ガールズちゃんねる

店長の「見やすいものをパパっと作って」という要求を完全に満たしたセブンイレブン求人ポスターが天才の所業だった「完璧な仕事だ」

187コメント2022/02/03(木) 01:04

  • 1. 匿名 2022/01/25(火) 23:28:43 

    +1247

    -11

  • 2. 匿名 2022/01/25(火) 23:29:30 

    発想力よ

    +1919

    -7

  • 3. 匿名 2022/01/25(火) 23:29:48 

    なるほどな

    +1299

    -2

  • 4. 匿名 2022/01/25(火) 23:29:51 

    確かに分かりやすいし目を引くね

    +1802

    -3

  • 5. 匿名 2022/01/25(火) 23:29:56 

    確かにこれは立ち止まって読んでしまう

    +1729

    -2

  • 6. 匿名 2022/01/25(火) 23:29:58 

    +404

    -5

  • 7. 匿名 2022/01/25(火) 23:29:59 

    現代人。
    素晴らしい。

    +1481

    -4

  • 8. 匿名 2022/01/25(火) 23:30:03 

    分かりやすい!

    +840

    -1

  • 9. 匿名 2022/01/25(火) 23:30:03 

    素晴らしい

    +607

    -3

  • 10. 匿名 2022/01/25(火) 23:30:09 

    わかりやすーっ!笑

    これが分かりづらい年齢層はこの時間帯に合わなそうだしね。

    +1456

    -3

  • 11. 匿名 2022/01/25(火) 23:30:10 

    賢いなw

    +577

    -3

  • 12. 匿名 2022/01/25(火) 23:30:11 

    これはついつい見ちゃうわ(笑)

    +695

    -1

  • 13. 匿名 2022/01/25(火) 23:30:21 

    こういう人に私はなりたい

    +817

    -5

  • 14. 匿名 2022/01/25(火) 23:30:26 

    オッケー出した店長もすごい!

    +1258

    -0

  • 15. 匿名 2022/01/25(火) 23:30:27 

    了解です

    +149

    -3

  • 16. 匿名 2022/01/25(火) 23:30:36 

    読みたくなる

    +271

    -3

  • 18. 匿名 2022/01/25(火) 23:30:58 

    作成時間:1秒(スクショカシャっ)

    +731

    -6

  • 19. 匿名 2022/01/25(火) 23:31:02 

    無駄情報多いね

    +8

    -119

  • 20. 匿名 2022/01/25(火) 23:31:03 

    おー!こりゃ楽チンやな。

    +142

    -1

  • 21. 匿名 2022/01/25(火) 23:31:11 

    斬新!

    +119

    -2

  • 22. 匿名 2022/01/25(火) 23:31:14 

    リアルLINE画面?
    すごい発想で面白い!

    +474

    -3

  • 23. 匿名 2022/01/25(火) 23:31:24 

    仕事できる人ってこんな感じよね

    +638

    -4

  • 24. 匿名 2022/01/25(火) 23:31:31 

    Twitterでまわってきて面白いと思った

    +257

    -1

  • 25. 匿名 2022/01/25(火) 23:31:35 

    ふふっと笑えるユーモアもあるし、目を引くインパクトもあるし、大事な情報もスッと入ってくる
    発想力すごいな~

    +598

    -2

  • 26. 匿名 2022/01/25(火) 23:32:02 

    なるほどー
    凝ったものよりこういう方が自然と見てしまう
    発想力凄い

    +394

    -1

  • 27. 匿名 2022/01/25(火) 23:32:15 

    ガルちゃんトピで貼られそうなLINE画像

    +2

    -2

  • 28. 匿名 2022/01/25(火) 23:32:30 

    >>19
    そう思う人は対象としていないんだよ。

    +225

    -1

  • 29. 匿名 2022/01/25(火) 23:32:38 

    これってこういうやり取りが実際にあったって事?

