-
1. 匿名 2015/07/24(金) 14:22:41
出典:nikkan-spa.jp
大ブームの「熟成肉」で食中毒。下痢症状が治っても後遺症で歩行困難に… | 日刊SPA!nikkan-spa.jp夏のスタミナ補給に欠かせぬ肉料理の中でも、一定期間寝かせて旨味を“発酵”させる熟生肉は大ブーム。最近ではファミリーレストランや牛丼チェーン店でも提供されるようになったが、内科医の吉島聡氏はリスクが高い料理だと語る。「本来、熟成肉はブルーチーズの発想と一緒で、表面を青カビでコーティングすることで中身の旨味成分を発酵させて増やす。しかし実際には“腐敗”一歩手前の肉を提供するわけで、しっかりカビの処理・調理できる環境が整っていなければ危険です」青カビ自体は非病原性なので健康な人には感染しないが、他の有毒カビを増殖させてしまっていることも……。
「カビによる健康被害は感染症、アレルギー、また夏風邪に似た夏型過敏性肺臓炎などがあります。なかには発がん性の高い『アフラトキシン』というカビもあるので注意が必要」(吉島氏)
また、’12年に牛肉のレバ刺しやユッケの提供が禁止になって以降、鶏の生食需要が増えているが、吉島氏はこれにも警鐘を鳴らす。
<最悪の場合>
熟成肉のカビで過敏性肺臓炎。生肉による食中毒の後、歩行困難に+145
-7
-
2. 匿名 2015/07/24(金) 14:25:56
そんな高い肉食べることないから
関係ない話だわww+497
-6
-
3. 匿名 2015/07/24(金) 14:26:23
ゾンビ肉?+160
-8
-
4. 匿名 2015/07/24(金) 14:26:34
半生のなんか食うからだよ。最後まで火を通そうよ。+421
-17
-
5. 匿名 2015/07/24(金) 14:26:38
それでも食べたい人は多いんだよね+113
-2
-
6. 匿名 2015/07/24(金) 14:26:52
歩行困難!?
怖っ!+315
-2
-
7. 匿名 2015/07/24(金) 14:26:52
おっそろしいぃ!+59
-4
-
8. 匿名 2015/07/24(金) 14:27:01
ちょっと熟成させただけでも値段がびっくりするくらい高い
それなのに食中毒にまでなったら最悪だわ(苦笑)+453
-2
-
9. 匿名 2015/07/24(金) 14:27:19
歩行困難って
恐ろしい。+106
-4
-
10. 匿名 2015/07/24(金) 14:27:45
オシャレ感を求め過ぎた結果だよね。+196
-4
-
11. 匿名 2015/07/24(金) 14:28:14
+313
-9
-
12. 匿名 2015/07/24(金) 14:28:21
ああ。私も危険だと思ってた
熟成って相当管理の行き届いたとこ
じゃないと無理。それにたまにファミレす
的なところでレアなハンバーグとかもあり得ない。+410
-4
-
13. 匿名 2015/07/24(金) 14:28:38
そんな事になると思った…+61
-3
-
14. 匿名 2015/07/24(金) 14:28:57
歩行困難とか・・・
笑い事で済まされないよね+98
-2
-
15. 匿名 2015/07/24(金) 14:29:34
うん。初めて聞いたときからそんな気がしてた。+140
-8
-
16. 匿名 2015/07/24(金) 14:29:57
そんな危険性ある高級肉たべるなら
スーパーで100g198円くらいの肉を
よーく焼いてたべます。+233
-8
-
17. 匿名 2015/07/24(金) 14:30:13
焼く前の熟成肉、食べて大丈夫なのかなって思うようなヤバい色に見える(゚∇゚|||)
緑色の部分は削って捨てるんだろうけど、なんか嫌だ+186
-2
-
18. 匿名 2015/07/24(金) 14:30:18
