ガールズちゃんねる

ウクレレ趣味の方います?

69コメント2022/10/16(日) 10:06

  • 1. 匿名 2022/09/23(金) 18:34:25  ID:kbGHO6mavP 

    ウクレレを始めてみたいのですが、難しいのではと思い躊躇しています。
    難易度やこんなところが楽しいよー!など、色々教えてください。
    主はミニオンウクレレを買うか検討中です。

    +22

    -2

  • 2. 匿名 2022/09/23(金) 18:34:58 

    高木ブーさんを思い出しました。

    +22

    -0

  • 3. 匿名 2022/09/23(金) 18:35:09 

    やらなきゃ上手くならんで

    +8

    -0

  • 4. 匿名 2022/09/23(金) 18:35:31 

    ウクレレ趣味の方います?

    +13

    -0

  • 5. 匿名 2022/09/23(金) 18:35:33 

    ウクレレといえば、コニちゃん

    +3

    -0

  • 6. 匿名 2022/09/23(金) 18:35:55 

    ウクレレ趣味の方います?

    +40

    -0

  • 7. 匿名 2022/09/23(金) 18:36:14 

    ミニオンウクレレってどんなの?

    わたしは7000円くらいの買って放置してるわ
    また練習しようかな

    +7

    -1

  • 8. 匿名 2022/09/23(金) 18:36:20 

    持ってないのにレクチャー動画観まくってる。

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2022/09/23(金) 18:37:02 

    あれ難しいイメージ

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2022/09/23(金) 18:37:55 

    >>1
    素敵ですね ほのぼのして憧れます♪

    私はマンドリンを弾いてます

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2022/09/23(金) 18:37:56 

    >>1
    そんなときは徹ちゃんの名言
    ウクレレ趣味の方います?

    +71

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/23(金) 18:38:06 

    高橋茉奈ちゃんがウクレレやってるよね

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/23(金) 18:38:10 

    ウクレレいいよね
    可愛い女の子のウクレレ配信者がいて、いつも癒されてる 

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/23(金) 18:40:22 

    そんなこと言ったら結婚できない男の主人公桑野さんなんて洗濯シーンが全然無かっけど服は常にきれい。

    +0

    -4

  • 15. 匿名 2022/09/23(金) 18:41:25 

    >>6
    中止の理由がw事前調査しなかったのか

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/23(金) 18:42:07 

    初心者ウクレレ買って初心者コードで弾いてます☺️
    場所とらないしおすすめです

    +17

    -1

  • 17. 匿名 2022/09/23(金) 18:42:11 

    >>15それな(笑)

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2022/09/23(金) 18:46:16 

    あーかるく元気に行きましょう♪

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/23(金) 18:46:48 

    コロナでステイホーム言われてた頃ちょっと流行ったね。
    あの頃始めた友達がやたら上手くなってた。

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/23(金) 18:48:12 

    ウクレレ弾けたらギターも弾けるようになる?

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2022/09/23(金) 18:48:14 

    ウクレレ奏者の宗次郎さんてご存じ?

    +0

    -1

  • 22. 匿名 2022/09/23(金) 18:48:22 

    簡単なコード押さえて歌いたいなら、Youtubeでガズレレって検索してみて。

    私は3年くらい前にハマり、弾きまくって歌いまくって今落ち着いてしまったなぁ。

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/23(金) 18:48:28 

    ウクレレ楽しいよ!毎回「ハナコさぁーん⤴」と口ずさみながらチューニングしてるよ

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/23(金) 18:51:06 

    簡単なコードなら独学とかYouTuberでなんとかなるし
    それっぽくはなるよね
    アルペジオとかになるとスクールとかで習わないと厳しいのかなーって私はそこで止まってますw
    あと最初コード押さえるだけでも指いたくなるからそれ越えるのが第一関門かもですね

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/23(金) 18:53:13 

    私も始めたいけどどれ買えばいいのか悩む
    ソプラノでいいのかな?

