ガールズちゃんねる

日テレが年末特番で『ダウンタウン』に代わり頼った「大物コンビ」

150コメント2022/10/23(日) 09:06

  • 1. 匿名 2022/10/22(土) 09:33:29 

    日テレが年末特番で『ダウンタウン』に代わり頼った「大物コンビ」 | FRIDAYデジタル
    日テレが年末特番で『ダウンタウン』に代わり頼った「大物コンビ」 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp

    いまだに『笑ってはいけない』シリーズ再開を果たすことができない日テレ。そんな中、ダウンタウンの代わりに年末特番へ向け白羽の矢を立てた「ベテランコンビ」がいる。


    「今のところ『ナインティナイン』の起用で調整が進んでいます。他にも『かまいたち』や『霜降り明星』を起用して、昨年の『笑って年越したい!笑う大晦日』のような番組が企画進行中です。岡村さん(隆史・52)も矢部さん(浩之・50)も、もちろん昭和生まれなので、メインコーナーの一つとして『昭和世代vs Z世代』も放送予定です。

    ナイナイといえば、『笑ってはいけない』シリーズが始まる前は『ぐるぐるナインティナイン企画 年越しカウントダウンスペシャル!』シリーズで日テレの年末の顔でした。ダウンタウンの特番復活に目処が立たない今、実績のある二人を2年連続で起用することで、新たな“大晦日の風物詩”を作ろうとしているのです」(芸能プロ関係者)

    +10

    -164

  • 2. 匿名 2022/10/22(土) 09:34:07 

    ナインティナインはちょっと…
    つまらん

    +614

    -14

  • 3. 匿名 2022/10/22(土) 09:34:13 

    去年のやつ全然見なかったわ
    ナイナイか〜って感じ

    +289

    -3

  • 4. 匿名 2022/10/22(土) 09:34:27 

    雨上がりでも良い

    +2

    -61

  • 5. 匿名 2022/10/22(土) 09:34:29 

    火縄くぐり

    +22

    -1

  • 6. 匿名 2022/10/22(土) 09:34:51 

    ダウンタウンじゃないとつまらんのよ

    +303

    -16

  • 7. 匿名 2022/10/22(土) 09:34:55 

    ナイナイって全然面白いと思わないけど大丈夫かな

    +324

    -7

  • 8. 匿名 2022/10/22(土) 09:34:56 

    笑ってはいけないの過去回流してみ。
    絶対前回よりマシな数字取るから。

    +425

    -7

  • 9. 匿名 2022/10/22(土) 09:34:56 

    バナナマンやサンドウィッチマンぐらいが良かったな。

    +151

    -23

  • 10. 匿名 2022/10/22(土) 09:35:07 

    おもしろ荘やってるよね

    +34

    -1

  • 11. 匿名 2022/10/22(土) 09:35:13 

    笑ってはいけないの前ってナイナイの番組だったんだ。めちゃイケ全盛期かな?

    +17

    -1

  • 12. 匿名 2022/10/22(土) 09:35:20 

    え、、、、!?

    去年の大コケ番組の司会だったよ、、、

    ダウンタウン代わる??えっ、、え、、、、

    +169

    -5

  • 13. 匿名 2022/10/22(土) 09:35:23 

    ナイナイよりかダウンタウンの方が好きなんだが…

    +197

    -8

  • 14. 匿名 2022/10/22(土) 09:35:27 

    >>5
    懐かしいw

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2022/10/22(土) 09:35:32 

    嫌いじゃないし、ベテランで大物だと思うけど、年末のインパクトに欠けるなぁ。おもしろ荘を繰り上げるのかな。

    +43

    -3

  • 16. 匿名 2022/10/22(土) 09:35:36 

    紅白含め全部の特番が期待外れな数字になる予感

    +28

    -1

  • 17. 匿名 2022/10/22(土) 09:35:55 

    ダウンタウンのチンカス

    +2

    -22

  • 18. 匿名 2022/10/22(土) 09:36:00 

    その昔、キングコングがポストナインティナインと言われていた時代がありましたね…
    今はかまいたちとか霜降り明星がそのポジションなんだね

    +7

    -10

  • 19. 匿名 2022/10/22(土) 09:36:15 

    >>2
    てか岡村を見たくない

    +95

    -23

  • 20. 匿名 2022/10/22(土) 09:36:19 

    去年のなんか5時間ぐらいの番組酷かったね
    高畑充希がドラマの番宣の範疇を超えて、ずっと司会させられてて可哀想だった記憶

    +82

    -3

  • 21. 匿名 2022/10/22(土) 09:37:26 

    >>19
    岡村さんじゃないほうも見たくない(名前、わからん)

