ガールズちゃんねる

学校で「いい先生」が正規教員になれない理不尽 現場の評価と一致しない採用試験の評価

111コメント2022/07/27(水) 18:11

  • 1. 匿名 2022/06/29(水) 20:57:01 

    学校で「いい先生」が正規教員になれない理不尽 | 「非正規化」する教師 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
    学校で「いい先生」が正規教員になれない理不尽 | 「非正規化」する教師 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net

    公立学校では非正規雇用の教員が増え続けている。その数は全国の公立学校で5~6人に1人に上る。教師という職業に、いったい何が起きているのか。


    ■「現場の評価」と「採用試験での評価」が一致しない

    実は武田さんのように、高い能力と実績を持っているにもかかわらず、採用試験に落ち続ける人は珍しくない。中には高い授業力があり、学校のキーマンとして活躍しているような人が、非正規教員というケースもある。

    しかし、臨時的任用教員としてフルタイムで働きながら受験する人の場合、対策の時間を取りづらい。

    教員は、部活動の顧問の仕事をボランティアに近い状態で担っている。大事な採用試験を前に、そうした仕事を断ることはできなかったのか。

    武田さんは、非正規教員1年目の終わりごろ、忘れられない経験をしている。当時、特別支援学校に勤務していたところ、近隣の高校の教頭から「来年度、うちの学校で講師をしないか」との電話が入った。武田先生が「少し考えさせてください」と答えると、その教頭はこう言った。

    「この話を断ったら、二度とこの県で講師はできないと思え」

    武田さんは、今もこの言葉が頭から離れない。そんな経験をすれば、「採用試験があるので、部活動の仕事は軽減してください」と言えなくなるのは当然であろう。

    +42

    -11

  • 2. 匿名 2022/06/29(水) 20:58:35 

    良い教師はほとんどいない

    +31

    -37

  • 3. 匿名 2022/06/29(水) 20:58:37 

    受からなくていい

    正規になったら逃げられない

    +74

    -5

  • 4. 匿名 2022/06/29(水) 20:58:51 

    嫌われてる先生は定年まで教師を続ける。

    +150

    -4

  • 5. 匿名 2022/06/29(水) 20:59:55 

    公立学校なら政府の責任じゃん!
    政府が緊縮財政から転換して、積極財政をすれば全ての非正規を正規に雇用できる。
    まあ、財務省の犬である岸田政権では望みはないけど、、、

    +18

    -9

  • 6. 匿名 2022/06/29(水) 21:01:04 

    評価される仕事と見える仕事しかしない奴がいるのはどこも一緒

    +77

    -0

  • 7. 匿名 2022/06/29(水) 21:01:13 

    教育を大事にしない=子どもを大事にしない国ってこと

    +28

    -5

  • 8. 匿名 2022/06/29(水) 21:01:15 

    いやクレーマーすごいし残業すごいしやりがい搾取って話が広まり過ぎてなり手がいないんでしょ。せめてクレーマーが減ればもうすこし教師目指す人いるかも。

    +69

    -5

  • 9. 匿名 2022/06/29(水) 21:01:44 

    学校事務をしていますが有給休暇取る先生はよく取ってるし取らない先生は本当に全く取らない。部活による。先生の中には事務長が話しかけてもパソコン見ながら話す先生もいてびっくりします。

    +36

    -1

  • 10. 匿名 2022/06/29(水) 21:01:46 

    どうなってんの?正規教職員ってこっちからは分からないよね?
    非常勤が居るのは分かるけど現場に立つのが非正規の教職員って?
    個人情報扱う職業が非正規って……

    +4

    -21

  • 11. 匿名 2022/06/29(水) 21:02:43 

    優秀なら塾の講師をやればもっと稼げるし、いいんじゃない?

    +18

    -3

  • 12. 匿名 2022/06/29(水) 21:03:27 

    >>4
    先生って年収いくらなの?800はいく?

