ガールズちゃんねる

新しい成績評価に疑問の声…大学受験でも「内申点」が重要に⁉高校でさらに進む「内申インフレ」とは

192コメント2022/12/24(土) 09:04

  • 1. 匿名 2022/12/07(水) 10:58:36 

    新しい成績評価に疑問の声…大学受験でも「内申点」が重要に⁉高校でさらに進む「内申インフレ」とは [大学受験] All About
    新しい成績評価に疑問の声…大学受験でも「内申点」が重要に⁉高校でさらに進む「内申インフレ」とは [大学受験] All Aboutallabout.co.jp

    2022年度から高校でも成績の付け方、つまり通知表が大きく変わりました。定期テストの答案用紙をよく見てみると、100点満点の配点のうち「知識・技能 ○点」「思考・判断・表現 ○点」と内訳が書かれていることがわかります。 これに加えて授業での発表やレポートなどへの取り組みが、「主体的に学習に向かう態度」の観点として、評定を決める判断材料になります。つまり幸か不幸か、高校でも定期テスト以外の取り組みが通知表の評定に含まれるようになったのです。


    …つまり「大学合格実績が高い進学校」よりも、「定期テストが易しい中堅の高校や専門学科の高校」へ進学した方が、内申点が稼げて結果的に大学受験に有利になるというおかしな現象が起こっているのです。

    実際、模試では「E判定」なのに、推薦型選抜で大学に合格していく受験生がいることは各地で報告されています。

    上智大、関西学院大、中京大は、一般選抜の入学者の割合が5割を切っていて、半分以上が推薦型選抜(系列校からの進学も含む)だったのです。他にも、一般選抜が5割程度の大学が多々あります。逆に、明治大学のように約4分の3が一般選抜での入学者というところもありますが、そのような大学は多くはありません。

    もちろん、必ずしも「推薦型選抜=学力不足」というわけではありません。基礎学力が高くて志望動機もはっきりしている受験生が、推薦型選抜を活用することに問題はありません。しかし基礎学力が不十分にもかかわらず、まるで抜け道のように推薦入試で大学に合格できるとしたら問題ではないでしょうか。

    少なくともいえることは、「一般選抜ではなく、推薦型選抜での合格を目指した方が有利」という大学が存在することは、大学受験の公平さにも関わる大問題ということです。

    +44

    -7

  • 2. 匿名 2022/12/07(水) 10:59:03 

    もう勘弁して

    +102

    -0

  • 3. 匿名 2022/12/07(水) 11:00:05 

    内申点重視よりも試験をして学力重視にしたほうがいいと思う

    +389

    -5

  • 4. 匿名 2022/12/07(水) 11:00:09 

    大学は卒業することが大事

    +48

    -4

  • 5. 匿名 2022/12/07(水) 11:00:34 

    中堅高校で良い大学の推薦取ろうと思ったらなかなか大変だけどね
    難関高校なら余る

    +20

    -21

  • 6. 匿名 2022/12/07(水) 11:00:39 

    教師がそこまで1人1人をじっくり見れるわけがない

    +171

    -2

  • 7. 匿名 2022/12/07(水) 11:00:46 

    東大に受かっても何も凄くないね

    +0

    -28

  • 8. 匿名 2022/12/07(水) 11:01:00 

    アメリカ式になるのかな?
    総合力が高い人が評価されるのか。

    +6

    -16

  • 9. 匿名 2022/12/07(水) 11:01:29 

    >>7
    はい?

