ガールズちゃんねる

マナー違反横行、「都市景観賞」受賞トイレが無念の撤去 汚され、壊され…住職が苦渋の決断 西宮・鷲林寺

163コメント2022/12/11(日) 17:28

  • 1. 匿名 2022/11/27(日) 09:07:16 

    マナー違反横行、「都市景観賞」受賞トイレが無念の撤去 汚され、壊され…住職が苦渋の決断 西宮・鷲林寺 | 阪神 | 神戸新聞NEXT
    マナー違反横行、「都市景観賞」受賞トイレが無念の撤去 汚され、壊され…住職が苦渋の決断 西宮・鷲林寺 | 阪神 | 神戸新聞NEXTwww.kobe-np.co.jp

     「残念ながら境内のトイレは撤去することになりました」。兵庫県西宮市の古刹・鷲林寺の境内でこのほど、参拝者用トイレの撤去工事が始まった。市の都市景観賞も受けた美しい外観のトイレがなぜ-。住職の藤原栄善さん(62)に話を聞くと、苦渋の決断であることが分かりました。


    藤原さんは今から40年前に先代から住職を引き継いだが、当時から境内のトイレを使うハイカーのマナーの悪さに悩まされていた。

    誰が残したものか分からない汚れを一生懸命掃除するが、人手は限られる。偶然汚された直後に利用した人に「トイレが汚い」とSNS(交流サイト)に投稿されることも。手洗い場の水道の栓を壊されたり、トイレットペーパーを持ち去られたり、「ペーパーがないじゃないか!」と怒鳴られたこともあるという。

    +127

    -1

  • 2. 匿名 2022/11/27(日) 09:08:01 

    ちゃんと使わない人がいるから…

    +382

    -0

  • 3. 匿名 2022/11/27(日) 09:08:06 

    ひどすぎる…かわいそう

    +425

    -0

  • 4. 匿名 2022/11/27(日) 09:08:37 

    ほんとひどい
    きれいに使えよ

    なんでそうなるの?なんでそんなに自分勝手なの?

    +503

    -2

  • 5. 匿名 2022/11/27(日) 09:08:43 

    トイレが撤去されても文句言えないよね
    自分たちの行動のせいなんだから

    +510

    -2

  • 6. 匿名 2022/11/27(日) 09:08:48 

    この汚し方は中国人とか韓国人の観光客でしょ

    +178

    -96

  • 7. 匿名 2022/11/27(日) 09:08:55 

    ペーパーがないじゃないか!とか言われたら貸したくなくなるよね

    +269

    -0

  • 8. 匿名 2022/11/27(日) 09:09:09 

    心が荒れてる人たちなんだろうね

    +70

    -1

  • 9. 匿名 2022/11/27(日) 09:09:11 

    W杯で民意に評価が集まってたけど、日本も見えないところじゃこんなもん

    +243

    -11

  • 10. 匿名 2022/11/27(日) 09:09:14 

    厚意で使わせてもらって、破壊するってどういうこと

    +217

    -1

  • 11. 匿名 2022/11/27(日) 09:09:51 

    >>5
    ほんの一部のクズのせいで大多数の普通の人が困るんだよ

    +284

    -4

  • 12. 匿名 2022/11/27(日) 09:09:52 

    >>7
    ねぇ。使わせてもらっといて

    +96

    -0

  • 13. 匿名 2022/11/27(日) 09:10:03 

    トイレ汚く使う人の気持ちがわからない。私は汚いトイレだとする気が失せるからなるべく綺麗に使うけど汚しまくる人は出せばそれでいいのかな。

    +274

    -1

  • 14. 匿名 2022/11/27(日) 09:10:16 

    ♨️

    +1

    -4

  • 15. 匿名 2022/11/27(日) 09:10:18 

    >>6
    絶対こう言う奴いるって書こうとしたら既にいたw

    +88

    -14

  • 16. 匿名 2022/11/27(日) 09:10:28 

    職場も普通にあるじゃん
    汚いトイレの使い方&トイレットペーパーが無い
    目の届かない場所だから1番人間性が出る場所

    +134

    -1

  • 17. 匿名 2022/11/27(日) 09:10:54 

    >>6
    そんなに有名なところなのかな?

    +5

    -11

  • 18. 匿名 2022/11/27(日) 09:11:05 

    自分が掃除しないからできる事
    コンビニ店員だから本当にそう思う

    +152

    -0

  • 19. 匿名 2022/11/27(日) 09:11:10 

    >>6
    ほんの最近まで外国人観光客なんてほとんどいなかったけど?(中国人はいまでもいない)
    外国人のせいならここ二年はピカピカになっててもおかしくない

    +184

    -13

  • 20. 匿名 2022/11/27(日) 09:11:14 

    >>26

    +0

    -1

  • 21. 匿名 2022/11/27(日) 09:11:52 

    >>11
    かと言って自分が管理者なら維持できないでしょ

    +11

    -7

  • 22. 匿名 2022/11/27(日) 09:12:06 

    登山ガイドに「コース最後のトイレ」と記載されたってあるけど勝手に書かれたの?ずうずうしくない?

