ガールズちゃんねる

橋本愛主演「家庭教師のトラコ」が爆死! 背景に日テレの〝家政婦のミタ症候群〟

326コメント2022/08/24(水) 23:57

  • 1. 匿名 2022/08/05(金) 22:32:45 

    橋本愛主演「家庭教師のトラコ」が爆死! 背景に日テレの〝家政婦のミタ症候群〟 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載
    橋本愛主演「家庭教師のトラコ」が爆死! 背景に日テレの〝家政婦のミタ症候群〟 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp

    橋本愛(26)主演の日本テレビ系連ドラ「家庭教師のトラコ」(水曜午後10時)が全く振るわない。同局で2011年に放送し、大ヒットした「家政婦のミタ」と同じく遊川和彦氏のオリジナル脚本ということで二匹目のどじょうを狙ったのだが…


    ドラマに対するSNSのリアクションも厳しい。

    「一番、多いのが『家庭教師のトラコ』の構成というか話が『家政婦のミタ』にそっくりだと言う声です。確かに家政婦が家庭教師になり家族の再生をテーマにしている。しかも、トラコもミタと同じく大きなトラウマを抱えている点が全く同じ。既視感を指摘する声は多い。実際に主な制作スタッフは『家政婦のミタ』と同じメンバーが顔をそろえています」(テレビ誌デスク)

    「家政婦のミタ」が今でも多くの人々の記憶に残っているとはいえ、さすがにあまりにも同じだと視聴者が飽きてしまうのは当然だ。日テレは〝家政婦のミタ症候群〟から脱却する時期に差し掛かっている。

    +16

    -119

  • 2. 匿名 2022/08/05(金) 22:33:36 

    録画したまま見てないけど面白くないの?

    +322

    -14

  • 3. 匿名 2022/08/05(金) 22:33:43 

    この子橋本環奈と似てる

    +11

    -217

  • 4. 匿名 2022/08/05(金) 22:34:02 

    そうなの?
    なんか楽しそうなドラマだなーと思ってた(見てないけど)

    +264

    -39

  • 5. 匿名 2022/08/05(金) 22:34:02 

    うちのむすめは喜んで見てますよ!

    +204

    -47

  • 6. 匿名 2022/08/05(金) 22:34:12 

    >>3
    似てない

    +175

    -3

  • 7. 匿名 2022/08/05(金) 22:34:14 

    題名から予想できた事かと。
    私は楽しく見てるよ。

    +435

    -17

  • 8. 匿名 2022/08/05(金) 22:34:33 

    面白くないなら観ずに消そうかな

    +111

    -29

  • 9. 匿名 2022/08/05(金) 22:35:04 

    万人受けしないけど、コアな層に受けるドラマ。

    +301

    -7

  • 10. 匿名 2022/08/05(金) 22:35:05 

    第一話30分くらいで離脱した

    +164

    -13

  • 11. 匿名 2022/08/05(金) 22:35:09 

    他に見る物ないからついてたけど、
    ガルちゃん見ながらだから内容入って来てない。

    +16

    -8

  • 12. 匿名 2022/08/05(金) 22:35:37 

    >実は日テレサイドはギリギリまで「家政婦のミタ」の続編、もしくはスピンオフ版の制作を望んでいたという。ところがそれはかなわず、最終的には「家庭教師のトラコ」に決まった。

    >「松嶋菜々子サイドがスケジュールNGだったことを受け一気に流れが変わってしまった。本来なら全てを変えればよかったのに、日テレは『家政婦のミタ』の成功体験が忘れられないんです。

    確かにミタの続編報道あったね
    スケジュールの関係で叶わなかったのならまだ続編の可能性あるんだから
    今回は全く別物にするべきだったっていうのには賛成だわ

    +193

    -5

  • 13. 匿名 2022/08/05(金) 22:35:49 

    メリーポピンズ的な感じかと思ったら普通に現実的って言うか、金がどうのとかの話でがっかりした部分はある。ずっとあのゴスロリみたいな衣装で行くのかと思ってた

    +293

    -8

  • 14. 匿名 2022/08/05(金) 22:35:50 

    謎が多いから結末だけ気になる

    +26

    -3

  • 15. 匿名 2022/08/05(金) 22:35:55 

    橋本愛があかんのやろ

    +352

    -115

  • 16. 匿名 2022/08/05(金) 22:36:02 

    >>6
    似てるよ

    +7

    -30

  • 17. 匿名 2022/08/05(金) 22:36:05 

    遊川作品は最終回で裏切るからもう見ない。〇〇妻のときにそう思った。

    +325

    -5

  • 18. 匿名 2022/08/05(金) 22:36:08 

    愛ちゃん可愛いし、私は好きだけどな。
    ドラマ実況トピのコメント数が人気のなさを物語っているな…って毎回思う。

    +217

    -26

  • 19. 匿名 2022/08/05(金) 22:36:08 

    そうなんだ〜
    子どもの問題を解決していくのがけっこう面白いなと思って観てたけど

    +127

    -10

  • 20. 匿名 2022/08/05(金) 22:36:12 

    >>2
    1話だけみたけど
    なんか子供にマジ説教しててなんか引いた

    +166

    -21

  • 21. 匿名 2022/08/05(金) 22:36:25 

    橋本愛ちゃんに色々なコスプレさせたいだけのドラマ

    +92

    -6

  • 22. 匿名 2022/08/05(金) 22:36:29 

    観ようかどうしようかなと思ってたけど、ガルの実況が全然伸びてないんだよね

    +16

    -3

  • 23. 匿名 2022/08/05(金) 22:36:31 

    私は好き

    +128

    -40

  • 24. 匿名 2022/08/05(金) 22:36:39 

    個人的に前作のマリリンのやつが面白かったから比べちゃう部分もある

    +67

    -15

  • 25. 匿名 2022/08/05(金) 22:36:43 

    俳優さんは悪くないって初回見て思ったよ
    あとは最終回だけ見ようと思った。

    +13

    -9

  • 26. 匿名 2022/08/05(金) 22:37:17 

    家政婦のミタ症候群とか初めて聞いた

    +122

    -1

  • 27. 匿名 2022/08/05(金) 22:37:21 

    爆死とか言わないと気すまないん?
    低レベルな記者は数字以外のもので価値を測る能力もないんだね

    +91

    -5

  • 28. 匿名 2022/08/05(金) 22:37:58 

    他のドラマも悪くない?
    なんでこのドラマ?

    +141

    -4

  • 29. 匿名 2022/08/05(金) 22:38:00 

    遊川和彦さんも時代に合わなくなってきたのかな
    前の松潤のドラマも爆死していたような…

    +244

    -4

  • 30. 匿名 2022/08/05(金) 22:38:08 

    >>16
    似てない

    +21

    -3

  • 31. 匿名 2022/08/05(金) 22:38:28 

    既視感あるのはこのドラマだけじゃないと思う
    映画もドラマも似た様な状況だよ

    +35

    -2

  • 32. 匿名 2022/08/05(金) 22:38:33 

    >>2
    好きな人もいるんだろうけど私は一ミリも面白くない
    うっすら3話見たけど離脱する

    +220

    -19

  • 33. 匿名 2022/08/05(金) 22:38:46 

    >>3
    本田翼に似てる気がする

    +3

    -29

  • 34. 匿名 2022/08/05(金) 22:38:49 

    タイトルからいきなりスベってる

    +102

    -1

  • 35. 匿名 2022/08/05(金) 22:39:02 

    今どき、子どもにあんな風に指導してくれる(注意してくれる)大人は、なかなかいないよね。

    +47

    -3

  • 36. 匿名 2022/08/05(金) 22:39:03 

    >>18
    月9の実況も恐ろしく伸びないよね。
    その後の間宮のは盛り上がってるのに。

    +70

    -8

  • 37. 匿名 2022/08/05(金) 22:39:45 

    家政婦のミタと、前にフジテレビでやってた櫻井翔が出てた家族ゲームにも似てる。訳あり裏ありの家庭教師の話ってところが。
    更に鈴木保奈美がお金持ちの家の嫁(後妻だけど)で実子が出来の悪い息子っていうのも家族ゲームに重なる。
    話自体はまあまあだけど、新鮮味はない。

    +84

    -1

  • 38. 匿名 2022/08/05(金) 22:39:56 

    トラコの方は見てないけど、家政婦のミタが放送されてから10年くらい経ってるし、同じような流れのドラマがあっても良くない?
    アニメや漫画だって、別の作者だけど同じような流れの話いっぱいあるじゃん

    +60

    -10

  • 39. 匿名 2022/08/05(金) 22:40:02 

    >>28
    今の枠のワーストのanoneを抜く低視聴率だから

    +28

    -6

  • 40. 匿名 2022/08/05(金) 22:40:20 

    >>36
    そうだよね…。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/05(金) 22:40:23 

    1話が面白くなかったから結局観てないなぁ。お金の使い方にイマイチ共感出来なくて。しかもそれで希望通りの進路に行ける訳ないじゃんと思って。

    2話から面白くなったのかな。

    +55

    -3

  • 42. 匿名 2022/08/05(金) 22:40:54 

    ガルのトピも1話だけで
    以降全然伸びなくなったよね
    裏のテッパチの方が注目度高そう

    +15

    -14

  • 43. 匿名 2022/08/05(金) 22:41:24 

    3話全部見たけど、面白いけどね。

    +62

    -17

  • 44. 匿名 2022/08/05(金) 22:41:33 

    これが爆死なら土10は…

    +31

    -4

  • 45. 匿名 2022/08/05(金) 22:41:46 

    水10ドラマ(日本テレビ)低視聴率ランキング

    1、 6.1% anone(あのね)
    広瀬すず
    2018年01月期

    2、6.4% 学校じゃ教えられない
    深田恭子
    2008年07月期

    3、6.6% 家庭教師のトラコ←NEW
    橋本愛
    2022年07月期

    4、 7.4% ダンダリン労働基準監督官
    竹内結子
    2013年10月期

    5、 7.5% 悪女(わる)
    今田美桜
    2022年04月期

    6、 7.5% 共犯者
    浅野温子
    2003年10月期

    7、7.6% 東京全力少女
    武井咲
    2012年10月期

    8、 7.7% クレオパトラな女たち
    佐藤隆太
    2012年04月期

    9、7.7% ムチャブリ! わたしが社長になるなんて
    高畑充希
    2022年01月期

    10、7.8% リモラブ~普通の恋は邪道
    波瑠
    2020年10月期

    +15

    -1

  • 46. 匿名 2022/08/05(金) 22:41:50 

    >>36
    がるちゃんの実況なんか関係ないよ
    数字は月9の方が3%近く高い

    +60

    -13

  • 47. 匿名 2022/08/05(金) 22:42:17 

    >>30
    なんで?

    +2

    -8

  • 48. 匿名 2022/08/05(金) 22:42:55 

    予告しか見たことないけど、
    柴咲コウ主演だと思ってた!
    今、トピタイ見て驚いてる!
    橋本愛だったの?!

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2022/08/05(金) 22:43:06 

    >>2
    私も録画してるけどまだ見てない。
    正直ミタゾノも見てない。

    +43

    -2

  • 50. 匿名 2022/08/05(金) 22:43:14 

    平手友梨奈とキャラ被ってる

    +1

    -19

  • 51. 匿名 2022/08/05(金) 22:43:18 

    >>47
    似てないから

    +17

    -4

  • 52. 匿名 2022/08/05(金) 22:44:33 

    >>44
    初恋の悪魔と純愛なんたらのライバルは記録的低視聴率のAKIRA主演のHEAT
    お盆に2%代出せれば記事になる

    +26

    -5

  • 53. 匿名 2022/08/05(金) 22:44:59 

    >>49
    ミタじゃなくてミタゾノ?
    ミタゾノは面白かった

    +62

    -1

  • 54. 匿名 2022/08/05(金) 22:45:54 

    >>49
    自己レス
    ミタゾノじゃなくてミタだった。
    ミタゾノは松岡くんだった 笑
    これはめっちゃ見た!

    +48

    -1

  • 55. 匿名 2022/08/05(金) 22:46:06 

    ここの管理人、橋本愛が未成年の頃から叩きトピ立て続けててよほど嫌いなのかな?
    橋本愛主演「家庭教師のトラコ」が爆死! 背景に日テレの〝家政婦のミタ症候群〟

    +45

    -3

  • 56. 匿名 2022/08/05(金) 22:46:36 

    >>45
    今年の全部入ってる

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/05(金) 22:47:14 

    むしろこれで高視聴率取れるとガチで思ってんのか?

    +22

    -1

  • 58. 匿名 2022/08/05(金) 22:48:01 

    ノリが辛い
    共感性羞恥発動しちゃう

    +41

    -2

  • 59. 匿名 2022/08/05(金) 22:48:33 

    橋本さん美人なのに、いつも変な役やってるよね。
    マネージャー?事務所がアホなんか??
    なんか可哀想なイメージになっちゃったよ。

    +17

    -6

  • 60. 匿名 2022/08/05(金) 22:48:35 

    なんとなく見てるよー

    各家庭の奥様が美人なのがありがたい

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2022/08/05(金) 22:48:50 

    >>29
    遊川さんの脚本は、どの作品も周りに流されず間違ったことを「おかしい!」とはっきり言う女性が出てきて、周囲が少しずつ影響を受けて変わっていくっていくパターン。

    たぶん、遊川さんがそういう空気読まない女性が好きなんだろうなって感じるし、今の世の中に一言もの申したい年寄りの説教臭さも透けて見える。

    いくつか観たら、主演女優を変えているだけで内容がほぼ一緒なんだよなーと思ってしまって、飽きちゃった。

    +152

    -1

  • 62. 匿名 2022/08/05(金) 22:49:03 

    ここ数年の日テレのドラマはほとんど酷いと思う

    +18

    -9

  • 63. 匿名 2022/08/05(金) 22:49:38 

    家政婦のミタは面白さがよくわからないまま視聴したけど、このドラマは結構面白いけどな。三つの家庭を渡り歩いているから割りと飽きずに視聴できる。

    ただ、トラコのどの辺りが(家庭教師としての実力が)凄いのかはよくわからない。

    +23

    -6

  • 64. 匿名 2022/08/05(金) 22:50:13 

    >>45
    びっくり、どれも見てない

    +5

    -3

  • 65. 匿名 2022/08/05(金) 22:51:16 

    1話は見たけどわたしには合わなかった。
    お金の使い方が突飛すぎて。
    あと愛ちゃんの怒りの演技はキーキーうるさいから聞きたくない。同期のサクラや35歳の少女の役も嫌だった。渋沢栄一の妻は良かったよ。

    +52

    -2

  • 66. 匿名 2022/08/05(金) 22:51:24 

    >>56
    今期ほんとに、何にもドラマ観たいのない。
    さっきもTVer 立ち上げてドラマのところざっと見たけど、1つも観たいのがなかった。
    今までは、深夜ドラマとか何かしら楽しみなものあったのになー。

    +11

    -4

  • 67. 匿名 2022/08/05(金) 22:51:31 

    公式SNSのフォロワーもダントツで少ないし橋本愛ってまじで人気ないよね

    +11

    -12

  • 68. 匿名 2022/08/05(金) 22:51:56 

    >>62
    もうやる気ないんだよ。
    適当なタレントに飯でも食わせる一日ロケの番組の方が数字いいんだから

    +18

    -2

  • 69. 匿名 2022/08/05(金) 22:52:10 

    >>52
    えー!初恋の悪魔そんなに悪かったの!
    今期1番楽しんでるドラマなのにw

    +15

    -10

  • 70. 匿名 2022/08/05(金) 22:52:25 

    全く先入観の無い若い子なら楽しく感じるんじゃないかな。家族ゲーム・家政婦のミタ・女王の教室の美味しいところを混ぜたような感じだから、私は1話目で見るのをやめたけど。これを新しい・面白いと思う層がそもそもテレビを見てないから仕方ないよ。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/05(金) 22:52:34 

    >>45
    リモラブ面白かったのに

    +40

    -16

  • 72. 匿名 2022/08/05(金) 22:52:40 

    >>1
    記事の内容は脚本についてがメインなのに、女優の顔写真を使う嫌がらせ

    +12

    -3

  • 73. 匿名 2022/08/05(金) 22:53:06 

    題名からして爆死な感じださ?テレ朝の松潤のも一話で辞めたもん

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2022/08/05(金) 22:53:33 

    >>34
    明らかに『家庭教師のトライ』のパクリ

    +18

    -3

  • 75. 匿名 2022/08/05(金) 22:53:51 

    >>15
    橋本愛がいけないというより、まだこれからの人なのに、無理矢理押し込んで、こんなことになったって思う

    +9

    -28

  • 76. 匿名 2022/08/05(金) 22:54:24 

    >>69
    もう2回続けて3%
    すでに何話減らすか考えてるくらいの段階

    +27

    -2

  • 77. 匿名 2022/08/05(金) 22:54:43 

    真面目に演じてる橋本愛ちゃんが
    痛々しく思えてくる
    特に熱血家庭教師役
    「元気ですかー!」

    +45

    -2

  • 78. 匿名 2022/08/05(金) 22:54:44 

    遊川和彦と坂元裕二は脚本家信者が持ち上げてるだけ

    +46

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/05(金) 22:55:17 

    家庭教師のトライ
    をかけてるんだよね

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/05(金) 22:55:22 

    >>29
    松潤のドラマよりは面白いかなと思ってみてる
    色々ぶっ飛んでるし、最後はみんな合格できるのかな

    +30

    -3

  • 81. 匿名 2022/08/05(金) 22:56:07 

    来期の水22対決の軍配を予想しましょう
    勝つのはどっち?

