ガールズちゃんねる

中居正広は“令和のタモリ”になれるか?フジ「ポップUP!」後続番組MCに急浮上

136コメント2022/09/11(日) 08:42

  • 1. 匿名 2022/09/03(土) 12:16:50 

    【中居正広】中居正広は“令和のタモリ”になれるか?フジ「ポップUP!」後続番組MCに急浮上|日刊ゲンダイDIGITAL
    【中居正広】中居正広は“令和のタモリ”になれるか?フジ「ポップUP!」後続番組MCに急浮上|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

    …「『ポップUP!』は、“コア視聴率”と言われる13歳から49歳の男女の若い人の視聴率を取ろうと、『ヒルナンデス!』の二番煎じのような内容で挑みましたが、視聴率を伸ばすことができなかった。局アナをメインで起用したことで、コストパフォーマンスはいいものの、番組の強いカラーを打ち出すことができなかったこともあったかと思います」


    それも関係してか、後続番組のメインMC候補に元SMAPの中居正広(50)の名前が急浮上しているという。

    「今、フジテレビは死に体なので、タレントから敬遠されがちなのですが、『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系)も視聴率不振で打ち切りが囁かれている中居は、“帯”の魅力に飛びつく可能性は十分にある。ギャラは、前身の『バイキングMORE』の坂上忍は1本あたり60万前後、中居は1本あたり80万前後とみられ、中居の方が高いと考えられるのですが、さすがにフジも局アナをメインにした『ポップUP!』の惨敗ぶりを前に、多少製作費をかけてでも、新たなキャラを起用しようと考えるのではないでしょうか」(前出のプロデューサー)

    関連トピ
    『ポップUP!』視聴率が連日1%台で年内打ち切りへ 後番組は『いいとも』的トークバラエティーか
    『ポップUP!』視聴率が連日1%台で年内打ち切りへ 後番組は『いいとも』的トークバラエティーかgirlschannel.net

    『ポップUP!』視聴率が連日1%台で年内打ち切りへ 後番組は『いいとも』的トークバラエティーか ■後継番組のMC候補には… 「バタバタなスケジュールのため、新番組のMC候補も最近になってようやく港社長に提案したばかりで正式には決まっていない状況。社長肝入...

    +14

    -66

  • 2. 匿名 2022/09/03(土) 12:18:01 

    いいとも火曜レギュラーの時、めちゃくちゃ眠そう&だるそうだったけど大丈夫?w

    +164

    -9

  • 3. 匿名 2022/09/03(土) 12:18:14 

    この人が令和のタモリ?
    無理でしょ。

    +206

    -20

  • 4. 匿名 2022/09/03(土) 12:18:22 

    週の帯番組はさすがに大変じゃない?

    +85

    -2

  • 5. 匿名 2022/09/03(土) 12:18:31 

    ナイかな

    +67

    -4

  • 6. 匿名 2022/09/03(土) 12:18:31 

    タモリは学者になってもおかしくなかったインテリ

    +104

    -6

  • 7. 匿名 2022/09/03(土) 12:18:36 

    タモさんの背中を見て育ってきたもんね
    中居正広は“令和のタモリ”になれるか?フジ「ポップUP!」後続番組MCに急浮上

    +32

    -26

  • 8. 匿名 2022/09/03(土) 12:18:40 

    タモリなめんな。

    +87

    -12

  • 9. 匿名 2022/09/03(土) 12:18:44 

    ポップUP切るの早くない?
    バイキングだって最初ボロクソに言われたけど
    続いてたし。

    +36

    -16

  • 10. 匿名 2022/09/03(土) 12:18:46 

    >>2
    いつの話?笑
    その頃と今じゃ仕事量も生活も違うと思うけど。

    +19

    -21

  • 11. 匿名 2022/09/03(土) 12:18:50 

    中居くんは教養がなさそう

    +124

    -16

  • 12. 匿名 2022/09/03(土) 12:18:52 

    誰がやってもいいとものあとで成功するわけないんだよ

    +48

    -2

  • 13. 匿名 2022/09/03(土) 12:19:16 

    結構失言多いタイプだから無理だよ

    +94

    -6

  • 14. 匿名 2022/09/03(土) 12:19:19 

    昼のこの枠って生放送でしょ?無理だよ

    +23

    -4

  • 15. 匿名 2022/09/03(土) 12:19:29 

    後釜とかいつまで古くさいこと言ってんだ
    その人はその人なのに
    そんなんだから時代に乗り遅れるし面白い番組も作れない

    +29

    -2

  • 16. 匿名 2022/09/03(土) 12:19:43 

    Vチューバー起用すればいい

    +9

    -7

  • 17. 匿名 2022/09/03(土) 12:19:55 

    髪切ったべ?