    +6

    -17

  • 13. 匿名 2022/06/29(水) 21:03:50 

    フリースクールに勤めてた事あるけどそこのクソデブ校長はサイコパスだったよ。お気に入りは贔屓するけど気に入らない先生(全員教員免許持ち)の事はとことん虐め抜くけど、保護者の前では良い顔する知恵は持ち合わせてたゴミだった&経理のおばさんと不倫ギリギリの関係だった

    +17

    -1

  • 14. 匿名 2022/06/29(水) 21:03:53 

    事件見たら先生のイメージ悪くなる

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2022/06/29(水) 21:03:56 

    >>5
    非正規を拡大したのは竹中、小泉だからまあ、そうだよね。教師って国家資格もいるのに非正規って扱い酷いと思うわ。これ以上、非正規を増やさないでほしい。

    +67

    -0

  • 16. 匿名 2022/06/29(水) 21:04:09 

    >>4
    どこの会社もそーだよね 嫌な世の中

    +43

    -0

  • 17. 匿名 2022/06/29(水) 21:04:13 

    教員不足しているのでは?

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2022/06/29(水) 21:04:54 

    生徒、保護者ほぼ全員から不評な教師に限ってずーっと居る。高学年の担任だったけど、いきなり低学年の担任になったり。それ以降ずっと低学年の担任。
    学年が下がる=降格ではないとは思うけど、「貴方に思春期の子供は向いていません。」て校長や沢山の教師から言われたんだろうなって見える。

    +17

    -8

  • 19. 匿名 2022/06/29(水) 21:06:30 

    臨時職員を何年もしてて、あとから入る新卒が正規採用だとクソって思うよね

    +53

    -4

  • 20. 匿名 2022/06/29(水) 21:08:14 

    体育大出身の脳筋体罰産休講師が校長の大オキニで採用猛プッシュしたけどペーパーの下駄履かせようもないくらい頭が悪く落ち続けて無理だった
    今ならハードル下がってそのレベルでも正規採用されそうで怖い

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2022/06/29(水) 21:08:20 

    平気で生徒差別するようなパワハラ体質の人が正規採用されてるのはコネだと思ってる

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2022/06/29(水) 21:12:09 

    >>15
    小泉竹中はクソだけどその後15年経っても修正改善できない後継者らも無責任だわ

    +54

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/29(水) 21:12:21 

    うちのところは採用試験の勉強に集中するために担任をはずしてもらったり、加配になった人がいたよ。場所によるんだろうね…。
    講師でも優秀な人は一次免除とかしてほしいけど、誰が評価するのかで問題になりそう…。

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2022/06/29(水) 21:12:41 

    体育教師なんとかしろ。脳みそ筋肉だから現場にいらない。知能が低いのが教師ってどうなんだよ。

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2022/06/29(水) 21:13:17 

    >>8
    いい先生が減る
    いい先生に憧れて先生になりたいと思う優秀な生徒が減る

    負のスパイラル

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2022/06/29(水) 21:13:47 

    良い人程出世しない、無能程出世するのに似てる。

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2022/06/29(水) 21:15:02 

    >大学院を卒業後に教員採用試験を受けたが、当時は倍率が10倍をはるかに超えていたこともあって合格することができなかった。その後も毎年、採用試験は受けているが、あと一歩のところで合格ラインには届いていない。

    なんぼ良い先生といっても試験に落ちてたらそりゃ採用できんやろw

    +18

    -1

  • 28. 匿名 2022/06/29(水) 21:15:27 

    フルタイムの臨時しながら試験勉強したことある
    すごくしんどかった
    平日はできなかったし休日もやろうと思っても
    疲れて集中できなかった
    それやって受かった人もいるけど
    本当にすごいと思う
    バブル崩壊から氷河期くらいの人は10年くらい受け続けてたひとがザラにいた

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2022/06/29(水) 21:17:22 

    >>1
    いい人ッテより優しすぎるのは教師に向かない
    男を立てる女性は特に向かない
    男性から見る良い女性が教師に向かないのよ。
    男がこの女コエエエってのが教師として長く持ってるし父兄から人気ある
    だって男立ててたら男子生徒からなめられるわ女生徒からはいじめられる。
    ちなみに現役教師です。男が好むタイプの女は若いうちに辞めて一般企業行くか塾教師になるか結婚退職かどれか。

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/29(水) 21:18:14 

    国公立かgmarchレベルの学力があればどの教科でも間違いなく受かる 13年も受からないって本当に相応しい学力あるのかな?

    +8

    -2

  • 31. 匿名 2022/06/29(水) 21:18:48 

    >>4
    大嫌いだった小学校の担任の独裁教師の鬼婆は校長まで上り詰めたわ。自分の子供が入学する前の年に定年退職してくれてたみたいで助かった。

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/29(水) 21:19:47 

    何年か臨時したら正規に自動になれる仕組みができたらいいのに。部活しながら授業しながら採用試験の勉強なんて無理過ぎる。良い先生で頑張ってるなら尚更

    +33

    -5

  • 33. 匿名 2022/06/29(水) 21:20:25 

    >>10
    言ってる意味がわかりません。
    非常勤講師がいることはわかるけど、現場に立つのがわからない?
    どういう意味ですか?
    非常勤講師が、授業をしたり成績つけたりするのは現場ではないんですか?

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/29(水) 21:21:13 

    やっぱ3次産業は
    景気に大きく左右されるから
    止めたほうがいいよ

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/29(水) 21:21:49 

    教育学部で教員になろうかと思ってたけど採用試験の仕組みから教員の仕事も全部良いように使われるだけだと思って辞めた
    新卒で友達頑張ってるけど本当に大変そう。本命の採用試験受からなかった子は僻地で一人で頑張ってて大変

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2022/06/29(水) 21:22:14 

    >>30
    競争率が半端なく高い地方もあります。
    今年の採用は二、三人とか。

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/29(水) 21:23:54 

    >>23
    人を育てようとしてるちゃんとしてる自治体だね。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/29(水) 21:24:21 

    >>27
    採用試験の合格基準が割と謎なのよ
    何度も試験受けると余計受からなくなったり本当にちゃんとしてる先生が受からなくて新卒の何も知らない子が受かる

    +27

    -2

  • 39. 匿名 2022/06/29(水) 21:24:35 

    >>21
    採用試験にコネは無理。

    +5

    -9

  • 40. 匿名 2022/06/29(水) 21:27:09 

    教員不足っていうのに正規採用せず非正規にするのが意味分からない
    教員を育てようという気が無い

    +24

    -2

  • 41. 匿名 2022/06/29(水) 21:28:29 

    >>4
    公務員なのにずっと同じ学校にいるよね、なぜか。

    +6

    -5

  • 42. 匿名 2022/06/29(水) 21:28:49 

    >>15
    担任まで持たされる非正規は、すごい低賃金。
    私が聞いた方は、手取りで20万円なかった。週に十数時間、授業を担当している私とほぼ同じ。

    +23

    -2

  • 43. 匿名 2022/06/29(水) 21:29:18 

    10年ほど昔の話、常勤講師を3年以上したら一次試験免除な自治体があったけど今は無くなってるからその制度も何かデメリットがあったのかなと思ってる。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/29(水) 21:29:40 

    事勿れ主義の死んだ目をした先生が評価される世界

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2022/06/29(水) 21:31:13 

    仕事で色んな学校行くけど、本当に子供の為教育の為にって感じの校長は2〜3割って感じ。
    出世か現場かなんだろう

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/29(水) 21:31:58 

    >>40
    市町村にお金がないから、安い人を雇いたい。
    先生のお給料って市町村が半分負担しなければならない。その金がない。

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2022/06/29(水) 21:34:10 

    講師3年目で担任を持ち、教え方も上手くて子供にも好かれている先生が、また試験に落ちて3月に故郷に帰るため離任する時、子供たちがわんわん泣いていて、こんなにいい先生でやる気もあるのにどうして合格できないんだろうと不思議で仕方なかった。

    +29

    -2

  • 48. 匿名 2022/06/29(水) 21:36:03 

    >>8
    クレーマーがいても、管理職が毅然と対応してくれれば救われる。
    実際は頼れる尊敬できる校長、副校長は少ない。

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2022/06/29(水) 21:37:21 

    良い先生は潰れるし潰される
    モンペや問題児に研究授業とかどんどん出来る先生だからと任せられる
    長年平和に自分の家庭やプライベートを守りたかったら無能のフリしてたほうがいいし頑張ると不幸になる

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/29(水) 21:37:34 

    残業がとぼやく人はブラック企業勤めしていた時の夫より何時間も早く終わって飲み会に行っていた。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/29(水) 21:37:57 

    >>41
    それはできないです。公立は必ず数年ごとに勤務校を変わらなければならないので、ずっとはいられません。非常勤講師だったら、いられるかも。

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2022/06/29(水) 21:40:20 

    >>19
    経験あるけど別に思わないよ。
    担任したいと言ってて尊敬した。
    私モンペの相手や生活指導とかなんかやらかした子のために謝りに行ったりとかなんてぜーったいできない。

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2022/06/29(水) 21:42:38 

    >>10
    濃厚な個人情報の塊を扱ってる役所や銀行でも非正規の派遣だらけだよ
    どんだけ世間知らずなのw

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/29(水) 21:43:12 

    あなたはロリコンですか?
    試験で問うべきだろう

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/29(水) 21:43:34 

    >>24
    運動音痴の陰キャ乙

    +1

    -3

  • 56. 匿名 2022/06/29(水) 21:44:08 

    >>54
    イエスって答える奴いたらまじ草

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/29(水) 21:57:00 

    >>8
    本当にいい先生が増えることを心から願っているから、今の給料3倍にしたっていいと思う。みんなが憧れる仕事にして、競争率を上げれば、必然的にロリコン犯罪者予備軍とか、発達障害で共感力ゼロの使えない教師とかの比率も減る。
    私立高校や大学の補助なんて無くして、無駄な税金を節約し、義務教育と国公立大学を充実させた方が日本の未来にとっては意味があると思う。

    +20

    -1

  • 58. 匿名 2022/06/29(水) 22:02:50 

    >>10


    え、大事なお金を扱うのにコンビニのレジしてるのってバイトなんですか?!
    みたいなこと言うなや笑

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/29(水) 22:04:38 

    >>19
    結局は入りやすい年度に寄ると思う。
    今はF ラン大でも専門卒でも正規はいる。 
    でも、景気が悪い年度は採用が少ない。

    +3

    -5

  • 60. 匿名 2022/06/29(水) 22:07:45 

    父が教育委員会で働いてる
    長年講師の人はまず受からせないよと
    なぜなら、講師でも続けてくれる都合の良い人材を正規にするのはもったいないから

    +2

    -10

  • 61. 匿名 2022/06/29(水) 22:08:54 

    >>15
    プラスしかないけど国家資格じゃないよ

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2022/06/29(水) 22:09:54 

    >>16
    他の職場で通用しないのを自覚してるから

    +0

    -3

  • 63. 匿名 2022/06/29(水) 22:12:34 

    >>59
    専門卒は無理。教員免許は大学(短大含む)じゃないと取れない。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/29(水) 22:13:39 

    >>20
    産休の代わりをしばらくやってれば学科試験免除の枠で受験できるから、そのうち受かるかもね

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/29(水) 22:13:42 

    いくら授業ができても専門知識があっても採用試験で鬼門となるのは一般教養。そこで足切りになってしまう人が多い。生徒指導と授業ができるのと一般教養が解けるのとは話が別だから、逆にそこを抑えたら合格の可能性は上がるけど幅広すぎて勉強時間がないと難しい…。

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2022/06/29(水) 22:13:48 

    教育現場のこと何も知らない人が書いた妄想記事。

    高い授業力と指導力を持っているにもかかわらず正規教員になれない。
    高校の教頭が「非常勤講師にならないか」と依頼の電話をかける。
    「この話を断ったら、二度とこの県で講師はできないと思え」 などと脅す(しかも電話で)
    ありえないことばっか。


    この記事の人が特別優秀だとする根拠が、「大学院を出ているから」「大学院を出た後博物館でボランティアをしていたから」「顧問をしていた部活が全国優勝したから」だって。
    全国優勝を狙えるレベルの運動部を非常勤講師が一人で受け持つなんてことは絶対にあり得ない。

    記者はこんな記事書いててアホらしいと思わないのかね。

    +12

    -2

  • 67. 匿名 2022/06/29(水) 22:14:05 

    >>36
    それでもそれなりの大学を出てる人は数年で受かる

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2022/06/29(水) 22:22:01 

    >>19
    クソと思うかは知らんけど
    着任のお知らせで
    ◯◯教諭
    ◯◯講師
    と明確に区別された表現を見て少しどうかなーとは思った
    ◯◯先生で統一はダメなんだろうかと

    +7

    -3

  • 69. 匿名 2022/06/29(水) 22:22:02 

    >>65
    進学校で国公立のカリキュラムで勉強していた人なら特に苦労はしないよ 正直に言うけど、何年も講師をしている人ってその高校や大学の出身じゃ無理じゃない?って人が多い

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2022/06/29(水) 22:27:35 

    私が学校の事務職だったとき、小学校なので部活顧問などは関係なかったけど、産休代理や補助の先生で、正規教員を目指している人が何人もいた
    身体もゴツく強面だけど面倒見良い人や、滑舌はイマイチだけど児童の心を掴んで勉強させるのが上手い人は、教員向いているな〜と思ったんだけど、採用試験に何回も落ちるんだよね
    やたらとハキハキして爽やかなタイプは一回で受かることが多かったけれど、指導力がなくて学級を崩壊させていたこともあった
    面接で見抜くのは難しいんだろうけどね

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/29(水) 22:34:37 

    >>61
    都道府県採用だもんね
    むしろ国家資格にした方が色んな不平等とかコネ採用なくなって良さそうだけど

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/29(水) 22:34:41 

    >>60
    都合の良い人材。

    その通りなんだろうけど言い方ね。

    安い給料で正規と同じ責任負わされる、都合よく切られる、バカにされる、やってられないから退職決めたよ。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/29(水) 22:36:27 

    >>63
    二種は認定試験で取れないっけ?だから高卒でもいけるって思ってたけど変わったの?

    +1

    -3

  • 74. 匿名 2022/06/29(水) 22:40:33 

    >>9
    挨拶も相手を見ずにパソコン見ながら、チースみたいな人多いよね。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/29(水) 22:42:43 

    教師に限らず世の中そんなもんだよ
    所詮人が評価してるんだから、好き嫌いとか反映されるし

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2022/06/29(水) 22:42:47 

    >>32
    それだと臨時の教師をクビにできる決まりも同時に作らないと。どんな人でもしがみつけば時間が解決、正規職員になれちゃう

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/29(水) 22:43:13 

    >>15
    子どもの数は減ってるのに、定年までの身分を保障すると数年後には人が余るのがわかってるからね…
    難しいところだよね。
    教育者に対して高いクオリティーを求める割に、税金は払いたくないと言うし。

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/29(水) 22:47:27 

    >>9
    有給とるとらないは家庭の事情にもよるんじゃない?
    有給とるのは悪いことじゃないでしょ

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2022/06/29(水) 22:48:49 

    >>73
    二種は短大でもとれるけど、高卒は無理だよ

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/29(水) 23:04:01 

    高い能力っていっても、採用試験受からないレベルなんだから…

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/29(水) 23:11:33 

    >>29
    まあ男っぽい女が教師ってのがどこの国でも教師として最強。男教師は暴力やセクハラするのもチラホラいるから!男教師よりも最強よ。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/29(水) 23:33:43 

    元カレが非正規だったけど、中3の担任で野球部の顧問してた。
    平日の授業後は不登校の子の家に行ったりもしてたみたい。
    土日も部活だし、かなり忙しそうだった。
    自分が勉強する時間もなかなか取れないからか、採用試験に3度落ちてた。
    別れたからその後どうなったかは分からないけど。
    大変な仕事だよね。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/29(水) 23:37:23 

    >>4
    小学校の時、ろくに授業しないで雑談(特に息子の自慢話)ばっかりしてる婆教師がいた。
    自分が苦手で嫌いな教科は勝手に体育に変えたりして、まともに授業受けられなかった。

    すんごい性格悪くて、みんなに嫌われまくってた。

    給料泥棒なのに、公務員だから守られるんだよね。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/29(水) 23:44:37 

    >>80
    ですよね。現職から言わせていただけば、難しすぎる試験ではない。高校の教諭はほとんどの人が教育学部以外の出身で、専門は大学で身につけた専門性、一般教養は高校で得た知識+過去問で現役か講師数年で受かってる。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/29(水) 23:53:35 

    >>71
    というか採用の話じゃなくて資格自体は大学で単位取ればアホでも資格は取れる。
    医者みたいに国家試験受けるシステムじゃないよってこと

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/29(水) 23:58:32 

    勤務校がたとえ底辺であろうと、教諭は地元のAランクの高校出身者が多い(Sランクもたまーにいるけどふつうの人ならもっと条件のいい職業を選ぶ)それか他県からその県の国立大学に進んだか それすら知らずに無謀な挑戦をしてる人もいる

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/30(木) 00:18:43 

    >>21
    教育学部出身だけど、自治体の採用試験に受かった子は100パー教員の子どもだった。ほんとに100パー。
    浪人してても(一般的には不利と言われてる。特に女子)、教師だりぃしふつーに就活しよーかなーw言ってたような子でも、成績いまいちでも受かってた。
    反対に、意欲的に課題や実習にとりくんでたり、ボランティア積極的にやったり、人格も成績も素晴らしくてこういう子が教師になってくれたらいいだろうな、って子が落ちて長年講師やってた。
    理不尽を間近で見たから、コネがないとダメなんだなって私は確信してる。

    +4

    -5

  • 88. 匿名 2022/06/30(木) 01:37:14 

    >>19
    臨時で何年も同じ学校に勤務している教員の中には、物凄く勘違いした方もいるんですよね💦
    非正規だから言いたいことは言うけど、責任は正規がとれよ!みたいな。支援学校で勤めてましたが、そういう人に限って採用試験の勉強もしてないんですよね。一般校の先生みたいに土日部活動があるわけでもないのに、なぜ勉強しないんだろう?とは思ってました。新卒なのに正規かよ!みたいな態度をとる臨時の先生は、周りから見ても「あの人、勘違いしてるなー」としか思われてないですよ笑

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/30(木) 02:09:02 

    >>87
    自治体と校種によるのかもしれないけど、成績も素晴らしいのに落ち続ける人を私は知らない。国立に一般入試で入った人で教採落ちる人はめったにいない。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/30(木) 02:15:33 

    >>87
    何県? 私はコネなし おそらく同僚たちも 尋ねたわけじゃないけど 出身高校と大学から察するにコネなんて必要ない

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/30(木) 02:30:27 

    >>24
    ん?体育教師は倍率すごいから採用試験通過激むずだし、全国大会とかなんらかの成績残してるようなプロ並の人ばかりな上に筆記試験もパスしてる優秀な方が多いですよ??
    だから管理職も体育教師率高いでしょ。

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2022/06/30(木) 02:31:24 

    >>87
    ないわww

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/06/30(木) 02:32:14 

    >>80
    ほんとそれ。試験も受からない教師こそ熱意だけじゃいらない。両方必要。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/30(木) 02:36:47 

    >>32
    でもそれでも受かってる方が現役なのですよ!

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/30(木) 02:56:39 

    >「いい先生」が正規教員になれない理不尽 

    「いい人」が結婚できないのと同じじゃんw

    いい人と組織やシステムに都合が良い人、順応できる人は別よ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/30(木) 03:11:31 

    >>1

    教員が授業も担任もやるのが間違い。

    予備校みたいに、授業をする先生は全員1年契約で、実力主義で、時給を2倍か3倍にすれば、良い授業をする先生が集まってくる。

    そして、担任業務は社会福祉士みたいな資格を持った人が担う。生徒のことを考えられる人。こちらは、正規雇用にする。

    部活は、外部コーチ。入部を強制しない。

    こういう改革をするだけで、日本の教育は大きくレベルアップする。
    何もかも教員任せで、しかもその負担が大きいわりに給与が低いから、良い人材が集まらなくて教育力は下がっていくばかり。

    +4

    -4

  • 97. 匿名 2022/06/30(木) 03:57:19 

    授業と担任を兼務するのは良いのよ
    問題は雑用を事務員がすべきなのに
    担任(教職者)が担うこと

    学校事務員の大幅増強とクラブ活動指導者の民間委託をしなくちゃ

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2022/06/30(木) 04:13:12 

    >>85
    資格じゃなくて免許だよ。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/30(木) 07:59:13 

    >>91
    体育会系で組織を力業でひっぱれる人材は実は重宝される。口だけ達者な生徒にびくびくしてるようなお坊ちゃんお嬢さん先生では組織はまとまらないから。そこそこ優秀、かつ引率力ある先生が管理職に進みやすいのはある。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/06/30(木) 08:04:16 

    >>91
    管理職はやりたがらないからね。あと試験科目内容はあくまでも体育教師用だから。みんな同じ内容の試験ではない。

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2022/06/30(木) 08:07:35 

    >>86
    非常勤のなり手って、採用試験で合格ラインに届かなかったけど、それなりの上位に名前が載ってるから所属の自治体から声がかかるのだと思ったんだけど。無謀な挑戦をする人というのは、リスト下位だったのに一時的な埋め合わせに声をかけられた人ってこと?

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/30(木) 08:15:47 

    >>90
    横。
    公務員にコネなんて関係ない信じてたけど、教育関係者から聞いたはなし。
    同じ実力の候補者が2人いるとして、どこの馬の骨ともわからない人と、地元大学卒(または誰かの知り合い)がいたら後者を採るって。コネといわれると悪いものに聞こえるが、コネは人間の信頼度につながるから大きな声では言えないが、ゼロではないらしい。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/06/30(木) 09:29:18 

    >>16
    民間企業も何故この人が管理職?って人いる。その人が管理職をすることによって現場に色々弊害が出ているのに上層部は放置。そして組織が腐っていく。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/06/30(木) 12:10:36 

    学校って、基本、恐怖と暴力によって、子供を支配する場所。
    だから、学校側から見て「良い先生」とは、こんな感じの人。

    +1

    -5

  • 105. 匿名 2022/06/30(木) 12:27:23 

    >>29
    男ウケ悪いなーって思う、それでいて活発な女にとって教師は天職だよ

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/06/30(木) 19:05:21 

    >>91
    体育教師が管理職に多いのは、部活大好き生徒指導大好きで評価稼ぎやすいからだよ。
    パワハラ脳筋教師が多いのは事実。
    管理職がそんなんだからいつまでも部活の外部委託も進まないし、古い体質のまま。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/30(木) 19:50:21 

    講師してるけど、本当学校でのパワハラひどいよ
    正規職員だからとか立場を利用してマウントとってくる脳筋が多い
    まともな人はやめがち&講師のままいる率高い

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/02(土) 18:46:21 

    >>17
    経費削減のために採用数を減らして、少ない人数を扱き使ってるから人手不足
    正規採用は金がかかるから非正規でまかなう
    ブラック企業と同じ構図

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/04(月) 11:47:41 

    >>68
    臨任も教諭扱いされない?
    もういっそ講師って明確にして重めの仕事逃げたい

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/27(水) 16:05:46 

    >>24
    生徒に手を出して生徒指導するのも体育教師が多い気がする。地元に教え子に手を出してを繰り返して、未だ働いてる人いるけど、奥さん(同僚)恥ずかしくないのか気になってしまう。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/27(水) 18:11:36 

    >>24
    生徒に手を出して生徒指導するのも体育教師が多い気がする。地元に教え子に手を出してを繰り返して、未だ働いてる人いるけど、奥さん(同僚)恥ずかしくないのか気になってしまう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。