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2022/12/07(水) 11:01:30 

    推薦って小論文とかないの?
    それプラス基礎学力あるか簡単なテスト受けさせるとかすれば問題なさそうだけど。

    +9

    -8

  • 11. 匿名 2022/12/07(水) 11:01:39 

    天才が潰されるね。

    +118

    -5

  • 12. 匿名 2022/12/07(水) 11:02:12 

    アイドルが有名私大に入学できている時点でなんだかな―と思う。

    +232

    -1

  • 13. 匿名 2022/12/07(水) 11:02:45 

    教師に嫌われたり反抗したら詰むやつやん

    +166

    -0

  • 14. 匿名 2022/12/07(水) 11:03:00 

    子供が中高一貫校だけど早稲田の指定校推薦の枠が余りまくっていて、そこまで成績良くなくても推薦もらえてる

    +78

    -6

  • 15. 匿名 2022/12/07(水) 11:03:22 

    >>7
    推薦で坊ちゃまが入学するもんね

    +40

    -1

  • 16. 匿名 2022/12/07(水) 11:03:23 

    >>7
    妬みも大概に!w

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2022/12/07(水) 11:03:36 

    >>13
    推薦で行かなきゃいい話

    +1

    -11

  • 18. 匿名 2022/12/07(水) 11:04:02 

    乗っ取ろうとしてる側が簡単にひいきできるんだね

    +26

    -1

  • 19. 匿名 2022/12/07(水) 11:04:08 

    >>6
    教師の好き嫌いも少なからず反映されるよね

    +115

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/07(水) 11:05:00 

    >>3
    内申点もちゃんとした評価ならいいんだけど、教師へのゴマスリだもんね。

    +165

    -9

  • 21. 匿名 2022/12/07(水) 11:05:15 

    つまらん事するなよー
    テストの点が1番客観的で公平じゃん

    +128

    -1

  • 22. 匿名 2022/12/07(水) 11:05:33 

    少子化は国を衰退させるのがよくわかる

    +20

    -2

  • 23. 匿名 2022/12/07(水) 11:06:19 

    >>3
    高校もね
    自治体によって内申点の比率が違うのも不公平
    だから全国一律2割くらいにして欲しい

    +112

    -1

  • 24. 匿名 2022/12/07(水) 11:06:34 

    大学の数が多いのがそもそもの原因。

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2022/12/07(水) 11:07:01 

    >>3
    モヤッとするわ、これ

    +9

    -7

  • 26. 匿名 2022/12/07(水) 11:07:47 

    まじめな純日本人不利じゃないの~

    +46

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/07(水) 11:08:12 

    >>10
    あるでしょ。
    ま、面接だけのところもあるのかな。

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/07(水) 11:09:16 

    内申で実技教科は、努力ではどうにもならない部分があるからな

    +41

    -1

  • 29. 匿名 2022/12/07(水) 11:10:16 

    うちの子には完全に不利…
    止めてほしい

    +80

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/07(水) 11:10:23 

    >>4
    卒業しなきゃ意味がない

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/07(水) 11:11:39 

    >>1
    ガルちゃんで不思議なのは、
    公立の小中学校から、県立(県で一番二番とか
    →地方国立〜
    の人がいっぱいいて、塾も行かずに
    勉強で入りました!スゴイ!みたいな人が
    多いけど、
    内申がズルイ!自分は教師に嫌われていたから
    内申が悪かった!そのせいで!みたいなのも
    多いじゃんね。
    でも、県立の一番とか二番の人なら、内申も
    良くなきゃ入れないよね??なんなら部活とか
    も頑張ってるぐらいじゃないと。
    ねぇ。

    +35

    -6

  • 32. 匿名 2022/12/07(水) 11:11:42 

    >>3
    中学の内申でほぼ決まる高校進学だったから。
    エリア的に。実力試験とかなくて内申の配分高い時期だった。
    それでレベル高い高校行ってドロップアウトした同級生がたくさんいる。
    行きたい高校行けずに下剋上で大学は行きたいところ行った同級生が自分含めてたくさんいる。
    どうせならみんなに合う高校行ってみんなが好きなところ行けたらよかったのにと思う。
    高校の時は叩き潰すくらいに思ってたけど、今も引きこもりとか聞くとやるせない。

    +47

    -1

  • 33. 匿名 2022/12/07(水) 11:11:44 

    少子化だから大学もどんどんつぶして淘汰していきましょーよ
    税金で無理に保護する必要ないよ大量留学生ご招待も

    +70

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/07(水) 11:13:21 

    内申重視過ぎると、先生の権力がますます増すんだよね。
    どんなに否定しようと、完全に公平に成績付けてないよ。

    +112

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/07(水) 11:13:32 

    >>1
    学生さんにとって良い方法にしてくだされ
    おねげえしますだ

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2022/12/07(水) 11:13:37 

    >>6
    激務と言われているのにね。結局のところお気に入りの生徒が有利になるようになっている。努力している人達が報われないよ。とくにギリギリラインの人。

    +72

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/07(水) 11:15:30 

    >>29

    うちの子も絶対内申が取れないタイプだから中学受験するのに、ほんとやめてほしい。試験一発勝負が一番フェアだよ。

    +85

    -3

  • 38. 匿名 2022/12/07(水) 11:15:45 

    >>14
    早稲田は、お金お金お金の中国人大学になってしまったんだろう。昔の早稲田とは違う。

    +45

    -1

  • 39. 匿名 2022/12/07(水) 11:16:29 

    粒揃いが欲しいもんねえ
    突出した頭脳なんか扱えないし不要なんだよね
    ばからしい国だな

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/07(水) 11:18:29 

    こういうの評価されないタイプって先の就職でも同じようなもんだろし
    コネや世渡り上手なタイプや容姿がいいのとかその先も有利なんだし
    諦めるかほかの努力で勝ち抜くしかないね

    +15

    -3

  • 41. 匿名 2022/12/07(水) 11:18:30 

    地元の中学校でもそうだわ。
    かなり学力差があるのに内申点で評価するからおかしなことになる。

    +32

    -2

  • 42. 匿名 2022/12/07(水) 11:19:36 

    中高一貫私立なんて四半世紀以上前から寄付金で内申が変わる状況だし世の中は金だよね知ってる

    +13

    -5

  • 43. 匿名 2022/12/07(水) 11:20:50 

    >>15
    時代の流れや彼のせいで将来的には医科歯科大+東工大の方がレベルが上になりそう
    東大は2.3番手になると思う

    +2

    -7

  • 44. 匿名 2022/12/07(水) 11:21:55 

    何年か前のEテレの番組で受験生向けに「内申点対策」の特集してたよ
    授業開始時に教科書開いて待つとか、先生の話を目を見て聞こうとかやってた
    器用な人なら完璧にやって内申上げられるけどそれで良いのかって思った

    +23

    -3

  • 45. 匿名 2022/12/07(水) 11:22:00 

    >>31
    妄想している人多いからね

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/07(水) 11:22:40 

    >>3
    大学は推薦組の方が成績がいいとか前に記事を見た。
    一般試験組は燃え尽きるとかなんとか?
    あと推薦組は普段からコツコツできる子が多いとか。

