ガールズちゃんねる

男でも苦手!退治できない虫トップ10

122コメント2015/08/03(月) 20:11

  • 1. 匿名 2015/07/24(金) 13:44:48 

    1位 ゴキブリ 
    2位 ムカデ 
    3位 ウジ虫 
    4位 クモ 
    4位 ゲジゲジ 
    5位 毛虫 
    6位 ダニ、シラミ、ノミ 
    7位 カメムシ 
    8位 カ 
    8位 ガ 
    9位 ハエ 
    10位 芋虫 

    男でも苦手!退治できない虫TOP10 | web R25
    男でも苦手!退治できない虫TOP10 | web R25r25.yahoo.co.jp

    夏になるとどうしても避けられないのが「虫」の存在。室内であれ野外であれ、「虫のいない場所」はまずないと言っても良いくらい。毛嫌いするのは申し訳ないけど、どうしても生理的に受け付けない…という人は多いですよね。「男なんだから、ちゃんと捕まえて追い出してよ!」と女性に言われても、実は男性も苦手な人が多いはず。そこで20~30代の社会人男性200人に、「実は退治できない苦手な虫」について調査してみました。

    +5

    -4

  • 2. 匿名 2015/07/24(金) 13:46:29 

    蚊くらいは頑張ろうよw

    +257

    -2

  • 3. 匿名 2015/07/24(金) 13:46:40 

    蚊が入ってる
    なんで?

    +136

    -4

  • 4. 匿名 2015/07/24(金) 13:46:47 

    自分が大の虫嫌いだから、虫退治できない男は無理…

    +152

    -16

  • 5. 匿名 2015/07/24(金) 13:47:13 

    ゲジゲジと毛虫って違うの?

    +39

    -21

  • 6. 匿名 2015/07/24(金) 13:47:13 

    8位 カ 
    8位 ガ 

    紛らわしいわw

    +211

    -4

  • 7. 匿名 2015/07/24(金) 13:47:31 

    蚊ってあんたw
    どんだけ貧弱ww

    +188

    -5

  • 8. 匿名 2015/07/24(金) 13:47:35 

    もうそれくらいは男らしいとこ見せてほしいわ
    どんどん軟弱化してない!?

    +27

    -20

  • 9. 匿名 2015/07/24(金) 13:47:59 

    逆に、平気すぎると「全然怖くないじゃん」って放っておいたり、
    「そのうちいなくなるよ」っていう人もいるから、虫嫌いで退治できる人がいい(;^^)

    +222

    -2

  • 10. 匿名 2015/07/24(金) 13:48:06 

    ゲジゲジはムカデよりもっと足がいっぱいあるヤツですよー

    +70

    -3

  • 11. 匿名 2015/07/24(金) 13:48:37 

    その前にうじ虫に遭遇する状況にいることが恐ろしいわ

    +162

    -1

  • 12. 匿名 2015/07/24(金) 13:48:59 

    蚊とか蟻とかは大丈夫だから任せて!

    でも飛ぶ系と足多め系は無理だから男性にお任せしたのです!!

