ガールズちゃんねる

「ポケモンGO」、ロシアとベラルーシでのサービスを停止 ナイアンティック「現在のウクライナにおける状況の迅速な解決と平和を願います」

106コメント2022/03/13(日) 23:41

  • 1. 匿名 2022/03/12(土) 13:36:21 


    ・新規ダウンロードが不可能になる他、既にインストールされているゲームについても数日中に停止するとしています。

    ・対象となる具体的なタイトルについては触れられていませんが、同社は「ポケモンGO」以外にも「Ingress」や「ピクミンブルーム」などのスマートフォン用ゲームを提供しています。

    +92

    -3

  • 2. 匿名 2022/03/12(土) 13:36:43 

    まだやってる人いるの?

    +17

    -112

  • 3. 匿名 2022/03/12(土) 13:37:04 

    ゲームまで!本当にこの先どうなってしまうのだろう。プーチンが死なないと無理か?

    +186

    -1

  • 4. 匿名 2022/03/12(土) 13:37:25 

    よかったじゃん
    プーチンは当初からポケモンGOは監視システムって言って嫌ってたみたいだし

    +229

    -1

  • 5. 匿名 2022/03/12(土) 13:37:44 

    >>2
    こういうこと言う人なんでも自分が基準だと思ってんだろうね

    +110

    -6

  • 6. 匿名 2022/03/12(土) 13:38:03 

    マスターボールでプーをゲットする
    そしてそのままサヨウナラ

    +27

    -1

  • 7. 匿名 2022/03/12(土) 13:38:38 

    ディズニーもだってね
    ディズニー、ロシアの全事業停止 金融大手、外食でも(共同通信) - Yahoo!ニュース
    ディズニー、ロシアの全事業停止 金融大手、外食でも(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【ニューヨーク共同】米ウォルト・ディズニーは10日、ロシアでの全事業を停止すると発表した。映画公開の停止は決めていたが、キャラクターなどのライセンス供与やテレビ番組の提供なども取りやめる。社員の雇

    +102

    -0

  • 8. 匿名 2022/03/12(土) 13:38:42 

    >>4
    そうなんだ(笑)
    地図再現されるからかな…
    遊びだっつのww

    +111

    -1

  • 9. 匿名 2022/03/12(土) 13:38:42 

    ピクミンあるの知らんかった
    ダウンロードしよっと

    +16

    -1

  • 10. 匿名 2022/03/12(土) 13:39:06 

    プーチン実はポケGOにハマってて大ショックを受けてるみたいな感じならいいな

    +102

    -3

  • 11. 匿名 2022/03/12(土) 13:39:11 

    ソシャゲとかの課金ゲーム打ち切ったら暴れ狂う層は一定数いそう

    +88

    -1

  • 12. 匿名 2022/03/12(土) 13:39:19 

    当初からどの層がやってるのかイマイチわからないけど、ポケモンなら影響受けるのロシアベラルーシの子供たちなんじゃない?
    かわいそうに。

    +13

    -2

  • 13. 匿名 2022/03/12(土) 13:39:28 

    ロシアの市民も好きで加担しているわけじゃないのに、課金していた人達は不憫だよね。

    +84

    -11

  • 14. 匿名 2022/03/12(土) 13:39:58 

    明日イベントなのにw
    やるじゃんナイアンw

    +76

    -1

  • 15. 匿名 2022/03/12(土) 13:40:03 

    マックもネットフリックスもゲームもなくなってクレカも使えず、ロシア国民は何を思う

    +117

    -1

  • 16. 匿名 2022/03/12(土) 13:40:43 

    ロシア国民は今の状況どう思ってるんだろ
    デモとかしたくても言論統制やら制圧されて出来ないんだろうけど
    プーチンを支持したのは国民とはいえ気の毒だね

    +24

    -2

  • 17. 匿名 2022/03/12(土) 13:40:47 

    子供の娯楽もなくなってくね

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/12(土) 13:40:57 

    プーチンの妻と子供からも全部奪って欲しい

    +93

    -6

  • 19. 匿名 2022/03/12(土) 13:40:58 

    >>8
    日本のゲームだからそう思えるけど、例えばあの国とかから入ってきた位置情報ゲームとかだったら怖くてダウンロードなんて出来ないと思うとゲームだからと言って油断出来ないのは分かる。

    +104

    -2

  • 20. 匿名 2022/03/12(土) 13:40:59 

    >>10

    +36

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/12(土) 13:41:15 

    本家のニンテンドーもロシアでの事業停止したもんね

    +28

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/12(土) 13:42:06 

    >>16
    若い人たちがデモやってるってニュースで見たよ
    拘束されてそのまま戦地送りみたいな噂があるみたいなことも言ってた

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2022/03/12(土) 13:42:18 

    >>19
    横だけど確かに。
    隣国が開発した位置情報必須のゲームなんかあったら絶対ダウンロードしないわ

    +87

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/12(土) 13:42:47 

    今のウクライナでは、呑気にそんなのやってられる状況ではないだろうしね

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/12(土) 13:42:50 

    >>1
    ロシアの若者がここ2週間で失ったもの一覧

    インターネット
    Google
    Apple
    Microsoft
    Twitter・Facebook・TikTok
    Netflix・Spotify・Pornhub
    任天堂・PlayStationネットワーク

    ディズニー・ソニー・ワーナー
    VISA・マスター・アメックス・PayPal
    マクドナルド・ケンタッキー・スタバ・コカコーラ・ペプシ

    トヨタ・日産・マツダ・スバル・ホンダ・スズキ
    ベンツ・GM・VW・ボルボ・ジャガー・ランドローバー・ハーレー
    ボーイング

    シャネル・エルメス・ヴィトン・プラダ・ディオール・ブルガリ・グッチ・YSL・フェンディ・ボッテガ・バレンシアガ・バーバリー
    ナイキ・アディダス・プーマ・H&M・Zara・リーバイス・ユニクロ

    IKEA
    レゴ
    エスティ ローダー・ユニリーバ

    Youtubeの収益化
    FIFA・UEFA・オリンピック出場権
    AMD・Intel・NVIDIA・IBM・Dell・hp・ノキア・フォトショ・イラレ

    +54

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/12(土) 13:42:57 

    >>16
    普通にデモやって捕まってるよ

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/12(土) 13:45:13 

    >ロシアとベラルーシでのサービスを停止

    ウクライナは出来るんだ
    てか
    このご時世でする人皆無でしょ

    +4

    -10

  • 28. 匿名 2022/03/12(土) 13:46:32 

    >>18
    スイスにいるんだっけ?
    なんとかならんかな

    +40

    -3

  • 29. 匿名 2022/03/12(土) 13:46:36 

    >>25
    逆にここまでなくなったら
    洗脳しやすそう

    +46

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/12(土) 13:46:41 

    >>27
    「やる人がいない」のと「作り手側からやらせない」は全く違うことでしょ

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/12(土) 13:46:55 

    >>19
    そりゃ隣国とかロシアのゲームなら絶対しない
    怪しすぎww
    プーチンはそういう思考だから、どこの国のゲームだろうと嫌なのかもね。

    +49

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/12(土) 13:47:09 

    位置ゲーだしあちこち動く必要あるから(家でも出来なくはないが)戦争中の国には合わないしそれでいいと思う

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2022/03/12(土) 13:47:35 

    >>25
    私なら発狂しちゃう

    +35

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/12(土) 13:48:43 

    >>19
    ガルちゃんさえ、歯のトピ見てたら矯正歯科の広告でてくるよね

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/12(土) 13:48:45 

    >>2
    安定の2コメwww

    ガルばっかりやってそうな2コメさんより健康かもなw

    +35

    -1

  • 36. 匿名 2022/03/12(土) 13:48:46 

    ロシアの暮らしはこの先どうなって行くんだろう
    どんどん生活の鮮やかさが失われていくね…

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/12(土) 13:49:00 

    >>22
    戦争反対とか言ってる若者を戦地に送り込んでも邪魔にしかならないような…

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/12(土) 13:52:10 

    ロシアの子供たちが可哀想。
    参政権もないし知らないうちに出来上がってた自国の決まりとリーダーの勝手な行動によってどんどん楽しみが奪われてく。

    +59

    -2

  • 39. 匿名 2022/03/12(土) 13:53:04 

    >>22
    反戦デモしてる人に武器持たせたら後ろ向きに撃ちそうだけど、武器持たせない配置に付けるのかな?

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/12(土) 13:53:51 

    >>22
    いま若い人たちって下手したら当時投票権とかなかった人もいるよね
    それなのにデモしたら戦地送りってまじで可哀想

    +51

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/12(土) 13:54:23 

    >>4
    Googleマップ見ながらウクライナまで来たのはどこの軍隊かなww

    +69

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/12(土) 13:57:49 

    >>41
    アノニマスにハッキングさせてニセの地図見せて肥溜めにダイブさせたいねw

    +48

    -1

  • 43. 匿名 2022/03/12(土) 13:58:39 

    >>25
    2週間で一気に文明退化したな

    +77

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/12(土) 13:59:34 

    >>25
    残された工場や店舗は現地のロシア人が入ってそのまま作って良いことになったんじゃなかったっけ?
    だから車や食べ物はこれまで通りに供給されるよ

    +2

    -11

  • 45. 匿名 2022/03/12(土) 14:01:22 

    >>10
    あいつスマホも持ってないんじゃなかったっけ?

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/12(土) 14:01:27 

    >>3
    あとはロシアにだけ自然災害とかが起きて、それどころじゃなくなったら、戦争一時停止しそう。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/12(土) 14:02:28 

    >>18
    なんで?離婚して離れて暮らしてるし関係ないでしょ。

    +7

    -13

  • 48. 匿名 2022/03/12(土) 14:04:08 

    >>46
    あそこあんまり自然災害はないような気がする

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/12(土) 14:05:19 

    >>44
    部品も材料も在庫限りだから終わり

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/12(土) 14:05:23 

    >>4
    プーチンにとってよかったってこと?
    それダメじゃん…

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/12(土) 14:07:51 

    >>14
    明日イベントあるの?
    最近やってなかったけど明日やろ

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/12(土) 14:07:58 

    >>41
    自分たちで壊しておいて、ウクライナに原発の修理頼むのも草

    +45

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/12(土) 14:10:31 

    >>3
    何かがどうにかなってプーチンさんポックリ逝かないかな…とか考える
    そうなったらまた問題が起こるのだろうけど

    +30

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/12(土) 14:11:44 

    >>4
    ポケモンGOの開発元はアメリカ企業だからプーチンは嫌でしょうね

    +30

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/12(土) 14:15:30 

    >>25
    耐え切れない…

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/12(土) 14:15:31 

    >>44
    今どき部品もすべて完全1国内で作ってる工場なんてないよ
    だからコロナでどこかの数国の流通が止まったら世界中困ったでしょ
    入ってこないなら同じレベルの物は作れないよ

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/12(土) 14:16:33 

    >>42
    名元帥あらわれる

    +3

    -3

  • 58. 匿名 2022/03/12(土) 14:16:37 

    >>4

    代わりにロシアとベラルーシでは「赤軍、進め」ってゲームでも配信すればいい

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/12(土) 14:16:42 

    >>25
    Amazonは使えるんだ?

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2022/03/12(土) 14:20:49 

    >>59
    元々ロシア版はない(海外アマからロシアへ郵送は出来たけど)
    配信は遮断してる

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/12(土) 14:34:09 

    >>51
    サンドのコミュニティデイ
    「ポケモンGO」、ロシアとベラルーシでのサービスを停止 ナイアンティック「現在のウクライナにおける状況の迅速な解決と平和を願います」

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/12(土) 14:39:29 

    ロシア限定の出現ポケモンいたのかな?

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/12(土) 14:39:58 

    >>44
    て、思うかもしれないけど、部品はどこそこのじゃないと動かないとか普通にあるよ。
    日本製の部品だから、日本のメーカーの工具じゃないと規格が合わなくて修理できないとかもあるし

    +19

    -1

  • 64. 匿名 2022/03/12(土) 14:44:13 

    >>25
    ネット関係と金融関係は痛いだろうけど、車とかブランド物は既に持ってる物が手元から消えたりするわけじゃないからダメージ少そう。
    もちろん新規で買えなくなるのも多少はダメージあるし、やらないよりやった方がもちろんいいんだけどね。
    もっと大ダメージ与えられる何かないかね。プーチンにギャフンと言わせてやりたいわ。

    +9

    -2

  • 65. 匿名 2022/03/12(土) 14:44:19 

    >>11
    自分の立ち場になったら発狂する。データ残してくれてるならいいけど

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/12(土) 14:44:46 

    >>1
    ぶっちゃけ他の影響考えたらポケモンGOができないことくらい市民にとってどうでもいいんじゃないだろうか

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2022/03/12(土) 15:04:54 

    >>61
    サンド大好きなので明日楽しみです!!ロシアにもサンド好きなプレイヤーきっといるんだろうなぁ…可哀想だけど仕方ないね

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/12(土) 15:12:35 

    >>7
    ロシアはディズニー界のヴィランか

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/12(土) 15:12:57 

    >>45
    え?じゃあガラケー?

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2022/03/12(土) 15:18:53 

    >>60
    SWIFT凍結中だから決済できなくて使えないね

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/12(土) 15:21:46 

    >>18
    ロシア国民やロシア軍は命令されてるだけって感じだけど家族は連帯責任だと思うわ
    「じいじおいたダメ」って孫に言われて辞めないかな?

    +12

    -2

  • 72. 匿名 2022/03/12(土) 15:25:26 

    >>19
    なのに皆LINEはする不思議
    LINE問題から見る中国の「闇」 個人情報が丸裸にされる危険も | 毎日新聞
    LINE問題から見る中国の「闇」 個人情報が丸裸にされる危険も | 毎日新聞mainichi.jp

     知らないうちに自分のデータが中国や韓国に送られ、監視されていたかもしれない。今年3月、無料通信アプリ「LINE(ライン)」ユーザーの個人情報が中国で閲覧可能になっていたことが判明し、薄気味の悪さを感じた人は少なくないだろう。ネット社会に詳しい湯浅墾道...

    +30

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/12(土) 15:34:17 

    ユーチューブ「露国営メディアは誤情報を発信」全世界で閲覧不可に(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    ユーチューブ「露国営メディアは誤情報を発信」全世界で閲覧不可に(日テレNEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    グーグルが運営する動画投稿サイト「ユーチューブ」は11日、ウクライナ侵攻について誤った情報を発信しているとして、ロシア国営メディアのチャンネルを全世界で閲覧できないようにしたと発表しました。 ユー

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/12(土) 15:36:51 

    >>73
    2020年の大統領選みたい

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/12(土) 15:37:12 

    でもまあ、敵地でのんきにエレベーター乗って捕まるロシア兵がいるくらいだから、ポケモンGOやって捕まるロシア兵もいそうだよなw

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/12(土) 15:48:07 

    ウクライナ南東部市長 露が拘束 - Yahoo!ニュース
    ウクライナ南東部市長 露が拘束 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    CNNは、ウクライナ・メリトポリのイバン・フェドロフ市長が11日、動画の中で市内にある政府の施設から武装した人々によって連れ去られていると報じた。ウクライナ外務省はフェイスブックで「戦争犯罪」だと糾弾。



    ロシア軍包囲の都市で市長が拘束、ウクライナ政府は「戦争犯罪」と糾弾 CNN.co.jp 837 Twitter Facebook LINE CNN.co.jp (CNN) ウクライナ外務省は12日までに、強い表現を用いた声明をフェイスブックに投稿し、同国南東部メリトポリの市長が武装した人々に拘束された件について「戦争犯罪」だと糾弾した。(CNN.co.jp)

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/12(土) 15:48:35 

    >>50
    だよね、私も思った。ポケモンGOを監視システムみたいで嫌って思うほどいつもピリピリしてるんだね。なんのために生きてるんだか。一度しかない人生なのに。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/12(土) 15:49:26 

    >>40
    よこ
    投票権といけば、ロシアの大統領を選ぶ選挙って改ざんや不正の温床だよね
    不正をしている投票所の映像や、大規模な不正があったことの選挙スタッフによる内部告発なんかの特集みたことがあるわ
    もちろんプーチンに有利になるように不正してるやつね
    投票権もっていた人々が投票した通りにもなっていない可能性がある

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/12(土) 15:52:27 

    >>69
    プーチンガラケーは草
    電波状況悪い時にアンテナ限界まで伸ばして、バリ3!ってやってんかな

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/12(土) 16:01:41 

    >>52
    何のギャグ?(笑)

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/12(土) 16:06:09 

    >>41
    国境付近ではあるけど間違えてベラルーシに攻撃しちゃったみたいだしね。ロシアは恥ずかしいからか発表してない。ベラルーシはだんまり。
    ウクライナが気づいて報道。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/12(土) 16:07:01 

    >>45
    自分専用のスマホ持ってると、万一の可能性として場所を特定されるからかね。
    ウクライナ問題がなくても、元々暗殺とか警戒してただろうし。

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/12(土) 16:07:08 

    >>50
    国民に怒らせるのが目的ってこと
    誰もプーチンがポケGO停止でショック受けるとは思わんw

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/12(土) 16:18:33 

    >>79
    着信音作ったりしてるかもね

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/12(土) 16:21:00 

    >>8
    でも自国民が勝手に歩き回って自国の情報をくれるって考えたら、、、

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/12(土) 16:25:38 

    >>83
    それくらいこっちだってわかるわ!
    書き方の問題 日本語がおかしい。

    +0

    -3

  • 87. 匿名 2022/03/12(土) 16:56:07 

    >>41
    国境付近ではあるけど間違えてベラルーシに攻撃しちゃったみたいだしね。ロシアは恥ずかしいからか発表してない。ベラルーシはだんまり。
    ウクライナが気づいて報道。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/12(土) 16:56:46 

    >>19
    ポケモンGOはナイアンテックつまりアメリカが出してるよ
    ポケモンというキャラの使用権を任天堂が売ってるだけ
    位置情報ゲームはまあ情報取られているだろうなと思う

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2022/03/12(土) 17:17:55 

    >>86
    何言ってるの

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/12(土) 17:44:36 

    クレムリン前でイベント発生させてプーチンをレイドボスにするくらいやって欲しかったな
    絶対に倒せなくてイライラさせて撤退

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/12(土) 18:07:13 

    >>4
    何でこれに大量のプラスなのかわからん…
    ここプーチン派多くない?

    +0

    -6

  • 92. 匿名 2022/03/12(土) 18:17:38 

    >>91
    どう見ても皮肉コメやろw

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/12(土) 18:19:26 

    >>76
    緊急時に物資供給管理してる人を拉致とか
    元々キライだったけど死ぬほどキライになったわ
    ロシア

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/12(土) 18:28:52 

    >>88
    でもアメリカに情勢行くのと中国では怖さが全く違うわ
    アメリカは大きく情勢集めて人々の好みや動向分析して商品開発とかしてそうだけど

    中韓はね…
    中国女が小学生誘拐未遂で逮捕されてるし


    +10

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/12(土) 18:33:15 

    >>19
    ポケモンは日本生まれだけど、ポケGOは日本じゃなかったはず

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/12(土) 19:08:27 

    >>10
    15日から新ポケ実装されるからハマってるなら15日までに白旗あげろよと思うけど。
    ポケモンGO嫌ってたんだね。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/12(土) 19:18:16 

    >>13
    日本に居るロシア人がロシアに住んでる友達と話したら、偏見放送で現状が分かってないって言ってた。
    あらゆる方向から、なんかおかしいって気付いて貰う為には、サービスのストップはありだと思う

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/12(土) 19:21:12 

    オタク業界でロシア人がタブーなのにロリコン表現がおkってオタク業界は犯罪予備軍なんだね。
    ロシア - Wikipedia
    ロシア - Wikipediaja.wikipedia.org

    ロシア - Wikipediaロシア出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この項目では、1991年に成立したロシア連邦について説明しています。その他の国家・政体・歴史的ロシアについては「ロシア (名称)」をご覧ください。こ...


    ウクライナ - Wikipedia
    ウクライナ - Wikipediaja.wikipedia.org

    ウクライナ - Wikipediaウクライナ出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この項目では、現代のウクライナについて説明しています。その他の用法については「ウクライナ (曖昧さ回避)」をご覧ください。この記事は最新...

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/12(土) 21:31:24 

    >>25
    命失ってないだけヨシだわ。

    ウクライナでは、幼い子どもまでが…

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/12(土) 21:38:34 

    >>79
    もしかしたら光るアンテナかもしれない

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/12(土) 22:03:47 

    >>4
    プーチンのやってること自体がギンガ団やフレア団のような鬼畜組織だから。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/12(土) 22:28:10 

    >>1
    もし現実にロシア兵がポケモンを武器にしてウクライナ攻めてたらこんな奴使いそう
    ・ズバット
    ・ゴルバット
    ・クロバット
    ・ベトベター
    ・ベトベトン
    ・ドガース
    ・マタドガス
    ・コラッタ
    ・ラッタ
    ・ストライク
    ・ニャース
    ・ペルシアン
    ・ヘルガー
    ・ギャラドス
    ・アリアドス
    ・マグカルゴ
    ・サメハダー
    ・ドククラゲ
    ・ドラピオン
    ・ドータクン
    ・シビルドン
    ・ニャオニクス

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/12(土) 22:54:59 

    >>62
    パチリスだったかな

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/13(日) 01:04:29 

    >>43
    Windowsの修正パッチがもう提供されないんなら退化するよね。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/13(日) 01:47:31 

    >>81
    わざとやったという見方もあるらしいよ
    ベラルーシにはウクライナ軍の攻撃だと言ってベラルーシを戦闘に巻き込みたいみたい

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/13(日) 23:41:24 

    >>86
    どした?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。