    +193

    -1

  • 23. 匿名 2022/11/27(日) 09:12:20 

    >>6
    いまゼロコロナだお

    +21

    -2

  • 24. 匿名 2022/11/27(日) 09:12:33 

    >>6
    この汚しかたって・・・
    写真も無いのに何言ってるの。
    何でもかんでも関連付けて叩こうとするの
    やめなよ。

    +93

    -15

  • 25. 匿名 2022/11/27(日) 09:13:01 

    >>21よこ
    ???

    かと言っての意味合ってる?

    +11

    -7

  • 26. 匿名 2022/11/27(日) 09:13:29 

    >>9
    河川敷でのキャンプも酷いしね。
    花見の後も本当にゴミだらけ。

    +105

    -1

  • 27. 匿名 2022/11/27(日) 09:13:35 

    トイレの前に外国人(できれば白人)アルバイトを一人立たせて「オーなんてクリーンなトイレですか!日本大好きデ~ス」って言わせとけば日本人ってキレイに使うんじゃない?

    +8

    -13

  • 28. 匿名 2022/11/27(日) 09:13:52 

    >>5
    その様子を見かねた檀家の高齢女性が「新しくしたら、汚くはしないでしょう」と2007年、現在の水洗のトイレの寄付を申し出た。


    お金まで出して綺麗にしてくれたのに汚く使うなんて…本当に自業自得

    +294

    -3

  • 29. 匿名 2022/11/27(日) 09:14:22 

    >>6
    これは日本人だろ〜
    ワールドカップみたいな海外に行った時はええカッコしい、国内ではこういうことをする
    そんな二面性の国民

    +192

    -21

  • 30. 匿名 2022/11/27(日) 09:14:23 

    登山客って割りと頭おかしいよね

    +76

    -3

  • 31. 匿名 2022/11/27(日) 09:14:36 

    渋谷のハロウィンしかり場が無料のレジャーに集る人達の民度ってこんなもの

    +90

    -1

  • 32. 匿名 2022/11/27(日) 09:14:39 

    >>9
    毎日地道にじゃないんだよ
    最近は賞賛される時しかやらない

    +7

    -7

  • 33. 匿名 2022/11/27(日) 09:14:50 

    >>9
    よその人にはいい顔をする外面のいい面もあれば、旅の恥はかき捨てという諺があるように自分に無関係な場所では何をしてもいいと考える一面もあるよね
    どこの国の人もそうなんだろう

    +92

    -2

  • 34. 匿名 2022/11/27(日) 09:14:52 

    >>6
    いや、人生で一度もトイレ掃除どころか自分で撒き散らしたモノすら拭いた事のないおじさんだと思います

    +102

    -4

  • 35. 匿名 2022/11/27(日) 09:14:57 

    このお寺さんのGoogleでの口コミ見たけど
    「トイレが…」とか「手入れが行き届いていない」とか書かれていて…ほんとに可哀想。失礼極まりない。

    +176

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/27(日) 09:15:01 

    >>6
    現実を見なさい
    オフィスビルの清掃のアルバイトしたことあるけどとんでもない使い方してるボケナス沢山居るよ

    +126

    -4

  • 37. 匿名 2022/11/27(日) 09:15:16 

    有料で500円くらい取っていいと思う。京都の寺みたいに一般客からは拝観料取って払った人だけ使えるとかね。私有地なんだし。まあ、有料にするにも人手がかかるわけだけど。
    便利で当たり前、やってもらえて当たり前と思ってる人が多過ぎるよ。

    +124

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/27(日) 09:15:27 

    >>9
    W杯現地行けるような人はお金持ってるまともな人で無料トイレを汚すような人たちは・・・

    +87

    -4

  • 39. 匿名 2022/11/27(日) 09:16:09 

    >>25
    どう間違ってるん?