    +37

    -9

  • 22. 匿名 2022/10/22(土) 09:38:00 

    『昭和世代vs Z世代』も放送予定です。

    ↑もうコレつまらんてば

    +156

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/22(土) 09:38:16 

    売れて冠番組持ってた芸人なんてだいたい昭和生まれだろ

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2022/10/22(土) 09:38:31 

    華大がひたすらゲストと酒飲むみたいなのやってくれ!

    +12

    -12

  • 25. 匿名 2022/10/22(土) 09:39:04 

    そうかそうか

    +2

    -6

  • 26. 匿名 2022/10/22(土) 09:39:13 

    ナインティナインも一時の勢いと面白さはなくなったよね
    でも、ダウンタウンも一時期下火の時期もあったし、そういう時期なのかも。

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2022/10/22(土) 09:39:45 

    逆に渡部とか宮迫とか集めてやって欲しい

    +2

    -20

  • 28. 匿名 2022/10/22(土) 09:40:05 

    >>8
    コンプライアンスとか今の世の中的に何かが引っかかるんじゃない?吹き矢とか、ケツバットとかタイキックとか。私は見たいけどなぁ。

    +79

    -1

  • 29. 匿名 2022/10/22(土) 09:41:06 

    勢いのある頃のナイナイならわかるけど
    今や見るといろいろ不安になるよ
    視聴者が気を使うタイプの人はちょっと

    +55

    -2

  • 30. 匿名 2022/10/22(土) 09:41:12 

    >>8
    毎年笑ってはいけないを見て年を越すのが当たり前になっていたから去年はHuluで過去作品見てたよ十分楽しめた!

    +53

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/22(土) 09:41:24 

    去年どんなのやってたっけ?ぜんぜん記憶ないわ〜

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/22(土) 09:41:49 

    >>8
    鬼ごっこみたい

    +40

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/22(土) 09:42:02 

    ターゲットはアラサー層?若者狙いなら第7世代芸人か

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/22(土) 09:42:09 

    >>8
    過去回やってほしいけど、全部DVD出てるから買った人は損した気持ちになるかも。

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2022/10/22(土) 09:42:09 

    >>2
    ネタ番組で矢部がずっと、クソクソつまらん突っ込みをボソボソ話してて本当イライラする。
    矢部の声を消すボタンが欲しい。

    +79

    -3

  • 36. 匿名 2022/10/22(土) 09:42:16 

    ナイナイ かまいたち 霜降り明星… このメンバーじゃ見ないわ

    +94

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/22(土) 09:43:10 

    >>1
    修行はしないの?

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/22(土) 09:43:36 

    個人的にかまいたちはつまらん。
    器じゃない。

    +13

    -2

  • 39. 匿名 2022/10/22(土) 09:44:13 

    >メインコーナーの一つとして『昭和世代vs Z世代』も放送予定です。

    これほんとつまらん

    +45

    -1

  • 40. 匿名 2022/10/22(土) 09:44:38 

    ナイナイもう終わってない?特にヤベ

    +21

    -3

  • 41. 匿名 2022/10/22(土) 09:44:46 

    矢部のつまらんのに偉そうな薄らハゲが出てると見る気しなくなる。

    +13

    -6

  • 42. 匿名 2022/10/22(土) 09:45:07 

    >>9
    それならバナナサンドでいいじゃないかw

    +50

    -2

  • 43. 匿名 2022/10/22(土) 09:46:07 

    特に盛り上がることなく番組が進行していきそう。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/22(土) 09:46:20 