    まぁ、学力ダントツなら一般試験で余裕合格なので関係ない話ですが。

    +4

    -20

  • 47. 匿名 2022/12/07(水) 11:22:52 

    娘が大学受験の時に気づいたけど今って私立は推薦ばっかりなんだね。
    定員の半分以上の所とかあって
    もっと内申重視してれば良かったかなって思ったよ。

    +32

    -1

  • 48. 匿名 2022/12/07(水) 11:23:03 

    >>10
    調査書(内申点)と小論文と面接という大学がほとんど。

    難関私大になると共通テストが必須になる。
    学部にもよるけどね。

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2022/12/07(水) 11:25:03 

    これだと簡単に大学進学できる子増えすぎるし不公平だと思う

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/07(水) 11:25:14 

    >>20
    学力もあってクラス委員や不登校気味の子のお世話を頼まれていたような子が内申低めで訳がわからないなと思った。全ての教科が後一歩だったのかもしれないけど。5段階評価って雑な分け方で決まるのはどうかと思うわ。

    +27

    -2

  • 51. 匿名 2022/12/07(水) 11:26:25 

    >>5
    余るとはいってももらえるまでの評定平均が高すぎて中位以下には良い大学の推薦は難しいのよね
    評定平均3.8だと旧帝受かるから推薦よりそっちに行く子が多々いる

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2022/12/07(水) 11:26:49 

    >>38
    慶応もじゃない?
    昔は芸能人にもある程度厳しかったのに今はバンバン入れててびっくり

    +39

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/07(水) 11:26:56 

    >>12
    あれは広告枠だから仕方ないと思ってる

    +12

    -2

  • 54. 匿名 2022/12/07(水) 11:27:38 

    >>31
    ガル民、指定校でバカでも早慶余裕とか言ってるから…

    +10

    -4

  • 55. 匿名 2022/12/07(水) 11:28:37 

    >>50
    内申点比重が高い兵庫でも一応学力が本当に高いなら内申点多少低くてもトップ校合格できるよ。あと試験のテストがトップクラスなら別枠で合格貰えるとも聞いた。
    何にしても勉強できるなら内申は気にしなくていいぽい。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/07(水) 11:28:50 

    >>47
    思った思った!
    で、偏差値50ないくらいの大学も落ちちゃって「うちのこバカなのか…」とがっかりした

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/07(水) 11:28:50 

    2022から大学受験までもが観点別評価になったってこと?
    高校受験の内申制度を避けるために中学受験したってのに。

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/07(水) 11:30:43 

    >>52
    その手の人はみんなSFCに送ってるけどね。

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/07(水) 11:32:03 

    >>20
    ゴマすりって言っても、学業の成績が悪いのではゴマをすっても無駄なのでは?
    そのくらい歳だと反抗期とかもありがちだし。
    まずはゴマする事考えるより、勉強と運動に勤しむことが成績アップの早道です。

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/07(水) 11:32:37 

    明治は一般ばかりでもあの偏差値を保っているのね。
    イメージ変わったわ。

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/07(水) 11:33:08 

    推薦って面接と小論文だから、国語力さえあれば何とかなるよね。文章書くの苦手な人には不利だと思う。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/07(水) 11:33:57 

    >>31
    なんだかんだで当日点が高い人は内申もいいみたいだからね。

    +6

    -10

  • 63. 匿名 2022/12/07(水) 11:34:12 

    >>59
    横、
    塾でも先ずは先生に好かれろ!って教えるって。
    話はそれからだ!って感じ。

    +13

    -2

  • 64. 匿名 2022/12/07(水) 11:34:24 

    >>31
    意味がちょっと分からなくて的外れな事を言ってたら申し訳ない。

    帰宅部で中間テスト、期末テストの点もあまり良くはなかったけど地方の国立大受かった。
    センター試験の点数と2次の点数でほぼ決まるのかと思ってたけど…
    ちなみに20数年前

    +3

    -3

  • 65. 匿名 2022/12/07(水) 11:34:41 

    低偏差値高校で簡単な定期テスト(ほぼ暗記)を一夜漬けでこなして大学に入るのが1番賢いルートね。

    真面目に努力した子が損するよこんなの。

    +31

    -2

  • 66. 匿名 2022/12/07(水) 11:35:02 

    >>60
    明治はMARCHの中でも人気だよね。
    女子大化する立教、青山とは一線を画す。

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/07(水) 11:36:25 

    >>65
    地方だと高校偏差値で見る人が多いから、
    大学名より高校名が幅をきかせてない?
    低偏差値校だと相応にみられるし、有名大進学しても、あー推薦ねって感じだよ。

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2022/12/07(水) 11:36:28 

    うちの高校、商業科と普通科と両方あって、偏差値は商業科の方が10位下だけど内申が取りやすいから、大学の指定校推薦の校内選考通りやすい。

    もちろん、普通科限定、商業科限定の指定校もあるから全部の大学ではないけどね。

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2022/12/07(水) 11:37:21 

    >>59
    副教科はともかく5教科だと例えば平均大きく下回った子に最高評価付けるのは無理だしね
    ベースがないとゴマすりに意味はない

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/07(水) 11:38:15 

    >>63
    私公立トップ校に行ってたけど、ゴマすりタイプみたいな人ほとんどいなかったよ。

    +5

    -5

  • 71. 匿名 2022/12/07(水) 11:39:04 

    >>64
    最近は内申も重要視されてるって事かと。
    昔から調査書はあるよね。
    ただ、当日一般受験ならば点数ありき。
    足切り同点ならば、調査書加味する程度でしょう。

    +13

    -1

  • 72. 匿名 2022/12/07(水) 11:39:28 

    うちの周りは成績いい人は内申も良かったわ
    活動的だから勉強にもそれ以外にも前向きに取り組むし努力するんだろうなと思う

    +4

    -5

  • 73. 匿名 2022/12/07(水) 11:39:55 

    >>70
    最近は違うんでしょうね。
    でも、これ公立中学生の話ね。

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2022/12/07(水) 11:40:22 

    高校はほぼテストの点で成績決まってたのに。
    それでよかったと思うよ。なんで変えるのか?