    +24

    -1

  • 30. 匿名 2022/01/25(火) 23:32:41 

    楽しそうな職場

    +108

    -4

  • 31. 匿名 2022/01/25(火) 23:32:48 

    自演ぽいけどな

    +31

    -41

  • 32. 匿名 2022/01/25(火) 23:33:07 

    >>10
    LINEなんて小学生から80代までが使いこなしてる

    +9

    -43

  • 33. 匿名 2022/01/25(火) 23:33:23 

    拡大印刷して
    ラミネートしとる
    こんなでっかいの大変でしょうが笑

    +292

    -2

  • 34. 匿名 2022/01/25(火) 23:33:34 

    仕事ができる子だね!
    こういう発想が瞬時に思い付く人材は貴重だね

    +305

    -3

  • 35. 匿名 2022/01/25(火) 23:33:39 

    まんまと全部読んじゃったw

    +305

    -1

  • 36. 匿名 2022/01/25(火) 23:33:56 

    店長の人となりもわかるしスタッフとの関係性もわかるね。

    +388

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/25(火) 23:33:58 

    これはインパクトあるね‪w笑えるわ😂

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/25(火) 23:34:03 

    LINE風のデザインにしたのかLINEをそのままスクショしたのか、どっち??

    +87

    -3

  • 39. 匿名 2022/01/25(火) 23:34:04 

    >>29
    やり取りの画面そのままってことはないと思うよ

    +83

    -2

  • 40. 匿名 2022/01/25(火) 23:34:14 

    面白い発送だけど、やり取りはわざとでしょ

    +4

    -12

  • 41. 匿名 2022/01/25(火) 23:34:16 

    素晴らしいw
    そして店長はポスター作成手当てを出したげて

    +109

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/25(火) 23:34:19 

    こういうノリで仕事頼まれるってことも伝わるのがいいね

    +104

    -2

  • 43. 匿名 2022/01/25(火) 23:34:33 

    そういうセンスを分かってくれる店長で良かったね

    +70

    -2

  • 44. 匿名 2022/01/25(火) 23:34:38 

    >>18
    印刷してラミネートしてくっつけて貼るから20分はかかるだろうね

    +322

    -8

  • 45. 匿名 2022/01/25(火) 23:34:43 

    >>18
    ポスターサイズにしたのはセブンの簡単ネットプリントでだろうか

    +249

    -2

  • 46. 匿名 2022/01/25(火) 23:34:51 

    面白い

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/25(火) 23:34:52 

    これは立ち止まって見ちゃうわ

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/25(火) 23:34:59 

    >>36
    いい雰囲気ぽいよね
    言葉丁寧だし印象いい

    +169

    -1

  • 49. 匿名 2022/01/25(火) 23:35:12 

    こんなに拡大して解像度足りてるのかな?作ったんだよね

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/25(火) 23:35:16 

    左上の時間が7:11ならなおよかったのに

    +114

    -2

  • 51. 匿名 2022/01/25(火) 23:35:21 

    >>33
    スクショしたデータをバイト先のプリンターからカラーで出力して
    バイト先にあるラミネーターでコーティング
    めっちゃ簡単じゃない?

    +72

    -1

  • 52. 匿名 2022/01/25(火) 23:35:21 

    >>31
    うん、時給のところ見易すぎて思った。
    あらかじめこうする事を決めた上でのLINEじゃないかと。
    だとしてもナイスアイデアだと思うけど!

    +75

    -9

  • 53. 匿名 2022/01/25(火) 23:35:53 

    時給安いな…

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2022/01/25(火) 23:35:54 

    自演でも自演じゃなくてもいいアイデア

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2022/01/25(火) 23:36:00 

    >>31
    それならそれでアイデア賞じゃない?w

    +73

    -1

  • 56. 匿名 2022/01/25(火) 23:36:03 

    ちゃんとラミネートして四隅で手を怪我しないように丸くカットしてあるとこ好き

    +28

    -1

  • 57. 匿名 2022/01/25(火) 23:36:23 

    天才でしょ
    最初から最後まで全部読んだわ

    +21

    -1

  • 58. 匿名 2022/01/25(火) 23:36:49 

    >>38
    流石にデザインぽい

    店長が自分のラインのアイコンセブンにするか?って思う

    +100

    -1

  • 59. 匿名 2022/01/25(火) 23:36:51 

    店長の最後のラインからちゃんと16分間悩んでスクショしたんだね、天才だなぁ

    +37

    -1

  • 60. 匿名 2022/01/25(火) 23:37:19 

    求人だけど広告大賞みたいな、そういうの取れそう

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/25(火) 23:37:34 

    >>1
    天才
    コピーライターとか向いてる

    +81

    -1

  • 62. 匿名 2022/01/25(火) 23:37:52 

    パパッと簡単なの作って

    デザイナーがよく言われるセリフw
    ぶん殴りたくなるw

    +35

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/25(火) 23:38:15 

    コンビニの店員ってTwitterでバズらせたがる人多いのなんで?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/25(火) 23:38:58 

    後ろのトイレの張り紙
    そんなに長時間利用する人いるのか

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/25(火) 23:38:59 

    本物のLINEの画面じゃなくて全部一から発想してデザインしたんだとしたら
    それはそれでプロ並みじゃない?褒めすぎ?