    +4

    -7

  • 40. 匿名 2022/11/27(日) 09:16:53 

    次はトイレが無いって騒ぎ出して寺の中のトイレを貸せと図々しく言い放つ人が現れる
    貸さなかったらSNSで最悪の寺だと騒ぎ出すまでありそう

    +138

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/27(日) 09:16:55 

    故障中の張り紙したまま放置してる所も多いね
    撤去とかするより安上がり

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/27(日) 09:16:56 

    >>9
    取材されて話題になるからやってる人も少なくないと思うよ。

    +0

    -8

  • 43. 匿名 2022/11/27(日) 09:16:57 

    >>11
    でも元々公共の公園でもないお寺さんの私有地内のトイレを善意で解放してくれてただけだよね
    大勢の人達が善意に甘えすぎてたと思う
    困ると言っていい権利があるのはこのお寺でお墓持ってる檀家さんだったりお参りに来た人達だけなんじゃないかな

    +142

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/27(日) 09:17:01 

    >>6
    いや、今の日本人もひどいし シナ人、韓人笑えないレベル

    京都人

    +53

    -8

  • 45. 匿名 2022/11/27(日) 09:17:27 

    >>6
    可能性は半々かな
    日本人でも円安のストレスやコロナストレスがあるからね

    +0

    -14

  • 46. 匿名 2022/11/27(日) 09:18:28 

    >>5
    本来はお寺に来る参拝者のために作ったんだよね
    なのにほとんどがお寺に参拝する事の無いハイカーさんが使ってたんだよね

    お寺さんも撤去するのも忍びなくて行政が管理してくれないか持ちかけたけど駄目だったんだよね

    +169

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/27(日) 09:18:50 

    清掃員経験者だけど
    公衆トイレ、社内トイレ、商業施設内トイレなどわざと糞尿まき散らす異常性癖者って結構います

    +69

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/27(日) 09:19:08 

    このニュース見た時渡部を思い出したけど、
    そう言う使い方ではなかったのね。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/27(日) 09:19:16 

    >>39
    普通はやんわり反論とか補填する時に使うんよ。

    〇〇だよね
    かと言って、△でないと言うわけでもないけどね


    みたいな。
    全く同じ意見の時は使わない

    +0

    -8

  • 50. 匿名 2022/11/27(日) 09:19:52 

    >>7
    そうかと思えばただのポケットティッシュ流して詰らせたりとかね

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/27(日) 09:20:24 

    >>44
    京都人のいけずもずいぶんなもんですよ

    +9

    -5

  • 52. 匿名 2022/11/27(日) 09:20:50 

    トイレは本来参拝者用だが、ハイカーが利用者の9割を占める。あるハイキングガイドには登山コースにある最後のトイレスポットとして紹介され

    ↑住職に掲載する許可はとったのかな?

    +74

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/27(日) 09:22:00 

    >>13
    もう2度とこないからと思って汚く使う人いそう
    自分家のトイレはキレイに使うの

    +45

    -1

  • 54. 匿名 2022/11/27(日) 09:22:27 

    山登りをやる人はその辺でやって埋めれば大丈夫って普通に思ってるよ。ゴミも同じく。見た目こそ違うけど河原でバーベキューして汚しまくりゴミ捨てまくりとDQNと同じ

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2022/11/27(日) 09:22:50 

    >>7
    昔の公衆トイレはペーパーなんて設置してなかったよ。ポケットティッシュ必須。以前はティッシュの販売機があったけど。
    今はどこのトイレにもペーパーがあってありがたいんだけど驚く。誰が管理してるのかなあって。

    +61

    -1

  • 56. 匿名 2022/11/27(日) 09:22:54 

    >>29
    全部ではないだろうけどそこは同意。今回もWカップの競技場の清掃を褒められたけど、国内で観戦した時も都度やってるのかな。あと、誰かがやり出したら流れでやってしまう人も多いだろうから(それはそれで偉いけど)そういうところも日本人らしいというか。

    +48

    -4

  • 57. 匿名 2022/11/27(日) 09:23:24 

    >>9
    これは本当にそう思う

    +11

    -2

  • 58. 匿名 2022/11/27(日) 09:23:41 

    >>6
    日本人の民度なんてはっきり言って中国人韓国人と目糞鼻糞でしょ
    ネトウヨ共は認めないでしょうけどw

    +33

    -23

  • 59. 匿名 2022/11/27(日) 09:23:58 

    >>9
    渋谷だったかな。イベントのときに勝手に集まってきた人たちが汚して、関係ない地元の人が翌日掃除するとか、テレビで見て虚しくなったわ。

    +68

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/27(日) 09:24:14 

    >>1
    ワールドカップで日本人が称賛されてるけど、実際はこんななんだよね...。

    +34

    -2

  • 61. 匿名 2022/11/27(日) 09:24:28 

    >>49
    > ほんの一部のクズのせいで大多数の普通の人が困るんだよ

    わかるよ。「かと言って設備を壊されたり持ち去られたり酷く汚されたら無償の管理は維持出来ないし撤去されても仕方がない。」

    読解力大丈夫?

    +4

    -8

  • 62. 匿名 2022/11/27(日) 09:25:14 

    >>6
    都合が悪いことはぜんぶ中韓ガーとなすりつけ
    ネトウヨの脳内ジャパニーズってどんだけ聖人揃いなんだろうな
    まぁどうせ意図的な対立煽動工作なんだろうけどね

    +46

    -12

  • 63. 匿名 2022/11/27(日) 09:25:48 

    >>36
    たくさんつーても一日何百人(何百回)とか利用者いる中での数人だよね。そういう限られた人のせいで利用できなくなるのがとても悔しい

    +5

    -14

  • 64. 匿名 2022/11/27(日) 09:26:04 

    >>58
    結局似た者同士だよね 同じアジア民族だし

    +10

    -13

  • 65. 匿名 2022/11/27(日) 09:28:25 

    汚したひとが清掃するか次に気がついたひとが清掃すれば解決するのに

    +2

    -3

  • 66. 匿名 2022/11/27(日) 09:28:32 

    >>29
    たしかに。韓国人や中国人は自国内では普通に汚すし、海外ならアイアムジャパニーズ!って言って汚すし。

    +27

    -7

  • 67. 匿名 2022/11/27(日) 09:28:46 

    しかもこのトイレ、檀家さん個人からの寄付なんだよね。
    無念でしかない。

    +38

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/27(日) 09:28:49 

    >>61
    だから、何が かと言って なん?

    意味なく付ける言葉じゃないよwww

    簡単に言えば『でも』『しかし』みたいに使う言葉よ。

    そうだね うんうんって意味で使ってるよねそれw

    ちょっと自分で調べてごらん。リアルで恥かく前に。

    +1

    -16

  • 69. 匿名 2022/11/27(日) 09:29:49 

    >>38
    たしかに

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/27(日) 09:30:24 

    勝手に借りておいて、汚いってクレーム言うやつも図々しい。

    +26

    -1

  • 71. 匿名 2022/11/27(日) 09:30:54 

    >>9
    外国人観光客なんていなかった30〜40年前の公衆トイレなんて最悪の汚れ方だった
    和式トイレはヤバい

    +34

    -1

  • 72. 匿名 2022/11/27(日) 09:31:52 

    ハイカーって最低だね。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/27(日) 09:33:08 

    一部に悪い人がいるからね 頭おかしい人だと思う トイレは汚すだけでなく機器を壊したり燃やしたり 道路にゴミを撒き散らす ワザとだよ 我々には理解し難い行動

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/27(日) 09:33:56 

    >>61
    どう読んでんも『でも』『しかし』の意味にしか読み取れ無いと思うがw

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2022/11/27(日) 09:34:17 

    >>29

    なんだかんだで政治家と一緒だよね。
    外国に支援して日本には何もしないとか言うけどさ、そういう国民性だよね。

    +25

    -8

  • 76. 匿名 2022/11/27(日) 09:35:33 

    トイレ汚く使う=外国人って思い込んでる人ちらほらいるけどさ
    ホームセンターとか商業施設でトイレした後に手を洗わない、ハンカチも持ってないから髪や服で拭いたりしてる日本人女をよく見かけるから日本人が汚してる可能性の方が高いと思ってる
    10代くらいの子から40代くらいのオバサンまでまんべんなく見かけるよ
    私そんなに外出しないけど行く先々でそう言う女に遭遇する
    地域性の問題ではなくてエチケット欠如した日本人自体が増えてるんだと思ってる

    +39

    -6

  • 77. 匿名 2022/11/27(日) 09:36:21 

    >>56
    Jリーグではやってるみたいだよ

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/27(日) 09:37:02 

    >>29
    外面いいからね~
    外面だけは一流
    あいつら、普段はゴミ拾いなんてしてないだろうに

    +23

    -8

  • 79. 匿名 2022/11/27(日) 09:37:09 

    出先でトイレ使いたくないから旅行も行かなくなったな。

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2022/11/27(日) 09:38:15 

    実家のお墓のあるお寺のトイレも周りに何もない田舎だから変な人が入り浸ったり盗まれたこともあったらしくて今使用禁止になってる……

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/27(日) 09:39:12 

    せっかく寄贈されたトイレを酷い使いかたする人たちのせいで撤去しなければいけないなんて残念だけどお寺もトイレ掃除の為に本来の仕事の時間を割いてトイレ掃除しなきゃならなくて大変だもんね

    自治体にトイレを寄付することも相談したらトイレのある場所がお寺の敷地内だからってことで断られたそうだし
    アウトドアや登山趣味の人のマナー悪いのはどこでも問題になってるよね
    富士山だって世界遺産になかなか認められなかったのは登山客のポイ捨てのゴミが多かったからだって言われてるし
    きっとそういう人たちがトイレも汚く使うんだろうね

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/27(日) 09:39:14 

    >>58
    そうだよ だって京都の有名な橋、バカども(特に若いバカ女)2列で渡って対向の人譲らないし
    それにスマホしながら前見ずに渡るし
    道、車道はみ出して歩くわ クルマ来てもどかないわ最悪だよ 
    それに人多いのにスマホ撮影して妨害 
    道端にゴミ 
    将来、奨学金の返済で4んでろと思うよ