    年末年始は朝から晩まで飲み歩きするからテレビなんて見ない。
    クラブでカウントダウンからの初詣からの飲み歩き。

    +1

    -3

  • 45. 匿名 2022/10/22(土) 09:46:27 

    >>1
    いやー・・・全然求めてないっすわー・・・

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/22(土) 09:46:33 

    >>8
    いや、いい

    +5

    -6

  • 47. 匿名 2022/10/22(土) 09:46:38 

    えー!絶対嫌やー。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/22(土) 09:47:25 

    >>8
    全編じゃなくていいから現在でも流せる所編集して2時間くらいやってほしい。そもそも6時間が長すぎてダレた

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2022/10/22(土) 09:47:30 

    無難ではあると思う
    ダウンタウンコケた感があってもう面白くない
    企画次第だから頑張ってね

    +7

    -13

  • 50. 匿名 2022/10/22(土) 09:47:42 

    >>1
    意外すぎる
    忘れ去ったわ

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/22(土) 09:48:55 

    >>8
    最初っからの罰ゲームで体育館に閉じ込められるやつからね
    視聴率いくと思う

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/22(土) 09:50:08 

    有吉の壁年末スペシャルにしてほしい

    +16

    -6

  • 53. 匿名 2022/10/22(土) 09:50:22 

    >>2

    霜降り明星も見たくない

    +60

    -2

  • 54. 匿名 2022/10/22(土) 09:50:55 

    >>1
    ナイナイもだけど、Z世代も面白くない…

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/22(土) 09:52:17 

    正月にもナイナイ出てるよね?
    年末年始ナイナイなの?

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/22(土) 09:52:41 

    ナイナイも昔は面白かったけど今は前ほど面白くない

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/22(土) 09:53:41 

    えぇー今年もやらないの?ショックなんですけど

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/22(土) 09:54:24 

    >>8 松ちゃんの旅館がいいなー!

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/22(土) 09:55:08 

    >>42
    それだ!ww

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2022/10/22(土) 09:56:08 

    >>2
    そーなんだよね。
    かなりのトップにいるはずなのに、なんか物足りないんだよね。

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/22(土) 09:57:34 

    >>1
    千鳥の方がまだ見たかも

    +12

    -2

  • 62. 匿名 2022/10/22(土) 09:58:02 

    笑ってはいけないマンネリだとか文句言ってたけど、笑ってはいけないがないと大晦日本当に見るものがない

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/22(土) 09:58:26 

    さっきっからやべっち嫌いな人多くない?笑何で?

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/22(土) 09:59:39 

    かと言ってダウンタウンも面白いかと言われたら…

    +4

    -10

  • 65. 匿名 2022/10/22(土) 10:00:24 

    >>35
    矢部って番組出て何してんの?
    めちゃイケの時とか2番手扱いなのに加藤やよゐこの方が仕事してた
    矢部がもっとしっかりしてたら岡村休んだ時も新メンバー入れようって話にならなかったと思う

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/22(土) 10:02:58 

    昔はナイナイが年越し番組やってたよね
    火の輪くぐりとかやってた
    今ほどバラエティ出てなかった梅沢富美男が夢芝居歌いに来たらして

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/22(土) 10:03:16 

    そらなら有吉の壁芸人の方が良い

    +3

    -5

  • 68. 匿名 2022/10/22(土) 10:03:41 

    「おもしろ荘」を22時からにして、年越しからの「フットンダ」にすれば良い

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2022/10/22(土) 10:06:06 

    内pメンバーで特番見てみたいなー

    +2

    -3

  • 70. 匿名 2022/10/22(土) 10:06:34 

    ナイナイも大物、ベテランと呼ばれる歳になったんだなー
    あんまり大物感ないけど

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/22(土) 10:06:49 

    岡村って昔のがむしゃら感が全く無くなって面白くなくなったなぁ

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/22(土) 10:07:07 

    ナイナイって代表作なに?
    人のマネしてるだけじゃん

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/22(土) 10:07:43 

    >>22
    Z世代は大晦日にテレビなんて見てないのにね

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/22(土) 10:08:12 

    笑ってはいけないって昔は大々的な罰ゲームやってたよね?まっちゃんが廃旅館に泊まったり。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/22(土) 10:10:16 

    くりぃむしちゅーは?