    +37

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/25(火) 23:39:20 

    >>38
    LINE風の広告デザインだよー!
    実際のやりとりをスクショしたわけではないよ!
    でもこの発想がすごいよね。

    +137

    -1

  • 67. 匿名 2022/01/25(火) 23:39:51 

    確かにいい感じの目をひくやつだね👍

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/25(火) 23:40:05 

    >>1
    なんか1から5までの流れが完璧でサクラっぽ過ぎるw
    違うんだろうけども

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2022/01/25(火) 23:40:06 

    >>1
    こんなサイズのラミネート店舗じゃムリだよね?
    やらせでしょ。

    +3

    -9

  • 70. 匿名 2022/01/25(火) 23:40:37 

    >>64
    いると思う!
    私が昔バイトしてた店では毎朝必ず💩流さずに置いていくおっさんがいたし

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/25(火) 23:41:38 

    頭いいなぁ!

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/25(火) 23:41:42 

    >>66
    すごいよね
    店長のアイコンをセブンのロゴにしてたり、左上に特定のキャリア名出してなかったり配慮もバッチリw

    +69

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/25(火) 23:43:00 

    >>51
    マジレスしてしまうけど、
    A3より大きい紙もラミネートも
    普通のお店には売ってないよ。

    +34

    -3

  • 74. 匿名 2022/01/25(火) 23:43:11 

    >>68
    実際のやりとりを元に無駄を省いてLINE風にデザインしたんだろうね

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/25(火) 23:44:05 

    そんな褒めちぎる程凄いアイデアかなこれ…笑

    +1

    -5

  • 76. 匿名 2022/01/25(火) 23:44:08 

    おおお
    センスいいな
    目に入る

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/25(火) 23:44:27 

    今日、求人の貼り紙をPCで作ってた私、涙目…
    どうしたら目に入るか、見やすいか、魅力感じてもらえるか、
    ってすっごい考えてやってたんだけど、
    真似していいかな!?

    +1

    -6

  • 78. 匿名 2022/01/25(火) 23:45:10 

    >>48
    でも深夜にしては時給安いしポスター作成振られるあたりブラックみは感じるw

    +54

    -1

  • 79. 匿名 2022/01/25(火) 23:46:11 

    >>77
    二番煎じはしらける
    これで終いだ

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/25(火) 23:47:02 

    >>1 セブン店員にしておくの勿体無い才能

    +54

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/25(火) 23:47:11 

    センスある

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/25(火) 23:47:46 

    >>62
    バイトの子はもしかしたらこういうのをやりがいと感じてるかもなぁと思ったけど、これが常々パパっとチャチャッとであれこれ頼まれてるとしたらこの作品は嫌味もこもってるだろうなと思った笑

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/25(火) 23:47:46 

    >>26
    店長と従業員も仲良さそうだしいいよね

    +11

    -2

  • 84. 匿名 2022/01/25(火) 23:48:09 

    >>73
    普通に2枚に分けて出力したんだと思ってた

    +48

    -2

  • 85. 匿名 2022/01/25(火) 23:48:36 

    有能
    従業員同士の仲が悪くないのもよくわかる

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2022/01/25(火) 23:49:28 

    パパッと作った求人広告はどれ?と思ってしまったw

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/25(火) 23:50:11 

    面白いし見ちゃう

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/01/25(火) 23:51:34 

    ウェブと印刷物制作してるけど
    「これだ!!!」って思った。

    すげえ〜すごいよ!!その発想うらやましい

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/25(火) 23:52:04 

    深夜帯なのに安いな

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/25(火) 23:52:56 

    >>82
    それはありそう
    ちょっと同情したもん

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/25(火) 23:53:46 

    本当にパパッと作ったね!笑
    こういうの好き!

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/25(火) 23:54:32 

    >>32

    セブンでバイトするには個人のスマホにLINEを入れる事を強制されるの?

    コンビニのバイトだろうが業務連絡にLINEを使わされる会社なんて認めない。

    +3

    -40

  • 93. 匿名 2022/01/25(火) 23:54:42 

    >>39
    えーそのままっぽくない?それが面白いやん!