    +43

    -1

  • 18. 匿名 2022/09/03(土) 12:20:14 

    ポップアップって誰にもMC引き受けてもらえなかったから、局アナ2人でやってるのかと思ってた

    で、思った通り面白くない

    +58

    -1

  • 19. 匿名 2022/09/03(土) 12:20:15 

    中居正広のキャスターな会みたいに変な医者呼んだりしたしょうもない番組になりそう

    +43

    -3

  • 20. 匿名 2022/09/03(土) 12:20:20 

    やらないと思うよ

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/03(土) 12:20:36 

    博識なタモさんと一緒にするの失礼

    +46

    -3

  • 22. 匿名 2022/09/03(土) 12:20:59 

    タモリさんは博識だけど中居さんは薄いから無理だと思う

    +69

    -3

  • 23. 匿名 2022/09/03(土) 12:21:05 

    >>7
    顔ww

    +32

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/03(土) 12:21:18 

    中居くんは司会が上手くないから無理😅

    +40

    -15

  • 25. 匿名 2022/09/03(土) 12:21:21 

    >>12
    もはや、いいともが復活したとしても無理だと思う。

    +33

    -2

  • 26. 匿名 2022/09/03(土) 12:21:36 

    ムリに決まってる

    +19

    -2

  • 27. 匿名 2022/09/03(土) 12:21:42 

    ドラマの再放送でいいのでは

    +39

    -2

  • 28. 匿名 2022/09/03(土) 12:22:29 

    中居くんって、俺は俺!みたいなのを通してその場の流れに絶対に合わせないし、ノリが悪いから無理。

    +49

    -6

  • 29. 匿名 2022/09/03(土) 12:22:37 

    過去のいいともを再放送して
    世にも奇妙な物語も再放送してくれたら良いよ

    +39

    -1

  • 30. 匿名 2022/09/03(土) 12:23:08 

    タモリさんはタモリさん

    中居さんは中居さん

    +46

    -1

  • 31. 匿名 2022/09/03(土) 12:23:11 

    >>9
    そうだね。最後までここでも司会者嫌いな人達がドヤって感じでトピ立つ毎に馬鹿みたいに叩いてたよね。

    +8

    -2

  • 32. 匿名 2022/09/03(土) 12:23:12 

    いいともが終わる時にも後継は中居MCとか言われてたよね。定期的に出てくるね、この話題。
    そもそもバイキングも最初はヒルナンデスのパクリみたいな番組にして惨敗だったからワイドショーに変更して視聴率取れるようになったのに、なんでまたヒルナンデスパクリに戻したのか。局アナ使ってワイドショーにすれば良かっただけの話の気がするけどな。ひるおびが政治メインなんだから、フジはゲスい芸能ネタに特化すればいい。今だったら香川照之のネタを扱えば視聴率ガンガン取れるんじゃない?

    +32

    -2

  • 33. 匿名 2022/09/03(土) 12:24:08 

    タモさんと仲良かっただけだよね?

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/03(土) 12:24:18 

    >>2
    タレントがたくさん出演してたから、あえて大人しくしてたように思うけど。

    +1

    -21

  • 35. 匿名 2022/09/03(土) 12:24:30 

    マイナスだけどバイキング好きだったよ
    政治家の闇が暴かれてる今、観たいと思う。

    +19

    -13

  • 36. 匿名 2022/09/03(土) 12:24:36 

    >>1
    ただの妄想記事

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/03(土) 12:24:40 

    もうあの枠は韓国ドラマでよくないか
    おばさま方好きな人多いし意外に数字取れるかもよ局としてもなによりなんじゃないの

    +2

    -19

  • 38. 匿名 2022/09/03(土) 12:24:51 

    若い世代からすると中居さんなんてお爺さんだからね

    +30

    -6

  • 39. 匿名 2022/09/03(土) 12:25:49 

    昼から後輩ジャニ相手に金持ち自慢させるのか

    +14

    -4

  • 40. 匿名 2022/09/03(土) 12:27:04 

    >>13
    うたげのときMaxの衣装放送事故ってひどいこと言ったからそういう人なんだと思う
    イジりでも言い方あるじゃんなんかイラっとした
    そういう人は帯で昼なんかに見たくない

    +44

    -9

  • 41. 匿名 2022/09/03(土) 12:27:08 

    >>27
    権利の問題で許可取り難しいし
    スポンサー入らないからお金にならないんだって。

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2022/09/03(土) 12:27:13 

    板東英二?とかいう人に似ているね顔が
    あんな感じに活動したらいい

    +4

    -6

  • 43. 匿名 2022/09/03(土) 12:27:21 

    >>38
    若い世代はお昼の時間は学校に行っているから。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/03(土) 12:27:39 

    >>2
    たしかに笑
    あの感じ面白かったなあ

    +10

    -14

  • 45. 匿名 2022/09/03(土) 12:28:02 

    基本いじる笑いだから今の時代クレームだらけになりそう

    +23

    -2

  • 46. 匿名 2022/09/03(土) 12:28:35 

    この人ってわざとなのか何なのか分からないけど、ダルそうだったり興味なさそうな話し方するよね

    +47

    -2

  • 47. 匿名 2022/09/03(土) 12:30:32 

    >>9
    内部の不祥事と
    観測外1〜2%だいだから無理

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2022/09/03(土) 12:30:36 

    豪華絢爛な中国の時代劇やってほしい。

    +1

    -5

  • 49. 匿名 2022/09/03(土) 12:30:44 

    >>30
    ほんとそれ
    それぞれの良さがあるのにこの表現は何か嫌だ

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/03(土) 12:31:13 

    >>46
    ゲストとか共演者の芸人でも
    中居くんにハマってるとか好みなのか
    そうでない人なのかって結構わかりやすい。

    +15

    -2

  • 51. 匿名 2022/09/03(土) 12:31:30 

    大昔タモリ見てたらステージで失敗したタレントに挽回するためのアドリブの隠れた声かけをした
    この人凄い人だなと思った

    +8

    -3

  • 52. 匿名 2022/09/03(土) 12:31:37 

    中居さん大好きだけど令和のタモさんはないかな、、
    第一キャラ全然違うし

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2022/09/03(土) 12:32:11 

    某アナウンサーのジョークをジョークとしてうまく取り扱えず問題にさせてしまった過去を見るとあまりお昼には向かない。

    +14

    -3

  • 54. 匿名 2022/09/03(土) 12:32:33 

    >>1
    ポップupまだやってたのか

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2022/09/03(土) 12:32:38 

    ニュース中居やってるから平日昼番組やるの無理でしょ。元々もってる番組の方を大切にしそうだし

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2022/09/03(土) 12:32:44 

    中居って基本的に態度が悪いよね?
    言葉もキツいし。
    親しい身内にだけ優しいタイプのタレントじゃん
    昼に見たいと思わないんだけど、需要あるの?

    +40

    -5

  • 57. 匿名 2022/09/03(土) 12:33:05 

    >>1
    誰かが誰かにはなれないよ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/03(土) 12:33:45 

    >>40
    しかしあの坂上でさえ数年努めたからなあ、、w

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2022/09/03(土) 12:34:18 

    >>57
    山口百恵の再来みたいなものだな

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2022/09/03(土) 12:35:56 

    100万年早いわ!

    +9

    -4

  • 61. 匿名 2022/09/03(土) 12:36:40 

    >>7
    タモリの後ろにいるつよぽんw
    タモさんが大好きだもんな

    +8

    -2

  • 62. 匿名 2022/09/03(土) 12:38:02 

    中居くんもタモさん引き合いに出すなよって思ってそう

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2022/09/03(土) 12:38:18 

    タモリさん基準になったら役不足かもしれないけど
    中居君のスケジュールはいま十分空いてますw

    +0

    -6

  • 64. 匿名 2022/09/03(土) 12:39:39 

    >>20
    うん、私もそう思う。
    やらなそう。

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2022/09/03(土) 12:39:42 

    がるちゃん読んで隠居したと受け止めていた

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/03(土) 12:39:46 

    ここじゃマイナスだろうけど、私はバイキング好きだったんだよなぁ

    +8

    -9

  • 67. 匿名 2022/09/03(土) 12:40:04 

    昼間じゃなくて、中居の窓またやってくれないかなぁ~
    時間帯的にゆるく見れて楽しかったんだけどな。後半は迷走しちゃっていたけど…。

    +6

    -10

  • 68. 匿名 2022/09/03(土) 12:41:33 

    >>23
    髪型もなんかおかしくない…?

    +13

    -1

  • 69. 匿名 2022/09/03(土) 12:42:09 

    >>7
    左の子可愛いけど誰?

