ガールズちゃんねる

『ガンダム』シリーズ最新作『水星の魔女』、主人公は女性に 主人公機はガンダム・エアリアル

179コメント2022/03/30(水) 21:50

  • 1. 匿名 2022/03/29(火) 14:51:37 


    『ガンダム』シリーズ最新作『水星の魔女』、主人公は女性に 主人公機はガンダム・エアリアル | ORICON NEWS
    『ガンダム』シリーズ最新作『水星の魔女』、主人公は女性に 主人公機はガンダム・エアリアル | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    サンライズが制作するアニメ『ガンダム』シリーズの新作『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の最新情報に...


     藤原孝史ガンダムチーフオフィサーは「女性主人公における狙いは常にテレビシリーズに関しては新しいアプローチを考えてサンライズが制作を進めている。今回の『水星の魔女』に関しては、テレビシリーズとしては7年ぶり。新たなガンダムを、お届けしたいという思いと作品の内容に適した主人公像ということで女性主人公という設定にしております」と説明。今後、さらなるキャラクター像が発表されるという。

    +28

    -31

  • 2. 匿名 2022/03/29(火) 14:53:09 

    なんで女が主人公なんだ!

    って騒ぐ奴いそう。

    +142

    -7

  • 3. 匿名 2022/03/29(火) 14:53:25 

    女の子なのか!楽しみ!!

    +128

    -7

  • 4. 匿名 2022/03/29(火) 14:53:29 

    まーたガワが女なだけの中身男なんだろうね

    +68

    -12

  • 5. 匿名 2022/03/29(火) 14:54:17 

    アムロ・レイ

    +9

    -1

  • 6. 匿名 2022/03/29(火) 14:55:35 

    約ネバのエマに似てる

    +50

    -1

  • 7. 匿名 2022/03/29(火) 14:55:38 

    そういえばガンダムの女性パイロットってクリスの他に誰かいたっけ?

    +12

    -0

  • 8. 匿名 2022/03/29(火) 14:55:59 

    昔からのガンダムファンはどう思うんだろう?
    私は特に思い入れないから女主人公でもいいじゃないと思うけど

    +97

    -2

  • 9. 匿名 2022/03/29(火) 14:56:40 

    おじゃる丸眉毛おかしい
    普通のビジュアルでいいよ。変なキャラ付けすんな

    +56

    -1

  • 10. 匿名 2022/03/29(火) 14:56:43 

    ジェンダー平等の影響

    +29

    -4

  • 11. 匿名 2022/03/29(火) 14:56:57 

    どうなんだろう
    ガンダムファンって圧倒的に男性が多い印象なんだけど

    +38

    -2

  • 12. 匿名 2022/03/29(火) 14:57:13 

    いよいよ私達女性の時代ですね!

    +1

    -16

  • 13. 匿名 2022/03/29(火) 14:57:24 

    ハマーン様が主役ではないのか…

    +31

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/29(火) 14:58:26 

    >>13
    ハマーン様主役は北爪CDAでやっちゃったからね
    なぜツインテールに

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/29(火) 14:58:51 

    いいんじゃないと思うけど別に見ない

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2022/03/29(火) 14:59:09 

    ガンダムはオワコン

    +0

    -20

  • 17. 匿名 2022/03/29(火) 15:00:00 

    >>7
    ルールカ

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/29(火) 15:00:02 

    オルフェンズみたいに途中で作家が揉めてみたいなのは避けて欲しいな。出来たら変に恋愛とか絡めないでほしい

    +79

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/29(火) 15:00:11 

    女性主人公で、父親が敵対組織の暗黒卿というオチだね

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/29(火) 15:00:43 

    『ガンダム』シリーズ最新作『水星の魔女』、主人公は女性に 主人公機はガンダム・エアリアル

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/29(火) 15:01:00 

    主人公ちゃんとスケベしたい🥰

    +0

    -21

  • 22. 匿名 2022/03/29(火) 15:01:17 

    ガンダムって戦争の話だよね
    女性が戦地の最前線に行くって話はあまり見たくない

    +0

    -34

  • 23. 匿名 2022/03/29(火) 15:01:36 

    >>11
    ガンダムではないけどジョジョシリーズにもジョリーンみたいな女性主人公もいて人気あるし、ずっと女性主人公が続くとかじゃなければ気にならないんじゃない

    +68

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/29(火) 15:02:01 

    ポスターかなり好み!!