    +67

    -1

  • 13. 匿名 2015/07/24(金) 13:49:30 

    手掴みしろとは言ってないのに、頑張ってくれよ。

    +62

    -6

  • 14. 匿名 2015/07/24(金) 13:49:51 

    旦那に退治してもらえなかったらガチで離婚考えるレベルに虫きらい
    自分勝手ながら男性には強くあってほしい…

    +64

    -9

  • 15. 匿名 2015/07/24(金) 13:50:05 

    「男のくせに」は禁句

    +80

    -13

  • 16. 匿名 2015/07/24(金) 13:50:07 

    確かにうちの夫もゴキブリ、クモは無理らしい。
    ゴキブリとクモは私と5歳の娘とで退治しています。年々夫より強くなってる気がする。

    +78

    -2

  • 17. 匿名 2015/07/24(金) 13:50:28 

    虫さん痛いとか考えちゃだめ。
    速やかに息の根を止めてあげましょう。

    +58

    -2

  • 18. 匿名 2015/07/24(金) 13:50:50 

    自分が出来ないくせに男に求めるのはどうなの

    +57

    -20

  • 19. 匿名 2015/07/24(金) 13:51:03 

    ムカデとかクモはいけるな
    ゴキブリとカメムシは本当に無理
    飛ぶからすぐ見失うし何故かこちらに飛んでくるから怖い

    +23

    -10

  • 20. 匿名 2015/07/24(金) 13:51:07 

    セミとかコオロギが無理です…
    夏は道に転がっていきなり飛び掛ってくるから毎年戦々恐々としてます

    +31

    -6

  • 21. 匿名 2015/07/24(金) 13:51:40 

    ゴキブリよムカデの方が怖いでしょう
    毒持ってるし
    ちなみに私は全部殺したことがある

    +76

    -4

  • 22. 匿名 2015/07/24(金) 13:52:06 

    蜂以外は大体いける。

    +24

    -4

  • 23. 匿名 2015/07/24(金) 13:52:26 

    虫はね…。男女問わず得意な人ってなかなかいないから、協力して退治するしかないよね。こういう時ばっかり男女を主張する人って嫌だな。

    +32

    -4

  • 24. 匿名 2015/07/24(金) 13:53:08 

    16

    娘さんと退治する様子想像したらかわいいw
    お父さんがんばって!

    +77

    -2

  • 25. 匿名 2015/07/24(金) 13:53:36 

    ダニとかノミとかは、苦手ってより完全に殺すの難しいよね?業者とかじゃないと

    +51

    -0

  • 26. 匿名 2015/07/24(金) 13:53:51 

    24
    ね〜かわいぃ!っ!

    +12

    -7

  • 27. 匿名 2015/07/24(金) 13:54:13 

    全部いける。
    だって他にしてくれる人いないし。
    退治できる男と結婚してたらな〜
    もともと虫嫌いだったのにもう慣れてしまった。

    +21

    -2

  • 28. 匿名 2015/07/24(金) 13:54:42 

    寝ようと思って、布団に入り
    天井を見たらゲジゲジ

    +17

    -5

  • 29. 匿名 2015/07/24(金) 13:56:13 

    旦那が虫平気ですごい助かってます。

    +54

    -1

  • 30. 匿名 2015/07/24(金) 13:58:13 

    28さん
    私はうがいする時に上見たら天井にゴキがいました…

    +8

    -4

  • 31. 匿名 2015/07/24(金) 14:00:56 

    うちの地域はタランチュラ並のクモが出る。
    怖すぎて毎回失神しかける・・・それを退治してくれない男は無理!!!

    +27

    -3

  • 32. 匿名 2015/07/24(金) 14:01:57 

    ゴキブリ素手で触ることできます…私…。

    +65

    -14

  • 33. 匿名 2015/07/24(金) 14:02:54 

    24さん。26さん。

    16の者です。可愛いと言うて頂きありがとうございます。これからも虫退治頑張ります(>_<)

    +15

    -4

  • 34. 匿名 2015/07/24(金) 14:03:15 

    男でもなく男のほうが苦手だとおもう!

    見て見ぬ振りができないわたし。見たからには追い出すか倒すかしないとゆっくり眠れません。

    +12

    -3

  • 35. 匿名 2015/07/24(金) 14:03:24 

    年とともに 平気になってくる自分、

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2015/07/24(金) 14:03:45 

    軟弱な! スプレーくらいかけれるだろ

    +11

    -4

  • 37. 匿名 2015/07/24(金) 14:03:48 

    クモは本当に苦手だから、クモだけは退治できる人がいいな

    +10

    -3

  • 38. 匿名 2015/07/24(金) 14:05:28 

    なぜカマドウマが入ってない⁉︎

    +47

    -4

  • 39. 匿名 2015/07/24(金) 14:06:06 

    シングルマザーだから私が殺らねばどうしようもない… 最終的に去年は意識しすぎて脱走したカブトムシまでゴキブリだと勘違いしてスプレーかけるところだったよ

    +19

    -2

  • 40. 匿名 2015/07/24(金) 14:07:14 

    ナメクジ

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2015/07/24(金) 14:08:37 

    38
    ほんと、不思議。
    ゴキとカマドウマ以外あとは雑魚なのに。

    +31

    -2

  • 42. 匿名 2015/07/24(金) 14:10:26 

    全部退治できてしまう私…。

    旦那はちっちゃい蜘蛛すら無理。

    情けない。

    +13

    -6

  • 43. 匿名 2015/07/24(金) 14:10:49 

    36
    スプレーかける「だけ」って言うなら、自分で殺ったらいいやん?

    +16

    -9

  • 44. 匿名 2015/07/24(金) 14:11:17 

    38、41さん
    カマドウマなぜ入ってないんですかね…
    私もカマドウマとゴキは無理です(꒪⌓꒪)

    +33

    -0

  • 45. 匿名 2015/07/24(金) 14:13:01 

    なんで、蜂やアブがランクインしてないんだろう?

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2015/07/24(金) 14:13:37 

    部屋で飛ぶ系の虫が出たら倒すまで絶対眠れない
    部屋の中心でこんなポーズになる
    男でも苦手!退治できない虫トップ10

    +79

    -1

  • 47. 匿名 2015/07/24(金) 14:14:41 

    私は小さいのがダメ、アリとか羽虫とかがうじゃうじゃいるとぞわっとして手が出せないので旦那にお任せ
    逆に大きいのは、ゴキでもゲジゲジでもカミキリムシでもムカデでも大丈夫。人気wのカマドウマも。

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2015/07/24(金) 14:14:48 

    苦手のほうがよくない?
    今の彼氏はゴキブリ大嫌いだから、ゴキブリ対策を一緒になって真剣にやってくれるからありがたい

    前の彼氏はゴキブリ気にしない性格だったらから、ゴキブリ対策に協力的になってくれないからイライラした
    平気で網戸開けっ放しにしたり、食べ物放置したり
    だからと言って出た時も、ゴキブリくらいでギャーギャー言うなって怒られたり

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2015/07/24(金) 14:15:48 

    旦那は大の虫嫌いで退治できない!私は男兄弟三人いるんだけど、三人とも虫嫌いで退治できない!意外と男の人の方が苦手なんじゃ?!と思うくらいです!笑
    小さい頃から今でも虫退治は私の仕事です\(^o^)/

    +14

    -2

  • 50. 匿名 2015/07/24(金) 14:16:43 

    うちの旦那はさわりたくないから見て見ぬふりをするたいぷです!

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2015/07/24(金) 14:16:53 

    むげに殺すもんじゃないよ、蚊とか白蟻のような害のある虫ならまだしも
    自分はそのまま放置か、ビンで捕獲してお外にポイだよ。

    +9

    -11

  • 52. 匿名 2015/07/24(金) 14:17:46 

    いちばん怖いのは~スズメバチ
    いちばんきもいのは~サナダムシ

    これらはさすがに無理。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2015/07/24(金) 14:18:35 

    旦那ばっかり刺されるから、いつもこんな感じ。
    男でも苦手!退治できない虫トップ10

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2015/07/24(金) 14:18:41 

    すみません、ウジ虫ってどんな虫ですか?(^_^;)
    〇〇に似てるとか〇〇と同じくらいの大きさって感じで説明宜しくお願いします笑
    画像は絶対やめて下さい!!

    +5

    -5

  • 55. 匿名 2015/07/24(金) 14:20:25 

    蜘蛛は家の中に出てきても退治しないなあ。
    外に誘導するか、できなくても放置。
    蜘蛛の巣は、庭のも一応はらうけどね。

    +9

    -3

  • 56. 匿名 2015/07/24(金) 14:22:07 

    54
    ハエの幼虫

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2015/07/24(金) 14:22:42 

    虫が苦手すぎるから、退治できる男の人がいいけど、自分もできないくせに、出来ない男が気持ち悪いとか言うのは、自分勝手だなぁと、気持ち悪いってのもわかるけど、思ってしまう(*_*)これが、料理や掃除ができない女が気持ち悪いとか言われたら、すごく怒るのに(*_*)

    +26

    -3

  • 58. 匿名 2015/07/24(金) 14:22:49 

    虫退治できる皆さん、心から尊敬します‼︎
    本当に素晴らしい‼︎

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2015/07/24(金) 14:23:29 

    43
    十代から一人暮らししてたから、普通にゴキとか自分で退治してます。蜘蛛も全然平気。小さな蜂の巣も自分で処理しましたからね。

    スプレーくらいはかけれるでしょうよ。

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2015/07/24(金) 14:23:54 

    54さん
    大量の米粒が動いてる感じ。ご飯食べれなくなったらごめんね。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2015/07/24(金) 14:25:30 

    普段Sっぽい人が無視嫌いでウワってなってる姿好き
    私全然平気なんでとってあげる

    +7

    -2

  • 62. 匿名 2015/07/24(金) 14:26:51 

    49さん
    身近な男性がみんな虫嫌いってすごいですね(^o^)小さい頃から鍛えられてたんだなぁと思います!私は虫ダメなので尊敬します!

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2015/07/24(金) 14:27:49 

    ありは一番やっかいよ。小さい姫ありってのが特にやっかい。

    窓しめてても家にはいってくるから、デカイありは外だけだが、(窓開けてたら別)
    小さいのは窓しめてても隙間から入ってくるから超やっかい。
    しかも集団で。家に入られたら本当集団なので気持ち悪い。

    外国では噛まれたら死ぬありもいるし。ありは本当やっかい。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2015/07/24(金) 14:27:50 

    60
    なんちゅう例え方してくれるんだ!
    54じゃないけど、ご飯食べられなくなるううう

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2015/07/24(金) 14:29:01 

    ガとかクモとかゴキブリなら怖がるかどうかの問題だから実害ないしどうでもいいんだけど
    問題はスズメバチが一匹部屋に入り込んできた場合
    こういう時ってどうすれば良いんですかねえ
    毎日スズメバチだけは間違っても我が家に入ってきてくれるなと願いながら過ごしています

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2015/07/24(金) 14:30:33 

    アシダカグモさんは見た目は怖いけど、ゴキを食べる益虫だから殺さないであげて

    +16

    -2

  • 67. 匿名 2015/07/24(金) 14:32:13 

    54 60
    しかも大きい奴だと半透明で、内臓がうねうねしてるのが見える

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2015/07/24(金) 14:33:53 

    66
    ほんと。
    嫌うのは仕方ないけど、むやみに殺さないで欲しい

    +6

    -7

  • 69. 匿名 2015/07/24(金) 14:37:02 

    うちの県ではカマドウマ素手で触ってますよ
    ゴキブリは触角ちぎれば勝手にしにすよ

    +3

    -3

  • 70. 匿名 2015/07/24(金) 14:37:12 

    バイト中、年下男子が「どうしよ、どうしよ」って動かないちっちゃいゴキに怯えてて
    私は平気だからティッシュで掴んで潰して捨てたら唖然として、その後ヒーロー呼ばわりされた。

    機敏に動かれると怖いけど、家の中で発見しちゃうと立ち向かう。

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2015/07/24(金) 14:41:13 

    65さん
    ①窓全開にして出て行ってくれるのを待つ
    ②スプレーで応戦
    ③叩き潰して瞬殺

    ↑これのどれかだと思います。実際、洗濯物干してる時にハチが入って来たときは焦りました;^_^A
    一番の予防は、常に網戸や窓を閉めて入れなくすることですかね。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2015/07/24(金) 14:41:36 

    私基本的に、家に蜘蛛がいても殺さずほっときます。
    昔母が蜘蛛は特に悪さしいひんからな、と言ってたので、今でも見て見ぬ振りです。
    確かに無害です。
    でも毒を盛ってたり悪さする蜘蛛っているのでしょうか。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2015/07/24(金) 14:44:14 

    女ですが、ゴキブリ普通に殺せるけど…始末が出来ない><w

    でもクモは確かに始末できない…退治してくれる男の人がいいな

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2015/07/24(金) 14:44:53 

    トカゲって虫?
    最近、夜キッチンの流しに立ってると真ん前の窓にへばりついてる。
    お腹見せて足をバッと開いて、明るさに寄ってくる蛾とか虫を捕食してる。

    触ったりは無理だけど、毎晩現れるから愛着わいてきたw

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2015/07/24(金) 14:46:07 

    男女とか関係なくゴキブリ得意な人なんていないでしょ(汗)

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2015/07/24(金) 14:52:45 

    水虫は…?

    +2

    -6

  • 77. 匿名 2015/07/24(金) 14:53:01 

    シングルマザー、女1男2人の子供がいて
    末っ子だけがゴキ退治してくれて本当に助かるし頼もしい
    あたしも含め他の3人はギャーギャー逃げ回ってるの^^;

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2015/07/24(金) 14:55:45 

    74
    窓にへばりついてるなら、トカゲではなくヤモリなのでは?
    虫ではなくて、爬虫類です。

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2015/07/24(金) 14:55:50 

    結婚するまでゴキってのは男が退治してくれるものだと思ってた。

    +4

    -7

  • 80. 匿名 2015/07/24(金) 14:57:03 

    65

    もし窓開けても出て行かなかったら原始的にハエ叩きがいいよ!
    新聞丸めるより僅かながら距離保てるし、しなって威力出るし。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2015/07/24(金) 14:58:07 

    72
    以前、靴の中に小さな蜘蛛が入っていたのに気がつかずに履いてしまって、指を咬まれたことがあります。
    毒はなかったみたいで、ちょっと血が出たけどすぐ止まって、腫れやかゆみもなかったです。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2015/07/24(金) 15:00:01 

    男女関係なくない?虫無理な人は本当に無理でしょ

    +13

    -2

  • 83. 匿名 2015/07/24(金) 15:01:03 

    バツイチだからもう二度とないと思ってるけど、もし気が変わって再婚するとしたら
    ゴキ倒せる人が最低条件よって冗談まじりに言ってるけど割とマジなんですわ

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2015/07/24(金) 15:01:37 

    釣りの時ならアオイソメを指でちぎって噛み付かれながらも針にしっかり通すことができるけど、普段はミミズを避けるのもムリだわ

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2015/07/24(金) 15:02:49 

    32
    夫と離婚するので私と結婚してください

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2015/07/24(金) 15:03:32 

    ゴキってそんなに遭遇する?
    もう何十年も遭遇してないけど

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2015/07/24(金) 15:08:59 

    虫の方がガルちゃん民を怖がって逃げてくよ!
    間違って向かって来ることもあるけど。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2015/07/24(金) 15:21:06 

    大きな蜘蛛と
    ムカデと
    ゴキブリはマジ勘弁

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2015/07/24(金) 15:26:24 

    マイマイガはヤバかった
    大きくて白い身のぽっちゃりしたガ

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2015/07/24(金) 15:31:39 

    ウジ虫、毛虫以外なら自分で退治出来る!

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2015/07/24(金) 15:37:15 

    セミが怖すぎて、
    玄関前で発見すると家に入れない('~`;)
    視界に入るだけでも無理ぃ。

    他の虫はセミに比べたら可愛いもので、自分で退治できちゃいます!

    +3

    -1

  • 92. い 2015/07/24(金) 15:48:26 

    確かに全部 気持ち悪い、、
    自分はナメクジ 苦手…、>_<;
    実家が木が多くて 風呂場にいつもナメクジが…
    一度、夜中 水飲みに起きたら
    部屋に入ってきてたようで
    暗闇で思いっきり踏んで グニョ〜ッとした感
    触が。。
    うわーッと叫ぶより
    ヒッ!って短い声あげて
    キチガイみたいに 何度も何度も
    足洗った。。。>_<

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2015/07/24(金) 15:48:41 

    何名か書いてる方いますが、カマドウマ!!
    本当にヤバいです。名前聞いただけで鳥肌が……

    +7

    -1

  • 94. い 2015/07/24(金) 15:54:50 

    確かに全部 気持ち悪い、、
    自分はナメクジ 苦手…、>_<;
    実家が木が多くて 風呂場にいつもナメクジが…
    一度、夜中 水飲みに起きたら
    部屋に入ってきてたようで
    暗闇で思いっきり踏んで グニョ〜ッとした感
    触が。。
    うわーッと叫ぶより
    ヒッ!って短い声あげて
    キチガイみたいに 何度も何度も
    足洗った。。。>_<

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2015/07/24(金) 15:57:57 

    カマドウマって何なんですか?
    見たことないかも(>_<)

    +14

    -1

  • 96. 匿名 2015/07/24(金) 16:10:31 

    前、家に体の部分がガッツリ虫できもい蛾が入ってきたんですよ!!キモ過ぎて殺虫剤いっぱいかけてもキモ過ぎてテッシュッで触るのに躊躇しましたもん。あと、ゴキとかも潰したら汚いし。蜘蛛はごつくなければほっておきます(笑)

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2015/07/24(金) 16:10:57 

    カマドウマ、初めて見たときびっくりしたw
    コオロギのようで脚が長く非常に飛び跳ねる@@
    何者なんだろう?

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2015/07/24(金) 16:21:19 

    小さいクモはかわいい(*^O^*)

    前の家にアシダカクモがたまに出てたので怖かったが
    ゴキブリがいなくなると聞いたよ
    外に出してもらったけどでかすぎて怖っ

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2015/07/24(金) 16:40:06 

    ゴキとクモはうちの旦那ダメだな。
    1センチ満たないクモなのに10倍増しに見えてるのか手の平ぐらいのクモがとか言い出すし、そのクモがいるから通れないとかいう。
    ゴキも大嫌いだから見たら絶対安全なところへ逃げ込んで出てこないよ。
    私はゴキダメ。近づけない。
    そんなわけでゴキ一匹退治するのにかなり時間かかってた。
    深呼吸して全身冷や汗で震えながら退治。
    スプレー噴射する距離に近づけない。
    ゴキ素手で掴めて処理、他の虫も退治できてという父がいる実家に来てから虫退治は瞬殺。
    最近娘も虫につよくなり外でも虫捕獲してきたりするから希望の星。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2015/07/24(金) 17:07:32 

    軽井沢に祖父の古い別荘があって子供の頃は夏の間滞在してたりしたんだけど、かまどうまが怖くて怖くて仕方がなかった!あの長い触角がとにっかく嫌!

    +4

    -2

  • 101. 匿名 2015/07/24(金) 17:23:21 

    おい何でセミが入ってないんだよ
    あいつ死んだふりするし殺虫剤効かないし煩いし蚊なんかよりよっぽど怖いじゃん
    セミだけ風物詩とか言われて害虫扱いされないのが解せない

    +5

    -3

  • 102. 匿名 2015/07/24(金) 17:27:51 

    巨大なアシダカ軍曹がいつも雨戸にいてくれたおかげか今年はまだGに遭遇してなかったのに、この間隣の家の玄関の前でぺちゃんこになっててショックだっま

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2015/07/24(金) 17:30:15 

    カマドウマ、うちのあたりでは便所コオロギと言ってた
    本当にトイレにいるんだよね(笑)
    無害な虫なんだけど、外に出したくてもピョンピョン跳ねて捕まらないし
    ちょっと強く掴むとバラバラになるし、始末に悪い