    +12

    -5

  • 83. 匿名 2022/11/27(日) 09:39:31 

    >>74
    うんじゃあ本気で日常生活無理やろそれ…

    なんでもデモデモ同じ意見ですらデモデモ言う人いるけど、同じ内容でも全く同じ言葉じゃないと「違う!」って思って疑わない感じか
    勉強なった

    +0

    -4

  • 84. 匿名 2022/11/27(日) 09:40:52 

    どこにでも汚く使う人はいるよね。
    そういう人はゴミの出し方、生活騒音、全てに於いて迷惑者だと思う。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/27(日) 09:41:37 

    >>29
    二面性ってか、ワールドカップのあの場で掃除した人が称賛されるべき人でそれ以外の日本人は関係ないよねって思ってしまう。

    +39

    -3

  • 86. 匿名 2022/11/27(日) 09:42:24 

    >>29
    同一人物じゃなく別の人間の行動なのに
    二面性とか言うのおかしくない?

    +13

    -8

  • 87. 匿名 2022/11/27(日) 09:42:27 

    >>78
    わかる。見えるところでしか、やらないやつ。
    見えないところでは、やらないやつ。

    +11

    -4

  • 88. 匿名 2022/11/27(日) 09:42:41 

    >>29
    なんでわかるの?

    +5

    -3

  • 89. 匿名 2022/11/27(日) 09:42:45 

    >>83
    わかった。ワイの負けや

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/27(日) 09:45:40 

    >>78
    そんな嬉しそうに書かなくてもw

    +11

    -2

  • 91. 匿名 2022/11/27(日) 09:47:24 

    >>81
    登山するにはMyトイレ持参にすればいいのに。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/27(日) 09:48:38 

    なんかもう…
    読むと心がわびしくなるニュース
    ジャイアンみたいな精神のヤツが寺の敷居を跨ぐなと言いたいわ

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/27(日) 09:49:50 

    >>78
    具体的に誰かを知ってるのか?
    サッカーファンがそんなに憎いのか?
    過去に何があった?w

    +7

    -4

  • 94. 匿名 2022/11/27(日) 09:50:32 

    >>86
    格差社会になっちゃったけど、民度の格差も拡がってるのかな
    こんなこと言いたくないけどさ

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/27(日) 09:51:13 

    本当にあり得ない
    人として恥ずかしいし相応の報いを受けてほしい

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/27(日) 09:55:56 

    ハイカーとか登山する人の精神って「とっていいのは写真だけ、残して良いのは足跡だけ」だと思ってたよ
    私の友人がそうだったから
    富士山もごみだらけとか聞くしどうなってんだよ
    山って神聖なもんだという教えは継承されてないんだね

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/27(日) 09:56:50 

    >>5
    こんなことするハイカーは、トイレがなくなってたらその付近の草むらや木陰ででやりそう
    24h防犯カメラつけてネットにアップしたらどうだろう

    お借りしといて汚くするなんて性根が腐ってる

    +63

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/27(日) 09:58:33 

    >>31
    悲しいかなそれあるのかもね。ドーハでごみ拾うような人は経済的にも余裕があるって事かも。それと誰かがやろうっていうとみんな乗っかる集団心理。
    無料のレジャーは単なる個々の集まりだし。

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/27(日) 09:58:53 

    >>29
    スタジアム清掃トピでこのニュースの事言いたかったけど、すぐ反日と言ってくるからやめたw

    +11

    -3

  • 100. 匿名 2022/11/27(日) 09:59:21 

    >>41
    あーそういうことなのか
    単なる故障じゃなくて、使えない状態にされてることもあるのね

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/27(日) 09:59:45 

    >>38
    でもハイキングが趣味の人も普段は都市で意識高い生活してる層じゃない?
    お寺に文句言うタイプの人は違う宗教なのかな?

    +8

    -7

  • 102. 匿名 2022/11/27(日) 10:00:40 

    有料にするのも手だけど煩悩が、、とか言われそうだしね。撤去する他ないのかもね。
    日本人だとしたら海外でサッカーの時は絶賛されるのに何故国内はこうなんだろうか。
    外面がいい国民性が出てる気がしてならない。