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/23(金) 18:57:12 

    私も始めたいな。
    続くかわからないからちゃんとしたやつ買うかお試しで安いの買うか迷ってる。

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/23(金) 19:00:13 

    ギターより弦が少ないし簡単だよ

    楽器屋バイトのとき暇な時間に練習したらすぐに弾けるようになったよ

    音がハワイアンな感じで癒される🌺

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2022/09/23(金) 19:01:16 

    一昨年の誕生日にダンナに1万くらいの買ってもらって
    しばらくYouTubeで練習した。難しい。すぐ放置。

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2022/09/23(金) 19:03:30 

    >>21
    オカリナ奏者の宗次郎さんなら。

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2022/09/23(金) 19:11:44 

    >>21
    私もオカリナの宗次郎さんならわかる。子供の頃ステージで花束贈呈係したことあった。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/23(金) 19:12:22 

    グループで先生呼んで教えて貰ってる
    j-popを中心に教えて貰ってる
    初めは難しいと思うけど自分の好きな曲から敢えて始めるのもいいと思います
    C、G7、Fを覚えられれば簡単な曲は弾けるようになるよ

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/23(金) 19:13:30 

    近所のご主人が始めて、ついつい聞いちゃって仕事にならん。頼むからもっと上達して〜

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/23(金) 19:14:00 

    >>25
    ガッツリやりたいなら1万円以上のものおすすめする
    それ以外だとおもちゃと変わらないよ
    安いのを買って弦を変えるってのもありだけど

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/23(金) 19:14:25 

    >>33
    追記
    ソプラノで良いと思います

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/23(金) 19:15:56 

    >>29
    あー恥ずかしい!!!
    ふつうに間違えたよ!!!ごめんなさい!!

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2022/09/23(金) 19:17:33 

    >>35
    ドンマイ

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/23(金) 19:19:33 

    >>1
    ウクレレ楽しいですよ。
    初心者向けの簡単な曲はすぐに弾けるようになりますよ。
    ウクレレの値段もピンきりだと思いますが、安いものは音もあまりよくないようです。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/23(金) 19:26:03 

    20年以上前に買ったからチューニングが笛なんだけど、いまは違うらしいね。ソドミラー♪

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/23(金) 19:26:34 

    >>1
    安いウクレレ買ってYouTube見て弾いてみましたが難しすぎた。指が上手く動きません!

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/23(金) 19:29:01 

    弾けないけど聴くの大好きです

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/23(金) 19:30:26 

    自分では弾けないけどU900のウクレレ音楽は凄く好き
    U900 -Twist And Shout - YouTube
    U900 -Twist And Shout - YouTubeyoutu.be

    Performed by U900, Japanese Ukulele Duo! From the album "Ukulele Mystery Tour"https://www.facebook.com/U900UkuleleDuohttps://twitter.com/U900_UkuleleDuohttp...">

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/23(金) 19:32:18 

    >>14
    急になんの話www

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/23(金) 19:34:03 

    下手だけでやってますよ♪
    いつかお金をためてカマカのウクレレを弾きたいです
    伴奏だけではなくソロも弾きたいならフレット数の多いものをお勧めします

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/23(金) 19:35:16 

    初心者でもフェイマスくらいのウクレレが良いと思う
    安すぎるのはあんまり

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/23(金) 19:35:56 

    >>44
    中古ならかなり安く買えるしね

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2022/09/23(金) 19:38:58 

    >>1
    ブーさん
    ウクレレ趣味の方います?

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/23(金) 19:46:09 

    >>6
    ここまでは来てくれたんだね。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/23(金) 19:55:48 

    テナーウクレレ弾いてる
    奏法でリズム感つけると楽しいし音色に癒される

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/23(金) 19:56:50 

    >>34
    参考になった
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/23(金) 20:21:29 

    >>1
    独学でできます?
    やってみたいけどウクレレ教室高くて

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/23(金) 20:24:57 

    >>4
    うわあ懐かしい おじゃる丸のキャラクターよね?

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/23(金) 20:25:58 

    >>51
    そうだよー。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/23(金) 20:28:26 

    1ヶ月前ぐらいかな
    楽器屋さんで店員さんに実際に弾いてもらつて音色聞いて16000円ぐらいの買いました。もうちょい高いのでもよかったかなぁと思ってたところです。でも、ストロークがよくわからなくて簡単な曲しかまだ弾けない。きらきら星とかねw。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/23(金) 20:42:25 

    ポール
    ウクレレ趣味の方います?