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/07(水) 11:43:18 

    >>32
    横だけど、そうだよね。
    内申重視で自分の本当の学力レベルより高い学校に入ったら結局ついて行けなくなるし、本来学力ある子がレベル落とさなきゃならないし、結局みんな不幸じゃん。

    +33

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/07(水) 11:43:22 

    それなら高校によってテスト変えないで全国統一にしたら良いのに。

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/07(水) 11:44:21 

    >>73
    今は日比谷高校とかもゴマすり系ばっかりが合格してるってこと?
    あんなに進学実績いいのに?

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2022/12/07(水) 11:45:31 

    >>77
    下の方にたまってる子はオール5で推薦組よ。

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2022/12/07(水) 11:45:40 

    >>40
    だからせめて学歴は欲しいのよー

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/07(水) 11:49:19 

    >>74
    変えるわけではないんじゃない?

    推薦入試が増えてきて、推薦入試には内申が影響するってだけだと思う。

    一般入試なら学力だけ。

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2022/12/07(水) 11:49:28 

    中学生の頃、同級生にすっごい勉強できない子がいて、模試の結果が5科目500点満点中11点だった。
    それ聞いた時、むしろどうやったら11点に出来るんだろうと唖然とした。
    でもその子生徒会に入ってて内申良かったから推薦で高校に入って、今看護師。

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2022/12/07(水) 11:49:30 

    >>60
    今は本当に明治は強いね
    昔も悪くなかったけど伸びたなって思う

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/07(水) 11:50:31 

    中学は他人の評価気にしたり、顔色伺う生活がしんどそうだなと思ったけど、高校もそれやんなきゃなんないのね。
    若い時代はもうちょっと自由にさせてあげたいなと思うけど。

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/07(水) 11:50:42 

    学力重視でいいと思うよ
    ところで内申点ってなに!?気にしたことないや

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2022/12/07(水) 11:52:03 

    関学もうダメだわ…

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/07(水) 11:55:21 

    >>82
    附属も偏差値高くて勉強厳しめだしね。楽して入っちゃった子は少ないからね。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/07(水) 11:56:56 

    >>70
    そんなトップ層は自力で医学部とかに行くのでは?

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2022/12/07(水) 11:57:54 

    だらしない息子は、このシステム終わった
    提出物全然出さないし、出しても期限間に合わないし、授業中寝たり
    コツコツ真面目タイプの娘と内申点真逆だから、学力は同じくらいだけど、評定は全然違う
    でも、だらしないのは言っても直らないし泣くわ

    +20

    -1

  • 89. 匿名 2022/12/07(水) 11:59:29 

    >>88
    同じく😭

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/07(水) 12:03:35 

    >>14
    うちの母も私の母校にそれ言ってたけど、東大京大国医旧帝一工+α組が指定校を受けないから
    評定平均の基準を満たす+早慶を希望する人が少なくて余っただけだったよ
    早慶の指定校が多いと言われる学校で早慶を余らせる余裕のある学校は正直ないんじゃないかな
    余ってる学校は「この学校で指定校もらえる成績なら早慶より上を受験するな」というところが大半だと思う

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/07(水) 12:06:32 

    >>17
    トピの内容見た?

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/07(水) 12:06:35 

    >>67
    地方の底辺カトリック校から上智とかお察しだもんね。

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/07(水) 12:08:22 

    副教科は団体や運要素が強いものがあるから大変だね
    創作ダンスはチームメイトに休みがちな人がいたら不利だし美術も色使いや作風で先生の好き嫌いがあったりする

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/07(水) 12:13:20 

    立命館と明治は5000人以上一般で確保できてるのがすごいね。見直したわ。

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/07(水) 12:13:47 

    >>74
    勝手な推測だけどお金じゃない?
    子供が減ったから生徒を確保したい、推薦で枠を埋めておけば定員割れの印象は防げる
    推薦で入った子は学費は全額払うレベルだけど学校のレベルを維持してくれる賢い子たちは授業料免状とかで引き寄せる

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/07(水) 12:16:59 

    >>63
    地域にもよるのかな?
    内申点って5段階評価でしょ?
    他にいろいろ付かないの?資格や部活動の実績とか。
    うちはオール5ではないけど、資格や部活動でも評価されたよ。
    ゴマすりにプラスが付くのが不思議…

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2022/12/07(水) 12:17:09 

    >>31
    勉強が嫌いなので定期試験の点数は良くなかったけど、長期記憶が良くて実力テスト系は成績良かった。
    うちの高校は内申圧縮して、当日テストの割合が高かったので合格した。
    高校でもやっぱり定期テストは点数悪かったけど、センター試験も二次も点数取れて大学は横国。

    +10

    -2

  • 98. 匿名 2022/12/07(水) 12:18:36 

    >>31
    県立1番2番に部活は関係ないと思う、基本テストだよ
    1番2番に行くような子は内申もいい、真面目に勉強してるから提出物や授業態度もちゃんとしてる

    +15

    -1

  • 99. 匿名 2022/12/07(水) 12:20:35 

    >>48
    面接といっても、そこで口頭試問をやる大学も少なくないよ。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/07(水) 12:20:38 

    >>64
    高校は県立のトップ層のところだったんですか?

