店だったが、それ以来、二度とその店には行っていない。

    「G一匹に対して子供は何百匹いる」って聞いたことあるから、想像しただけで恐ろしい。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2013/09/07(土) 00:52:32 

    ピーマンの中の芋虫?青虫?よくあるんですね。私も昔経験しました(o_o)それ以来ピーマンを切るたびヒヤヒヤしてます!穴もないキレイなピーマンでこの虫はいつからこの中で生活?してたんだろうと考えてしまった!

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2013/09/07(土) 01:43:22 

    私も昨日食べたヨーグルトのなかに虫が入ってた。
    大手だし信じたくないけど、どう考えてもそうで。

    前ガルチャンでバカッター?の記事読んで、同じケースのことが起こったけど結局やらせだったって記事読んで電話しようか迷ってる。
    今嘘のクレーム多いみたいだから信じてもらえないかなって真っ先に思ったから。

    クレームつけたいわけでもないし、騒ぐわけでもないけど
    やっぱり企業のためにも電話したほうがいいかな?

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2013/09/07(土) 02:58:51 

    3年前くらいに田舎の手打ちうどん屋さんで、えび天うどんを頼んだ時の事。

    4分の3以上食べた時に、つゆの底からビックなガガンボが出てきました…吐きそうになったのを堪えましたが、当時小心者だった私はいかつい大将に何も言えませんでした…。
    勿論、二度とその店には行きませんでしたが。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2013/09/07(土) 05:03:28 

    野菜育ててる人はわかると思うけどよく洗ってもいることもある
    茹でてからあおむし発見したりさ…
    店で出されたら絶叫ものだろうし大手ならほぼないことだろうけど怖いね

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2013/09/07(土) 06:08:37 

    店員の対応は最低だしありえないけど、サラダに虫ってあるていどしょーがない気もしなくない。レタスむいたら虫いたなんて家でもあることだし。

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2013/09/07(土) 06:18:28 

    渋谷のごはんやさんでサラダにナメクジがいたことあったよ(T . T)
    すっごく謝られたけど…

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2013/09/07(土) 06:21:13 

    52は芋虫の食感をなんで知ってるんだろう・・・
    まさか・・・

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2013/09/07(土) 07:59:45 

    昔、大好きなチキンを数本お持ち帰りをしたんです

    1本食べて、蓋をちゃんと閉めずに冷蔵庫にも入れなかった私…

    30分後ぐらいにさて本格的に食べようと思い、蓋を開けたら一匹のハエが出てきて…

    「ギャー最悪!!」と叫び、チキンを見ると白い物がたくさんチキンにビッシリ!!!(゚◇゚)

    ハエの卵がチキンに何カ所もビッシリ産みつけられてました…

    皆さんもお気をつけ下さい…


    それともハエ話をもう1つ
    大きいハエをハエたたきで叩いたら、おなかの部分から動く卵がたくさんみょんみょん出てきました(×_×)恐怖です



    +2

    -2

  • 127. 匿名 2013/09/07(土) 08:47:11 

    ガーデニングついでに家庭菜園してるけど、虫付きますね。

    私はバッタは平気だけど、いもむし系がムリ。
    もしかしたら、ゴッキーよりイヤかも。

    スナップえんどうに、夜盗虫いっぱい付いててトラウマ。
    しかも、真冬(2月上旬)にも出てきてた(TT)
    ホント地球上から消えればいいのに

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2013/09/07(土) 09:12:22 

    こないだ家のサラダに入ってた。自家製の野菜だからね、と自己解決しました。もちろん食べるのやめたけどね。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2013/09/07(土) 10:27:58 

    まさにおととい、CMもしてるメーカーの食パンに、小さな虫が練り込まれてたよ(; ;)(; ;)(; ;)

    即対応してくれたけど…食パンでもそんなことがあるんだ!と、とにかく驚き…

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2013/09/07(土) 10:50:05 

    磯野貴理子だったらその場で発狂してそう…

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2013/09/07(土) 11:35:36 

    かまってちゃん

    お笑いの人は「話を盛るのが得意」。

    お店にとって迷惑な話しばかり。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2013/09/07(土) 11:36:56 

    51の袋の中のカエルは見たことあるコラだけど、
    57のフタにくっついてるのはマジだな・・・。

    これからサラダ食べるときめっちゃガン見してしまうわ><

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2013/09/07(土) 11:44:45 

    こんだけ虫発見されてるけど
    知らずに食べてしまった人いると思う。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2013/09/07(土) 12:21:08  ID:PngQJdiec3 

    120さん、これですね

    【バカッター】女子高生「ヨーグルトに虫が!」→飲酒・喫煙がバレて逃亡。明治「虫混入はあり得ない」
    【バカッター】女子高生「ヨーグルトに虫が!」→飲酒・喫煙がバレて逃亡。明治「虫混入はあり得ない」
    【バカッター】女子高生「ヨーグルトに虫が!」→飲酒・喫煙がバレて逃亡。明治「虫混入はあり得ない」girlschannel.net

    【バカッター】女子高生「ヨーグルトに虫が!」→飲酒・喫煙がバレて逃亡。明治「虫混入はあり得ない」 ▼虫入りヨーグルトの画像 ▼家族公認で未成年飲酒に及ぶ場面の画像 探偵ファイル〜芸能&ニュースウォッチ〜/明治のヨーグルトに虫が混入?騒動は意外...

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2013/09/07(土) 12:40:37  ID:PngQJdiec3 

    120さん
    ガルちゃんの検索窓に"虫"って入れただけで、捏造みたいな記事、結構出てきますよね。

    でも企業に連絡して「最近、嘘の連絡多いんで全部無視します」とか言ったら、は?ですよね。

    虫の混入だけで健康に害がないなら謝罪か、せいぜい返金止まりです。
    手間と通信料かけて連絡したものの、私達にはたいしたメリットはなく、こういう連絡って企業の為のものなんですよね。

    なので企業への連絡は120さんの善意だと思いますし、
    そういう連絡をないがしろにする企業はクズだと思います。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2013/09/07(土) 13:38:11 

    昔、サ○ゼリアのサラダの中に見たことないくらいおっきなイモムシが入ってて、知らずにフォークで思いっきりさしてしまいました(T_T)
    店員さんを呼びましたが、あっすみません。
    とだけ言われ何もなかったかのように新しいサラダを持ってきました・・・
    いまでもトラウマm(__)m

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2013/09/07(土) 14:19:56 

    考えた中では私はそんな経験ないけど、皆のコメント見てていろいろと恐ろしくなった。

    まず、外食したくなくなったし、スーパーで買う野菜もものすごく慎重に選ぼうと思う。

    とにかく気をつけなくては!

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2013/09/07(土) 14:29:49 

    虫に罪はないけど、お願いだから関わりたくない。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。