ガールズちゃんねる

初デートでファミレス“ありなし論争”終止符は? 実は女性の方が寛容傾向…専門家が分析

370コメント2022/10/24(月) 15:10

  • 1. 匿名 2022/10/22(土) 00:53:08 


    初デートでファミレス
    初デートでファミレス"ありなし論争"終止符は? 実は女性の方が寛容傾向…専門家が分析 | ENCOUNTencount.press

    「初デートでファミレスはありかなしか」――。SNSでたびたび論争を呼ぶテーマについて、興味深い調査結果が示された。「ホットペッパーグルメ外食総研」が初デートに関する20代~60代の男女1035人を対象としたアンケート調査を取りまとめたところ、全体で58.6%が「あり」で、男女別では男性が53.8%に対して女性が63.3%。女性の方がファミレス初デートの容認派が多いことが判明した。同総研の上席研究員を務める有木真理氏に分析と考察を聞いた


    女性に容認派が多いのはなぜか。「これも推測ですが、初デートで相手との会話やゆっくり話せる空間を重視する傾向にあるため、ファストフードなどの店は抵抗があるが、ファミレスならありと判断する方が多いのかもしれません」との見解を示した。

    「ファミレスでのデートは最も批判を受ける機会が多いですが、カフェやイタリアンでさえ『なし』と考える人が10%以上存在します。この『ありなし』の基準は社会的なものや時代背景にもある程度左右されますが、最終的には個人の好みとシチュエーションによるとしか言いようがありません。デートにはいろいろな要素があり、彼氏と彼女のどちらがお店を選択するか、はたまた一緒に決めるのか、そのシチュエーションによっても『ありなし』は変わってくるでしょう。そういった意味では、この論争の終着点は『好みによる』という意外とつまらない回答に収束してしまいます」との結論を示す。

    +19

    -25

  • 2. 匿名 2022/10/22(土) 00:54:17 

    学生や新人社員ならばあり!
    アラサーでそれはない

    +261

    -80

  • 3. 匿名 2022/10/22(土) 00:54:35 

    「好みによる」という意外とつまらない回答

    そうかな?真理だと思うけど

    +146

    -4

  • 4. 匿名 2022/10/22(土) 00:55:04 

    十人十色と昔からの言葉あるやん

    +77

    -2

  • 5. 匿名 2022/10/22(土) 00:55:04 

    >男女別では男性が53.8%に対して女性が63.3%。女性の方がファミレス初デートの容認派が多いことが判明した


    男性は『女性はファミレス嫌がるだろう』と思ってるからでは。

    +88

    -6

  • 6. 匿名 2022/10/22(土) 00:55:05 

    好きな人とならファミレスでも良い

    +274

    -7

  • 7. 匿名 2022/10/22(土) 00:55:10 

    63%の女性が寛容

    絶対嘘だわ

    +35

    -39

  • 8. 匿名 2022/10/22(土) 00:55:11 

    しかも男が奢る前提の話やろ

    +89

    -8

  • 9. 匿名 2022/10/22(土) 00:55:32 

    人それぞれだよ。それでいいんだよ

    +69

    -2

  • 10. 匿名 2022/10/22(土) 00:55:36 

    奢ってくれんならどこでもいいわ

    +92

    -19

  • 11. 匿名 2022/10/22(土) 00:55:38 

    結論:好きならどこでもいい

    +119

    -5

  • 12. 匿名 2022/10/22(土) 00:56:07 

    この論争を止めにきた。


    私は初デートがなんだって構わないわ!!!!!

    +78

    -11

  • 13. 匿名 2022/10/22(土) 00:56:17 

    最終的には個人の好みとシチュエーションによるとしか言いようがありません。

    これが全て

    +21

    -4

  • 14. 匿名 2022/10/22(土) 00:56:27 

    どんな場所でも楽しめる女性は男性からも好かれる
    結局これ

    +105

    -18

  • 15. 匿名 2022/10/22(土) 00:56:33 

    容認派もなにもそもそも「男が店を選んで女を喜ばせる」という前提なのがもうね……

    +35

    -9

  • 16. 匿名 2022/10/22(土) 00:56:38 

    なんで60代を対象にいれた?

    +18

    -10

  • 17. 匿名 2022/10/22(土) 00:56:51 

    付き合ってからなら別にいいよ。
    でも飲食店なんてめちゃくちゃあるのに、あえてファミレスで初デートした事は人生で一度もない。

    +138

    -9

  • 18. 匿名 2022/10/22(土) 00:57:14 

    てか、これだけ飲食店が豊富な中、何故わざわざ初デートにファミレスを選ぶのかわからん。

    +122

    -5

  • 19. 匿名 2022/10/22(土) 00:57:55 

    何度も論争するほどなんで初デートでファミレスに行きたがるの?

    +49

    -3

  • 20. 匿名 2022/10/22(土) 00:58:40 

    無しだよ。頭おかしいのかと思う。

    +11

    -21

  • 21. 匿名 2022/10/22(土) 00:58:51 

    初デートならお互い緊張してるだろうし、そのうえオシャレで高級そうなレストラン連れて行かれたらもっと緊張するからまずはファミレスでいいよ私は。

    慣れてきたら2人で検索とかしておしゃれレストラン行けばいい。そういう相談すら楽しめるし。

    +71

    -15

  • 22. 匿名 2022/10/22(土) 00:59:05 

    初デートは嫌かも。

    というか初デートでファミレスありなし論争がこすられすぎて、初デートでファミレス連れて行く=女性を試してるって思っちゃう。

    付き合い長くなってきたらむしろファミレスに好んで行くけど、付き合う前の初デートは頑張ってほしい。

    +91

    -14

  • 23. 匿名 2022/10/22(土) 00:59:25 

    好きな人とならどこでも楽しいよ

    +16

    -4

  • 24. 匿名 2022/10/22(土) 00:59:35 

    >>14
    TOPに相応しい選択と行動ができる男性は女性からも好かれる。
    結局これ。
    ファミレスはそれに当てはまらないね。

    +27

    -19

  • 25. 匿名 2022/10/22(土) 00:59:46 

    >>18
    車必須みたいな中途半端な田舎はファミレスとかチェーン店のほうが多いから仕方ないかもしれない。
    それなりに栄てる街であえてファミレスは選ばないよねw

    +57

    -4

  • 26. 匿名 2022/10/22(土) 00:59:53 

    >>2
    私ミドサーだけどそう思う。
    アラサー以上で最初にファミレス選ぶ男の人はセンスないからやめた方がいい。これだけ散々言われてきてるのにあえて選ぶってことでしょ?
    他に選択肢がなかったとかでなく。
    そんな男の人絶対めんどくさい。

    +23

    -33

  • 27. 匿名 2022/10/22(土) 01:00:29 

    >>16
    なんで60代を省く必要があんねん

    +9

    -11

  • 28. 匿名 2022/10/22(土) 01:00:41 

    カフェとか大衆居酒屋がいい。ファミレスって子供多いじゃん

    +24

    -2

  • 29. 匿名 2022/10/22(土) 01:01:03 

    >>19
    そこだよねw
    どんだけファミレスに行きたいのか。
    そんなに大好きなのかな。

    +29

    -3

  • 30. 匿名 2022/10/22(土) 01:01:38 

    でも初デートがいきなり高いリストランテなんかだったらそれはそれで嫌やん
    トラットリアですらハードル高い

    +14

    -9

  • 31. 匿名 2022/10/22(土) 01:01:55 

    >>5
    自分自身が嫌かどうかで言えば男性は9割が別にいいって思ってると思う。

    +18

    -2

  • 32. 匿名 2022/10/22(土) 01:02:50 

    サイゼ好きだし全然あり派だったのにこの手の話題出すぎて逆に良い子ぶってるって思われそうでサイゼOKが言いにくくなってしまった

    +27

    -5

  • 33. 匿名 2022/10/22(土) 01:03:11 

    >>30
    え、それはそれで嬉しいけど?

    +4

    -6

  • 34. 匿名 2022/10/22(土) 01:03:20 

    初デートなら何を食べるかより、お互いのことを話して仲を深めるための時間だと思うから、気楽に食べられるお店の方が良いな。

    周りが煩くても文句言えないフードコートみたいな場所は避けたいけど。

    +15

    -3

  • 35. 匿名 2022/10/22(土) 01:03:21 

    ファミレスを選びたくても、格安ファミレスに対抗できなくて
    地元レスが全部潰れた結果しかたなくてファミレス選ぶ選択肢しかないのも
    微妙な事実

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2022/10/22(土) 01:03:59 

    >>27
    デート場所の選択肢にファミレスが入る60代ってそんなにいなさそうじゃない?

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2022/10/22(土) 01:04:16 

    サイゼはあかん
    せめてロイホや

    +26

    -3

  • 38. 匿名 2022/10/22(土) 01:04:18 

    ファミレスしかないような街なら気にならないけど、例えば初デート新宿で待ち合わせようってなって、ジョナサン行くってなったらビックリするのは普通だと思う。

    +42

    -2

  • 39. 匿名 2022/10/22(土) 01:04:33 

    最初のデートは銀座でお店を予約しとくねと言ってくれた人
    行き先は居酒屋だったw

    その後会った時はさらに格下の居酒屋になり、私は自分が予約をするのは構わないから居酒屋以外もどうかな?と提案したら、居酒屋はいろんなものか頼めるんだから居酒屋にしようよと言われた
    人によるのかもだけど、最初にファミレスに行く人は相手のことを考えられない人の可能性アリなんじゃないかと思う

    +27

    -7

  • 40. 匿名 2022/10/22(土) 01:05:19 

    私は初デートでファミレスは嫌だな。高くなくていいから、ゆっくり出来る落ち着いた飲み屋がいい。あえてファミレスを選ぶ人は多分自分とは合わないと思う。
    もう結婚してるので好き放題言えるけど、やっぱりこういう意見はダメなのかね。今は子供がいてファミレスばかりなのでこういう意見になるのかも。

    +34

    -4

  • 41. 匿名 2022/10/22(土) 01:05:27 

    >>26
    アラサーでファミレスつーか、わたしが不二家選んで行った遠い記憶が
    ハンバーグ美味しかった♪

    男性が選ぶ一択ではないので何でもいいんじゃない

    +4

    -8

  • 42. 匿名 2022/10/22(土) 01:05:40 

    >>2
    いきなりドレスコードがあるレストランに誘われたら困るでしょ?

    +70

    -15

  • 43. 匿名 2022/10/22(土) 01:05:44 

    ロイヤルホストなら許したる

    そこに愛はあるんか?