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2022/12/07(水) 12:20:38 

    >>63
    聞いたことないけど?
    授業態度が悪いとかなら注意されるけど、ごまをすれなんて問題発言だと思うよ

    +3

    -4

  • 102. 匿名 2022/12/07(水) 12:24:04 

    >>1
    少子化だからなるべく性格よくて日々ちゃんとしてる子なら多めにみて合格させようということ?
    なんだかなー。テストだけめっちゃ頑張れる子はいらないってことなのか。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/07(水) 12:24:18 

    >>98
    県で一番の高校って、部活もさかんだよね。
    中学時代、帰宅部でしたって人のほうが
    少なくない?
    なんなら結構ガチめにやってましたみたいな人
    のほうが多くない?
    内申に関係なくてもそれぐらい
    の人ってことだよ。
    他のことも一生懸命やってても
    成績もすごいぐらいの優秀な人っていうか。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/07(水) 12:24:58 

    こんなんじゃ、高校受験でランクかなり落として、簡単な教科書で楽に評価もらう方が得するじゃん。

    日本の学力下がりそう。

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/07(水) 12:25:24 

    >>101
    先生に好かれろ、でしょ。
    ゴマをすれ、とはちょっと違くない?

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2022/12/07(水) 12:28:46 

    >>98
    横。ゆるーいギター部で提出物系もあんまりちゃんとしてなかったけど大丈夫だったよ。
    地域もよるけどテストの配点高い高校だとあまり問題ないと思う。

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2022/12/07(水) 12:29:51 

    >>71
    私もそう思うけど
    >>31のコメとプラスの数を見ると当日のテスト以外に内申と部活が考慮されるのか?聞いたことないけど
    推薦なら分かるけど一般でも?

    +1

    -2

  • 108. 匿名 2022/12/07(水) 12:31:28 

    >>17
    まじでそう
    高校生活、定期テスト放棄、生活態度も学校の顔色見ずにのびのびやるなら一般で進学なんて当たり前
    高卒認定も通信も全日もみんな平等の土俵はあるんだから
    選択肢を自分で選んでるんだからそれはしゃーないよね

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2022/12/07(水) 12:31:54 

    >>100
    県立の学区で2番目の高校でした。

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2022/12/07(水) 12:32:08 

    >>31
    偏差値70以上の公立を受ける子なんて勉強できるのは当たり前で運動や音楽もできて内申も良い子ばかりだよ、子どもの回りでは。
    勉強だけできる、とか内申だけ良い、とかはないな。バランスとれてる子が多い。

    +11

    -10

  • 111. 匿名 2022/12/07(水) 12:32:20 

    >>78
    中学からゴマ擦って生きる事を叩き込まれるのか今の子は、悲しいね

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2022/12/07(水) 12:35:25 

    私そのパターンで内申あげて、大学推薦で行った!
    4.2くらい周りが低いから貰えた

    +2

    -4

  • 113. 匿名 2022/12/07(水) 12:36:07 

    >>110
    偏差値74の公立高校だったけど、そんな生徒ばかりでもないよー。私運動なんて全く駄目で体育3だし、内申も39とかだったよ。

    +6

    -2

  • 114. 匿名 2022/12/07(水) 12:37:07 

    >>109
    横ですがそうだよね、内申と部活考慮されるなら模試の意味がない

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/07(水) 12:37:35 

    >>65
    指定校推薦でも、高校のレベルによって出願要件の平均評定が変えられてると思うよ。トップレベル校だと3.8なのに中堅だと4.3になってたり。
    一般公募推薦の場合は4.0以上とか書かれてはいても、在籍校のレベルによって調整されてると思うよ。親戚に高3生がいて2連続推薦撃沈してるけど、評定は良いけど高校のレベルが低めなので足切りされてる感もある。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/07(水) 12:39:02 

    >>20
    というより教員免許程度の資格しか取れなかった人種に生徒を見極める能力はない。プロスポーツの世界でさえ監督やコーチによって良し悪しの評価が変わるほど。他のチームでブレイクする選手はかなりいるけど学校は担任がアウトなら内申点もアウト。

    +17

    -2

  • 117. 匿名 2022/12/07(水) 12:39:29 

    >>110
    優等生ばっかりで天才はいないイメージ。偏ってても才能がある子も育ててほしい。内申重視になるとつまらなくなるよ。大学受験もいい子重視か。

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2022/12/07(水) 12:42:32 

    >>106
    昔はそれで良かったけど、2022から評価基準変わったみたいだよ。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/07(水) 12:43:21 

    >>106
    地域差があるんですかね、うちのとこもテストありきです

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/07(水) 12:47:56 

    >>104

    近所の私立高校の一番入りやすいクラス、高校二年生からは理数系科目が一切なく、提携大学の文系学部への連携進学が確定してる。いわゆるペーパーテストの類も少なくレポートや出席点で成績ついたりとか。数学苦手でゆるく勉強したい子に人気。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/07(水) 12:51:31 

    とある伝統的お稽古事でセミプロクラスの子がいるのだけど、SNSの文章は誤字脱字だらけだし、文章の書き方(適度に句読点を入れる、改行をする、文章をあける、など)もできていないので、どうしようもないなあ、と思ってたら、私立トップクラス大学の卒業と聞いて驚いた。大学で論文やレポートを書く時どうしていたんだろう?
    多分その人は高校時代にアマチュアトップクラスだったので、一芸で入ったのだろう。

    +0

    -3

  • 122. 匿名 2022/12/07(水) 12:54:37 

    >>121
    重要文章以外は別に意味が伝わればどうでも良い。SNSで誤字とかほんとどーでもいい。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/07(水) 13:03:32 

    この推薦率、、

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/07(水) 13:05:55 

    >>60
    早慶明の時代がすぐそこに
    ARCHは推薦ばっか増やすから🤣

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2022/12/07(水) 13:09:02 

    >>117
    でも公立はトップでもそこまで大したことないから、学力がずば抜けてたら多少内申悪くても合格できるよ。

    大学も国立の推薦は少なくとも評定重視ではないよ。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/07(水) 13:17:54 

    賛否分かれるけど、これまでの一般受験で高校中退して高認とって大学でリベンジ組とかには不利だよな。
    ある意味既存の受験制度の方が平等だった。
     推薦で合格した芸能活動してる子のほうがアピールポイント高かったりしてな。

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/07(水) 13:21:32 

    >>101
    読み間違えてる?
    好かれろって事。嫌われたらお終いよ。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/07(水) 13:25:55 

    >>3
    これ、うちの子内申点が足りなくて希望の高校は諦めたよ。
    点数は取れてるのに内申点が低いからって志望校にも入れさせて貰えなかった

    +8

    -2

  • 129. 匿名 2022/12/07(水) 13:26:57 

    >>4
    音大だけど2年でできること全部やって中退したよ。
    親に負担かけたくなかったし実力で評価される世界だから辞めて正解だった。

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2022/12/07(水) 13:29:14 

    >>126
    底辺高校、高認とか通信だと、最低レベルの高校の範囲と突出した教科2教科とか3教科のみやっときゃ志望の大学いけるってチートでもあるよ
    ある意味浪人生と同じくらいの受験勉強時間が確保できるわけだし
    やりたくない教科は本当に簡単なとこを適当にやるだけで卒業資格得られるわけだし

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2022/12/07(水) 13:39:56 

    >>51
    わかります
    偏差値65の高校で、3.8だと理系は中央か明治
    旧帝大は無理そう

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/07(水) 13:41:29 

    >>113
    74の公立?
    そんなにないよね。71、2ぐらいでしょ。
    74の公立(県立?)なんて
    ねぇ…

    +2

    -8

  • 133. 匿名 2022/12/07(水) 13:47:26 

    >>132
    千葉の高校だけど調べたら普通科74で出てたわ。
    まぁサイトによって違うかもだけど

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2022/12/07(水) 13:49:19 

    >>3
    大学よりもむしろ高校受験にこれ言いたい
    偏差値下位の高校や実業系高校は内申重視でもいいが
    トップ校は試験重視内申は参考程度でいい

    +34

    -0

  • 135. 匿名 2022/12/07(水) 13:50:41 

    >>133
    県千葉だね

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2022/12/07(水) 13:51:26 

    寧ろ内申制度自体を廃止してほしい!
    シンプルに、ペーパーテストの一発でええやん!!
    めんどくせ

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/07(水) 13:54:22 

    >>10
    公募推薦なら試験は必須よ

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/07(水) 13:56:51 

    >>5
    1校2人までとかあるよ
    難関高で真ん中〜よりもレベル下げた高校で上位の方が推薦取れやすいのは確か

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/07(水) 14:25:53 

    内申点は教師の好きにできるからあてにならない。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/07(水) 14:43:53 

    >>139
    そうはいってもなんだかんだで入試偏差値順に大学の進学実績いいから、ほぼ順当な内申なんだと思う。

    +0

    -4

  • 141. 匿名 2022/12/07(水) 14:45:30 

    >>67就職も大学じゃなくて高校枠があるよね
    うちも田舎だけど、どこの高校卒業してるかって重要

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2022/12/07(水) 14:47:09 

    >>128
    そんなにテストできるなら公立行けばいいじゃん

    +0

    -5

  • 143. 匿名 2022/12/07(水) 14:49:08 

    >>96先生も人間だから確実に好き嫌いある
    可愛い女子が休み時間に「先生〜先生〜」って質問行くだけで好感度上がる

    +6

    -2

  • 144. 匿名 2022/12/07(水) 14:50:35 

    >>143
    でも公立トップ校とかは全然かわいい生徒ばっかりじゃないよ(笑)

    +1

    -3

  • 145. 匿名 2022/12/07(水) 14:51:47 

    >>139
    毎回テストで5番以内に入ってて提出物出してても先生に嫌われたら内申が下部2割に入れられたりするって事?
    5が付くところが4になるくらいじゃないの?それだったら他の子も発表とかで頑張ってたんじゃないの?

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/07(水) 15:33:57 

    もう全員一般入試でよくない?
    いちばん公平。
    Fランつぶれるだろうけど。

    +16

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/07(水) 15:47:52 

    >>31
    県1、2番目の高校行く子って結局皆部活も真面目(ガチめにキャプテンや副キャプしてる子も多い)、提出物もきっちり、勿論成績優秀。態度が悪い優等生なんて漫画の世界の話。なので内申がそこまで酷くなる事は絶対にあり得ないよ。

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2022/12/07(水) 15:48:14 

    >>97
    地頭がいいのよ。
    定期テストだけがよくてもそんなもんは一夜漬けでどうにかなる。
    やっぱ高校の範囲を網羅する受験を制する者が本物。

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2022/12/07(水) 15:55:54 

    >>143
    勘違いしたへんな教師が増えなければいいけどね。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/07(水) 16:32:44 

    >>10
    あったよ。
    学力テストもあったし、面接もあった。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2022/12/07(水) 16:58:49 

    これからは名門私立大学出身って言われても出身高校まで聞かなきゃならない時代なのね。

    大学だけ聞いても学力がブラックボックス過ぎる。

    +7

    -3

  • 152. 匿名 2022/12/07(水) 17:19:01 

    >>127
    要は先生に気に入られるようなような要領のいい子がウケると。実力なくてもなぜかお気に入りの奴って上司の評価がいいんだよな。同僚からすればあれ?って感じなんだけど。そういう奴らが量産されるのか

