ガールズちゃんねる

ニート300人集まって会社設立へ 全員が取締役に

97コメント2013/08/24(土) 08:57

  • 1. 匿名 2013/08/22(木) 17:54:38 


    朝日新聞デジタル:ニート300人集まって会社設立へ 全員が取締役に - 社会
    朝日新聞デジタル:ニート300人集まって会社設立へ 全員が取締役に - 社会www.asahi.com

    全国から集まったニート全員が取締役になり、会社を立ち上げる。そんな企画が進行中だ。手を挙げたのは約300人。なじめなかった社会で一歩を踏み出そうとする人もいる。この会社から、常識にとらわれない、新たな働き方が生まれるのか。先月30日、東京・代々木の国立オリンピック記念青少年総合センターで、「NEET株式会社(仮称)」の立ち上げに向けた「合宿」が開かれた。100人以上が参加し、「設立日を『ニートの日』にしたら面白いのでは」「常識をぶっ壊すような設立記者会見をしたい」などと一日中、議論を続けた。

    +29

    -6

  • 2. 匿名 2013/08/22(木) 17:57:23 

    目的がわからない

    +159

    -8

  • 3. 匿名 2013/08/22(木) 17:58:54 

    へー!面白そう!

    +143

    -16

  • 4. 匿名 2013/08/22(木) 17:59:00 

    集まった時点でニートではにいと思う!
    本当にニートだったら、集まるのも嫌で家にいそう笑

    +310

    -9

  • 5. 匿名 2013/08/22(木) 17:59:20 

    働いたらだめじゃんw

    +35

    -20

  • 6. 匿名 2013/08/22(木) 17:59:46 

    そんなに集まったの?ww

    +32

    -4

  • 7. 匿名 2013/08/22(木) 17:59:51 

    主婦は何人集まっても主婦

    +86

    -15

  • 8. 匿名 2013/08/22(木) 18:00:09 

    何がしたいのかよくわかんないけど、なんのやる気もなくふつーに毎日過ごしてるより、目的とか夢があった方が生きがいとかに繋がっていいと思う。

    +178

    -2

  • 9. 匿名 2013/08/22(木) 18:00:27 

    ニート300人で一体何の会社を・・・?

    +158

    -1

  • 10. 匿名 2013/08/22(木) 18:00:34 

    働いたら負けなんじゃなかったの?

    +53

    -17

  • 11. 匿名 2013/08/22(木) 18:00:40 

    何をする会社なんだろ。
    簡単ではないだろうけど。
    一人でも二人でも、ニートから脱出できたら、それにこしたことはない。

    +186

    -1

  • 12. 匿名 2013/08/22(木) 18:00:46 

    偽装ニートか

    +21

    -8

  • 13. 匿名 2013/08/22(木) 18:01:15 

    いいことだと思う。

    頑張って働いて欲しい。

    +106

    -3

  • 14. 匿名 2013/08/22(木) 18:01:40 

    あれ?働いたら負けだと思ってるんじゃなかったの?
    ニート300人集まって会社設立へ 全員が取締役に

    +17

    -44

  • 15. 匿名 2013/08/22(木) 18:02:35 

    未知の世界だ

    +21

    -4

  • 16. 匿名 2013/08/22(木) 18:03:00 

    いつか誰かがこういうことをやると思ってた。

    普通に働いてる人より仕事出来る人とか
    意外といるんじゃないの?

    +129

    -6

  • 17. 匿名 2013/08/22(木) 18:03:52 

    ニートって団体行動できるんだろうか

    +73

    -5

  • 18. 匿名 2013/08/22(木) 18:04:12 

    何もしないでニートで腐るよりかは、行動をする方がすごいと思います。またニートに戻らない様に頑張って下さい\(^o^)/

    +112

    -0

  • 19. 匿名 2013/08/22(木) 18:04:35 

    全員が取締役ってwww

    +69

    -2

  • 20. 匿名 2013/08/22(木) 18:05:23 

    みんなでハローワーク行ったらいいよ

    +18

    -3

  • 21. 匿名 2013/08/22(木) 18:05:28 

    集まって会社設立~??
    ニートじゃないじゃん!!
    そんな意欲ね~よ!!だからニートなんだろ~
    (-_-;)

    +31

    -9

  • 22. 匿名 2013/08/22(木) 18:05:36 

    >>4まちがえたw

    ×にいと思う。

    ○ないと思う。

    はずかしーw

    +29

    -5

  • 23. 匿名 2013/08/22(木) 18:06:09 

    新入社員が全員取締役ってすごいね(笑)

    +29

    -3

  • 24. 匿名 2013/08/22(木) 18:06:35 

    何か楽しそう

    +31

    -3

  • 25. 匿名 2013/08/22(木) 18:06:44 

    集まったメンバーはもうニートじゃないのかw

    +47

    -2

  • 26. 匿名 2013/08/22(木) 18:07:02 

    昔、ニートの人達だけが集まって何か始めれば、みんな一緒のスタートだからいいのになあ、と思ったことがあった。
    まさか現実になるとは。

    +52

    -0

  • 27. 匿名 2013/08/22(木) 18:07:50 

    良い話じゃん
    頑張れ―

    +29

    -1

  • 28. 匿名 2013/08/22(木) 18:07:58 

    ガリクソンも入れてもらえばいいのに
    ガリガリガリクソン激白「ニートになります」
    ガリガリガリクソン激白「ニートになります」girlschannel.net

    ガリガリガリクソン(27)が法善寺横丁でプロデュースしたラーメン店「麺屋 坂本 トップをねらえ!」が10日閉店し、サンケイスポーツに胸中を激白。特製鶏白湯スープをウリに昨年5月にオープンしたが1年もたず。「最終日ぐらい店に立とうと思ったけど、パチンコしとったんですよ。固定給がなくなりますが、働かなアカンという重圧から解放され、毎日が楽しいです」。安定収入を失っても、なぜか前向きだ。「今後はとりあえずボーッとします。ニートになります。働きすぎるのもよくない。大橋巨泉さんと同じでセミリタイアしてます。疲れました」

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2013/08/22(木) 18:08:10 

    専業主婦にも見習ってほしいね!!

    +22

    -53

  • 30. 匿名 2013/08/22(木) 18:08:39 

    凄いな。なんだこれ(笑)
    けどこの人達にとっては良い方向に向かってるよね。仕事がなかなか決まらない人も、募集してあげてほしい。

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2013/08/22(木) 18:09:30 

    皆他力本願でなかなか仕事にならない予感…

    +18

    -8

  • 32. 匿名 2013/08/22(木) 18:09:31 

    各県であればいいのに

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2013/08/22(木) 18:10:36 

    ニート力恐るべし

    +21

    -1

  • 34. 匿名 2013/08/22(木) 18:11:42 

    300人も集まったら、人数多すぎて何を話し合ってもマトモに決まらないんじゃない?

    +31

    -2

  • 35. 匿名 2013/08/22(木) 18:12:11 

    何人かは離脱して、ニートに戻るだろうね。
    残った人が、ニートから脱出成功かな?

    +42

    -1

  • 36. 匿名 2013/08/22(木) 18:12:36 

    儲かるのかな

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2013/08/22(木) 18:14:20 

    やってる事が小学生レベルな気がする

    +17

    -9

  • 38. 匿名 2013/08/22(木) 18:15:28 

    なんで専業主婦が見習うの?
    専業主婦とニートは違うでしょ!

    +77

    -15

  • 39. 匿名 2013/08/22(木) 18:16:32 

    なんか「ニートが集まる」って時点で恥ずかしいな

    こんなところに集まっていないでバイトすればいいのに

    +11

    -19

  • 40. 匿名 2013/08/22(木) 18:19:01 

    何でも屋みたいな感じ?

    +9

    -2

  • 41. 匿名 2013/08/22(木) 18:19:08 

    入社だけ済まして

    後はみんな

    ニートに逆戻り

    会社は半月も持たずに

    潰れたとさ

    +21

    -7

  • 42. 匿名 2013/08/22(木) 18:21:00 

    費用はどうなっているのか気になる。
    うまくいかなくなって、借金だけ残るみたいなリスクも背負っての設立なんでしょうか?
    経営のノウハウとか働いたことない人に分かるんだろうか?
    確定申告のやり方も知らないだろうに。

    +29

    -1

  • 43. 匿名 2013/08/22(木) 18:22:17 

    世の中の印象も普通の会社じゃブランクがあると雇いづらい印象を覆せる位、ずーっとニートをじゃんじゃん雇う会社に成長してください!

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2013/08/22(木) 18:23:34 

    来週辺りには200人ぐらいに減ってるんじゃないの?

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2013/08/22(木) 18:24:55 

    300人ものニートが集まれば
    一般社会では生まれない
    アイデアが生まれる
    可能性がある。

    +31

    -4

  • 46. 匿名 2013/08/22(木) 18:27:46 

    社会に出るきっかけになればいい取り組みだと思います。
    ニートの中にも労働意欲がない訳ではないけど、社会に出て行くのが恐くなってしまい躊躇していた人達もいるんじゃないでしょうか?
    私も大手企業でキャリアウーマンしてた頃は、こういう人達は社会のクズみたいに思ってましたが、二年前に子なし専業主婦になり、社会から離れる期間が長くなればなるほど、何かバイトとかしたいと思っても、なかなか踏み出す勇気がでません。
    現状を変えなきゃという気持ちとか、労働意欲自体がない人は終わってると思うけど、少なくともこの取り組みに集まった人には頑張って欲しいです。

    +35

    -4

  • 47. 匿名 2013/08/22(木) 18:28:43 

    働いたら負けっていうよなほとんど根っからのニートじゃなくて、仕事辞めて無職がちょっと長引いた
    元社会人や元フリーターとかじゃないの?

    +33

    -1

  • 48. 匿名 2013/08/22(木) 18:29:08 

    少しでもニートが
    減るといいな…。
    良いことだと思う

    +13

    -2

  • 49. 匿名 2013/08/22(木) 18:32:36 

    すぐ休ませてくれそう(笑)

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2013/08/22(木) 18:34:59 

    私、ニートじゃないけど求職中だから混ぜて欲しいなぁ~。 上司が元ニートなのは複雑だけど(笑)

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2013/08/22(木) 18:35:28 

    ろくな会社にならないだろうな(´・_・`)

    だってみんなニート……

    +6

    -6

  • 52. 匿名 2013/08/22(木) 19:07:06 

    会社役員って肩書きになったら、ニートじゃない!って言いたいの?

    ニート云々より300人みんなが会社役員って…笑

    ゆとり社会の延長?
    みんなで仲良く会社役員すれば、仕事出来るんだ

    そんなに甘くないでしょう世の中

    だから、ニートになったんじゃないの?








    +8

    -8

  • 53. 匿名 2013/08/22(木) 19:09:40 

    2月10日が誕生日
    ニートの日なんだってねと言われてムカついた

    +7

    -3

  • 54. 匿名 2013/08/22(木) 19:15:04 

    専業主婦は働かないの?

    +8

    -12

  • 55. 匿名 2013/08/22(木) 19:16:33 

    超儲かってる大企業が親会社なら、
    税対策として赤字子会社300社作るってのもアリか。
    その中から二割でも黒字化して、2〜3社でも大化けすれば儲けもん。

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2013/08/22(木) 19:19:05 

    1人でもニートや無職の人たちが現状打破できるなら良いと思う

    労働意欲がはなから無い人はもうどうしようもないけど、
    労働意欲があるけどなかなか一歩が踏み出せない無職の人はこういうのがきっかけで
    一歩踏み出せたら良いし、前向きになれば良いよね

    何もしないで過ごすよりはよほどマシ

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2013/08/22(木) 19:19:25 

    とりあえず、仮称のNEET株式会社のままでは他の会社が取引しづらいね

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2013/08/22(木) 19:30:54 

    ニートの中には発達障害の人もいて、人とのコミュニケーションが苦手で一度社会に出たけれど働けなくなった人もいます。
    そういう人にとって働きやすい会社が沢山あればよいなと思います。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2013/08/22(木) 19:44:35 

    2月9日夜9時頃生まれた

    危なかった~

    +1

    -6

  • 60. 匿名 2013/08/22(木) 19:54:40 

    なんか良くわからないけど、応援しようね

    会社見学したいです

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2013/08/22(木) 19:58:20 

    何をするにせよ、確かに取引先から信用を得るのは時間かかるだろうね。

    実際は難しいだろうね。

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2013/08/22(木) 19:58:23 

    >>4>>22
    >集まった時点でニートではにいと思う!

    これダジャレ言ってるのかと思ったwww
    もちろんプラスを押しました。

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2013/08/22(木) 20:09:20 

    54さん
    専業主婦はニートじゃないよ
    外で働かず、家でもゴロゴロ親に世話になってるのをニートって言うんだよ
    専業主婦は、家事をやって子供の世話をして夫が安心して働けるように家を守る仕事をしてるんだよ
    全然ちがうから、もうあちこち関係ないトピでこじつけで専業叩くのやめてね♪♪

    +12

    -10

  • 64. 匿名 2013/08/22(木) 20:11:50 

    このなかで、発言力とか機転の早さとかの争いがあって、また傷つくんだよ。
    どうせ傷つくなら、ニート会社じゃなくてもよくないか?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2013/08/22(木) 20:17:05 

    ブラックな企業から逃れて、俺らはちゃんとした企業作ろう!って集まって立ち上がった会社に限って、逆に超ブラックになりやすいらしい。ブラック企業経営の人が言ってた。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2013/08/22(木) 20:19:17 

    知り合いの大手ベンチャーの社長がこのニュース見て呆れてたわ。
    どこから突っ込んでいいやらわからん。

    +7

    -4

  • 67. 匿名 2013/08/22(木) 20:31:35 

    >38
    同じだよ‼
    税金払ってないんだから。
    一緒にするなって騒いでるのは主婦だけ。
    働いてる人はみんな主婦=ニートだと思ってるよ。

    +7

    -14

  • 68. 匿名 2013/08/22(木) 20:38:27 

    ワ ン ピ ー ス っ ぽ く 無 職 を 語 る ス レ : 妹はVIPPER
    ワ ン ピ ー ス っ ぽ く 無 職 を 語 る ス レ : 妹はVIPPERvipsister23.com

    ワ ン ピ ー ス っ ぽ く 無 職 を 語 る ス レ : 妹はVIPPER HOMEこのサイトについてTwitterRSS      ブラックニュースにゅーすなう!お問い合わせオワタあんてな\(^o^)/まとめサイト速報+ショボンあんてな(´・ω・`)2chまとめサイトのま...

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2013/08/22(木) 20:45:06 

    成功するかしないかは別としていいことだと思うけどなぁ…


    少子高齢化の時代だし、働く人と働き口が一つでも増えるのはいいことだと思う。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2013/08/22(木) 20:50:53 

    ニートの言葉の使い方が間違ってる。
    ニートは働けるのに働く意志がないから。
    集まった人達はただの就職難民でしょう。

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2013/08/22(木) 20:53:12 

    取締役にする意味は名ばかり管理職の始まり。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2013/08/22(木) 20:57:44 

    ニートにも種類があるじゃん
    会社たちあげようと思うニートはやる気のあるニートだけどやる気の無いニートは何させてもキツイよ

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2013/08/22(木) 21:06:17 

    うわ~
    ガルちゃんにニー株のトピが!
    すみません、私ここのメンバーです。

    ニー株専用のSNSがあって、そこで常にコミュニケーション取り合ってます。
    メンバーは全国にいるんですけど、首都圏のメンバーがやっぱり有利ですね。
    中には信じられない技術持っていたり、高学歴ニートもいますが、引きこもりや重度のコミュ障っぽい人も…

    募集かけたのは6月かな?それから脱落者もいますが、ミーティングは3回ぐらいやって、今はネット放送などもやってます。
    何しろ全国なので集まるのが難しい!

    今は事業内容やら登記やら資金やらでゴタゴタですが…暖かく見守っていてくださいw

    +9

    -5

  • 74. 匿名 2013/08/22(木) 21:11:38 

    全員取締役って。。。
    誰にも指示されたくないって事かな?
    一体何する会社なんだろう。。

    仲間皆で集まって、
    何かデッケー事やりたいよね!!

    …って言う感じ、
    学生まででしょう。

    何か生ぬるくて呆れる。

    +7

    -4

  • 75. 匿名 2013/08/22(木) 21:13:54 

    67さん〉
    要介護の姑を介護するためにパートを辞めて専業主婦になった私はニートなんだ…。


    ニートに色々な人がいるように専業主婦にも色々な人がいるんだよ!

    +8

    -2

  • 76. 匿名 2013/08/22(木) 21:23:41 

    劇団スカッシュ。

    +0

    -2

  • 77. 匿名 2013/08/22(木) 21:26:32 

    発案者?の写真右上の男性。
    知り合いなんだけど、まさかこんなに立派に仕事してるとは思わなかった。笑
    たしかに頭の回転とかはんぱないし、コミュ力や影響力、他人を動かす力は凄まじいです。
    今後に期待!

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2013/08/22(木) 21:26:48 

    73>やるからには自信を持ってほしい
    それがニートからの脱出で
    自分の経験体験をニートに甘んじてる人を自立に導く、雇用の確保にも、強いてはそこで出会いもあり少子化対策にも繋がると
    社会貢献の実感と厳しさをしっかりと身につけて下さい

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2013/08/22(木) 21:35:53 

    うまい作戦かも
    ニートやってられる時点で親はある程度の経済力あるはず
    全員取締役って事は…
    万一会社が莫大な借金をしたら
    役員全員で損失補填するわけだ

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2013/08/22(木) 21:52:13 

    専業主婦は主婦が仕事なんだよ、
    同居してるニートは
    ありがたく思え。

    ニートが集まっても次の日に
    本気は…明日から!
    取引先への電話は…来週から!
    内容の会議は…来月から!

    これあかん会社や

    ちょーゆるふわホワイト会社になりそう

    入りたくない…
    給料の奪い合いで人がしんでそう…

    経理とかできるわけなん?

    +2

    -6

  • 81. 匿名 2013/08/22(木) 22:29:56 

    73さん
    最初から目的、目標持って集まったの?
    あの、もう8月も終わりますよ…?
    何してんの?

    生暖かくも見守らないわ。
    来月解散会にならない事をお祈りします。

    イライラした

    +2

    -4

  • 82. 匿名 2013/08/22(木) 22:33:52 

    身内に2月10日生まれがいるし
    2月10日生まれの人に失礼だと思う

    誰だよ冗談でもムカつく

    あ、私じゃないよ、2月生まれじゃないから
    でも笑えない冗談だな

    くだらね

    +2

    -3

  • 83. 匿名 2013/08/22(木) 23:06:50 

    好きで専業主婦やってるわけないわボケ!!!!

    +2

    -6

  • 84. 匿名 2013/08/22(木) 23:48:00 

    私も参加したい!ハロワの人達やる気ないし仕事決まらないから。

    +3

    -3

  • 85. 匿名 2013/08/22(木) 23:57:04 

    主旨に関係ないのに必ず専業主婦を叩く人現れるよね。
    専業主婦でも充分家庭が成り立つくらいの旦那さんと結婚したんだから別にいいでしょ。

    +4

    -2

  • 86. 匿名 2013/08/23(金) 00:40:02 

    4さん、
    ニートではにぃとおもうw
    ダジャレになっとるww
    笑えましたw

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2013/08/23(金) 00:44:22 

    詐欺られてるとかじゃないよね?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2013/08/23(金) 00:49:49 

    81さん
    73です。
    目的とかやりたいことは人によって違うので、ニー株の中でグループに分かれてそれぞれやっていくようです。
    とりあえず人数が人数で、勝手に一部の人たちが物事を決定できないので時間がかかってます、すみません。
    ミーティングは6月1回、7月2回(うち合宿1回)で、全国規模のプロジェクトにしては結構早く進んでる方ではないでしょうか。

    確かにクズですよ、ニートですから。一部の人は開き直ったり、立場わきまえず上から目線、発言してますが、私は自覚してます。
    クソみたいなニートもいますが、理由あってニートになっちゃった人も多々います。
    理解してもらおうなんて思いませんし、叩かれて当たり前だと思っていますが、家でずっと自宅警備員してるよりだったら例え自己満足でもこういうプロジェクトに乗っかってもいいんじゃないでしょうか。

    +8

    -3

  • 89. 匿名 2013/08/23(金) 01:47:29 

    皆さん、ニートの話題の時は専業主婦を同一視するバカが必ずわきますので余裕でスルーしましょう!
    どう~~~しても書きたい衝動が抑えられない時は「はいはい、そうですねー仰るとおりですねー(棒)」とでも返しときゃ良いんです。
    まともに相手にするだけ無駄ですよ!

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2013/08/23(金) 03:41:07 

    クソみたいな専業主婦に限ってニートには上から発言www

    お前らも何か生み出せよ
    社会に貢献しろ

    +2

    -6

  • 91. 匿名 2013/08/23(金) 07:11:26 

    結婚できないため自力で働くしかない人。
    若しくは結婚したけど家庭が低所得層の人が専業主婦を妬んでる…。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2013/08/23(金) 07:38:01 

    91
    ほんと妬みで叩く人ってうざいですよね
    ニートを叩いてるのもきっと貧乏な家庭に生まれた人の嫉妬でしょうし

    +3

    -4

  • 93. 匿名 2013/08/23(金) 12:59:41 

    事業内容は自宅警備ですかね。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2013/08/23(金) 15:37:02 

    で、何やるの?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2013/08/23(金) 15:40:08 

    うまくいくかな?
    ニートの人が300人集まっても、結局は普通の会社みたいになりそう。
    会社設立して利益をあげるっとことは、効率よくしないといけない。
    効率化のために、役職があるんだと思う。
    全員、取締役でしょ。
    一人一人が好きなように仕事できたらいいけど、そういう訳にもいかないよね。


    でも、うまくいかなくても、ニートの人が社会適応できるようになれば、いいことだね。
    みんな社会に出たくて、集まってるんだし。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2013/08/23(金) 16:10:07 

    >88
    確かにクズですよ、ニートですから。

    そんなことないですよ。
    ニートだからクズだなんてことはない。
    社会という「ルール」の中では、落ちこぼれかもしれないけど、クズなんかじゃない。
    クズなんて言い方で自分を責めたらだめですよ。
    社会適応したいなら、したたかに生きなきゃだめですよ。
    平然と働いてるやつは、すごく鈍感なんだと思って生きないといけないです。
    人の苦しみをわからない人が言うことは、聞く耳を持つ必要はないです。

    程々に頑張ってください。

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2013/08/24(土) 08:57:05 

    求職、休職はニートじゃないよ。
    パワハラでやむを得ず辞め、精神的に参っている人もいる。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。