    +1

    -3

  • 76. 匿名 2022/10/22(土) 10:10:19 

    >>32
    あれリアタイしてたけど腹抱えて爆笑した
    小学生の娘も好きでよく観てるよ
    無駄に長くなくて良い

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/22(土) 10:10:59 

    イジメの助長になるとか言われてるけど周りでそんな事する子いないけど
    私は笑っちゃいけないが大好きで全部録画してる
    でも…HDDがぶっ壊れた
    だから過去放送お願いします!!

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/22(土) 10:11:02 

    >>2
    ナイナイはめちゃイケとともに…って印象
    もうベテランだろうけどナイナイが出たことのスペシャル感は最近ほとんど感じないな

    +37

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/22(土) 10:13:16 

    >>42
    そう言う番組やってるの?!安定した2組だなと思って。

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2022/10/22(土) 10:23:46 

    この大晦日枠は吉本興業がホールドしてるのかな?
    有吉の壁大晦日特番にすればいいのにと思うけど東京芸人主体にできない事情ありそうだね

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2022/10/22(土) 10:23:59 

    去年のつまらなさすぎたじゃん。またやるのか

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/22(土) 10:25:55 

    >>71
    がむしゃらしすぎて病気しちゃったんじゃないの?

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/22(土) 10:26:15 

    >>68
    同意
    放送時間前倒しにしてほしい、フットンダ面白いのに眠くて最後までリアタイで見られない

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2022/10/22(土) 10:28:19 

    どうせ録画だろうし
    所さんのダーツの旅とかで何かやったらいいのに
    大量の面白くない芸人とか要らないから

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/22(土) 10:28:33 

    ナイナイの年越しは面白かったよ

    +1

    -7

  • 86. 匿名 2022/10/22(土) 10:30:08 

    もう吉本との関係切ったらいいのに

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/22(土) 10:31:25 

    岡村結婚して全くおもしろくなくなったな

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2022/10/22(土) 10:45:05 

    >>1
    大晦日はガキ使じゃないとダメなんだよ

    +19

    -1

  • 89. 匿名 2022/10/22(土) 10:48:56 

    笑ってはいけない
    シリーズ以外は誰が何やっても同じ感じになる。
    年末年始にお笑い芸人のネタ祭りみたいなのたくさんあるから、同じ印象。
    笑ってはいけないはそれとは違ってたから。
    それならまだ芸人シャッフルでネタ番組の方が違って楽しいかなとは思う。

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2022/10/22(土) 10:51:47 

    >>42
    日テレだっけ?TBS?フジ?録画で見てるからわからなくなったw
    爆上がりゲームを家族でできるようなの集めて年末年始特番にしたら良さそうよね

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2022/10/22(土) 10:59:25 

    出演者じゃなくて数時間連続で見ていられる企画を立てて欲しいわ。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/22(土) 11:07:59 

    >>7
    昔は岡村が破天荒で、やべっちが冷静にツッコミして笑える感じだったけど、今2人とも落ち着いちゃってて面白く無いよね(笑)

    +11

    -1

  • 93. 匿名 2022/10/22(土) 11:15:12 

    ガキ使のあの5人が好きだから、笑ってはいけないじゃなくても5人で番組やってほしい

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/22(土) 11:15:41 

    去年みたいな番組やるなら逃走中の方がまだマシそうだね

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/22(土) 11:20:22 

    えー
    ナイナイ面白くないんだけどー

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/22(土) 11:27:09 

    >>36
    私も見ないわ。一年をスッキリ終わらせれる力は無いよね。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/22(土) 11:33:47 

    最近は弟の趣味で、大晦日はモモクロ紅白歌合戦を
    観ている。大晦日の特別感はない。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/22(土) 11:35:41 

    まさかゴチになりますを4時間くらいやるのかな?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/22(土) 11:35:44 

    >>7
    おかむらは努力してるし面白いからわかる、矢部はたいしたインパクトもないし、面白くもないし、
    おかむらがエグザイル完璧に覚えてやるみたいに矢部もやってみたらいいのに、アイドル振り付けだったか、一度やらされてたときも微妙で、、、ほんま残念だった。
    矢部みたいなやつが本気でやって完璧だったらすごい面白いのに。

