ガールズちゃんねる

黒島結菜がかわいそう…朝ドラ『ちむどんどん』が叩かれ続けた「決定的理由」

841コメント2022/10/11(火) 19:48

  • 1. 匿名 2022/09/18(日) 14:01:16 

    黒島結菜がかわいそう…朝ドラ『ちむどんどん』が叩かれ続けた「決定的理由」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)
    黒島結菜がかわいそう…朝ドラ『ちむどんどん』が叩かれ続けた「決定的理由」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)gendai.media

    毎朝、放送後に「反省会」がツイッターなどSNS上で開催され、異例の炎上騒ぎが巻き起こった朝ドラ『ちむどんどん』。なぜ同作は不満ばかりが目立ってしまったのだろうか。その真相に迫ろう。NHKの朝ドラ『ちむどんどん』の炎上騒ぎが止まらない。ネット上には毎日のように、〈ヒロインをまったく応援できない〉〈時代考証が雑すぎる〉〈沖縄をちゃんと描いていない〉などといった批判の声が噴出している。


    「最近のドラマは物語内に緻密に伏線をちりばめ、丁寧に回収していく構成が多く、視聴者もそれを期待しているし、そういった観方に固定化されている傾向があります。一方の『ちむどんどん』は視聴者に深読みさせず、観やすい構成を重視しているため、安直な作りに見えてしまうのでしょう」(芸能評論家の宝泉薫氏)

    ご都合主義的な展開にも批判が集まっている。かつては『ちむどんどん』のように、ベタな展開が多く、フィクション色が強い作品が主流だった。しかし'10年代からは、東日本大震災からの復興を描いた『おかえりモネ』や、実在のモデルがいる『わろてんか』など、リアリティや教訓を重視した構成になっている作品が増えた。

    突然の原点回帰、方向転換に視聴者はついていけなくなってしまっているのだろう。

    +22

    -217

  • 2. 匿名 2022/09/18(日) 14:01:55 

    俳優さん可哀想

    +670

    -74

  • 3. 匿名 2022/09/18(日) 14:02:18 

    役作りが甘かったのはこの人の責任でもあるけど
    それにしてもえぐい叩かれ方。

    +958

    -57

  • 4. 匿名 2022/09/18(日) 14:02:26 

    俳優さんは悪くないよ

    +278

    -206

  • 5. 匿名 2022/09/18(日) 14:02:48 

    もうすぐ最終回だね
    ちむどんどんする~♪

    +362

    -27

  • 6. 匿名 2022/09/18(日) 14:02:52 

    こういう記事が一番煽ってるんだよな…

    +498

    -5

  • 7. 匿名 2022/09/18(日) 14:02:54 

    大丈夫ほら
    最終回まで見ていてー

    +234

    -12

  • 8. 匿名 2022/09/18(日) 14:03:01 

    可愛い人いじめるなよ
    か•わ•い•いは正義!

    +28

    -129

  • 9. 匿名 2022/09/18(日) 14:03:30 

    井之脇海さん目当てで見てます

    +309

    -34

  • 10. 匿名 2022/09/18(日) 14:03:32 

    シンプルにつまらない

    +552

    -23

  • 11. 匿名 2022/09/18(日) 14:03:33 

    でもトマトソースをぶちまけるシーンは黒島さんのアドリブなんでしょ
    ラジオで自慢げに言ってたよね
    『食べ物を粗末にしてはいけない』という当たり前のことをスタッフも演者も理解してないのは事実じゃん

    +909

    -69

  • 12. 匿名 2022/09/18(日) 14:03:34 

    叩かれてる主な理由って

    ・ニイニイ
    ・ニイニイだけ甘やかす毒親
    ・思いやりも気遣いもないサイコパス主人公

    あたりだよね?
    まるで触れてないこの記事も適当だなー。

    +764

    -12

  • 13. 匿名 2022/09/18(日) 14:03:36 

    トマトソースのあれこれって
    黒島さん本人がしっかり言ったの?
    別トピでデマだって言われてたけど。

    +225

    -21

  • 14. 匿名 2022/09/18(日) 14:03:39 

    でも女優に罪はない
    半青だって、あのせいで永野芽郁ちゃんの人気が落ちたって事もない
    まあドラマが成功してれば、結菜ちゃんももっともっとブレイクしたかもだけど

    +31

    -76

  • 15. 匿名 2022/09/18(日) 14:03:46 

    脚本の問題なのに出演者が叩かれたり悪いイメージがついちゃうの本当に気の毒
    最近朝ドラ主演てむしろリスクしかなくないか

    +341

    -12

  • 16. 匿名 2022/09/18(日) 14:03:46 

    おかえりモネも荒れたけどな

    +359

    -8

  • 17. 匿名 2022/09/18(日) 14:04:03 

    脚本の描き方が雑すぎて、違う意味での深読みは要求されるドラマだよ!

    +164

    -5

  • 18. 匿名 2022/09/18(日) 14:04:10 

    朝会社行くまでにTwitterとか見てるとトレンドに載ったりするほど叩かれてるよね
    よくもまあ朝から人の悪口に時間潰せるもんだと感心する

    +202

    -38

  • 19. 匿名 2022/09/18(日) 14:04:18 

    十二人の死にたい子どもたちのときよりは演技力上がったね!
    黒島結菜がかわいそう…朝ドラ『ちむどんどん』が叩かれ続けた「決定的理由」

    +12

    -104

  • 20. 匿名 2022/09/18(日) 14:04:21 

    朝ドラ熱心に視聴してるのががどういう層なのかよくわかるね

    +41

    -29

  • 21. 匿名 2022/09/18(日) 14:04:23 

    朝ドラヒロインを引き受けるのも掛けだね…

    +294

    -13

  • 22. 匿名 2022/09/18(日) 14:04:33 

    びっくりするほど面白くないけど、ここまできたから最終回まで見届けるよ

    +412

    -12

  • 23. 匿名 2022/09/18(日) 14:04:36 

    もっと面白い朝ドラあるのに、挙げられてるのがおかえりモネとわろてんかなの笑う

    +345

    -5

  • 24. 匿名 2022/09/18(日) 14:04:41 

    >突然の原点回帰

    それはあまりに昔の作品に失礼じゃないかね

    +135

    -1

  • 25. 匿名 2022/09/18(日) 14:04:52 

    この子なんか痩せちゃったよね

    +184

    -11

  • 26. 匿名 2022/09/18(日) 14:05:14 

    演技が一本調子でお世辞にも上手いとは言えないような
    美人です、美人ですけどね

    +447

    -12

  • 27. 匿名 2022/09/18(日) 14:05:15 

    ニイニイが出てくるとなんか笑ってしまう。

    +33

    -20

  • 28. 匿名 2022/09/18(日) 14:05:19 

    そのふたつのドラマも微妙だったよ
    キャラクターにひどいのがいないだけで

    +147

    -6

  • 29. 匿名 2022/09/18(日) 14:05:28 

    不評なのは伏線回収どうこうより、不快な展開が多いからだと思う。
    そもそも脚本家はこのドラマが始まったころに伏瀬たくさん散りばめてますってインタビューで言ってたのYahooの記事か何かで見たけど、何のことだったんだろう。

    +317

    -3

  • 30. 匿名 2022/09/18(日) 14:05:33 

    観やすい構成とかじゃなく、その金どうした?借金どうした?が多すぎてイヤになった。仕事に行く前に見ると、バカらしくなる

    +340

    -6

  • 31. 匿名 2022/09/18(日) 14:05:44 

    純と愛を思い出すな
    夏菜さんは可哀想だった

    +322

    -3

  • 32. 匿名 2022/09/18(日) 14:05:57 

    次の舞い上がれ!の福原遥は叩かれませんように…

    +226

    -24

  • 33. 匿名 2022/09/18(日) 14:06:03 

    >>6
    わざわざトピ承認するあたり、がるの運営も煽ってそう

    +72

    -2

  • 34. 匿名 2022/09/18(日) 14:06:37 

    叩いてる人達はとにかくただただ文句を言う為に見てるんだろうなと思ってる

    +36

    -27

  • 35. 匿名 2022/09/18(日) 14:06:45 

    竜星涼も可哀想だよ
    アンナチュラルでは素敵な葬儀屋さんだったよね

    +462

    -7

  • 36. 匿名 2022/09/18(日) 14:06:53 

    ちむどんどんは何ていうか男の人も叩いてるからな
    半分、青いやまれもなかなか叩かれてたけど、男性の声は少なかった気がする

    +150

    -5

  • 37. 匿名 2022/09/18(日) 14:07:03 

    沖縄料理美味しそうで見てるよ

    +11

    -48

  • 38. 匿名 2022/09/18(日) 14:07:33 

    >>14
    女優さんによる、
    永野さんは脚本家がぶっ飛んでたこともあったし
    演技に関してはさほど文句言われなかったこともあって庇われることも多かった。
    べっぴんさんの芳根京子もそんなかんじ。
    土屋太鳳とか葵わかなは本人の性格も引っ張られて
    だいぶ叩かれてた。
    土屋太鳳はほんと最近までよく叩かれてたし
    葵わかなは叩きが本格化する前に
    舞台のほうにいったから干されたみたいに言われてる

    +169

    -6

  • 39. 匿名 2022/09/18(日) 14:08:09 

    今のど自慢に三浦大知出てて燦燦歌ってた。歌うまいし良い歌ね!

    +151

    -3

  • 40. 匿名 2022/09/18(日) 14:08:16 

    借金取りの件はいらんかったやろ

    +75

    -1

  • 41. 匿名 2022/09/18(日) 14:08:46 

    >>3
    脚本と演出が悪いわ。
    修行時代に髪を纏めてるだけでも、随分マシだったと思う。
    あれで見てない人まで叩いてた。

    +480

    -7

  • 42. 匿名 2022/09/18(日) 14:08:54 

    しかも次はジャニドラヒロインでまたジャニヲタかは叩かれそうだよね

    +23

    -11

  • 43. 匿名 2022/09/18(日) 14:09:04 

    >>32
    声で具合悪くなりそうなので観ない

    +74

    -34

  • 44. 匿名 2022/09/18(日) 14:09:13 

    >>16
    モネも脚本や演出が酷かった…

    +182

    -17

  • 45. 匿名 2022/09/18(日) 14:09:28 

    この子、戸田恵梨香の朝ドラでも役がひどくて叩かれてたよね。病まないでほしい。

    +225

    -12

  • 46. 匿名 2022/09/18(日) 14:10:10 

    脚本の問題でしょ。伏線回収とかはどうでもいいのよ。貧乏と言いながらもしょっちゅう東京へ来るとか、沖縄ではしょっちゅう寝込んでた妹が東京に来たら一切寝込まないとか。いろいろ雑すぎるのよ。
    あとクズ彦くんの棒演技が足を引っ張ってる。

    +350

    -7

  • 47. 匿名 2022/09/18(日) 14:10:12 

    男性俳優ならここまで叩かれてないだろうけど、女優だとホント容赦ないよね
    日本の女叩きはエグすぎる

    +50

    -43

  • 48. 匿名 2022/09/18(日) 14:10:53 

    >>42
    元のドラマのヒロインが
    ガルで神格化されてる堀北真希だからなぁ〜

    +53

    -2

  • 49. 匿名 2022/09/18(日) 14:10:54 

    こうやって煽って楽しむマスコミがいるからでしょ。

    +23

    -3

  • 50. 匿名 2022/09/18(日) 14:10:58 

    ヤクザ出てきすぎなんだよ
    で、あっという間に解決してヤクザ消えるし

    +213

    -6

  • 51. 匿名 2022/09/18(日) 14:11:20 

    かわいそすぎる
    ガル民も叩き過ぎや

    +33

    -26

  • 52. 匿名 2022/09/18(日) 14:11:31 

    >>23
    微妙なところと比べてるつもりなら、2作品に対して失礼だね。
    確かに粗は有ったけど、ちむと比べたら凄く良い作品に思えるわ。

    +62

    -12

  • 53. 匿名 2022/09/18(日) 14:11:47 

    >>11
    見てないけど調べたらこれ?
    一発OKのことに喜んだとは書いてあるけど、アドリブとは明確に言ってなくない?背中に当てるのはアドリブとして、ぶちまけるのは台本にあったのでは
    黒島結菜がかわいそう…朝ドラ『ちむどんどん』が叩かれ続けた「決定的理由」

    +74

    -50

  • 54. 匿名 2022/09/18(日) 14:12:07 

    >たとえば、暢子が上京先で、大きな荷物を抱えて路頭に迷っていると、三線の音色が聞こえてくる。音がする家の門を叩くと、なんとそこは沖縄県人会の会長宅で、下宿先を手配してもらった上に銀座の高級イタリアンレストランに紹介状まで書いてもらうという展開があります。

    見てないけどこれは確かに酷いw
    脚本雑すぎん?

    +237

    -3

  • 55. 匿名 2022/09/18(日) 14:12:12 

    箸の持ち方、包丁の使い方など本人の努力でなんとかできた部分もあったと思う

    +241

    -6

  • 56. 匿名 2022/09/18(日) 14:12:31 

    >>47
    女優が事務所からプッシュとか
    ゴリ押しだったらめちゃくちゃ叩かれるよね。
    俳優さんで出始めのゴリ押しで負のループみたいに人が変わっていって叩かれてるのってあまり見たことない。

    +27

    -7

  • 57. 匿名 2022/09/18(日) 14:12:58 

    >>32
    なんか次は大丈夫な予感がする
    飛行機題材だから視聴率は上がりにくいかもしれないけれど、良くも悪くも普通の朝ドラになりそうな感じがする

    +20

    -19

  • 58. 匿名 2022/09/18(日) 14:13:02 

    金盗んだ息子に「お前は悪いことしたけど悪い人間じゃない!」て言ったのが決定的だったな

    +221

    -3

  • 59. 匿名 2022/09/18(日) 14:13:22 

    この子これからもっと売れるんかな?
    顔綺麗だけどちむのイメージ強くてマイナスなったと思う

    +18

    -17

  • 60. 匿名 2022/09/18(日) 14:15:02 

    >>25
    人気絶頂期の映画妖怪ウォッチにもでてたけどなかなかパッとしないよね

    +57

    -5

  • 61. 匿名 2022/09/18(日) 14:15:04 

    >>12
    きっかけはそうかもしれないけど、最近はもう展開とか脇役のセリフや演出とか全体的に叩かれてない?
    つい最近は出産シーンが叩かれてた

    +8

    -12

  • 62. 匿名 2022/09/18(日) 14:16:26 

    >>11

    >>878【ファクトチェック】トマトスープぶちまけは黒島さんの発案 ←デマ2022/07/29... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>878【ファクトチェック】トマトスープぶちまけは黒島さんの発案 ←デマ2022/07/29... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +58

    -5

  • 63. 匿名 2022/09/18(日) 14:17:19 

    この間、きょうの料理でちむどんどんの料理を作ってた料理家の人と一緒に黒島さんが出ていた。控え目で感じが良くて普通に好感が持てた。ドラマの出来が悪くて必要以上に叩かれてちょっと気の毒に思う。

    +28

    -36

  • 64. 匿名 2022/09/18(日) 14:17:42 

    タイミングよく登場する場面が多すぎる。15分で3回とかおかしいでしょ。

    +44

    -1

  • 65. 匿名 2022/09/18(日) 14:17:47 

    >>32
    ガル民大好き福原遥だし
    ツイッター朝ドラ民も大阪制作大好きだから
    めちゃくちゃ庇いそう。
    絶対に叩かせない!みたいな。

    +98

    -9

  • 66. 匿名 2022/09/18(日) 14:18:37 

    ウチは悪くないさ〜

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/18(日) 14:19:21 

    このドラマは、炎上商法で結果的に視聴率を稼いだ典型でしょう。

    裏でPたちが、ほくそ笑んでいるのが目に浮かぶよ(笑)

    +25

    -1

  • 68. 匿名 2022/09/18(日) 14:20:00 

    >>3
    なんかSNSってすごい増幅装置だなと思ってる。賞賛も批判も全部

    +164

    -7

  • 69. 匿名 2022/09/18(日) 14:20:12 

    >>59
    同年代だと今田美桜、小芝風花とか?上白石姉妹あたりかな顔はきれいなんだけどね

    +7

    -11

  • 70. 匿名 2022/09/18(日) 14:20:21 

    クロサギトピたって欲しいのに全然立たない!

    +4

    -8

  • 71. 匿名 2022/09/18(日) 14:20:22 

    朝ドラは妊婦演技と母親演技できなきゃある程度叩かれるイメージ
    あまちゃんは賢い選択だったと思う
    老人離れはあったみたいだけど

    +61

    -2

  • 72. 匿名 2022/09/18(日) 14:20:52 

    >>6
    同じく ドラマに問題があるのはもちろんだけどちむどんどんの叩き記事上げればとりあえずpvが稼げるって考えが透けて見えてセコい

    +70

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/18(日) 14:21:14 

    >>65
    なんであんなに好きなの?
    持ち上げられすぎてる

    +47

    -13

  • 74. 匿名 2022/09/18(日) 14:21:24 

    >>54
    そう!何にも決めないで
    沖縄から出てきたことに驚いた笑

    +91

    -4

  • 75. 匿名 2022/09/18(日) 14:22:31 

    >>38
    つまり本人次第ってことよね?

    +33

    -4

  • 76. 匿名 2022/09/18(日) 14:22:31 

    >>71
    あと職人系のドラマだったら
    そういったプロ系の手捌きできないと
    めちゃくちゃ叩くよね

    +60

    -1

  • 77. 匿名 2022/09/18(日) 14:22:37 

    >>11
    それ、他トピで否定意見が出ていましたよ。
    私は、リアルタイムで視聴していないので、何も言えませんが。

    +71

    -9

  • 78. 匿名 2022/09/18(日) 14:23:37 

    >>70
    平野紫耀主演「クロサギ」、TBS系で10月スタート、舞台2022年「本気でだましにいきたい」
    平野紫耀主演「クロサギ」、TBS系で10月スタート、舞台2022年「本気でだましにいきたい」girlschannel.net

    平野紫耀主演「クロサギ」、TBS系で10月スタート、舞台2022年「本気でだましにいきたい」 「うれしかったのと、びっくりしました。おそらく世間の皆さまが知っている僕のイメージは騙される側だと思うのですが(笑)、詐欺師を騙すクロサギという役をやらせてもらえ...


    まだここ使えるじゃん 色んなとこでトピ立たないって言ってない?

    +3

    -9

  • 79. 匿名 2022/09/18(日) 14:23:57 

    >>68
    同じ人が何回も書くからね
    しかも目立ちたい人は逆張りしたり叩きコメントするから
    ネット記事が叩きコメントを取り上げるからというのもあるかな
    一旦目立てたと思うと
    何年経っても間違っていても同じ事を言い続けるおかしな人も結構多いし

    +51

    -1

  • 80. 匿名 2022/09/18(日) 14:23:59 

    >>75
    本人しだいだけど
    そもそものスタートラインが違うってこともある。
    夏菜も可哀想って言われるまで時間かかりまくった

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/18(日) 14:24:48 

    >>8
    1つはそれよね。可愛いからもあると思う。

    +7

    -21

  • 82. 匿名 2022/09/18(日) 14:25:10 

    >>1
    休みなくクロサギの撮影だけど頑張って乗り越えてください
    黒島結菜がかわいそう…朝ドラ『ちむどんどん』が叩かれ続けた「決定的理由」

    +61

    -27

  • 83. 匿名 2022/09/18(日) 14:25:24 

    >>12
    放送前はニーニーがトラブルメーカーだと思ったら比嘉家みんなヤバいやつで笑った

    +225

    -2

  • 84. 匿名 2022/09/18(日) 14:26:02 

    >>41
    そもそも何で髪を結ばない方向に決めたのか謎。
    ごもっともな指摘が絶対に制作側にも届いてるはずなのに、結ばないのを貫いてたのがマズかったよね
    それ以外にも理解できない設定がたくさんあってかなり変わってる人達なんだと思う

    +247

    -2

  • 85. 匿名 2022/09/18(日) 14:26:03 

    >>38
    要するに嫌いだから叩くのもあると思う。

    +60

    -7

  • 86. 匿名 2022/09/18(日) 14:27:21 

    作品次第でその後の活動に影響出ちゃうの気の毒
    純と愛の夏菜も朝ドラ女優の割に…になってしまったもんなぁ

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/18(日) 14:27:33 

    若手俳優みんな下手くそ

    +30

    -8

  • 88. 匿名 2022/09/18(日) 14:27:56 

    >>78
    だってここ平野くんのファンばっかりだし、あんまり人いないじゃん
    クロサギを語りたいのよ

    +25

    -18

  • 89. 匿名 2022/09/18(日) 14:28:01 

    >>1
    今日はじめてちょっとだけ見たけど仲間由紀恵の体重増加?に一番びっくりした(T_T)


    +12

    -14

  • 90. 匿名 2022/09/18(日) 14:28:08 

    >>73
    子どものときから見てるからじゃない?神木くんとか杉咲花ちゃんも好きでしょ。親戚の子を見守る気持ちなんじゃないかしら

    +80

    -4

  • 91. 匿名 2022/09/18(日) 14:29:18 

    >>90
    そうなんだ。その感覚がわからないから理解できないな
    杉咲花は演技上手いからすきだけど

    +41

    -20

  • 92. 匿名 2022/09/18(日) 14:29:47 

    普通に楽しんで見てますよ。
    黒島さんこれからも頑張って欲しいな!

    +16

    -16

  • 93. 匿名 2022/09/18(日) 14:31:24 

    >>1
    わろてんかもなかなかだったぞー

    +26

    -3

  • 94. 匿名 2022/09/18(日) 14:31:49 

    >>90
    好きでしょ。って。何その決めつけ。

    +8

    -8

  • 95. 匿名 2022/09/18(日) 14:32:59 

    朝ドラから休む間も無くクロサギの撮影に入ったと言ってたわ。
    凄いな~朝ドラヒロインって何だかんだで知名度爆上がりするからなぁ

    イメージも良くなるし

    +3

    -8

  • 96. 匿名 2022/09/18(日) 14:33:02 

    みんな朝ドラに何を求めてるの?
    たかがドラマだよ?

    +14

    -21

  • 97. 匿名 2022/09/18(日) 14:33:20 

    前は欠かさず観てたのに、いつの間にか全く観なくなった。この女優さん好きだけど朝ドラを観る習慣を無くすと全く観なくなる。

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/18(日) 14:35:08 

    >>25
    臨月なのに、顔がシュッとしてたね!まぁドラマだって理解しています。
    綺麗になったなーって最近思う。

    +26

    -24

  • 99. 匿名 2022/09/18(日) 14:35:25 

    >>50
    思う。
    昭和の893を覚えている。作中みたいにすぐいなくならなかった。暴力団対策法もなかった。お金でもめたら何回も来て、骨の髄まで吸い取っていった。警察も民事不介入で取り合ってくれなかった。暢子も兄も無事なんておかしい。

    +88

    -2

  • 100. 匿名 2022/09/18(日) 14:36:07 

    黒島さんいつも役柄のヘアメイクが合ってないなぁ
    ちむどんは言わずもがなクロサギでもぴょんぴょん纏まらない髪型してた
    番宣の時とかヘアメイク綺麗なのにね

    +48

    -2

  • 101. 匿名 2022/09/18(日) 14:36:10 

    >>84
    ずっと外ハネヘアをイタリア料理店でも自分の店でも貫いてたね。歌子はきちんと髪を結んで三角巾風のでまとめてた。料理が絡んでくる話だからそういうのが大事だと思う。

    +153

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/18(日) 14:39:39 

    本当ニイニイ苛つく

    +25

    -3

  • 103. 匿名 2022/09/18(日) 14:39:40 

    >>12
    朝ドラのテンプレのクズ設定だしそういう風に作られてるからキャラ的に叩かれても別にって感じじゃないの?

    +12

    -1

  • 104. 匿名 2022/09/18(日) 14:39:41 

    出産シーン、下手すぎだった
    何も参考にせず、勉強もせずだったのか
    演技指導もなかったのかもしれないが、金八の杉田かおるとかすごかったけどな

    +136

    -9

  • 105. 匿名 2022/09/18(日) 14:40:00 

    あの出産シーン使ったのはさすがにかわいそうだと思った
    カットするべきだった

    +90

    -1

  • 106. 匿名 2022/09/18(日) 14:40:43 

    >>43
    あの声が嫌だわ
    わざとか?可愛く見せるとこも

    +63

    -24

  • 107. 匿名 2022/09/18(日) 14:41:45 

    >>41
    髪の毛のことは、ケーキ職人のまれの時にも指摘されてたのに、NHKは何も学ばなかったのかな。ひよっこのみね子はちゃんと結んでたぞ

    +231

    -4

  • 108. 匿名 2022/09/18(日) 14:41:59 

    >>28
    モネはヒロインの妹が受け付けなかったんだが

    +43

    -10

  • 109. 匿名 2022/09/18(日) 14:42:46 

    >>12
    天真爛漫な暢子設定が天真爛漫を履き違えてるから叩かれるんじゃない?「うち何か間違ったことしてる?」のセリフに全てが詰まっている。
    ニーニーは竜星さんの表現力と勢いでヤバいヤツなんだけどなぜかそこまで叩けない。

    +196

    -6

  • 110. 匿名 2022/09/18(日) 14:43:39 

    >>35
    そこはクズ担当として動かしてるから嫌われて当然だし本人的にも周りが言うほど大ダメージじゃない気がする

    +66

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/18(日) 14:44:47 

    >>23
    ちむどんどんと同時期に再放送してたのが芋たこなんきんとひまわりで主役は藤山直美と松嶋菜々子。
    こっちと比べると余りにも差があり過ぎるから程よい駄作のわろてんかとおかモネを対象に出したのでは?

    +93

    -2

  • 112. 匿名 2022/09/18(日) 14:45:23 

    >>54
    さらにその紹介してもらった店のオーナーは親戚で、下宿先には偶然幼馴染の和彦が住んでて、下宿の店は行方不明だった兄の賢秀が散々ツケで食い逃げしてた店だったんだよ

    +117

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/18(日) 14:46:55 

    >>38
    演技力に関してなら葵わかなはともかく永野芽衣も土屋太鳳も上手いかって言われると…
    特に永野芽衣は何演じても本当に永野芽衣なんだよな

    +85

    -9

  • 114. 匿名 2022/09/18(日) 14:47:32 

    >>22
    私もなんだかんだで見届けるつもり。
    脚本が酷いのは俳優陣の罪ではないし、途中からはタイトルから今週のストーリーを予想して、どのくらい的中するか確認するという楽しみ方に切り替えた。
    井之脇海が出てるとちょっと安心する。
    あと鈴木保奈美のコメディエンヌぶりが案外好きだったりする。

    +72

    -4

  • 115. 匿名 2022/09/18(日) 14:48:38 

    >>41
    >見てない人まで叩いてた
    こういうのが便乗してるのが大半なんだろうな
    暇人だよね

    +66

    -14

  • 116. 🎵🌻あんちゃん💫むっくん🌻ママ🎵 2022/09/18(日) 14:49:21  ID:9J8UVgrmjp 

    >>1
    ちむどんどん毎日楽しく見てます。
    朝からいっぱい元気と感動をもらっています。
    沖縄のお料理もとっても美味しそうで私も作ってみたりしてとても参考になります。
    頭のおかしい暇なアンチは無視すればいいのです。
    文句があるなら自分たちでドラマを作ればよいのです(そんなドラマ誰も見ないでしょうけどね/ぷぷぷぷ)

    NHKさん、素敵なドラマをありがとうと伝えたいです。

    +8

    -74

  • 117. 匿名 2022/09/18(日) 14:49:55 

    >>35
    この人は自分の役割をちゃんと理解して演じてると思う

    +124

    -3

  • 118. 匿名 2022/09/18(日) 14:50:55 

    もう見てないから分かんない

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2022/09/18(日) 14:51:10 

    ZIPの錦鯉の5分ドラマの方が出来栄えよかった

    +57

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/18(日) 14:51:22 

    出産シーンはその場にいた人誰も出産経験したことも出産シーンみたこともないのかなってくらい悲惨だったわ

    +100

    -2

  • 121. 匿名 2022/09/18(日) 14:52:10 

    舞いあがれ!
    楽しみー

    +6

    -6

  • 122. 匿名 2022/09/18(日) 14:52:23 

    >>104
    演技力の土台が違い過ぎる
    でも年齢考えたら凄いよね

    +65

    -2

  • 123. 匿名 2022/09/18(日) 14:52:27 

    色黒で華がなくて、清潔感が主人公にないからじゃないかな、全てはそこな気がする。台本と全てがなんかムカつく何かがあるんだよ

    +95

    -17

  • 124. 匿名 2022/09/18(日) 14:53:12 

    出産シーンはTwitterでリアルだったって言ってる人もいるから本当に千差万別なんだなーと

    +6

    -19

  • 125. 匿名 2022/09/18(日) 14:54:16 

    >>12
    二股かけた末に恋人を捨てた相手役
    下僕のようにヒロインにひどい扱いされようがニコニコと甘やかす幼馴染男

    ヒロイン含めこの辺りもひどすぎて、個人的にはニーニーの不快感は薄まった

    +178

    -3

  • 126. 匿名 2022/09/18(日) 14:54:22 

    >>47
    いやー男性俳優もイケメンだと結構ネチネチ言われてるの見る…女優に比べたら酷くないだけで
    兄役の竜星涼の事も顔苦手とか出てこないでとかってコメントしてる人たまにいてびっくりした
    美男美女には心の底にコンプレックスあるのか厳しめの人少なからずいると思う

    +18

    -11

  • 127. 匿名 2022/09/18(日) 14:54:48 

    朝ドラは叩かれるよね。おかえりモネもだしカムカムの安子とひなたの役者さんなんてガルちゃんで演技も見てないのに始まる前から叩かれてたよ。酷かったよ。

    +10

    -6

  • 128. 匿名 2022/09/18(日) 14:55:20 

    >>55
    結局そういう所なんだよね
    あと食べ方
    食を愛してる人に見えない

    +144

    -3

  • 129. 匿名 2022/09/18(日) 14:56:15 

    >>108
    私は坂口健太郎がキモすぎた

    +38

    -9

  • 130. 匿名 2022/09/18(日) 14:56:28 

    >>59
    合わない役ばっかされてる気がするからこれを機に路線変更いいかもと思ってる

    +15

    -1

  • 131. 匿名 2022/09/18(日) 14:57:38 

    >>73
    でもガルで持ち上げられてる女優よりガルで嫌われてる女優のほうが世間的に人気高いよね

    前者: 福原遥、芳根京子、杉咲花、小芝風花

    後者: 浜辺美波、広瀬すず、森七菜

    +9

    -34

  • 132. 匿名 2022/09/18(日) 14:57:59 

    >>65
    何で人気あるんだろう?
    喋り方とか浜辺美波を彷彿とさせるから?

    +4

    -6

  • 133. 匿名 2022/09/18(日) 14:59:40 

    >>71
    視聴者のターゲット層が子持ちや主婦だから?

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2022/09/18(日) 15:00:27 

    >>132
    Eテレの料理番組を自分が子どもの頃から見てたから?もしくは子どもと一緒に見てたから、とか?

    +35

    -1

  • 135. 匿名 2022/09/18(日) 15:00:58 

    一番の原因は脚本でしょ

    +22

    -3

  • 136. 匿名 2022/09/18(日) 15:01:00 

    >>87
    日本の俳優ってベテラン俳優も正直上手くないって人チラチラw

    +32

    -1

  • 137. 匿名 2022/09/18(日) 15:01:52 

    >>12
    ニーニーウザくて嫌だったけど、あのニーニーが居なかったら平坦で、全然印象に残らないドラマになりそう

    +82

    -7

  • 138. 匿名 2022/09/18(日) 15:02:13 

    21
    賭けな。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/09/18(日) 15:02:36 

    >>91
    演技上手いと感じるのも好みかもしれないけど
    杉咲花も個人的にそこまで上手いと思わないんだけど
    多部未華子と同じで容姿売りじゃないから演技派で成功しやすいだけじゃ?

    +13

    -37

  • 140. 匿名 2022/09/18(日) 15:02:54 

    >>136
    結局は人の好き嫌いとか好感度じゃない?
    好感度低いと嫌いだから上手く見えないとかなるし。

    +18

    -0

  • 141. 匿名 2022/09/18(日) 15:03:46 

    >>21
    賭けな。

    +43

    -4

  • 142. 匿名 2022/09/18(日) 15:05:07 

    >>129
    そう?坂口健太郎全然タイプじゃないけどあの医者役は嫌いじゃなかったよ

    +21

    -12

  • 143. 匿名 2022/09/18(日) 15:06:10 

    >>116
    これはこれでアンチみたいだな

    +33

    -3

  • 144. 匿名 2022/09/18(日) 15:06:40 

    >>137
    印象に残らない朝ドラのほうが
    その後に色々塗り替えられるから
    役者さんにしてはそっちのほうがいいよね。
    多部未華子も榮倉奈々とかも朝ドラヒロインで
    主役つとめた朝ドラよくなかったけど
    そこまで印象ないしSNSもなかった時代だから
    ひっそりとはじまって終わったし
    その後二人は違う作品で評価かわった。
    変に印象強く残る方が払拭するの大変。

    +68

    -0

  • 145. 匿名 2022/09/18(日) 15:06:41 

    >>109
    いや、ニーニーは脚本家の思惑通り嫌われて叩かれまくってるよ(笑)
    そういう意味では成功キャラ(笑)

    +33

    -3

  • 146. 匿名 2022/09/18(日) 15:07:47 

    >>21
    近年は東京制作を避けたら大抵大丈夫

    +38

    -4

  • 147. 匿名 2022/09/18(日) 15:08:07 

    >>90
    やっぱりソレもあるよね
    神木も杉咲花も個人的に何がいいのか分からない2人だわ

    +20

    -21

  • 148. 匿名 2022/09/18(日) 15:09:08 

    >>93
    わろてんかは内容が良くも悪くも無臭で退屈だったから空気って印象

    +37

    -1

  • 149. 匿名 2022/09/18(日) 15:09:38 

    この作品に限らず朝ドラってよく荒れるよね。なんでだろう。

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2022/09/18(日) 15:09:55 

    >>146
    大阪は脚本が安定してるのもあるけど
    濃い大阪制作ファンがツイッターでたくさんいるから
    そこの層にハマれば安泰なような気がする。
    なにかあってもたいてい庇ってくれそう

    +23

    -6

  • 151. 匿名 2022/09/18(日) 15:10:08 

    >>139
    夜行観覧車とか湯を沸かすほどの熱い愛みた?
    杉咲花でも演技力のことケチつけられるんだ‥

    +66

    -11

  • 152. 匿名 2022/09/18(日) 15:10:34 

    >>55
    そう思う
    黒島結菜さんが全くドラマに真摯じゃ無いから擁護しようがない
    なんで箸も包丁も練習してこなかった?
    その上食べ方も見てて不快

    +167

    -10

  • 153. 匿名 2022/09/18(日) 15:12:11 

    >>48
    堀北真希以前に主役の人も…

    +19

    -10

  • 154. 匿名 2022/09/18(日) 15:12:31 

    役作りとか所作とかいいたいことはわかるけど
    よくここまで叩けるなとは思う。
    でも行き着く先は
    黒島さん本人もやれたところはあるからでしょ!とか
    役作りしない本人が悪い!だから
    結局そこに戻っちゃって同じことを何回もいうことになるよね

    +13

    -17

  • 155. 匿名 2022/09/18(日) 15:13:40 

    >>148
    そのほうが女優さんや役者さんとしては助かる。

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2022/09/18(日) 15:14:05 

    >>140
    わたしは川栄さんの好感度低かったけど
    カムカムでめちゃくちゃ見直したよ!
    そしてアシガールで好きだった黒島さんの好感度は地に落ちた…

    +99

    -12

  • 157. 匿名 2022/09/18(日) 15:14:10 

    >>123
    本人も役と同じで日差しの強い沖縄出身だしドラマ上のキャラ設定でも
    無頓着な田舎もん設定のイメージとしてあのスタイルなのは仕方ないとして
    東京生まれで育ちいい氷魚の役との絵面の相性が悪くなりすぎちゃった感あるな

    +54

    -2

  • 158. 匿名 2022/09/18(日) 15:14:18 

    >>55
    箸の持ち方下手なの?
    一回も見た事ないからわからない

    +36

    -1

  • 159. 匿名 2022/09/18(日) 15:14:54 

    とりあえず主人公家族の長男がトラブルメーカーの朝ドラはもう見たくない。全国の長男が気の毒なぐらい何作も定番化してる

    +43

    -1

  • 160. 匿名 2022/09/18(日) 15:15:34 

    >>127
    カムカムの場合は本編始まったら今まで叩いてたのが手のひら返しで称賛されたから逆パターンな気がする

    +43

    -2

  • 161. 匿名 2022/09/18(日) 15:15:54 

    >>152
    何だろう…役に向き合う姿勢が上っ面に見えるのよ(本当は違うのかもしれないけど)
    私はその前に見てたのがモネだったけど、モネにしても妹にしても、色々向き合って考えて演じてるのが伝わって来たもの

    +76

    -14

  • 162. 匿名 2022/09/18(日) 15:16:08 

    >>150
    それもどうかと思うんだよね・・・
    成長が無いというか。

    +10

    -4

  • 163. 匿名 2022/09/18(日) 15:18:46 

    どのトピでも黒島さんの見た目好きってコメントするとめちゃマイナスくらうんだけど、かなり美人だと思うけどな。こういうキリッとした引き締まった顔好き。

    ドラマ見てないから逆に良かったかもね

    +14

    -33

  • 164. 匿名 2022/09/18(日) 15:21:34 

    >>163
    それだけ朝ドラってでかいんだよ。
    脚本が滑ったり駄作だったら
    高確率でヒロインにバッシングが行きがち。

    +30

    -3

  • 165. 匿名 2022/09/18(日) 15:22:53 

    子供時代の東京行くのやめたから、ツッコミどころ満載・・・

    +41

    -0

  • 166. 匿名 2022/09/18(日) 15:23:13 

    >>154
    花子とアンで、吉高由里子が本当は左利きなのに右利きにしてスラスラ原稿執筆してたからさ…

    +45

    -6

  • 167. 匿名 2022/09/18(日) 15:27:25 

    ブランチかな、平野紫耀君と連ドラの番宣に出てたんだけど表情が暗かったな〜元気なかった

    +35

    -4

  • 168. 匿名 2022/09/18(日) 15:28:20 

    この記事なんかズレてるね。そう言う事じゃない。

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2022/09/18(日) 15:29:04 

    >>1
    「時をかける少女」でこの人の演技が無理になった。
    見ません❗

    +32

    -8

  • 170. 匿名 2022/09/18(日) 15:29:53 

    今後黒島さんが心機一転頑張って
    役作りも真剣になって演技がうまくなったとしても
    朝ドラで引きずって嫌いだからどーたらとか
    今更役作りだとか
    イケメンや上の人に媚びたいから役作り〜とか
    言われたりなにしても評価あがらなさそう。
    というか評価あげてたまるか!の人がいそう。

    +6

    -25

  • 171. 匿名 2022/09/18(日) 15:31:06 

    >>167
    オールスター感謝祭出るのかな?
    今後ラヴィットでも番宣でそうだし
    その都度そこで文句言う人出てきそう

    +21

    -2

  • 172. 匿名 2022/09/18(日) 15:31:28 

    >>151
    観てないけど
    99.9の三代目ヒロイン見てて何か棒だなと思ったから

    +8

    -23

  • 173. 匿名 2022/09/18(日) 15:33:07 

    >>115
    私、この記事書いた人も観てないと思う笑
    批判内容しか書いてないし、私でも書けそう
    煽り記事だよね

    +41

    -1

  • 174. 匿名 2022/09/18(日) 15:38:11 

    >>44
    私はおかモネ好きだったから擁護するけど
    あれも1ケ月分短縮されてて
    ファンブックも買っちゃったけど
    特に気仙沼に帰ってから大分カットされてるよ

    +39

    -20

  • 175. 匿名 2022/09/18(日) 15:41:47 

    めちゃ可愛いね

    +3

    -12

  • 176. 匿名 2022/09/18(日) 15:42:11 

    >>174
    私もおかえりモネ好きだったけど気仙沼編は微妙だったと思ったらそんな理由か
    仕方ないとはいえちゃんとしたバージョン見たかったな

    +39

    -7

  • 177. 匿名 2022/09/18(日) 15:44:10 

    >>9
    矢作良いよね💕

    +85

    -9

  • 178. 匿名 2022/09/18(日) 15:46:40 

    >>172
    横から失礼
    こないだプリズムてドラマで森山未來と10分くらいの長回しシーンがあったんだけど上手すぎてびっくりした

    +52

    -2

  • 179. 匿名 2022/09/18(日) 15:49:09 

    >>163
    分かる
    流石にこの容姿否定するのは嫉妬乙としか思えない

    +11

    -13

  • 180. 匿名 2022/09/18(日) 15:50:35 

    >>159
    朝ドラの大好きなテンプレだからこれからも量産されるよ
    クズ父とクズ兄は

    +7

    -1

  • 181. 匿名 2022/09/18(日) 15:51:50 

    >>55
    そうなのよ
    だから私は叩いてないけど擁護も出来ない

    +48

    -3

  • 182. 匿名 2022/09/18(日) 15:51:56 

    >>31
    夏菜はほんとにせいいっぱい頑張ってたからね

    +113

    -0

  • 183. 匿名 2022/09/18(日) 15:53:45 

    >>163
    美人は同意だし私も好きな顔のタイプだけど、
    朝ドラヒロインに求められるのはそこじゃないからね…

    +24

    -2

  • 184. 匿名 2022/09/18(日) 15:54:16 

    >>152
    仲間さんと一緒に出てた沖縄のドキュメンタリーも、なんかひどかった。

    +74

    -4

  • 185. 匿名 2022/09/18(日) 15:56:09 

    やっぱり本人批判されてること知ってるのかな

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2022/09/18(日) 15:56:09 

    どのトピも最初は擁護とか庇うコメント多いけど
    あとになるとそうでもないコメント増えてくるよね

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2022/09/18(日) 15:56:26 

    >>178
    観た。あれはもはや演技のレベルではないね。凄かった。見入ってしまった。

    +24

    -2

  • 188. 匿名 2022/09/18(日) 15:56:33 

    >>82
    井之脇くんもでるのね。
    川口春奈と竜星涼も主演決まってるっぽいし事務所は早く消したいんだろーなー

    +63

    -2

  • 189. 匿名 2022/09/18(日) 15:57:10 

    >>9
    義母娘でこの人知ったんだけど、朝ドラで凄いんだなぁ…って思った
    特別格好良い訳じゃ無いのに、ちゃんと印象に残る人

    +137

    -4

  • 190. 匿名 2022/09/18(日) 16:07:00 

    >>139
    おちょやん好きな人多いからマイナスくらいそうだけど、おちょやんの時の演技は嫌だったな
    杉咲花のせいじゃなくて演出の問題だろうけど普段の演技はかなり良いのにもったいないなって感じだった

    +7

    -22

  • 191. 匿名 2022/09/18(日) 16:09:34 

    >>3
    ドラマと現実の区別ができない馬鹿が居るから女優さんは可哀想だよね

    +26

    -28

  • 192. 匿名 2022/09/18(日) 16:11:38 

    黒島今はアンチが圧倒的に多いけどごめんね青春とかアシガールの時は好感度高かったしやっぱ朝ドラが悪いよ
    黒島本人は悪くないでしょ
    役作りの甘さとかはあるけどまだ若いんだしそこは周りの大人が助言してあげるべきだったんじゃないのかな

    +19

    -37

  • 193. 匿名 2022/09/18(日) 16:13:45 

    >>15
    ファンの布教活動なのか、事務所の工作活動なのか
    今じゃ、「あんな脚本の所為で…」って同情が集められるようになりました
    芋たこの様な地味渋な脚本を演じきれる技量ではないので
    名前を憶えて貰って次作で挽回すれば大成功だと思いますよ
    朝ドラはゴールではなく通過点なのですから

    +7

    -6

  • 194. 匿名 2022/09/18(日) 16:13:56 

    私も途中で辞めたー。結婚許してもらうあたりかなー。
    毎朝イライラしながら仕事行きたくなくて。
    にーにーも嫌だし、甘すぎる母親にもうんざり。
    髪結ばないのぶこも嫌だし。いつまでたっても働かない妹。嫌いだな。

    +30

    -1

  • 195. 匿名 2022/09/18(日) 16:15:09 

    >>158
    見たらビックリするわよ!?ここのトピに画像いっばい貼ってるよ。

    +27

    -1

  • 196. 匿名 2022/09/18(日) 16:15:38 

    >>17

    そうよ。

    実家まで押し掛けきたキヨエの元夫。

    ダンディダデイが「話つけてくる」と言って連れ出したっきり、何の音沙汰もないのよ。
    ダデイは「もう大丈夫だ」やらで終わりなのよ。

    養豚場は土地もあるし、近くに民家も無いだろう。千葉は山も海もある。

    アウトレイジな展開しか思い浮かばないのよ。

    +45

    -2

  • 197. 匿名 2022/09/18(日) 16:17:25 

    >>36
    川口春奈や上白石萌歌のファンだろうなって言うのは感じた
    固定ファンのいる役者使うのはもろ刃の刃だと思った

    +5

    -17

  • 198. 匿名 2022/09/18(日) 16:20:29 

    脚本がここまで酷いとどれだけ演技上手い人がやってもいいドラマにはならなかっただろうな

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2022/09/18(日) 16:20:36 

    >>184
    それ見たかったわ~黒島さん、被災者のおばあさんに対して振る舞い?態度がかなり悪かったんだよね。絶対再放送しないだろなぁ~~

    +68

    -1

  • 200. 匿名 2022/09/18(日) 16:21:41 

    >>192
    女優は10年やってるので、若いから〜は言い訳。
    役作りができない人なのよ。

    +53

    -11

  • 201. 匿名 2022/09/18(日) 16:23:58 

    >>192
    どっちかというと朝ドラでメッキが剥がれちゃった感が…
    役作り甘過ぎなのも批判の原因の一部だけど、確かにもう少し助言やら叱咤やらする人がいても良かったかもね

    +88

    -2

  • 202. 匿名 2022/09/18(日) 16:24:27 

    別の朝ドラで伏線回収の意味が違うと言われてたよね
    視聴者の疑問を後付け解説みたいになってた…

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2022/09/18(日) 16:26:11 

    >>128
    そうそう、この子は美味しそうに食べてないからね。
    急におにぎり頬張りながら自分の食べる弁当に盛り付けてニンジンしりしり箸から落としてまた叩かれてたし。

    +71

    -2

  • 204. 匿名 2022/09/18(日) 16:26:48 

    >>82
    朝ドラの撮影終わって三日後からクロサギの撮影始まったと言っていて、若手女優さん多忙だなぁと思った

    +41

    -2

  • 205. 匿名 2022/09/18(日) 16:27:37 

    >>200
    ええ!10年やってるの??
    …それはちょっと…

    +44

    -3

  • 206. 匿名 2022/09/18(日) 16:28:47 

    >>170

    そんなことないよー。

    今期待値も好感度もちむのせいで下がっているから

    暢子とは真逆の所作や発声で「え?これ黒島さんだだったの?」みたいな芝居が出来れば

    私は手のひらを即クルーするよー。
    アシガールは好きだったし。

    +27

    -5

  • 207. 匿名 2022/09/18(日) 16:30:11 

    ちゅらさんも兄が過保護で夢見がちなバカ
    そして、エリーも略奪愛なのにね

    やってる事変わらんのにすげー叩かれるちむどんどん

    +20

    -2

  • 208. 匿名 2022/09/18(日) 16:31:23 

    時をかける少女見てから黒島結菜さん好きになった!

    今回は脚本家のせいでしょ?

    叩かれた俳優さんたち気の毒

    新ドラマ楽しみにしています!
    アンチに負けず頑張ってほしい!

    +10

    -23

  • 209. 匿名 2022/09/18(日) 16:34:08 

    >>55
    録画しっぱなしで視聴を止めてからは見ずに消していたんだけど、
    「ウチは矢作さんとは違います」の回がネットニュースに上がっていて
    そんなにネットで不評なのかと思って見たら、
    歌子に促されて暢子は「ごめんなさい」って謝って、
    その後矢作に「お前は偉い」って言われた後、もう一度「申し訳ありませんでした」と謝る
    次の日の放送で、現金の入った封筒が見つからないと矢作に疑いがかかる時暢子は
    「私は矢作さんを信じます」とかって言ったよね

    多分、歌子に諭された時、まだ暢子は納得できず渋々だったんじゃないかと
    でも、矢作の言葉で逆の暢子は自分の至らなさに気付かされ、心から「申し訳ない」と思ったんじゃないかな
    だから、お金が無くなった時、暢子は矢作を全く疑う事はなかった
    でも、黒島さんの口調は、「ごめんなさい」も「申し訳ありませんでした」も同じトーンだったんだよね
    働き方改革で演出に時間をかけていられないかもしれないけど、
    もう少し気を配って撮影すれば、暢子の成長って視聴者に伝えられたんじゃないかなって思った

    展開がアレなドラマだし、私は視聴を止めちゃったから他にあるかは分からないけど、
    やっぱり演出や役者の演ずる側にも読み込み不足はあるんじゃないと思った

    +32

    -7

  • 210. 匿名 2022/09/18(日) 16:35:09 

    >>160
    カムカムは安子が子供置いて、いろいろやったあたりから、叩かれ出して役としての安子に批判がいったのはなんとなく覚えてるけど演者さん自体はどうだったんだろ?ちむどんどんのヒロインは役じゃなくて演者さんも叩かれてるの?

    +14

    -0

  • 211. 匿名 2022/09/18(日) 16:35:38 

    ご指名でこんなトンチキな作品の主役に選ばれてしまったことはかわいそう。
    そこは同情する。

    +9

    -4

  • 212. 匿名 2022/09/18(日) 16:38:26 

    >>207
    脚本が面白ければ
    スルースルー

    +4

    -4

  • 213. 匿名 2022/09/18(日) 16:40:41 

    >>108
    おー、私はみーちゃんの屈折した所とか可愛いって思ってたよ
    つまり、おばちゃんになったって事か…

    +14

    -8

  • 214. 匿名 2022/09/18(日) 16:40:51 

    演技力無いもんねー。ヒロイン
    若い人にも中高年にも嫌われて
    もう1年もしたらGPドラマは無理かもね

    +32

    -9

  • 215. 匿名 2022/09/18(日) 16:42:10 

    >>41
    そうだね。何でか主人公役が矢面に立たされてバッシング受けてる。
    面接の時に結んでなくて注意されるとかなら分かるけど、普通に学校の家庭科でも三角巾とか、給食に帽子被るのに脚本演出に問題がある。

    料理の腕前がお粗末と言われてたみたいだけど、YouTubeで杏さんともお料理してるのを見るところ、あまり練習しても器用なタイプではないだけなんじゃないのかな?

    +35

    -4

  • 216. 匿名 2022/09/18(日) 16:43:00 

    >>119
    金吾さんがネーネーに振られたら隆になったw

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2022/09/18(日) 16:43:06 

    >>32
    しつこいのは大阪NHKォタだから平気でしょ

    +9

    -11

  • 218. 匿名 2022/09/18(日) 16:43:36 

    脚本ダメ
    演出ダメ
    演技もダメ
    だからでしょ。
    ×××相乗効果になっている。

    3つのうち、2つは良くないと。

    お腹が大きくなってもスクッと立ち上がったり、サッと動けたり。
    それだけでも役への取り組みかたが浅くと感じる。

    +64

    -2

  • 219. 匿名 2022/09/18(日) 16:45:15 

    >>29
    引き取ろうとした叔母さんが「実は」修行する料理店のオーナー、皮付き豚肉の件で兄と養豚場と娘とか?
    あの最初にブラジル行った子は何もないんかな?

    +46

    -0

  • 220. 匿名 2022/09/18(日) 16:45:56 

    >>170
    評価上げてたまるか!って…
    そこまで黒島さんに執着する人いるんだろうか

    +14

    -5

  • 221. 匿名 2022/09/18(日) 16:46:03 

    >>126
    女優の袋叩きに比べたら相当少ないけどね
    あと男性俳優が叩かれてると擁護するコメントも多い

    +16

    -1

  • 222. 匿名 2022/09/18(日) 16:49:58 

    >>43
    あの声が苦手。
    面白いドラマで脇役なら我慢して見るけど、主役なら見ない。

    +46

    -13

  • 223. 匿名 2022/09/18(日) 16:53:19 

    先輩ヒロインの永野芽衣ちゃんは、スズメ役が祟って、声も聞きたくないくらい苦手になったけど、ハコヅメで私の中で回復した。

    台詞の言い回しや抑揚の付け方に、二人とも、バリエーションはなさそう。
    CMでも素のままという感じ。

    役に恵まれれば良いけれど、彼女の次作品クロサギの予告ナレーションを聞く限り、シリアスなはずなのに暢子で緊迫感なし。読まされてる?感が拭えない。

    今年は厳しいだろうな。

    +24

    -3

  • 224. 匿名 2022/09/18(日) 16:57:59 

    >>200
    8年前のごめんね青春では生徒役の一人だったし、主演級の役やり始めたのはここ数年じゃない?
    時かけが何年前かは忘れたけど

    +23

    -3

  • 225. 匿名 2022/09/18(日) 17:00:22 

    >>220
    過去に叩かれた女優さんでも終わったあとの
    事務所プッシュで相当叩かれてたよ。
    その人の性格とか立ち居振る舞いとか全部が鼻について文句言わせるこの子が悪い!みたいなことも言われてたし、
    基本的にゴリ押し!って言われてる女優さんは
    ずっと言われてる傾向

    +15

    -1

  • 226. 匿名 2022/09/18(日) 17:03:20 

    >>131
    浜辺美波と広瀬すずはガル人気高いよ
    なんだかんだ美人だから~可愛いから~とか言って上げてる人多い
    低いのって土屋太鳳とか上白石姉妹じゃない

    +30

    -12

  • 227. 匿名 2022/09/18(日) 17:06:55 

    >>158
    握り箸特に菜箸持つとヤバイw
    あと犬食いに蕎麦以外もチュルン食い
    フォークでパスタも巻けないしトングの扱いも下手
    包丁も危ういし本当不器用すぎる

    +52

    -5

  • 228. 匿名 2022/09/18(日) 17:07:03 

    なんだかんだ仲間由紀恵さんがお母さん役で救われてる感じした。
    セリフごとにグッと掴まれる何かがあるのよね
    この人の演技力でどうにか持ってきた気がするなぁ

    +30

    -3

  • 229. 匿名 2022/09/18(日) 17:10:28 

    >>190
    自分は花のち晴れの役の方が苦手
    恋です!のユキコでやっと、可愛げのある、ひたむき、幸せな役ができてよかったなぁと
    いつも不幸にされがち
    役に恵まれないけど、演技力でカバーされてる

    黒島ちゃんはこの朝ドラが自分の転機になるって公言してた割にはこの出来かい!って正直ガッカリ

    +11

    -8

  • 230. 匿名 2022/09/18(日) 17:11:08 

    >>59
    綺麗なんだけど、なんか顔色悪くて幸薄そうに見える
    華がない感じだから、今後ヒロインとかCMはどうだろうなあ。

    +54

    -4

  • 231. 匿名 2022/09/18(日) 17:13:57 

    >>206
    アシガールのゆいのすけはご飯もあんなに美味しそうで一生懸命だったのにねぇ
    暢子はどうしたの?あの暗さはどうしたん?

    +23

    -0

  • 232. 匿名 2022/09/18(日) 17:14:31 

    >>38
    葵わかなは、前にダウンタウンの番組見て、トークが壊滅的だと思った。
    ドラマだと番宣でいろいろ出まくらないといけないから、舞台行ってしっかり大学卒業できればいいと思う。

    +47

    -0

  • 233. 匿名 2022/09/18(日) 17:17:57 

    >>1
    ドラマの構成が、舞台を沖縄にする意味がなかったからねぇ。復帰も詳しくかかれてないし、そのあとの沖縄の苦悩もかかれてない。地方を舞台にして始めるのに、みんな東京に憧れて上京して東京生活の話がメインになる。地方の話をもっと見たい。

    +34

    -2

  • 234. 匿名 2022/09/18(日) 17:18:57 

    >>3
    脚本演出は確かに醜かったけど、他の俳優さん達は上手く演じてた。ヒロインと相手役は演技はもちろんそれをカバーできる俳優としての魅力がなかっただけだとおもう。

    +163

    -14

  • 235. 匿名 2022/09/18(日) 17:19:12 

    >>207
    好きだったけど今思えばちゅらさんこそかなり美化されてたと思う

    ちむどんどんは、ちゅらさんより時代背景古いし良くも悪くも当時のマイナスな面をリアルに描き過ぎた感ある

    +10

    -1

  • 236. 匿名 2022/09/18(日) 17:21:06 

    >>1
    すみませんが
    先週の出産シーンの演技でセンス無いなと思ってしまいました

    +53

    -4

  • 237. 匿名 2022/09/18(日) 17:23:51 

    >>228
    ちゃんと仕草がお母さんだものね
    仲間さん、今まで特別演技が上手いと思った事がなかったんだけど、色々場の雰囲気を考えて演じてるんだなぁってわかった

    +25

    -1

  • 238. 匿名 2022/09/18(日) 17:30:17 

    >>210
    でもあの流れは正直しょうがない気がするしむしろ安子が可哀想だと思ったんだけど
    元をたどれば亡き夫の弟に惚れてた女中と安子の実兄のせいじゃない?

    +16

    -5

  • 239. 匿名 2022/09/18(日) 17:31:05 

    >>1
    原点回帰とか、そんなことじゃない

    +15

    -0

  • 240. 匿名 2022/09/18(日) 17:31:40 

    >>200
    公式のインタビューを見ても、役の理解と掘り下げが他の役者さんと比べていかに甘いかわかるよ

    +27

    -3

  • 241. 匿名 2022/09/18(日) 17:33:08 

    >>5
    この番組楽しかったです
    再放送で観たいですドラマの一つです

    +9

    -27

  • 242. 匿名 2022/09/18(日) 17:34:00 

    >>131
    わぁ森七菜出るんだ最悪‼️脇役からのヒロイン狙ってるのかな❓黒島と同じ道をたどってさらにパッシングされそうな予感。事務所も同じだしね。

    +9

    -13

  • 243. 匿名 2022/09/18(日) 17:34:27 

    まぁ、それでも私は黒島結菜が変わらず好きなので、応援してます🙋
    黒島結菜がかわいそう…朝ドラ『ちむどんどん』が叩かれ続けた「決定的理由」

    +36

    -41

  • 244. 匿名 2022/09/18(日) 17:35:28 

    >>16
    脚本もひどかったとは思うけど主人公のテンションの低さだよ

    +100

    -8

  • 245. 匿名 2022/09/18(日) 17:37:07 

    >>210
    安子は叩かれたけど演者自体は叩かれてない。
    逆に萌音が演ったからマイルドになったと思ってる。14歳から大阪連れ戻されるまでは健気なヒロインだったし

    +49

    -5

  • 246. 匿名 2022/09/18(日) 17:37:21 

    >>22
    最後になってまた一段と面白さに拍車がかかったと思う
    ちむどんどんしながら観てる

    +0

    -10

  • 247. 匿名 2022/09/18(日) 17:37:45 

    >>243
    可愛い画像貼ってくれてありがとう…!!

    +18

    -13

  • 248. 匿名 2022/09/18(日) 17:38:55 

    >>245
    そもそも個人的にアレは安子が悪いとは思えないから
    キャラ自体も叩かれたのびっくり

    +26

    -5

  • 249. 匿名 2022/09/18(日) 17:44:34 

    >>209
    実はあの時矢作疑われるように仕向けたのは暢子だったんだよ
    電話口でみんなに聞こえるように「封筒がなくなって、矢作さんもいなくなった」(セリフうろ覚え)みたいに言ったからみんな一斉に矢作がお金を持って逃げたって思い込んだんだから
    脚本家は罪作りなセリフ言わせるよね

    +42

    -2

  • 250. 匿名 2022/09/18(日) 17:47:06 


    「ちむどん」失敗の研究 視聴者を釣り上げ、結末は薄い展開は理解不能(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    「ちむどん」失敗の研究 視聴者を釣り上げ、結末は薄い展開は理解不能(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」も残すところ僅か。どうして賛否両論が渦巻く作品になってしまったのか。批判の声がここまで力と熱を持った朝ドラは過去になかったはずだ。物語を振りかえりつつ、不評を買


    この記事書いてる高堀冬彦とコメ欄トップにある木俣冬

    同じような「リアリティを放棄」「不自然な偶然」が満載だった
    おかえりモネは絶賛記事を連発してた。
    モネは良くて何故ちむどんは叩くんだろう。

    +12

    -4

  • 251. 匿名 2022/09/18(日) 17:55:50 

    >>35
    あさイチ見たけどオンとオフの切替がすごい人だと思った。
    にーにーと真逆の上品な佇まいで寧ろギャップ萌えしそうだった。

    +114

    -3

  • 252. 匿名 2022/09/18(日) 17:56:42 

    料理人目指すのにまとめ髪にしないって、リハの時点で本人が疑問に思わなかったの?
    だとしたら常識ない子だし勉強不足
    まわりが何も言わなくても自分から聞くべきだよね

    +27

    -12

  • 253. 匿名 2022/09/18(日) 18:01:32 

    >>231

    あんたみたいな人のせいでしょ

    +4

    -17

  • 254. 匿名 2022/09/18(日) 18:15:52 

    >>213
    私は拗らせタイプだったから、みーちゃん見て(わかる、わかるよぉ〜)って思って見てました笑

    +12

    -3

  • 255. 匿名 2022/09/18(日) 18:15:57 

    >>215
    杏さんも今期のドラマのアクションはびっくりものだったし
    似たものどうしなのかな?

    +17

    -0

  • 256. 匿名 2022/09/18(日) 18:16:21 

    >>34
    それね
    性格の悪い暇人って自己紹介してるようなもん

    +9

    -6

  • 257. 匿名 2022/09/18(日) 18:21:11 

    分娩の呼吸法もただフゥーフゥー言ってるなら分かるけど寄り目でか細くプヒュープヒュー言っててめちゃウケた

    +20

    -9

  • 258. 匿名 2022/09/18(日) 18:21:16 

    >>146
    わろてんかもなかなかな作品だったわ

    +10

    -2

  • 259. 匿名 2022/09/18(日) 18:32:25 

    「時をかける少女」の時は良かったのに、このドラマの黒島さんはなんか色黒でかわいくないなーと思ってる。

    +16

    -2

  • 260. 匿名 2022/09/18(日) 18:34:53 

    てか何様なん?と思う
    視聴者様?ずいぶんえらいよね

    +11

    -11

  • 261. 匿名 2022/09/18(日) 18:38:43 

    >>250
    モネこそ駄作感ある
    個人的に

    ちむどんどんに比べて比較的に荒れにくい内容とキャラ達ってだけで
    キャラはただただみーちゃんがジメジメしてキモイ可愛くないって感想しかなかった

    +25

    -6

  • 262. 匿名 2022/09/18(日) 18:42:47 

    >>221
    朝ドラで男が主役だと最近では窪田のエールだけど
    窪田は例年の朝ドラヒロインに比べて叩かれ度合いは少なかったのかな?

    +16

    -2

  • 263. 匿名 2022/09/18(日) 18:43:32 

    >>260
    受信料払ってるんだから文句くらいいってもいいだろ感

    +26

    -5

  • 264. 匿名 2022/09/18(日) 18:47:29 

    >>244
    あの作品って全体的に登場人物暗い

    姉妹2人より地元の女友達と今田美桜が演じた上京先の職場の同僚の方が可愛いと思った
    地元の女友達はまれの清水富美加が演じたのと同じタイプかと思ったけど普通にイイ子でいい意味でだまされた(笑)

    +62

    -1

  • 265. 匿名 2022/09/18(日) 18:48:13 

    >>34
    Twitterの反省会タグとかひどいよな
    そこまで怒り狂うなら見なきゃいいのにと思うよ

    +18

    -6

  • 266. 匿名 2022/09/18(日) 18:51:42 

    >>207
    エリーの場合は文也と出会った時からお互い惹かれ合ってたからねー
    東京での彼女の方が一方的に文也に言い寄ってる感じで普通に嫌な性格だったしね
    その点がだいぶ違うと思う

    +17

    -1

  • 267. 匿名 2022/09/18(日) 18:52:26 

    >>1
    ベタは嫌いじゃない
    寧ろ昔はベタだから朝ドラホームドラマとして好きだった
    ちむどんどんはベタとか以前に浅い

    +42

    -1

  • 268. 匿名 2022/09/18(日) 18:54:21 

    >>81
    違うと思う
    ヒロインの中では普通

    +16

    -6

  • 269. 匿名 2022/09/18(日) 18:57:32 

    >>259
    時かけも男2人とも黒島にお似合いじゃないから見る気にならなかったんだよなー
    黒島って合わない役ばかりされてるのもあるけど相手役も不釣り合いな見た目とばっかなのも多い気がする

    +8

    -1

  • 270. 匿名 2022/09/18(日) 19:09:22 

    >>186
    ネチネチ叩く人達は居座るからね

    +9

    -4

  • 271. 匿名 2022/09/18(日) 19:15:42 

    >>261
    地元で好き勝手なことやってるのに会社に籍があって給料もらえるのに
    たまげた記憶がある。

    +8

    -2

  • 272. 匿名 2022/09/18(日) 19:17:06 

    >>262
    あれは窪田正孝単独って言うより、二階堂ふみとダブルな感じだったからなぁ…
    役者も作品も特に叩かれなかったイメージ
    たまに見てたけど面白かったしね

    +27

    -3

  • 273. 匿名 2022/09/18(日) 19:21:20 

    >>262
    エールは割と面白かったような。
    いろんな意見もあったけど、
    最近の東京制作の朝ドラでは評判よかったほうじゃない?

    +32

    -1

  • 274. 匿名 2022/09/18(日) 19:25:44 

    >>230
    その通りだ!
    華があるかどうか、大事。

    +11

    -2

  • 275. 匿名 2022/09/18(日) 19:26:06 

    >>258
    わろてんか、これは見てないけど、
    あの女傑ともいうべく吉本せいさんを、
    あんなかわいい葵わかながするってだけで、
    大阪民としては、不安でしかなかった。

    +9

    -1

  • 276. 匿名 2022/09/18(日) 19:30:25 

    ちむどんどん叩いてる人たちって
    現実を生きづらいひとたちなんだろーなーと思ってる。

    あーじゃないとダメ、こうじゃないとおかしい、って
    いちいちいちいち細かいとこにまで文句つけすぎじゃない?
    リアルでも、自分の考えに縛られすぎて生きてるんじゃない?

    ありえない展開でも笑って見てやればいーのに。
    それか見ないか。

    たかがドラマにリアル求めすぎててバカみたい。

    +17

    -30

  • 277. 匿名 2022/09/18(日) 19:34:12 

    >>16
    ささやくような話かたがイライラした
    後半はずーっと暗くて表情ないし
    暢子は空気読めないずうずうしい女だけど
    モネと暢子ならとりあえずいつも元気な
    暢子のが朝ドラ向き

    +73

    -16

  • 278. 匿名 2022/09/18(日) 19:35:33 

    >>35
    スタイルいいしイケメンだよ
    次はいい役つくと良いね

    +78

    -2

  • 279. 匿名 2022/09/18(日) 19:36:49 

    曲良いよね。
    AIも良かったけど今回も好き。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2022/09/18(日) 19:42:09 

    沖縄を孤立させる為のプロパガンダだからじゃん?

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2022/09/18(日) 19:45:19 

    黒島結菜ちゃん、アシガールの主人公役はむちゃくちゃ良かったから、これからまた良い作品に当たるといいな、と応援してます!

    +13

    -5

  • 282. 匿名 2022/09/18(日) 19:47:32 

    >>276
    分かる
    本トピやツィッターでの反省会タグつけて意見してる人ら
    すげー面倒くさい性格してそう

    +14

    -6

  • 283. 匿名 2022/09/18(日) 19:50:09 

    >>109
    ニーニーめちゃくちゃ叩かれてるよ

    +28

    -0

  • 284. 匿名 2022/09/18(日) 19:53:20 

    >>59
    ドラマのアシガールは良かったよ。
    原作ファンだったけど役に似合ってた。
    そっちのイメージが強く残ってるから好き笑
    あのドラマ見てた人いないかな~?

    +14

    -3

  • 285. 匿名 2022/09/18(日) 19:54:34 

    >>274
    スタイリスト次第って場合もない?
    このドラマの役に限らず何かだいたい素材を殺されるようなスタイリングにされてるような気がする
    あさイチの時は本当に綺麗だったけど

    +7

    -3

  • 286. 匿名 2022/09/18(日) 19:54:54 

    >>276
    えーなら逆に面白いとこ書いてよ。
    好意的なトピもすぐ過疎るしさ叩いてる奴叩く前にちむの良かったとこ書いて教えて

    +15

    -7

  • 287. 匿名 2022/09/18(日) 20:07:45 

    >>252
    そういう文句つけてる人、
    もし意見してたらしてたで「監督に髪型変えろなんて意見して、生意気な女優だ」とかどっちに転んでも叩いてそう...。
    内情わからないし、演者を勝手に責めるのも気の毒だ。

    +4

    -2

  • 288. 匿名 2022/09/18(日) 20:10:05 

    >>35
    永ちゃんの大ファンなんだよね。

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2022/09/18(日) 20:15:27 

    >>249
    状況説明のセリフじゃない?
    まあ、それが分かっちゃうのもどうかと思うけど、
    不用心にも程があるだけで、流石にそんな腹黒暢子には見えなかったなぁ

    +1

    -6

  • 290. 匿名 2022/09/18(日) 20:16:45 

    ニーニー役の竜星さん
    無駄に熱演しすぎなんだよなw
    まぁするな!とも言えないし

    +12

    -3

  • 291. 匿名 2022/09/18(日) 20:17:08 

    >>245
    とんだクソビッチだと見えるんだけど、
    そう思わせなかったのは萌音の演技力だと逆に感心した位よ

    +4

    -10

  • 292. 匿名 2022/09/18(日) 20:21:15 

    クロサギもホマキと比べられるだろな
    演技力は黒島結菜の方があるけど

    +1

    -17

  • 293. 匿名 2022/09/18(日) 20:22:14 

    >>13
    別トピでどう言われてるのかわからないけど
    トマトソースぶちまけで黒島さん含め現場はノリノリだった話は
    黒島ラヂオ11(0:59〜)で聞けるよ



    +25

    -10

  • 294. 匿名 2022/09/18(日) 20:24:51 

    >>291
    安子の好みは分かりやすいなーと思ってたわw
    亡き夫の稔もロバートさんも上品で紳士な感じが共通してて
    安子をずっと片想いしてた稔の弟の勇の正反対のタイプだしそりゃ勇を恋愛対象として見る事はないわなと思った(笑)

    +15

    -1

  • 295. 匿名 2022/09/18(日) 20:26:53 

    >>292
    容姿の事言ってるなら好みの問題としか
    初代もリメイクも主役とヒロイン共々、原作のイメージと違うんだし

    +2

    -2

  • 296. 匿名 2022/09/18(日) 20:28:41 

    てんちむと一緒に

    +1

    -2

  • 297. 匿名 2022/09/18(日) 20:31:07 

    >>9
    わーかーるー!特別イケメンではないのに存在感あり素敵ー

    +87

    -4

  • 298. 匿名 2022/09/18(日) 20:35:20 

    >>129
    りょーちんは良かった。
    私、実はここで初めて永瀬廉君を知ったのよ。
    最近のジャニーズには疎くてね。

    +13

    -5

  • 299. 匿名 2022/09/18(日) 20:36:19 

    >>145
    朝ドラ見る人たちって真面目なんだなぁって
    ああいうキャラ許せないんだなぁって
    自分は昭和にニーニーみたいな人一族にいたしドラマキャラとして別に気にならないんだけどね
    毎朝あんな辛気臭いドラマ見続けられる人たちがどういう人たちかNHKは視聴者層をキチンと把握しとくべきなんでしょうね

    +8

    -10

  • 300. 匿名 2022/09/18(日) 20:38:49 

    >>290
    ずっと同じ調子でわざとらしい演技だからなんか見てて疲れるんだよね
    何言ってもセリフが上滑りしてるのは賢秀がこういうキャラなのか俳優の演技が大味なせいなのかいまいちわからない

    +12

    -1

  • 301. 匿名 2022/09/18(日) 20:39:15 

    >>148
    わろてんかよりちむどんどんの方が全然マシだと思うんだけど少数派?!
    わろてんか、つまらなすぎて脱落した。今回はなんだかんだ最後までみたわ。

    +12

    -14

  • 302. 匿名 2022/09/18(日) 20:41:26 

    >>261
    モネ、脱落した。抑揚なくちむどんどんより見る気なくした。あの主人公の女のコは上手いはずなのに上手さがひきたってないくらい駄作だった。

    +22

    -0

  • 303. 匿名 2022/09/18(日) 20:43:54 

    >>215
    箸の持ち方どうこうの小言おばさんたち。

    +14

    -21

  • 304. 匿名 2022/09/18(日) 20:45:34 

    >>1
    視聴者を舐めてもらっては困るな〜

    +20

    -1

  • 305. 匿名 2022/09/18(日) 20:46:25 

    >>286
    横だけど、面白くないのにグチグチ文句言いながら見続ける理由を教えてほしい

    +12

    -7

  • 306. 匿名 2022/09/18(日) 20:46:25 

    >>209
    暢子「あなたとは違うんです!」を流行語大賞にして欲しかった

    +14

    -0

  • 307. 匿名 2022/09/18(日) 20:47:17 

    >>230
    綺麗な顔してるんだけど明るさを感じないんだよね、、内面もおとなしい方なのかなーと。。まあそれはそれでキャラとしてありだけどね。

    +11

    -1

  • 308. 匿名 2022/09/18(日) 20:48:57 

    >>289
    もちろん暢子は人柄の良さは100%だし誰からも好かれて常に正しい設定だから腹黒いシーンではないよ
    結果的にそうなったってこと
    暢子だけが矢作を信じ=善、他の人は疑った=悪にするのは仕方ないけど、そういう流れにする為のセリフが無理矢理感があるというか、脚本家はプロなのにもっと自然に暢子を愛されるヒロイン像にできないのかって疑問