    +14

    -2

  • 70. 匿名 2022/09/03(土) 12:43:22 

    中居くんは自分の機嫌で言動コロコロと変わりそうだし、タモリさんのように思慮深いことは言えなさそうなイメージが…

    +14

    -3

  • 71. 匿名 2022/09/03(土) 12:44:07 

    >>2
    50も過ぎると自然と早起きになるよ

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2022/09/03(土) 12:44:24 

    >>5
    ないね

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2022/09/03(土) 12:45:23 

    やらないと思う
    毎日はキツイしお金に困ってなさそうだし
    土曜か日曜日に情報番組やってなかったかな

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2022/09/03(土) 12:45:46 

    光浦靖子、いとうあさこ、阿佐ヶ谷姉妹、ずん飯尾、あとはニューハーフ2人で情報番組やってほしい

    +2

    -5

  • 75. 匿名 2022/09/03(土) 12:48:28 

    「中居は令和のタモリになれるか?」

    目指してねーべ

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2022/09/03(土) 12:49:32 

    無理だよー
    中居くんには中居くんの良さがあるけど、
    昔の司会者って博識で頭の回転も早くて
    それを正確に伝える能力がすごかったと思う。
    昔にテレビ、ラジオ出身のアナウンサーも生放送も多いし何があるかわからないから、
    すごく頭を使ってその場を伝えていたと思うよ。

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2022/09/03(土) 12:51:28 

    ポップアップが視聴率悪いのは、内容がネットの掲示板の内容をそのまま流してるクソみたいな脚本のせいであって出演者のせいじゃない、っていつも見てて思うわ。

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2022/09/03(土) 12:51:40 

    中居くんのMC絶賛されること多いけど、苦手なんだよな〜

    +24

    -4

  • 79. 匿名 2022/09/03(土) 12:54:23 

    コミュ力はあると思うけどタモリみたいな冷静さやどんな時でも落ち着いた対応は出来なそうだなって印象

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2022/09/03(土) 12:55:56 

    中居くんが努力してないとは言わないけどタモさんは全局の全番組見てたってくらい勉強熱心だったらしいからね
    才能だけでなく努力も並大抵じゃ近づけない、近いの頭の薄さくらい?

    +10

    -3

  • 81. 匿名 2022/09/03(土) 12:58:09 

    >>5
    ナインティナイン?

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2022/09/03(土) 12:58:37 

    >>74
    阿佐ヶ谷姉妹いわく
    お台場遠いわぁ、新宿で収録やって

    +0

    -2

  • 83. 匿名 2022/09/03(土) 13:00:39 

    >>35
    私も好きだった
    坂上忍は他の人よりは忖度しないし正直なイメージあるからみてたけど、今はそっち方向に誘導したいんだなって番組ばかりで観る気しない

    +4

    -3

  • 84. 匿名 2022/09/03(土) 13:01:38 

    >>1
    令和のタモリって、、、
    晩年はブラ仲居とか、やったり?

    +1

    -3

  • 85. 匿名 2022/09/03(土) 13:01:54 

    タモリには1960、70年代の新宿辺りの政治と文化のるつぼみたいな源泉があった
    それは真似は無理
    中居さんは自分の世界をほり下げれば良い
    残りの人生お金以外の目標持つなら

    +0

    -3

  • 86. 匿名 2022/09/03(土) 13:03:59 

    >>9
    でもこの時間飽和状態でチャンネル変えながら目にとまる止まったことない

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2022/09/03(土) 13:06:08 

    >>1
    タモさんはほんわかしていても存在感があるタイプだから見てて嫌味がないけど、中居くんは自分をすごく出してる感じだからタモさんのポジションとはまた違うと思うな。
    それにタモさんは知識の幅がすごく広いから誰かの何の話でも合わせられる。
    中居くんには全くそれがない。
    同じにはなれないよ。

    +18

    -4

  • 88. 匿名 2022/09/03(土) 13:08:24 

    >>1
    なれるわけないでしょ。。。
    知性感性も何もかも違いすぎる。

    こんなこと言われる中居さんもタモリさんに対して居た堪れないだろうし、雲泥の差の人同士を比べるのはやめてあげればいいのに。

    +18

    -1

  • 89. 匿名 2022/09/03(土) 13:09:07 

    >>29
    タモリ縛りw

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2022/09/03(土) 13:11:15 

    ポップアップって49歳までなの?
    ギリ49だけど線引きされるのシラケるわぁ~

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2022/09/03(土) 13:11:50 

    中居くん敬語の使い方が毎回おかしくて気になる。
    丁寧に話そうとしているのは伝わってくるんだけど間違った言葉で話の内容が入ってこない。
    タモリさんは博識だし根本から違いすぎる。