テレビでタレントに出してるのみたことあるけど
大半の部分捨てちゃうんだよね
知識が無いとシャレにならない+106
-2
-
19. 匿名 2015/07/24(金) 14:30:24
チーズは大丈夫なんだから
熟成肉を出すお店が少しでも売り上げを上げようとしてきちんと処理してないんだろうね…+16
-8
-
20. 匿名 2015/07/24(金) 14:31:33
熟成寿司もあるけどあれも相当危険だよね
健康ブームとか言うけど
何かブームに踊らされて肝心なところには目がいってないような気がする+152
-2
-
21. 匿名 2015/07/24(金) 14:31:39
肉は火を通さないと怖いでしょ!冬でもね+96
-4
-
22. 匿名 2015/07/24(金) 14:32:03
あー…なるほどね。熟成=ちょい、腐ってる、って言ってもあながち間違いではないのね+134
-0
-
23. 匿名 2015/07/24(金) 14:32:43
+116
-5
-
24. 匿名 2015/07/24(金) 14:32:59
テレビで見ると、普通に一週間寝かせたとかお店の人が言ってるよね。
腐ってんじゃないの?って思ってたよ。+193
-4
-
25. 匿名 2015/07/24(金) 14:33:11
レアが苦手。
気持ち悪い+100
-8
-
26. 匿名 2015/07/24(金) 14:33:34
お肉はしっかり火通さないと食べれないよ〜私は!+105
-3
-
27. 匿名 2015/07/24(金) 14:36:58
昨日とんねるずのテレビでやってたけど、あまりおいしい感じじゃなかったし、こんな危険が1%でもあるなら、自分は食べません!+53
-3
-
28. 匿名 2015/07/24(金) 14:38:52
+349
-3
-
29. 匿名 2015/07/24(金) 14:39:13
肉のたたきなら大丈夫?+5
-12
-
30. 匿名 2015/07/24(金) 14:40:12
テレビで焼く前の熟成肉見たときに、これは…と思ってた。
完全にカビ。ちゃんと調理されてたとしても、あれ見たら無理…
普通のお肉でいいです。+195
-6
-
31. 匿名 2015/07/24(金) 14:43:37
でも、和牛はもともと熟成させたお肉じゃなかった??だから柔らかい。+5
-12
-
32. 匿名 2015/07/24(金) 14:44:12
熟成寿司に熟成肉
鳥、豚の生レバー、、
今の食生活って昔の常識じゃ考えられないところにいってるよねなんだかおかしい、、+71
-5
-
33. 匿名 2015/07/24(金) 14:44:58
前にdancyuで特集があったけど、本当にちゃんとした設備のある所じゃないと無理!って検証してたよ
普通にA5ランクの肉の方が食べたい+157
-3
-
34. 匿名 2015/07/24(金) 14:45:49
肉も魚も腐りかけが美味しいっていうけど私は怖くて食べられない+61
-1
-
35. 匿名 2015/07/24(金) 14:47:31
NHKが宣伝してたな+8
-1
-
36. 匿名 2015/07/24(金) 14:49:30
腐りそうだけど大丈夫なの?って思ってたらやっぱり腐ってたし大丈夫じゃなかった。+49
-4
-
37. 匿名 2015/07/24(金) 14:50:11
世田谷とか二子玉川周辺とかお洒落ゾーンの人たちが好んで食べそう。男の髪型はツーブロック風な+105
-5
-
38. 匿名 2015/07/24(金) 14:53:09
熟成肉が美味しいのは確か
でも食べるときはちゃんとした専門店で食べるよ+8
-2
-
39. 匿名 2015/07/24(金) 15:07:20
28
無理無理無理無理絶対無理!!!