    +13

    -5

  • 309. 匿名 2022/09/18(日) 20:49:24 

    >>45
    私はあれ見て以来、苦手になってしまいました
    彼女は演じただけなので申し訳ないけど

    +59

    -2

  • 310. 匿名 2022/09/18(日) 20:50:17 

    >>167
    なんか表情暗くて大丈夫かな、、と思う。あんまりたたかないであげて。

    +8

    -12

  • 311. 匿名 2022/09/18(日) 20:50:34 

    ソーキそばってイマイチだよね。沖縄行った時ぐらいしか食べない。

    +6

    -5

  • 312. 匿名 2022/09/18(日) 20:50:56 

    そうか、私が伏線とか興味ないから普通に観られたのか
    ニーニーには相当イライラしたけど、あとは別に普通に見れたよ

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2022/09/18(日) 20:52:00 

    >>305
    習慣として朝ドラ観てるから。
    教えたんだから早く面白いとこ教えてよw


    +7

    -10

  • 314. 匿名 2022/09/18(日) 20:53:10 

    >>306
    『あなたとは違うんです』2008年福田首相の迷言。

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2022/09/18(日) 20:53:11 

    >>45
    その役からもともとアンチは多少いた印象でちむどんどんでますますヒートアップした感はある
    私はあのスカーレットの不思議ちゃんで何考えてるか分からない良くも悪くも怖さある三津のキャラは嫌いじゃなかったけど

    +35

    -4

  • 316. 匿名 2022/09/18(日) 20:54:04 

    >>9
    ハルとアオのお弁当箱?井之脇君がフェミニンな役なんだけど、あのドラマほっこりして良かった。

    +33

    -1

  • 317. 匿名 2022/09/18(日) 20:55:35 

    >>303
    私ボーっとしてるのかな
    小言おばさんたちが騒ぐまでそんなとこ見てなかったよ

    +17

    -7

  • 318. 匿名 2022/09/18(日) 20:57:04 

    >>301
    同意
    俳優としては作品自体が空気でつまらない方がいいってある意味逃げてるだけじゃんって

    +5

    -1

  • 319. 匿名 2022/09/18(日) 20:58:52 

    せめて料理がテーマなんだからもう少し美味しそうに出来ないのかな?といつも思う。沖縄そばも盛ってる量が少なくて美味しそうにみえない。

    +22

    -0

  • 320. 匿名 2022/09/18(日) 20:59:11 

    >>290>>300
    でもあのニーニー役の人、あれで馬鹿キャラのオファーが殺到してるって話には何か笑っちゃった(笑)

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2022/09/18(日) 21:02:42 

    >>313
    習慣だからと言って、気に食わないものを文句言いながら見続けるのが理解できないわ。チャンネル回すなんて1秒でできることなのに
    ちなみに私は朝ドラ見てないから面白さについては知らない

    +9

    -7

  • 322. 匿名 2022/09/18(日) 21:07:12 

    ちむどんどん見て良かった事は、料理嫌いな私が初めて人参しりしり作った事かな
    ツナ缶と卵入れて
    この朝ドラ見なかったらきっと作らなかったと思うわ

    +7

    -4

  • 323. 匿名 2022/09/18(日) 21:12:24 

    >>82
    これにも井之脇海出てるの?

    +23

    -2

  • 324. 匿名 2022/09/18(日) 21:12:26 

    >>167
    朝ドラの主役やり切ったすぐ後にドラマだもの
    番宣にもかり出されるし、さぞかし疲労痕倍してるでしょうよ

    +9

    -6

  • 325. 匿名 2022/09/18(日) 21:13:40 

    ヒロインの容姿含めBK信者がネチネチ叩くからAK朝ドラはいつも荒れるよね
    これって昔からなの?

    +7

    -10

  • 326. 匿名 2022/09/18(日) 21:20:49 

    >>167
    凄く痩せちゃってて体調大丈夫なのかな
    ドラマの内容批判ならともかく猿とか容姿叩きまでされてるし

    +11

    -7

  • 327. 匿名 2022/09/18(日) 21:25:06 

    >>163
    自分も黒島さんの顔とか雰囲気好き
    悪女役とか合いそうだと思うからやってくれないかな

    +6

    -13

  • 328. 匿名 2022/09/18(日) 21:26:45 

    >>82
    井之脇海見たいけど
    黒島さんは当分見たく無いし
    平野紫耀がクロサギ出来るほど頭良さそうに見えないのが一番ネック

    +72

    -13

  • 329. 匿名 2022/09/18(日) 21:27:58 

    >>322
    ちむどんにでてくるにんじんしりしりーに卵もツナも入って無いんだよなぁ

    +11

    -0

  • 330. 匿名 2022/09/18(日) 21:34:38 

    >>32
    演技が下手なのが心配

    +25

    -10

  • 331. 匿名 2022/09/18(日) 21:36:33 

    >>11
    たぶんこれにプラスしてる人って、これから何年も何年もいつまで経っても、彼女の話題が出るたびに言い続けるんだろうなー。

    +43

    -14

  • 332. 匿名 2022/09/18(日) 21:38:34 

    >>329
    ちむどんどんで人参しりしり知って、卵やツナ缶入れると美味しいってトピで見たからレシピ調べたのよ

    +6

    -2

  • 333. 匿名 2022/09/18(日) 21:41:55 

    >>321
    私は習慣で見てたけど、文句言うために見続けるメンタルは理解できないから、合わないドラマは割とすぐ切るので、今回は早々に脱落。

    褒める意見より叩きコメント方がイキイキしてるのが、朝ドラトピあるあるだと思う。

    ドラマで楽しみたいより悪口で盛り上がりたい人が巣食うトピ。

    +6

    -6

  • 334. 匿名 2022/09/18(日) 21:46:44 

    実家で親が見てるから数話見ただけだから話は分からないけど、
    なんでこんなに料理が不味そうなの!?って思った。
    豚肉を変えて美味しくなったらしい沖縄そば、にんじんしりしり、イカ墨のジューシー全部不味そう!!
    沖縄で食べたことあるから実際美味しいのは知ってる。
    でも料理がテーマならもっと美味しそうにもっと料理に力入れたら良いのに。
    料理が美味しそうならそれだけでも見ててわくわくするのに。

    +25

    -1

  • 335. 匿名 2022/09/18(日) 21:49:37 

    >>199
    おばあさんに対して
    うんうん
    って興味無さそうに対応しててびっくりした
    沖縄の戦争の歴史に興味無さそうで

    ドラマだと仲間由紀恵さんはぽっちゃりおばさんだけど、ドキュメンタリーだとめちゃくちゃ美人で対応も良くて、一緒に出ない方が黒島さんには良かったと思うよ

    +59

    -1

  • 336. 匿名 2022/09/18(日) 21:54:56 

    >>327
    松本清張に出てくる悪女役向いてそう

    +4

    -6

  • 337. 匿名 2022/09/18(日) 21:56:42 

    ニーニーみたいな人を魅力的に見せようと思ったらもっと世間が彼に冷たくあってほしい。ドン底から這い上がるしつこさとか図太さとかあればまだ良いけど、何してもこの子は悪くないんですぅって擁護されて何とかなってしまうのでは何の魅力もないただのクズだし…

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2022/09/18(日) 22:01:23 

    TVerで山P時代のクロサギ見てるんだけど、黒島結菜がやる堀北真希の役もなかなかうざい役よね
    イライラしながらつっかかってくるような
    クロサギでもまた叩かれそう

    +21

    -3

  • 339. 匿名 2022/09/18(日) 22:02:49 

    >>337
    そういうのも含めての嫌われるクズにしたかったとか?
    時代背景的にも当時の地方の田舎で育ったのと環境で何度も詐欺商売に引っ掛かるとか
    今みたいにSNSやらは勿論、ネットがあった時代でもないからやらかしてもギリギリグレーのラインで逃れてるのは有り得ない話でもないと思う

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2022/09/18(日) 22:03:31 

    >>120
    どんな感じだったん?

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2022/09/18(日) 22:06:06 

    智ニーニーが好き今週歌子と結ばれるのが楽しみ

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2022/09/18(日) 22:07:58 

    >>41
    1回だけ、キレイに髪まとめてた回あったよね。なのに次の日はもう外ハネに戻ってて驚いた。
    あれ観てから、やっぱり炎上商法なのか、制作側が何も考えずに演出してるのかな、と思ってる。

    +52

    -1

  • 343. 匿名 2022/09/18(日) 22:08:42 

    >>257
    あれは黒歴史だわよ!ひょっとこ顔してさ笑っ
    ふうぅ~ふうぅ~って熱いうどんか麺モノ冷ましてんか?と思ったわ。出産シーンも下手くそ、料理の包丁使いや盛り付け、菜箸の持ち方や味見の仕草、箸の持ち方と食べ方の所作が演技以前にボロが出てしまったからね。今後どう挽回出来るかな?

    +30

    -1

  • 344. 匿名 2022/09/18(日) 22:10:29 

    >>43
    わかる…正直不動産見てたんだけど、滑舌も悪すぎてキツかった。主人公の「ナガセセンパイ」がずっと「ナガススンパイ」に聞こえてたよ

    +24

    -7

  • 345. 匿名 2022/09/18(日) 22:10:56 

    黒島さんに罪はない。

    +6

    -15

  • 346. 匿名 2022/09/18(日) 22:11:38 

    >>342
    総集編で上京7年目とかでたまたま括ってたのかな?

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2022/09/18(日) 22:21:22 

    物事の本質を突いてない記事

    役者さんは可哀想だと思う

    +2

    -5

  • 348. 匿名 2022/09/18(日) 22:30:42 

    黒島結菜ちゃん顔は凄く整ってて美人だと思うけど演技がずっと一本調子 
    スカーレットの時もそんな感じだった
    スカーレットは演技上手い人揃ってたからずっと浮いてたんだよね

    +20

    -0

  • 349. 匿名 2022/09/18(日) 22:35:19 

    >>236
    少しは、自分なりに調べたらいいのにね
    出産の大変さを学ぼうとせず、形だけだから感情も何も入っないすっからかんな演技になるんだよ

    +39

    -0

  • 350. 匿名 2022/09/18(日) 22:45:57 

    >>1
    おかえりモネもわろてんかも評価低かったはずだけれど。

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2022/09/18(日) 22:46:07 

    >>2
    見てないの?
    演技なかなかの酷さだよ

    +53

    -9

  • 352. 匿名 2022/09/18(日) 22:50:35 

    見てないから分からないんだけど、おかえりモネとどっちが酷かったの?

    +1

    -3

  • 353. 匿名 2022/09/18(日) 22:51:08 

    >>9
    ひよっこにも出てと思うんだ。

    みねこが上京して、工場で働いてた時の同僚の彼氏。歌のサークルの指揮者の人だったと思う。
    因みにニーニーもひよっこ出てた

    +54

    -2

  • 354. 匿名 2022/09/18(日) 22:53:35 

    >>25
    この間新しいドラマの番宣で王様のブランチに出てたんだけど凄くやつれてた(可愛かったけど)
    朝ドラクランクアップしてから中3日で新ドラマの撮影に入ったと語ってて「調子いいですよ」と言ってたけどやつれてることを心配してる人に向けての発言なのかなと思った。
    これからジャニヲタにも叩かれるんだと思うと同情する。既に叩かれてるし。

    +54

    -9

  • 355. 匿名 2022/09/18(日) 22:53:43 

    >>350
    モネはガル以外でのは評価高かった気がするけど。
    なんか評論家気取りのポエマーが多かった

    +5

    -5

  • 356. 匿名 2022/09/18(日) 23:01:30 

    >>112
    県人会の会長は昔ヒロインの父親から三線教わったんだったっけ?

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2022/09/18(日) 23:18:24 

    >>12
    ニイニイが馬鹿すぎて毎度イライラしたし
    母親はニコニコ笑って甘やかしては借金しまくるし
    主人公はきょとん顔でまさかや〜て言ってるし

    イライラするドラマだった

    +74

    -0

  • 358. 匿名 2022/09/18(日) 23:18:30 

    >>11
    ラジオ本当に聞いたの?
    デマで下げるのはよくない

    +35

    -11

  • 359. 匿名 2022/09/18(日) 23:22:33 

    ドラマの感想はともかく、ドラマと関係ない容姿とか叩いてる人たちはとてもウキウキしてて気持ち良さそうだった。
    親たちがこうなら子供たちのいじめもなくなるわけないよ。
    肌や髪が黒くて汚ならしいと書く人とプラス押す人もいて、ひいた。どうかしてる。

    +12

    -8

  • 360. 匿名 2022/09/18(日) 23:26:41 

    >>35
    アンナチュラル、リアタイでは観てなくて、こないだアマプラで観たんだけど、おもわず、「ニイーニイー」って叫んだよ。

    +17

    -0

  • 361. 匿名 2022/09/18(日) 23:28:58 

    沖縄出身だけど、ドラマの題材聞いた時点でつまんない感じはしたよ
    だって沖縄って料理がそこまで美味しいかって言われたらそうでもないし、家庭料理的な美味しさであって本土の人を惹きつけるような見栄えでもない
    本土復帰50年記念なのになんでそこ?みたいな
    黒島さんもあまり華がないというか人気もないしね
    沖縄にはわりと良くいるタイプ

    +44

    -0

  • 362. 匿名 2022/09/18(日) 23:29:27 

    >>1
    原点回帰うんぬんじゃなくて脚本が悪いだけ。

    +3

    -6

  • 363. 匿名 2022/09/18(日) 23:34:53 

    >>339
    ドラマは現実のままではちょっと…
    寅さんだって現実にはあんな愛情深くて世話焼きのフーテンなんかいないと思うけど、あの様なキャラクターにしたから物語になるわけで。

    +1

    -1

  • 364. 匿名 2022/09/18(日) 23:37:48 

    >>1
    早くネトフリの呪怨撮って欲しい
    待ってます🥺

    +0

    -5

  • 365. 匿名 2022/09/18(日) 23:45:44 

    >>352
    どっちも酷いけど清原さんは絶賛してる人もいたけど、黒島さんは擁護派さえ演技を褒めてない
    あと、料理人なのに役作りしなかったから料理シーンがほぼなく、箸や器やトングさえまともに持てなくて批判されてる
    役作りや所作が出来てればここまで批判されてないのに、批判は全てアンチと決めつけてる擁護する人が怖い

    +53

    -1

  • 366. 匿名 2022/09/19(月) 00:16:29 

    >>109
    ニーニーは叩かれているが竜星さんは叩かれていない。
    暢子も叩かれているが黒島さんまで叩かれている。

    +51

    -0

  • 367. 匿名 2022/09/19(月) 00:28:50 

    >>340
    「ふーぅん!ふーぅん!」
    って息吐きながらいきんでたよ
    それですぐ産まれてたよ

    +4

    -3

  • 368. 匿名 2022/09/19(月) 00:34:08 

    >>1
    60代の母が毎日見てるけど母はLINEくらいしかSNSをしない人だからこの作品がすごく評判悪くて主役の女優さんまで叩かれてるなんて知らなかったみたいで教えたら「えー可哀想に」と驚いてたよ

    意外と叩いてる人なんてほんの一部なんじゃない?

    ここで厳しいコメしてる人も苛立ちやストレス感じるほどなら見るの止めたらいいし朝ドラをそこまで注力して見なくてもと思うよ

    昔の朝ドラそんなに真剣に見てたっけ?カーネーションやあまちゃん等いい作品は続きが楽しみだったけど、そうじゃないのは途中で見るの止めたし、慢性的に見てる高齢の方は流し見してる場合も多いと思う

    近年は視聴率が上がったせいか朝ドラへの期待が異常に高すぎる気がする

    呑気に見てる母を思うと、とにかくドラマに対してそんなに怒らなくてもとは思う
    愉しむためのものなんだから

    +6

    -27

  • 369. 匿名 2022/09/19(月) 00:35:07 

    調理場でセーターは着ない方がいいとか、味見したスプーンを鍋にいれたらいけないとか、まわり長袖だけど窓全開の店とか、これは脚本が悪くない現場が悪い

    +12

    -0

  • 370. 匿名 2022/09/19(月) 00:36:43 

    >>100
    多分、肌が地黒で髪も眉も黒いからメイクの色味が薄いと野暮ったく見えるんだと思う
    はっきりした色味のメイクはよく似合って綺麗だけど、黒島さんがやってるような役には向かないし、ヘアメイクさんも悩みどころなんだと思う

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2022/09/19(月) 00:43:15 

    >>367
    医者は股の間ではなくなぜか腹の横にいるという謎配置

    +26

    -0

  • 372. 匿名 2022/09/19(月) 00:44:41 

    母親の一番の不幸は息子と結婚できないこと、このセリフが否定されることなく流されたから切りました
    気色悪い

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2022/09/19(月) 00:53:39 

    >>158
    見ます?笑
    黒島結菜がかわいそう…朝ドラ『ちむどんどん』が叩かれ続けた「決定的理由」

    +26

    -4

  • 374. 匿名 2022/09/19(月) 00:54:57 

    >>366
    竜星さんも叩かれてたよ
    あさイチで好印象だったからがる民が手の平返しただけ

    +8

    -6

  • 375. 匿名 2022/09/19(月) 01:01:55 

    >>310
    だったら、やんなきゃいいんだよ。

    +5

    -1

  • 376. 匿名 2022/09/19(月) 01:04:55 

    >>3
    役作りが甘い!佐藤健さんを見習え!ってさんざん黒島さんを叩いてた張本人がシレッとコメントしてそう

    +13

    -7

  • 377. 匿名 2022/09/19(月) 01:06:47 

    前も書いた気がするけれど、沖縄返還50年という節目の年のドラマだから期待した面はある
    美しい景色が印象的だったちゅらさんという過去の好例もあるし
    でもびっくりするくらい、沖縄の魅力が伝わらない仕上がりでガッカリした

    +25

    -0

  • 378. 匿名 2022/09/19(月) 01:08:42 

    >>332
    がるちゃんのおかげやん

    +5

    -1

  • 379. 匿名 2022/09/19(月) 01:22:38 

    >>209

    暢子が言ってたんだよ
    「封筒がなくなった、矢作さんもいない」って。
    (セリフはうろ覚え)

    +12

    -0

  • 380. 匿名 2022/09/19(月) 01:23:03 

    >>9
    ちむどんどん(店)で歌子とふたりになると、義母ムスの仲良し幼なじみカップルだ~と思うんだけど、そのふたりには見えない不思議(笑)
    衣装が違うから当たり前だけど。

    +21

    -1

  • 381. 匿名 2022/09/19(月) 01:25:01 

    >>352
    モネの方がまだ良かったように思える。
    正直言うと、モネより、モネの幼なじみ達やりょーちんのお父さんが気になって見てたようなもんかもしれないが。

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2022/09/19(月) 01:29:02 

    >>327
    演技力が皆無だから無理でしょう

    +16

    -1

  • 383. 匿名 2022/09/19(月) 01:30:25 

    >>236
    やる気ないんだよ
    どうでもいいなら出るな

    +22

    -0

  • 384. 匿名 2022/09/19(月) 01:33:17 

    >>313
    ほんとだよね笑
    このドラマの見所や黒島の演技が光ってるとこ!
    …あるなら言ってよね

    +10

    -5

  • 385. 匿名 2022/09/19(月) 01:34:45 

    >>270
    ほんと、この時間居座ってるね

    +2

    -3

  • 386. 匿名 2022/09/19(月) 01:45:06 

    >>373
    箸の持ち方も顔も変
    画面がどす黒過ぎる 

    爽やかで画面がキラキラしてるあまちゃん見たい

    +46

    -3

  • 387. 匿名 2022/09/19(月) 01:46:26 

    >>276
    本人か事務所

    +3

    -2

  • 388. 匿名 2022/09/19(月) 01:46:49 

    >>11
    劇中では「ハプニングでトマトソースの鍋をぶちまけてしまう」シーンではあったけど、主人公が食べ物を粗末にすることを意味するストーリーでは無かった。

    となると、あなたは「演出上食べ物を粗末にしたことが問題」だと言いたいわけだが、演出上食べ物が犠牲になることは我々が日々目にしているCMをはじめとして幾らでもあるけど、その度にクレームを入れてるのかな?

    あなたが理想とする世界になるにはまだまだ時間はかかりそうだけど。

    +36

    -9

  • 389. 匿名 2022/09/19(月) 01:52:41 

    >>384
    それ言われるといつも言い返せなくて黙っちゃうんだから可哀想よ

    +5

    -3

  • 390. 匿名 2022/09/19(月) 02:08:38 

    >>21
    福原遥ちゃんの作品は大丈夫かな
    バッシングされないで欲しい

    +18

    -2

  • 391. 匿名 2022/09/19(月) 02:47:10 

    >>350
    モネは賛否両論、ちむは否、わろてんかは無って感じ

    +12

    -1

  • 392. 匿名 2022/09/19(月) 02:53:32 

    >>11
    多分マイナス付くだろうけど。

    ドラマじゃん。画的には綺麗だったよ。
    大半の視聴者層に対しては受け入れ難い演出だったかもしれないが、私はコントとか映画とか大好きだから、ほんとに綺麗だなって素直に見たよ。
    フィクションが無駄やもったいないばかりに気をつかってたら、本当につまらないよ。

    +14

    -22

  • 393. 匿名 2022/09/19(月) 03:13:00 

    >>5
    「ちむどんどん」の使い方が的確過ぎるww

    +46

    -0

  • 394. 匿名 2022/09/19(月) 03:18:22 

    >>353
    出たわ井之脇海くん。
    ニーニーはみね子とクリームソーダ飲んだりしてた。真面目な警察官。
    脚本の岡田さんはキャストの皆さんを大事にしていたと思うし、なにより料理が美味しそう!

    +23

    -3

  • 395. 匿名 2022/09/19(月) 03:20:38 

    >>172
    何か棒って説明できないあたりただ嫌いなだけ

    +7

    -1

  • 396. 匿名 2022/09/19(月) 03:47:13 

    この子自体も大人しいみたいだけど高良と付き合ってなかった?意外と強かなのかな。

    +12

    -1

  • 397. 匿名 2022/09/19(月) 03:52:40 

    一昔前のドラマの構成だの、原点回帰で分かりやすくしたら安直に見られてしまったとかそういう問題じゃない。昔のドラマに失礼だわ。

    脚本はベタでひねりが無くても、不快感が無く普通に見れたら叩かれることなかったよね。
    見たことない位脚本が酷いし、そこに役者さんの演技がさらに不快感を増してしまったのが問題だと思うんだけど。
    誰がやっても脚本がおかしすぎて不快だったと思うけど、黒島さんの演技が拍車をかけてしまったのは事実で。
    でもまぁ、叩かれ過ぎだし終わったらこんなドラマ忘れて演技頑張るしかない。

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2022/09/19(月) 04:36:22 

    >>1
    沖縄は日本で一番平均身長低いのにデカい馬顔男顔ばかりが出てるのもおかしかった

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2022/09/19(月) 05:22:14 

    >>342
    撮影順番がめちゃくちゃなので、うっかり纏めてしまったみたいよ。ただのミス。

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2022/09/19(月) 05:29:44 

    >>203
    大口開けて食べたり、上目使いでイカちゅるん状態で
    食べていたり、パスタ食べている時も
    うどんを啜っているみたいと言われていたよね
    演出なのか、本人の癖なのかは未だに謎。

    +18

    -0

  • 401. 匿名 2022/09/19(月) 05:36:20 

    >>243
    犬少し、困った顔している様に見える
    黒島さん叩きではなく人慣れしていない
    犬なのかも。

    +3

    -5

  • 402. 匿名 2022/09/19(月) 05:43:01 

    >>365
    少なくとも清原さんは役に真摯に向き合ってたからねぇ
    それに引き換え黒島さんは見た目しか褒められてない
    ドラマである以上、求められるのは演技力でしょ
    言い方厳しいかも知れないけど、ここ真っ当な意見も多いよ
    厳しい意見は全てアンチで括り付ける擁護派は短絡的過ぎる

    +33

    -8

  • 403. 匿名 2022/09/19(月) 05:47:40 

    >>44
    曲だけは明るかった気がする…

    +7

    -1

  • 404. 匿名 2022/09/19(月) 05:53:46 

    >>21
    けど生涯NHKに重宝されるんじゃない。
    プライベートでは保護犬2匹引取って育ててるっていう結菜ちゃんに感動した。犬好きなので。
    芸能人、ブランド犬をペットにしてる人多いし。
    こんなバッシング一時的なものだよ。
    今回の経験をバネに、本人のまっすぐでピュアで真面目で少し不器用な性格がハマる役が来て今の逆境を払拭出来る時がきっと来る。応援してる。

    +7

    -20

  • 405. 匿名 2022/09/19(月) 06:03:39 

    >>114
    私も重子さん好き。鈴木保奈美ってすごいな、と改めて思った。あと高嶋政伸のやってる役も好き!井之脇海くんも知らなかったけど、俳優としてすごく魅力ある人だと思った。矢作の奥さんまた出て来て欲しいなー!

    +11

    -4

  • 406. 匿名 2022/09/19(月) 06:06:24 

    >>30
    そこ大事!!!

    +11

    -0

  • 407. 匿名 2022/09/19(月) 06:09:26 

    >>35
    あのクールで完璧な容姿に「ニィニィ」ってかわいいよび名つくのはギャップ萌えでいいかも

    +7

    -5

  • 408. 匿名 2022/09/19(月) 06:14:25 

    >>39
    この歌、ほんと良い歌。三浦大知が、昨年亡くなった祖母に向けてつくった歌らしく毎朝聞いては浄化されてる。映像も綺麗だし。

    +20

    -2

  • 409. 匿名 2022/09/19(月) 06:19:52 

    >>396
    大人しかったら芸能人になんてならないよ
    ファンは大人しくて人見知りなのに可哀想って言ってるけど、記事やラヂオ聞く限り全然そんなことない

    +19

    -2

  • 410. 匿名 2022/09/19(月) 06:24:52 

    >>54
    あの時代なら女の子1人で田舎から出て来て東京で路頭に迷う、て騙され酷い目に合わされて今頃東南アジアに売り飛ばされてても全っ然おかしくないよ
    おかんの優子もよく出したな、頭おかしいぞ
    家出少女って今でも大体酷い目に合ってるし安易に家を出る子に予防線張るとか社会的に啓発してくれ
    こんなの犯罪の温床づくりだよ

    +18

    -0

  • 411. 匿名 2022/09/19(月) 06:38:42 

    >>404
    既にNHKではコネでもあるのかってくらい重宝されてる
    10年の女優歴で努力もせず演技力皆無なんだから伸び代がまるでない

    +28

    -3

  • 412. 匿名 2022/09/19(月) 06:40:18 

    >>116
    世の中には変わった人もいるってことですね。はいわかりました。

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2022/09/19(月) 06:48:16 

    >>373
    髪型ダサいし、狭いおでこも、皺もなんか嫌。
    ちっとも爽やかさがない。

    +31

    -6

  • 414. 匿名 2022/09/19(月) 06:48:30 

    >>9
    クロサギも楽しみ

    +4

    -12

  • 415. 匿名 2022/09/19(月) 06:51:04 

    >>373
    この写真をウキウキで載せるあなたもあなたで性格悪いね。

    +11

    -20

  • 416. 匿名 2022/09/19(月) 06:52:22 

    >>409
    横だけど
    ラヂオでは「暢子」というキャラクターが求められてるんじゃない?

    +3

    -8

  • 417. 匿名 2022/09/19(月) 06:54:50 

    10年俳優やってこれだもんなぁ

    +18

    -1

  • 418. 匿名 2022/09/19(月) 06:55:00 

    >>290
    去年の新感線の『狐晴明九尾狩』でもなんか力みすぎなキャラで若干ウザかったのよね…まあ舞台だから我慢できたけど。竜星くん、クールなキャラをやらせた方が似合うよ。

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2022/09/19(月) 06:56:36 

    >>411
    脚本の荒さとか多少の演技下手位は全く気にしない鈍い私ですら、食べ方、臨月時の軽やかな動き、出産シーンは気になったよ

    +23

    -1

  • 420. 匿名 2022/09/19(月) 07:00:00 

    >>11
    ねちねちねちねちねちねちしつこいんだよ

    +22

    -15

  • 421. 匿名 2022/09/19(月) 07:02:05 

    >>13
    ここの人たちってホントかデマか知らなくてもアンチなら徹底的に叩くじゃん。数年後に手のひら返してるよきっと。

    +17

    -13

  • 422. 匿名 2022/09/19(月) 07:03:45 

    >>31
    数年後黒島さんこういうふうに言われるんだろね。散々叩いてたやつらに

    +4

    -15

  • 423. 匿名 2022/09/19(月) 07:05:15 

    >>43
    うわ~、すでにバッシングに入ってるの?こわっ

    +14

    -3

  • 424. 匿名 2022/09/19(月) 07:06:05 

    >>330
    上手い下手ってどこでわかるんですか?誰がやるのが理想なんでしょうか?

    +4

    -7

  • 425. 匿名 2022/09/19(月) 07:08:01 

    >>113
    それ言う人いるけどさぁ、どんな演技なら満足なんでしょうか?

    +5

    -4

  • 426. 匿名 2022/09/19(月) 07:10:51 

    裕木奈江さんがドラマで演じた役柄で叩かれて数十年経つのに何も変わらない視聴者たち…

    +4

    -3

  • 427. 匿名 2022/09/19(月) 07:10:58 

    >>401
    保護犬だよ

    +2

    -1

  • 428. 匿名 2022/09/19(月) 07:12:17 

    >>128
    性格悪っ。姑みたいな粗探し

    +1

    -11

  • 429. 匿名 2022/09/19(月) 07:12:47 

    >>152
    そういうコメントも不愉快

    +4

    -14

  • 430. 匿名 2022/09/19(月) 07:13:29 

    >>199
    嫌いなのに見たの?いじめっ子精神ハンパないね

    +3

    -18

  • 431. 匿名 2022/09/19(月) 07:14:19 

    >>195
    コワい。イジメした人の溜まり場?