    ➕ 日テレ 奈緒
    ➖ フジ  山田涼介
    橋本愛主演「家庭教師のトラコ」が爆死! 背景に日テレの〝家政婦のミタ症候群〟

    +11

    -24

  • 82. 匿名 2022/08/05(金) 22:56:25 

    昨日の話は悪くなかったよ
    あの子東大受かってほしいわ

    +13

    -1

  • 83. 匿名 2022/08/05(金) 22:56:29 

    主演が弱い。綺麗だけど

    +21

    -2

  • 84. 匿名 2022/08/05(金) 22:56:56 

    ドラマのコスプレも寒く感じる
    本人はノリノリでやってるんだろうけど

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2022/08/05(金) 22:57:19 

    テッパチの方が面白いからね

    +3

    -19

  • 86. 匿名 2022/08/05(金) 22:57:22 

    >>78
    脚本家信者もこのドラマは見放してる
    がるちゃんだけじゃなく、Twitterも5chも全く伸びてない
    今までネットでだけは賑わってたのに

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/05(金) 22:58:11 

    >>45
    ダンダリン、悪女も意外と面白かったけどな
    あとはみてない

    +15

    -6

  • 88. 匿名 2022/08/05(金) 22:58:14 

    >>4
    いろんな橋本愛が見られるかもよ。

    +7

    -3

  • 89. 匿名 2022/08/05(金) 22:58:24 

    >>81
    どっちも見ない

    +23

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/05(金) 22:58:27 

    遊川ファンだから楽しんで見てる
    橋本さんは演技とか別に悪くないけど、ネームバリューが足りないんではないかとは思うかな
    大河の妻役以外で連ドラで大きな役やったことないし

    +6

    -4

  • 91. 匿名 2022/08/05(金) 22:58:45 

    >>45
    こう見ると全然観なかったドラマばっかだわ。
    観たけどつまらなかったやつか、初めから観たいと思わなかったやつばっか。

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2022/08/05(金) 22:58:54 

    >>15
    まだ早かったかなーと思う

    +105

    -9

  • 93. 匿名 2022/08/05(金) 22:59:42 

    毎回見てるんだけど、なんか中身が薄い感じ。突拍子もないようでありきたりな展開。キャラ作りすぎて見てる方が疲れる。

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2022/08/05(金) 22:59:44 

    >>87
    ダンダリンは題材が悪すぎるわ

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/05(金) 22:59:51 

    橋本愛ちゃん可愛い ほんとに可愛い

    +3

    -9

  • 96. 匿名 2022/08/05(金) 22:59:52 

    >>45
    全部ダサい
    全部びみょー

    +6

    -3

  • 97. 匿名 2022/08/05(金) 22:59:53 

    はじめから見たい要素が何一つないので今も見てない

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/05(金) 23:00:48 

    >>65
    やかましいんだよね。食堂の子のカテキョ橋本愛は特にやかましい。

    +31

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/05(金) 23:00:54 

    >>35
    大昔に斉藤さんってドラマあったなーって思ったけど、あれもミムラが出てたわ。今でも同じ幼稚園児の母親役やってるミムラすごい!

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/05(金) 23:01:10 

    これで視聴率取れると思ったのがびっくり。
    爆死と聞いてやっぱりとしか思わなかった。

    +25

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/05(金) 23:01:24 

    2話のトラコというか橋本愛の熱血漢の演技?が恥ずかしくて見てられなかった、そのままリタイアしました

    +39

    -4

  • 102. 匿名 2022/08/05(金) 23:01:32 

    2匹目のドジョウを狙い、同じ内容のオファー入れる日テレ職員が無能なだけです。他は誰も悪くない。

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2022/08/05(金) 23:01:36 

    えっ普通に面白くてみてた
    単純な展開で何も考えずにみれて好きです

    +16

    -4

  • 104. 匿名 2022/08/05(金) 23:02:24 

    >>82
    ドラゴン桜でも受かってたから受かるよ、

    +16

    -1

  • 105. 匿名 2022/08/05(金) 23:02:57 

    >>62
    ハコヅメと恋ですはめっちゃバズってなかった?tver登録者数も100万人超え

    +11

    -7

  • 106. 匿名 2022/08/05(金) 23:03:35 

    >>1
    演技力彼女あるから脚本が悪いのよ。

    +9

    -16

  • 107. 匿名 2022/08/05(金) 23:03:38 

    話し方まで同じで見るの辞めちゃった

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/05(金) 23:04:48 

    >>18
    ガルちゃんのコメント数と世間の人気はイコールではないのでは

    +69

    -6

  • 109. 匿名 2022/08/05(金) 23:05:27 

    遊川の脚本はつまらん。家庭教師も1回で辞めた。

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2022/08/05(金) 23:05:42 

    >>85
    それはどうかな。私は早々と録画予約をキャンセルした。

    +8

    -2

  • 111. 匿名 2022/08/05(金) 23:06:21 

    家政婦のミタに似てると思ってたら同じ脚本家だったんだ
    私は離脱した

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2022/08/05(金) 23:06:51 

    >>108
    爆死ドラマのやんごとなき一族とか、がるちゃんだけで異様に伸びてたもんね
    世間一般的にはそんなドラマやってんだ?だろうが

    +42

    -2

  • 113. 匿名 2022/08/05(金) 23:07:44 

    >>28
    今季5~6%のドラマがゴロゴロしてるしこれ以下のもあるのに

    +37

    -2

  • 114. 匿名 2022/08/05(金) 23:08:11 

    >>1>>2
    まぁまぁ面白いけど、脚本がちょっとハードル高い。橋本愛の演技は下手じゃない

    +89

    -13

  • 115. 匿名 2022/08/05(金) 23:08:12 

    パッと見、(橋本愛が)柴咲コウに見えた人+

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/05(金) 23:09:31 

    >>87
    ダンダリンは裏がリーガルハイだったからね

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/05(金) 23:10:18 

    >>45
    水10はたまーに1ケタ取るドラマが出るくらいでほぼ2ケタ視聴率だったのに、広瀬すずのanoneが大爆死してからどんどん下がっていってる印象

    +37

    -1

  • 118. 匿名 2022/08/05(金) 23:10:29 

    内容の端々にメッセージがあって私は好きだけどな

    +5

    -3

  • 119. 匿名 2022/08/05(金) 23:13:45 

    みんなテッパチと水ダウ見てるんだと思う

    +8

    -7

  • 120. 匿名 2022/08/05(金) 23:14:10 

    >>18
    真面目に見るときは、ガルやりながらは見ないよ。コメントしながらなんか、見ることに集中できないやん😀。

    +17

    -2

  • 121. 匿名 2022/08/05(金) 23:14:22 

    >>28
    今期の爆死四天王
    ディソナンス 初恋の悪魔 テッパチ 信長公記

    +29

    -14

  • 122. 匿名 2022/08/05(金) 23:14:23 

    >>17
    全く同じ。
    なので、カホコも同期のサクラ?も見てない。

    +51

    -2

  • 123. 匿名 2022/08/05(金) 23:15:29 

    >>74
    家庭教師のトライ、と言えば二谷友里恵
    若い人は知らないと思うけど二谷友里恵っていうのは郷ひろみの元奥さんで
    昔女優をやっていた人
    父親は二谷英明、母親は白川由美
    現在、二谷友里恵は家庭教師のトライの社長をやっている
    で、二谷友里恵と郷ひろみの長女は日テレの社員
    なんかあるでしょうよ

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2022/08/05(金) 23:18:34 

    >>45
    すずすごいね

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2022/08/05(金) 23:18:41 

    >>62
    ここ数年は、フジもTBSも大差ないよ....

    +19

    -1

  • 126. 匿名 2022/08/05(金) 23:19:33 

    >>121
    信長はまだ5パート割れ出してないし、最新視聴率はトラコと同率
    まだどっちが勝つか分からん

    +10

    -13

  • 127. 匿名 2022/08/05(金) 23:19:35 

    日テレって日10以外はキャストに力を入れなくなった感じがする

    これも土10も地味め‥

    +7

    -5

  • 128. 匿名 2022/08/05(金) 23:21:15 

    >>119
    10時は普通にニュースに流れてるだろ
    呑気にドラマ見てるような状況じゃないし、日本も世界も。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/05(金) 23:22:42 

    タイトルを聞いただけで
    ミタの二番煎じ企画だと思うし
    遊川の作品だと思うよね

    これだけで
    観ずして切った人多数だと思う

    +19

    -0

  • 130. 匿名 2022/08/05(金) 23:23:23 

    >>127
    日10はジャニが入れてるらしいから
    水10、土10はドラマ数字取れないから予算減らされてるのかもね

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/05(金) 23:23:26 

    日テレドラマはどれもこれもクセがスゴい。

    大衆相手にドラマを制作するのをやめた感じが清々しいけど、もうちょっと寄り添ってもいいと思う。

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2022/08/05(金) 23:23:45 

    視聴率低くても、ツイッターのトレンドやTVerなどの配信が良ければ、救いようがあるけど、今期の 日テレドラマはどれも配信も弱いからなぁ

    +16

    -1

  • 133. 匿名 2022/08/05(金) 23:25:08 

    なんか最近の水ドラって主人公とか癖あるドラマ多くない?
    普通の主人公!仕事!恋愛!みたいなドラマ減った気がする

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2022/08/05(金) 23:25:22 

    >>121
    力入れて視聴率取りに行ってそうなテッパチが一番ヤバそう

    +39

    -6

  • 135. 匿名 2022/08/05(金) 23:25:26 

    >>130
    日テレって看板枠は水10じゃないの!?

    +13

    -1

  • 136. 匿名 2022/08/05(金) 23:25:32 

    1話で脱落したけど子持ち主婦には人気あるのかな?と思ってた

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/08/05(金) 23:26:40 

    >>3
    ハリセンボンのはるかちゃんが似てるって言われるって言ってた。

    +20

    -4

  • 138. 匿名 2022/08/05(金) 23:26:52 

    >>133
    日テレドラマはまず王道にはいかないから。。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2022/08/05(金) 23:27:25 

    >>132
    配信は前期に比べても全体的に低い
    特に日テレは低く、中でもトラコは低い

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2022/08/05(金) 23:27:50 

    >>15
    美形なのは間違いないんだけど何か華がないような
    惹き付けられないような
    声があんまり良くないのかも

    +187

    -13

  • 141. 匿名 2022/08/05(金) 23:28:56 

    2話は板谷由夏と子役の演技に泣かされたんだけどな~
    私は面白いと思って見てるよ

    +11

    -3

  • 142. 匿名 2022/08/05(金) 23:29:19 

    >>135
    ドラマ全体に対して予算が出てるから、看板枠でも分母が減れば予算は減る

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/08/05(金) 23:30:22 

    橋本愛の時点で観ようと思わない

    +17

    -10

  • 144. 匿名 2022/08/05(金) 23:30:33 

    >>134
    テッパチは元々スポンサーがついてない枠だから扱いが特殊なの

    +9

    -6

  • 145. 匿名 2022/08/05(金) 23:31:36 

    競争の万人とかオールドルーキーみたいな無難な路線のやつよりも、こういうクセ強めのドラマのほうが好き

    +11

    -2

  • 146. 匿名 2022/08/05(金) 23:35:42 

    >>67
    主演ひとりだけに責任を押し付けるのはかわいそうよ

    +24

    -2

  • 147. 匿名 2022/08/05(金) 23:36:22 

    >>134
    フジ水10はスポンサーなしの事務所買い取り枠。
    主演実績欲しいタレントの事務所が出す枠

    +15

    -10

  • 148. 匿名 2022/08/05(金) 23:37:21 

    >>81
    奈緒のドラマは実話だよね
    脚本も森下氏だし、期待できそう

    +11

    -4

  • 149. 匿名 2022/08/05(金) 23:38:05 

    >>3
    こっちのが綺麗

    +8

    -18

  • 150. 匿名 2022/08/05(金) 23:39:14 

    >>4
    橋本愛には荷が重すぎた感じ
    ミタも演技力のない女優だったら絶対面白くなくなってたと思う

    +26

    -7

  • 151. 匿名 2022/08/05(金) 23:40:50 

    >>138
    やっぱりそうだよね
    最近だと恋ですは面白かったんだけどね

    +12

    -1

  • 152. 匿名 2022/08/05(金) 23:40:55 

    >>2
    今のところ生徒の家を一軒一軒回って家族関係を建て直してる感じだし、毎回「お金の遣い方」って教育の仕方だから、パターン化してるかも
    (ハケン占い師アタルもそうだったけど)
    でも担当している家は3つしかないから、これから話が進むのかな

    がるちゃんでトピが伸びない理由は、恋愛とか若手イケメン俳優とかそういう線がないからだと思う
    視聴率が伸びない理由はトラコのコスプレとキャラ変が無駄に忙しい感じだからかと

    +38

    -2

  • 153. 匿名 2022/08/05(金) 23:41:33 

    >>96
    水10はそういう枠じゃない?
    あなたは見ない方が良いと思う

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2022/08/05(金) 23:44:31 

    >>45
    悪女面白かったけどな
    4月からTVerがリアルタイムを始めたのも
    視聴率が下がった原因かもしれない

    +32

    -9

  • 155. 匿名 2022/08/05(金) 23:45:20 

    日テレはいち早く2時間ドラマやめたり、数字取れなきゃどんどん縮小するくらいドラマ熱がない局
    だからスタッフも育ってない

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2022/08/05(金) 23:47:17 

    >>1
    ぶっちゃけ、めっちゃ流行ったけれど
    家政婦のミタもそんなに...って感じだった。
    正直、なんでこれ流行ってるの?って思ってた

    +43

    -3

  • 157. 匿名 2022/08/05(金) 23:47:56 


    >>154
    横だけど
    リアル配信が始まったのは前年の10月期からだよ
    4月からじゃない

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2022/08/05(金) 23:48:36 

    >>45
    マジレスすると深キョンのやつは水10じゃなくて火10だけどね
    でも、火10も当時にしては爆死枠だったから2年で廃枠になったよ
    ちなみにその時の水10は志田未来ちゃん主演の正義の味方で、視聴率は10%台で当時にしては微妙な数字だった

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2022/08/05(金) 23:49:06 

    >>45
    深キョンの学校じゃ教えられないって火曜10時枠だった様な...

    私的には山田優の正義の味方が好きだった

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2022/08/05(金) 23:49:15 

    >>156
    ミタは一時間のうち、一番面白いのが次回予告と言われていた
    予告の作りがうまいというかネタドラマとしてうまくいきすぎたドラマと思われる

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2022/08/05(金) 23:49:31 

    トラコより酷いの沢山あるよね?