    +4

    -2

  • 103. 匿名 2022/11/27(日) 10:01:34 

    コンビニのトイレもビックリすることあるもんね
    特に男子トイレ
    そして「女性用トイレはきれいだから」とか言って女性用のトイレ入りやがる

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/27(日) 10:02:41 

    >>76
    指先ちょっと濡らして前髪撫でつけたり、個室開くの待ってたら出てきた人が「流してたかな💦」って振り返って慌ててたり

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/27(日) 10:02:58 

    一部の人がこれを「公衆トイレ」と認識してたみたいだけど、これを公衆トイレと呼んじゃったら 行政の管理してる「公衆トイレ」と差別化できないよね

    お寺っていう私有地内の参拝者用トイレが「いわゆる公衆トイレ」とは違う ってのは 少し考えれば分かりそうなもんだけど、どうしてそんなことができるんだろ

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/27(日) 10:03:25 

    >>55
    便利すぎるよね
    そして綺麗すぎるのが当たり前になり過ぎ 海外のトイレに行ってみろって
    登山は自分の趣味なんだから自分の始末は自分でしろって言いたいよ

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/27(日) 10:03:48 

    >>6
    いや、日本人の民度もだんだん墜ちていってると思うよ

    今日の夜も渋谷で…

    +47

    -3

  • 108. 匿名 2022/11/27(日) 10:08:13 

    中国の公園のトイレにドアがなかった笑
    溝に水が流れてるだけ
    初めて人前で小をしたけど、大だったら私どうなってたんだろ
    流れなかったりして
    日本のトイレ、素晴らしすぎるよね
    汚いとか文句言うなって

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/27(日) 10:10:57 

    >>1
    お寺や寄付してくださった女性(亡くなってしまったみいたいだけど)の心を踏みにじった人は、きっと報いがあるよね。

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/27(日) 10:12:33 

    >>18
    そのとおり!
    私はドラッグストアだから男子女子多目的の掃除をする。
    女子トイレは比較的綺麗。
    たまに汚物入れが大惨事くらい。
    男子トイレはマジ汚い。
    小用もあるけど足元、水(尿)たまりだから臭いが酷い。
    手洗い床も水浸し。
    多目的はヤバい。
    オムツ替え台は靴跡付いてるし
    汚物入れにウンチ付いたオムツを捨ててるし(ビニールに入れて捨てる人なんてまれ)
    持ち込みゴミが殆どだから入口のゴミ箱撤去したら多目的に空きペットボトルやレジ袋に入ったゴミを捨てられてるしさ。
    カツカツの人数(3人)で回しているから
    酷い汚れでトイレ掃除に20分とか時間取られるとレジが渋滞してる。
    会社はオストメイトもある便利なトイレってアピールしても現場はこんなもん。

    +26

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/27(日) 10:13:27 

    こんどは「すいませーんトイレ貸して下さーい😱」の地獄が始まりそう
    お寺って 本堂に入れば立派なトイレあるし

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/27(日) 10:16:50 

    海外のスタジアムは清掃できても
    トイレは自らキレイに使えないのが日本人なのか

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2022/11/27(日) 10:18:59 

    登山やる人のメイン層は60代
    統計局ホームページ/統計トピックスNo.96/登山・ハイキングを行った人の状況
    統計局ホームページ/統計トピックスNo.96/登山・ハイキングを行った人の状況www.stat.go.jp

    総務省統計局、統計研究研修所の共同運営によるサイトです。国勢の基本に関する統計の企画・作成・提供、国及び地方公共団体の統計職員に専門的な研修を行っています。


    バブル経験者だよね
    そりゃずーずーしくて非常識でわがままなのが多いのもわかるわ

    +19

    -1

  • 114. 匿名 2022/11/27(日) 10:21:06 

    5ちゃんねるネタ
    ゴミで汚い街角には白人立たせとけ
    今回も言われてたね

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/27(日) 10:21:56 

    >>30
    山登ることしか脳がないからトイレの仕方もまともに出来ない

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2022/11/27(日) 10:22:34 

    >>1
    「都市景観賞」と取って実際見事だから
    気に入らなかった輩がいそうだが

    トイレットペーパーとか
    自分らで盗んだ後に吹っかけてそうだし
    実際客層がガラ悪いのもありそう

    +0

    -2

  • 117. 匿名 2022/11/27(日) 10:23:29 

    >>68
    恥の上塗りwww

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/27(日) 10:23:41 

    >>36
    以前いた会社でも、男性用トイレだけど、トイレが吸い殻でつまったり、便座の根元の部分に尿石がついて便座が上がらなくなったり、いろいろ酷かった。

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/27(日) 10:24:31 

    >>1
    女性が二回も寄附してくれたんだよね
    ハイカーはトイレ貸してもらっているって意識をもて
    汚したのなら掃除道具借りて拭け
    市に寄贈という形で相談も断られたんだよね

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/27(日) 10:30:03 

    >>30
    朝の電車でホームに並ぶ会社員を無視して割り込み乗車、登山できる脚力も元気も有り余ってるのにズラーッと並んで座り大声で喋りまくってたジジババグループ…

    +34

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/27(日) 10:31:38 

    >>36
    横だけど、あと居酒屋のトイレね。特に大学生のサークル歓迎会とかの時期は酷い。

    嘔吐で廊下まで汚された時は即刻たたき出してやろうかと思ったわ。

    あと、汚れじゃないけど女子トイレの個室のドア開けっぱなしでお尻出してぐったりしてる人とかね。連れに介抱してもらったけど、トイレのドア開けたらまぁビックリ。出会しちゃった人が気の毒よ。

    +25

    -1

  • 122. 匿名 2022/11/27(日) 10:42:36 

    たかがトイレ
    されどトイレ
    まともに普通に排泄できない人がこんなにいるとは驚きでした
    字が読めない人もね
    とある清掃員より

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/11/27(日) 10:43:38 

    >>66
    アホなネトウヨに釣られてすごいプラスついてるけど、今どきアイムジャパニーズ!なんて言って汚す人なんて居ないよ

    +8

    -6

  • 124. 匿名 2022/11/27(日) 10:44:15 

    不便な場所でトイレ汚すと、次の人が使えないんで、
    多分、半分は嫌がらせ込みでやってると思う。
    某観光地で、トイレが施設内で女性トイレが2つしかなくて、
    一つを長時間占領してる人がいたために
    長蛇の列になってたことあるけど、
    中で人が倒れてるといけないんで、事務所に通報した人がいて、
    声かけたら、ぜんぜん悪びれずに出てきた女が居たの見たことある。
    絶対、嫌がらせだと思った。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2022/11/27(日) 10:46:18 

    >>111
    トイレは○年○月に撤去しました。
    お寺敷地内にトイレはございません。
    ご了承ください。

    ってお寺の入口に看板立てといたら入って来ないんじゃない?

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/27(日) 10:49:08 

    >>113
    たしかに60代が20〜25%だけど、他の世代も10代と70代(15〜18%)以外は どの世代もほぼ20%前後だから、数字だけでは判断できないよ

    どの世代でも汚して逃げる人は逃げそうって気がする


    +2

    -1

  • 127. 匿名 2022/11/27(日) 10:49:13 

    酷い使い方されても耐えながら善意を信じてたのに、口コミで住職宛にトイレ汚いからもっと綺麗にして欲しいみたいに書かれて、これ以上どうしろとって心折れたっていうの凄く心が痛かった

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/27(日) 10:54:29 

    江戸川区は子供の頃から公園のトイレキレイだと思ってたけど大変なことだったんだなぁ

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/27(日) 10:59:06 

    >>1
    鍵つけとくしかない。使う時に声をかける、終わったらきちんと戻す。その鍵も勝手に持ち帰りできないようにセンサーか何かつけとくとか。トイレ汚して平気な人はなんでもやりかねない。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/27(日) 11:01:34 

    サッカー場のスタンドでゴミ拾いするのも日本人、
    人の目が届かないことをいいことに汚したままバックレるのも日本人

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2022/11/27(日) 11:13:06 

    >>123
    ネトサヨは必死に擁護にまわるよね。たいしてプラスもつかないのに

    +2

    -4

  • 132. 匿名 2022/11/27(日) 11:16:47 

    >>76
    コロナでジェットタオルが使用停止になってからは
    更に洗面台をビショビショにして、鏡の方向に手指の水を切ったりするのよ
    トイレの大きな鏡で仲間たちと自撮りするくらいなら
    スマホと一緒にハンカチ持って外に出て欲しいわ

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/27(日) 11:19:58 

    トイレの使い方でその人の品性が分かるとか
    よく言ったもんだと改めて思う

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/27(日) 11:20:03 

    外国ではキレイにしよう!ってなるのに‥
    国内ではこれって残念。

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2022/11/27(日) 11:31:06 

    >>29
    横だけど、ワールドカップで掃除した人達とここのトイレ汚した人達は別で考えてほしいわ

    +8

    -2

  • 136. 匿名 2022/11/27(日) 11:32:13 

    >>131
    国外では見栄張っても国内ではこんなもんじゃん
    どんなにプラス操作で取り繕ってもこれが現実

    +5

    -3

  • 137. 匿名 2022/11/27(日) 11:33:07 

    >>101
    そうとも限らないよ
    若い頃フリーターやってた時周囲でブームだったし
    かかる費用が段違いだもん

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/27(日) 11:39:29 

    >>30
    富士山も不法投棄だらけだよ

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2022/11/27(日) 11:43:48 

    >>22
    そんなこと書かれたらみんな入っていいと思うよね。汚すのはもってのほかだけど。

    +19

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/27(日) 12:03:07 

    コンビニのトイレに、トイレットペーパー持っていくなとか、綺麗に使えとかの貼紙あると民度の低さが伺えるよね。引くわ。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2022/11/27(日) 12:10:28 

    >>29
    ハロウィンの渋谷とか花火大会や祭りのあとのゴミ散乱した景色をスルーすんなよって話だよね

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2022/11/27(日) 12:15:00 

    >>137
    ふーん
    地図見たらすぐ隣ぐらいにカトリックの教会あるね
    そっちはトイレ作らないのかな?