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2022/10/22(土) 01:05:50 

    >>24
    相応しい選択と行動が取れる人が好かれるのと、間違った選択をした人に冷たい対応をするかどうかは個々の人間性だから
    与えられた場所で楽しめる人は魅力的って話

    +17

    -4

  • 45. 匿名 2022/10/22(土) 01:08:07 

    >>36
    統計とるのにいなさそうなんて思い込み入れんなや

    +1

    -7

  • 46. 匿名 2022/10/22(土) 01:08:51 

    ランチやお茶で利用するなら全然問題ないよ。
    ドライブの途中、ラーメン屋や牛丼屋に入られるよりマシだわ。

    +2

    -6

  • 47. 匿名 2022/10/22(土) 01:09:05 

    ファミレスは化学物質まみれの食事しか提供しないから、そもそも行かない。初デートで誘われたらキッパリ断りますね、と主婦の私が書くのはギャグやな。

    +2

    -12

  • 48. 匿名 2022/10/22(土) 01:09:33 

    今思うと
    好きな人となら、どこでも楽しかったな

    +5

    -4

  • 49. 匿名 2022/10/22(土) 01:10:25 

    アラサーだけど絶対に嫌だ!
    友達以外とファミレスなんて行ったことないよ

    +3

    -11

  • 50. 匿名 2022/10/22(土) 01:10:59 

    >>45
    でも実際

    > 男女ともに60代は『なし』と考える人が比較的多いことが見て取れます。ファミレス、ファストフードは1970年代から日本で続々とオープンしており、その頃若い世代だった現在の60代にとっては、昨今の若者とは異なる印象を持っていることが要因と考えられます。


    と書かれてるし省いても良さげだけどね

    +5

    -4

  • 51. 匿名 2022/10/22(土) 01:11:24 

    >>38
    安心しろ田舎者
    新宿駅近くでファミレス探すほうが難しい

    +3

    -13

  • 52. 匿名 2022/10/22(土) 01:12:11 

    10代とかならわかるけど、社会人になって初デートでファミレスに行きましょうってなる?
    自分から誘う事もあったけどファミレスをチョイスした事ないなぁ、初デートって気合い入れない?

    +11

    -4

  • 53. 匿名 2022/10/22(土) 01:13:44 

    年関係無く全然あり

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2022/10/22(土) 01:14:27 

    >>16
    60の初デートがファミレスとか結婚出来ない理由が分かる

    +9

    -3

  • 55. 匿名 2022/10/22(土) 01:14:48 

    初デートで高級店の方がおかしい気がする
    ガストで良いじゃん

    +5

    -12

  • 56. 匿名 2022/10/22(土) 01:15:26 

    >>54
    結婚できてないのはお互い様だから

    +6

    -4

  • 57. 匿名 2022/10/22(土) 01:18:05 

    >>51
    いや、あることはあるよ田舎者。新宿行ったことないのかな?ジョナサンも新宿の駅近にあるよw
    でも、あれだけ飲食店ある中、わざわざ初デートで選ばないw

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2022/10/22(土) 01:18:12 

    いいイタリアンのお店があるんだよ、て言われて連れていかれたお店がファミレスだったことあるの思い出した😂
    私は一人暮らしで自分は実家暮らしという違いがあるのに「社会人なら毎月親にお金渡さないと!」て説教じみたこと言われたし、なんか色々と価値観合わないなと思って二度目はなかったw

    +17

    -2

  • 59. 匿名 2022/10/22(土) 01:18:27 

    そもそも男が奢るわけでしょ
    高い店行ったら気まずいじゃん

    +4

    -4

  • 60. 匿名 2022/10/22(土) 01:18:42 

    人に!!よる!!!

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/22(土) 01:19:36 

    >>44
    それって、危ういと思うなあ。
    ブラック企業の言い草にも近いものがあるし。
    選択肢がない状況ならわかるんだけどね。

    +5

    -13

  • 62. 匿名 2022/10/22(土) 01:19:49 

    欧米だと一発目のデートは安い店だよ
    親しくなって記念日とかに高級店って感じ
    その方が自然な気がする

    +6

    -5

  • 63. 匿名 2022/10/22(土) 01:19:54 

    >>42
    極端だね

    +24

    -8

  • 64. 匿名 2022/10/22(土) 01:20:06 

    >>13
    都会ならお洒落な飲食店が沢山あるんだろうけど、田舎だとファミレス位しか選択肢がないんだよね。

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2022/10/22(土) 01:20:36 

    >>57
    すぐムキになるところが田舎者

    +0

    -6

  • 66. 匿名 2022/10/22(土) 01:21:22 

    というか
    いきなり高級店ってキャバ嬢の同伴とかでしょ
    普通の恋愛でいきなり高い店行くって意味がわからん

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2022/10/22(土) 01:21:57 

    >>61
    全然ちがう
    自分を棚に上げて他人を評価する人にはわからないと思うわ

    +11

    -2

  • 68. 匿名 2022/10/22(土) 01:21:59 

    >>2
    こうやって括る人がいるから終わらないよ。

    +36

    -3

  • 69. 匿名 2022/10/22(土) 01:22:49 

    >>24
    TPO?

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2022/10/22(土) 01:23:09 

    >>65
    自分が無知を晒して恥ずかしいからって、論点ずらさないでね

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/22(土) 01:23:57 

    でも男性も初デートで女がめっちゃラフな格好で来るより、普段よりちょっと気合いいれてワンピースとか着てくれた方が嬉しくない?
    せっかく初デートなんだからお互いいつもの日常より少し背伸びしようよー

    +23

    -2

  • 72. 匿名 2022/10/22(土) 01:24:56 

    >>70
    新宿駅のファミレス事情に詳しいんだね
    ごめんね
    ファミレス婦人

    +0

    -3

  • 73. 匿名 2022/10/22(土) 01:25:36 

    >>6
    ドリンクバーでいっぱいしゃべりたい

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/22(土) 01:27:01 

    昼なら良いけど夜は嫌

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/22(土) 01:29:47 

    >>18
    金がないか見栄を張るほど相手に価値を感じていないか

    +0

    -4

  • 76. 匿名 2022/10/22(土) 01:31:42 

    >>38
    ほんそれ。
    ファミレス行こうとするほうが、ちょっとした労力使うのに何故あえて?て感じだよね。
    何も考えず適当に入った先がファミレスだったとかじゃないもの。
    むしろ何も考えず適当に入ったほうが、初デートにも自然な普通のカフェになるわw

    +14

    -2

  • 77. 匿名 2022/10/22(土) 01:31:46 

    初デートだからこそ安いところでいいわー。高いところ最初につれてかれたら、そのあとどんどん大変になりそう。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2022/10/22(土) 01:33:30 

    もし男性が好きな女性芸能人とデート出来るってなってもファミレスチョイスするんかな?

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2022/10/22(土) 01:34:07 

    初デートで気が合うかどうかも分からない相手に
    男も高い料金で奢りたくないだろう
    高級店なんかいったら2人で1万円とか
    若い男子なんかお金ないでしょ
    医者とかプログラマは持ってるけど

    +2

    -9

  • 80. 匿名 2022/10/22(土) 01:34:54 

    >>67
    あなたの言うことももちろんわかるけど、ファミレスにわざと行って試し行為する男性がいるって話を聞くと、「どこでも楽しめる女性がいい」みたいな意見がそれに見えるのよ。

    +4

    -11

  • 81. 匿名 2022/10/22(土) 01:36:50 

    でも日本の常識だと初デートは
    そこそこ値段のはる店ってなるんだろうな
    まあ
    男は大変だ
    リードしてお金払って

    +0

    -6

  • 82. 匿名 2022/10/22(土) 01:37:10 

    ファミレスって初デートで行くの??
    近所の友達とかたまに子供連れて行ったり気軽な感じで利用してるのに隣に初デートカップルいたらドギマギしちゃうわ

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/22(土) 01:37:37 

    >>80
    どの店に連れて行くか品定めしてる女と
    ファミレスでどう振る舞うか品定めしてる男
    どこが違うの?

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2022/10/22(土) 01:38:22 

    >>43
    カレーとトロピカルアイスティーはまだあるかい?
    食べたくなってしまうなぁ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/22(土) 01:38:48 

    >>82
    カップルなんか普通にいるでしょ
    ガストにも
    なんなら吉野屋にもいるよ

    +0

    -8

  • 86. 匿名 2022/10/22(土) 01:40:22 

    まあファミレスが無いと思うなら
    次のデート断れば良いだけだわね
    そもそも金持ちなら
    もっと高い店行くしね
    寿司屋とか

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/22(土) 01:43:47 

    初デートでファミレス全然いいけど、毎回ファミレスの方が嫌だ

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/22(土) 01:46:21 

    デートに行けるだけマシじゃろが

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2022/10/22(土) 01:47:17 

    普段のご飯ならどこでもいい。誕生日は好きなとこリクエストする

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/22(土) 01:47:42 

    オッサンと付き合って高級店いって
    高いホテル行くより
    若い貧しいイケメンとファミレスいって
    狭いアパートでSEXする方が良いでしょ

    +3

    -3

  • 91. 匿名 2022/10/22(土) 01:47:52 

    どこに行くかじゃなくて誰と行くか

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/22(土) 01:49:12 

    なんで黙って相手の行動みて試験管面して採点してんのか意味わからん
    一緒に店決めればいいじゃん

    +7

    -2

  • 93. 匿名 2022/10/22(土) 01:49:51 

    公務員でも20代は手取り15万円とかじゃないの
    無理だよ高い店なんか
    だいたい28とかで結婚するんだろ

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2022/10/22(土) 01:50:58 

    女子アナみたいに金持ちオジサンと結婚するのも良いけど
    キモいぞ

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2022/10/22(土) 01:53:32 

    人によるよ
    どっちが正しいもない
    自分と合わなければ仕方ないよ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/22(土) 01:55:29 

    初SEXはバリアンリゾート

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/22(土) 01:56:02 

    ファミレスで嫌がる女子じゃ
    金の無い男子じゃ満足させれんじゃろ
    お互い合わないんだよ
    一定以上の収入の男が良い女と普通の収入の男じゃ
    結婚までいかないよ

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2022/10/22(土) 01:57:13 

    個人的には有かな。
    というか、遊びに出かけても食事はファミレスとかだし。
    ただ、最初からファミレスしか行かないのは気の毒だと思う。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/22(土) 01:59:26 

    初デートファミレス全然大丈夫だったけど、この論争が起きてから男性があえて初デートにファミレス選んで女性の反応を見る、みたいな話もきいて嫌になった。

    +11

    -1

  • 100. 匿名 2022/10/22(土) 02:00:34 

    >>97

    デートでファミレスが嫌なのではなく、「初デート」でファミレスが嫌なんだと思うよ。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/22(土) 02:02:12 

    >>99
    とは言え女も男の収入とか見た目とかチェックしてるでしょ

    +1

    -3

  • 102. 匿名 2022/10/22(土) 02:09:19 

    ファミレスでいいわ
    割り勘が痛手じゃないから
    サイゼならワイン飲めるし

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2022/10/22(土) 02:12:56 

    別にアリかも

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/22(土) 02:15:33 

    ファレスでもいいけど
    奢ってやった感はファミレスでは出されたくない

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2022/10/22(土) 02:16:14 

    >>6
    ほんと、好きな人とファミレスに行ける関係性になりたいんだが

    +43

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/22(土) 02:19:35 

    30過ぎて(夫は当時31)だったけど
    付き合ってしょっちゅうB級グルメ言ってたよ

    油そば、もんじゃ、パスタ、
    初デートはグルメバーガーだったかな
    居酒屋が多かった
    ラーメンもしょっちゅう行ってた
     
    楽しかったよ

    +1

    -2

  • 107. 匿名 2022/10/22(土) 02:19:38 

    >>12
    よっ!ガル界のシャンクス!

    +11

    -1

  • 108. 匿名 2022/10/22(土) 02:21:35 

    >>2
    私はアラフォーに近いミドサーだけど
    ファミレスでも藍屋、オハナ、レッドロブスターは
    初デートでもありだな
    あと、静岡に仕方ないないから行ったことないけど
    初デートで連れて行ってくれるなら
    ハンバーグで有名なさわやかも行ってみたい

    まぁ今のところは初デートの予定はないけどね

    +12

    -8

  • 109. 匿名 2022/10/22(土) 02:24:04 

    別にファミレスでもいいけど、相手に行きたいところ聞かない?
    そして、ファミレスばっかり行きたがる男だったら、味にあきちゃうから昼以降の待ち合わせでもいいかな、って気がする

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/22(土) 02:27:24 

    ファミレスならいいけどファストフードは嫌だな
    初デートで大口開けて食べるものはハードル高い

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/22(土) 02:28:25 

    全然いい!
    オシャレな店とかめちゃくちゃ緊張する💦
    ファミレスの方が割り勘しても安くつくし笑

    よく考えたら旦那含め歴代彼氏全員ファミレスだわ笑

    +4

    -4

  • 112. 匿名 2022/10/22(土) 02:34:49 

    この話題になるとファミレスか高級店かの二択で話を進める人がちらほらいるのが本当に謎
    街でみかけるのはランチ千円台ぐらいのお店が圧倒的に多くない?

    初デートに関しては二人でお店を決めるところから楽しみたいタイプだし今までファミレスが選択肢にのぼったことはないな

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/22(土) 02:44:56 

    ファミリー向けレストランだし、初デートならファミリーでは無いだろうから無しなんじゃない?

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2022/10/22(土) 02:48:22 

    >>6
    私は付き合う前ならいいが付き合ってからの初デートがファミレスなら私が大好きだからって胡座をかいてるのか?こっちが好きな気持ちに付け込んでないか?って思う。

    別に初デート以外ならファミレスでいいけどね。

    +7

    -11

  • 115. 匿名 2022/10/22(土) 02:50:48 

    >>2
    アラサーだと新人社員より価値が落ちてるのに、金かけなきゃいけないのか

    +33

    -15

  • 116. 匿名 2022/10/22(土) 03:01:24 

    勃発したきっかけって胸の大きい女の子がサイゼリヤで食べてる絵にフェミニストが噛みついて、サイゼリヤで喜ぶ女→男が女を試してる!って謎の論理展開したところから始まったの面白いw
    その時みんな「なに言ってんだこいつ?」ってポカンとした反応多かった。気付いたら男が女を試そうしてるって話で帰結してたわw

    +1

    -6

  • 117. 匿名 2022/10/22(土) 03:07:45 

    >>115
    わかる。
    20代前半の子なら全力で金を惜しまないが、アラサー女にはそこまでって思ってしまう。
    ファミレスでいいっしょ。

    +19

    -15

  • 118. 匿名 2022/10/22(土) 03:20:09 

    >>24
    トップ??

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2022/10/22(土) 03:24:25 

    >>31
    オシャレにしたいとか良い男ぶりたいだけで、見栄張らなくて良いならファミレス行くような気がする

    +10

    -2

  • 120. 匿名 2022/10/22(土) 03:31:57 

    好きな人と行くならアリって人が多いが…
    彼氏も好きな人と初デートならわざわざファミレスを選ばないと思う。
    幼児や学生がいるかもしれないって事だよ。落ち着かない。あと彼女がファミレスはナシ派かもしれない。好きな人との初デートなら男の子もそんなリスキーなことはしないと思う。

    +11

    -2

  • 121. 匿名 2022/10/22(土) 03:38:11 

    シチュエーションや関係性によるとしか…
    若くて、カジュアルな友達同士からの初デートなら、まぁ気取らずにファミレス行く?でも全然アリ
    でも大人同士の婚活とかお試しデーティング的な雰囲気なら、小綺麗なカフェやレストランの方がいいなあ

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2022/10/22(土) 03:40:14 

    >>116
    「サイゼで喜ぶ彼女」以前から、デートでサイゼやファミレスはありか無しか?って話はあったよ

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/22(土) 03:45:31 

    >>10
    これも意見が分かれそうだね。

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2022/10/22(土) 03:46:58 

    >>8
    だとしたら奢られてるくせに「あり」とか厚かましすぎw

    +26

    -1

  • 125. 匿名 2022/10/22(土) 03:49:37 

    >>1
    これって、割り勘(食べた分だけ含)と男性の奢りどっちかで調査しないと正確な数字はわからなそう。もし、奢られる前提だとしたらありって何様?って感じだけど。

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2022/10/22(土) 03:54:01 

    >>122
    いや、最近やたら言ってるのは完全にフェミニストが騒いでからだよ。テレビでも取り上げられてたわ。

    +0

    -7

  • 127. 匿名 2022/10/22(土) 04:11:52 

    >>26
    あなたの方が遥かに面倒くさそうだわ

    +12

    -8

  • 128. 匿名 2022/10/22(土) 04:21:23 

    >>25
    ファミレスとかチェーン店が多いって、それなりの街だよ。じゃないと客集まらないから潰れる
    それらがある規模の街だと、普通に飲食店いっぱいある。車で数時間かけて大きめの街に行くこともできるし。

    +1

    -5

  • 129. 匿名 2022/10/22(土) 04:32:29 

    >>114
    メンドクサ

    +12

    -2

  • 130. 匿名 2022/10/22(土) 04:33:45 

    >>26
    何を偉そうにw

    +8

    -8

  • 131. 匿名 2022/10/22(土) 04:41:44 

    >>2
    アラサー以上の婚活だからこそ
    サイゼリヤでいいのでは?深い付き合いになればいろんなところ行くでしょ

    よくわからない男とイイところに食べに行きたい?

    +26

    -6

  • 132. 匿名 2022/10/22(土) 05:06:35 

    場所より相手だろ(´・ω・`)

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2022/10/22(土) 05:15:19 

    >>2
    どうして駄目なんですか?
    どんな場所でも一緒にいて楽しめる人なら良いけどなー

    +17

    -3

  • 134. 匿名 2022/10/22(土) 05:15:37 

    マスコミが騒いでるだけ、実際は好きな人とのデートならどうでもいい

    +3

    -2

  • 135. 匿名 2022/10/22(土) 05:17:01 

    >>134
    同意
    場所なんてどこでも良いよね大事なのは相手だし

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2022/10/22(土) 05:17:13 

    >>26
    で?モテてきましたか?

    +4

    -8

  • 137. 匿名 2022/10/22(土) 05:18:45 

    >>26
    じゃあ自分で店選べば良くない?

    +8

    -3

  • 138. 匿名 2022/10/22(土) 05:19:44 

    >>114
    記念日にちょっと良い店とかの方が嬉しくない?いつもいつも良い店選ばなきゃーなの?

    +7

    -2

  • 139. 匿名 2022/10/22(土) 05:25:42 

    初デートってことは付き合って好きあってる二人でしょ?
    どこかへ遊びに行って何食べよっかって二人で店探すんじゃないの?

    勝手にここへ行こうとかやだわ

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/22(土) 05:32:55 

    >>1
    ファミレスって考えようによっては長居できるから、長居したいという表れでもあると思うと嬉しいはず

    女性はファミレスに誘われたら
    ファミレス程度の女と思うから嫌に思うのかしら
    または、友達って思われてるとかか

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2022/10/22(土) 05:34:56 

    >>42
    飛躍しすぎだよ

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2022/10/22(土) 05:37:45 

    >>137
    よこ
    男って食べることうるさい人多いから
    まず最初は選んでもらうよ
    詳しくない人なら選ぶこともあるけど
    私は文句言わないし
    代わりにファミレスや小汚い店なら
    2度と会わないだけ

    +5

    -4

  • 143. 匿名 2022/10/22(土) 05:39:50 

    ガルちゃん見てたら
    恋愛したことない人多いのかなって思う
    男に甘すぎ
    今時初デートや数回目のデートでファミレスなんて
    高校生まで、高校生でも私立ならオシャレなダイニングレストラン連れてってくれるよ

    +11

    -2

  • 144. 匿名 2022/10/22(土) 06:05:10 

    >カフェやイタリアンでさえ『なし』と考える人が10%以上存在します。

    じゃあ、フレンチとかの何万もする高級レストランがいいってことかな?
    普段の食事がいつもそのレベルの大金持ちならいいけど、一般の人にそれやられたら逆に引く。力入りすぎで重い。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/10/22(土) 06:05:10 

    >>133
    ほんとうにどうでもいい話だよね
    誰が言い出したんだ罪深い

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2022/10/22(土) 06:05:52 

    >>42
    オシャレな喫茶店とかカフェでいいじゃん

    +23

    -0

  • 147. 匿名 2022/10/22(土) 06:14:55 

    イヤって奴はこれからも
    わがままで苦労する

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2022/10/22(土) 06:15:13 

    普通にあり
    自分が全額出すなら好きな店にいけ 
    相手の経済状態に合わせられないデートならやらない

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/10/22(土) 06:16:18 

    何処で食べるかより誰と食べるか

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2022/10/22(土) 06:17:23 

    好きな人となら公園で、肉まんでも良い

    +1

    -4

  • 151. 匿名 2022/10/22(土) 06:20:39 

    はじめてのきちんとしたお店って緊張するから、ファミレス全然あり

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2022/10/22(土) 06:22:04 

    >>2
    できればお酒のみやすい場所がいいな。食事もシェアしたり、長い時間いれるからファミレスより距離縮まるし。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2022/10/22(土) 06:26:36 