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2015/07/24(金) 17:35:57 

    セミなら素手で捕獲できます。楽勝です。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2015/07/24(金) 17:39:03 

    カマドウマって海外ではリオックとか言うんだよね?
    違ったらすみません。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2015/07/24(金) 18:40:23 

    8. 匿名 2015/07/24(金) 13:47:35 [通報]
    もうそれくらいは男らしいとこ見せてほしいわ
    どんどん軟弱化してない!?



    まず君が女らしいところ見せてほしいわ
    自分が思う女像じゃねーぞ

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2015/07/24(金) 18:43:55 

    どんどん残飯化してるからしゃーない

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2015/07/24(金) 19:07:16 

    毛虫が一番グロいし、つかめないわ
    ゴキブリなんかマシ

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2015/07/24(金) 19:25:16 

    こないだ保育園の近くでムカデのつがい見つけたから、踏んだったわ。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2015/07/24(金) 19:58:24 

    田舎なので大きなムカデはよく見ます
    火箸で挟んで池に投げ込めばいいのでまだムカデはマシ
    でもクモだけは無理
    夜に部屋にクモが出てスプレー探してる間に部屋のどこかに隠れてしまい
    出てきませんようにと願いながら布団にはいって
    夜中何か気配がすると天井みたら大きなクモがいて更に落ちてきた時は
    夜中なのにギャー!と叫んでしまいました

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2015/07/24(金) 20:00:13 

    だいたいイケるわ。
    ってゆーか、家の中でみたら100%殺す。
    だって、何処かにいる…って考えると怖くない?
    だったら殺るw

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2015/07/24(金) 20:54:28 

    ゴキブリ以外は大丈夫。
    家の事ほとんどしてくれない旦那だけど、ゴキブリは取ってくれるから助かってます。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2015/07/24(金) 21:27:29 

    Gよりカマドウマのが退治難易度高い

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2015/07/24(金) 21:38:35 

    ゴキ、超素早い
    ハエ並みに飛べるような進化したら人間全滅しそう

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2015/07/24(金) 22:18:44 

    ムカデは殺さないと、夜もおちおち寝られないので、めちゃくちゃいやだけど、何が何でもしとめます!
    ゴキブリは飛ぶので苦手です。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2015/07/24(金) 23:55:53 

    そりゃ、人間だもの。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2015/07/25(土) 02:58:53 

    セミ

    乾いた服を家に取り込んだら、服にセミが付いてたらしく、家で大暴れ。狭い空間であの音を鳴らしながらものすごいスピードで飛びまくる。恐怖でした。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2015/07/25(土) 03:19:53 

    日本に生息する虫の中でオオスズメバチが最悪だと思うんだけどランク外なのね

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2015/07/25(土) 08:24:35 

    うちの彼氏は、悲鳴上げながらかつ及び腰になりながら、退治してくれます。ただ、クモは神様やからと言って殺しませんw

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2015/07/25(土) 20:51:09 

    自分が潰すのいやなのに
    男につぶせって

    素手、素足でゴキブリ、クモ
    潰せるの?

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2015/07/31(金) 14:23:25 

    旦那と結婚する前
    リビングでくつろいでたらかなりデカイゴキブリが足元通過。
    旦那→悲鳴あげて逃げる
    私→読んでた漫画で潰してトイレにポイ
    漫画読むの再開
    後日漫画捨てられてたよ(´・ω・`)
    田舎育ちで植木屋やってたからムカデも毒のない毛虫も触れるよ。

    今じゃ害虫が出たら私が全て駆除してるな、、。
    旦那は部屋の隅で固まってる(´ . .̫ . `)

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2015/08/03(月) 20:11:52 

    カやムカデよりもセミや蜂や蟻のほうが退治しにくい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード