ガールズちゃんねる

おすすめの家電を紹介し合うトピ

85コメント2022/06/14(火) 07:32

  • 1. 匿名 2022/06/12(日) 21:48:23 

    SALONIAのストレートヘアアイロン。
    髪をセットするのが本当に苦手で、今まで何個も評価の高いものを買っては使えずを繰り返してきましたが、これは簡単に使えます!
    立ち上がりもすごく早いし、使おうと思ったらすぐ使えるのも良いです。
    皆さんのおすすめ家電も教えてください。
    この家電について教えて!も大歓迎です。
    主は、ハンディタイプのアイロンのおすすめを知りたいです。

    +31

    -7

  • 2. 匿名 2022/06/12(日) 21:49:02 

    おすすめの家電を紹介し合うトピ

    +35

    -4

  • 3. トマト投げつけるぞ 2022/06/12(日) 21:49:04 

    炊飯器はタイガーが1番

    +33

    -11

  • 4. 匿名 2022/06/12(日) 21:49:42 

    >>1
    それの両用買ったけどほんと立ち上がり早いね。30秒くらい。
    巻こうか伸ばそうか悩む時間ないw

    +15

    -1

  • 5. 匿名 2022/06/12(日) 21:49:44 

    Cadoの除湿機が良かった

    +4

    -2

  • 6. 匿名 2022/06/12(日) 21:49:45 

    スチームアイロン!!
    服のシワ取るだけで美人度違うと思う
    プチプラでもそれなりに見える

    +53

    -1

  • 7. 匿名 2022/06/12(日) 21:49:48 

    家電買いたいのにヨドバシが繋がらなーい!

    +3

    -0

  • 8. 匿名 2022/06/12(日) 21:50:06 

    >>3
    どうした🍅

    +13

    -0

  • 9. 匿名 2022/06/12(日) 21:50:15 

    CORONAの除湿機

    +48

    -0

  • 10. 匿名 2022/06/12(日) 21:50:53 

    縦型洗濯機のおすすめ教えてください

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2022/06/12(日) 21:51:26 

    布団乾燥機。もう無かった頃には戻れない。

    +42

    -0

  • 12. 匿名 2022/06/12(日) 21:51:48 

    おすすめの家電を紹介し合うトピ

    +29

    -4

  • 13. 匿名 2022/06/12(日) 21:52:25 

    ヤーマンのシャインプロ
    ただトリートメントした時とはやっぱり違う。ちょっとめんどくさいけど。

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2022/06/12(日) 21:52:56 

    >>9
    梅雨時の洗濯物乾かすのに
    大活躍。

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2022/06/12(日) 21:54:00 

    除湿衣類乾燥機

    普通に除湿機としても使えるし、部屋干しした洗濯物が臭くならずにカラッと早く乾く

    +42

    -0

  • 16. 匿名 2022/06/12(日) 21:55:27 

    冷蔵庫はどこがいいかしら
    今日色々見過ぎでわからなくなった

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2022/06/12(日) 21:56:28 

    >>11
    私は象印に買い替えた
    二代目です

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2022/06/12(日) 21:58:35 

    >>10
    SHARP穴なし最高

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2022/06/12(日) 21:59:00 

    >>16
    三菱

    +19

    -1

  • 20. 匿名 2022/06/12(日) 22:00:03 

    アラジンのトースターいいよ!

    +13

    -4

  • 21. 匿名 2022/06/12(日) 22:00:49 

    ロボット掃除機でiRobot以外のおすすめあったら教えてください

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2022/06/12(日) 22:01:29 

    >>9
    いいよね~
    うちはPanasonic
    6年使ってるけど現役

    +17

    -1

  • 23. 食べ物は大切に 2022/06/12(日) 22:02:09  ID:ShrPKIpaOg 

    >>3
    ウチは電気釜使わない。

    +3

    -7

  • 24. 匿名 2022/06/12(日) 22:02:17 

    バイタミックス。
    爆音と大きさが気にならなければ、最高です。壊れてもまたすぐ買い直します!!

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2022/06/12(日) 22:03:49 

    圧力電気鍋!
    材料いれてボタンを押せば、後は勝手に調理してくらるから時間を有効活用できる。
    マジで助かってる。

    +28

    -1

  • 26. 匿名 2022/06/12(日) 22:03:57 

    >>16
    大手ならどこも大した差は無い気がする
    それよりフレンチドアが私は好きじゃない

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2022/06/12(日) 22:04:13 

    コロナの除湿機
    一人暮らしだけど奮発して画像のやつ買ったら洗濯物乾くのめちゃくちゃ早いし水たんまり取れるしカビの心配が無くなった!
    活躍してくれて助かる
    おすすめの家電を紹介し合うトピ

    +49

    -1

  • 28. 匿名 2022/06/12(日) 22:05:35 

    >>10
    縦型というのは、多分昔からのものでしょうか?
    間違っていたらすみません
    去年壊れて新しく買い換えしたのですけど、我が家では乾燥というのを使ってなかったので乾燥なしのものにしました。お値段が若干安くなって助かりました、そして勝手な妄想ですけど機能が減った分壊れにくくなったと思ってます
    乾燥使うならごめんなさいね

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2022/06/12(日) 22:07:43 

    >>10
    東芝のウルトラファインバブルで洗うやつ。洗剤も自動投入で楽ちん。白い服が真っ白になった!泥汚れは日立のビートウォッシュらしいよ。

    +25

    -1

  • 30. 匿名 2022/06/12(日) 22:07:55 

    ダイキンの空気清浄機

    パワフルでニオイはすぐ消える

    +7

    -2

  • 31. 匿名 2022/06/12(日) 22:08:01 

    象印の布団乾燥機!
    布団があまり干せない今の時期にはもちろん、寝る前にタイマー入れれば冬は温かく、夏は涼しく快適に寝られる!
    ホースじゃないから使い勝手がいい!

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/12(日) 22:09:57 

    >>28
    縦型洗濯機の乾燥機能ってほんと使えないから無いのでいいよね

    +37

    -1

  • 33. 匿名 2022/06/12(日) 22:10:45 

    >>11
    梅雨でもダニ皆殺しできるの有難いよねーー

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/12(日) 22:11:51 

    >>7
    EDIONがオススメ!

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/12(日) 22:14:23 

    >>6
    まさに欲しいんですが、どこの使ってますか?

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/12(日) 22:14:37 

    >>11
    冬、寝る前に使うと幸せをもたらしてくれる🥹

    +22

    -1

  • 37. 匿名 2022/06/12(日) 22:16:59 

    >>16
    上部にモーター?を持ってきてるパナのは、背が低いわたしには使いやすい。
    あとは野菜や冷凍庫とかどこに重きをおくかだよね。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/12(日) 22:17:25 

    >>3
    いいや象印だ!

    +21

    -1

  • 39. 匿名 2022/06/12(日) 22:21:19 

    >>11
    買おうか悩んでます💦
    おすすめあったらぜひ教えてください!

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2022/06/12(日) 22:22:01 

    >>32
    シャープの風乾燥っていう機能がついた縦型洗濯機買ったんだけど2時間風乾燥しても結局干さないといけないからそれなら無い方がマシだと思った。

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/12(日) 22:22:38 

    スタンド型ハンズフリードライヤー!
    歯磨きしたまま髪の毛乾かせるから便利
    元々持っていた普通のドライヤーとの合わせ技だとかなり時短

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/12(日) 22:22:48 

    >>11
    排気口?が2個ある方がいいですか?

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2022/06/12(日) 22:23:44 

    >>22
    電気代どんな感じですか?

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/12(日) 22:25:22 

    >>2
    予熱時間が長すぎる、、、、、

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/12(日) 22:27:30 

    >>3
    いやいやパナソニックやろ!!

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/12(日) 22:27:42 

    この子を手に入れてから煮物料理が苦にならなくなりました!
    大根しみしみどんとこい!じゃがいもホクホク最高!
    おすすめの家電を紹介し合うトピ

    +21

    -4

  • 47. 匿名 2022/06/12(日) 22:28:25 

    >>35
    横だけど、私のはずっと押してないとスチーム出ないやつで指が疲れる…
    買う時ご注意を!

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/12(日) 22:35:45 

    おすすめの家電を紹介し合うトピ

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/12(日) 22:41:57 

    >>37
    コンプレッサー

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/12(日) 22:47:24 

    >>23
    なんで?

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2022/06/12(日) 22:47:29 

    >>37 トップユニットだよねー
    ちょうど手を置ける高さだったり
    野菜室が全部引き出せたり
    ガラス棚だから清潔に洗えたり
    10年使ってて今も気に入ってる~

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2022/06/12(日) 22:47:30 

    >>35
    横だけど、私のはずっと押してないとスチーム出ないやつで指が疲れる…
    買う時ご注意を!

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2022/06/12(日) 22:47:59 

    >>45
    そやそや!Panasonicや!
    炊き上がりが少しかためが好きなんやけど、Panasonic最高

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/12(日) 22:48:31 

    >>11
    使う頻度どれぐらい?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/12(日) 22:49:14 

    >>16
    冷蔵庫は三菱一択

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2022/06/12(日) 22:49:43 

    >>7
    わしはJoshin推し

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/12(日) 22:58:04 

    >>48
    ホットクックってこの変な形か嫌なんだけどどうしてもこの形じゃないとだめな理由ってあるのかな。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/12(日) 23:03:44 

    長靴みたいに履くタイプのフットマッサージャー。

    夜の寝付きが格段に違う。

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2022/06/12(日) 23:04:00 

    >>35
    プラスマイナス0っていうのがオススメです!

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2022/06/12(日) 23:07:10 

    今さらだけどノンフライヤー買おうか悩み中。持ってる人どーかな??

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/12(日) 23:09:29 

    ルルドのマッサージクッション買いたいのですが
    種類がありすぎて迷ってます
    持ってる方おすすめおしえてくださーい!

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2022/06/12(日) 23:14:34 

    >>13
    いいですか??結婚式があってトリートメント行くのもめんどくさいので家でできるのでいいかなって思ってるんですけど、、高すぎて迷ってます!!

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/12(日) 23:19:24 

    >>43
    ごめん
    一人暮らしと同時に買って、結婚して今の家にもそのまま持ってきてるから
    除湿機導入前の電気代がわからなくて比べられない

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/12(日) 23:22:04 

    >>9
    メーカー問わず除湿機ない生活はもう考えられない。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/12(日) 23:22:55 

    >>35
    ニトリの安っすいのでも十分だよ!
    ハンディタイプだからアイロン台いらないし。
    安いしダメ元で買ったんだけど、重宝してるよ。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/12(日) 23:23:50 

    >>60
    置き場所があれば良いと思います!うちは春巻きと冷凍プライドポテトをよく作ります。美味しく出来て大満足ですが、一度仕舞ったら二度と使わなそうなので、常に出してあるので場所取ります。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/12(日) 23:25:24 

    >>16
    うちは賃貸でまた引っ越すことも考えてどっちもドアのシャープにしました。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/12(日) 23:33:32 

    >>39
    横です、布団乾燥機トピでもコメントしました
    用途に合わせるのが、良いと思います
    ダニ対策には三菱、冬の布団温めメインなら象印
    パワーつまりワット数の高いものが良いと思います
    因みに、使用頻度が高いと蛇腹ホースが破れて使えなくなります
    私は冬毎日使っていて破れてしまいました

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/12(日) 23:39:28 

    >>57

    今はもう少し取っ手部分が短くなったのと小さいのあるよ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/12(日) 23:40:50 

    >>39
    横です。ZOJIRUSHIのやつ、蛇腹ホースがなくて、すごく楽です。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/12(日) 23:41:57 

    >>15

    衣類 乾燥除湿機って、衣類をわりかし量乾かしたい時どういう感じに場所セッティングしてます?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/12(日) 23:43:38 

    >>66
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/12(日) 23:52:13 

    ロボット掃除機で低価格でおすすめのやつありますか?

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/12(日) 23:53:13 

    >>70
    横ですが私もそれ使ってます!ホースに亀裂が入る恐れもないし、場所も取らないし、すごくいいです!

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/13(月) 00:02:24 

    シロカのコーヒーメーカー。リモート中お世話になりまくってます!

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/13(月) 00:10:29 

    >>24
    バイタミックスってどんな料理に使うの?
    ただのミキサーとどう違うの?

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2022/06/13(月) 00:53:55 

    ノンフライヤー。
    放ったらかしで、揚げ物とグリルとオーブンの調理が出来る。魚焼いても全く臭みなしでいい感じに焼けるし、わざわざ裏返しもしなくて良くてまさに放ったらかし。照り焼きチキンもタレを揉んでつけてそのまま予熱して焼けばいいだけ。ちな予熱は200度で3分待つだから早い。
    揚げ物の油処理が面倒だったり、魚食べまくりたい人とかおまけにパンも焼けるから非常に便利。
    洗い物も食材置いてる所を洗うだけ。
    ※ただしパン粉付けた揚げ物は普通に油で揚げた方がうまい。向き不向きはある。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2022/06/13(月) 01:08:44 

    >>76
    うちは毎朝スムージー作ってる。
    人参や小松菜、毎日野菜とフルーツ変えて飽きないようにしてる。

    夏はナッツと蜂蜜と氷でアイス作ったり、よくスープも作るよ

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/13(月) 03:07:58 

    >>76
    バイタミックスは氷も砕ける刃のやつだよ
    お家で手軽にフラペチーノ風のドリンク作れる

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/13(月) 05:02:41 

    >>3
    内釜がすぐハゲた。私はパナソニックがいい。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/13(月) 07:33:30 

    >>15
    電気代がすごいって聞いたけど、どうですか?
    そんなことないって言う人がいたら、メーカー教えてください!

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/13(月) 10:49:46 

    >>76
    コメントありがとうございます♪
    定番は、スムージー・スープですね。
    最近では、バイタミックスのインストラクターさんが毎日1、2回インスタライブをして下さるので、それを見て色んなレシピを作ってます!!
    ピタパン・生米パン・餃子・そばの実のガレット・デーツの実を使ったシフォンケーキ・ロースイーツなどなどホントに楽しくバイタミックス生活をおくってます。(*´∀`*)

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2022/06/13(月) 14:50:14 

    >>44
    わかる…

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/13(月) 22:43:09 

    >>82
    >>79
    >>78
    返信ありがとうございます😊
    氷も砕けるのはいいですね!
    米粉パン大好きなので作ってみたいです。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/14(火) 07:32:39 

    1万以内で髪が早く乾くドライヤー知りたい
    おすすめありますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード