ガールズちゃんねる

女性候補、立・共は5割超 全体比率も過去最高【22参院選】

98コメント2022/06/26(日) 11:20

  • 1. 匿名 2022/06/22(水) 21:58:50 


    女性候補、立・共は5割超 全体比率も過去最高【22参院選】:時事ドットコム
    女性候補、立・共は5割超 全体比率も過去最高【22参院選】:時事ドットコムwww.jiji.com

    今回の参院選に立候補した女性は選挙区122人、比例代表59人の計181人となり、過去最多を更新した。比率も過去最高の33.2%。与野党とも積極的に擁立した結果で、立憲民主、共産両党は女性候補が5割を超えた。


    与野党9党のうち、トップは共産の32人。前回から10人増やし、比率は55.2%だった。2位の立民は26人で51.0%。前身の旧立民が前回擁立した19人から7人増やした。自民、NHK両党が19人でいずれも23.2%と続いた。
    最少は公明党とれいわ新選組、社民党の5人。公明は前回から3人増やしたものの、比率は9党で最低の20.8%だった。

    +4

    -25

  • 2. 匿名 2022/06/22(水) 21:59:53 

    男女平等待ったなし
    いつまで専業主婦でいれるのか?

    +6

    -20

  • 3. 匿名 2022/06/22(水) 22:00:39 

    またジェンダー平等かよ!

    +27

    -9

  • 4. 匿名 2022/06/22(水) 22:01:04 

    数合わせは必要ない
    能力で選んでよ

    +114

    -5

  • 5. 匿名 2022/06/22(水) 22:01:42 

    女だからいいってもんじゃない
    当選しても仕事できない女だったら立候補しないで欲しい

    +108

    -6

  • 6. 匿名 2022/06/22(水) 22:02:18 

     
     
    女性候補、立・共は5割超 全体比率も過去最高【22参院選】

    +51

    -8

  • 7. 匿名 2022/06/22(水) 22:02:19 

    >>3
    でも女性議員が半数いれば緊急避妊薬も薬局で買えるようになるだろうし
    生理用品の軽減税率なんかも適用されやすくなるかもとか思う
    今は全部オッサンとおじいさんが決めてるから…

    +6

    -28

  • 8. 匿名 2022/06/22(水) 22:02:37 

    立民はレンポー並みに偏屈な候補者集めたのかな

    +21

    -3

  • 9. 匿名 2022/06/22(水) 22:02:41 

    後は当選するかどうかね
    ほぼ落選となったら騒ぎ出す人達もでてくるならなぁ

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2022/06/22(水) 22:03:52 

    そんな立だけども
    立民が参院選に擁立した女性候補で大変みたいだよ
    AV法案の塩村さんがまた言い出したらしい
    立民が参院選に「セックスワーカー団体代表」擁立で波紋 「売春肯定本」の著書もある女性候補の“過激な主張”(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    立民が参院選に「セックスワーカー団体代表」擁立で波紋 「売春肯定本」の著書もある女性候補の“過激な主張”(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     参院選を目前に控え、窮地に立っている立憲民主党。一枚岩で戦わなければならないこの大事な時に、ある女性候補者の公認を巡って党内から反発が出ている。「主張が過激すぎる」と、一部の議員らが、公認を出した

    +7

    -2

  • 11. 匿名 2022/06/22(水) 22:04:55 

    共産党がAV禁止法案を作るそうなので賛成する人は投票したらどうでしょう?

    +4

    -3

  • 12. 匿名 2022/06/22(水) 22:05:09 

    >>6
    やめなよ…その人有名なやばい人じゃん


    +16

    -3

  • 13. 匿名 2022/06/22(水) 22:05:49 

    蓮舫とか辻元みたいな議員が当選するぐらいならいない方が良いけどね

    +52

    -6

  • 14. 匿名 2022/06/22(水) 22:06:14 

    どうしよう。うちの選挙区、候補者がどの人もパッとしない😞

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2022/06/22(水) 22:08:30 

    >>10
    現場のAV女優さん達が悲鳴あげてる

    女性候補、立・共は5割超 全体比率も過去最高【22参院選】

    +8

    -5

  • 16. 匿名 2022/06/22(水) 22:09:15 

    >>3
    女がいたらダメなん?
    やる気あって能力ある人なら女でもいいでしょ

    +9

    -8

  • 17. 匿名 2022/06/22(水) 22:09:34 

    でも私はひがみっぽいから同性に入れない
    女が活躍してるの嫉妬する
    自分はしがない絵描きなのに

    +6

    -11

  • 18. 匿名 2022/06/22(水) 22:09:50 

    ニュースゼロで各党の出産支援案とかも観たけど出産手当を50万円にするとか

    そもそも50万円じゃ足りないし出産以前に妊娠からしてお金かかるのに全ての党の案は微妙だった

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2022/06/22(水) 22:10:12 

    >>7
    髭剃りは?

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2022/06/22(水) 22:10:26 

    今日、選挙ポスターの掲示板を見たけど
    ろくなのいなかった。💩

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2022/06/22(水) 22:10:52 

    昔「女の壁」をやってた人は苦手です
    ただの妨害やもみ合いやダダコネで「キャーさわった!セクハラ!議論を停止して!」なんて同じ女としても恥

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2022/06/22(水) 22:11:01 

    どうでもいい。それより物価下げろ

    +13

    -2

  • 23. 匿名 2022/06/22(水) 22:11:04 

    >>16
    数合わせがおかしいって言ってるの!

    +10

    -5

  • 24. 匿名 2022/06/22(水) 22:11:07 

    増やしたところで仕切ってるのも駒使いして利用してるのも男じゃん

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2022/06/22(水) 22:11:17 

    京都の参議院は福山
    京都は確かニ枠で維新は街頭のポスター板に貼ってない所が多くやる気なさそうだから福山受かるかもしれない
    ニ枠は自民党と立民の福山かも
    福山に落ちて欲しいけど難しい
    まだ始まったばかりでも今回はポスター貼ってない人が多い
    ほとんどの板はポスター三枚だけ(自民党、共産党、立民)
    たまに維新とよくわからない政党の人

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2022/06/22(水) 22:11:38 

    >>4
    そもそも議員自体が数合わせみたいなもんじゃん
    男性議員はみんな能力あるから議員になってんのか?

    +9

    -8

  • 27. 匿名 2022/06/22(水) 22:11:44 

    N党82人も立候補者いるんだ。
    すごいな、どこから連れてきたんだろう。
    面接しているのかな。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/22(水) 22:12:07 

    同じ女が足引っ張るからどうせメンタル鋼のやつしか続かないよ。

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2022/06/22(水) 22:12:40 

    >>4
    これからじゃない?それ

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2022/06/22(水) 22:13:18 

    >>15
    今回のはその件とは違って
    風俗(性サービス業)セックスワーカーのほうにメス入れようとしてるから更に問題なんだよ

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2022/06/22(水) 22:13:27 

    N党の候補者、私の住んでるところも多くて驚いた。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/22(水) 22:13:28 

    >>17
    素直なだけまだマシに見える。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/22(水) 22:14:22 

    >>13
    辻元が参議院の比例まで落ちたのは驚いた
    衆議院から参議院の鞍替え珍しくはないけど普通は選挙区だろ
    なにがなんでも当選したいのね


    +8

    -2

  • 34. 匿名 2022/06/22(水) 22:14:47 

    >>27
    供託金どれだけ没収されるんだろね
    選挙区全員対象になりそう

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/22(水) 22:14:48 

    >>10
    >>15
    出演強要とかしてきたからメスが入るのは当たり前なのに被害者ヅラ。本当AV業界ってズル賢っていうか卑怯だよ。

    +7

    -5

  • 36. 匿名 2022/06/22(水) 22:15:07 

    キッズウォー世代の私は生稲晃子にビックリしたw

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/22(水) 22:16:24 

    >>34
    どうせ立花が出してだろうけど、どこから資金捻出してんだろうな

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/22(水) 22:16:56 

    >>23
    数合わせでもしないと女性が増えないでしょうが

    +3

    -3

  • 39. 匿名 2022/06/22(水) 22:19:27 

    >>28
    女が女の足を引っ張るという構図が見たくてしょうがないミソジニー男が、私財を投げうってステマ業者を雇うらしいねえ。
    「メンタル鋼じゃないと無理だよ」「だから女には無理」って言いたくてしょうがないらしいね。

    +2

    -3

  • 40. 匿名 2022/06/22(水) 22:20:25 

    >>10
    立憲は 堤かなえ がAV禁止、本番禁止発言で大炎上して火消しに躍起になったのです。
    その為に急遽その人を擁立したのです。

    +0

    -2

  • 41. 匿名 2022/06/22(水) 22:20:54 

    >>31
    東京は候補者34人のうちN党が5人

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/22(水) 22:21:03 

    >>10
    マジでこの人当選したら日本は売春大国、風俗大国になるよ。この人その気だから。

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2022/06/22(水) 22:21:19 

    >>17
    ???「素直でいいねえ、やっぱ女の敵は女だね!」

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/22(水) 22:21:43 

    >>25
    京都は共産が4年前の知事選とか市長選に出てた弁護士の福山さんとか担ぎ出してたら面白くなってたかも。
    立民維新共産で大激戦になってると思う。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/22(水) 22:27:46 

    日本人のみんなは、選挙で反自民パヨク野党の候補を当選させた選挙区民の末路しってるわよね。
    住民はみな日本破壊をもくろむ反日分子として、愛国民たちの手で反日認定、パヨク認定の烙印ってしってるよね。

    知らなかったでは済まされない! 愛国サポーターたちは日本に、愛国保守政権に歯向かうやつらに目を光らせています。
    日本人として認められたい。愛国者として誇りを取り戻したい。
    そう思う普通の日本人たちは皆、自民支持とミンスサゲ活動を加速させています。

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2022/06/22(水) 22:27:59 

    女性でも良い。
    でも女性だからでは投票はしない。

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/22(水) 22:29:11 

    生稲晃子
    ポスター貼ってあったわ

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/22(水) 22:29:35 

    >>10
    現行の風営法を守ってないこんな輩をしょっ引けない中途半端な状態なのに
    こんなのにメス入れる前にこういうやつら処分することのほうが先だろって思う

    この人ら綺麗ごと言ってるけど
    売春取引法違反でも職業安定法違反でも可能なんだから
    警察は徹底的に洗って逮捕してくれないかな

    中国や韓国やフィリピンが出稼ぎで水商売してた過去を日本が追おうとしてる現状

    「日本の倍稼げる」と海外でのパパ活が急増 15日間契約で200万円の“案件”も|NEWSポストセブン
    「日本の倍稼げる」と海外でのパパ活が急増 15日間契約で200万円の“案件”も|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

     女性が“大人の付き合い”の対価として男性から金銭を貰う「パパ活」が、ついに海を越えたという。世界を股にかける日本人女性たちの生態を、若年層の性事情に詳しい現役女子大生ライターの佐…


    +2

    -4

  • 49. 匿名 2022/06/22(水) 22:29:38 

    >>10
    このニュースが出たために、「立憲には入れない」って人が増えたんだよ。
    その為にその人を立てたの。


    ネット騒然「AV禁止」トレンド1位 立憲民主党が「性行為伴うAV自体禁止」打ち出す 衆院内閣委(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    ネット騒然「AV禁止」トレンド1位 立憲民主党が「性行為伴うAV自体禁止」打ち出す 衆院内閣委(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     立憲民主党の堤かなめ衆院議員が、25日の衆院内閣委員会で、立民として「性行為を伴うAV禁止」の法律を目指すことを表明した。  AV出演強要被害防止法案に関する質疑で、堤議員は「性行為を伴うAVの

    +0

    -2

  • 50. 匿名 2022/06/22(水) 22:29:52 

    >>42
    そもそも売買春合法の国は多い
    違法でも公営風俗がある国も多い

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/22(水) 22:33:46 

    >>4
    最初は数合わせも必要。女性議員が増えることで改革して質の向上にも繋がる

    +4

    -5

  • 52. 匿名 2022/06/22(水) 22:41:47 

    >>51
    質の向上っていうけど議員になる時点である程度の質がなければおかしいのでは。
    男女関係ない。

    +7

    -3

  • 53. 匿名 2022/06/22(水) 22:41:51 

    >>7
    女性議員がいるからそうなるとは限らないよね
    避妊薬や生理用品のためだけに無能な女を押し上げても何も出来ず税金の無駄になるだけじゃない

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2022/06/22(水) 22:42:08 

    >>1
    これで女性の当選が3割いかなかったらだったら女性差別とか言い出すのかな?

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2022/06/22(水) 22:42:19 

    >>1
    女性候補、立・共は5割超 全体比率も過去最高【22参院選】

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/22(水) 22:47:22 

    >>54
    ありそうwでもそんな意見がでたら逆に女性の肩身が狭くなるからやめてほしい

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/22(水) 22:50:11 

    >>28
    結局は男らしい女しか続かなそうですね(笑)

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/22(水) 22:50:51 

    >>4
    どうせ選ぶのは国民だし。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/22(水) 22:56:46 

    今井絵理子みたいな人は大歓迎

    +0

    -3

  • 60. 匿名 2022/06/22(水) 23:04:09 

    女は女を選ばない。まともな男をえらびたい。

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2022/06/22(水) 23:05:53 

    こういう数合わせより国防の考え方で選ぶからね

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2022/06/22(水) 23:06:57 

    >>54
    出せるカードそれだけなんじゃないの

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/22(水) 23:11:52 

    >>12
    希望の党だよね?希望の党ってやばいんだな

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/22(水) 23:15:10 

    >>25
    維新の女性候補を国民民主党の前原さんが応援してるよね。
    民主時代は前原が相当に福山の面倒を見ていたらしいけど、ここへきて完全に決裂したね。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/22(水) 23:17:46 

    >>18
    ね、産む時だけが子育てじゃ無いんだってのに
    せめて生鮮食品、オムツミルク整理ナプキンなどは消費税無料にして欲しい

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/22(水) 23:18:44 

    >>55
    未だにこんなクソコラ。
    本当の質問は
    「共産党と選挙で共闘するか?」
    です。

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2022/06/22(水) 23:22:30 

    さっそく駅前に辻元清美いたよー!
    へこたれへんって旗掲げてて笑ったーーー

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2022/06/22(水) 23:36:52 

    >>37
    政党助成金が年間2億円以上国から支給されるって立花が言ってたよ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/22(水) 23:41:52 

    >>54
    立候補が3割未満なのにね。
    実は当選率はほぼ同じなんだから平等なんだよね。

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2022/06/22(水) 23:43:27 

    >>67
    この人、「うちの(党内)男の子はひ弱、女性は強いんです!」みたいなこと言ってたよね。
    男性が男女逆のこと言ったら一撃で終わる発言なのに

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/23(木) 01:05:02 

    >>5
    日本の女は政治に向かない(小声)

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2022/06/23(木) 01:22:48 

    結局アピールにすぎない。

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2022/06/23(木) 01:50:11 

    女性議員候補こそ元外国人いそうだから
    ちゃんとチェックしたほうがいい。

    反日やりそうだからさ。

    +4

    -2

  • 74. 匿名 2022/06/23(木) 02:35:58 

    >>6
    ジェンダーとか多様性とか言ってる連中を焚きつけてるのは左翼共産主義者だからね。
    ああいう異論を許さない独特の圧力って大抵そういう連中が主導してる。
    もちろん反日勢力。

    +8

    -4

  • 75. 匿名 2022/06/23(木) 05:41:10 

    自民党だけど個人で応援したい女性候補者がいるから個人名書くつもり。
    女性なら誰でもいいわけではないけど、やはり同世代の女性を応援したい気持ちもある。

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2022/06/23(木) 06:07:17 

    >>5
    ウチの所の女性候補者に『毎月全国民に給付金15万支給します』というとんでも発言してた人がいたが、ありゃ絶対票とれないなって思ったわw

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/23(木) 06:22:44 

    >>51
    質があとって思考がもう

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/23(木) 07:11:57 

    >>22
    立憲さんが消費税5%にするらしいですよ

    本当かどうかは分からないけど

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/23(木) 08:04:44 

    >>26
    少なくとも「選挙」という民主主義の正式手続きを経て、なってますね。
    女性の立候補者、当選者もいますし、何もおかしくありませんよ。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/23(木) 08:25:08 

    >>74
    どれだけ文句言っても
    ジェンダフリー教育受けた平成生まれももう30代中盤になってるから
    今後は男女平等の勢いはさらに強くなっていくよ

    +2

    -3

  • 81. 匿名 2022/06/23(木) 08:33:44 

    >>80
    そんなことはない、周りでそんなこと言ってる人見たことないよ。
    あなたは共産主義者なの?

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2022/06/23(木) 10:13:56 

    女性議員って
    子育て支援を売りにしてる人ばかり。
    それしかないのかよって思う。

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2022/06/23(木) 11:19:02 

    >>5
    立憲に関しては頼りない男が多いと辻元清美が言うほどだから能力が低いのでは?

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2022/06/23(木) 11:21:09 

    >>70
    身内が言うぐらいなんだから立憲の男性候補を選んじゃダメだね

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2022/06/23(木) 12:05:27 

    写真だけ見ても、日ごろふんぞり返ってるようなオーラを放ってる爺さんはもう現代じゃ無理だと感じる

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/23(木) 12:30:55 

    女性候補の比率が高い政党の思惑

    女性目線や女性政策に取り組んでる政党とアピール出来る

    選挙区で男性ばかり立候補する場合、女性は紅一点の印象を持ってもらえる。
    美人で若い女性候補者は女性有権者に嫌われるリスクはある




    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/23(木) 14:52:17 

    >>4
    それなんだよね。反日政党ほど女性に拘る。
    そんなことより世界で日本だけ経済成長マイナスなんだから日本の経済成長に貢献する仕事をする女性議員を育てろって話だよ。女性議員って 子育て支援しか言わない「木を見て森を見ず」みたいな人が多すぎる。

    国民は日本人の生活向上に貢献する政治家を求めてる。男女の割合なんて関係ない。

    わたしは参政党に投票します。 日本の課題である済成長率を上げようとしてる政党は参政党しかない。


    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/23(木) 14:57:56 

    >>87
    本当に。
    日本だけ経済成長率マイナスなのに参政党以外 問題視する政党がない。参政党以外は論外。

    世界で経済成長率がマイナスなのに問題視せず女性議員だけ増やそうとしてる立憲、共産は論外。
    女性男性関係なく日本の経済成長率を上げる議員だけになってほしい。そして国民の年収を上げる議員だけになればよい。 
    性別だけに拘ってる時点で完全に思考がズレてる。男とか女とか関係ないんだよ。

    今回は参政党一択だね。  もう期日前投票してきました(^^♪
    もちろん参政党に投票しました。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/23(木) 15:37:43 

    ジェンダーとか多様性とか言ってれば簡単に支持率上がるからな
    下手なこと言わず少数派に媚びるだけの簡単なお仕事

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/23(木) 16:22:54 

    バラマキ政策をする政党は潰さないといけない。 貧困化する。  バラマキは要らないんだよ。実際 少子化対策になってない。 税金は無理に使うもんじゃない。

    いつまでも子育て支援とか言ってる政党も支持しないほうがいい。 全然 政党として進化してない。

    結局 参政党しかないね。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/23(木) 16:34:52 

    >>1
    今いる政治家は日本を衰退させた。
    参政党で今の腐りきった日本の政治を変えましょう!

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/24(金) 11:09:29 

    立憲共産は考え方が完全にズレてる。
    女性を増やそうとするんじゃなくて 日本だけが経済成長率マイナスなんだから 経済成長率を高める議員を増やす教育をしないと。

    立憲共産は日本を破壊することしか考えてない。

    実際 立憲 共産からの女性立候補者って 殆ど「子育て支援」しか言えない

    「木を見て森を見ず」の女特有の思考の人ばかり。

    男女関係なく実力で選ばないと。 そんなに女の議員を増やしたかったら 国民の年収を上げれる女の立候補者を増やせよ。 女性議員って経済面を考えてない人が多い。木を見て森を見てない。


    日本の課題は 経済成長させる事と 国民の平均年収を上げる事。⇚この2つが出来る女性議員ばかりだったら国民は もっと女性議員を増やそう!と言ってるよ。 分かってないね。

    悪いけど女性議員が増えるたびに日本の経済成長率は 更に どんどん悪化する。
    実際してる。 福島瑞穂なんて介護に関してしか言わないしw





    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/06/24(金) 11:25:09 

    自民党少なすぎ
    野党より少ないじゃん

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/24(金) 11:28:20 

    女性が半数なの共産党と立憲民主党だけって・・・
    与党は女性が少ないから日本は男尊女卑になるんだろうね

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2022/06/24(金) 11:47:06 

    国会に女性を送ろう。女性の声で政治を変えよう
    そう考える人は、本気でそれをやると実績で示した立憲や共産を応援しましょう

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2022/06/25(土) 11:04:48 

    >>3
    ジェンダー平等は美しい建前。
    実際は安い労働力の確保でしかない。
    女の平均賃金は男の半分。
    安い賃金で働きに出てヘトヘトに疲れて、家事はほぼ丸投げされる。

    参政党はジェンダーフリー反対
    反グローバリズム
    反オールドメディア

    グローバリと言いなりの自民党はもはや保守ではない。ただの売国政権。

    保守本流は参政党❣️

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/25(土) 11:09:29 

    >>88
    私も!
    絶対参政党!

    子供の未来を守る党は参政党しかない!
    平成で貯めてきたマグマが爆発する程の怒り💥

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/26(日) 11:20:32 

    すいません選挙や投票について無知な私に教えてください。
    今回の参院選で、初めて投票に行ってみようと思ったのですが、各候補者の政策や公約?は何を見て確認できるんですか?ネットで検索しても候補者一覧とか簡単なプロフィールしか見つからなくて。
    ちなみに愛知県です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。