ガールズちゃんねる

「世界から蚊を消せそう」「これはEarth No マット」 蚊取り線香を3つ交差させると天球儀っぽくなると話題

73コメント2022/06/03(金) 23:40

  • 1. 匿名 2022/06/03(金) 16:50:10 

    +69

    -3

  • 2. 匿名 2022/06/03(金) 16:50:43 

    ま、火事には気を付けて。

    +105

    -1

  • 3. 匿名 2022/06/03(金) 16:51:08 

    折れずに組み立てるの難しそう

    +105

    -0

  • 4. 匿名 2022/06/03(金) 16:51:12 

    蚊取り線香って取り出すのちょっとコツいるよね

    +150

    -0

  • 5. 匿名 2022/06/03(金) 16:51:24 

    やっぱりね!アーミラリ天球儀だと思った!
    だってアーミラリ天球儀にしか見えないもん!

    +22

    -2

  • 6. 匿名 2022/06/03(金) 16:51:27 

    そんなに、アレだね。

    +3

    -3

  • 7. 匿名 2022/06/03(金) 16:51:32 

    世界から蚊がいなくなると
    世界はどう変わるのかな
    蚊はうざいしウイルスの媒介とかは怖いけどその変化も怖い

    +72

    -1

  • 8. 匿名 2022/06/03(金) 16:51:38 

    サラテクトつけてから、全く蚊に刺されなくなった
    つける前は一日に5ヶ所以上刺されてたのに

    +7

    -3

  • 9. 匿名 2022/06/03(金) 16:51:39 

    燃え尽きる前にバラバラだね

    +25

    -0

  • 10. 匿名 2022/06/03(金) 16:51:49 

    これワンルームのへやでの焚いたら目がやばくなった

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2022/06/03(金) 16:52:03 

    煙たくなるし服にも匂いつくけれど草むしりにはこの蚊取り線香が一番効果ある。

    +47

    -1

  • 12. 匿名 2022/06/03(金) 16:52:29 

    >>7
    農作物の受粉の助けもやってるからそっちでも困ることになる

    +27

    -1

  • 13. 匿名 2022/06/03(金) 16:53:05 

    このトピは伸びない!!

    +2

    -3

  • 14. 匿名 2022/06/03(金) 16:53:17 

    天球儀というよりは!

    いうよりは?

    明日の的でしょう

    …わーはっはっ

    +1

    -9

  • 15. 匿名 2022/06/03(金) 16:53:20 

    手元にあるからやってみたいけど絶対途中で折るわ

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2022/06/03(金) 16:53:27 

    電気代高くなってるし今年の夏は売れそう

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2022/06/03(金) 16:53:29 

    蚊っていなくなっても生態系に影響を及ぼさないって何かで読んだ
    だから絶滅を願っています

    +32

    -3

  • 18. 匿名 2022/06/03(金) 16:54:17 

    >>7
    ヨーロッパは蚊がいない国も多いよ。イギリスにはいない

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2022/06/03(金) 16:54:24 

    >>15
    作るのは面白そうだよね~!

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2022/06/03(金) 16:54:26 

    >>12
    蚊も?

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2022/06/03(金) 16:54:36 

    それがどうしたの?

    暇なの?

    馬鹿なの?

    +0

    -8

  • 22. 匿名 2022/06/03(金) 16:54:43 

    >>8
    夏の終わりとか蚊が死闘を繰り広げる時期に虫除けふっても意味なかった
    やっぱり蚊取り線香が最強

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/03(金) 16:55:56 

    >>20
    蚊もやってるよ。産卵期以外は植物の蜜で過ごすのよ。

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2022/06/03(金) 16:56:48 

    蚊取り線香二つ用意して一つをポキポキ折って折ってない方の蚊取り線香の隙間に挟んで
    先端全てに火付けるとすごい量の煙になって外でなんかする時全然虫よってこないw
    田舎で近所と近所が遠いのでできるけど近かったらちょっと迷惑かもしれないので気をつけてね

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2022/06/03(金) 16:56:49 

    >>7
    痒くならないならそんなに嫌じゃないんだけどな
    あと、耳元のプ~ンもやめて欲しい

    +63

    -0

  • 26. 匿名 2022/06/03(金) 16:57:27 

    >>4
    ばーちゃんとかにやらせるとボッキボキに折れちゃう

    +4

    -4

  • 27. 匿名 2022/06/03(金) 16:58:22 

    蚊に噛まれるとムヒ塗っても何度もぶり返して痒くなるから消滅してほしい

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/03(金) 16:58:36 

    これ意味ないじゃん
    普通に刺される
    こっちの方が効果抜群だし
    「世界から蚊を消せそう」「これはEarth No マット」 蚊取り線香を3つ交差させると天球儀っぽくなると話題

    +5

    -6

  • 29. 匿名 2022/06/03(金) 17:00:25 

    気を付けてないとこっちが火傷するわってくらい体の横に蚊取り線香置いてるのに蚊の音がすると気が狂いそうになるんです
    ちゃんとした有名大手メーカーのです

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/03(金) 17:00:37 

    >>10
    喉にもヤバいよね

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/03(金) 17:03:36 

    >>1
    世界で1番人を殺してる動物だもんね

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/03(金) 17:04:22 

    蚊取り線香田舎のだだっ広い家だと好きなんだけど狭い間取りのアパートには匂いがきついです。

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/03(金) 17:05:03 

    刺されやすいのを血液型でどーのこーの蚊が血清無しで空中から血液型判別出来る説を確定事項として語る人達、出番ですよ。

    +0

    -1

  • 34. 匿名 2022/06/03(金) 17:06:56 

    アースノーマットの何がノーマットなのかわからない若い子多そう。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/03(金) 17:07:20 

    🦟っていつも油断した夏の終わりくらいにすさまじく刺されるのよ
    腹立つわ

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/03(金) 17:07:49 

    >>7
    ボウフラを食べる魚もいるからね
    生態系も崩れるだろうね

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/03(金) 17:08:52 

    人類を最も多く殺した生物

    それが「蚊」

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/03(金) 17:08:55 

    >>28
    これすごいよね
    大きなハエもすぐ死んだわ
    成分ちょっと怖いくらい

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/03(金) 17:09:33 

    >>4
    折れた時の切なさよ……

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/03(金) 17:09:37 

    >>1
    真面目に言うと蚊がいなくなると生態系が崩れる。必要だからこの世にいるわけで。
    嫌いなものを消そうなんて殺人鬼の思考。

    +5

    -2

  • 41. 匿名 2022/06/03(金) 17:11:32 



    ゴキブリ

    地球上から消えても誰も困らない

    +10

    -5

  • 42. 匿名 2022/06/03(金) 17:12:17 

    >>1
    2つなら回転させながら作れそうだけど3つをどうやったら組み合わせられるんだろう。考えたら眠れなくなりそうだ。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/03(金) 17:12:44 

    >>7
    国内に居る蚊だけでも100種類以上居るけど吸血するのは20種類とからしい
    血を吸うやつだけ絶滅すれば良いのに
    その分他の蚊が増えていいから

    +45

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/03(金) 17:13:14 

    >>38
    リピ買いしてる✌️

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/03(金) 17:13:33 

    >>23
    蚊って血だけ吸ってるわけじゃないんですね!😮

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/03(金) 17:14:15 

    蚊取り線香、世界中にその土地によっている蚊の種類違うから成分も違うし、国によっては殺生は良くないらしく、殺さず寄せ付けない位にしなければいけないとかあるって前にTVで見たような
    蚊も殺せないって夏場辛いね

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/03(金) 17:15:01 

    >>7
    蚊を頼ってる生き物の方が多いからそれらも絶滅しちゃうし、それを頼って生きてたものが絶滅しちゃうからまたそれを頼って生きてたものが絶滅しちゃうの連鎖になるんだろうな
    蚊って北極圏にもいたり種類多いよね。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/03(金) 17:15:43 

    私には専属蚊取り線香(よく刺される旦那)があるから大丈夫。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/03(金) 17:17:29 

    横ですみません。
    マンションの玄関の外の廊下で蚊取り線香つけてる人がいる。玄関側がだいたい寝室になるような間取りなんだけど、日中とか網戸にしてると臭いが入ってくる。これからクーラーつける前の、まだ網戸でいける夜が辛い。たまにお香みたいな臭いもするし。
    リビング側は大通りなので網戸にはしたくなくて、逆側の寝室を網戸にして換気したいのに。去年から急にやり始めたんだけど、5階だしそれ以前から蚊なんて見ないよ。頭痛いです。

    +2

    -4

  • 50. 匿名 2022/06/03(金) 17:17:37 

    >>45
    一生蜜吸ってればいいのにねー

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2022/06/03(金) 17:19:04 

    虐殺じゃん
    人間怖

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2022/06/03(金) 17:20:53 

    >>44
    わかる
    私も色々試したけど
    これじゃないとだめ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/03(金) 17:21:21 

    >>43
    他の蚊は知らないけど都内にいる血を吸わない黄緑色の蚊は可愛いと思う。

    +3

    -3

  • 54. 匿名 2022/06/03(金) 17:25:54 

    喉に悪そう

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/03(金) 17:26:00 

    蚊取り線香をやると息苦しくなります

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/03(金) 17:26:16 

    コガタアカイエカ
    犬飼ってる人は気をつけてね

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/03(金) 17:27:08 

    >>51
    🦟も人を殺すのでお互い様
    殺るか殺られるかだよ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/03(金) 17:27:20 

    昨日も四カ所噛まれた
    足首とか痒い!!

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/03(金) 17:31:02 

    >>53
    田舎住みだけど、川の真横に住んでるから玄関先にその黄緑色のがワサワサいるよ
    血を吸わないけど可愛くはない

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2022/06/03(金) 17:31:24 

    蚊取り線香の匂い好きだったけど最近はちょっとキツイな
    電池入れて中でファンが回るやつ使ってる

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/03(金) 17:37:58 

    >>49
    共用部分での火気使用ってことなら管理会社に言ってみたら?

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/03(金) 17:41:27 

    >>52
    (♡˙︶˙♡)ナカーマ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/03(金) 17:44:23 

    >>23
    蜜でいいじゃねえか!
    リスク冒して血吸いに来るな!

    +27

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/03(金) 17:59:52 

    >>38
    これじゃないけど、ワンプッシュのやつGも殺せるよ。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/03(金) 18:03:21 

    >>49
    私も管理会社に行ったほうがいいと思う。玄関の外なら共用だもんね。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/03(金) 18:18:04 

    >>1
    消しちゃダメだろ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/03(金) 18:19:36 

    日本から鳩を絶滅させて欲しい。ベランダで雨宿りしてお礼だと言わんばかりに大量のフンを落として去っていく。掃除しても掃除してもその繰り返し。平気で恩を仇で返す外道。
    欧米では鳩の事を『空飛ぶネズミ』と呼ぶらしい。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/03(金) 18:23:47 

    >>23
    血を吸うのって産卵期のメスだけらしいね。血を吸う時に唾液のような分泌物を注入して吸いやすくするんだけど、それが痒みや腫れ、時には感染症の原因になるみたい。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/03(金) 18:51:47 

    煙がモックモクになりそう

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/03(金) 18:57:16 

    >>35
    蚊も必死のパッチだからね

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/03(金) 19:01:18 

    >>18
    霧が多い(湿度がある)イメージなのにいないんだね。意外!

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/03(金) 21:10:17 

    >>28
    これ系のスプレーは本当に効果あるよね。けど蚊取り線香の香りも好きだからたまに焚いちゃう。今効いてるよって安心するし夏だなって実感したいのかな。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/03(金) 23:40:24 

    >>5
    初めて知った言葉を使いたいんだね

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。