どんなに美味しくてもこれは無理だ〜!((((;゚Д゚)))))))+101
-2
-
40. 匿名 2015/07/24(金) 15:08:45
星のつくような料理店とか高級店では昔からあった方法だよ。
確かに一歩間違えたら、だだの腐った肉。なので、肉用の倉庫とかで、温度湿度管理が必要なのにファミレスとか一般家庭の冷蔵庫で、開けたり閉めたり温度や湿度が均一になりえないところにあったら、そんなもん腐るわ。+128
-1
-
41. 匿名 2015/07/24(金) 15:18:21
日本は熟成後進国だからね。
プロですらドライエイジングとウェットエイジングの違いをきちんと理解していない人も多い。
アメリカの専門店でステーキを食べれば、熟成肉は美味しいの意味が分かりますよ。+40
-3
-
42. 匿名 2015/07/24(金) 15:18:39
私はステーキが大嫌いです。
ですから、分厚い肉は食べません+17
-10
-
43. 匿名 2015/07/24(金) 15:22:16
何で赤い部分があるよく焼いてない肉なんかくえるんだ
私は肉はよく焼く派です
ヒレ肉しか食いません
サーロイン ロース ばら肉?
有り得ない+32
-16
-
44. 匿名 2015/07/24(金) 15:23:04
赤い肉とかマジくそ+18
-21
-
45. 匿名 2015/07/24(金) 15:27:26
メイソンジャーと言い、熟成肉と言い、食べ物の流行りは危険なのばっかりだね。+116
-1
-
46. 匿名 2015/07/24(金) 15:27:27
高い金払ってまでカビ生えた肉なんて食いたくない
スーパーの安い肉で十分です
緊張した+58
-1
-
47. 匿名 2015/07/24(金) 15:28:50
マクドナルドは熟成肉を出してたのか。+52
-1
-
48. 匿名 2015/07/24(金) 15:32:47
えっ、、、美味しいのに。
但馬屋の熟成肉また食べたいと思っていたところだけど、ちょっと怖くなった+9
-9
-
49. 匿名 2015/07/24(金) 15:52:58
ウェルダン大人気(笑)+48
-0
-
50. 匿名 2015/07/24(金) 15:53:33
有名店で食べたけど、実際美味しかった。
ファミレスは考えられないけど、そこそこちゃんとしたお肉は、本当は腐りかけが美味しいのかなと思った。
だけど健康被害の危険を冒してまでは食べたくない。+20
-1
-
51. 匿名 2015/07/24(金) 15:58:17
気持ち悪っ
そんなん食べたら死ぬわ+0
-4
-
52. 匿名 2015/07/24(金) 16:07:21
体調悪いとき納豆でも嘔吐してしまうのに
熟成なんて無理+3
-2
-
53. 匿名 2015/07/24(金) 16:08:54
マックの肉に散々難癖付けて熟成肉を有り難がる不思議。
+21
-2
-
54. 匿名 2015/07/24(金) 16:12:15
熟成肉ってカビ生えたところは切り落としていくのを見たけど、カビって角っこに生えても、菌糸状に広がっていくから真ん中にもカビ菌が入ってるんだって。だからカビが生えたところだけ切っても意味ないらしいって話を聞いて、チーズとかそういうのも食べられないなと思った。+25
-1
-
55. 匿名 2015/07/24(金) 16:12:29
28
これがマックだったら大騒ぎして叩くんでしょ
意味わからんなあ+7
-0
-
56. 匿名 2015/07/24(金) 16:17:41
ちゃんと火を通してない赤い肉なんて!って言うけどローストビーフはいいの?