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/27(日) 12:18:56 

    >>111
    近くにカトリック教会もあるんだからそっち行けば
    なんでお寺ばっかり負担しないといけないの?可哀想

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2022/11/27(日) 12:39:31 

    >>1
    ワールドカップで外国人に褒めてもらいたくてあざとくゴミ拾いしている日本人の現実だね
    誰も見てないとマナークソ悪いんだよね

    +4

    -4

  • 145. 匿名 2022/11/27(日) 12:43:40 

    >>78
    たしかに、日本でもやってる人達ばかりではないとは思った。やってる立派なチームもあるだろうけど

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/27(日) 12:44:16 

    >>85
    だから湘南の海は汚いんだよね

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/11/27(日) 12:45:15 

    >>13
    普通に使えばそんな極端に汚れないよね。わざと汚してるとしたら、その無駄なエネルギーはどこから来るんだろう。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2022/11/27(日) 12:46:09 

    >>78
    ワールドカップの会場でゴミ拾いすれば誰かが写真撮って世界に拡散してくれるからヤル気になるよね

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2022/11/27(日) 12:46:49 

    >>66
    まずはお母さん任せにしないで自分でちゃんとゴミ捨てしろよ

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/27(日) 12:49:11 

    >>29
    この件とゴミ拾いの方々を一緒にするのは気の毒だよ。どの国にもマナーがゴミな人はいるって事じゃない?

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2022/11/27(日) 12:51:54 

    >>141
    あの人達はハロウィンへは行ってないのでは?

    +1

    -2

  • 152. 匿名 2022/11/27(日) 12:53:06 

    お寺さんのトイレなら有料にしたほうが良かったね。でも、それだと管理人がいないといけないから大変だったのかな

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/11/27(日) 12:53:31 

    >>1
    ハイカーの人ってマナーいい人のがほとんどなんだろうけど悪い人のインパクトがすごくて印象悪くなりがち。
    うち駅から山登る途中に家あるけどわざわざピンポン押して道聞いてきた人いたよ。スマホ見ろって思う。

    +5

    -3

  • 154. 匿名 2022/11/27(日) 13:07:23 

    >>6
    マイナス意見多いけど、なんとなく分かるよ。汚すのレベルが違うというか、荒らすに近いというか…。

    +2

    -8

  • 155. 匿名 2022/11/27(日) 13:14:42 

    >>154
    どの画像を見て言ってるのかわからないけど、
    トピ画像は撤去工事をしてる最中の画像よ。

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2022/11/27(日) 14:05:01 

    >>154
    またすぐ外国人のせいにしようとする
    清掃員の方の意見とか見ると本性わかる話はいっぱいあるよ

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2022/11/27(日) 14:58:16 

    時々ショッピングモールのトイレの個室で食べかけの寿司パック🍣に遭遇するんだけど、何なのあれ。綺麗なトイレに突如放置されてるの!

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2022/11/27(日) 15:21:49 

    >>10
    冬の寒さで水道管が凍って水が出ないときがあるんだって、それに腹を立てた人に壊されたっぽい

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2022/11/27(日) 16:19:04 

    5年くらい前、代々木公園で
    レジャーシート敷いて飲み会してる人達がいて
    ゴミ箱はすぐ横にあるのに
    瓶とかゴミ放置して帰ってて引いたことある。

    自分が汚したのに掃除しない人や、自分のゴミの片付けをしない人とは一生関わりたくないよ。幸いな事に周りにはいないけど。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2022/11/27(日) 22:09:48 

    >>131
    あんたもマイナスだらけなのわかってる?w

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/11/28(月) 00:31:01 

    普通に都心のオフィスビルのトイレの使い方もひどいよ

    駅ビルとかだともっとひどい
    洗面台びちょびちょ、髪の毛ちらばり、油取り紙はじめゴミはまるめてその辺に
    飲みかけのスタバやタピオカなどのカップがあり、個室内には血べっとりの使用済み生理ナプキンが剥き出しのまま上向いてびろーんと床に捨てられてる
    弁当ガラとかゴミ入りコンビニのビニールが汚物入れに突っ込んであるから捨てられないで溢れてる

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2022/11/28(月) 03:55:41 

    >>6
    日本人ではないよね。日本人だったらゴミやウンコが落ちてたら拾うわ

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2022/12/11(日) 17:28:25 

    >>58
    ネトウヨを見下してるけどここに悪口の書き込みをしてるお前もネトウヨと同類かそれ以下

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。