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/23(金) 20:58:13 

    Youtubeで練習動画とかタブ譜つけて動画上げてくれてる人いるから習いに行かなくても大丈夫だと思うよ〜
    Jポップとか弾けると楽しい

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/23(金) 21:07:45 

    ウクレレ興味あり
    鈴木智貴さんって方のyoutubeを偶然みて
    やりたくなりました

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/23(金) 21:16:01 

    >>50
    ある程度は独学でできますよ!本とか動画とかいっぱいありますよ!私は初心者向け楽譜で好きな曲のコード弾きから始めました🎵

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/23(金) 21:22:28 

    ウクレレ
    夫が放置した奴をちょこちょこ練習してる
    蝶々と野ばらが弾けるようになった
    弾き語りはできないw

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/23(金) 21:43:46 

    夫がウクレレとか趣味だけど、私はストレス。音聞くだけでイライラしてくる。

    サイレントウクレレを取り入れてもらった。音に対する価値観の違いって大事だったと後悔。夫婦で好きならいいけれど。

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2022/09/23(金) 21:51:17 

    >>35
    私オカリナとウクレレ両方に興味あるから間違えたのなんとなくわかるわ

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/23(金) 22:12:37 

    >>53
    いちばん簡単なストローク
    ⬇⬇⬆ ⬇⬇⬆~の繰り返しで雰囲気出るよ
    ⬇は親指
    ⬆は人差し指

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/23(金) 22:13:55 

    >>59
    ウクレレではなく、旦那さんが嫌いなんだね

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/23(金) 22:35:47 

    >>25
    数年前にちょっとかじった程度ですが…

    手が小さい、伴奏メインならソプラノでO.K.。
    ある程度の手の大きさがあり、ソロもやるならコンサートかテナーの大きい方がいいと思います。

    チューニング音が同じため、ボディが大きいほど押さえがキツくはなるけど、豊かな音量も得られます(コンサート触らせてもらった感想)。
    ソプラノのコロコロした感じもかわいいですけどね。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/23(金) 22:51:10 

    >>50
    伴奏なら独学でもそれなりにできます。
    ソロ演奏は厳しい。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/24(土) 00:59:40 

    >>35
    笑った。

    かわいい。笑

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2022/09/24(土) 02:19:03 

    ちょうどウクレレ始める(買ったウクレレ明日届く!)タイミングでこのトピ見つけて嬉しい〜。

    ピアノとトランペットやってたけど練習場所が確保できなくて、マンションでも平気かな?と思ってウクレレに。

    コロナ前だけどいくつか体験教室には行ったんだけど、平均年齢高いのと、曲目も「茶色の小瓶」とか自分の好みとジャンル合わないから、今回独学でYouTube参考にして練習する。ある程度弾ける様になったら、個人レッスン受けるつもりです。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/24(土) 16:09:14 

    >>66
    わかるー。
    年齢層が高いと童謡とか、とにかく弾きたいのとは違うんだよね。
    でも集団でやる教室だとどうしても仕方ないよね。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/24(土) 16:12:25 

    >>1
    独学でもある程度出来るようになると思います。
    でもどこかの教室に入ったら色々教えてもらえるし、大人数でやることも楽しいし、あと私は一人だと集中力が続かないのでみんなでやる方が向いてます。
    楽しいですよ!

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/16(日) 10:06:03 

    6年前、46歳の時に始めました。
    中学生の時にギターを弾きたかったけど手が小さくて指が短くて太いので物理的にムリで、でもずっとずっと弾きたくていたんです。
    そして6年前、アクエリアスのCMで吉田羊さんと鈴木梨央ちゃんがウクレレを弾いてるのをみて「子供でも弾けるこの大きさなら弾けるかも!」と。
    それからスマホでウクレレを検索しまくって大きさや音色の違いなどを学んで、とりあえずAmazonでセール中だったソプラノウクレレ(6,000円くらいが1,300円だった)と教則本を何冊か買いました。
    教則本とYouTubeのガズレレのガズさんを参考に弾き語り(コード弾き)から始め、なんとか弾けるようになった頃、ukulenchannelのLENさんのソロ弾き曲「キンモクセイの朝」が弾きたくてソロ弾きを始めました。
    ソロ弾きはソプラノよりコンサートの方が向いていると聞きコンサートを購入(やはり6,000円くらいのもの)、ソプラノでもかなり無理して大変だった手の大きさ問題を克服するべく、より指が開くように努力した甲斐あって、よほどアクロバティックな押弦でなければ弾けるようになりました(テナーはもう、どう頑張っても無理でした)。
    今現在も毎日少しだけでも必ず弾くようにしています。
    ウクレレは1万円以下のものばかり、11本。
    高いものを買って気を使いながら弾くのが嫌なのでお安いものばかりです。
    でもそれぞれ良い音で私には十分です。
    歳のせいかせっかく暗譜しても新しい曲を練習し始めると所々忘れてしまうのが困りものですが、私が弾き始めると旦那が鼻歌を唄ったり妙な振り付けで踊ったり始めるので、少しは上達したんだと思います。

    長くなり過ぎてごめんなさい。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード