-
1. 匿名 2015/06/26(金) 09:50:53
私はいつもスニーカーやヒールのない靴をよく履きます。でも靴を買うときヒールのある靴が可愛くて履きたくなります。
でも長時間履いて歩くと慣れていないせいか痛くなってしまうため履くのを諦めてしまいます。
お子さんがいる方などはヒールを履いて歩くのは大変なので少ないと思いますが
皆さんはヒールのある靴を長時間履けますか???+33
-5
-
2. 匿名 2015/06/26(金) 09:51:50
+93
-15
-
3. 匿名 2015/06/26(金) 09:52:41
少しでも足を細く見せたくて履きたいけど
最近はもっぱらウエッジソールでごまかしてます+113
-3
-
4. 匿名 2015/06/26(金) 09:52:47
ヒールの靴好き
でも外反母趾になるのが怖い+39
-3
-
5. 匿名 2015/06/26(金) 09:55:20
ヒールのある方が見た目には身長高く見えていいけどヒールのない方が楽+87
-1
-
6. 匿名 2015/06/26(金) 09:56:00
ヒール高いのばかり履いてましたが
周りの男性陣から酷評されているのを
聞いてしまいました
スタイル良いわけでもないのに
履いてるからイタく見えるって…
完全に独りよがりでした+19
-54
-
7. 匿名 2015/06/26(金) 09:56:12
ヒール大好き!
ヒールの高い靴しか履かなかったなぁ。
でも子どもが生まれて履かなくなり…
たまにお出かけ時に履くと、「よくこんなの履いて歩けてたな…」と自分で自分を感心するw
要は慣れ!+158
-1
-
8. 匿名 2015/06/26(金) 09:56:16
1日中はきますよ!
ヒールの靴可愛いし脚が綺麗に長く見えるし。
ペタンコもいいけど、可愛いヒールの靴だと気分も上がります。
土踏まずの辺りに空洞が出来ないのが、疲れないポイントなので、土踏まずのとこにクッションのあるジェルインソールとか入れると楽になりますよ〜(^_^)
+108
-3
-
9. 匿名 2015/06/26(金) 09:56:47
慣れてないと捻挫しそう+12
-1
-
10. 匿名 2015/06/26(金) 09:56:57
ヒールよく履きます。慣れですかねー?
ひざや背筋が曲がってクロマニヨン人みたいにならないように気をつけて歩いてます(笑)あと、がに股も…。+69
-2
-
11. 匿名 2015/06/26(金) 09:57:51
これ?+12
-31
-
12. 匿名 2015/06/26(金) 09:58:38
ヒールあるほうがふくらはぎが引き締まるって聞いたのでヒールが一概に悪いわけではなさそう…
と信じて履いています!ヒールのほうが服が決まる気がしてます!+98
-2
-
13. 匿名 2015/06/26(金) 09:58:53
私はペタンコ靴より、ある程度ヒールがある靴の方が疲れません
探せば自分の足に合う靴がきっとあるはずですよ^_^
+105
-2
-
14. 匿名 2015/06/26(金) 09:58:58
ヒールの靴が大好きだけどやっぱり疲れますし痛いです。ジェルクッション敷いたり工夫はしてますが、長時間はやはりきつい。高級ブランドのヒール靴はデートや通勤もお車で送り迎えしてくれる人が居る人の履物だと思っています。+94
-3
-
15. 匿名 2015/06/26(金) 10:00:00
+41
-4
-
16. 匿名 2015/06/26(金) 10:00:07
ヒールのある靴よく履きますよ♪
歩く時間が多めな時は3cmくらいの低いやつにしますが、低いやつなら長時間履いていられます。
身長が低いので、少しでもスタイル良くなりたいし、ヒール履くと気分が上がります!+33
-5
-
17. 匿名 2015/06/26(金) 10:00:07
ヒール履くと足の裏が硬くなってタコが出来るのでマッサージとか行く時恥ずかしい。+42
-2
-
18. 匿名 2015/06/26(金) 10:00:26
車移動だと、運転用と履き替えるのがめんどくさくて履かなくなっちゃった。+12
-2
-
19. 匿名 2015/06/26(金) 10:02:54
ペタンコ靴も好きですが
ヒールのほうが良く履きます!
長時間は疲れますが、ヒールだとやっぱり気合いが入ります!笑
+48
-4
-
20. 匿名 2015/06/26(金) 10:03:42
昔はヒール大好きで履いてたな6cm以上ないとだめで、ただ身長が165cmあるのでさらに高くなるので、当時付き合ってた彼氏よりもヒール履くと高くなるのが嫌で我慢してデートの時はペタンコ履いてた
+17
-4
-
21. 匿名 2015/06/26(金) 10:05:43
1 ご存知でしょうが、ヒールはふくらはぎの金肉を鍛えますよね?鍛えてるんだからそりゃ大変なのは当たり前では?筋トレって大変くらいやらないと効果ないかと+4
-19
-
22. 匿名 2015/06/26(金) 10:06:42
数年前まで10cm越えのヒールばっかり履いててぺったんこが履けなかったのに、妊娠を機にヒールを絶ってぺったんこばっかり履いてたら今度はヒールが履けなくなった!
可愛いし、脚綺麗に見えるからまた履きたいなーとは思うんですけどね(^◇^;)+49
-3
-
23. 匿名 2015/06/26(金) 10:08:35
20代の頃は、よく履いていましたが…
そのせいか、外反母趾になって、最近はバレエシューズみたいなのや
スニーカーがらくちん。
でも、1足だけヒールがあっても、そんなにつらくないのがある。
でも、これ西友で買った安いのなの。高いから履きやすいってワケでも
ないのかしら?+21
-3
-
24. 匿名 2015/06/26(金) 10:08:42
2 それ、ビールなっ!!+62
-4
-
25. 匿名 2015/06/26(金) 10:09:05
ヒール大好き!短足の私には欠かせない!
小さい子供いるから、公園はスニーカーだけどお買い物とかは3センチくらいのウェッジソール?になってるのをよく履きます(^_^)v+16
-0
-
26. 匿名 2015/06/26(金) 10:09:30
トピ画に惑わされた+48
-0
-
27. 匿名 2015/06/26(金) 10:09:47
腰痛持ちなので、ヒール履いてるとすぐ腰が痛くなって履けません。
同じ人いますかね…。
履ける人がほんとにうらやましい!+27
-2
-
28. 匿名 2015/06/26(金) 10:10:55
仕事中は7cmヒールを履いていますが、プライベートではスニーカーですね。+17
-1
-
29. 匿名 2015/06/26(金) 10:12:06
トピ画はビールじゃ!と思ったら違ったじゃないかw+61
-1
-
30. 匿名 2015/06/26(金) 10:16:36
昔はヒールある靴はいてましたが、数年後腰にきました!ヒールばっかりはいてるのもよくないとは思いますよ、ストレッチするなりしてオシャレしたいですね+2
-1
-
31. 匿名 2015/06/26(金) 10:18:32
妊娠前までは7cm以上のヒールの靴しか持ってませんでした。
物によって長時間歩けるのと歩けないのがあったので履き分けてました。
でも妊娠してからはぺたんこかスニーカーしか履いてないので行事などでちょっとしたヒール履くだけで違和感があります。
よく履いてたなと思うけど。
おかげでふくらはぎはたくましくなってきたのでもう少し子どもが大きくなったらちょっとヒールのある靴を履こうと思ってます。
慣れたらどうってことないですよ!+21
-4
-
32. 匿名 2015/06/26(金) 10:21:47
甲の部分にベルトがあるタイプだと比較的痛くなりませんよ+14
-3
-
33. 匿名 2015/06/26(金) 10:24:33
トピ画のせいでビールのある靴よくはく人に見えたじゃないか!w+20
-2
-
34. 匿名 2015/06/26(金) 10:32:05
昔から7~8㎝くらいのヒールをはいていました。社交ダンスもやっていたのでそのくらいがベスト(笑)
それ以上あるのも履けません(;´∀`)
全くヒールのない靴って重心の位置が変わってしまうので逆に辛いです(>_<)ぺったんこでも3㎝くらいのヒールがないと普段使わない筋が痛い(笑)+25
-2
-
35. 匿名 2015/06/26(金) 10:35:31
低身長だから履きます。背の高い女性のヒールは本当にかっこいい!!+25
-4
-
36. 匿名 2015/06/26(金) 10:36:05
全然普段履かないから冠婚葬祭のときなんかにたまに履くと翌日まで足が痛い。
でもまだ1歳半の子がいるし休みの日も履かないな。
あっでも夏にウェッジソールのサンダルは履く!娘も同じようなやつ履くから嬉しそうだし。+5
-1
-
37. 匿名 2015/06/26(金) 10:37:03
センスの良いトピ画(笑)+42
-1
-
38. 匿名 2015/06/26(金) 10:44:32
ペタンコの靴は一つしか持ってません。
そのペタンコは車の運転用なので、それ以外はずっとヒールです。+5
-0
-
39. 匿名 2015/06/26(金) 10:44:43
低身長がヒール履いてるのは滑稽
とか言う人いるけど、
高身長がヒール履いてるほうが
似合わないと思うんだけど…+4
-24
-
40. 匿名 2015/06/26(金) 10:48:48
雑誌やテレビのモデルさんたち、170あるけどみんなハイヒールだけど。
身長がない人がヒールを履いてると、靴と体の一体感がなくて何かの上にいるように見える。+30
-5
-
41. 匿名 2015/06/26(金) 10:49:48
服屋の店員、最近みんなウェッジソール履いてるね。+8
-1
-
42. 匿名 2015/06/26(金) 10:50:58
ヒールありでも7~7.5cmが限界…。それ以上なら太ヒール、ストーム付き探す。
それでも1日中出歩くときは、ペタンコかスニーカーにしちゃうw最近はww
10cm以上ありそうなピンヒール履いている人見ると「すごいなー…疲れそう…」って思っちゃう。
でもピンヒールでキレイに歩けている人って滅多にいないですよね…。
ヒールが内側に向いちゃって、猫背だったり…。+17
-1
-
43. 匿名 2015/06/26(金) 10:53:26
しかるべき場所ではすっと歩くんだけど、普通の道路では格好つけてると思われそうで
雑に歩きます。中途半端ですね。+5
-6
-
44. 匿名 2015/06/26(金) 10:53:45
妊娠中もずっとヒールでした。ぺたんこの靴は土踏まずが痛くなるので。
足にあったブランドのものだったので安心でした。電車や徒歩で歩き回るわけでもなければ問題ない。+5
-13
-
45. 匿名 2015/06/26(金) 10:58:29
前から3人組の女の子たちが歩いてきて、真ん中の子だけが極太の高いヒールだった。微妙。+6
-12
-
46. 匿名 2015/06/26(金) 11:16:21
何時もいつも高いヒールの靴を履いているとももの前に凄い筋肉がついて、女性らしい脚ではなくなるよ。
板野友美とか柏木由紀がそれ。+20
-3
-
47. 匿名 2015/06/26(金) 11:17:45
ヒールは成熟した女らしさとか大人っぽさを狙うものだから、手足が可愛らしく短い人には不釣り合いになるんでしょうね。+16
-2
-
48. 匿名 2015/06/26(金) 11:19:57
ヒールで足が慣れるとペタンコ靴のほうがつらい。足先を大きく上げないと前に進まないから。+26
-0
-
49. 匿名 2015/06/26(金) 11:21:44
中国で適当に作ってそうな2000円くらいの靴はすぐ痛くなるけど、高い靴は痛くなりにくい。
足型をしっかりつくってあるし重心とかも考えてあるんだと思う。+20
-1
-
50. 匿名 2015/06/26(金) 11:24:18
元々、日本人の足の形、重心のかけ方とヒールのある靴は相性が合わないんだよね+9
-1
-
51. 匿名 2015/06/26(金) 11:30:14
プラットフォームが高くてしっかり足を固定してくれるようなサンダルなら、ぺたんこ靴並みに足は疲れにくいです!
パンプスなら、とにかく試着しまくってピッタリサイズを探すのとクッション材などを工夫すると、歩きやすく疲れにくくなります!+2
-0
-
52. 匿名 2015/06/26(金) 11:31:33
長年履いてるとハイヒールに適した筋肉になって歩きやすくなります
+7
-2
-
53. 匿名 2015/06/26(金) 11:32:59
おチビさんがヒール履いてると無理してる感がやばい。+18
-3
-
54. 匿名 2015/06/26(金) 11:33:01
デートの時は10センチくらいのヒール、子供とお買い物は5センチくらいのヒールにしてます。3才の息子をヒールで追いかけてますよ(^w^)+4
-14
-
55. 匿名 2015/06/26(金) 11:37:56
ヒールが好きなのに彼氏が低身長だからデートの時こそヒールが履けない。おしゃれなヒールは女友達と遊ぶ時や合コンや趣味のパーティ限定。+6
-1
-
56. 匿名 2015/06/26(金) 11:42:08
スリッパに履き替えるといきなり身長が下がる人がいる+4
-3
-
57. 匿名 2015/06/26(金) 11:47:57
27
私もヘルニア持ちなのでヒールじゃなくスニーカーとかでも長く歩いてると腰痛くなるからヒールなんて履けないTT
履いたとしても足の裏が痛くなって歩けなくなる…体重重いからかな?(T ^ T)
高めのヒール履いてる人見ると足痛くないのかな?凄いな〜って思う。+3
-1
-
58. 匿名 2015/06/26(金) 11:48:59
子供がいるのでたまにしか履きませんが、これ長時間履いてても疲れなくて良いですよ。
可愛いしカジュアルな服でも履けるし。+4
-37
-
59. 匿名 2015/06/26(金) 11:52:55
背が低くて頭が大きいから、少しでもカバー出来るように、いつも高いヒールの靴 履いています。でも、実際 脚痛くなるし、足裏へのダメージもハンパないので、脚には悪いんだろうな。ウェッジソールを選ぶようにしています。+4
-1
-
60. 匿名 2015/06/26(金) 12:01:57
背が低い人は5~7cmくらいのヒールだったら全然自然だと思うけどな。
背が低いのを気にして10~15cmヒールとか欲張って履くからおかしくなるだけで。+24
-1
-
61. 匿名 2015/06/26(金) 12:03:24
個人的に背が高くてもハイヒールをはきこなせてる人を全然見ない
背は高いのに脚が短いから余計短足さが目立っちゃうのかね+6
-10
-
62. 匿名 2015/06/26(金) 12:04:54
百貨店靴販売員です。
5センチ以上のヒールは足が痛くなるものです。そもそもヒールは長時間歩くように作ってないですから。
1日歩く場合はヒールの靴はおすすめしませんよ。1日歩いて足が痛いから靴が悪い、というわけではありません。当然のことです。
フラットシューズでも今はたくさんおしゃれなもの出てますよ。どこ行くにもヒールのパンプスじゃないと!という考えの方は、フラットシューズも試してみてください。
足痛めますよ(^_^;)+19
-3
-
63. 匿名 2015/06/26(金) 12:13:30
ストッキングにヒールは足が疲れるし蒸れて足臭いし良いことない+5
-0
-
64. 匿名 2015/06/26(金) 12:54:36
おしゃれしたい日はヒール履くけど、履き慣れてないので、めちゃめちゃ足痛くなります。一度、ピンヒール履いていった日に彼氏にサプライズデートと言われ、階段ばっかりの神社に連れて行かれ、殺意を覚えました。+7
-3
-
65. 匿名 2015/06/26(金) 12:58:46
短足大顔チビなので、ヒールがないとカッコ悪すぎてやむを得ず履いてます。
ヒールばっかり履いてたらヒールの方が楽になりますよ。
でも本当はぺたんこ靴をサラッと履きこなせる人に憧れています!!+11
-1
-
66. 匿名 2015/06/26(金) 13:44:47
ぺたんこ靴のほうが歩き方も姿勢も雑になる人が多い。
なんせ楽だから。
がに股で外股、足の裏全面で着地、そんな人ばかりです。+9
-4
-
67. 匿名 2015/06/26(金) 14:08:31
足の裏のカーブがおかしい靴は1時間が限度+1
-1
-
68. 匿名 2015/06/26(金) 14:32:12
ヒールのほうが楽。
逆にフラットシューズは疲れる。
足に合うもの履いてたら、疲れもしないし
タコもマメも出来た事ありませんよ。
TPOは弁えてますけど。+7
-2
-
69. 匿名 2015/06/26(金) 14:33:50
58 可愛いのになんでマイナスなの?+2
-9
-
70. 匿名 2015/06/26(金) 14:43:24
低身長&短足&顔デカ&足デカなので、フラットシューズ(つま先とんがったタイプは特に)は映画「ロード・オブ・ザ・リング」・「ホビット」シリーズのホビットみたいに足が凄く大きく見えて泣きたくなります。
ヒール派ですがピンヒールはストリッパー用にしか思えない。
ヒールの有無関係なく、せっかくオシャレでも歩き方や姿勢で残念になる事もあるからオシャレって難しいですよね。+2
-0
-
71. 匿名 2015/06/26(金) 14:53:33
小柄だけど白いスニーカーをやめた。板野さんの消しゴムスニーカーのイメージが強すぎて。+2
-4
-
72. 匿名 2015/06/26(金) 15:00:41
シューズクローゼットをパンプスでいっぱいにしたい+10
-3
-
73. 匿名 2015/06/26(金) 15:43:15
仕事で10センチヒール毎日履いてます。最初は辛かったし転けたりもした(笑)けど足長く見えるし…と我慢して履いてると慣れたのかピンヒールでも走れる様にまでなりました(^ ^)ペッタンコだと逆に足が痛くなります。
ただ足の裏がカッチカチです(笑)+6
-1
-
74. 匿名 2015/06/26(金) 15:58:24
ピンヒール履けるような女じゃないと そのうち飽きられるよ+5
-9
-
75. 匿名 2015/06/26(金) 16:05:20
ヒールを履くと気持ちも姿勢も引き締まる
スニーカー履くとダラダラしてしまう+6
-0
-
76. 匿名 2015/06/26(金) 16:08:15
ヒールの選び方知りたい…!
+7
-0
-
77. 匿名 2015/06/26(金) 16:18:18
スニーカー履いてる人って、スニーカー履いてる足でもう一方の足を掻いたりするけど、あれやめたほうがいいと思う。+1
-1
-
78. 匿名 2015/06/26(金) 16:19:29
ヒールの選び方知りたい…!
+0
-0
-
79. 匿名 2015/06/26(金) 16:48:05
選び方っていうけど履いてみるしかないって
まずワイズとサイズを正確に知ること
計りかたはネットですぐ探せるはず+0
-0
-
80. 匿名 2015/06/26(金) 16:51:32
あー、わかる。
私はヒール派だけど、ヒール履いてばっかりだとペタンコ靴では足裏が痛くなってしまって履けない。
逆もしかりだと思う。要は慣れだね。
TPOで使い分けたい。+9
-1
-
81. 匿名 2015/06/26(金) 18:41:20
背が高い人が10cmヒールとか怖すぎる+2
-7
-
82. 匿名 2015/06/26(金) 18:43:36
身長高めなら6cmくらい、身長低めなら8cmくらいがバランス良いと思います+4
-2
-
83. 匿名 2015/06/26(金) 18:49:13
ヒールのある靴ばかり履いているからフラットシューズは履いた時に違和感を感じるし疲れやすい。
自分にあった形やヒールの高さや位置を選べば、長時間でも歩けるし立っていられるかな。+7
-1
-
84. 匿名 2015/06/26(金) 22:08:45
ビール党だからトピ画につられた,,,
ちなみにヒールは全く履きまへん+0
-0
-
85. 匿名 2015/06/26(金) 22:20:43
背が低い人って背の高い人にヒールを脱がせたいんだってことが判った
板野状態なわけだ+2
-2
-
86. 匿名 2015/06/26(金) 22:34:42
2
ビールだがなるほどヒールでもあるなw+0
-0
-
87. 匿名 2015/06/26(金) 22:50:59
この間ディズニー行ったら
こんな感じの履いてる子が居たけど場違い感半端なかった、何履こうが自由だけど、足痛くならないのかね?場所にあったオシャレをしたほうがいいよ
+5
-5
-
88. 匿名 2015/06/26(金) 22:55:40
職業柄一日中ヒールです。
慣れもありますが要は靴底がしっかりしていれば疲れませんし痛くもなりません。プラットフォームや厚底でなくても。+2
-2
-
89. 匿名 2015/06/27(土) 00:38:14
ヒールの高い靴ばかり履いていたら足首が硬くなりました。+0
-0
-
90. 匿名 2015/06/27(土) 06:26:28
85
んな名前も顔もスタイルも知らない他人に敵対心なんて持つかよ
ちょっと病院行ったほうがいいんじゃないか+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する