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/29(火) 15:02:20 

    ガンダムは主人公のイカれっぷりも見所の一つとして楽しむ作品
    果たして彼女は、どう狂うのか

    +42

    -1

  • 26. 匿名 2022/03/29(火) 15:02:25 

    >>22
    そもそもガンダムをよく知らないならこのシリーズも見ないで済む話では

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/29(火) 15:02:55 

    >>7
    SEEDのルージュの子もそうだよね

    +31

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/29(火) 15:03:15 

    >>7
    主役じゃなくていいのなら強化人間のフォウ、ロザミア、プルツーがサイコガンダム(またはそのマークⅡ)を操ってたね、死んだけど。

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/29(火) 15:03:19 

    >>22
    今までも女パイロット普通に出てきたよ

    +35

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/29(火) 15:05:12 

    >>26
    戦争じゃないシリーズなんてあったっけ?

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2022/03/29(火) 15:05:13 

    音楽澤野さんぽいけど澤野さんなのかな

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/29(火) 15:05:16 

    >>7
    ガンダムではパッと浮かばないかも
    他の機体ならいるけど

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2022/03/29(火) 15:05:48 

    キャラデザ今時の萌えに寄らないでー
    グリッドマン復刻も楽しみにしてたんだけども、あのメンヘラ乳袋女がキモくてめっちゃガッカリした記憶

    +20

    -3

  • 34. 匿名 2022/03/29(火) 15:05:51 

    >>30
    ターンエーは?

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/29(火) 15:06:18 

    セイラとララァも乗ってるじゃん コアブースターとエルメス

    セイラはガンダムもか?

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/29(火) 15:06:38 

    >>17
    ルールカ忘れてた
    コアファイターに乗ってるイメージが強かった

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/29(火) 15:07:05 

    >>7
    居た居た。
    クリスチーナマッケンジー中尉の他にも居たよ。
    スターゲイザーのセレーネ・なんちゃらクリフってのがガンダムの女性主人公だよ。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/29(火) 15:07:06 

    女性主人公いいんだけど、見ないくせに造形や言動に細かくケチつけるフェミがいそうでそれが心配

    +27

    -3

  • 39. 匿名 2022/03/29(火) 15:07:18 

    刹那に「俺がガンダムだぁ~!」って言われちゃう

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/29(火) 15:07:36 

    >>7
    ZのエマさんもマークⅡ乗ってたよね
    カミーユのお下がりだけど

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/29(火) 15:07:48 

    >>11
    夫がガンダムオタだけど、めっちゃ楽しみ!気になるって言ってたよ。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/29(火) 15:08:12 

    変な眉毛だな!

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/29(火) 15:08:25 

    『ガンダム』シリーズ最新作『水星の魔女』、主人公は女性に 主人公機はガンダム・エアリアル

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/29(火) 15:08:49 

    >>39
    OO面白かった

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/29(火) 15:09:24 

    >>11
    八割男性って感じかな

    それに初代ガンダムからの中高年男性のファンが多いから、今回のガンダムはちゃんと見る前から駄作扱いされてしまいそう…

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2022/03/29(火) 15:10:13 

    >>7
    00のネーナは?

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/29(火) 15:10:25 

    >>11
    アニメオタクは美少女キャラ好きだから大丈夫かも

    +3

    -4

  • 48. 匿名 2022/03/29(火) 15:12:42 

    >>47
    アニオタは全部一緒と思ってそうだけど
    男でもきらら系萌えアニメや美少女アニメが好きな層とガンダムみたいなロボット政治戦闘系アニメが好きな層って大きく異なるよ

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/29(火) 15:12:56 

    腐女子は今度のガンダム視るの?🤔

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/29(火) 15:13:15 

    ガンダムに出てくる女の子って軒並み悲惨な目に
    合ってるから見ていてスカッとするような少年漫画の
    王道の主人公やってほしいな。洗脳とかロリコンとか
    愛憎のもつれとか見ていて辛いのはやだな。

    +8

    -4

  • 51. 匿名 2022/03/29(火) 15:13:30 

    >>8
    初期ガンダムが好きな人は昔のガンダムだけが好きなんじゃないかな
    ガンダムつながりだから最近のも観て比較するって人は少数だと思う

    +15

    -3

  • 52. 匿名 2022/03/29(火) 15:13:43 

    >>7
    ルナマリアとか?

    +10

    -3

  • 53. 匿名 2022/03/29(火) 15:14:25 

    >>49
    女主人公だから微妙なんじゃない?
    知らんけど

    +0

    -2

  • 54. 匿名 2022/03/29(火) 15:14:38 

    ガンダムAGEは絵柄のせいで荒れたし鉄血は残酷な主人公で荒れたので荒れる荒れないは主人公の性別は関係なか

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/29(火) 15:15:12 

    見せてもらおうか連邦軍のモビルスーツの性能とやらを

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/29(火) 15:15:56 

    >>7
    マリーダさん
    あとパイロットって言っていいのか謎だけどリタ

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/29(火) 15:16:51 

    >>56
    マリーダさんはクシャトリアのイメージが強いな

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/29(火) 15:17:30 

    クシャトリアじゃなくてクシャトリヤか

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/29(火) 15:17:54 

    >>27
    デスティニーのステラも乗ってなかった?

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/29(火) 15:18:02 

    >>22
    ガンダムでは人種も性別も関係なく戦ってるよ

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/29(火) 15:18:25 

    >>7
    マリーダさんを忘れないで

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/29(火) 15:19:54 

    >>8
    強化人間が男なのかな
    恋愛をどう絡めてくるのか

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/29(火) 15:22:10 

    宇宙世紀なのかどうかが一番気になる。どこの時間軸だろう?

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/29(火) 15:22:43 

    ポリコレ配慮のガンダムなら百合もありえる

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2022/03/29(火) 15:23:26 

    バリってない

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/29(火) 15:23:28 

    >>43
    どうした?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/29(火) 15:23:57 

    >>7
    第08MS小隊のカレン

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/29(火) 15:24:43 

    >>64
    やったー😆

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2022/03/29(火) 15:26:59 

    >>1
    主人公かわいいし、雰囲気もSFチックでいい
    ガンダムは00しか見たことないけど

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2022/03/29(火) 15:31:16 

    >>59
    乗ってた!あのシーンは泣いたわ

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/29(火) 15:32:32 

    >>27
    そのころになるとガンダムって量産機だからねぇ
    カガリだよね

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/29(火) 15:33:48 

    >>4
    逆に中身女ってなに?
    本人が女性と自覚してたらどんな人でも女性でしょ

    +31

    -5

  • 73. 匿名 2022/03/29(火) 15:33:51 

    >>8
    ガンダムって各シリーズエンタメ性がバラバラで攻めの姿勢も強いから、おおまた攻めの姿勢やな今度はどんなエンタメだろうぐらいだよ
    強い女もぶっ飛んでるキャラもシリーズ通して多いし

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/29(火) 15:34:44 

    >>30
    鉄血のオルフェンズは戦争じゃなくて抗争じゃない?

    +1

    -3

  • 75. 匿名 2022/03/29(火) 15:36:24 

    >>52
    ルナマリアはザクじゃなかったかな?
    カガリはガンダムだったね

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2022/03/29(火) 15:37:47 

    また重力に逆らった髪形…って思ったけど
    そもそも宇宙が舞台だからいいのか…

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/29(火) 15:37:54 

    >>70
    巨大ガンダム(デストロイだったかな?)乗せられたけど、動き遅いせいでキラにあっさり倒されてしまったよね。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/29(火) 15:39:08 

    監督とか発表されてる?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/29(火) 15:42:06 

    >>68
    笑う

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/29(火) 15:46:13 

    >>22
    ヴァイオレットとかコードギアスとか今年の映画ドラえもんとか女性キャラはよく戦ってるよ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/29(火) 15:46:34 

    >>74
    思いっきり戦争舞台だったじゃん
    キャッチコピー『いのちの糧は、戦場にある。』

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2022/03/29(火) 15:47:13 

    >>30
    ビルダーズ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/29(火) 15:50:56 

    ガンダムっぽくない。もはや既に何でもあり状態にはなってるけど

    +7

    -2

  • 84. 匿名 2022/03/29(火) 15:54:51 

    >>4
    本当に女の子女の子した子はガンダム乗らんからなぁ

    +6

    -10

  • 85. 匿名 2022/03/29(火) 15:56:10 

    媒体はテレビかー楽しみ!
    どんな性格の主人公ちゃんかな?気が強いのかな?クールかな?泣き虫さんかな?
    想像も膨らむ!

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/29(火) 15:57:02 

    >>8
    「ガンダムだから見るけど見るだけで終わりそう」って旦那は言ってた

    彼女のグッズを買ったりフィギュアを買ったりはしないけどガンプラは売れるだろって

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/29(火) 15:58:10 

    >>19
    母親と戦ってほしいな
    敵対組織の総統閣下とかで実戦に出てくるようなの

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/29(火) 15:59:21 

    >>75
    ありがとう(*^^*)

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/29(火) 16:00:54 

    シャアが出てるやつしか見ない

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2022/03/29(火) 16:05:28 

    >>8
    夫はガンダム好きだけど見るって言ってる
    女の子だからつまらないとかはないと思うって
    つまらないときは誰が主人公でもつまらないってさ

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/29(火) 16:08:24 

    >>84
    生理とか強姦、あるいは出産とか女性特有の問題とか危機が話にあればいいけどね
    ただ女性主人公にするだけなら、女しかいない萌えアニメとの違いがないと思う

    +4

    -17

  • 92. 匿名 2022/03/29(火) 16:12:37 

    >>7
    ハマーン様わすれてない?

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/29(火) 16:15:53 

    >>18
    鉄オルの特別編やるのと主題歌もマンウィズ起用って聞いてやったー!ってなってたけど、実際は2クールを9話にまとめた総集編?みたいな感じっぽくてただトラウマを呼び起こされるだけっぽい。

    後半は脚本家の自己投影が酷すぎて観てられなかったから別ルート作って欲しい。

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/29(火) 16:16:03 

    デザインが今までのガンダムぽくないね。
    泥臭さがなくなったって感じ。雰囲気が好きだなぁ。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/29(火) 16:18:18 

    >>72
    まあ美少女をバイク乗せたり美少女にキャンプさせたり、おっさんの趣味を女にさせてるだけのアニメもたくさんあるからね。

    +29

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/29(火) 16:21:14 

    >>94
    ちょっとシュッとしてエヴァみたいだと思った。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/29(火) 16:21:46 

    >>7
    敵も味方もガンダムだから当然っちゃ当然なんだけどGガンダムのレインとアレンビー
    セーラームーンがモチーフ(ネオスゥェーデンは何を考えていたのだろうか)のノーベルガンダム、今ならプリキュアになるんだろうか…

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/29(火) 16:27:06 

    >>72
    趣味系アニメはみんなおっさんの皮を美少女にしただけじゃん

    +20

    -1

  • 99. 匿名 2022/03/29(火) 16:27:46 

    待って、オルフェンズからもう7年…!?そこに衝撃

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/29(火) 16:31:54 

    >>9
    マロ眉かわいいと思った私は少数派かな ガンダムに興味なかったけど、今っぽいビジュアルで見たくなったよ

    +11

    -2

  • 101. 匿名 2022/03/29(火) 16:32:35 

    >>8
    そもそもUC宇宙世紀じゃなきゃ
    目にはいらないんじゃないかな
    派生したのはご勝手にのスタンスよ
    それにハサウェイの二期が気になって笑

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2022/03/29(火) 16:33:57 

    ジョジョも女主人公楽しかったし見てみようかな。
    たまにはこういうのも嬉しいわ。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/29(火) 16:36:08 

    >>1
    オバチャン、なにがなんだかモウワカラナイヨ

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2022/03/29(火) 16:37:11 

    >>10
    ガンダムパイロットが男のみって誰が決めたの?男性向け作品でも女主人公とか今もうありふれてるし、反応見る限り別にふーんって感じだけど
    ジョジョの女主人公が登場したの20年も前よ?

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/29(火) 16:38:19 

    最終的に
    私は魔女じゃない!ガンダムだ!
    とかいいだすのかな?笑

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/29(火) 16:41:16 

    >>18
    キャラデザが好きな漫画家なのと肉弾戦っぽい戦闘が好きだから見始めたオルフェンズが実質初ガンダムだったけど、トラウマになったわ
    皆死ぬからとかじゃなく、クソ脚本すぎて
    マジで脚本以外は些末なことだわ(ガノタ的には出てくる機体とかこだわるのかもしれないけど)
    主人公の性別とかどうでもいい
    とにかく破綻しておらず、最低限の倫理観を持ったまともな脚本ならもう何も望まない

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/29(火) 16:42:41 

    >>64
    女が主人公なだけでポリコレとか言われるの草

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/29(火) 16:44:38 

    >>100
    かわいいよね!キャラデザかわいいだけでちょっと見たくなる

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2022/03/29(火) 16:44:44 

    >>8
    別にいいと思うけど、ガンダムじゃなくてラグランジェとか他の機械アニメと一緒に思えてしまう笑

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2022/03/29(火) 16:46:10 

    >>106
    女子どもはウィングか種をオススメ🤗

    +0

    -2

  • 111. 匿名 2022/03/29(火) 16:46:13 

    >>90
    ダンボールガンダムのダサさに勝てるガンダムはないと思うから大丈夫でしょうw

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/29(火) 16:46:13 

    >>92
    なんでアクシズのトップが連邦のMS乗るの?

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/29(火) 16:49:13 

    >>18
    オルフェンズって絶対男が書いてるでしょみたいな要素がちょいちょい出てきて苦手だと思ってたら女でビックリしたわ
    最初の方の10話ぐらいまでで見るのやめた
    多分私揉めたところまでも到達できてない笑

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/29(火) 16:52:03 

    >>56
    主人公の周りが女性なのはあまり気にならなかったけど、主人公が女性となるとガンダム感がなくなるかなぁ自分は

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2022/03/29(火) 16:54:42 

    >>97
    そうだ、Gガンダム忘れてた。ライジングガンダム(レイン)とノーベルガンダム(アレンビー)。
    主役じゃないなら結構いるね

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/29(火) 16:59:58 

    女主人公だと感情移入して見れるから好き

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2022/03/29(火) 17:03:52 

    >>91
    性犯罪が含まれる作品は見たくない

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/29(火) 17:04:45 

    >>93
    後半の陳腐感がなければすきだったんだけどな。
    マクギリスが突然能無しなったのなんなんほんと。あとあの絶対避けことが不可能な攻撃とか全て台無しだよ。
    子供生まれるのはいいけど、それ以外で救いがない話だったわー

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/29(火) 17:11:54 

    >>110
    お前ガルおじか?こちとらオタクだから見たことなくてもあらすじと評判くらいは知ってんだよ
    誰もイケメン動物園見たいとは言ってねえだろ
    まともな脚本の作品持ってこいっつってんだよボケ
    消えろ

    +3

    -6

  • 120. 匿名 2022/03/29(火) 17:16:31 

    クライマックスではヘルメットが脱げて
    髪がほどけた姿で猛攻を繰り出すシーンが
    ニュータイプじゃないけど今から目に浮かぶ

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/29(火) 17:19:47 

    というかガンダムもう要らないんだけど。

    +1

    -6

  • 122. 匿名 2022/03/29(火) 17:21:45 

    >>91
    女への偏見が強すぎ。そんなの男主人公だって同じ

    +19

    -0

  • 123. 匿名 2022/03/29(火) 17:38:00 

    ガンダムの女性支持層ってウイングあたりからだいたい腐女子の比率多いと思うけど(私の勝手な印象)
    女性主人公は純粋にシリーズが好きな人以外に需要ないような…

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/29(火) 17:40:54 

    >>91
    マイナス多いけど言いたいこと解る
    リアルの戦場でも女性兵士が捕虜になった場合レイプされることあるみたいだし
    見たい見たくないの話ではなく、今までのガンダムのようにより戦争をリアルに書きたい場合、生理での体調不良程度は演出として一度くらいはいれてもいいと思う

    +8

    -10

  • 125. 匿名 2022/03/29(火) 17:51:28 

    >>91
    男なら男にほられるもないとおかしいことになるけど。拷問とか。
    女性にたいする厳しさみたいなものもあっていいけど、生々しさは描かなくてもいい。欧米みたいな文化にしなくていいよ日本のアニメは。

    +7

    -3

  • 126. 匿名 2022/03/29(火) 17:55:47 

    >>91
    生理も強姦もただのズリネタにされそうで嫌

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2022/03/29(火) 17:57:38 

    >>121
    ガンダムは好きだけど深刻な戦争の報道が毎日配信される時代にアニメな架空の戦争見せられても…とは思う

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/29(火) 17:57:43 

    賢くて強い女性なら見てみたい。
    ウジウジ、メソメソするようなのは見たくない。でもそっちのが共感性得られるのか?

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2022/03/29(火) 17:59:06 

    全然かわいくない
    これも多様性ってやつなのか?

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2022/03/29(火) 18:04:12 

    >>10
    デザイン見る限りフェミより男オタクが喜びそうだけどね

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/29(火) 18:05:17 

    どうせならこういう女性主人公にすれば良かったのに
    オタク女子の自己投影キャラ
    『ガンダム』シリーズ最新作『水星の魔女』、主人公は女性に 主人公機はガンダム・エアリアル

    +1

    -12

  • 132. 匿名 2022/03/29(火) 18:08:53 

    >>33
    ガンダムを次世代に伝えたいなら萌え系の方が良かったと思うけどなあ
    7年ぶりのテレビアニメってそれだけ需要がなくなったんだよガンダム

    +2

    -5

  • 133. 匿名 2022/03/29(火) 18:10:05 

    >>105
    あの主人公みたいに「わたしがガンダムよ」ってか(笑)

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/29(火) 18:13:27 

    >>127
    日本が平和だったからファンタジーとして楽しめたんだよ
    現実に照らしあらせたらガンダムなんかより無人ドローン作った方が効率が良すぎる

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/29(火) 18:29:52 

    3枚目エヴァみたい。シンクロ的な事するのかな。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/29(火) 18:38:03 

    >>122
    偏見じゃないよ
    戦争でしょ、ガンダムって

    +3

    -2

  • 137. 匿名 2022/03/29(火) 18:46:56 

    >>91
    Zガンダムなどそれを匂わせた過去作はあるけどね。
    裏設定として元娼婦なんて女性パイロットもいたし。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/29(火) 19:03:06 

    >>137
    え、Zどころかララァなんて裏でもなんでもなく娼婦じゃなかったっけ?

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2022/03/29(火) 19:09:14 

    >>131
    てか?人の描いた絵を勝手に載せていいのけ?

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/29(火) 19:12:12 

    面白そう!

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/29(火) 19:16:13 

    いつの間にかガンダムは
    VとかXとかの記号を使わなくなってたんだね

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/29(火) 19:24:07 

    皆詳しくて草(嬉しい)

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/03/29(火) 19:28:00 

    >>7
    Gガンダムのレインもたまに乗ってたよね

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2022/03/29(火) 19:31:05 

    >>64
    神無月の巫女を思い出したけどあれはヒロイン2人は乗ってないか

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/29(火) 19:36:06 

    ガンダムが萌豚に頭を下げるくらいなら

    終わっていい プラス
    続けてほしい マイナス

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2022/03/29(火) 19:36:13 

    >>119
    ファンもいるのに流石に言い過ぎだわ
    黙ってマイナス通報しときゃいいのに

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2022/03/29(火) 19:41:19 

    >>128
    女の子でウジウジメソメソ主人公って人気ないんじゃないか?十二国記とかはだんだん成長して女傑になり人気キャラになるパターンか…序盤みるの大変なんだよなあ。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/29(火) 19:56:23 

    水星が舞台なの?

    暑いそうなんだけどw

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2022/03/29(火) 20:17:29 

    >>51
    そんなことはないと思うよ

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/29(火) 20:24:14 

    >>138
    富野さんの小説では明確に書かれているけどアニメ版では濁してあるよ。
    他にユニコーンのマリーダも幼い頃に娼館に売られている

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2022/03/29(火) 20:44:09 

    >>19
    それなんてF91...

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2022/03/29(火) 20:50:00 

    機動戦士ガンダム 水星の魔女

    2022年10月より毎週日曜午後5時からMBS/TBS系全国28局ネットにて
    放送開始となる、

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2022/03/29(火) 21:01:13 

    >>1
    その主人公
    担当声優が、田中敦子になったら、キャスターだと騒ぐよね?

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2022/03/29(火) 21:26:15 

    >>75
    シンのお下がりだけどインパルスに乗ってませんでした?

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2022/03/29(火) 22:02:30 

    >>31
    You Tubeで音楽特定してる人がいたよ
    航空自衛隊 広報用映像最新版 「UNIT-5 輸送」 - YouTube
    航空自衛隊 広報用映像最新版 「UNIT-5 輸送」 - YouTubeyoutu.be

    航空自衛隊 広報用映像最新版第1部 航空自衛隊 日本の空を守る7つの部隊(ユニット)内のひとつです。">


    +0

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/29(火) 22:03:16 

    >>7
    Gのレコンギスタだと
    ラライヤ(G-セルフ→G-ルシファー)
    アイーダ(G-セルフ→G-アルケイン)

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2022/03/29(火) 22:11:52 

    >>150
    ほんとこれ。それも知らず男はーって言ってる連中は浅いしただ反論したいだけの人

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2022/03/29(火) 22:38:48 

    百合豚向けになりそう

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2022/03/29(火) 22:54:45 

    夕方に女性主人公とライバルで百合始めれば伝説になれるからぜひこのガンダムにも百合を頼みたい。。
    異性愛よりは女同士の恋愛のほうが面白いです

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2022/03/29(火) 23:00:46 

    >>7
    むしろ初代以降は女性パイロットも多い
    女性主人公のガンダムは初だけど

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/03/29(火) 23:20:37 

    >>25
    カテ公や紫豚みたいなのはカンベン

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2022/03/29(火) 23:21:08 

    なんかこのガンダム、シルエットがガンダムっぽくない。どっちかというとパトレイバーっぽい。
    別に良いんだけど。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2022/03/29(火) 23:45:01 

    >>72
    あなた殆どアニメ見ないでしょ。

    +0

    -4

  • 164. 匿名 2022/03/30(水) 03:21:58 

    >>7
    00のネーナ

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2022/03/30(水) 03:28:13 

    ガンダムの世界って住み心地悪そうだから憧れないわ
    その上女性キャラは大抵ロクな目に遭わないし

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2022/03/30(水) 07:10:45 

    >>163
    最近のは全然見てない
    2000年代前後はちょっと見てたな

    スレイヤーズ、セイバーマリオネット、富野作品はZ・ZZ・W・X・08・ブレン、マクロス7、麻宮騎亜、とかそのへん

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2022/03/30(水) 08:33:34 

    >>166
    見てないのに突っかかってきたんか…

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2022/03/30(水) 08:42:24 

    >>4
    またがわがガンダムだけの別アニメ

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2022/03/30(水) 08:49:05 

    >>84
    今までも女性のパイロットはいたよね

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2022/03/30(水) 08:49:28 

    >>167
    「どんな女性であれ、本人自覚が女性性からそのひとは女性」って話にアニメ見てる・見てないは関係ないでしょー
    あなたはアニメの世界でしか生きてないの?アニメだけじゃなく現実も見たほうがいいよ
    アニメの世界もジェンダー意識して変わってきてるから、いつまでもあなたが見ていた頃のアニメの常識じゃだめだよ

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/03/30(水) 08:54:39 

    >>170
    人の人格まで否定してくるとかただの荒らしか
    ブロックするわバイバイ

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2022/03/30(水) 10:44:38 

    >>7
    セイラさんも操縦はできた

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/03/30(水) 11:17:07 

    >>19
    スターウォーズやん

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/03/30(水) 11:19:31 

    『機動戦士ガンダム 水星の魔女』ティザーPV
    『機動戦士ガンダム 水星の魔女』ティザーPV - YouTube
    『機動戦士ガンダム 水星の魔女』ティザーPV - YouTubewww.youtube.com

    ガンダムシリーズ TVアニメーション最新作『機動戦士ガンダム 水星の魔女』2022年10月より毎週日曜午後5時~MBS/TBS系全国28局ネットにて放送開始前日譚「PROLOGUE」制作決定この夏公開予定▼『機動戦士ガンダム 水星の魔女』公式サイトhttps://g-witch.net/▼『機動戦...

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2022/03/30(水) 12:14:59 

    >>10
    妖怪ウォッチなんて少年の視聴者多いけど女が主人公のシリーズあったぞ。ケータの娘が

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2022/03/30(水) 12:37:08 

    >>165
    ガンダムSEEDはメインの女性キャラもモブ兵士の女性も気の毒な人が多かった

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2022/03/30(水) 20:53:19 

    >>165横だけど、
    学生時代オタだった私はニュータイプ
    になってガンガン戦う妄想してたけど、
    大人になって色々と現実が見えてきて
    せいぜいカットケーキ新人で終わるん
    だろうな…と思うようになった。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2022/03/30(水) 20:58:44 

    >>137ズレるけど、
    裏設定?といえば口紅塗ってるキャラは
    非処女という都市伝説?聞いたことがある。
    てことはフォウやロザミア・バダムも?!
    相手は誰?って思ったし、ハマーン様は
    いかにも(シャアとかと)ありそうと思った
    けどバージンなんだ…そっちのが意外。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2022/03/30(水) 21:50:36 

    女性パイロットって初期からかなりいるし、個人的にはその中の一人が主役になっただけって感覚だけどガチの人たちとかは何か思うことがあるのかな
    主人公機がかなり女性的なフォルムだからかっこよさ的な意味では人を選ぶかもしれないとは思った

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。