    +19

    -2

  • 92. 匿名 2022/09/03(土) 13:12:01 

    >>51
    タモさんは生放送強いよね。何度もトラブルに合ってるけど動じない。肝が座ってると思う。

    +15

    -1

  • 93. 匿名 2022/09/03(土) 13:13:02 

    ムリムリ。タモリなめすぎ。

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2022/09/03(土) 13:14:44 

    >>7
    キムタクがコーキに見える

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2022/09/03(土) 13:15:09 

    >>88
    そうだよね、本人もタモさんポジション目指してる訳ではないと思う。タモさんの凄さはよく分かってるだろうし。勝手にこんな事書かれて勝手に文句言われて気の毒。

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2022/09/03(土) 13:19:46 

    月から金まで日替わりで元SMAPが司会

    +1

    -5

  • 97. 匿名 2022/09/03(土) 13:22:11 

    >>1
    タモさんレベルの知性が足りないンだわ

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2022/09/03(土) 13:28:28 

    >>48
    日本の時代劇でいいよ。

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2022/09/03(土) 13:30:56 

    >>9
    バイキングは100人中95人が嫌いでも、5人は必ず見てた…とか理由がありそう。今の番組は嫌われないように嫌われないように、当たり障りのないネタやゴリ押しばかりで見たい人が少ない。

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2022/09/03(土) 13:35:31 

    >>40
    あの棘のある言い方本人は面白いと思ってるのかな?
    司会も評価されてるみたいだけどなんかわざとらしく感じる。

    +22

    -1

  • 101. 匿名 2022/09/03(土) 13:37:26 

    タモリは早稲田大学中退だけど頭いいよ。博識だよ。

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2022/09/03(土) 13:43:26 

    中居くんが来ないとしても曜日別レギュラーとかでまたジャニーズ入ってそう
    個人的には若手のうるさいだけか顔は綺麗でも面白くないのをねじ込むのやめてほしい

    +1

    -4

  • 103. 匿名 2022/09/03(土) 13:51:01 

    ダミ声で舌が回りきってないのかモソモソした喋り方で何言ってるか聞き取りにくいし、言葉数は多いけど中身が無い

    +11

    -6

  • 104. 匿名 2022/09/03(土) 13:57:34 

    もういいよハゲは

    +4

    -7

  • 105. 匿名 2022/09/03(土) 13:58:44 

    昨日はじめてポップアップ観たけど、ノブコブ吉村に若い男の子が終始上から目線で小声で反対意見言ってて、吉村はスルーしてたけど、引いた。もう観ないと思う。

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2022/09/03(土) 14:07:03 

    昼ドラでいいんだよ。昼ドラを見せてくれ!

    +6

    -2

  • 107. 匿名 2022/09/03(土) 14:10:16 

    昼ドラか昔のドラマの再放送でいいよ。
    踊る大捜査線、HERO、ロンバケ、ひとつ屋根の下、東京ラブストーリー、いくらでもあるじゃん。

    +6

    -2

  • 108. 匿名 2022/09/03(土) 14:14:24 

    平成初期のドラマとか今まともに見れる気がしない
    イライラしそう

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2022/09/03(土) 14:28:52 

    この間UTAGEをチラッと見たら具合が良くなさそうだったまだ身体が万全じゃあ無さそうだしタモさんの代わりはマツコクラスの物知りじゃないと失言してすぐ終わりそう

    +8

    -5

  • 110. 匿名 2022/09/03(土) 14:42:52 

    黒歴史になるから断ったほうがいいよ

    +9

    -2

  • 111. 匿名 2022/09/03(土) 14:43:30 

    >>11
    この人はめちゃくちゃ本を読んでるから教養無いとは思えない
    キャラ的にバカを演じているだけだと思う。
    新聞も数社まとめて読んでいるはず。

    +16

    -19

  • 112. 匿名 2022/09/03(土) 14:43:42 

    良いと思う
    ゆるくて気楽に見れそうだし、人の話をきちんと聞いてまともなこと言うし

    +5

    -10

  • 113. 匿名 2022/09/03(土) 14:45:01 

    >>3
    知識量が違いすぎる

    +20

    -4

  • 114. 匿名 2022/09/03(土) 15:16:26 

    >>1
    目の敵にしてる香取トピもあるから今日の運営わかりやすいね
    〇.〇.〇-Zとセ〇ゾ好きのおばさま

    +2

    -4

  • 115. 匿名 2022/09/03(土) 16:07:31 

    ポップup小田切ヒロのコーナーだけ見てた

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2022/09/03(土) 16:47:15 

    >>7
    全然見てないでしょこれ笑

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2022/09/03(土) 16:58:13 

    中居くんニュースに興味なさそうなんだよな~本当に進行してるだけ。

    +10

    -4

  • 118. 匿名 2022/09/03(土) 17:33:04 

    中居くんはマー坊とかやってる時輝いてたよ

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2022/09/03(土) 17:56:44 

    >>1
    草薙と香取もよぼう
    3人ならなんとかなる

    稲垣はいらんわ
    キムタクはゲストでよぼう

    +3

    -6

  • 120. 匿名 2022/09/03(土) 17:59:12 

    >>100
    時代に合わなくなってるね

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2022/09/03(土) 19:08:38 

    平日の昼間に13歳から49歳狙いの番組を作ろうとしてるのが不思議
    生放送じゃなくていいから、大御所演歌歌手から新人アイドルまで出るような歌番組がいいな

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/03(土) 19:47:06 

    >>121
    平日の昼間に13歳はテレビ見ないでしょ
    ティーンは普通に学校だよ

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/03(土) 20:00:00 

    ブラバラ🌹また見たいな
    友ちゃん帰ってきたし夜の枠でやってほしいなー

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2022/09/03(土) 20:50:22 

    いじりが度を過ぎていじめに見えることあるからなぁ。

    +9

    -3

  • 125. 匿名 2022/09/03(土) 22:41:31 

    タモさんは品があるからなぁ…中居くんはヤンキー感が持ち味だし

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/04(日) 09:59:34 

    >>80
    ごめんごめん、全曲の全番組みてたらいつ休むの?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/09/04(日) 11:04:51 

    令和のタモリ。中居君、挑戦してほしい。

    +0

    -6

  • 128. 匿名 2022/09/04(日) 11:06:25 

    いまもMBSの深夜ラジオがかつてのいいともみたいにタレントを集わせた番組をしていて、
    地味に売れっ子の登竜門化してる。
    かつてのフジテレビを彩っためちゃイケメンバーを多く起用していて、
    在阪局なのに東京の芸能サロンみたいになってる。
    そこで長く主軸を担ってきたケンコバを私はおす。
    BIG3のいいとこ(破天荒博識美学)を併せ持ったヒトだとおもうから。
    スッキリがなければ加藤浩次氏も適任。
    華と品のあるタレントファーストなものを届けていただきたい。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/04(日) 11:21:13 

    んー中居くんはMCとしては有能だけど、タモリさんは唯一無二。
    タモリさんは何を言っても嫌味がない。
    なんとストレスがないと語っていた(それだけ素でやっている)。
    中居くんは秀才って感じで努力で磨いた技。
    たまにゲストに意地悪いイジリをするところが、ちょっと苦手。

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2022/09/04(日) 13:00:24 

    >>40
    舞祭組の人の短パンもそんなに言うほどではないと思った
    今の感覚と合ってない

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2022/09/04(日) 13:06:58 

    タモリさんは毒ないし博識だし意見拾うのも上手だけどめちゃくちゃ面白いこと言ってる印象もないから、私みたいな中年層には無難で安定した心地よいMCだけど、十代二十代の子達はタモリさんのMC求めてるのかな?
    ちょっとした疑問。
    かと言って十代二十代の子達に中居くんのMCハマるかと言われたらそうでもない気がする。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/09/06(火) 01:09:55 

    ひるおびとワイドスクランブルは高齢者向け
    ヒルナンデスは主婦層(20〜60、70代までまるっと)
    昼メシ旅(テレ東)はネット局も少ないので独自路線
    残りはF1層しかない!ってこと?
    消去法だとスポンサーもなかなかつなかないね

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/09/06(火) 01:24:28 

    >>48
    中居もチョンも嫌だ

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2022/09/06(火) 01:31:25 

    >>91
    まぁ頭悪いんだろうなぁ

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/09/06(火) 01:43:12 

    それ以前にウジテレビに面白い番組作る力のある人もういないでしょ
    坂上使ってた時点でキャスティングのセンスも無いし

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/09/11(日) 08:42:57 

    >>7
    昔から変な髪型

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。