    その場のノリでファミレスに入るっていうのは普通に有りだと思う
    ただ最初から相手を試す目的でファミレスやチェーン店に誘うのは無し

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2022/10/22(土) 06:26:48 

    >>42
    気合い入ってるから、ファミレスより何倍もいい。

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2022/10/22(土) 06:28:07 

    高級じゃなくてもランチ1000円くらいでおしゃれで美味しいお店沢山あるのに、敢えてファミレス行こうって言われたら何も考えてないなって思う

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2022/10/22(土) 06:30:15 

    >>143
    おしゃれなとこが良いみたいな時期もあったけど、むしろ一周してファミレスでも良いって感じたわ
    不要な見栄がなくなって、どこではなく誰とが大事ってとこに辿り着いたのよ

    +1

    -3

  • 157. 匿名 2022/10/22(土) 06:35:19 

    >>145
    草食男子とか言い出した。牛窪さんとかでは。日本の少子化に喜ぶマスコミの罠
    それかモテない人達の恨み

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2022/10/22(土) 06:36:24 

    >>131
    ファミレスでいいよね

    行く場所じゃなくて人柄見たらいいんじゃない?
    ファミレス嫌な人は、付き合わなけりゃいい話

    いつも思うけどさ、みんな自分の事どんだけ高く見積もってるんだろ

    ほんと結婚したら、相手の色々な事を知らなきゃならないし、例えそれがイヤだなーって事でもさ

    あたしは、びっくりドンキーで充分だよ

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2022/10/22(土) 06:44:21 

    >>156
    そうなんだよね
    誰と、、って考えたら 別にいいんだよね
    ファミレスでもさ

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2022/10/22(土) 06:51:03 

    この手の話になると私の大好きなサイゼリヤが悪く言われるから嫌だわ

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/10/22(土) 06:52:07 

    >>119
    女が嫌がるから避けてるのに見栄を張ってるとか言われるの男可哀想すぎw

    +9

    -2

  • 162. 匿名 2022/10/22(土) 06:53:28 

    いろんな専門家がいるのね

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2022/10/22(土) 07:01:11 

    >>131
    >よくわからない男とイイところに食べに行きたい?

    すごくいいとこじゃなくていいけど、わざわざ安っぽいとこ選ばなくていいと思うわ
    男がよくわからなかったとかイマイチな上に安っぽいとこで食事するとか救いようがない

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2022/10/22(土) 07:01:53 

    >>18
    相手の食べ物の好みや食べる量、その他諸々がわかってない状況ならファミレスはそこまで悪いと思わないけどな。
    そこで相手の好きなものとか聞いてじゃあ次そこ行かない?とかいうのは駄目なのかな?

    +4

    -2

  • 165. 匿名 2022/10/22(土) 07:09:41 

    >>18
    普段行き慣れてないおしゃれな場所に拒否反応がある男性もいるし
    本当に選択肢がファミレス以外にない男性もいる

    相手の店選びのセンスが壊滅的ってわかったら次からは自分が店選べばいいだけの問題なのに

    +1

    -2

  • 166. 匿名 2022/10/22(土) 07:13:51 

    >>114
    金がかかる女ってやつだね

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2022/10/22(土) 07:15:49 

    ファミレスは話し易い空間雰囲気だから、マチアプでの初デートには頻繁に使うよ。

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2022/10/22(土) 07:16:30 

    >>114
    わかるよ。
    アラサーだけど初デートでファミレスに行こうとはならなかった。だからと言ってすごく高級な所でもない。
    初期は串カツ屋や海鮮居酒屋や中華屋とか。
    それ以降はファミレスも全然行ったしマックもラーメン屋も。
    お互い話し合ったわけじゃないけど、何となく最初は普段行かないお店に行ったな。
    ファミレスなんて1人でいつでも行けるし。

    +5

    -2

  • 169. 匿名 2022/10/22(土) 07:17:36 

    >>17
    一度だけファミレスだったことがある。ちょっと変な人だったよ。
    ファミレスが問題なんんじゃなくてファミレスを選ぶ人に変な人が多いんだと思う。つまんなかったり不快な思いしたんだと思うわ。

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2022/10/22(土) 07:17:37 

    >>1
    焼き肉屋は有り?無し?

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2022/10/22(土) 07:21:07 

    >>170
    無しかも。
    お互いのこと知っていこうって時にあまり話せなくない?

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2022/10/22(土) 07:22:06 

    そもそもファミレスに行くってどんなデートコースなの?商業施設に飲食店が入っていても、ファミレス以外の飲食店がほとんどじゃん。選択肢の幅が広いのにファミレス選ぶ理由は?

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2022/10/22(土) 07:24:33 

    まぁ、このご時世だしね。

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2022/10/22(土) 07:26:52 

    >>42
    わかる
    そのくせ割り勘でってなったら
    怒るんだろうね

    +6

    -11

  • 175. 匿名 2022/10/22(土) 07:30:06 

    >>14
    ただ、私の経験上、何でも許容したり受け入れていたらケチでモラハラな男の餌食になりやすくなるよ。自分は好きな男となら何でもいい、楽しいでも、向こうは金がかからないし何しても怒らない都合良い女扱いしてくることだってある。

    +37

    -2

  • 176. 匿名 2022/10/22(土) 07:30:56 

    オシャレな所に行かなくてはならないの?めんどくさー笑笑

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2022/10/22(土) 07:34:05 

    ハプニングバーかな
    カップルじゃないと高いし

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2022/10/22(土) 07:40:28 

    >>6
    初デートでそれならそれなりに思われてると思って嫌だ。ファミレスデートはいいとは思うけど

    +10

    -1

  • 179. 匿名 2022/10/22(土) 07:42:28 

    初デートこそ気合を入れたお店にするべきでしょ
    ファミレスなんて論外、最低一人5千円くらいのコース料理があるようなお店を選べない男は駄目だよ

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2022/10/22(土) 07:44:33 

    学生はファミレスがいい働いていないのだから当たり前、バイトしてるといっても社会人じゃないし男女関係なく割勘が常識だと思う、今の大学生女子は割勘だし昔の学生より常識あるわ~

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2022/10/22(土) 07:45:23 

    >>26
    言ってることはわかる。お互い学生だったり社会人になりたてでお金なかったりお店選びも良く分からなかったらファミレスでもありだけどさ。

    30代以降の男と初めての食事でファミレス以降、後の食事も明らかに相手に楽しんでもらうより値段で店を選んでるの丸わかりだったもん。さらに、いつの間にか別会計にされたりとかね。割り勘にしたいなら「したい」って言えば良いのに姑息だなと思って会うのやめたよ。

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2022/10/22(土) 07:46:42 

    >>37
    ロイホいいね~
    美味しいから好き

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2022/10/22(土) 07:48:56 

    20代の若い頃でもなかったけど。
    夜遅くなってお店が閉まってる時くらいしか利用しなきった。
    結局はお金があるないか、その人への愛情じゃないの?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/10/22(土) 07:52:10 

    >>181
    いつの間にか別会計というか、あなたが厚かましく勝手に奢られると思ってただけでは?

    +0

    -6

  • 185. 匿名 2022/10/22(土) 07:52:38 

    >>26
    なんか、ぶっ叩かれとるけど、普通にデートらしい店で奢ってくれる男、ファミレスとか平気で安い店につれていく男、どちらからもアプローチされた経験あるなら絶対に前者が良いよね。私もそうだったし。

    だから、どちらの男からもアプローチされたり選べる立場なら、ぶっ叩いてる側も絶対に前者を選ぶと思う。選べる立場じゃないから必死に叩いてるのかなと思った。

    +12

    -1

  • 186. 匿名 2022/10/22(土) 07:53:19 

    >>175
    別に次はここ行きたいと自分から提案してもえんやで
    なんでそこまで受け身思考なのか

    +3

    -3

  • 187. 匿名 2022/10/22(土) 07:56:30 

    >>185
    相手を選ぶのに店選びのセンスってそんなに重要?
    私は他に見るとこあるからそんなとこには拘らないや

    +2

    -9

  • 188. 匿名 2022/10/22(土) 07:58:38 

    ランチだったらいいけどディナーはファミレスだったら嫌。だったら激安居酒屋に行きたい。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/10/22(土) 07:59:40 

    >>185
    叩いてんの貧乏なオッサンだと思う

    +11

    -1

  • 190. 匿名 2022/10/22(土) 08:00:17 

    >>184
    何そんなに必死に噛みついてんのw あいにく普通にそれなりの店で奢ってくれる男とばかり付き合ってきたから、あれで自分の結婚観語ったり、自分のアパートに誘う方が図々しいと思ったよ。

    他人を厚かましいと妄想で叩く前に、まずは、あなた自身がまともな店でまともな男に奢ってもらえるほどの女になるよう自分を磨きなさい。だったら、あんな男、わざわざ選ぼうとも思わないから。

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2022/10/22(土) 08:02:27 

    私はなしだったなぁ。
    お店の格みたいな問題もあるかもしれないけど、それ以上に初対面で周りにいろんな人がいる場所で話がしにくい。気合い入れた服装は浮くし。
    特に田舎の場合知り合いがいる確率も高いし。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2022/10/22(土) 08:03:27 

    >>190
    うける
    自分の方がめっちゃ妄想で叩いてんじゃんw

    +0

    -4

  • 193. 匿名 2022/10/22(土) 08:04:53 

    >>128
    >車で数時間かけて大きめの街に行くこともできるし

    まずそれがないて言うか、、
    都会は待ち合わせした駅などにファッションビル 周りにお洒落なレストラン カフェがある
    寧ろファミレスは駅から少し外れた側にしかないよ
    そう言う環境なら、初デートにファミレスにならないて事じゃない?

    付き合ってから互いの自宅付近のファミレスとか行ったりするよ〜

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2022/10/22(土) 08:06:21 

    >>187
    そこで見てるのはセンスじゃないのよ
    初デートという気合を入れなきゃいけない時に頑張るのか頑張らないのか
    初デートなのに女性がスッピン、ジャージでいくようなもん
    そういうのはある程度付き合って気心知れてからすること

    +14

    -1

  • 195. 匿名 2022/10/22(土) 08:11:04 

    ファミレスでも良いけど、一度も経験したことないな
    だいたい、少しおしゃれな居酒屋が多かった

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/10/22(土) 08:12:06 

    ファミレスが嫌な人は、全国チェーン店のパスタ屋さんとかはオッケーですか?

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2022/10/22(土) 08:13:30 

    >>194
    店選びひとつでも読み取れるんだよね
    自分がもし男ならやっぱファミレス連れてかないし

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2022/10/22(土) 08:14:05 

    初デートがファミレスなら羨ましいわ
    私はマクドナルドだったわ

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2022/10/22(土) 08:19:00 

    >>187
    じゃあ他に見るところってどういうところ?

    個人的には30代になれば、店選びも重要なポイントだよ。年齢相応な店を選んでスマートに奢れる男性はやっぱり常識的で気遣いができるぶん会話も一方的じゃないぶん楽しいし仕事もできるよ。現に食事の約束にしろ、自分の方が私よりはるかに仕事忙しいのに日時や待ち合わせの場所、店の連絡もレスポンスも早かった。で、私と結婚した後も順調に出世してる。

    逆は言っちゃ悪いけど、やっぱり仕事できなさそうで年齢の割に幼稚でだらしない感じの男ばかりだったな。

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2022/10/22(土) 08:19:09 

    初デートって、付き合う前?付き合ったあと?
    付き合う前に初めて、二人で遊びにいくかーってときに、高級なところに連れて行ってほしいってこと?
    それとも、付き合ったあと初めてのデートでは高級なところってこと?

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/10/22(土) 08:20:37 

    >>5
    自分の周りでは「男として好きな子とのデートで奢らないのはありえない」って考えの男性が多いから間違いじゃないと思う
    サイゼリヤ騒動の時もいやサイゼはない!中高生か童貞の陰キャだろ!って男同士で笑ってた

    +10

    -3

  • 202. 匿名 2022/10/22(土) 08:20:50 

    静かすぎると余計緊張するから、ファミレスで充分、食べたことある物ばかりで選びやすいし

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2022/10/22(土) 08:22:27 

    >>115
    たしかにww歳を取れば取るほど金がかかる
    初デートでファミレス“ありなし論争”終止符は? 実は女性の方が寛容傾向…専門家が分析

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2022/10/22(土) 08:25:03 

    >>151
    それでもファミレスはなくない?ファミレスってガストとかでしょ。
    おしゃれなとこ行けとは思わないけど飲食店なんて山ほどあるのに何でファミレス選ぶの?

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2022/10/22(土) 08:25:20 

    >>128
    いろんな街があるから、あなたの知ってる街はそうなのかもしれないけど、所謂中途半端な田舎って国道沿いにファミレスのラインナップもいっぱい!ラーメン屋さんもいっぱい!個人的もあるにはあるけど、デートに使いたいような洒落たお店はほぼないみたいな中途半端な田舎ってあるんだよ。そういう街だったら、なんかボロい個人店行くよりは、ファミレスやチェーン店でも割とちょっと小綺麗なタイプとか選択した方がマシな街もあるのよ。
    あと、付き合ってからならともかく付き合う前の初デートで、良さげな飲食店に行くのに、車で何時間もかけなきゃいけないのが萎えるしハードル高いのよ。

    +5

    -2

  • 206. 匿名 2022/10/22(土) 08:25:43 

    >>3
    顔超好み、性格も今のところ問題無しなら、初デート公園で、コンビニで買ったおにぎりやサンドイッチを食べながら、ダラダラ話してもオッケーよ

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2022/10/22(土) 08:26:09 

    >>192
    私が妄想してるなら、あなた自身がまともな店でまともな男に奢ってもらえるほどの女ってこと?違うよね。文章から非モテの臭いがプンプンするもん。匿名を良いことに虚勢張ったってあなたの非モテぶりは隠せないよ。

    他人をぶっ叩く前に、マジで自分を磨きな。まともな男性に愛されてデートしてれば、30代にもなってファミレスで結婚観語って自分のアパートに誘おうしながら黙って別会計にする男なんてないわwってなるから。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2022/10/22(土) 08:27:38 

    20代半ばだけど初めて遊ぶ友達や後輩相手でもおしゃれなとこに行くから、あえて初デートでファミレス選ぶ人の気持ちが本当にわからない
    中高生の時は行ったけどなあ
    多分人として合わないと思うから次はないよね

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2022/10/22(土) 08:28:12 

    >>186
    ところが、ケチでモラハラな男は予算とか諸々、自分が気に入らないと、あからさまに不機嫌になるんだよね。

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2022/10/22(土) 08:29:51 

    >>155
    友達期間長くて複数で何度も遊んでたり飲んでたりする中なら
    昼どうするー?あ、バーミヤンあるじゃん。とかもありだけど
    ずっと好きだった子と初めて2人でデートとかで、デニーズ選ぶって怖いなと思う。
    あ、そういうセンスかーって。

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2022/10/22(土) 08:31:54 

    価値観の古いおばさんの声が大きいだけでした。

    +1

    -3

  • 212. 匿名 2022/10/22(土) 08:32:13 

    >>14
    中高生ならいいけど、20代30代でそのセンスの人とずっと一緒にいるのキツくなってくるよ。
    デートはジョイフルと快活クラブとラウンドワン?中坊?

    +13

    -1

  • 213. 匿名 2022/10/22(土) 08:38:53 

    >>142
    相手のセンス知りたいから任せるよね
    毎回外れないの美味しいお店探して連れてってくれる気持ちが嬉しいよね

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2022/10/22(土) 08:42:11 

    >>1
    ファミレスでもなんでも、この人ともっと話していたいって思える人とのデートならどこでもいいわ

    人による

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2022/10/22(土) 08:47:36 

    人によるなぁ
    マッチングアプリとか、あんまり相手を知らない状態での初デートなら、寧ろファミレスがいいよ
    周りにたくさん人がいた方が安心だもん

    +1

    -2

  • 216. 匿名 2022/10/22(土) 08:54:58 

    本当男の方が気にするイメージ。
    割り勘で高級店行かれるならファミレスで奢ってくれた方が100倍嬉しいのに。

    +1

    -2

  • 217. 匿名 2022/10/22(土) 09:00:19 

    >>213
    そうなんだよね
    店選んでくれる気持ちも大事だし
    センスもある程度は大事

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2022/10/22(土) 09:02:13 

    >>1
    結論、めちゃくちゃ好きならどこでも良いのよ
    適当なベンチで喋るだけでも一緒にいられればなんでもいい

    +0

    -1

  • 219. 匿名 2022/10/22(土) 09:03:46 

    >>156
    ファミレス連れてく人でいいなら、、、
    いいんじゃない?
    オシャレって言うか普通の食事もできるダイニングカフェとかでいいんだけどね

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2022/10/22(土) 09:04:57 

    >>210
    よこだけど同意

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2022/10/22(土) 09:05:34 

    >>166
    別に値段はファミレスと一緒ぐらいの店でいいよ。ファミレスも平日ランチじゃなきゃ一人2000円ぐらいするじゃん。
    なんならファミレスより安くてもいいよ。

    どうしてファミレスか?って話よ。

    +8

    -1

  • 222. 匿名 2022/10/22(土) 09:11:37 

    >>117
    若い子でもいけるような男ならそれでもいいけど
    いけないならやっぱりお金かけないと駄目でしょ

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2022/10/22(土) 09:11:48 

    >>138
    初デートは記念日に該当しないのか?
    あと別に記念日も初デートも良い店じゃなくてもいいよ。
    ファミレスぐらいの価格帯でいいから他の店に行きたい。

    +4

    -1

  • 224. 匿名 2022/10/22(土) 09:14:19 

    私のスペックなら、ファミレスが妥当だと思ってる。

    +0

    -2

  • 225. 匿名 2022/10/22(土) 09:16:33 

    >>14
    それはどんな男性からも好かれる女性。
    幸せになる女性とはまた別。

    初デートでファミレス連れて行かれそうになって「嫌!」って言って店を変えたりファミレスで食事しても始終不機嫌になって次から会わなくなる女性の方が幸せになりやすい。

    +6

    -2

  • 226. 匿名 2022/10/22(土) 09:18:17 

    >>172
    商業施設ってモールとかデパートとか?元々友達とかでなければ、初デートで買い物はあんまり無いような。ぶらぶらするよりも会話が先だから飲食店とかからなイメージ。
    紹介所とかもホテルの喫茶店とかからスタートだし。
    駅待ち合わせからのちょっとお茶でも、で、駅近のド○ールだったり、食事でも、でファミレスだったりになっちゃうんじゃない?
    もちろん他に店あるのに何で?となるけど。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2022/10/22(土) 09:19:56 

    >>39
    自分が予約をするのは構わなくても、自分がお金を払うのは嫌なんでしょ?

    +2

    -3

  • 228. 匿名 2022/10/22(土) 09:23:48 

    マッチングアプリの初デートと(まだ付き合ってない初対面)
    もう彼氏彼女になってからの初デートは違うと思う。

    そして彼氏彼女になってからの初デートって一番ウキウキ楽しいのにファミレス選ぶかな。少なくも初デートでファミレスは怒っていいと思うけどな。そして初デートで怒っても可愛い痴話喧嘩になるだけで大事にはならない。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2022/10/22(土) 09:25:13 

    初デートでラーメンとかマックにつれてかれそうになった。結局カフェに落ち着いたけど、その人とは付き合うに至らなかった。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2022/10/22(土) 09:25:49 

    別にいいと思う。

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2022/10/22(土) 09:26:25 

    >>226
    初デート駅近だったけど、ファミレスなんて見つけるほうが難しいよ。商業施設入ればサイゼはあったけど。
    大体小洒落たお店や半個室もある居酒屋が多い。
    あまり歩くのもあれなんでここにしましょう!と入ったお店が小洒落たお店だし。
    田舎でもそうなのに都会とかもっとじゃない?
    それなのにわざわざファミレスだと穿った見方したら試されてる気さえする。

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2022/10/22(土) 09:31:53 

    >>2
    私アラサーだけど全然あり

    +6

    -2

  • 233. 匿名 2022/10/22(土) 09:32:55 

    >>17
    女性同士でさえ初のご飯でファミレス行かないのに
    カフェとかにいくよ

    +15

    -0

  • 234. 匿名 2022/10/22(土) 09:34:46 

    >>233
    行かないよね

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2022/10/22(土) 09:35:14 

    >>194
    確かに
    初デートファミレスで女を試す陰キャ男って女が初デートでジャージだったらどう思うんだろ

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2022/10/22(土) 09:35:51 

    あえて初デートにファミレスを選ぶ人は女性に縁遠い人だったのか?女性を試してる人か?どちらかと思う。

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2022/10/22(土) 09:35:59 

    補聴器使うほどではないけど、難聴だからガヤガヤしたお店だと話が聞き取れないから、静かなカフェとかだと助かる。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2022/10/22(土) 09:36:44 

    初デートで、お出かけしたついでに小腹が減ったからファミレス…くらいなら全然ありだと思う。けど、初デートで
    「食事に行こう」
    と誘っておいて、わざわざファミレス選ぶような男なんて本当にいるの?しかも割り勘で?
    いたとしたら、仕事でも取引先の接待の場所すらちゃんと選ぶ事できないレベルだと思う。
    「美味しいお店を探しておく」くらいの気遣いできない男は、その先も気使えない事ばっかだろうに。

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2022/10/22(土) 09:37:27 

    >>92
    男側が店決めておくねって言って、初デート行ったらファミレスだったパターンじゃない?