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2022/10/22(土) 11:36:07 

    >>79
    火曜日の19?20時?くらいにTBSでやってる

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/22(土) 11:41:40 

    >>100
    ありがとう!今度見てみる。ノンストップや博士ちゃん見てて良い人達だなと思ってた。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/22(土) 11:41:46 

    箱根駅伝の直前特番流した方がまだ視聴率良さそう

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/22(土) 11:47:57 

    >>51
    若い子は知らないからいいね(≧∇≦)b

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/22(土) 11:50:10 

    >>20
    あれさ、ほんとテレビ曲には反省してもらいたいぐらいひどかったよねw
    グダグダだったし、つまらなすぎてびっくりした。子供がDボタン押して、そこですごろくみたいの始めたんだけど、そのすごろくの方がよっぽど楽しかったよw

    今年はどうにか盛り返してほしいのに。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2022/10/22(土) 11:50:24 

    どうせパクリ乗っかり焼き直ししかない

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/22(土) 11:52:33 

    テレビ朝日は朝から晩までアントニオ猪木と新日本プロレス特集をして欲しいのです。ゆかりのあるかたをゲストにして。弟子たち勢揃いで。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/22(土) 11:53:09 

    蝶野ビンタとか平気でやりそう

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/22(土) 11:53:23 

    マネとパクリ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/22(土) 12:16:19 

    >>108
    それに尽きるね
    岡村なんて凄い才能あったと思うのにめちゃイケとかで安易なパロディばっかりやってオリジナルの何かがない

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/22(土) 12:17:48 

    >>32
    タイキック伝説の幕開けw
    ダーハマの日本海って映画これで知った

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/22(土) 12:30:33 

    >>2
    わかる。松ちゃんの素早いボケと浜ちゃんのツッコミがめちゃくちゃ楽しみで面白いのに。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2022/10/22(土) 12:35:54 

    >>2
    ナイナイはネタをやらなくなって久しい。ナイナイで笑ったことない。

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2022/10/22(土) 12:46:09 

    >>22
    しつこいし面白くないよね

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/22(土) 12:48:47 

    >>53
    せっせっせいやの困り顔は嫌だ(笑)

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/10/22(土) 12:52:27 

    >>82
    じゃあ今の岡村が本質なのかもね。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/22(土) 13:00:44 

    ダウンタウンココリコ方正使ったらいいのに。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/10/22(土) 13:15:23 

    >昭和世代vs Z世代
    テレビ局の企画力枯渇し過ぎ(笑)

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/10/22(土) 13:30:00 

    >>8
    廃旅館に一泊再放送してくれたら大晦日は紅白じゃなくてそっち見るわ
    トイレに何度も女の幽霊出て怖すぎて部屋でコップにおしっこし始めた松本と、あかん足りひん言って2個目のコップを遠藤が慌てて渡すくだりで死ぬほど笑った

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/22(土) 13:54:37 

    メインコーナーの一つとして『昭和世代vs Z世代』も放送予定です。

    もういいよ。
    色んな番組で何回もやってるじゃん。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/22(土) 14:25:27 

    >>42
    それだとtbsじゃんww

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2022/10/22(土) 14:32:14 

    ダウンタウン違うなら観ない。しかもナイナイ…
    フジの逃走中の方がマシだな。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2022/10/22(土) 14:35:59 

    >>20
    その高畑のドラマもコケタしね

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/22(土) 14:44:03 

    ナイナイはベテランだけど、何故か大物感が無いんだよね。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/10/22(土) 14:59:35 

    もう、ナイナイは二人とも面白くない。

    ピーク時過ぎてから、ゴチとかでも矢部や岡村で笑ってない…。せめて、まぁ矢部がそつなく進行、仕切りは出来るってだけ。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2022/10/22(土) 15:07:30 

    >>122
    そう?志尊淳と松田翔太でがる盛り上がってた記憶

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2022/10/22(土) 15:35:55 

    >>42
    その「バナナサンド」は哀しいほど〈つまんない〉という

    バナナとサンドの無駄使い
    深夜の頃から、ゴールデンの腐ったようなのやってたけど
    ぴったんこカンカンなき今、番宣枠になっちまった

    つられないように歌うって、ゴールデンで制作費かけて、やること?
    無理テンションも痛々しい

    あれ?最近いつあったっけ?
    オワタ?