    +10

    -2

  • 153. 匿名 2022/12/07(水) 17:26:04 

    高校受験に面接自己アピールが必要になった県もあるよ
    そんなあぴーるうまいものもの勝ち制度はせめて大学入試にしてよ…

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2022/12/07(水) 17:29:19 

    先生へのアピール上手で、提出ノートをカラフルで盛りだくさんに書いてる子が有利になる

    +1

    -3

  • 155. 匿名 2022/12/07(水) 17:41:30 

    これ決定事項?
    子供中三だけど内申取れないタイプ
    高校でも内申に振り回されるのかと思うとランク落としておいた方がいいような気がしてきた(本人偏差値帯の違う2校で迷ってるので)

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/07(水) 17:47:49 

    >>145
    うちの子は91点で3でした
    提出物は全部出して内容もA
    担任に聞いたら大人しい子なので授業中騒ぐような行動はないとのこと
    単に教科担任との相性が悪いんだなと悲しくなりました
    大人しいのが良くないのはわかるんですけどね
    本人比ではかなり頑張って発表したりしてるようですが中々上手くいかないですね

    +7

    -3

  • 157. 匿名 2022/12/07(水) 17:48:59 

    >>155
    内申取れない子ほど真面目に勉強して国立大受けるべきでは?

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2022/12/07(水) 17:55:43 

    >>12
    私立ならいいよ
    国立だったらいやだけど

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2022/12/07(水) 17:59:44 

    >>156
    毎回91なの?
    平均点が分からないけど毎回上位なら担任に言って考え直して貰えばいいのに
    一回91点でその時の平均が80点とかなら3はあり得るよね
    おかしいと思ったら言った方が良いよ、言わないと損じゃん

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2022/12/07(水) 18:31:35 

    数年前にいわゆる「自称進学校(私立)」に勤めてたんだけど、職員会議で進路指導部長が「全員オール5にしましょう!そうすれば皆んな推薦で大学に入れます!」と真顔で言ってたの思い出した。偏差値帯は30〜60で1学年300人くらいで国公立大学は10人も行かないくらい。他にも色々ヤバくて辞めたけど、そういう変な評価を出してくる学校も現れるかもしれない…

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2022/12/07(水) 19:11:30 

    無理して実力以上の大学に行っても困るのは自分だから別に良いんじゃない?
    大学は入る事よりも卒業する事が大事だから、そう言う子は留年したり中退したりしそう。
    中には現実を思い知って奮起する子もいるかもしれないしね。

    +1

    -2

  • 162. 匿名 2022/12/07(水) 19:11:56 

    >>154
    息子の担任が一番無駄って言ってたノートの書き方。

    +11

    -1

  • 163. 匿名 2022/12/07(水) 19:20:40 

    >>156
    絶対評価でも平均点高ければ4もあり得るけど提出物も完璧、授業態度も良くて3は酷いね。それは本当に聞いた方がいいよ。
    家の子も理科で90以上しか取ってないのに4だったから聞いたら振り返りがBだったらしい。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/07(水) 19:23:30 

    >>45
    ガルちゃんには自分や子供が高学歴、高偏差値校出身って人多いよね。
    なんでそんな人達がガルなんてしてるんだって思ってたんだけど…自称って事なのかな。
    まぁ、言うのは自由たもんね。バレないし。

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2022/12/07(水) 19:26:51 

    >>154
    うちの子の家庭科の先生はカラフルノートを評価する。いるんだよ、まだ。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/07(水) 19:51:00 

    うちの遠い親戚で、子供の内申のためにほとんど親が自由研究やって、それで表彰されて高校確実合格って子がいる。
    本人の実力じゃないし、内申重視になるとそういうケースが続出すると思う。

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2022/12/07(水) 20:15:36 

    >>3
    とはいえ、公務員とか大手企業で、そこそこ出世して手堅く勤め上げるタイプは、内申点が良かったタイプが多くない?

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2022/12/07(水) 20:22:17 

    >>3
    何年かしたら、忖度まみれになりそう。
    今の日本では不正の温床にしかならんでしょ。

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2022/12/07(水) 20:52:07 

    >>3
    ほどほどにが良いかな。
    欠陥してる制度(優秀ではない不出来な生徒ばかり)ならとっくに廃止されてるよ。何故なら大学側にメリットがないから。
    そりゃ大学側からすれば文武両道でオールマイティな生徒が一番欲しい。ただ、試験の点数は高いものの学生生活で課題が多い生徒は中退するリスクも高いし就活も困難になる確率が高い。分かりやすく言うなら発達障害の生徒。
    それなら学生生活を通して要領よく真面目に過ごしてきた生徒の方が欲しい。

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2022/12/07(水) 21:20:08 

    うちの子大人しいから内申点悪いってコメントあるね。私もそうなんだろうねと思っていたけど「おとなしい」=「意見、発言できない」「積極的に行動できない」ではないと思った。
    ウジウジ、モジモジと物静かはべつものなんだよ。

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2022/12/07(水) 22:21:43 

    >>8
    めっちゃマイナスだけど、アメリカのように総合型選抜、全人型選抜が増えてきているのは時流として間違いないよね。

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2022/12/07(水) 23:34:33 

    うちの子めちゃくちゃ頭悪くて不登校気味だけど単願で面接のみ伝統あるけど私立の底辺高に行く予定
    伝統があるので指定校推薦がわんさかある
    バカばっかりなはずなのに半分以上大学行く
    頑張って筆記で普通の公立高校行って評定悪くて一般試験でも落ちるのが一番効率悪い
    なんせ今55%は総合型選抜で受かる時代だから
    と書くと頑張って公立行かせた人からだいぶマイナス食らうはず

