-
1. 匿名 2015/06/04(木) 14:15:17
ツイッターなどで報告されている地震雲。現時点では科学的な根拠はないので不安になる必要はないようだが、地面から発生される特殊な電磁波が希少に影響をあたえるのではないかという憶測が飛んでおります。阪神・淡路大震災の前にも同じような地震雲が確認されていることから、何らかの関係があるのではないかと不安がられているのです。
▽阪神・淡路大震災の地震雲
+49
-216
-
2. 匿名 2015/06/04(木) 14:17:44
こわいこわい
最近地震や噴火多い
何もないといいけど...+1178
-24
-
3. 匿名 2015/06/04(木) 14:17:45
こういうの信じるタイプです+1248
-37
-
4. 匿名 2015/06/04(木) 14:17:55
最近地震多くて、ただでさえ敏感になってるのに、恐怖心煽るのやめてほしい+717
-57
-
5. 匿名 2015/06/04(木) 14:17:56
怖いな。名古屋の方に地震がないのも怖いんだよね。東海大地震来ないといいんだけど…。+751
-16
-
6. 匿名 2015/06/04(木) 14:18:05
怯える時に限って地震来ないよね+671
-11
-
7. 匿名 2015/06/04(木) 14:18:06
トピタイに違和感+38
-72
-
8. 匿名 2015/06/04(木) 14:18:06
来るときゃ来る。ジタバタしても仕方ない。こういう報道にもう慣れてしまったよ。+137
-76
-
9. 匿名 2015/06/04(木) 14:18:07
怖い((((;゜Д゜)))+185
-13
-
10. 匿名 2015/06/04(木) 14:18:13
大事だとは思うけど
不安を仰ぐから 言葉に気を付けて欲しい。
+403
-44
-
11. 匿名 2015/06/04(木) 14:18:14
こわい…
やだ…+86
-15
-
12. 匿名 2015/06/04(木) 14:18:16
最近の地震の多さは怖いよね(*_*)+516
-5
-
13. 匿名 2015/06/04(木) 14:18:20
最近地震多いよね+388
-4
-
14. 匿名 2015/06/04(木) 14:18:24
こわい((( ;゚Д゚)))+72
-10
-
15. 匿名 2015/06/04(木) 14:18:33
地震続いてるし警戒はしたほうがいいよね。+406
-5
-
16. 匿名 2015/06/04(木) 14:18:43
最近大きい地震多いよね
皆気を付けようね+429
-3
-
17. 匿名 2015/06/04(木) 14:18:44
科学的な根拠ないなら言わないでよ+127
-57
-
18. 匿名 2015/06/04(木) 14:18:44
おそろしや〜おそろしや〜+30
-34
-
19. 匿名 2015/06/04(木) 14:18:44
阪神淡路大震災の時の地震雲が不気味だね。
空の色も全てが。+499
-11
-
20. 匿名 2015/06/04(木) 14:18:48
あると思う。
+97
-19
-
21. 匿名 2015/06/04(木) 14:18:50
最近、地震多いもんね。
恐いです。+175
-7
-
22. 匿名 2015/06/04(木) 14:18:50
最近の雲を見るとソワソワします。今朝の雲も地震雲らしい雲でした。+275
-17
-
23. 匿名 2015/06/04(木) 14:18:55
最近地震多いから気にはなる。+115
-5
-
24. 匿名 2015/06/04(木) 14:19:09
地震雲とかネットで調べ始めると止まらない!+142
-6
-
25. 匿名 2015/06/04(木) 14:19:11
今朝北海道で震度5弱の地震あったよね……
〔地震〕北海道釧路地方中南部でM5.0、阿寒湖温泉で震度5弱 (レスキューナウニュース) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp気象庁によると、4日04:34頃、釧路地方中南部を震源とするM5.0の地震があり、釧路市阿寒湖温泉で震度5弱の揺れを観測しました。 この地震による津波の心配はありません。
+412
-8
-
26. 匿名 2015/06/04(木) 14:19:12
来てもいいけど、震度3か4までね!!!!
神様お願い!!!+845
-15
-
27. 匿名 2015/06/04(木) 14:19:20
地震多いし火山活動活発になってるし近いうちに大きなのが来そうで怖い…+177
-11
-
28. 匿名 2015/06/04(木) 14:19:29
毎日のように地震起きてるからなぁ…
怖いね。+158
-4
-
29. 匿名 2015/06/04(木) 14:19:40
こういうの、わざわざネットで流さなくていいのになって思う。+15
-69
-
30. 匿名 2015/06/04(木) 14:19:44
北海道でも、今朝から、地震があるみたいですね!
息子が、大学生でそちらにいるので、心配しています…
+236
-18
-
31. 匿名 2015/06/04(木) 14:20:07
6年くらい前の8月に、静岡でデカイ地震あったんだけど
その数日前に友達の子供が雲がすごい!って言ってて。
それから地震雲の存在はしんじてる。+450
-13
-
32. 匿名 2015/06/04(木) 14:20:10
確かに地震は多い
準備に入ろうと思う+121
-6
-
33. 匿名 2015/06/04(木) 14:20:42
トピタイに違和感ありすぎて
何回も読み直したww
+13
-38
-
34. 匿名 2015/06/04(木) 14:20:45
気を付けるって言ってもどうやって気を付ければいいのよ~!
もうやだ(泣)+249
-7
-
35. 匿名 2015/06/04(木) 14:20:56
+345
-18
-
36. 匿名 2015/06/04(木) 14:20:57
地震雲か?
って写真は365日SNSに載ってる
なので何の信憑性もなし+449
-32
-
37. 匿名 2015/06/04(木) 14:20:59
祈ろう!+27
-20
-
38. 匿名 2015/06/04(木) 14:21:08
いくらプレートが別でもどこかで接してるんだから、こっちが揺れれば、こっちも揺れるってあるはず・・
自分の地域から遠い地震だからって安心はできないんだろう+140
-4
-
39. 匿名 2015/06/04(木) 14:21:21
この雲、今朝の8時頃に見た。
変な雲だなー、もしかしてこれが地震雲ってやつじゃ…と思ってた。
@静岡+223
-11
-
40. 匿名 2015/06/04(木) 14:21:27
『不思議な次々と』ってなんだよ。
管理人もしっかりせぇや。+100
-20
-
41. 匿名 2015/06/04(木) 14:21:42
5さんに同じく。
北海道や関東で震度5の地震があったのに
東海地方は地震がきてない。
嵐の前の静けさのような気がしてそわそわする。+394
-12
-
42. 匿名 2015/06/04(木) 14:21:45
北海道民だけど地震知らなかった…+90
-8
-
43. 匿名 2015/06/04(木) 14:22:08
ヤフーニュースで、地震保険値上げってあったからもしかしたらそういうとこには、連絡来てるのかもね。+187
-10
-
44. 匿名 2015/06/04(木) 14:22:41
地震が怖い+48
-2
-
45. 匿名 2015/06/04(木) 14:23:01
こんな雲関係ないわ
地震や噴火が次々と起きてる今言ったら、当たるに決まってるわ。
だいたい後出しだよね。
地震が起きる前に言いなさいよ。+214
-42
-
46. 匿名 2015/06/04(木) 14:23:02
希少?気象?+10
-4
-
47. 匿名 2015/06/04(木) 14:23:22
これは地震雲?あまりに変な雲なので写真撮りました。
怖い怖い怖い‥+852
-14
-
48. 匿名 2015/06/04(木) 14:23:22
あー。朝こんな雲出てたね
でもこんな雲出てても地震来ない時の方が多いと思うよ
とりあえず不安を煽るのはやめましょう。+237
-19
-
49. 匿名 2015/06/04(木) 14:23:36
そろそろきそう。
感じる。
みんな気をつけて+12
-52
-
50. 匿名 2015/06/04(木) 14:23:49
死ぬ前にSEXしてみたい(イケメンと)
+22
-69
-
51. 匿名 2015/06/04(木) 14:23:57
ただ不安を煽りたいだけ+44
-24
-
52. 匿名 2015/06/04(木) 14:24:17
偶々最近地震が多いからって、科学的根拠も無いのに信じて不安とか言っている人は何なんだ。+20
-18
-
53. 匿名 2015/06/04(木) 14:24:25
なんか最近Wi-Fi調子悪いな~って思うと地震。
昨日寝る前もWi-Fi切れて、北海道朝震度5弱
+234
-8
-
54. 匿名 2015/06/04(木) 14:24:41
地震が来ても、がるちゃん民みんな無事でありますように...+341
-9
-
55. 匿名 2015/06/04(木) 14:24:43
地震雲が本当かどうかは分かんないけど、いつ地震や津波が起きても大丈夫なようにいつでも逃げれるように保存食などの準備はしてる。+43
-2
-
56. 匿名 2015/06/04(木) 14:24:49
やっぱり地震雲でした、ってのは後付けだよ
毎日毎日空を見上げてれば変な形の雲なんていくらでもある
+200
-15
-
57. 匿名 2015/06/04(木) 14:24:52
東北ですが午前中に空をみたらすごくデカい雲が空を覆っていて不気味でした+21
-4
-
58. 匿名 2015/06/04(木) 14:24:59
50 キモヲタ童貞は去れ+35
-13
-
59. 匿名 2015/06/04(木) 14:25:07
気を付けるに越したことない。私はこの前騒がれた時、防災バック作りましたよ。+54
-2
-
60. 匿名 2015/06/04(木) 14:26:15
箱根山も依然として要警戒だしね
もう大きな自然災害は本当に勘弁して>_<立ち入り規制から1か月…箱根山は今 | 日テレNEWS24www.news24.jp噴火警戒レベル引き上げからまもなく1か月。今、神奈川県の箱根山で何が起きているのだろうか。 立ち入り規制が続く大涌谷では、2日も観光客の姿はない。去年打ち上げられた衛星が大涌谷のある変化をとらえていた。火山活動が活発になる前と比べ、地面が約20センチ隆起した場所があった。場所は、勢いよく水蒸気が吹き出す温泉供給施設の付近。地表の変化は、地下の活発な火山活動によるものとみられている。
+24
-4
-
61. 匿名 2015/06/04(木) 14:26:22
地震怖いです+16
-1
-
62. 匿名 2015/06/04(木) 14:27:00
うちも最近Wi-Fi調子悪い+232
-6
-
63. 匿名 2015/06/04(木) 14:27:24
でもさー、地震って知ってても回避できないよね?
どうしようもない。+84
-7
-
64. 匿名 2015/06/04(木) 14:27:37
震源の深さから雲までの距離って相当あるから、地震雲とか影響があるとは考えて難い。って言うのを聞いてから地震雲は信じてない。
でも、大きな地震がドカンとくるより、小さめのがちょこちょこでエネルギーを発散してくれたらいいのな。
と思ってる。+178
-8
-
65. 匿名 2015/06/04(木) 14:27:55
地震怖い もう揺れやめて…+18
-3
-
66. 匿名 2015/06/04(木) 14:28:46
東日本大震災のとき、変な雲が出てたと母の友人が言ってたのを思い出した!
やっぱり関係ありそうな気がする。+91
-8
-
67. 匿名 2015/06/04(木) 14:28:46
東日本大震災の時、都内にいたんだけど空は晴れていたのに不気味な黒い雲が出てたので、少なからず関係ある気もするけど。
ところで写真はどこの空?
+158
-5
-
68. 匿名 2015/06/04(木) 14:28:55
確かに科学的根拠はないって言うけど…
私は東日本大震災の3日前に、宮城上空に物凄い不気味な雲を見ました。あれは今思えば地震雲だったのかも。
だから、地震雲ってあると思ってる。+124
-10
-
69. 匿名 2015/06/04(木) 14:29:20
奇妙な雲?→さては地震雲か!最近多いし…。
オイオイ…。先ずは調べるか気象関係の人に聞けよ。
+8
-28
-
70. 匿名 2015/06/04(木) 14:29:41
科学的根拠ないって言ってるのに馬鹿なの?+10
-32
-
71. 匿名 2015/06/04(木) 14:29:50
うちはWi-Fi絶好調!
絶好調でもこの間震度5の地震来たぜ!+124
-8
-
72. 匿名 2015/06/04(木) 14:30:09
いつも地震雲って騒いでんじゃん+34
-8
-
73. 匿名 2015/06/04(木) 14:30:45
根拠がないと、ただの思い込み。迷信、宗教の部類。
まぁ信じる信じないは、勝手だけどそれを他人に押し付ける人は、頭がどうかしてる+13
-18
-
74. 匿名 2015/06/04(木) 14:30:48
気象や雲についてたいして詳しくないの地震雲はわかる不思議
全部信じるわけではないけど非常用持ち出し袋とか避難場所とかは再確認しときます
+10
-5
-
75. 匿名 2015/06/04(木) 14:30:50
以前新潟で震災があった1週間前くらいに、煙突から出た煙のような雲を見ました。縦に長く伸びだ巨大な雲でした。
見たのは関東でしたが、揺れました。
そんな雲を見たのは未だに一度きりです。+62
-3
-
76. 匿名 2015/06/04(木) 14:30:51
茨城にイルカが打ち上げられた時みたいに藤原紀香が不安煽るようなブログ載せそう。+35
-10
-
77. 匿名 2015/06/04(木) 14:31:14
クジラが打ち上がれば地震がくるかも?
ペットが挙動不審になれば地震がくるかも?
雲の形が珍しければ地震がくるかも?
地震はそんな合図だしてくれんわww
○○の時は〜って、全部後付けじゃん。
+85
-35
-
78. 匿名 2015/06/04(木) 14:32:03
震度いくつ越えなら地震雲ってでるの?
震災レベル?
小さいのはポコポコおきてるけど・・・+10
-5
-
79. 匿名 2015/06/04(木) 14:32:47
防災グッズは何を用意したらいいのか?全リスト - [防災] - All Abouttouch.allabout.co.jpあなたの家庭では防災用品を用意していますか?水や食料は3日分といいますが具体的にどのくらい必要なのかご存知ですか?ここではライフラインが一定期間止まった場合、自宅を離れて避難所生活が始まった場合にどんなものが必要かをリストアップします。
+10
-2
-
80. 匿名 2015/06/04(木) 14:32:48
非常食やいざという時の持ち出す荷物、やっぱり夏用に服とか備えるべき??
ホッカイロとか入ってるけど+23
-2
-
81. 匿名 2015/06/04(木) 14:33:16
5さんが言う通り、全国で地震や噴火が起こっているのに東海地方だけないのがすごく不安。+151
-6
-
82. 匿名 2015/06/04(木) 14:33:40
今は、季節の変わり目だから珍しい雲が発生しやすいって気象予報士さんが言ってた
明日から天気崩れるって言ってたしなぁ
不安を煽るようなことは言うべきじゃない+76
-9
-
83. 匿名 2015/06/04(木) 14:34:11
私は単純に珍しい雲って面白いと思ってしまう。
地震雲も半分信じてます。付け加えるならオカルト的なものも。
いずれ地震雲が立証されたら役に立つし、確証ないのに言うなとかは思わないな。
昨日の夕焼けもやけに真っ赤だなと思ったけど地震なんて心配しても来るときは来るし死ぬときは死ぬ。
意識はするけど、いちいち不安になってたら生きていけない。+43
-2
-
84. 匿名 2015/06/04(木) 14:34:23
6月2日の記事で「“3連続”地震予測的中の早川氏 次は北海道から岩手、福島から茨城に兆候…」というのがあった。そして今日北海道で地震。この早川教授の予測、かなりの精度だね。“3連続”地震予測的中の早川氏 次は北海道から岩手、福島から茨城に兆候… (1/3ページ) - 政治・社会 - ZAKZAKwww.zakzak.co.jp日本列島を大きく揺さぶった5月30日夜の小笠原諸島(東京都)西方沖地震。東日本大震災を彷彿とさせる激しい揺れに列島は一瞬にして凍り付いた。この小笠原地震を予知研究で知られる電気通信大学名誉教授、早川正士氏がまたしても予測に成功した。同地震は同月26日発行の夕刊フジで警告していたエリアでドンピシャと言える。自身が主宰するインターネット上の会員制サイトのほか、夕刊フジでも数々の地震を連続的中させてきた早川氏。次に危ないエリアとして東北から北関東と北海道に注目する。
+67
-6
-
85. 匿名 2015/06/04(木) 14:34:47
そもそもこれは最近撮られた画像なのかな?
昔の画像載せて不安煽る人もいるので注意。
Wi-Fiは天気悪いと接続悪くなると思う+23
-2
-
86. 匿名 2015/06/04(木) 14:34:51
47さん
場所はどこですか?+9
-1
-
87. 匿名 2015/06/04(木) 14:37:08
最近地震ばっかでホントにどうなってるの?+21
-2
-
88. 匿名 2015/06/04(木) 14:37:40
紗栄子のインスタ、おもしろいから(ネタって意味で)たまに見るんだけど
たまたま先週の金曜か土曜か忘れたけどその辺りに紗栄子のインスタ見た。
ちょうど紗栄子が太陽だったかな、空の写真をアップしてて
その太陽の周りにリングみたいなのがあってそれにコメントしてる何人かが
地震の前兆じゃないか、とか書いていたの。
そしたら先週土曜の夜八時半にでかい地震。インスタの件思い出して身震いした。
自然が人間に何かの兆候を知らせる、って確実にあるんだろうね。+22
-24
-
89. 匿名 2015/06/04(木) 14:38:01
どちらにしろ防災グッズの見直しはした方が良いですね。
備蓄しておいた水やカップ麺とか賞味期限確認したら切れてる人も結構いるみたいなので+53
-3
-
90. 匿名 2015/06/04(木) 14:39:10
地震様!!!!!お願いです!これ以上日本を壊さないで下さい!良い子にするから!!!!!+105
-17
-
91. 匿名 2015/06/04(木) 14:41:09
そりゃ自然の発する警告には十分注意しなきゃだけど、研究を重ねてきた専門家が言うならまだしも、素人が発信するのは後付けを期待してる気満々にしか見えないんだよね
後付け出来た場合は地震の事より自分が注目された事を喜んでそうだし+11
-8
-
92. 匿名 2015/06/04(木) 14:41:32
中越地震の時に小千谷に居て、職場の人と変な雲だねー地震雲だったりして って言ってたら本当に地震がおきた+40
-7
-
93. 匿名 2015/06/04(木) 14:42:04
何か気味が悪いな+21
-2
-
94. 匿名 2015/06/04(木) 14:42:09
良純の話が聞きたいwww+21
-5
-
95. 匿名 2015/06/04(木) 14:43:07
ネット情報ですが、
2015年は大きな地震はこないそうです。
危ないのは2020年みたいで東京オリンピックは中止になるみたい。
はずれてください!+10
-41
-
96. 匿名 2015/06/04(木) 14:45:41
思わず空を見上げてみる…
なにも起こらないことを願う。+20
-2
-
97. 匿名 2015/06/04(木) 14:45:48
プレート?地下で起こってる事が空まで関連するとは思えない。
+7
-21
-
98. 匿名 2015/06/04(木) 14:46:14
雲は大気中のチリに雨粒がくっついて出来るものだから地震とは直接関係ないんじゃないの?
大気の色が変わったら問題かもしれないけど。
夕方じゃないのに夕焼けの色になるとか、プラズマかなんかの影響でだったと思う。
用心するのは良い事だけど、不安を煽るためだけに画像を載せたり、デマを拡散させないでほしい。
+17
-15
-
99. 匿名 2015/06/04(木) 14:46:46
おぉ・・・神よ・・・+8
-16
-
100. 匿名 2015/06/04(木) 14:48:33
前に予知されてた4月12日前も地震雲でてたけど、何もなかったよ
+21
-6
-
101. 匿名 2015/06/04(木) 14:50:46
地震雲の掲示板を見てもわかるが、
毎日様々の地震雲が出てきても大地震が毎日あるわけではない。
逆に大きな地震前に地震雲が急に増えるわけでもない。
つまり関連がないというのが結論だと思う。+12
-10
-
102. 匿名 2015/06/04(木) 14:50:48
箱根の不気味な雲。一昨日のものらしい。
+193
-5
-
103. 匿名 2015/06/04(木) 14:50:55
やっぱり!昨日、会社から帰ってくるなり子供が「ママ、今日夕焼けきれいだったよ!」ってジュニアスマホ見せてくれたけど、あきらかにおかしな空模様だった。+53
-12
-
104. 匿名 2015/06/04(木) 14:52:37
東京に居た頃、新潟県中越地震の前日に地震雲を見ました
海の近くを散歩していたのだけれど、その時は初めて見る変な雲だなって
思ったくらいでそれが地震雲だとは知りませんでした
翌日の同じ時間くらいにまた海辺を散歩してたら震度5弱の地震
家に帰ってから新潟では大変な事になっていると知りました
なので地震雲は信じます
でも1の画像3枚目までのとは私が見た雲とはちょっと違う
4枚目の雲に近かったかな
あれをかなり横幅広くしたような感じでした+35
-3
-
105. 匿名 2015/06/04(木) 14:53:02
もしもの時の備えが大切になります
地震雲めっちゃ気になります
怖い((((;゜Д゜)))+19
-1
-
106. 匿名 2015/06/04(木) 14:54:36
102
波打ってるみたい…+73
-1
-
107. 匿名 2015/06/04(木) 14:55:32
日本は地震大国だから地震が起きるのは仕方ない。
備えあれば憂いなしってね。
そう言えば、普段空見上げて歩かないわ。+25
-2
-
108. 匿名 2015/06/04(木) 14:55:50
お風呂大好きだけど最近必ず、地震来ないでねって思いながらの入浴+78
-1
-
109. 匿名 2015/06/04(木) 14:57:46
松原○子さん、チェックしてる+10
-4
-
110. 匿名 2015/06/04(木) 14:57:55
前に地震雲がどんなのか気になって調べたら
地震雲の掲示板に毎日何枚も地震雲かも?
って写真たくさん上げられてますよ。
+8
-10
-
111. 匿名 2015/06/04(木) 15:01:42
神よ・・・
愚民共をお許しください
おぉ・・・神よ・・・+3
-34
-
112. 匿名 2015/06/04(木) 15:02:13
犬の散歩をしていて、めずらしいなーと思った雲があって
家族とその話をしていたのですが、その日に小笠原沖地震がありました。
山があって山から触手のような雲が伸びているイメージです。
ちょうど暗くなる時に気づいたので写真は撮れなかったんですが、
巨大タコの触手みたいうねうねしててこんな雲ってあるんだ!と驚きました…;+29
-1
-
113. 匿名 2015/06/04(木) 15:03:21
地震雲信じてないわけじゃないけど、強震モニタのほうを信じてる。+11
-4
-
114. 匿名 2015/06/04(木) 15:06:10
静岡に住んでます。
今朝の雲本当にすごくて、友達に写真送ってました。
通勤中もいつもなら4G回線のところが3Gになったり圏外になったりしてました。
ただの偶然ならいいのですが。
数日は気をつけたほうがよさそうです。+82
-4
-
115. 匿名 2015/06/04(木) 15:06:27
雲とか天気とか動物の異変とか、人間が手を加えてない自然な異変は何かしらの予兆だと思ってる。
最近関連のない土地や状況で大きめの地震多過ぎだし。
しばらく気持ちがソワソワしちゃう。
なにもないといいな本当に。
+26
-8
-
116. 匿名 2015/06/04(木) 15:06:34
冷静に考えて空と地面だから関係ない気がするんだけど…
デマか本当かわかりませんね。+7
-12
-
117. 匿名 2015/06/04(木) 15:06:56
珍しい雲を全て地震雲とするなら、相当な数の地震があることになるよ。
まあ、日本は地震多発国ではあるから間違いではないかもしれないけど。
私自身地震雲って言われるような雲なら何度も見たことあるけど、特別大きな地震はなかったよ。
偶然地震と珍しい雲の出現が重なっただけなんじゃない?+7
-7
-
118. 匿名 2015/06/04(木) 15:09:02
102
箱根の雲やばすぎ...
地震雲じゃないとしても不気味でこわいわ+127
-1
-
119. 匿名 2015/06/04(木) 15:10:11
これより環水平アーク?だっけ?逆さ虹の雲
これが今日全国あちこちで見られたのが気になる…+25
-0
-
120. 匿名 2015/06/04(木) 15:11:13
皆、空を毎日見てみなよ。
そしたら真実がわかるから。+7
-5
-
121. 匿名 2015/06/04(木) 15:11:20
114さん
自分も静岡県中部なんだけど、旦那が雲がすごいって写メ撮って送ってきたよ!
私は昼まで寝てたから見てないけど、同じような事言ってる人何人かいて怖い!!+22
-4
-
122. 匿名 2015/06/04(木) 15:12:48
周波が出るっていう噂+23
-2
-
123. 匿名 2015/06/04(木) 15:13:31
電磁波が雲を形成するとか言うよね。
ホントかなぁ?
でも東日本大震災の前の黒滝まりあのBlogの雲は確かにすごかったかも。+38
-2
-
124. 匿名 2015/06/04(木) 15:13:34
私も何か変な雲だなぁって思ってました(*_*)
何処にも地震きませんように。。
皆さん一応気を付けて!!+13
-1
-
125. 匿名 2015/06/04(木) 15:13:59
不安煽るなって人は何なんだ
ここ1ヶ月で震度5以上が5回、噴火1回、箱根も噴火の前兆あり、っておかしいと思わないの?+155
-11
-
126. 匿名 2015/06/04(木) 15:15:23
地震と無縁の国の雲の写真見たことあるけど、地震雲って思われるであろうものあるよ。
+10
-3
-
127. 匿名 2015/06/04(木) 15:16:01
皆の書き込みで不安になって外出てみたら、雲ひとつない晴天だった…岡山
+65
-2
-
128. 匿名 2015/06/04(木) 15:16:50
125
ね、おかしいよね確かに。色々一気に来すぎ。
地震雲があるのかどうかはわからないけど、気を付けなきゃなって思う。心の準備もしとく。+27
-6
-
129. 匿名 2015/06/04(木) 15:18:05
地震雲とか関係なく、起きる時は起きる。
その時の為に準備をしておけばいいだけの話。+5
-1
-
130. 匿名 2015/06/04(木) 15:18:16
お願いですから、震度3とか4をこまめにおこしてエネルギーを分散してくれますように+90
-1
-
131. 匿名 2015/06/04(木) 15:18:19
+130
-7
-
132. 匿名 2015/06/04(木) 15:19:06
ウロコ雲っぽいのなら今朝見たけど、違うか。+1
-0
-
133. 匿名 2015/06/04(木) 15:20:20
で場所はどこなの?+6
-1
-
134. 匿名 2015/06/04(木) 15:21:24
これ、十勝沖地震?の前の雲らしいんだけど、
明らかに電磁波の影響に思えちゃう、、
まぁ科学的に証明されてないのが事実だけど、証明されてないだけであるのかなーとも。+100
-8
-
135. 匿名 2015/06/04(木) 15:22:35
大きい地震来ませんように…
でも、みなさんガソリンは満タンにしておきましょう+17
-1
-
136. 匿名 2015/06/04(木) 15:26:35
とりあえず心配すぎて怖くなっちゃった人は
これでも見て落ち着いてみたら?多少は気が休まるかも
+3
-6
-
137. 匿名 2015/06/04(木) 15:27:45
予言聞いてから怯えてます
ウッチー結婚→インド猛暑で死者→関東大震災 ってやつ
先週山手線が止まった地震はいつもよりは深刻な地震だったけれど、あのレベルじゃ震災とは言わないだろうし…
大きな地震増えてて不安です
これだけは外れるといいな(>_<)+11
-12
-
138. 匿名 2015/06/04(木) 15:28:37
科学的根拠は無いと言われても、じゃあこの雲はどういう条件で出来るのかまで説明してもらわないと、納得は出来ない。
幽霊やUFOと同じで「絶対にない」という根拠がない。+31
-2
-
139. 匿名 2015/06/04(木) 15:28:54
地震雲なんてあるんだ
初めて聞いた+3
-14
-
140. 匿名 2015/06/04(木) 15:30:24
こわいけど
イルカの大量死も何も起きなかったよね+23
-8
-
141. 匿名 2015/06/04(木) 15:31:51
津波はさ、命だけでも守る方法はある程度あるんだろうけど、地震は難しいやねぇ…+10
-1
-
142. 匿名 2015/06/04(木) 15:32:34 ID:mSZSmIWxVN
私も今、静岡県(牧之原市)に来ていて、今朝の空が衝撃的だったので、写メ撮ってラインとかで注意するよう呼びかけました。
地震雲は正解な因果関係がわかってないから絶対はないけど、でも後で知って後悔するよりはマシだと思うので、数日はそれなりの心構えで過ごすのか良いと思います。+33
-6
-
143. 匿名 2015/06/04(木) 15:33:57
137 誰か予言してる人がいるんですか?+10
-3
-
144. 匿名 2015/06/04(木) 15:34:14
今なら食料も水もあるから大丈夫なはず・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガク+5
-1
-
145. 匿名 2015/06/04(木) 15:36:41
雲とか好きで、入道雲が出たら一時間くらい観察できるんだけど、不気味な感じの雲とかは不安になるよね。
オーストラリアのモーニングローリーもビックリするよ!実物見てみたい!!+83
-1
-
146. 匿名 2015/06/04(木) 15:36:52
宮崎県民だけど生まれてから一度も大きな地震を経験したことがなくて、周囲も同じような人ばかりだからとても危機感が薄れてる気がする
防災グッズ常備している人も他県より割合低いと思う
+22
-3
-
147. 匿名 2015/06/04(木) 15:37:05
実際には無関係だろうけど、ちょっと怖かった娘とパパのやり取り【悲報】朝方に3歳の娘に突然起こされて変な発言を聞いてしまった : 流速VIPryusoku.com【悲報】朝方に3歳の娘に突然起こされて変な発言を聞いてしまった : 流速VIPTwitterRSS流速VIP / 2chまとめ › 怖い話・怪談 › 【悲報】朝方に3歳の娘に突然起こされて変な発言を聞いてしまった【悲報】朝方に3歳の娘に突然起こされて変な発言を聞いて...
+19
-2
-
148. 匿名 2015/06/04(木) 15:37:58
インスタやTwitterで検索してみると、私が調べた限りでは北は川崎から南は高知県まで同じような放射線状?の雲の写メがUPされてた。こんな広い範囲で同じ日時に同じ形の変わった雲が現れると、不気味に思う+39
-2
-
149. 匿名 2015/06/04(木) 15:38:59
宮城沿岸部在住。
東日本大震災が起こる数日~数週間前からこういうのあったし、最近地震多いから備えしっかりしておかないとねーなんて話してたら大地震だったからね。
いつなにが起きてもおかしくないよね。
第六感というか変に思うときどきあるよ+61
-1
-
150. 匿名 2015/06/04(木) 15:41:32
148ついに東南海か…?!+4
-1
-
151. 匿名 2015/06/04(木) 15:42:19
確かに今朝の雲は気持ち悪かった。
月曜日だったと思うんだけど、ハロ?太陽の周りに丸く虹みたいなやつが出てた。
地震の前に出るって聞いたけど本当だろうか…(´・_・`)+48
-7
-
152. 匿名 2015/06/04(木) 15:42:20
やっぱり食料とか用意しておくべきですよねぇ。あと家族と離れてる時の連絡方法とか…
地震雲は信じるタイプなので夫が電車の中で私が自宅とか離れ離れだった時の事考えるとね…+19
-4
-
153. 匿名 2015/06/04(木) 15:42:42
わからない事に振り回されないで万が一の備えとかをした方が良い。
+8
-2
-
154. 匿名 2015/06/04(木) 15:43:20
でもヘルメットない・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガク+3
-1
-
155. 匿名 2015/06/04(木) 15:44:35
今日の静岡がやばすぎ。
騒いでる人多すぎ。
ビビりだからやばいよー何事もありませんように!+34
-3
-
156. 匿名 2015/06/04(木) 15:45:52
大きい地震あったばかりなのになんで・・・
日本に住んでいる以上仕方ないけど地震本当に嫌です+17
-1
-
157. 匿名 2015/06/04(木) 15:46:04
誰か「梅雨の時期によく見られる雲です」と言ってくれ((((;゜Д゜)))+95
-1
-
158. 匿名 2015/06/04(木) 15:49:44
今朝の雲です・・・やばいですね+14
-2
-
159. 匿名 2015/06/04(木) 15:52:33
151
気になるなら何故出来るか調べてみたら?
はっきり言って地震なんて関係ない理由でそれが現れるから。+6
-9
-
160. 匿名 2015/06/04(木) 15:54:20
阪神と3.11当てた予言者が今年また大きな地震くるって言ってたし。
東海地方に住んでるので、そろそろ来そうで怖いです
+25
-12
-
161. 匿名 2015/06/04(木) 15:58:13
最近ほんとに地震多くて嫌になるよね
日本は大陸移動でもしようとしてんじゃないの
もっと東に行きたいよ!みたいな
皆が無事でありますように+66
-2
-
162. 匿名 2015/06/04(木) 15:58:27
とりあえず、防災グッズだけは確認!
懐中電灯の電池切れてないかな((((;゜Д゜)))+13
-1
-
163. 匿名 2015/06/04(木) 15:59:45
札幌に住んでいますが少し前九州の噴火ありましたよね。その2、3日前不思議な龍のような雲だなぁ…と洗濯物を干しながらのんきに思っていたんですよね。
そうしたら噴火したニュースを見てもしかしたら関係あるのかも(>_<)と思ってました。
写真にあるような龍のような雲でした。
地震や噴火などなにか関係しているのかなぁ。+21
-3
-
164. 匿名 2015/06/04(木) 16:01:17
159さん
そんな意地悪な言い方しなくても…
151さん、雨の降る前に出来ると聞いたことありますよ。+11
-2
-
165. 匿名 2015/06/04(木) 16:06:08
39さん!
私も今朝8時頃にこんな雲を見ました(;_;)静岡 浜松です!変な雲だな〜くらいにしか思わなかったけど地震雲なんですね^_^;+16
-3
-
166. 匿名 2015/06/04(木) 16:07:10
私、地震雲は信じてます。
変な雲が出た次の日に地震来てるから。+47
-4
-
167. 匿名 2015/06/04(木) 16:10:28
地震雲って全部が全部じゃないけど、あるのかなって思う。あと、赤すぎる夕焼けとか動物の異常行動。この前の小笠原沖地震の日も犬やカラスが騒いでたし。
不安を煽るっていうか、地震くるかもって思ってたほうが良いと思うけど。+44
-2
-
168. 匿名 2015/06/04(木) 16:11:23
写真貼り忘れてました。
今朝の雲です!+116
-2
-
169. 匿名 2015/06/04(木) 16:11:59
日本各地で噴火やら地震やらあるのに、東海地方だけ静かな気がするのは気のせい?
何かの前兆のような気がしてぞわぞわする。+63
-5
-
170. 匿名 2015/06/04(木) 16:24:38
地震雲もイルカやクジラの大量死も年に何度も起きて
そのたびに地震地震騒がれる。+22
-2
-
171. 匿名 2015/06/04(木) 16:28:58
151
太陽の周りに出る虹は雨の前に出るやつじゃないですか?
検索したら出ますよ!+23
-0
-
172. 匿名 2015/06/04(木) 16:30:30
去年ニュースな晩餐会って番組で、ラジオ電波の異常から地震予測して何回か的中させてるらしい串田さんって人が出てたの見ました。
そのときの放送では、早くて今年の2月以降に琵琶湖周辺で地震が起こりそうってことを言ってて、その後しばらくしてからの放送で5月以降になると発表したらしいんだけど、そのあと具体的な時期はまだ予測されてないのかな?
そのことが頭にあったから、5月過ぎたら警戒しなきゃと思ってたんだけど、最近実際に地震多くなってきたから怖い…+20
-1
-
173. 匿名 2015/06/04(木) 16:30:51
結局のとこ、皆そうなった時用の備えはしてあるの?
地震雲らしきものを見て色々心配するよりそっちが大事なんじゃないかな。+17
-2
-
174. 匿名 2015/06/04(木) 16:31:11
なぜ関西だけ大きいのがないのが不思議
( ̄▽ ̄)いつか大きいの来そうで怖い+39
-9
-
175. 匿名 2015/06/04(木) 16:31:18
やっぱり変だったのか。
そう思ってたんだよなー。
信じちゃうんだよね、こういうのm(_ _)m
あー怖い。+10
-1
-
176. 匿名 2015/06/04(木) 16:32:18
東日本大震災だって天災じゃなくて人災だったので今回も間違いなく人災。
ハープってぐぐればわかりますよ〜
+3
-30
-
177. 匿名 2015/06/04(木) 16:34:10
カラスの声に敏感になってる+21
-1
-
178. 匿名 2015/06/04(木) 16:37:00
今朝息子が空を見て、変な雲!と指差ししたので見たら、本当に変な雲でした。
こちらは四国の徳島です。何もないことを願います。+57
-2
-
179. 匿名 2015/06/04(木) 16:38:28
こういうのって、出てどれくらいの期間なら関連性があることになるの?
+15
-2
-
180. 匿名 2015/06/04(木) 16:38:43
164さん
151です。雨の前なんですね!
先日の小笠原沖の地震の前にも出てたと聞いたので関係あるのかと思ってましたf^_^;+8
-1
-
181. 匿名 2015/06/04(木) 16:43:56
>84
かなりの精度なのかもしれないけど、こういう情報を
会員(有料)じゃないと情報が見れない…と言うのがなんか納得いかない。
そりゃ分析するのにお金はかかってるのかもしれないけど。+20
-6
-
182. 匿名 2015/06/04(木) 16:52:48
このトピみて地震が起こるかもと思って、準備ゼロなことにやっと危機感を持ちました。
杞憂でもいいからとりあえず、今からバッグにカンパンと水用意します。+24
-0
-
183. 匿名 2015/06/04(木) 17:06:55
地震雲の信憑性はよく分からないけど、いざという時の為に備えておく事は大事だと思う。+5
-0
-
184. 匿名 2015/06/04(木) 17:14:32
信じたくなくても信じちゃうタイプです。+10
-3
-
185. 匿名 2015/06/04(木) 17:15:29
東日本大震災後は地震雲気にしてたけど、最近は全然空見てなかったな。
みんなの写メ、地震雲多いね。
避難グッズ再確認しなきゃ!+8
-0
-
186. 匿名 2015/06/04(木) 17:20:01
科学的根拠が無いってことは現在の人類は地震雲に関しての知識はほぼ無いってことですね。 研究してる人は頑張って予知可能な地震雲を発見して新しい科学的根拠を作って私たちの不安を和らげてください。+4
-3
-
187. 匿名 2015/06/04(木) 17:39:50
wi-fi調子悪いの関係あったの?
わたしも昨日一昨日とすごい調子悪かった!!
今日は落ち着いてるけど@広島+22
-1
-
188. 匿名 2015/06/04(木) 17:40:30
災害は忘れたころにやってくるから、
みんなでヤバいヤバいと気にしていることも大事かも。
そして、日本は言霊の国だから、
みんなで地震来るなとしょっちゅうつぶやくだけでも違うかも。
来たらどうしようじゃなく、地震来るなと。
科学的根拠なんてまるでないけど、地震予知すらできてないご時世ですし。+62
-3
-
189. 匿名 2015/06/04(木) 17:45:27
埼玉ですが今日10時ごろ変な雲見ました(>_<)
何もなければ良いけど‥+12
-1
-
190. 匿名 2015/06/04(木) 17:47:20
wi-fi調子悪いの関係あったの?
わたしも昨日一昨日とすごい調子悪かった!!
今日は落ち着いてるけど@広島+9
-2
-
191. 匿名 2015/06/04(木) 17:49:16
2011年の1月に、空が、本当に、海みたいになったことを覚えています。
職場の窓から、みんな、嬉しがって写メ撮ってました。
私は、何だか怖くて、撮れませんでした。
今回も、今すぐとかじゃなくても、何か、災害がくるかも知れないと、警戒してしまいます。+22
-3
-
192. 匿名 2015/06/04(木) 17:50:39
地震保険が値上がりすると言うことは、大地震が近々あると言うこと。東京オリンピックよりも前に。+57
-5
-
193. 匿名 2015/06/04(木) 17:50:45
天気のことを勉強すると、こういう天気図のときは「地震雲」って言われるような雲が出そうだな、とかそういうのがわかるようになるよ。+8
-3
-
194. 匿名 2015/06/04(木) 17:57:02
174さんはどちらにお住いかは知りませんが、関西にはもう大きいのが来ましたよ。
阪神淡路大震災、関西以外の人特に東京の人は興味が無かったかもしれませんが、大災害でした。+18
-5
-
195. 匿名 2015/06/04(木) 18:03:01
ジオエンジニアリング
地球工学
+1
-1
-
196. 匿名 2015/06/04(木) 18:03:18
去年も地震の前日に地震雲出てるもんね。9月16日の関東震度5弱の地震の前日に地震雲と不吉な夕焼けの目撃談多数!地震の前兆か? - NAVER まとめmatome.naver.jp9月16日の関東震度5弱の地震の前日に地震雲と不吉な夕焼けの目撃談多数!地震の前兆か?のまとめ
+15
-1
-
197. 匿名 2015/06/04(木) 18:16:46
たまたまって言われたらそうなんだろうけど、やっぱり未知な物は怖いんだよね。生き物としては当然の感覚。+9
-2
-
198. 匿名 2015/06/04(木) 18:21:22
不安煽るなって…(失笑)
地震大国日本にいるんだから用心するに越したことはないでしょ。
こんなふうにでも話題にならないと何かあった時の準備なんてしない人がほとんどだと思う。
きっかけは何であれ、自分の身*家族の身を自分達の手でで守れるよう準備しておくことはとても大切な事だと思いますよ。+34
-4
-
199. 匿名 2015/06/04(木) 18:29:00
ケムトレイルでしょ。+7
-3
-
200. 匿名 2015/06/04(木) 18:53:56
綺麗だなぁ
これが地震雲なんだ!?
自然は神秘だけど怖い存在でもある。
仕方ないもがいたって自然には勝てない。
+7
-2
-
201. 匿名 2015/06/04(木) 18:55:26
やっぱり!朝起きて空見たら変な雲がたくさんあるなーと思いました。。+18
-4
-
202. 匿名 2015/06/04(木) 19:08:17
1011年3月11日の日気味の悪い雲だなーと思った10分後にあの地震があった。あの時の感覚はまだ覚えている。地震雲かはわからない。+24
-9
-
203. 匿名 2015/06/04(木) 19:10:41
不安を煽りたいだけとか無意味な現実逃避いい加減やめたほういいよ
信じてないならそもそもこのトピ開く必要性もないしな+12
-12
-
204. 匿名 2015/06/04(木) 19:13:26
会社の先輩が言ってた。
阪神淡路大震災のときも空の様子がおかしかったって。
東日本大震災が起こったとき、仕事中だったんだけど、そのときの空も不気味なくらい赤い空をしてて気持ち悪かった。
ちなみに先輩は神戸住まいで阪神淡路大震災の経験者。
私たちの職場は大阪です。
家に帰ってからのニュースを見た瞬間、冗談かと思った、、何事もなければいいな。+27
-8
-
205. 匿名 2015/06/04(木) 19:24:09
地震雲ってのが単純に不思議なんだよね
まあ火山や海底火山とかで海の温度が上昇してっていうのはわかるんだけどさ
雲の仕組みからいうと地上の水分が上昇しないと雲にはならないわけだし
台風と地震の関連性みたいのもあるんじゃないか?っていう説もあるからわからんねえ
まあ理由は欲しいよね…予知できるならしたいしさ+6
-4
-
206. 匿名 2015/06/04(木) 19:35:06
203
無意味な現実逃避って言うけど、科学的には関係あるとも全くの無関係とも証明されてないことだからね。
+9
-7
-
207. 匿名 2015/06/04(木) 19:43:05
地震雲に興味のある方は「わかりやすい地震雲の本」という本が出版されてますから、見てみたらいいと思いますよ。+11
-8
-
208. 匿名 2015/06/04(木) 19:49:03
地上と平行に細長いの雲は、ほとんどが飛行機の通った跡。
だからトップにある写真は違うかな。
地上から垂直(斜め)に、のろしみたいに上がっている雲は要注意。
雲の大きさで地震の大きさもわかる気がする
関東に住んでるけど 4、5回 雲見た後 その方角に4以上の地震があったよ+21
-4
-
209. 匿名 2015/06/04(木) 19:57:32
震災の後くらいから雲が
気になる時は写真とって
保存して、その後大きい地震が
あるか素人なりに検証してるけど、
変な雲があっても何もないときが
正直大半。
けど、たまにそういう変な雲の
あとに少し大きめ地震が
起きることもある。
あと、不思議なのは
海外の地震のない国に
いっても、怪しい雲って
みるんだよね‥。
雲と地震の関係って
一体どうなってるんだろう。+33
-3
-
210. 匿名 2015/06/04(木) 20:00:37
現実から目をそらさない方がいいと思ってトピ開いたけど、本気で怖すぎて気持ち悪くなってきた…。
震度3・4程度であってほしい!!
もう大地震は本当に嫌…+37
-5
-
211. 匿名 2015/06/04(木) 20:01:55
1の1番上の雲は、場所はどこですか?
東日本大震災の前に見ました!
2010年の秋頃だったと思います
備えましょう
防災グッズ確保しなきゃ!+5
-15
-
212. 匿名 2015/06/04(木) 20:05:06
こんなこと言ったらマイナスだろうけど、ここのところ空が赤いなぁーとふいに感じた日の2~3日後に大きい地震が続いてて、今日も帰りに変に空が赤いなぁーと思いながら帰ってきたので、このトピ自体がタイムリーすぎて怖いです。思い込みだけで終わってくれるといいんですけど…+67
-6
-
213. 匿名 2015/06/04(木) 20:06:36
35さんの貼ってくれた写真みたいな地震雲が出てから4日後に地震あったよ…。
先月の話です。
震度4だったけど、それから地震雲信じてる。+9
-5
-
214. 匿名 2015/06/04(木) 20:15:49
地震雲を見たからといってそれがいつどこで地震が発生するまではわからないんだよね
だけど地震雲は電磁波によって形成されるとも言われていてあながち無関係ではない
関係ないよって人はここ最近の変な雲と頻繁な地震がなぜ同時期なのかを疑問に感じないのだろうか?
+11
-4
-
215. 匿名 2015/06/04(木) 20:21:35
インスタグラムで地震雲で検索してみたらほぼ静岡だった。。。+23
-5
-
216. 匿名 2015/06/04(木) 20:24:56
いよいよ日本沈没か?+4
-21
-
217. 匿名 2015/06/04(木) 20:43:41
私、静岡に住んでます。
東海大震災がいつくるのかとおびえてます‼︎
少し前に、空が赤くて変な雲が出てて、キレーだけどもしや地震来るんじゃ…と話してたら関東の方で地震がありました。
関係なければいいんですけど。+23
-4
-
218. 匿名 2015/06/04(木) 20:47:18
私の会社の先輩も、阪神大震災の前に、早朝空がものすごく光ってて何だこれ?と思ってたら大地震が来たらしい。
+9
-3
-
219. 匿名 2015/06/04(木) 20:48:05
漫画のドラゴンヘッドみたいに地震と火山噴火一緒にきたらヤダ…+17
-1
-
220. 匿名 2015/06/04(木) 20:48:14
地震は来るけどすぐには来ないと思います。
予知出来ませんが。
でも。あたしも皆様のコメを参考に色々用意します。
+8
-2
-
221. 匿名 2015/06/04(木) 20:52:27
今朝、カラスの鳴き声で目が覚めました。
いつもいないのに、4時くらいからカアカア鳴いてて気になってました。
何もなければ良いのですが+9
-11
-
222. 匿名 2015/06/04(木) 20:55:19
明日は雨だとか、機械が無くても他の生命に教えてもらう事もあるね
動物たちの住処を奪っておいて人間の都合ばかりの思考で考えるのはどこかブラック企業と似ている
人間だけのご都合主義の思考の人が増えるのは怖い、過去からも学べるし
位置情報わかる写真で変な人認定されるの嫌だったから誰にも見せてない
地震雲とか有名になるから地震の前日位に変な雲の写真何枚かある+9
-2
-
223. 匿名 2015/06/04(木) 21:02:53
どっかの教授、早川さんて人が
25日の地震も、昨日と今日の北海道の地震も
当てたんだよね
次は福島~茨城に11日までにM5位の震度4
位のが来るって言ってる
予言とかじゃなくて、兆候が出てるらしいよ!+71
-2
-
224. 匿名 2015/06/04(木) 21:04:27
私一時空の写真を毎日撮っていたけどたまに珍しい雲を見たよ。
それも何か意味があったのかな?+2
-2
-
225. 匿名 2015/06/04(木) 21:10:42
今朝8時頃の写真です。
しま模様が珍しいなと思い、撮りました。
東京の西多摩です。
これも地震雲ですかね?
そういや昨夜は一晩中、鳥みたいな鳴き声が騒がしかったな…+38
-2
-
226. 匿名 2015/06/04(木) 21:12:36
225です
写真が横になっちゃいました(^_^;)+14
-3
-
227. 匿名 2015/06/04(木) 21:14:18
今日の夕方に煙突から上がる煙のような雲が出ていて不思議に思いました。細い竜巻のような。
空は青空で煙が出るような場所ではなかったです。
西日本です。
ちょっと気になったので書いてしまいました。+10
-2
-
228. 匿名 2015/06/04(木) 21:20:09
東京23区。あの震度5の地震が来た次の日の雲が縦にあった。
昔は縦の雲なんて飛行機雲くらいしか無かったのにね。+16
-2
-
229. 匿名 2015/06/04(木) 21:27:03
予言とかは全く信じない派なんだけど、下のリンク先で船の事故(中国の船転覆のこと?)の数日後に巨大地震で静岡の沼津市が壊滅するみたいなことが書かれていて少しだけ怖くなった...
富士山の噴火については何も言っていなかったので昨日、友人に聞いてみたんですけ... - Yahoo!知恵袋m.chiebukuro.yahoo.co.jp富士山の噴火については何も言っていなかったので昨日、友人に聞いてみたんですけど、噴火ではなくて巨大地震による津波か揺れの影響で沼津市が壊滅したと言っていました。 巨大地震による最も多くの死者数を...
+39
-1
-
230. 匿名 2015/06/04(木) 21:34:17
くるかもと思って備えておくのが一番だよね!+10
-2
-
231. 匿名 2015/06/04(木) 21:41:26
雲は注意して見なかったけど、今日の夕焼け不思議な色だなぁと思った。秋の夕焼けはわかるけど、梅雨〜初夏の時期にこんなに空が赤く染まるんだっけ?と不思議な気持ちになった。+8
-2
-
232. 匿名 2015/06/04(木) 21:57:37
今日の朝、あっ晴れたなーと
思って空を眺めたら
太い横長の線みたいな雲がいっぱいあって
思わず子供に、気持ち悪い雲!って言ったな。汗+9
-2
-
233. 匿名 2015/06/04(木) 21:58:35
先日の地震の時に、飛んでいたからすが失神したのか二羽空から落ちてきて、地面に 叩きつけられて 暫くしたら 復活してまた飛んでいったよ!! 地震の際には やはり空にも何らかの電磁波みたいのがあるのかなぁ~と思いました…とても不思議な光景でした。
ちなみに茨城県です。+21
-3
-
234. 匿名 2015/06/04(木) 22:05:25
危険煽るなよとか、
非常食とかいろいろ確認する機会になるからいいとおもったけど
ほとんどの人が怯えるだけで自分には何も降りかからないと思ってるからいみないかw+4
-3
-
235. 匿名 2015/06/04(木) 22:09:32
本当にWIFI関係あるんですかね…
昨日、今日、とアンテナはたってるのに
ネットが接続出来ない事が頻繁に起きてます。
川崎在住です。
雲は、311の二日前の夕方に友人と「わ、すごい雲だね。あれがまさかの地震雲?」と話してた事があったので、やはり気にはなります。+10
-2
-
236. 匿名 2015/06/04(木) 22:11:54
言霊を信じるよ、こういう時こそね。
地震は、きません!!+96
-5
-
237. 匿名 2015/06/04(木) 22:16:23
〉225さん
横浜でも今朝見ました。飛行機雲だとしたら、あんなに何本も平行にできない筈ですよね(・・;)
ググったら、静岡で同じような雲の目撃談が多い感じ。+5
-2
-
238. 匿名 2015/06/04(木) 22:18:23
最近ゴミをあさるカラスがいなくなってるのと地震雲らしきものばかりみているので本当に怖い。思い込みや不安を煽るのはよくないけれど気をつけるのは大切だと思います。
地震雲で検索するとケムトレイルって出てくるんだけどあれは一体何でしょう?+8
-2
-
239. 匿名 2015/06/04(木) 22:33:43
地震来て停電になる前にトイレに行っておきましょう←+3
-2
-
240. 匿名 2015/06/04(木) 22:41:07
238
ケムトレイル、気になって調べましたが世界人口削減計画のために飛行機を使い化学物質を撒くことで陰謀論の1つなのですね
これが陰謀なのか事実かわかりませんがNWOならやりそう
311も人工地震によって起こされたみたいだし+18
-5
-
241. 匿名 2015/06/04(木) 22:47:34
マイナス覚悟で今日姉も地震雲で騒いでたけどぶっちゃけ私は地震は恐いけど苦しまずに死にたい
別に病んでるわけではないけど別に早かれ遅かれ私達が生きてる間に東海大震災とか大きな地震は必ず来るんだしその他でも病気とか何があるかわからない世の中だし地震が恐いって言ってても来たら来たで仕方ないよね。
運命には逆らえないんだから。
あまり気にすると返って冷静な判断出来なくなるから客観的に見た方がいいと思う。
冷たい人間かも知れないけど今の私の意見です。+8
-2
-
242. 匿名 2015/06/04(木) 22:59:22
阪神大震災にはあったけど、最近こちら近畿は揺れてない。
エネルギーがたまってきてるんじゃないかと逆に心配になってきた。+6
-3
-
243. 匿名 2015/06/04(木) 23:01:50
“3連続”地震予測的中の早川氏 次は北海道から岩手、福島から茨城に兆候…- 記事詳細|Infoseekニュースnews.infoseek.co.jp日本列島を大きく揺さぶった5月30日夜の小笠原諸島(東京都)西方沖地震。東日本大震災を彷彿とさせる激しい揺れに列島は一瞬-楽天が運営するニュースサイトです。
+4
-4
-
244. 匿名 2015/06/04(木) 23:02:56
311を教訓にして備蓄はしっかりしとこう!!
ガソリンは一目盛り減ったら満タンに!!
トイレットペーパーや生理用品のような腐らないものは多めに!!
水は一人当たり2リットル×10本を備蓄!!
+7
-2
-
245. 匿名 2015/06/04(木) 23:11:12
102さんの雲 龍の眼だ!!凄い!!Σ( ̄ロ ̄lll)+4
-4
-
246. 匿名 2015/06/04(木) 23:14:55
気象庁では
地震雲はデマだと言ってるようです+10
-4
-
247. 匿名 2015/06/04(木) 23:17:22
最近大きな地震や噴火が多いから、うちの父親がニュース見ながら冗談で『そのうち日本沈没するんじゃないか』って言ってたけど…
こうも立て続けにあるとその冗談もシャレにならないよー(>_<)
首都直下とか南海トラフとかどの地域でも大きな地震が将来的にくる可能性はあるからほんと怖い…+10
-3
-
248. 匿名 2015/06/04(木) 23:19:49
楽天でオーダーした防災グッズなどがまだ発送されません~~(~o~)
混み合っているのかな。。
早く届いてほしい!
80年代、90年代にたくさん遊んでこれた世代って
いいなと思う。平和だったよね、バブルだったし。
災害なんて今ほどなかったから、ビクビクすることもなかった気がする。
そんな私は40歳。10代、20代、平和でした。
+7
-3
-
249. 匿名 2015/06/04(木) 23:22:21
ケムトレイルににてんな。+4
-3
-
250. 匿名 2015/06/04(木) 23:25:44
大地震は必ず起きるって言われているから あとは起きる時に実際に自分がいる場所だよね。
地下鉄だったら・・・とか、これから夏になるから海の近くだったら・・・とか色々考えちゃう。
家族と一緒の時にきてくれたら、まだ心強いのだけど。+12
-1
-
251. 匿名 2015/06/04(木) 23:30:32
沼津市壊滅のヤフー知恵袋こわー。
予想がハズレますように!!!
船の事故
偶然偶然(´・∀・`)+56
-5
-
252. 匿名 2015/06/04(木) 23:37:58
私静岡県
今日の夜はいつもより光の弱い満月と細い雲が昇っています。
実は明日から神奈川行くんだよね…+4
-8
-
253. 匿名 2015/06/04(木) 23:42:56
237さん
225です。
他の地域でも見られたんですね!
多方面で見られるとなるとちょっと不気味ですよね…
飛行機雲にしては、おっしゃるようにやけに平行だし、雲の幅も広すぎるかなと思いました。
地球全体が活動期のようですし、地震がいつ起きてもおかしくないみたいですが…大災害だけは起こらないよう願います!!+16
-5
-
254. 匿名 2015/06/04(木) 23:48:35
科学的根拠はないのに毎回騒いでる。
地震の後に後付けで変わった写真を載せるけど、日常的にある雲だって気象予報士が言ってましたよ。+24
-6
-
255. 匿名 2015/06/04(木) 23:53:53
ここに貼られてる雲はほとんど地震雲じゃないっぽい。
個人的に阪神淡路の時に出てた竜巻雲がガチだと思う。あれ見た時ほぼ地震来るから。
あと名古屋付近地震全然来てないって言ってる人多いけど、小さいのは結構あるよ。
動いてたら気付かないレベルだけど。+33
-5
-
256. 匿名 2015/06/04(木) 23:58:49
地震の研究してる先生とつい最近お会いしたら、南海トラフが近いうちに必ず起きるって仰っていた。電磁波?とかで問い合わせが多いとかなんとか。
とりあえず、お水は必ず用意しなさいと言われました。不安を煽るつもりはないですが、防災意識を高めましょう。+61
-3
-
257. 匿名 2015/06/05(金) 00:13:50
プレートちゃんが暴走寸前なのかな…
プレートちゃん!!ハウス!!( ̄0 ̄)/おとなしくするのよ!!+21
-9
-
258. 匿名 2015/06/05(金) 00:17:33
ペットの猫は変な行動してないから、まだ大丈夫かなって思ってる。住まいは東京です。
大震災の前は動物の異常行動が報告されてるよね…+14
-6
-
259. 匿名 2015/06/05(金) 00:20:04
地震雲と、変わった形の雲の違いって何?
因みに、この前ニュースで、地震雲か?って写真を取り上げて、これは実は飛行機雲なんですって言ってたな。+8
-2
-
260. 匿名 2015/06/05(金) 00:25:24
地震雲よりも、海にイルカやクジラの大量の群れや、打ち上げがあった後の方が確実に地震起きてる。
海外のケースもあるけど、一週間は警戒するようにしてます。+15
-6
-
261. 匿名 2015/06/05(金) 00:30:07
早川正士教授かな?
今回の北海道の地震も含めて4回連続で当ててるって。
プレートのヒビからの周波?を感知して1週間以内に起こる地震の予知に成功したとか。
超能力じゃなく、科学的に立証して当たってる人だから頼もしい!北海道の地震の次は11日までに福島から茨城にかけて震度5程度の地震が予測されてる。
もうこの国に住んでる以上、地震はつきもの。
来るかなー、来ないかなーって不安になるくらいなら来るものと思って100%の準備をしとこうと思う。いざという時の準備が後で役立つと思うの。+31
-4
-
262. 匿名 2015/06/05(金) 00:36:08
260
地震雲よりイルカやクジラが打ち上げられてることの方が関連性は確実だからね。
はっきり言って、皆が地震雲だって騒いでるのは大半が普通の雲。
地震とは全く関係ないとは言い切れないけど、日常的に雲を観察してたりしてると珍しいなって雲もそれなりに見るし。+13
-4
-
263. 匿名 2015/06/05(金) 00:46:26
明日(日付変わってるから今日かな)松岡修造特集やるらしいから、何も無いよ(ヾノ・∀・`)安心しておやすみ♪+38
-5
-
264. 匿名 2015/06/05(金) 00:58:54
兵庫県の東灘区に住んでる友達のお母さんに聞いたのですが、阪神淡路大震災のあった日は夜なのには空が真っ赤だったそうです。気持ち悪い空だなって思ってたら、明け方に大地震がきたみたいです。
歩いて数分の高速道路が横倒しになったり、想像を絶する光景だったと言ってました。+14
-5
-
265. 匿名 2015/06/05(金) 01:00:49
この時期ってちょっと変わった雲多いのでなんでもかんでも地震につなげるのはどうかと思う。逆に変わった雲見て地震雲って煽ってそんなに大きい地震来て欲しいのかなって。地震と雲はあんま関係ないみたいですよ。とりあえずいつ来てもいいように備えをしつつ冷静に落ち着いて行動していきましょう。+20
-5
-
266. 匿名 2015/06/05(金) 01:09:02
最近大きめの地震があるからそれに便乗してる感じしかしない。
皆落ち着こうよ。
日本に住んでるんだから地震は沢山起こるし、地震雲に一喜一憂するんじゃなくていつ来ても対応出来るように備えておくことに意識を持ってこうよ。+28
-5
-
267. 匿名 2015/06/05(金) 01:15:36
ウサン臭い陰謀人がよくいう6月11日は、
何となく気を付けよう。
311 911 間の611
まさかとは思うけど、地震はいつきてもおかしくないみたいだし。+13
-10
-
268. 匿名 2015/06/05(金) 01:15:58
太平洋側ヤバいよね。
北海道だけど、日本海側はたいして被害ないもの。+6
-2
-
269. 匿名 2015/06/05(金) 02:11:51
実際に最近変な雲見たとかって書き込んでる人、どこ住みなのかも教えてほしい(;_;)
そろそろヤバイ、と落ち着こう、の意見の狭間でビビる自分。+23
-2
-
270. 匿名 2015/06/05(金) 02:41:20
そういやこちら兵庫ですけど昨日も今日も小さな地震がありました。
うちの家は造成地なので小さい地震でもよく揺れるんです。
そして今も野鳥が鳴いてる。
いつもこんな時間に鳴いてたっけな?+5
-4
-
271. 匿名 2015/06/05(金) 03:10:35
正常性バイアスとか集団協調性(だっけ?)バイアスとか
それによって生死に関わる事があるから
何かあった時の為の避難経路や避難場所チェック
危険予測のシュミレーションくらいは日頃からしておいた方が良いよ
誰かが大丈夫と言ったとしても、何を根拠に大丈夫と言ってるのか不明だし
何かあった場合
大丈夫と言った誰かが責任を取ってくれる訳ではないんだから
+9
-2
-
272. 匿名 2015/06/05(金) 03:20:41
早川教授の予測は確かに当たってるけど
外れた時の事を考えてなのか、パニックを防ぐ為か分からないけど
マグニチュードの予想規模が小さめ設定にして公開しているんじゃないかと思う
+21
-2
-
273. 匿名 2015/06/05(金) 04:10:22
新宿地震雲出てる!ちょっと崩れてきたけど+7
-4
-
274. 匿名 2015/06/05(金) 04:15:29
地震もあるかも……だけど、ソロソロ富士山噴火とか?
過去の地震からの周期がもういつ来ても良い頃じゃない???+6
-4
-
275. 匿名 2015/06/05(金) 04:23:44
鳥とか犬とかの異常行動はアテにならないけど
普段マッタリしまくってる静岡県民が珍しく騒ぎまくる時は注意した方が良い
高確率で揺れる
これが私の教訓+14
-7
-
276. 匿名 2015/06/05(金) 06:17:32
よく地震の前ぶれに鳥とかが居なくなると聞いたなぁ〜
野良猫なんかも見かけなくなるとか、海にイルカやアザラシが打ち上げられるとか。覚悟はしてるけどやっぱり怖い。+6
-3
-
277. 匿名 2015/06/05(金) 06:38:08
今日の朝焼けも真っ赤だったなぁ…+8
-3
-
278. 匿名 2015/06/05(金) 07:18:48
前に大きな地震が来た時、その前日震源地方面に竜巻みたいな雲が出ていたのを見たからそういう形の雲を見かけたらやっぱり不安だな。+8
-1
-
279. 匿名 2015/06/05(金) 07:28:42
鹿児島も!
昨日雲が綺麗に一直線に別れてた!
雲ってこんなまっすぐになるか?って思った!+6
-3
-
280. 匿名 2015/06/05(金) 07:47:51
竜巻雲昨日見たんだけど、くるとしたら見てどれくらいでくるもんなの?+9
-2
-
281. 匿名 2015/06/05(金) 08:00:30
関西だけど、阪神の時は子供過ぎて空の様子覚えてないけど、当時飼ってたハムスターが皆大暴れしたり脱走したりとかあったなぁ。
新潟や福岡の地震の時は変な雲見たし地震雲かな(笑)なんて話をしてたら本当に来た
東日本の時は雲は見なかったけど、地震の一ヶ月程前から冷蔵庫につけてる磁石がやたら落ちた。東日本の地震以降は全くなくなった
偶然と言えば偶然だけど…
関係あるの?って思えてくる。+14
-1
-
282. 匿名 2015/06/05(金) 08:01:00
私も昨日変な雲撮った!+15
-7
-
283. 匿名 2015/06/05(金) 08:03:44
あっ、写真が横向きだった!+25
-4
-
284. 匿名 2015/06/05(金) 08:04:34
神奈川。
地震雲で、次の地域が予測できる。
千葉・茨城か箱根・富士山。+4
-4
-
285. 匿名 2015/06/05(金) 08:15:30
九州の大分県住みです
この雲この前見たからびっくりした!
あばらみたいにずっと続いてんの。
あの雲すご!!何?!!うわー!!って職場のおばちゃんがすごい騒いで、そこまで騒ぐ?って皆で笑ってたからあんまり雲自体気にしなかった
何もありませんようにヽ(´o`;+8
-6
-
286. 匿名 2015/06/05(金) 08:19:28
大至急私を支店に移動させてください
この前の地震恐すぎた。5階で残業中にパニックになる位揺れた 地震来ないのはどこ?九州?中国地方?+3
-13
-
287. 匿名 2015/06/05(金) 08:52:50
地震雲はあるらしいよ!電磁波が上に行って雲の形を変えるんでしょ?それは科学的にも実験して証明されてるんだよ!
でも、どれが地震雲でどれが違うかは分からないよね。
まぁ最近、噴火や地震とか多いしイルカとか地震雲とかなんか気持ち悪い事多すぎる!近々大きい地震が高確率で来ると思われる。
皆さん気をつけましょう+11
-2
-
288. 匿名 2015/06/05(金) 08:53:33
今、揺れたんですけどーーーーーーー!!!、
ちなみに岡山県!!!+7
-3
-
289. 匿名 2015/06/05(金) 09:07:13
少し前に撮ったヤツです。
気味が悪い雲だったー
これは関係あるのかな?+5
-1
-
290. 匿名 2015/06/05(金) 09:13:38
289です。+4
-1
-
291. 匿名 2015/06/05(金) 09:18:23
289
頑張れ!写真待ってるよー!!+24
-2
-
292. 匿名 2015/06/05(金) 09:24:25
徳島県も揺れましたが、テレビ上部のテレビ速報が出ない!!なんで?震度が小さいから?意味分かんない!+9
-2
-
293. 匿名 2015/06/05(金) 09:49:35
1週間くらい前に千葉で地震があった日の前日の夜は
たしかに1の2番目画像みたいな雲が夜でてて明日地震来るかもと思った+4
-1
-
294. 匿名 2015/06/05(金) 10:19:25
今日の明け方も1とか47みたいな雲がオレンジの空に浮かんでた。千葉です。+2
-1
-
295. 匿名 2015/06/05(金) 10:21:14
1
ケムトレイルという人工的な雲です
ようは化学物質
あの「スノーデン」が真実を暴露し始めている【ケムトレイル】の謎!! - NAVER まとめmatome.naver.jp元CIAでアメリカの個人情報収集の手口(PRISM計画)を告発したエドワード・スノーデンが、ケムトレイルの情報も公開を始めているようです。しかし、ケムトレイルに...
+5
-4
-
296. 匿名 2015/06/05(金) 10:27:47
東日本大震災の時、地震直後の空は全面赤く、夕焼けとはまた違う不気味な見たことないものでした。
その空を見た時、地球は終わりかと一瞬思った記憶午後あります。。+6
-1
-
297. 匿名 2015/06/05(金) 10:29:19
[拡散希望]ダイジェスト版「飛行機雲の謎」〜ケムトレイルの目的と巨大企業〜 - YouTubewww.youtube.com以下のコメントに基づき抜粋編集させていただきました。 シャンティ・フーラの時事ブログ http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=46283 より抜粋 『きわめて重要な動画です。長いので、1分15秒〜5分15秒、9分10秒〜10分15秒、17分15秒〜17分...
+7
-3
-
298. 匿名 2015/06/05(金) 10:36:44
変な雲が出ても何も起こらない事が多いのも確かだけど、大きな地震の数日前に変な雲が出る事が多いのも確かだと思う。+4
-1
-
299. 匿名 2015/06/05(金) 10:39:48
294です。
私のみた今朝の雲はケムトレイルというような感じではなく、もっと分厚くて太い雲が何個も平行に連なっていました。+5
-1
-
300. 匿名 2015/06/05(金) 10:41:21
ケムトレイルって人口削減計画とか変な陰謀論が出てるやつだよね。+3
-2
-
301. 匿名 2015/06/05(金) 10:43:08
主さんが載せてる写真とだいぶ違うと思うのですが…+9
-1
-
302. 匿名 2015/06/05(金) 10:52:34
296
どこの空?+1
-3
-
303. 匿名 2015/06/05(金) 11:06:22
めったに携帯カメラ使わない夫が夜勤明けに
「職場での撮影は禁止だけどすごくて撮ってきちゃった」
って真っ赤な朝焼けの写真見せてきたよ…。
あ、雨が降るからかな!と返したけど…+15
-2
-
304. 匿名 2015/06/05(金) 11:59:56
昨日、鳥達がすご騒いでた
+9
-2
-
305. 匿名 2015/06/05(金) 12:05:34
昨日の夜中3-4時ぐらい、しばらく耳鳴りが続いた。
震度4くらいはあるかも知れないと思ってる。+11
-1
-
306. 匿名 2015/06/05(金) 12:25:24
東日本大震災で気象庁より専門家の方が信用出来る事分かった。気象庁はあの時ただちに大きい地震に繋がる事はないってあれほど言ってたのに、でも震災前に数回あった小さい地震の揺れ方が明らかに普通じゃなかったし小さいのにマグニチュードが毎回7クラスだったから素人の私でも大震災来ることが何となく予想出来た、
専門家も警戒すべきって言ってたし気象庁や国はあんまり信用しないほうがいいと思う。パニックにならないよう色々隠すし+27
-1
-
307. 匿名 2015/06/05(金) 12:30:59
東日本大震災やこの間のM8.5の地震の数日前 圧迫系の耳なりがあった+8
-2
-
308. 匿名 2015/06/05(金) 12:53:26
いよいよ来るのか!?+6
-26
-
309. 匿名 2015/06/05(金) 12:59:21
308みたいに文字だったら逆にわかりやすくていいけどね。+52
-0
-
310. 匿名 2015/06/05(金) 13:00:31
307さん
いまはどうなんですか?+4
-1
-
311. 匿名 2015/06/05(金) 13:01:59
東日本大震災の数日前の雲
石巻で撮影されたそうです
不気味すぎる+44
-2
-
312. 匿名 2015/06/05(金) 13:26:35
311
信じがたい…+33
-1
-
313. 匿名 2015/06/05(金) 13:40:05
東日本の時空赤かったですか?
それは東北の方だけ?
私は都内にいましたが空は赤くも黄色くもなかった気がします。+4
-2
-
314. 匿名 2015/06/05(金) 14:05:24
最近家の近所にいる鳥たちがやたら騒がしくてうるさいなーって思ったんだけど地震と関係あるのかなぁ+3
-1
-
315. 匿名 2015/06/05(金) 14:11:58
この前の地震、全国的に揺れて規模が大きかったからどこか亀裂が入ったのかもね・・・
こわい+4
-1
-
316. 匿名 2015/06/05(金) 16:02:18
不安を必要以上に煽るのはよくないけど、いざと言う時を考えるのは良い事だよ。
備え、対策しっかりしておきましょう。+5
-0
-
317. 匿名 2015/06/05(金) 20:40:53
最近、日本はもちろん、世界中で地震とか噴火とかあるニュースみると地球規模で大丈夫かなって心配になる+3
-0
-
318. 匿名 2015/06/05(金) 21:11:36
311の雲怖い。そして偶然に311。
地震来ません様に+13
-1
-
319. 匿名 2015/06/05(金) 23:49:39
yahooに載ってたこれを読んだら不安で不安で気持ちが沈んできた…
↓↓↓
ゲイバーママ 10月の関東大地震と2か月後の富士山噴火予言
どうか、何事も起こりませんように+3
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
このところ「噴火」に「地震」に慌ただしい日本列島でごいざますが、どうやら最近頻繁に「地震雲」ではないかと心配される現象の報告がされているようです。ただし、地震雲の科学的な根拠はなく、あくまで「怪しげな雲」というレベルですが、何故か地震雲が発生するとその後地震が発生するような印象がある。