    +3

    -7

  • 432. 匿名 2022/09/19(月) 07:15:09 

    一人で連投擁護して怖すぎる
    何も反論できてないの草

    +8

    -3

  • 433. 匿名 2022/09/19(月) 07:15:18 

    >>415
    いじめっ子体質なんだろね。なんかさ、よくそこまでやれるよね💦

    +7

    -14

  • 434. 匿名 2022/09/19(月) 07:17:54 

    >>73
    それで叩かれ始めるとアンチが「ここでは絶賛されてるから言えなかったけど、私は元々この人苦手…」とか言い出すんだよね。

    +9

    -3

  • 435. 匿名 2022/09/19(月) 07:18:15 

    >>417
    暢子同様恋愛しかしなくて努力も成長もせず無駄な10年だわ

    +8

    -4

  • 436. 匿名 2022/09/19(月) 07:18:31 

    >>151
    何年前の話だよ

    +1

    -4

  • 437. 匿名 2022/09/19(月) 07:20:03 

    >>426
    誰だよ、おばさん

    +2

    -1

  • 438. 匿名 2022/09/19(月) 07:20:20 

    夜中から朝方にかけてのコメントこわ〜
    寝静まった隙にって感じがして。

    +0

    -3

  • 439. 匿名 2022/09/19(月) 07:23:02 

    >>422
    そもそも夏菜とは演技力全然違うから一緒にするな、厚かましい
    夏菜は元々役柄が叩かれてただけで、黒島は役も演技力も褒めるところがない

    +23

    -7

  • 440. 匿名 2022/09/19(月) 07:23:49 

    >>432
    言ってる事ズレてるし、ただの小学生の感想だよね

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2022/09/19(月) 07:26:10 

    >>422
    あんなに叩かれてたのなんだったんだろ?とか
    あんなに叩かなくてもよかったんじゃない?って
    言われてそう

    +2

    -6

  • 442. 匿名 2022/09/19(月) 07:28:13 

    >>426

    >>439みたいなコメントがみたいに
    裕木さんとは違う!ってまた別次元の
    叩きコメントが増えるだけ。

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2022/09/19(月) 07:28:29 

    >>441
    ハイハイお疲れ様〜

    +4

    -2

  • 444. 匿名 2022/09/19(月) 07:29:34 

    >>437
    なんだよ小娘が

    +0

    -1

  • 445. 匿名 2022/09/19(月) 07:30:08 

    >>440
    それ相手にしてるあんたらも大概じゃん

    +0

    -1

  • 446. 匿名 2022/09/19(月) 07:32:02 

    >>439
    夏菜の演技力?何だそれ

    +3

    -8

  • 447. 匿名 2022/09/19(月) 07:32:13 

    有名人や元大臣やテレビでも酷評しかされてないのに擁護するってどんな気持ちw

    +4

    -1

  • 448. 匿名 2022/09/19(月) 07:32:58 

    >>432
    凄い!1個ブロックしたらいっぺんに消えたよ〜

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2022/09/19(月) 07:49:55 

    >>12
    本当にやばいのは

    沖縄人を差別的に描いた
    戦争を軽視した
    妊娠出産を簡単なものとして描いた
    養豚業を差別的に描いた

    色々あるよねー

    +22

    -4

  • 450. 匿名 2022/09/19(月) 07:53:32 

    >>415

    そもそもこんな下品で不快で汚い食べ方持ち方をせず、所作を覚えればよかっただけさー

    +24

    -9

  • 451. 匿名 2022/09/19(月) 07:55:27 

    >>450
    そういう問題じゃないじゃん。こういうて画像載っける人に対してどうしてそんなに肯定的なの?

    +10

    -7

  • 452. 匿名 2022/09/19(月) 08:00:44 

    本トピで黒島さんのこと
    発達障害っていう人もいるしね。自分より年下の子叩いてるって朝ドラ民怖いな。

    +14

    -7

  • 453. 匿名 2022/09/19(月) 08:02:25 

    >>11
    その発案、ガルちゃんで出たデマってファクトチェックされてる
    本トピでも注意喚起されてたけど何でもかんでも批判するためにデマ拡げるのはよくない

    +29

    -3

  • 454. 匿名 2022/09/19(月) 08:03:05 

    >>452
    あそこまじで怖い
    注意されても自分は正しいとしか言わないから怖い

    +7

    -4

  • 455. 匿名 2022/09/19(月) 08:04:20 

    何か本トピに関西弁で黒島さん叩いてる人いるけど正直気分悪くなる。

    +6

    -5

  • 456. 匿名 2022/09/19(月) 08:07:11 

    黒島さんは美人だけど、アシガールの時も思ったけど演技がサバサバしていて、ちょっと雑な感じがするから人の反感を買いやすいと思うんだよね。子供っぽいというか…まぁ脚本もおかしかったね。

    +14

    -5

  • 457. 匿名 2022/09/19(月) 08:07:19 

    >>116
    ちなみに元気と感動もらった場面はどこですか?
    シークワーサーと潮振りかけて食べるサーターアンダギーは作りましたか?

    +4

    -2

  • 458. 匿名 2022/09/19(月) 08:08:23 

    黒島さんを擁護したら思い切り批判されるのなんなの?どうてみても叩いてる方が悪いじゃん。人のこと侮辱して何が楽しいのかわからん。黒島さんも黒島さんで料理人の役なんだから役作りしてほしかった。

    +10

    -7

  • 459. 匿名 2022/09/19(月) 08:11:24 

    >>435
    横だけどあったことない人に対してどうしてそんなこと言えるの?ただの憶測じゃん。

    +6

    -8

  • 460. 匿名 2022/09/19(月) 08:12:40 

    >>389
    そういうところがバカみたい。
    面白いと思ってみてるわけじゃない。
    こっちも習慣だからみてるだけ。

    面白いと思ったら面白いなーて思いながらみるし
    そうじゃなければ
    ただ見てるだけ。
    流れてるだけとでもいうの?
    習慣だから。

    面白くなくても、わざわざ面白くないとか叩かないわ。

    +5

    -4

  • 461. 匿名 2022/09/19(月) 08:13:59 

    おうおう。朝ドラ民誹謗中傷すごいな。クロサギの実況トピにまで来るんだろうな。

    +11

    -2

  • 462. 匿名 2022/09/19(月) 08:17:52 

    >>11
    それデマ。ファクトチェックしてる人いるよ。

    +17

    -5

  • 463. 匿名 2022/09/19(月) 08:20:54 

    >>451

    普通に著作権的にアウトだからね…

    +8

    -6

  • 464. 匿名 2022/09/19(月) 08:20:57 

    >>460
    やはり棒演技にも内容には触れられないw
    言い訳を長々みっともないわw

    +5

    -4

  • 465. 匿名 2022/09/19(月) 08:22:44 

    >>384
    横だけどこの脚本で見どころあると思います?
    黒島さんはじめ、役者さんはネットでここまで酷評されて心病んでもおかしくないのに(純愛、半青しかり)クランクアップまでやり遂げただけで凄いと思いますよ。

    +6

    -5

  • 466. 匿名 2022/09/19(月) 08:23:45 

    >>1
    ちむどんどんが不評だった原因は、視聴者の至らなさが原因みたいに書いてあって驚く。

    +19

    -2

  • 467. 匿名 2022/09/19(月) 08:24:29 

    >>62
    このデマだよって教えてくれてるのに対してマイナスつくあたり…
    自分の見たい情報しか見ない・信じない人がいるんだなって感じたわ

    +11

    -7

  • 468. 匿名 2022/09/19(月) 08:24:43 

    >>452
    ひどい、それは誹謗中傷だよね
    人格否定っていうかさ

    +8

    -3

  • 469. 匿名 2022/09/19(月) 08:25:19 

    今日久しぶりに観たら、普通の朝ドラだったわ。

    +9

    -1

  • 470. 匿名 2022/09/19(月) 08:26:10 

    >>466
    それもまた1つの意見としてはありかもね。私自身自分が考えてることが全て正論とは思えないし、ドラマはドラマって割り切れてないのもあるし。
    ある程度鈍感でいられた方が楽しめたドラマなんだろうなつて。

    +2

    -1

  • 471. 匿名 2022/09/19(月) 08:27:31 

    >>465
    黒島の演技はスルーですか?
    脚本はもちろん、黒島と氷魚の演技と役作りについて酷評されてます
    他の役者は実力があるのでこんな朝ドラで可哀想と言われてます

    +8

    -5

  • 472. 匿名 2022/09/19(月) 08:28:00 

    >>469
    沖縄の穏やかな風景も相まって、落ち着いて見られた

    +8

    -1

  • 473. 匿名 2022/09/19(月) 08:28:44 

    >>464
    横だけど これはドラマの内容に対して良いとこ教えてって言ってるんじゃない?黒島さんの演技に関してじゃないよ。

    +4

    -1

  • 474. 匿名 2022/09/19(月) 08:28:56 

    >>468
    前々から注意されてるけど、悲しいことに容姿批判や人格否定の書き込みが続いてるんですよね…
    注意喚起には「バイトか」とか「これだから信者は」みたいな反応をされるので、根本的に何がいけないのかわからないんだと思います

    +8

    -3

  • 475. 匿名 2022/09/19(月) 08:29:23 

    >>452
    ブロックしたら黒島さんのファンも共演者の誹謗中傷してて引いたよ

    +7

    -3

  • 476. 匿名 2022/09/19(月) 08:30:33 

    >>471
    論点がずれてる。どうしていつも黒島さんへの批判に持っていこうとするの?

    +7

    -7

  • 477. 匿名 2022/09/19(月) 08:31:59 

    脚本は本当にひどいから最初はちむトピで一緒に文句ブーブー垂れてたけど、だんだん人格否定はじめて黒島さんはじめとするキャストの叩き始まったからもう耐えられなくて見てない。朝ドラ本編も見なくなった。
    ひどいよあの人たち。脚本から俳優叩きになるのは本当にひどい。

    +16

    -4

  • 478. 匿名 2022/09/19(月) 08:32:41 

    ここ数年の朝ドラトピ不穏だよね。
    いい作品もあるけどダメだったときの
    誹謗中傷がすぎる
    朝ドラトピごとなくなってもいいんじゃないと
    思う時ある

    +10

    -0

  • 479. 匿名 2022/09/19(月) 08:33:03 

    >>475
    え!そうなの?初耳だわ。

    +0

    -2

  • 480. 匿名 2022/09/19(月) 08:33:50 

    >>475
    擁護するわけじゃないけど難しいのは本当にファンかわからないとこだよね

    +4

    -2

  • 481. 匿名 2022/09/19(月) 08:34:24 

    >>452
    これにマイナス…

    +4

    -1

  • 482. 匿名 2022/09/19(月) 08:35:06 

    >>478
    わかる…しかも批判しないなら出ていけって言われるし、作品のストーリーへの意見を募るならわかるけど、役者攻撃したいならスレ立ててそっちでやってほしいわ

    +6

    -1

  • 483. 匿名 2022/09/19(月) 08:36:07 

    >>477
    同じくです。平気で嘘も書き込まれるしで怖くなりました。

    +7

    -4

  • 484. 匿名 2022/09/19(月) 08:37:33 

    >>472
    最初のほうの謎のおでん修行や新聞社修行をなくして、もっと沖縄編に力入れてくれたらなと思いました
    コロナで行き来できなかったんだとは思うけれど、せっかく沖縄を舞台にできるのに勿体ないなと

    +20

    -0

  • 485. 匿名 2022/09/19(月) 08:39:37 

    >>114
    私もしーちゃん好きです!
    かわいいですよね。

    +6

    -3

  • 486. 匿名 2022/09/19(月) 08:40:30 

    >>473
    見所や演技とも書いてあるよ
    割り込むならちゃんと読めよ、都合悪いのは読めねえか

    +3

    -7

  • 487. 匿名 2022/09/19(月) 08:43:22 

    >>471
    自分は特に演技気になるところはなかったのでスルーですね
    そもそもが氷魚さんはわからないですが、黒島さんにあったキャラクター像だとは思ってはいませんし
    あさイチで華大さんが仰っていたとおり、このあとの作品でどう活きてくるのかが大事ではないかと思う次第です

    +9

    -4

  • 488. 匿名 2022/09/19(月) 08:44:49 

    >>387
    なんでそういう考えになるのか教えて?

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2022/09/19(月) 08:45:32 

    >>486
    あぁごめんごめん。そんなに怒んなくても。

    +4

    -2

  • 490. 匿名 2022/09/19(月) 08:50:22 

    >>375
    番宣として出演するのを?
    出なきゃ出ないで平野くんばっかにやらせるなって叩かれるじゃん…

    +4

    -3

  • 491. 匿名 2022/09/19(月) 08:52:46 

    >>2

    本当に。意地悪な人達が多いな~って思う。私は毎朝楽しく見てるよ、って言うか酷評する人たちは、酷評しながらもなぜ毎朝見てるんだろう。見るの止めればって思う。

    +14

    -8

  • 492. 匿名 2022/09/19(月) 08:54:06 

    >>452
    さすがに発達障がいは言いすぎだし酷いな。
    脚本は酷いしこの子の演技も好きになれないけど。

    +7

    -1

  • 493. 匿名 2022/09/19(月) 08:55:56 

    >>492
    一回だけならまだしも何回か目にしたよ…

    +5

    -2

  • 494. 匿名 2022/09/19(月) 08:56:05 

    >>399
    結局なんで髪まとめなかったんですか?
    途中で見るのやめてしまいました。

    +1

    -1

  • 495. 匿名 2022/09/19(月) 08:56:40 

    >>494

    理由は特になかったと思います

    +4

    -1

  • 496. 匿名 2022/09/19(月) 08:57:07 

    >>478

    へ~知りませんでした。異常ですよね。朝ドラ見始めて、みんなで楽しく、ちむどんどんの話しよ~ってガルトピ開けたら誹謗中傷祭りでそっと閉じました。前からなんですね・・

    なんか、ストレスのたまってる人多いんかな、って思いますよ。それにしても意地悪な事を書いてる人の方が叩く俳優さんよりも心が腐ってるのは確か、って思う・・・

    私達は匿名だけど、彼らは顔も出しての仕事だからね。優しさが一つもない人って怖い。

    +7

    -2

  • 497. 匿名 2022/09/19(月) 09:00:31 

    >>452

    その人自身が発達に問題があるんだと思う。発達障害の子がいじめられるとき、いじめっ子を診ると彼らこそ発達に難あり、って事が多いんですって。

    +5

    -3

  • 498. 匿名 2022/09/19(月) 09:01:16 

    >>496
    なんか、ここに限らず木村花さんの事件から倫理観アップデートされてなくて恐ろしくなります
    匿名だから何を言ってもいい、バレないって考えのこの世の中

    +6

    -1

  • 499. 匿名 2022/09/19(月) 09:04:31 

    >>498

    本当ですね。俳優さん達の目に留まらない事を祈るし、ここで誹謗中傷してる人達はさっさと捕まればいいって思います。

    多く見えてきっとそんなに多くはないのかも。一人でずっと貼りついて叩いてる人達が多そうって思います。

    捕まった人についての記事とか見るとその人たち自身、やっぱりすごい変った人達なんですよね・・・

    +4

    -1

  • 500. 匿名 2022/09/19(月) 09:19:48 

    >>344
    主人公も滑舌悪かったよ

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。