    +2

    -2

  • 240. 匿名 2022/10/22(土) 09:37:53 

    学生ならアリ
    社会人ならもっと頑張れよって思う

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2022/10/22(土) 09:39:02 

    >>236
    「初デートでのファミレスを嫌がるような女はクソ!」
    とか言って、あえてファミレス選んでくるような男の方がめんどくさくてムリだな。
    初デートがファミレスなのに、オレ話散々聞かされそうww

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2022/10/22(土) 09:40:15 

    >>22
    あのサイゼの気持ち悪い巨乳の子の絵を見てから
    思うようになったわ。

    +10

    -1

  • 243. 匿名 2022/10/22(土) 09:40:53 

    >>231
    土地や駅にもよるかも。私の暮らしてる地方都市だと駅近は飲食店はチェーン店多い。オシャレな店はちょっと裏通りとか入るから土地勘がなければリサーチが必要になる。
    私はチェーン店でも構わないけど、リサーチとか全くしないで駅指定して、適当に目についたチェーン店に入るって行為は無理と感じる。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2022/10/22(土) 09:43:06 

    ファミレスの反対が高級店みたいにコメントする人が多いけどそれは違うでしょう。

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2022/10/22(土) 09:44:17 

    アラフォーのおばちゃんだけど、初デートで他にも選択肢があるのにファミレスねじ込んでくる様な男は、その先も
    「いい婚約指輪なんてムダだよね」
    とか
    「結婚式なんてただの自己満だよねw」
    言うて自分のアプリゲーや趣味には疑いもなく金を使うタイプが多いからやめなはれ。
    自分以外に金使うのが惜しいし、相手が喜ぶ顔とかにあまり興味が持てないんよ。

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2022/10/22(土) 09:45:43 

    ファミレス行くぐらいだったら、割り勘で良いから美味しい物食べに行きたい。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2022/10/22(土) 09:45:53 

    >>65
    だっさコイツwww

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2022/10/22(土) 09:47:39 

    >>115
    そんなふうに思うならアラサーを誘わなければいいのでは???🤔

    +19

    -0

  • 249. 匿名 2022/10/22(土) 09:48:17 

    ネットの漫画で知ったけど世の中、ファミレスやチェーン店がベターって人たちも居る。
    でも私はベターじゃないから嫌だ。

    初デートに女性側の提案でフェミレスで男性が気にして女性が正直、味なんかどこでも一緒で雰囲気だけじゃないですか?的なこと言って男性も笑って同意。
    二人ともファミレスから味は保証されてて失敗はしないし値段もわかってるしお店探すめんどうもないって意気投合。

    そもそも味が一緒っていうのも同意できなかったし…これは食に興味ないカップルの話と思ったがコメント欄は同意する人であふれてた。

    あとこんな人達と旅行に行ったら旅行中もきっとファミレスかチェーン店と思った。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2022/10/22(土) 09:50:13 

    >>228
    私は付き合ってからの初デートならファミレスOK派だわ。むしろ付き合う前に2人で何回か遊びに行ってるだろうし、付き合って初めての食事が初デートかと言われると違う気がする。付き合う前のほんとに1発目のデートがファミレスは嫌かも。まぁそれも元々の関係性が親しい人ならOKとか、最初から意識したデートでだったらNGとか色んなパターンがあるよね。

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2022/10/22(土) 09:50:18 

    >>1
    カフェやイタリアンが無しならどこへ行きたいの!?
    焼き肉?
    お寿司?

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2022/10/22(土) 09:50:19 

    >>248
    だよね。新卒から相手にされない分際で何言ってんだと思う。

    +15

    -2

  • 253. 匿名 2022/10/22(土) 09:51:05 

    >>235
    初デートにファミレス指定してくる様な男相手に、おしゃれなんてしなくていいわ。
    男が「飾らないオレ」で来るんなら、こちらも「飾らないあたくし」で、ジャージにヘアバンドとメガネでケツかきむしりながら参上すればいいと思う。
    それで
    「初デートでこの服装はありえない」
    とか言い出したら、屁でもこいてやりなさい。

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2022/10/22(土) 09:51:09 

    メインが食事だとファミレスはなしだな。
    例えば、映画とか美術館とか、何かのイベントがメインで、せっかくだからご飯の流れのファミレスだとあり。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2022/10/22(土) 09:52:06 

    フェミレスでいいじゃん。アレルギーも判断しやすいし

    +0

    -2

  • 256. 匿名 2022/10/22(土) 09:56:17 

    かわいくて
    おっぱいが大きくて
    優しいあの子は
    サイゼリヤでも大喜びで美味しそうにご飯を食べてくれる

    なんていう童貞が真夏に見た夢に、本気で賛同する男も「あたしも初デートサイゼリヤで全然大丈夫❤️」って追従する女も訳わからない。もう一度言う、訳わからない。
    初デートでファミレス“ありなし論争”終止符は? 実は女性の方が寛容傾向…専門家が分析

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2022/10/22(土) 09:58:09 

    >>254
    わかる。流れによるよね。せっかくだから食事でも、ってことはメインの映画にプラスアルファだから目についたファミレスでも自然だよね。

    食事に誘う場合は食事がメインなのに適当にファミレスって、俺は何の準備もする気無いけど女と会いたい!っていう鼻息荒い発想じゃん。「高い店で金払いたくない」よりも気持ち悪いと思う。
    準備する時間があるんだから、場慣れしてなくてファミレスになっちゃったとかとはワケが違うよ。

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2022/10/22(土) 09:59:46 

    >>253
    分かる!男が飾らない・シンプルな付き合いがしたいって言うなら、こっちもスッピンしまむら体重80kgの生まれたてのシンプルな私でいいんだよね?と思う。

    +12

    -1

  • 259. 匿名 2022/10/22(土) 10:01:04 

    >>258
    良いと思いますよ。

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2022/10/22(土) 10:04:31 

    >>258
    初デートで、他に選択肢があるのにあえてサイゼリヤ行くような男には、手の込んだ手料理とかも作らなくていいんだよね?
    うちは付き合いたての頃は旦那がいつもいい所に食事に連れて行ってくれたから、手料理はすごく張り切って出してた。
    毎回サイゼリヤだったら、手料理すら作りたくなかったと思う。

    +14

    -0

  • 261. 匿名 2022/10/22(土) 10:05:04 

    >>244
    そんなに価格帯上じゃなくても雰囲気良くてゆっくり話せるお店あるよね

    相手より私の方が店詳しいから毎回私が手配してたら
    なんかうまくいかなかったな
    難しい

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2022/10/22(土) 10:11:42 

    この間軽井沢プリンスに行ったんだけど、素朴な大学生くらいの男の子がティースタンドのケーキを女の子にプレゼントしてて、女の子もすごく喜んでて、見てるこっちがほっこりした。
    あれ見て「サイゼリヤで喜ぶ彼女」思い出したけど、同じようなリアクションをサイゼリヤで求めてる男ってなんなのかな

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2022/10/22(土) 10:12:38 

    >>2
    うるせーバブリー女

    +3

    -5

  • 264. 匿名 2022/10/22(土) 10:14:13 

    >>238
    「初デートでもサイゼリヤで喜んでくれる彼女こそ至高(もちろん割り勘で)」
    なんてやってるから、40代50代の金払いいいおじさんにすら女持って行かれるんだと思う

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2022/10/22(土) 10:17:14 

    デートで気が使えないような男、旦那になったら地獄なんだろうな…
    家族サービスとかもできなそう

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2022/10/22(土) 10:19:43 

    >>262
    お金も労力も使いたく無いけど良い思いしたいってことだよね。家事しないで高収入旦那の専業主婦やりたい、と同じことだよ。どちらも叩かれるよね。

    なのに「ファミレスの何が悪い!」と論点すり替えて喚くから嫌われる。ファミレスが悪いんじゃなくて、お前が悪いんだよ、と。

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2022/10/22(土) 10:21:06 

    >>254
    「ファミレスで喜んでくれる彼女」
    の対語は
    「N-BOXで喜んでくれる旦那」
    らしいよ

    自分は初デートでファミレスしか連れていかないのに、軽のファミリーカーには乗りたくないって何だよそれと思ったww

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2022/10/22(土) 10:24:26 

    サイゼリヤも嫌いじゃないけど(仕事中にサッと入る分にはむしろ大好き)、初デートの夕食でサイゼリヤ指定してきたら笑うわww
    次のデートはGUの買い物とか誘われそう。

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2022/10/22(土) 10:35:44 

    >>265
    見栄張って破産するよりマシ

    +0

    -6

  • 270. 匿名 2022/10/22(土) 10:37:01 

    文句ばかり言う人はそもそもデート出来るのかな?

    +2

    -1

  • 271. 匿名 2022/10/22(土) 10:54:15 

    花束みたいな恋をしたみたいな若くて時間を忘れてファミレスでお喋りとかかわいいけど、社会人にファミレス誘われたら本命じゃないのかなって思っちゃうけど
    付き合ったあとファミレスも牛丼もいくらでもいけるから初回だけはお店予約しておけば無難

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2022/10/22(土) 10:56:02 

    >>262
    かわいい
    学生の頃からそんな機会がある人とそれは差が出るわ

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2022/10/22(土) 10:58:46 

    自分だったら女性の友達と会う時も相手になに食べたいとか、食べられないものがないかとかきいて喜んでくれそうなお店探すから、わざわざアポ取っててファミレス誘う男性は価値観が合わないと思う

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2022/10/22(土) 11:10:07 

    こだわりがあるなら好きな店を自分で予約したらいいんだよ

    +0

    -2

  • 275. 匿名 2022/10/22(土) 11:11:02 

    まぁでも実際にファミレス連れてくような男ってあんまりいないと思う。ネットで声がデカい奴って実社会では存在感薄いし。

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2022/10/22(土) 11:17:35 

    >>269
    初デートで張り切って破産て、ギャグ漫画ですかwww

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2022/10/22(土) 11:19:09 

    >>270
    自分が色々とデートしたり、男性と食事をしてきたからこそ言えるンだわ

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2022/10/22(土) 11:21:10 

    >>250
    私は付き合う前ならいいや。たぶん付き合う前なら最初のご飯覚えてないと思うだよね。
    何かのついでにお腹すいたからゴハンでも食べていこうか〜お茶でもしていこうか〜って感じで仲良くなってから好きになるからさ。

    友達と初めて行った飲食店を覚えてないように付き合う前は覚えてない。

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2022/10/22(土) 11:21:33 

    ファミレスは論外すぎるでしょ
    なんでそんな選択肢が出てくるのかが全く理解できない
    どういうこと?

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2022/10/22(土) 11:26:52 

    >>262
    友達と旅行に行ったときに素敵なアフタヌーンティーを出すお店にいった。建物も明治の洋館みたいな建物で超可愛い。内装もかわいい。
    長蛇の列で2時間ほど並んだが…その列を予約したと思われるカップルが抜いていく。
    予約してる人は少数なんだけどね。

    良いな〜って思ったよ。うちは友達同士だけどカップルで並んでる彼氏はいたたまれないじゃないか?とも思った。

    年齢関係ないだよ。学生さんカップルが列を抜いていくこともあったし当時、おじさんおばさんに見えてた人も今考えたら30歳ぐらいのカップルだったと思う。学生から30代まで幅広く予約してる人がいた。

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2022/10/22(土) 11:29:57 

    >>155
    分かるー。テキトーにすまされた感。
    本命にしたい人にそんなテキトーなところ選ばないと思う。ファミレスもそうだけど、毎回デートが家ばっかりとかね。私にお金かける価値もないってことだねって思う。その価値観の人とは付き合えない。

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2022/10/22(土) 11:31:50 

    >>5
    これでもツイフェミやガル民がめっちゃギャオってたしね。
    「サイゼで喜ぶ彼女」に居心地の悪さを感じた理由を考える
    「サイゼで喜ぶ彼女」に居心地の悪さを感じた理由を考えるgirlschannel.net

    「サイゼで喜ぶ彼女」に居心地の悪さを感じた理由を考える今回の震源地は、「サイゼで喜ぶ彼女」という言葉とともにTwitter上に投稿された、サイゼリヤで食事をする女性のイラストだった。 …もし私が「彼女側」の立場だったらどうだろう、というのも考えてみた...

    +3

    -6

  • 283. 匿名 2022/10/22(土) 11:35:15 

    たぶん男性が10人いたら初デートでファミレスって一人いるか居ないかだよ。
    女性が初デートでおしゃれしないぐらいの確率。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2022/10/22(土) 11:36:59 

    >>282
    別に初デートじゃなきゃ私もサイゼで普通に楽しくしゃべるよ。
    この女の子も初デートだったらこんなにニコニコしないと思う。

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2022/10/22(土) 11:39:01 

    >>276
    流れ読もうよ。羽賀研二みたいなww

    +0

    -4

  • 286. 匿名 2022/10/22(土) 11:39:52 

    >>277
    で、結婚できました?

    +0

    -3

  • 287. 匿名 2022/10/22(土) 11:42:06 

    初デートはショッピングモールで映画観てテナントのファミレスだったよ。
    楽しかった。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2022/10/22(土) 11:46:20 

    >>18
    えーわけわからないレストランとかよりいい

    +1

    -3

  • 289. 匿名 2022/10/22(土) 11:49:28 

    >>286
    初デートでサイゼリヤなんて使わない旦那と結婚したよwww
    ちなみにうちの旦那ですら「初デートでファミレス使うような男、相手のニーズが読めなくて仕事も大してできないだろうからやめとけ」だわ。

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2022/10/22(土) 11:51:37 

    >>281
    男って、本命とそうじゃない女に残酷なくらい差付けてくるから、初デートでファミレス提案してきた段階で「本気じゃないんだな」とは思う

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2022/10/22(土) 11:52:34 

    >>267
    彼女とのデートはファミレスだけど、自分はハリヤー乗りたい

    なんだろうね

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2022/10/22(土) 11:55:06 

    >>256
    初デートでサイゼリヤくらいしか提案できない男と、初デートでもサイゼリヤで感動できる女がくっつけばいいんだと思う。
    どっちも理解できないけど。

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2022/10/22(土) 12:03:39 

    >>13
    例えば、ラーメンの話題で盛り上がり「今度一緒に食べに行こう!」「いいね!」で初デートラーメンはあり。改まったお見合いの席で晴れ着を着ている女性をラーメン屋に連れて行くのはなし。

    極端に言うとそういうことよね
    ファミレスも然り

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2022/10/22(土) 12:03:56 

    >>289
    お似合いだねww

    +0

    -6

  • 295. 匿名 2022/10/22(土) 12:25:41 

    >>290
    わかる。さらに、隠すの下手だから残酷さが増す。

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2022/10/22(土) 12:46:11 

    この初デートってどれをさすの?
    アプリとかで知り合って初めて会った時ってこと?

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2022/10/22(土) 12:52:09 

    子供連れや学生達が集まるようなファミレスは騒がしくて落ち着いてゆっくり話せない
    だからいいムードに持っていきたい初デートにはちょっと不向きだと思う
    友達の延長上で恋愛ムードがまだ照れくさいとか逆に一緒にいるのが当たり前になってる長付き合いのカップルには向いてると思う

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2022/10/22(土) 13:00:44 

    >>296
    出会い方にもよるとは思う。アプリで知り合ったとかで共通の知り合いもいない人と初めて会うならお酒入るようなところは怖いわ。だったらファミレスの方がいい。もしファミレスでアルコール頼んだら一周回って笑うわ。
    顔見知りや紹介だったらファミレス連れてかれたら何で?とは思う。

    どちらも最初は普通にカフェとかでいいんじゃないのかな。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2022/10/22(土) 13:01:47 

    >>258
    生まれたてのシンプルな私は草

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2022/10/22(土) 13:07:17 

    >>106
    初デートだよ?
    仲良くなったらどこにでもいくよ

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2022/10/22(土) 13:08:37 

    楽しく食事出来ればなんだっていいわ

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2022/10/22(土) 13:12:54 

    「デートでファミレスは〜」とか「奢る価値〜」とか普段から言ってるタイプとは一緒に行きたくないだけで、ファストフードでもファミレスでも普通に行けるよね。

    ただデートだから、ご飯行きましょうって事ならカフェとかおしゃれ居酒屋とか選ぶだけ。

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2022/10/22(土) 13:20:59 

    あり

    田舎ならファミレスしかない

    都会ならない

    +2

    -3

  • 304. 匿名 2022/10/22(土) 13:23:00 

    20代前半ならファミレスでも全然良かったけど、アラサーになってファミレスはないわ。
    ある程度稼げるようになってきてる男性に、初デートがファミレスでも大丈夫そうな女だなって思われたらショックだと思う。

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2022/10/22(土) 13:23:39 

    >>303
    田舎住みだけど馬鹿にすんなww
    ファミレス以外に美味しい店やお洒落な店あるわ!

    +3

    -3

  • 306. 匿名 2022/10/22(土) 13:27:15 

    >>304
    なんていうかデートじゃ無いよね。面接みたい。

    美容院の事務とか雑貨屋の店員とかバックヤードが無い(というか部外者が入れない)な職種の応募した時、ファミレスやドトールで面接したことあるから余計そう思っちゃう。

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2022/10/22(土) 13:30:18 

    >>258
    ダメよ!
    サイゼリヤ男子が求めてるのは、かわいくて、若くて、おっぱい大きくて、家事スペ高くて、専業主婦志望じゃない女なんだから!

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2022/10/22(土) 13:37:00 

    結婚前は色々デートやご飯誘われたけど、一人だけ餃子の王将だった会社の後輩いたわww
    しかも王将で延々と仕事の話や俺話された。最後は割り勘。
    その後LINEがめちゃくちゃ来たけど、頭おかしいのかと思ってスルーした。
    お互い結婚したけど、今そいつは奥さんに飯マズ飯マズ言って、後輩呼び出しては居酒屋で愚痴聞かせてるらしい。そして、最後は割り勘請求。

    最初のデートで堂々とファミレスや餃子の王将使ってくる男だけはやめておけと思う。

    +10

    -0

  • 309. 匿名 2022/10/22(土) 14:13:16 

    女が寛容になってる頃には男はそもそもデートをしたくないとなってるよ

    +1

    -4

  • 310. 匿名 2022/10/22(土) 14:14:52 

    >>31
    何なら牛丼やラーメンで済ませたいのが本音だろう

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2022/10/22(土) 14:26:06 

    >>1
    ファミレスレベルの男とファミレスレベルの女が付き合ってるだけじゃない?自分がそうじゃなければどうだっついいはず。ありえないなんて鼻息荒くしてる女は言わずもがな。

    +0

    -2

  • 312. 匿名 2022/10/22(土) 14:51:06 

    >>42
    こういう極論出すやつって非モテ臭ぷんぷんしててなんとも
    まずは彼女みつけなよ

    +15

    -0

  • 313. 匿名 2022/10/22(土) 15:05:10 

    10代初デートは映画見てミスド食べたな
    楽しかった

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2022/10/22(土) 15:20:30 

    都内のおしゃれカフェやレストランは隣の席が近くて嫌だ。ファミレスなどのチェーン店の方が席が広々してて良い。

    +1

    -3

  • 315. 匿名 2022/10/22(土) 15:25:17 

    初デートは彼がよく使うお店がいいなぁ
    どれが美味しいのか好きなのか知りたいから
    食の好みが合えば嬉しいなと思うし、合わないなと思えばお別れするかもしれない

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2022/10/22(土) 15:29:07 

    食事そのものを目的にしたデートでは無しだと思う。
    それ以外のアクティビティ(ハイキングとか博物館とか)がメインなら全く問題ないと思う。

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2022/10/22(土) 15:37:10 

    >>170
    お互いよく知っててから
    同級生とか同じ会社とか
    またはお互い容姿含めて惹かれてるなら有り
    婚活で出会ったとかなら重い

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2022/10/22(土) 15:38:11 

    ファミレスは色んなご飯選べるから優柔不断には有り難い。あと気楽にお話できそう。居酒屋でもいい

    +0

    -3

  • 319. 匿名 2022/10/22(土) 15:40:03 

    >>203
    アラサーくらいなら
    1番売れどきじゃない?
    言っとくけど新社会人で可愛い子は
    学生時代におじさんにいい店連れてってもらってるから口肥えてるよ

    +1

    -2

  • 320. 匿名 2022/10/22(土) 15:41:10 

    >>260
    毎回サイゼリヤ男に手料理なんて作る気にならないね
    買い物して作って後片付けしてとか、頑張らないとできないもん。
    相手が頑張らないのになぜこちらは頑張らなきゃいけないのかってなる。

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2022/10/22(土) 15:44:02 

    >>316
    初デートって大体食事目的だよね。
    初デートで長時間一緒にいるってあんまりない。

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2022/10/22(土) 16:04:37 

    相手のこと考えてたら、初デートでファミレスには行かない
    自分のことしか考えていない人は、1人でファミレスに行けばいいよ

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2022/10/22(土) 16:06:54 

    30代からはなしだなあ。
    めっちゃ仲良くなって、たまにならあり。

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2022/10/22(土) 16:08:21 

    県外から来た友達や旦那の会社の人、親戚をもてなす機会がままあるけど、その人たちをガストやサイゼリヤに連れて行かない。
    いい年した男が初デートでサイゼリヤ連れて行くって、女の子に対してそのくらい失礼だと思う。
    楽しんで食事してほしいとか、喜んでほしいとか思わないのかな?私は、いい年してそういう気が回らない男は無理だ。

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2022/10/22(土) 16:30:04 

    どちらかといえばファミレス容認派だけどファミレスを選ぶことによって男性側のハードルも上がってると思う
    どんなお店かよりも会話の内容を重視したいかな
    おしゃれなカフェでも1品のみで追加注文せず食べ(飲み)終わっても長時間居座る人とか男女関係なくいるだけにそっちの方が嫌

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2022/10/22(土) 16:32:18 

    ファミレス飲み大好きだけどデートで連れていかれると舐められてる気がする

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2022/10/22(土) 16:58:19 

    相手による、好きな人だったら気にならない!
    まあでも好きでもない人だったらどこ行っても付き合おうとはならない

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2022/10/22(土) 17:20:53 

    >>15
    まぁ初デートなら男から誘うケースが多いからじゃない?誘った方が店決めるのは普通の流れだし。

    +4

    -2

  • 329. 匿名 2022/10/22(土) 17:22:38 

    >>233
    そうそう、友達同士でさえあえてファミレス選ばないよね。それなのに初デートで予約する時間もあって飲食店溢れてるのにあえてファミレスにすることがもう価値観が合わないとしか言えない。

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2022/10/22(土) 17:24:21 

    >>267
    うーん、それのどこが釣り合っているのかわからない。
    独身と結婚した後じゃ違うし、買う車は本人の収入の結果でしょ。
    「ファミレスで喜んでくれる彼女」の男版なら、「ど素っぴんボサボサ髪にデニムとTシャツスニーカー眼鏡で喜んでくれる彼氏」だよ。

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2022/10/22(土) 17:26:52 

    歳を取るとあれも嫌これも嫌と否定ばかりになってしまう
    そういうことだろ

    +0

    -3

  • 332. 匿名 2022/10/22(土) 17:59:07 

    >>42
    極端だなー。普通におしゃれなお店いっぱいあるよ。
    でも私はあえて答えるなら、ファミレス連れていかれるくらいならドレスコードのあるお店の方が断然嬉しいです。

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2022/10/22(土) 18:23:22 

    >>260
    毎回サイゼの男はガルのぐうたら主婦トピのスーパーで買って来たお惣菜をお皿に出してチンする事が「苦労」のガル民と結婚してるよ(笑)
    本人達はお互いに妥協したと思っていても傍から見ると妥当でしかない。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2022/10/22(土) 18:58:11 

    外食にお金かけるのバカバカしいから、
    常識的判断も備えつつそういう価値観が合う相手がいいwww

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2022/10/22(土) 19:02:20 

    ファミレスは例えば、お昼にシズラーやロイヤルホストとか全然大丈夫です。ガストやサイゼはちょっと…立地もあるかも。三井ビルのシズラーとか、都心のロイヤルホストとか、全然デートでも行けるよ。

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2022/10/22(土) 19:14:17 

    >>142
    食べ物は女の方がうるさいと思うわ

    +1

    -3

  • 337. 匿名 2022/10/22(土) 19:17:25 

    男は飯の量と味と値段は気にするけど店の雰囲気とかは気にしない人の方が遥かに多い
    おしゃれな店とかどうでもいいと思ってるからこういうの気にする女とは永遠に平行線

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2022/10/22(土) 19:24:44 

    デートでコースとかよりかはアラカルトで頼める、お酒が進む料理が美味しいお店が良いな。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2022/10/22(土) 19:53:28 

    >>90
    イケメンなら
    でもイケメンでも初デートでファミレスはない
    それなら安い居酒屋で個室ありとかの方がマシ
    居酒屋で個室じゃいとうるさいから

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2022/10/22(土) 19:59:49 

    >>150
    寒いし
    寒くなくても虫いるし
    白のコートとか着てたら絶対嫌だわ
    そんな気の効かないやつ冷める
    汚れないようにシート用意して
    ゴミ袋と手拭き用の除菌ティッシュ持ってるくらい用意がよければ許すけど

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2022/10/22(土) 20:19:05 

    >>1
    クーポンを出しまくらなければアリですね。ドリンクバーがあれば、沢山話せるし良いと思う。

    +0

    -2

  • 342. 匿名 2022/10/22(土) 20:19:05 

    >>186
    デートプラン全く決めない丸投げ男はいる
    たまには考えてほしいと言っても何も思いつかず時間だけが過ぎる無能

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2022/10/22(土) 20:27:11 

    >>22
    始めから人を試すような男は絶対後に色々ありそう。

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2022/10/22(土) 20:28:29 

    >>187
    店選びすらできないやつが出世するわけないし気遣いがない点から家事育児もできなそう

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2022/10/22(土) 20:28:44 

    >>321
    えっつきあってるんだよね?
    なら長時間いるでしょ
    もしかしてアプリで会ってみたと一緒にしてない?

    +1

    -2

  • 346. 匿名 2022/10/22(土) 20:29:23 

    >>1
    サイゼの件といい、ここまで色々騒がれてるのに敢えてファミレスにされるのはなんか嫌だわ。

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2022/10/22(土) 20:42:39 

    >>42
    何歳ですか?今ドレスコードあるレストランほとんどなくなってますよ

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2022/10/22(土) 21:07:06 

    好きな人ならええんやで

    +0

    -1

  • 349. 匿名 2022/10/22(土) 22:21:08 

    そもそも地方はチェーン店とファミレスしかないから
    東京基準で言われたら苦しいし。

    +0

    -3

  • 350. 匿名 2022/10/22(土) 22:22:48 

    最近の若者の給料じゃバブルみたいなデートは不可能やしな
    団塊の世代迄かな高級レストランでデートが可能だったのは

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2022/10/22(土) 23:00:28 

    >>1
    安い高いっていうか

    安いところは回転率で利益取ってるところが多いから、居心地が悪くしてあるところが多い(椅子がかたたいとか、背もたれがないとか)

    だから、お互いのことを知りたい初デートには向いてないよね

    ってのが真理だと思う。

    あと、非日常感があるほうが、ドキドキしやすいよねっていう。

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2022/10/22(土) 23:11:16 

    >>256
    テーブル上の物すべてがこっち側に流れてきそうな角度してんね

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2022/10/22(土) 23:11:43 

    初デートならファミレスより、もう少し美味しくて落ち着いた雰囲気あるとこで食べたいな
    折角好きな人と初めてご飯食べるなら美味しいもの食べたいじゃん
    それに隣で家族連れやおばさま達に騒がれたら話に集中できないし雰囲気台無し

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2022/10/22(土) 23:20:32 

    >>314
    それわかる
    都内のお洒落な店って異常に席近い
    久しぶりにファミレス行ったとき広くて感動した
    しかもそんなに混んでなくて落ち着いてる
    でも初デートでファミレスは嫌だな
    割り勘でいいからコース料理出す席の広いお店に行きたい

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2022/10/22(土) 23:41:39 

    >>345
    えっ?このトピは初デートでファミレスありなし論だから初デートでどうなのかって話だと思ったけど。

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2022/10/22(土) 23:52:33 

    >>282
    ああ、これね

    学生時代から、普通に同級生の女の子と付き合ったりするような人生を歩んできてなさそうな非モテ男とか、オタクっぽくて普通に女の子とまともに縁がなかったような人生を送ってきて、中身もいじけきった男が喜びそうなシチュエーションだよね
    サイゼリヤに連れていったら喜ぶ、オタク男が好きそうな芋くさい巨乳彼女ってやつね

    金はないし、女の子とまともに付き合ってきたことがないから、こういうしょぼい男の自分の範囲内で受け入れてくれる女がいいんだよね
    しかも性欲も満たしてくれるような
    情けねーなと

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2022/10/23(日) 00:09:04 

    >>131
    高い所選ばれて割り勘ならファミレスでいい。
    ご縁ないと思ってて奢ってもらっても嫌だし。

    友達はナシでも奢ってもらえるからって色んな店連れてってもらってるけど。

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2022/10/23(日) 00:37:00 

    こないだ話したアラフォー男性が
    好きな子との初デートにマック行ったって言ってました。
    しかもマック行こうではなく、ハンバーガー食べに行かない?って言って誘ったらしいです。(近くに有名なグルメバーガー屋があり、相手はおそらくそこに行くと想像してた)
    グルメバーガー行くと見せかけてマックに連れて行くの面白くない?って男性は思ってたみたいですが…
    男性の行動アリなかたはプラス、なしな方はマイナスお願いします。

    +1

    -4

  • 359. 匿名 2022/10/23(日) 00:54:07 

    初デートのファミレスごときで奢られても、好感持てない。

    むしろマイナス。二度目はないな。

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2022/10/23(日) 00:56:21 

    >>133
    最初から低めのハードルで来られたら、あとはおちるばかりだぞ。

    手抜きをゆるすな!

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2022/10/23(日) 01:01:07 

    ファミレスで手を抜くなら、女子はノーメイク、UNIQLOでもいいよね。

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2022/10/23(日) 01:06:15 

    ある程度の年齢だけ生きておいて、多少雰囲気のいい店の経験やリサーチの能力も無いのが恥ずかしいと思えない精神性が問題。
    もしその後上手く行ったら、初めてのデートって記憶に残るのにそれがファミレスとか嫌だわー。
    ありのままの自分…とか馬鹿言うなら女が初デートでスッピンのビーチサンダルで来ても内面だけを見つめて居られるって人だけな。

    +3

    -1

  • 363. 匿名 2022/10/23(日) 03:31:45 

    >>305
    馬鹿にしてないんだけど

    だけど
    実際にミシュランのレストランとかは
    ないし
    ファミレスしかない田舎いっぱいあるよ。

    +0

    -1

  • 364. 匿名 2022/10/23(日) 08:17:42 

    >>248
    だからアラサーになると誘われにくくなってくるよ

    +2

    -2

  • 365. 匿名 2022/10/23(日) 08:20:48 

    >>252
    逆に言えば新卒から相手にされないような男にしか相手にされなくなる

    +0

    -3

  • 366. 匿名 2022/10/23(日) 08:22:34 

    >>361
    寧ろそっちの方が好きだよ男は
    友達がそれだけどメイクも何もしなくても肌も髪も綺麗だから素材のままでモテモテ

    +0

    -2

  • 367. 匿名 2022/10/23(日) 12:31:50 

    >>1
    ないわ

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2022/10/23(日) 15:44:34 

    >>10
    おごってくれるファミレスか割り勘で何万円もする高級店だったらファミレスの方がいい
    食べることにそんな高い価値をおいてないから一回の食事で何万円も出すとか勘弁してほしい

    +0

    -1

  • 369. 匿名 2022/10/24(月) 15:07:53 

    >>330
    デニムじゃなくてスエットパンツでいいよ。

    たまにいるよね、脱力系カップル。
    楽そー!って少し羨ましかったりもする。

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2022/10/24(月) 15:10:06 

    >>358
    恐怖だね。

    趣味が一緒とか、喋りがめちゃくちゃうまいとかならマックでもいいかなー。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。