    +17

    -3

  • 162. 匿名 2022/08/05(金) 23:49:44 

    >>3
    どっちも美形だけど全然系統違うと思う

    +17

    -3

  • 163. 匿名 2022/08/05(金) 23:54:24 

    >>135
    前はそうだったけどanoneから二桁はほぼない
    あと、前クールからフジとドラマ枠かぶりしてて、向うはイケメンわらわら枠だから主婦はそっち観てるかも
    まあだから今田美桜や橋本愛といった初主演組が挑戦しやすいんだろうし、私は2人とも主役で観たかったから有難いけど
    今クールは土22の坂元裕二のやつと日22のキンプリのやつのほうに力が入ってるかもね
    今日俺がセンセーションを起こしてから、以前は若手男優が事務所持ち回りで適当に主演する枠だった日22を話題作り枠にしてるかも(大半はコケるが)

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2022/08/05(金) 23:55:06 

    >>161
    トラコより低いのは新・信長公記、テッパチ!、初恋の悪魔、純愛ディソナンス
    の4本だがトラコよりすごい低いわけでもない看板枠水10で5%はまずい

    +11

    -3

  • 165. 匿名 2022/08/05(金) 23:56:14 

    >>37
    鈴木保奈美も家族ゲームに出てたしね

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2022/08/05(金) 23:56:36 

    2桁取れないと下げ記事出るの当たり前で
    7%台なんて超爆死って言われる数字だよね
    業界の印象操作でなんとか誤魔化してるけど
    ほんとドラマ面白くなくなったわ

    +8

    -3

  • 167. 匿名 2022/08/05(金) 23:56:58 

    >>163
    橋本愛を庇うなら裏ドラマある枠なのにスタートが2週遅れはちょっと可哀想

    +3

    -2

  • 168. 匿名 2022/08/05(金) 23:58:03 

    >>76
    まじかーい!ショック!

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2022/08/05(金) 23:58:07 

    ハリセンボンの箕輪はるかに笑ってる顔がたまに似てる

    +6

    -7

  • 170. 匿名 2022/08/05(金) 23:58:46 

    >>108
    いつも視聴率低いドラマのほうがトピ伸びてて笑う
    どんだけ世間とズレてるんだか

    +30

    -4

  • 171. 匿名 2022/08/05(金) 23:58:56 

    この人のキレる演技が苦手
    声が高いからかな
    もっと落ち着いた役してほしい

    +12

    -2

  • 172. 匿名 2022/08/05(金) 23:59:37 

    >>52
    HEATは今よりも全然数字取れる時代に2%台だからある意味凄い

    +25

    -0

  • 173. 匿名 2022/08/05(金) 23:59:40 

    >>18
    ガルちゃんでトピが伸びてなくても関係ないよ
    このドラマより視聴率低いドラマでコメント数多いのもあるからね

    +15

    -1

  • 174. 匿名 2022/08/06(土) 00:02:27 

    >>157
    日テレだけは前年の10月からだったよね

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2022/08/06(土) 00:04:22 

    >>163
    トラコよりテッパチのほうが低いけど
    それと初恋の悪魔と信長も低いし
    言ってることが全部違ってるけど

    +2

    -9

  • 176. 匿名 2022/08/06(土) 00:09:16 

    >>172
    ドラマの後、映画化も予定されていたが
    ドラマは短縮で映画化白紙で終わった

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2022/08/06(土) 00:10:24 

    >>2
    タイトルからしてつまんなそうだし

    +19

    -3

  • 178. 匿名 2022/08/06(土) 00:11:08 

    >>173
    純愛…
    木10はがる向けドラマ枠か

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2022/08/06(土) 00:11:59 

    >>161
    内容はそうね
    観てる中ではユニコーンに乗ってが色んなドラマ掛け合わせたが話も各キャラの設定も適当で雑過ぎる感じ…
    1枚の毛布だかセーターに男女がくるまったりするのが古臭いというか韓流臭いというか(暖炉とか出てきそうなシーンがちょくちょくある)、で、西島さんのシーンはアメリカ風サクセスストーリー的な?
    特に何のスキルもない、金もない、実務経験もない主人公がCEOで皆が協力してるのがまず理解できない(可愛いからという理由以外で…でもそれならそれでそうと言ってほしい)

    魔法のリノベとトラコは「ほーほー」って感じで観てる
    競争の番人と初恋はぬるく観てる
    石子と羽男はいい出来だと思う

    +5

    -5

  • 180. 匿名 2022/08/06(土) 00:15:56 

    視聴率争いは初恋の悪魔が優勝しそう
    最終回付近に裏にガリレオの映画と新作スペシャルドラマが来る
    今でも低いがお盆期間とガリレオ連発で他を引き離すだろう

    +8

    -2

  • 181. 匿名 2022/08/06(土) 00:17:05 

    >>175
    初恋の悪魔は坂元裕二x水田伸生だし、松岡茉優も出てるから、自動的に名作扱いになりそうw
    絵とかは綺麗に撮れてるし
    信長はやたらキャスト揃えて、多分番宣も派手にしてたんじゃない?
    テレビないから分からないけど💦
    上手く行けば映画化、っていう

    +3

    -9

  • 182. 匿名 2022/08/06(土) 00:18:33 

    >>15
    SMA事務所は最近ドラマに凄いごり押ししてるよね
    ここ数年で橋本愛、土屋太鳳、二階堂ふみ、森七菜、成田凌を地上波のプライム帯で主演にねじ込んでる
    今朝ドラヒロインやってる黒島結菜ちゃんもそのうち主演するんだろうね

    +66

    -3

  • 183. 匿名 2022/08/06(土) 00:19:56 

    >>181
    初恋はanoneの扱いと同じだろ
    賞なし黒歴史として静かに幕を閉じる

    +10

    -2

  • 184. 匿名 2022/08/06(土) 00:24:24 

    >>176
    AKIRAあれ以来ドラマで見たことないわ

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2022/08/06(土) 00:28:39 

    >>1
    杉咲花か高畑充希だったらハマった気がする。橋本愛は下手じゃないんだけど、なんか違う気がする。

    +8

    -20

  • 186. 匿名 2022/08/06(土) 00:29:44 

    石子と羽男
    リホーム
    量産型リコ
    六本木

    今期はこれ

    +4

    -11

  • 187. 匿名 2022/08/06(土) 00:30:30 

    >>182
    黒島って子は時をかける少女で主演してなかった?
    時かけ物で初めてコケた作品
    なんか作品運がないのかね

    +27

    -1

  • 188. 匿名 2022/08/06(土) 00:31:08 

    >>183
    anoneはフランスで賞を獲ってたよ(獲らせてたというか)
    「ニホンジンには分からない」的なノリで

    広瀬すず主演『anone』国際見本市でグランプリ「本当に支えになっている作品」と喜び | ORICON NEWS
    広瀬すず主演『anone』国際見本市でグランプリ「本当に支えになっている作品」と喜び | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

     女優の広瀬すずが主演し、今年1月期に日本テレビ系で放送された『anone』が、今月16日よりフランス・カンヌで開催されていた世界最大規模の国際テレビ番組見本市(MIPCOM2018)で、「MIPCOMBUYERS’AWARDforJapaneseDrama」グランプリを受賞した。 同賞は、日本の...

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2022/08/06(土) 00:36:13 

    >>188
    motherとwomanは他の国でドラマ化されたがanoneは…
    広瀬も黒歴史にしてるだろう

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2022/08/06(土) 00:36:59 

    >>187
    黒島さんドラマで何度か見かけたけどアシガール以外作品関係なく本人が全部いまいち…
    ものすごく演技が上手い訳でもないし地黒昭和顔で魅力的に見える作品が少ない

    +37

    -2

  • 191. 匿名 2022/08/06(土) 00:37:02 

    祖母の家で騒音トラブル起こしてたけど被害者に逆ギレしてた報道あったから
    こういう役やってもしらける

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2022/08/06(土) 00:37:33 

    家政婦のミタと女王の教室を思いだしたけど
    主役は松嶋菜々子に天海祐希

    +0

    -3

  • 193. 匿名 2022/08/06(土) 00:38:58 

    録画したの見てない1人です
    たまたまチャンネル変えた時数秒見たんだけど
    その時だけかもしれないが
    声が無理してる感じで入ってこずすぐ変えてしまった

    +2

    -5

  • 194. 匿名 2022/08/06(土) 00:40:17 

    >>147
    じゃあ前期はトライストーンが買ったのか
    間宮くん事務所に推されてるね

    +20

    -0

  • 195. 匿名 2022/08/06(土) 00:40:51 

    >>9
    うちは母娘で毎週楽しみにして見てるよ
    面白いと思うけどなあ

    +18

    -4

  • 196. 匿名 2022/08/06(土) 00:40:53 

    石子と羽男は見てる
    やり取りがアドリブのように自然で良い

    +10

    -7

  • 197. 匿名 2022/08/06(土) 00:43:49 

    >>127
    金田一も信長も主演が微妙だと思ってたけどジャニーズ主演て力の入ったキャストなの?

    +8

    -1

  • 198. 匿名 2022/08/06(土) 00:45:26 

    >>182
    橋本愛は遊川先生のお気に入りなのも大きそう
    他のキャストも大半は遊川組じゃない?
    何なら35才の少女から橋本愛の母と元カレも出ている
    板谷さんはアタルに出てたし、丸山さんはサクラに出てた

    +18

    -0

  • 199. 匿名 2022/08/06(土) 00:46:06 

    >>156
    松嶋菜々子が好きなんだよね

    +2

    -3

  • 200. 匿名 2022/08/06(土) 00:46:39 

    >>197
    脇が時間帯の割に豪華だよ
    主演とヒロインの方が知名度低い

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2022/08/06(土) 00:47:27 

    >>121

    初恋の悪魔 信長公記 NICE FLIGHT 家庭教師のトラコ

    +9

    -7

  • 202. 匿名 2022/08/06(土) 00:49:10 

    >>189
    見本市でグランプリ取ったのに誰も買わないんかい。

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2022/08/06(土) 00:50:07 

    松嶋菜々子は家政夫のミタに行き着くまで朝ドラヒロイン GTO 大河ドラマ 救命病棟24時 魔女の条件 やまとなでしこ などを辿ってきているので、比べて期待する方が間違ってる

    +17

    -0

  • 204. 匿名 2022/08/06(土) 00:50:56 

    >>184
    だって演技がHETAなんだもん

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2022/08/06(土) 00:51:44 

    >>201
    今のとこトップの純愛は?

    +15

    -0

  • 206. 匿名 2022/08/06(土) 00:54:49 

    >>185
    がる民の杉咲花好きがよく分からない

    この家庭教師は「美人」だから、ちょっとやり方変わってて「家に泊めてもらう」とかって言っても、「トラコがそう言うなら仕方ない」って説得力があるんだと思うけど

    +27

    -3

  • 207. 匿名 2022/08/06(土) 00:55:08 

    >>1
    柳の下の・・・

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2022/08/06(土) 00:55:52 

    >>201
    NICEFLIGHTは深夜枠では?

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2022/08/06(土) 00:56:31 

    >>208
    そう、だから数字も分からん

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2022/08/06(土) 00:58:16 

    >>81
    今のよりさらにパッとしないな

    +21

    -0

  • 211. 匿名 2022/08/06(土) 01:01:14 

    >>210
    奈緒のはモデルになった人のドキュメンタリー面白かったのよね
    漁師役の男たちの面子しだいで良くなる可能性ある

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2022/08/06(土) 01:15:45 

    >>2
    流してみるにはいいんじゃないとは思う。
    でもなんか説教くささがある。

    +23

    -0

  • 213. 匿名 2022/08/06(土) 01:16:33 

    親子で観てたりする人もいるんなら、十分成功なのではないか?

    +3

    -2

  • 214. 匿名 2022/08/06(土) 01:18:59 

    普通に面白いんだけど。楽しく見てるよー。
    毎回、愛ちゃんのコスプレとキャラ変楽しみにしてるわ。

    +12

    -3

  • 215. 匿名 2022/08/06(土) 01:20:05 

    >>140
    正直演技力がない
    橋本愛自身の本来のキャラかは知らんけども、影のあるミステリアスな美女のキャラしか向いてない

    +54

    -12

  • 216. 匿名 2022/08/06(土) 01:20:29 

    橋本愛ちゃんって、作品や役に恵まれないよね。
    ミステリアスでポーカーフェイスな不思議ちゃん役
    気が強くて取っつきにくい役 ばかり。
    もうちょっと親しみやすいような可愛らしい役をさせて上げて欲しい。

    +4

    -4

  • 217. 匿名 2022/08/06(土) 01:22:08 

    >>61
    >今の世の中に一言もの申したい年寄りの説教臭さも透けて見える。


    これ、すごくわかる。
    遊川さんのドラマって説教臭さがあるよね。大抵物語の終盤くらいで主人公にそれを言わせてるパターンが多い。

    +54

    -0

  • 218. 匿名 2022/08/06(土) 01:22:43 

    >>154
    悪女も面白かったよね
    今クール、有村架純と波瑠が家で1人飲みしてたりするのはマリリンの影響かな?とか思ったり
    「うんまっ」とは言わないけど
    水10、このまま頑張ってるお仕事ドラマが続くと良いなあ

    +1

    -14

  • 219. 匿名 2022/08/06(土) 01:23:13 

    >>52
    初恋の悪魔は前回から面白くなってきた

    +10

    -8

  • 220. 匿名 2022/08/06(土) 01:23:20 

    >>15
    CMで一部分見ただけで下手だな、って思ってしまった…

    +80

    -8

  • 221. 匿名 2022/08/06(土) 01:26:54 

    >>219
    初恋は、面白い面白くないじゃなく興味も持たれてないから

    +11

    -6

  • 222. 匿名 2022/08/06(土) 01:30:40 

    >>29
    人生は上々だ、真昼の月、GTO、魔女の条件、が遊川脚本だと最近知った

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2022/08/06(土) 01:31:12 

    >>204
    誰がうまいこと言えと言った!

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2022/08/06(土) 01:34:14 

    >>61
    そして闇堕ち

    +16

    -0

  • 225. 匿名 2022/08/06(土) 01:37:05 

    >>222
    大江千里が高速回転のメリーゴーランドに吹き飛ばされて死ぬドラマも遊川

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2022/08/06(土) 01:45:06 

    >>15
    なんか主役向きじゃないんだよね

    +135

    -9

  • 227. 匿名 2022/08/06(土) 01:49:37 

    >>226
    それは自分のキャパの問題で、主役(特に若い)は可愛い孫っぽくて小柄でキョトンとしてて年齢より若く見えて小動物みたいでニコニコしてて純粋なもの…
    って決めてかかってるから、それが違った時に脳が追い付かない
    あなたはそこまでの人間なのよ

    +5

    -22

  • 228. 匿名 2022/08/06(土) 02:00:15 

    >>3
    橋本愛の方が見た目好き

    +7

    -8

  • 229. 匿名 2022/08/06(土) 02:02:17 

    >>2

    面白くないとまでは言えない。悪くないと思うから最終回まで見る予定

    +40

    -2

  • 230. 匿名 2022/08/06(土) 02:28:41 

    >>58
    定食屋の子のときの熱血教師が見てて恥ずかしくなりました

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2022/08/06(土) 02:41:20 

    この人トピ画の髪型だと隠せてるけど顔四角いよね。
    アップヘアにした時ゴツくてびっくりした。

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2022/08/06(土) 02:42:29 

    >>169
    私は声が似てるなと思いました
    骨格が似てるのかもしれないですね

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2022/08/06(土) 02:57:50 

    >>55
    気持ち悪いね

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2022/08/06(土) 03:03:31 

    >>225
    なにそれ字面だけで面白いんだけど

    +20

    -1

  • 235. 匿名 2022/08/06(土) 03:04:11 

    >>2
    内容はそんなに期待しなかったらまあまあかな。
    それより橋本愛ってめちゃ肌が綺麗やなーって思いながら見てる(笑)
    鈴木保奈美の家に行く時のファッションとかめちゃセクシーで似合ってる。

    +28

    -2

  • 236. 匿名 2022/08/06(土) 03:34:49 

    能年玲奈→事務所トラブル
    橋本愛→不人気
    小泉今日子→韓国系日本人をパートナーにして高卒反日左翼まっしぐら

    +7

    -2

  • 237. 匿名 2022/08/06(土) 03:39:44 

    >>122
    カホコは良かった

    +17

    -2

  • 238. 匿名 2022/08/06(土) 03:50:36 

    家政婦のミタと女王の教室を合わせたような中途半端な内容で先が読めるし、主人公に演技力なさ過ぎる。
    キャラ変する家庭教師役なのに、演じきれてないじゃん。大根過ぎる。

    +8

    -2

  • 239. 匿名 2022/08/06(土) 04:10:20 

    違うと思う

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2022/08/06(土) 04:23:40 

    >>172
    私HEATみてたんだよねw
    面白くなかったんだけど何故か最終回まで見てしまった
    少ない視聴者の一人で光栄だわ

    +8

    -1

  • 241. 匿名 2022/08/06(土) 04:45:29 

    >>3
    箕輪はるか似てる

    +7

    -2

  • 242. 匿名 2022/08/06(土) 04:52:37 

    >>61
    1つだけなら視聴者は観られても、幾つもは観る気が失せる、って感じかー。

    +12

    -0

  • 243. 匿名 2022/08/06(土) 04:52:58 

    >>15
    主役が橋本愛の時点で見るのやめた
    大河の奥さん役は良かったけどね

    +28

    -8

  • 244. 匿名 2022/08/06(土) 05:20:23 

    >>108
    ナンバとか

    +6

    -1

  • 245. 匿名 2022/08/06(土) 05:22:31 

    もう、いい加減ワンパターンで、タイトルのネーミングもおんなじだし、観る気がしない。

    家政婦のミタ、同期のサクラ、過保護のカホコ……脚本家以外もおそらく同じような製作人が関わってて、おんなじのばっかりじゃん。

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2022/08/06(土) 05:46:49 

    >>29
    遊川さんと日テレがやりたいドラマと世間にヅレがあるんだと思う。時代にもあってない。

    遊川さんで検索すると、苦手、ワンパターンが出て来るんだから、みんな思ってるんだよ。

    少しエゴサするとか、リサーチした方がいい。
    橋本愛主演「家庭教師のトラコ」が爆死! 背景に日テレの〝家政婦のミタ症候群〟

    +24

    -0

  • 247. 匿名 2022/08/06(土) 06:31:56 

    >>20
    初回だけ観た
    子供にお金の使い方を教えたかっただけなのあの展開は??
    それで消費者金融連れてったり競馬場連れてったり?
    無茶苦茶な教育して最後は子供にマジ説教なので、この家庭教師情緒不安定だなって思いながら観てたわ
    橋本愛ちゃんは悪くないです

    +26

    -2

  • 248. 匿名 2022/08/06(土) 07:04:59 

    まぁまぁ面白いよ。

    +4

    -2

  • 249. 匿名 2022/08/06(土) 07:05:04 

    遊川さんの脚本っていくらドラマでも無理がありすぎる…ってくらい設定が強引だから面白くない

    人それぞれ好みの問題だと思うけど〇〇妻なんてキャストに釣られて観たらぜんぜん面白くなかったし最後まで救われない内容だったし最終回までの時間返して!って言いたくなった

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2022/08/06(土) 07:08:57 

    脚本家で見るのやめた。

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2022/08/06(土) 07:32:09 

    >>8
    YouTubeにダイジェストがある 公式の
    それで充分やった

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2022/08/06(土) 07:45:40 

    >>184

    アンフェアの映画もAKIRAじゃなかったらなぁ

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2022/08/06(土) 07:48:25 

    CMで見ただけで、あー...いいやってなった
    声が無理かなー
    変に太くしてる感じ?がしてさ

    +15

    -2

  • 254. 匿名 2022/08/06(土) 08:15:37 

    新ドラマ開始時はほぼ全部録画予約して、見てみてから予約続けるか厳選してるんだけど
    これはどうみてもつまんなそうで、録画予約しなかった

    +3

    -1

  • 255. 匿名 2022/08/06(土) 08:21:52 

    >>5
    子供が見るには良いと思う
    親の自分はこの手の話は疲れた
    定食屋で働くお母さんのようにパート
    してるからドラマでまで考えたくない
    有村架純のみたいな1話で子供に
    使い方の大切さ見せるぐらいなら
    有りなんだけど

    +10

    -2

  • 256. 匿名 2022/08/06(土) 08:27:09 

    >>61
    ~ちゃらに付ける薬は無いのに、説教するだけ無駄なんだよね。

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2022/08/06(土) 08:45:38 

    東スポ記事やん。
    気にすることないよ。
    視聴率を気にして、変なテコ入れなんかはせずにそのまま続けて欲しいね!
    橋本愛主演「家庭教師のトラコ」が爆死! 背景に日テレの〝家政婦のミタ症候群〟

    +13

    -9

  • 258. 匿名 2022/08/06(土) 08:56:34 

    橋本愛ちゃんがとても(うすい)痩せてる印象しかないドラマ。

    +5

    -2

  • 259. 匿名 2022/08/06(土) 08:57:52 

    水曜日と日曜日のドラマ入れかれてほしかった。

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2022/08/06(土) 08:58:39 

    >>240
    今思えばキャストが豪華だよね
    稲垣吾郎 佐藤隆太 栗山千明 田中圭 吉沢亮 菜々緒 工藤阿須加 小芝風花 鈴木伸之
    このメンツを差し置いてなぜAKIRAが主演だったのか…

    +7

    -3

  • 261. 匿名 2022/08/06(土) 09:08:38 

    日テレのドラマは初恋の悪魔がもっと大コケしてるからな

    +16

    -2

  • 262. 匿名 2022/08/06(土) 09:15:14 

    10月期の日テレは水10が森下佳子脚本だし土10が根本ノンジだから期待してる

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2022/08/06(土) 09:16:55 

    >>195
    だから万人受けしないけどコアな層にって書いてあるじゃん

    +4

    -3

  • 264. 匿名 2022/08/06(土) 09:23:30 

    >>2
    面白いよー!
    恋愛ものとかのが好きじゃないからこれのが面白い

    +17

    -3

  • 265. 匿名 2022/08/06(土) 09:23:32 

    鈴木保奈美も出ていて、私的には櫻井翔の家族ゲーム思い出しちゃった。

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2022/08/06(土) 09:42:03 

    満島ひかりや橋本愛が出てると、なんとなく暗い感じがしてみない

    +10

    -2

  • 267. 匿名 2022/08/06(土) 10:11:45 

    来クールの奈緒ってひともそうだけど流石に主演のレベルに達してない人をもってきても
    初回から興味を持ってもらえないからな

    +22

    -0

  • 268. 匿名 2022/08/06(土) 10:20:26 

    来週は子から母親だって。
    なんそれ。
    私は勉強系で見たかったのにお金の事ばっか。つまんない。
    たかしの時のキャラは好き。

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2022/08/06(土) 10:36:32 

    結構面白く観てる 
    万人向けじゃなくてコア層向けだと思う

    +3

    -2

  • 270. 匿名 2022/08/06(土) 10:47:02 

    >>44
    初恋の悪魔は業界の持ち上げ記事がでている

    +14

    -0

  • 271. 匿名 2022/08/06(土) 11:15:03 

    2話まで見たけど、女優さんの顔と演技が合わなすぎて脱力。
    もう見るのやめました。

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2022/08/06(土) 11:16:25 

    この人って何故かひかれない
    柴咲コウとか米倉涼子タイプよね
    そこまでの女優になれない気がする

    +8

    -3

  • 273. 匿名 2022/08/06(土) 11:26:03 

    この女優が嫌い
    家庭教師のトライから取ったのか

    +5

    -2

  • 274. 匿名 2022/08/06(土) 11:28:08 

    >>201
    初恋の悪魔って撮ってあるけど面白くないの?

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2022/08/06(土) 11:32:40 

    >>190
    「ごめんね青春」では
    輝いていたよ!

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2022/08/06(土) 11:40:05 

    >>1
    名前しかしらなかったけど、綺麗な姉ちゃんやね

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2022/08/06(土) 11:50:51 

    >>274
    坂本裕二ファンでも賛否分かれてるくらいだから好き嫌い分かれるかも
    1話が見にくかったから離れた人多いみたい、でも2話3話と尻上がりに面白くなってきたよ
    癖は強めだけどミステリー要素あるから続きが気になる

    +3

    -5

  • 278. 匿名 2022/08/06(土) 13:00:01 

    >>39
    くそつまらんと有名なanoneを見てみたらハマって一晩かけて全部見てしまったw

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2022/08/06(土) 13:16:33 

    >>2
    録画して見たけど面白く無さ過ぎて、1話の途中でギブアップ。毎週録画も即中止。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2022/08/06(土) 13:50:24 

    >>2
    面白いよ!

    +3

    -3

  • 281. 匿名 2022/08/06(土) 13:51:22 

    >>10
    残り30分観ればつぎも見たくなるかも。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2022/08/06(土) 13:52:22 

    >>12
    反町がドラマに入っちゃってるからさ!

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2022/08/06(土) 13:53:45 

    >>13
    現実的だから面白い。思慮深い人には共感できるドラマ。

    +2

    -5

  • 284. 匿名 2022/08/06(土) 13:56:13 

    >>19
    面白くない派に流れてるけど面白いよこのドラマ。
    みんな人の意見に流されずぎ。
    櫻井の家族ゲームと家政夫のミタのような感じで。
    家族ゲームも暗くてつまらねぇと思ってスルーしてたけど
    再放送で観たらハマった。

    +4

    -4

  • 285. 匿名 2022/08/06(土) 14:21:07 

    面白いと思ったけどなぁ~
    今度は親がターゲットって何を企んでるんだろう…
    合格率100%なら我が家もぜひ頼みたい!

    +3

    -1

  • 286. 匿名 2022/08/06(土) 14:24:28 

    遊川和彦のドラマっていつも同じようなのばかり
    変人が主人公でその主人公に色んな人が振り回されるけど最後はみんな良い方向に変わる…みたいな
    女王の教室と家政婦のミタだけは面白かったけどあとはもう…

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2022/08/06(土) 14:45:00 

    細田くん目当てで観てるよ
    あ、生徒役の方ねw

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2022/08/06(土) 14:51:59 

    >>41
    3話でガクっと落としたから2話が初回以上に評判悪かったってこと。初回のメリポピキャラなら多少展開に難があってもまだ見れるけど2話の熱血キャラは痛すぎて脱落って人が多かったんじゃないの。

    ミムラの家庭の話だけでやった方が良かったと思う。

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2022/08/06(土) 15:01:09 

    >>62
    女優側にドラマ出演断られてるのかなと思ってしまう

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2022/08/06(土) 15:22:55 

    >>1
    このドラマ面白いなって思って見てたんだけど

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2022/08/06(土) 15:35:07 

    >>261
    面白いのにこけてんだ

    +2

    -2

  • 292. 匿名 2022/08/06(土) 15:37:53 

    >>286
    パターンあるよね
    主人公が何考えてるかわからない感じなのに最終的には凄く人のためになることしてるんだよね

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2022/08/06(土) 15:37:54 

    >>1
    そうか?まぁまぁ面白い。
    今期もっとつまんないドラマ結構あるよね。

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2022/08/06(土) 16:05:54 

    TV側は雇う方だから数字で見るのは仕方ないけど
    見る側は演技で見てあげてほしい

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2022/08/06(土) 16:17:42 

    視聴率悪いときは主演だれそれ、じゃなくて脚本家の名前を出すべきでは

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2022/08/06(土) 16:33:22 

    最初見てたけどキレる演技が下手…

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2022/08/06(土) 17:00:52 

    >>4
    橋本愛主演って、なかなか見る層がいなさそうというか、なんというかだからかなぁと。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2022/08/06(土) 17:24:01 

    >>225

    めっちゃ気になるwww

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2022/08/06(土) 17:26:19 

    >>267

    奈緒て誰?て感じ
    松下奈緒しか知らない

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2022/08/06(土) 17:27:11 

    >>226
    私もそう思ってたけどこれ見て、「いいじゃん!」って思ってドラマもまーまー面白いと思って見てたけど私、やっぱ見る目ないし世間とズレてるんだな…

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2022/08/06(土) 17:44:57 

    >>17
    たぶんそれが原因か知らんけど
    35才の少女だっけ?ハッピーエンドだったよ

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2022/08/06(土) 17:51:56 

    わざとらしい演技だし(意図的?)いまのところ面白いと感じることがないけどなぜか離脱せずに見続けている。

    +6

    -1

  • 303. 匿名 2022/08/06(土) 18:27:14 

    タイトルが狙い過ぎだなーとは思ってた。
    家政婦のミタ自体「家政婦は見た!」から取ってるのに、家政婦のミタっぽさに加えて家庭教師のトライでしょ?
    ミタが当たったからトラコもいけるっしょ!って安易につけた感が否めない。

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2022/08/06(土) 18:32:09 

    >>2
    私は好き。面白いよ!

    +12

    -6

  • 305. 匿名 2022/08/06(土) 19:02:33 

    >>286
    日常の生活感を離れて人間の本質を描くドラマ、と言えば言えるけど、なんか説教がましくて嫌なんだわ
    遊川和彦ドラマは、どれも途中でリタイアしてしまって全部見てないから私が理解できてないんだろうけど

    家庭教師のトラコは、下町の定食屋の家庭教師だからって、なんで寅さんの衣装なのかわからなかった
    ハイソ奥様の鈴木保奈美の衣装がいつでもセットアップなのも不可解だし

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2022/08/06(土) 20:16:55 

    >>1
    鈴木保奈美出てるから見る気無くすわ
    SUITSも爆死してたじゃん
    なぜ使うかな?
    不倫略奪バツ2女は苦手

    +4

    -4

  • 307. 匿名 2022/08/06(土) 20:22:08 

    >>266
    今のところ、家庭教師のトラコに暗い感じはないですよ。

    +4

    -2

  • 308. 匿名 2022/08/06(土) 20:28:35 

    私は楽しく見てるよ
    今クールは
    復讐の未亡人と純愛とトラコ見てる
    あとは最初から興味ない&脱落した

    +3

    -2

  • 309. 匿名 2022/08/06(土) 20:31:16 

    >>15
    いつも同じ人ばかり主演で飽きるお腹いっぱいってみんなよく言ってるのに
    民放連ドラ初主演の橋本愛が主演したらそれはそれで主演のせいって言われるんだね

    +6

    -1

  • 310. 匿名 2022/08/06(土) 20:47:49 

    鈴木保奈美がいい味出してるから私はみたいドラマだわ。
    そんなに視聴率わるいのかあ。
    残念〜

    +0

    -3

  • 311. 匿名 2022/08/06(土) 20:49:15 

    >>61
    同期のサクラでがっかりしてから期待しなくなったなあ。

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2022/08/06(土) 20:53:31 

    私はわりと楽しくみてるけどな

    +1

    -1

  • 313. 匿名 2022/08/06(土) 20:56:13 

    この子は可愛さが分からない

    +5

    -3

  • 314. 匿名 2022/08/06(土) 21:42:08 

    10歳の息子は面白いって大絶賛してた。
    私は…微妙でした。1話で脱落

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2022/08/06(土) 22:07:50 

    >>10
    >>281
    そうなの?最初の30分で何がつまらなくて残り30分でどう面白くなるのか気になるわ…撮ってないけど…

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2022/08/06(土) 22:29:09 

    >>161
    石子も金10では結構低いのに不自然なくらい上げ記事ばかりだよね
    叩き記事が出るドラマとでないドラマの違いって?
    出てる俳優の事務所の強さ?

    +6

    -3

  • 317. 匿名 2022/08/06(土) 22:35:12 

    >>37
    それ思った。脚本とか一緒の方かと勝手に思ってた。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2022/08/06(土) 23:24:51 

    >>316
    今、調べると石子て視聴率7%すら乗ってないね。

    +4

    -2

  • 319. 匿名 2022/08/06(土) 23:31:49 

    つまらなくないけど、凄い面白いって訳ではない。
    子供と親をなぜ手懐けようとしてるのかは気になる。けど最後まで見続けようか迷う。

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2022/08/06(土) 23:31:55 

    >>309
    あとよく見る意見が「主演には誰もが認める美女にして欲しい」と。橋本愛て、どうみても美女系統だし、身長も165cmあるし、華もあるよ。ここの意見はよく分からないよ😅。

    +4

    -1

  • 321. 匿名 2022/08/07(日) 20:24:34 

    石子と羽男、魔法のリノベ、あとこれが今クール残ってる。
    どれも小粒だけどそれなりに面白い。
    六本木クラスとユニコーンはしばらく見たけど駄目だった。役者さんは割と好きなのに。

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2022/08/08(月) 01:09:07 

    >>307
    横だけど、ドラマのストーリーでなくて役者さんがまとう雰囲気が暗いという話では?

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2022/08/10(水) 13:24:31 

    演技が下手すぎ

    声がよくないよね

    +2

    -1

  • 324. 匿名 2022/08/16(火) 10:22:42 

    家庭教師のトライとは全くの無関係なの?

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2022/08/22(月) 07:23:00 

    >>206
    高畑充希も言ってるのになんでスルーなの?

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2022/08/24(水) 23:57:12 

    橋本愛の絶頂期はセブンティーンモデルの時期かも。ルックスは特に。

    夏帆とともにデビュー時からの劣化が激しい人。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。