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/12/07(水) 23:36:00 

    >>172
    大学って、ほらいろいろあるからね。入れるだろうね

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2022/12/07(水) 23:41:32 

    >>173
    うん そのとおり
    それでもとりあえず大卒にしたいんだよ
    中小企業の方が学歴重視だったりするから

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2022/12/08(木) 00:00:28 

    >>145
    A ぎっくり腰で体育の授業1ヶ月見学
      筆記テスト100点

    B ヘルニアで一学期ずっと見学
      筆記テスト90点

    Aは3、Bは5だったことある。
    AはBと仲良いからなのか何も言わなかったけど、端から見てた私はすごくモヤモヤしたな。
    主要5教科ではないけれど、それでも受験に直結する数字としてはでかいよね。

    +15

    -1

  • 176. 匿名 2022/12/08(木) 00:13:55 

    >>145
    見学しているときの態度や振り返り感想文の内容が加味されているんじゃ?

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2022/12/08(木) 00:18:18 

    >>145
    自分は保健体育のテスト97点だったけど
    実技が悪いからって1ついた
    抗議したら
    おまえは他の教科は5なんだからいいだろ
    と意味のわからないこと言われた
    真面目で臆病な自分はそのまま胸の内に秘めたが今なら教育委員会に抗議してるかも
    それぐらい内申ってテキトーよ

    +12

    -2

  • 178. 匿名 2022/12/08(木) 01:38:51 

    >>1
    理科大もデータ出してくれぇ〜

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2022/12/08(木) 01:46:26 

    >>48
    調査書なんて膨大な数が送られてくるからいちいち見てない
    開封もせずシュレッダー行きのバイトしてた子いたよ

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/12/08(木) 01:49:41 

    >>167
    公務員はわかんないけど他は業種によるんじゃない?

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2022/12/08(木) 02:25:07 

    >>175
    デカいね、それなら知った時点で無関係だとしても文が先生におかしいんじゃないかと聞くわ、だって内申の為に高い塾代払ってんだもん
    数学で5と体育で5は変わらんからね、先生問い詰めるわ

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2022/12/08(木) 02:28:46 

    >>177
    それは親に言った方がいいね、親の立場だけど私なら即問い詰めます
    納得できる答えがあるならもちろん納得するけどそうじゃなかったらとことんやります
    誰もが注意しないからエスカレートするんだよ

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2022/12/08(木) 02:47:01 

    大学は高校までと違って素行とかあんまり関係ないんだし内申点不要だと思う。
    語学くらいしかクラスないし、あとは好きに授業取っていくスタイルだから、内申点悪い人入ってきてそいつの素行が悪かったとしてもそいつが単位取れないだけなんだし。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2022/12/08(木) 09:08:20 

    内申点が不服なら私立高校の一般試験受けたらいいと思う。

    +0

    -2

  • 185. 匿名 2022/12/08(木) 23:49:00 

    >>3
    何年かしたら、忖度まみれになりそう。
    今の日本では不正の温床にしかならんでしょ。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/09(金) 00:29:31 

    >>3
    何年かしたら、忖度まみれになりそう。
    今の日本では不正の温床にしかならんでしょ。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2022/12/10(土) 08:43:15 

    >>3
    何年かしたら、忖度まみれになりそう。
    今の日本では不正の温床にしかならんでしょ。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2022/12/10(土) 10:06:10 

    >>3
    何年かしたら、忖度まみれになりそう。
    今の日本では不正の温床にしかならんでしょ。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2022/12/10(土) 23:17:04 

    >>3
    何年かしたら、忖度まみれになりそう。
    今の日本では不正の温床にしかならんでしょ。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2022/12/24(土) 08:55:14 

    >>6
    評価の判断理由を聞いたらそれに先生の勘違いでは?との疑問があったので更につっこんだ
    「自分もそこまでは覚えてないんだけどその時はその評価になったみたいです」だって
    明らかに不当評価
    教師の怠慢

    理科の教師は学校でタバコを吸って授業は生徒に問題解かせて寝てるような奴
    うちの子マンモス校で学年1桁なのになぜか3
    授業態度が悪いわけでもない
    評価の理由を聞いても曖昧で適当なんだなって感じ
    この先生に関しては卒業時に教育委員会と校長に報告すると決めてる
    (自分の子の成績だけでクレーム言ってると思われたくないから)
    こんな能無しに人生の選択肢がかかる場面を任せられない
    なんだかんだこんな怠慢が許される美味しい職業なんだよ教師って
    労働時間が無駄に長いのも無能だから
    だってそれ成果出てないんで

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/12/24(土) 09:02:26 

    >>171
    これは問題を全然わかってないね
    何故このような教育になったか?
    それは今から中央集権型の超監視超管理にしていきたい世界の流れがあるからだよ
    個人に番号をつけてスコア化するのは中国ですでにやられてる
    アメリカはマイクロチップに関する法案をすでに可決してる
    それが平民にどのような不利益を被るか情弱な島国日本人はわかってないから呑気すぎる

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2022/12/24(土) 09:04:24 

    >>171
    内申制度は子供社会でその予行練習をさせてるだけ
    現場の教師もその意図に気づかずに自分のやりたい放題出来るもんだから馬鹿ほどノリノリで好き勝手やってる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。