まさかあれは別物!とか言わないよね?+11
-5
-
57. 匿名 2015/07/24(金) 16:20:16
レア肉でも何でうまいかっていったら新鮮だからでしょ
牛刺しもしかり
魚だって新鮮だからうまい
熟成と言う名のカビが生えてる肉を食って健康被害がないなんて言い切れないのに食う奴が悪い+15
-2
-
58. 匿名 2015/07/24(金) 16:36:47
チーズと違って生肉の熟成って大丈夫なの?って思った
ブームも何もお店の人が熟成肉を推してただけだよね
熟成肉って中国の変な肉を連想させる+9
-1
-
59. 匿名 2015/07/24(金) 16:56:20
※56
ローストビーフは低温で60分以上しっかり熱を加えているので大丈夫ですよ。
(クックバッドの時短レシピは、なんちゃってなので省く)
中が赤いのは、低温で処理したので肉の成分変質が最小限度になった結果です。
+27
-0
-
60. 匿名 2015/07/24(金) 17:00:45
言葉をシャレオツに変えただけの腐肉でしょ
ハイエナやハゲタカの食いもんじゃん
人間が食うもんじゃない
+4
-0
-
61. 匿名 2015/07/24(金) 17:03:50
59
いやいやw
中の色で判断するならローストビーフはどうなの?って話+1
-13
-
62. 匿名 2015/07/24(金) 17:12:46
夏場は特に怖い
生肉とか絶対食べたくない
肉の刺身とかレアも食べれない
また色々規制しないといけないね
+4
-1
-
63. 匿名 2015/07/24(金) 17:24:07
熟成肉美味しいの!? 昨日のとんねるずで、タカさんの反応よくなかった気がしたけど。本田翼が、食べたあと美味しくないと悟られないように上手にコメントしてて、その感じ見てタカさんが、本田翼に感心してた気もするし。+4
-1
-
64. 匿名 2015/07/24(金) 17:30:36
熟成肉(中国産の腐れ肉)ってことでしょ+1
-7
-
65. 匿名 2015/07/24(金) 17:41:17
私はウェルダンしか食べれないから良かったよ(*>_<*)
ウェルダン最強!?
半生とか無理(ヾノ・∀・`)ムリムリ
夏場はよく焼いた方がいいね
+8
-1
-
66. 匿名 2015/07/24(金) 17:55:04
よく腐りかけが一番美味いとか嘘に決まってんじゃん
採れたて、捌きたてが一番美味しいって
特に魚は包丁入れた瞬間から痛んでくるって言うのに+19
-4
-
67. 匿名 2015/07/24(金) 18:57:02
ガストに食べに行こうと思ってたけど止めといて良かった+6
-0
-
68. 匿名 2015/07/24(金) 19:51:37
ぷぷ、流行りものに飛び付くからこうなるのだよ。+7
-2
-
69. 匿名 2015/07/24(金) 21:04:55
いや、熟成肉はおいしいよ。
アミノ酸の量が増えるから、普通の肉より美味しい。
食べたいなら、ちゃんとした高級店で食べれば良いだけ+9
-0
-
70. 匿名 2015/07/24(金) 22:52:36
熟成肉大好き!
そして、レアが好き!
怖いからちゃんとらした所で食べよ。+3
-1
-
71. 匿名 2015/07/25(土) 00:49:53
日本の牛肉は美味しいから熟成させなくてもいいと思う+3
-0
-
72. 匿名 2015/07/25(土) 03:33:47
熟成肉なんて食べたことないけからわからないけど、ハンバーグとかも半生くらいで出して自分で鉄板で焼き加減調整するの嫌だ。
最初から火通しといてくれよと思う。
生のひき肉なんか食べたくないし。
+3
-0
-
73. 匿名 2015/07/25(土) 04:40:24
むかーし、美味しんぼで読んだことある
そこではみんな絶賛だったけど、やっぱり知識ある人がしっかりした設備の元で管理しないと、とんでもないものが出来そうだよね
+1
-0
-
74. 匿名 2015/07/25(土) 09:04:44
45
メイソンジャーが悪いんじゃなくて、そのジャーにサラダやパスタ、ごはんなどを入れて時間が経ったものが、不衛生なの。
+1
-0
-
75. 匿名 2015/07/25(土) 13:07:10
日本の熟成技術は未熟でエセが多いらしいからやっぱり熟成肉はアメリカ産だよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する