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2022/10/22(土) 16:18:20 

    コロナ禍で女性が風俗に流れることを称賛していたチビが年末の顔ですか

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/22(土) 16:53:40 

    >>32
    転ぶヘイポー

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/22(土) 17:10:26 

    >>1
    >メインコーナーの一つとして『昭和世代vs Z世代』も放送予定です。


    テレビの中の人たちってほんっとズレてる。
    一番つまんない面白くない企画じゃん。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2022/10/22(土) 17:43:23 

    ダウンタウン以外はダメ

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2022/10/22(土) 17:49:19 

    >>2
    なんかの賞レースの司会やってると違和感。この人たちより面白い人たち、いっぱいいるのに。

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2022/10/22(土) 19:08:19 

    >>1
    >メインコーナーの一つとして『昭和世代vs Z世代』も放送予定です。


    テレビの中の人たちってほんっとズレてる。
    一番つまんない面白くない企画じゃん。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/10/22(土) 19:21:07 

    >>46
    アンタは観なきゃいいでしょ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/10/22(土) 19:35:51 

    ナイナイは30代で終わったコンビ

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/10/22(土) 19:39:40 

    >>1
    >メインコーナーの一つとして『昭和世代vs Z世代』も放送予定です。


    テレビの中の人たちってほんっとズレてる。
    一番つまんない面白くない企画じゃん。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/10/22(土) 20:42:11 

    面白いTV自体少なくなったよな、お笑い芸人もダウンタウンみたいに常にみてて面白いみたいな人が居ない。今の芸人って性格悪くないんだろうけど面白いと、思わないからお笑い番組みなくなった。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/10/22(土) 21:13:57 

    >>19
    あのゲス発言が私の中でトドメを刺したわ。昔は好きだったんだけどなあ。今は嫌いになってチャンネル変えてるわ

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2022/10/23(日) 02:05:26 

    もう大晦日はYouTubeとかネット配信とか各々好きなものみて年越しそうだね
    床の間で家族揃ってテレビって文化も薄れていきそう

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/10/23(日) 02:10:31 

    ガキ使でやってる口パク歌合戦なら見たいけどなー

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/23(日) 03:08:28 

    >>92
    全盛期の時の岡村は頭の回転すごくて行動力あって面白かったし華もあったと思う
    今はもう才能も枯渇してラフ&ミュージックでいくら松本に遠慮してるにしても何かナイナイが空気みたいで終始松本中居の喋りの進行係ってイメージだった

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/10/23(日) 06:31:00 

    去年のやつほんとつまんなかったんでどうにかしてください。あれだけのいつもは面白芸人いてなんで!?ってなったわ。やっぱ企画とか大事なのね

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/10/23(日) 08:54:40 

    そういや元々ナイナイが年越し番組やってたもんね

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/10/23(日) 08:55:35 

    >>119
    さんま御殿でたびたびやってるテーマよね

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/10/23(日) 08:55:56 

    むしろ紅白をアシストしてるのかとさえ

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/10/23(日) 08:56:53 

    >>106
    また今年も良純ちさ子一茂でしょ
    ドラえもんスペシャルもやらなくなっちゃったし

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/10/23(日) 08:58:52 

    18時からめちゃイケ学力テスト、22時からジャニーズのカウコンをやってくれたらフジテレビ見るわ

    久保みねヒャダのスペシャルが私の住む地域で映るかが心配

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/10/23(日) 09:01:08 

    ガキ使も最後の方は番宣ばっかりになっちゃってたしなー
    番宣なし&サプライズでおお!となるような大物が出るのが面白かったのに

    最後の年のマツケンは面白かったよ

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/10/23(日) 09:01:58 

    ハッピーボーイが出なくなったのが寂しい

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/10/23(日) 09:03:37 

    有吉の壁で良くない?
    なりきりアーティストもあるし
    久しぶりにご本人登場の壁も見たい

    オタカラヅカ歌劇団のうめ組が出るなら見るよ

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/10/23(日) 09:06:28 

    >>89
    ドリームマッチがまた見たい
    コラボネタよりあのフィーリングのパートが好き

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。