    +24

    -6

  • 94. 匿名 2022/01/25(火) 23:55:02 

    これは雰囲気よさそうな店舗

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/25(火) 23:55:27 

    LINEの画面って見やすいよね
    このグリーンが良いのかな

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/25(火) 23:57:24 

    店長のアイコンがセブンのロゴw
    身バレしないようにそこは修正したのかな

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/25(火) 23:57:28 

    >>45
    スクショでポスターができるの!?
    簡単ネットプリントの宣伝にもなるね

    +52

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/25(火) 23:57:29 

    >>92
    強制されてるかはわからないよね

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/25(火) 23:58:20 

    >>14

    「忙しいのでパパッと作りますね!」と、簡単なのしか作れないことを暗に伝えてるから察してくれたんだろうね!
    店長「これじゃダメって言ったところで作り直しもしねーだろうしなー」
    みたいな?w

    +2

    -137

  • 100. 匿名 2022/01/25(火) 23:58:56 

    >>52
    普通にスクショした会話を塗りつぶして上から募集内容を置いただけだと思うけど……

    +2

    -6

  • 101. 匿名 2022/01/26(水) 00:00:30 

    >>92
    そう思うあなたはこのお店に必要とされてないから気にしなくて大丈夫だよ!

    +63

    -2

  • 102. 匿名 2022/01/26(水) 00:01:45 

    >>14
    作成した人ももちろん凄いけど、そのセンスを理解して採用した人もすごいよね。
    こういうのって、一番上の人に「なんだこれは」って潰されがちなのに。

    +563

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/26(水) 00:03:26 

    こう言う発想ができる人間になりたい

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/26(水) 00:03:34 

    >>74
    でなきゃ、本当にこの通りのやりとりなら二人とも有能すぎる
    無駄なく必要な情報だけLINEできる人たちになってしまう!
    そんな人に私はなりたいけど

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/26(水) 00:03:51 

    >>69
    恥ずかしくなぁい?

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/26(水) 00:04:24 

    >>31
    そんなこと言うなよー

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2022/01/26(水) 00:15:51 

    頼んでる方も話が簡潔でわかりやすいし、これ作った人と仕事してみたいと思える。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2022/01/26(水) 00:18:27 

    >>63
    集客力が上がるから
    例えば間違えて注文しすぎたとか、奇抜なポップがバズってお店に来てくれる人が増える

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/26(水) 00:20:12 

    今の人は頭が柔らかいよね
    発想も面白い!
    年取ると年々頭固くなるんだよねー
    求人の貼り紙に決まりなんてないのにね
    下までシッカリ読んだわw

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2022/01/26(水) 00:36:58 

    >>44
    デザインを1から起こすより簡単やで

    +9

    -5

  • 111. 匿名 2022/01/26(水) 00:37:08 

    これを思いつく人がいて、許す店長もいて、こんな職場で働きたい。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2022/01/26(水) 00:38:08 

    有能な部下と上司だな
    これを良しとできる職場なんだと雰囲気も伝わるし簡潔でいい
    好きです!

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2022/01/26(水) 00:42:05 

    この発想法は中々浮かばないね。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/01/26(水) 00:44:06 

    >>92
    今は 多いですよ!
    LINEでのやりとり!

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2022/01/26(水) 00:54:51 

    これパクツイって言われてなかったっけ??

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/26(水) 00:59:19 

    >>1
    940円て安いね
    田舎の方?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/26(水) 01:00:06 

    >>92
    うち総合病院の看護師だけど
    病棟のグループLINEあるよ
    一般でもLINEは普通
    ただ内密事項などはLINEは使えないけど
    単純な連絡ならLINE

    +17

    -2

  • 118. 匿名 2022/01/26(水) 01:18:15 

    >>58
    >>66
    なるほど!ありがとうございます

    デザインとなると逆に時間かかってそうですね

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/26(水) 01:20:31 

    >>110
    1秒ではできない

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2022/01/26(水) 01:35:22 

    >>31
    だろうねw
    返信時間はやすぎだしw

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2022/01/26(水) 01:36:17 

    >>44
    今はラミネート暖まるの速いから、5分あれば出来ちゃう

    +26

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/26(水) 01:53:20 

    すぐ応募来そう。なんか良い雰囲気の職場だね。

    +2

    -2

  • 123. 匿名 2022/01/26(水) 02:42:57 

    時給と勤務時間はわかったけど、他の待遇とか記載しないのかな??
    交通費、有給、制服貸与とか面接前に知りたい

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/01/26(水) 04:14:26 

    >>58
    そこだけ変えたのでは?と思ったけどな

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2022/01/26(水) 04:49:24 

    発想の転換よ。頭いいよな~

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/26(水) 05:52:16 

    LINEのやり取りも感じがいいし、作った人もユーモアあるし、店長も理解ある人だし、この店でバイトしたい!て思うかも。人間性関係良さそう。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/01/26(水) 05:59:29 

    >>14
    だからこそここが融通の効くホワイトな職場って事が応募側にも伝わるしいいね。

    +257

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/26(水) 06:02:32 

    やっぱ現場はこれくらい楽しくないとね。
    でもこうしてバズったから良いけど普通だとマネージャーが来た時に店長文句言われそうだなー。店長がセンスあってもその上が潰しそう。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/26(水) 06:06:26 

    >>1
    え?なにこれ。って立ち止まる。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/26(水) 06:16:23 

    >>1
    店長を敬語でお願いしてるの印象良いね。

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2022/01/26(水) 06:19:45 

    >>28
    あははコンビニ店員だよ

    +2

    -15

  • 132. 匿名 2022/01/26(水) 06:22:48 

    >>97
    A3までしか出来ないよ(笑)
    地道に分割印刷して糊でくっつけたんじゃない?
    それをラミネート加工。

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2022/01/26(水) 06:26:51 

    働く条件もわかるし、
    募集の経緯もわかるし、
    ラインのやり取りの感じからパワハラとかなさそうなのもわかるし、
    自由なやり方を受け入れてもらえる空気感もわかるし、
    素晴らしすぎる

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2022/01/26(水) 06:49:11 

    セブンのオーナーさん達の車のナンバー777がめっちゃ多い笑
    今はコロナで集まれないけど、セブンオーナーの集まりの時の車が777が多くてびっくりした思い出。
    そういううちの父も777笑

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/01/26(水) 06:57:11 

    >>93
    そのままとしたら流れが出来すぎてる
    特に後半のところとかね
    実際に同じようなやり取りがあったとしても、中身は変えてるよ

    あ、それが悪いことだとは言ってません

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2022/01/26(水) 06:58:32 

    >>1
    とても見やすく、そして目を引きやすいです。
    パパッと作れて素晴らしい。
    お疲れ様!

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/26(水) 07:08:09 

    これホントのやりとりだとしたら、店長さんも優しそうだし、働きたいかも。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/01/26(水) 07:23:29 

    それくらい自分で出来ない奴が店長なのか

    +0

    -2

  • 139. 匿名 2022/01/26(水) 07:29:53 

    >>38
    LINE風デザインでしょ
    まず、5人のグループラインみたいだけど、
    グループラインなら既読の横に既読1とかつくはずなのになってない

    +1

    -2

  • 140. 匿名 2022/01/26(水) 07:35:16 

    東京は外国の方ばかりだよね。日本人が間違えるクイックペイとPayPay、外国の人には間違えられたことない
    田舎は外国人も若者のフリーターも少なくて大変なのかな

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/01/26(水) 07:37:32 

    ラインじゃなくてグーグルメールならもっと良かった

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2022/01/26(水) 07:40:49 

    >>99
    分かってないなー。あえてそうしてるんだよこれは

    +38

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/26(水) 07:41:38 

    >>134
    お父さんオーナーなの?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/01/26(水) 07:43:42 

    >>127
    そこが一番のポイントだね。頭いいなーと思った

    +101

    -0

  • 145. 匿名 2022/01/26(水) 07:49:13 

    >>118
    ライン風にこうやって入力できる創作アプリがいくつかある。
    アイコンに画像入れたり文字入力するだけよ。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2022/01/26(水) 07:53:21 

    >>78
    それとこれは別なんだな~

    +1

    -2

  • 147. 匿名 2022/01/26(水) 08:07:14 

    >>5
    なになに~?ってなるよね

    で、けっこうおもしろい人がスタッフにいるんかなって思う

    +25

    -0

  • 148. 匿名 2022/01/26(水) 08:07:54 

    >>99
    ごめん、ちょっとこのユーモアが理解できてないみたいよ?

    +28

    -0

  • 149. 匿名 2022/01/26(水) 08:10:04 

    >>92
    大した連絡しないし、メールは日頃使わないから気が付かなかったりで不便。
    使いやすいものを使いやすい人がつかえばいいよ。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2022/01/26(水) 08:11:25 

    >>127
    全く関係なくない?
    これがオーナーの自作自演とも考えられるし、このオーナーが仮に良い人でもベテランパートが我が物顔で仕切っている所もあるし。
    一人楽しい人がいるからみんないい人って訳がない。

    +0

    -26

  • 151. 匿名 2022/01/26(水) 08:13:11 

    >>130
    時間も悪く無いし、普段の関係性も悪く無いのがわかる。
    でも求人は店長の仕事では。

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2022/01/26(水) 08:28:11 

    これは見てしまう。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/01/26(水) 08:43:12 

    >>78
    年を取った今だから思うけど、時給より働きやすそうな雰囲気は大事だよ

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2022/01/26(水) 08:44:45 

    >>92
    バイト先のグループラインあるとこ多いんじゃない?
    自分でシフトの変更してくれる人を探さないといけない所はそこでうまいこと回してるよ

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2022/01/26(水) 08:47:35 

    これなんでもいいからデザインの賞とかあげて欲しいな

    +3

    -2

  • 156. 匿名 2022/01/26(水) 08:52:49 

    >>134
    711じゃないのか~

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/01/26(水) 09:35:58 

    無能上司晒しGJ
    うちのクソ上司もこんな感じで指示出して来るわ。相手に聞かれる前に記載事項くらい添えとけ

    +1

    -5

  • 158. 匿名 2022/01/26(水) 09:50:47 

    >>50
    求人情報が載ってる部分の送信時間は11:07だね。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/01/26(水) 09:53:36 

    わざとこういう体裁にしたのか本物のやり取りかわからんけど
    店長が仕事押し付けてる感じもないし
    穏やかなやり取りでいいわ

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2022/01/26(水) 10:03:39 

    >>150
    ひねくれてるねー

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/26(水) 10:08:55 

    部下への指示の出し方、返信、言葉遣い、風通しのいい職場だなとわかるし、賢いね。

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2022/01/26(水) 10:10:20 

    >>77
    ラインは真似って思われるからTwitter風にしてみたら?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2022/01/26(水) 10:21:45 

    >>1
    時間、07:11にすればいいのにw

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2022/01/26(水) 10:28:04 

    >>52
    むしろこれ見て本当にプライベートなやりとりをスクショして出しただけだと思うほうがどうかしてるわ笑

    それ分かった上でデザイン性とか簡単さとか広い視点の店長だってことが読み取れてすごいって話でしょ。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2022/01/26(水) 10:48:05 

    >>31
    店長のアイコンがセブンのマークだもんね

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2022/01/26(水) 11:02:35 

    「天才の所業だった」って言いまわしがTwitterぽくて気持ち悪い

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2022/01/26(水) 11:16:06 

    >>160
    捻くれているんじゃなくて、世の中を知っているのよ…

    +3

    -12

  • 168. 匿名 2022/01/26(水) 11:26:44 

    求人広告作る仕事してるから参考にします。笑

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/01/26(水) 11:54:47 

    アイデアは面白いけど、これで肝心のバイト希望者が来るかどうかだよね。

    実際どうかは別として、この仕事を頼んだ人は自分からこういう内容でと最初に伝えず、忙しいと言ってるにも関わらず募集告知の図案の例さえ出さず、パパっとで大丈夫とか抽象的な言葉で終わらせる無能だと感じてしまう上に、それがラインでの仕事連絡でしょ。
    ここで働きたいとは思えなくなる。

    こんな職場は止めておこうと考えられるように、事前に仕事内容の例を見せたという点では素晴らしい募集ポスターだと思います。

    +1

    -6

  • 170. 匿名 2022/01/26(水) 12:05:56 

    >>169
    コンビニでバイトする人はそこまで求めてないと思うけどw
    しかも今なんてLINEでバイト関連の連絡するなんて普通だし。
    あなたが捻くれためんどくさいおばさんだということがよく分かった

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2022/01/26(水) 12:37:09 

    あったま( ・∀・)イイ〜!!
    こういう発想力憧れる〜!

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/01/26(水) 12:39:23 

    >>169
    コンビニのバイトと店長の連絡ごときに、そこまでの厳格な手続きは求めてないよ(笑)
    あなためんどくさいね(笑)

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2022/01/26(水) 12:42:30 

    これが実際のリアルなやり取りだったとして、それを広告化することを許した店長の懐の深さよ。
    うん、まあ、良いんじゃない?あとはよろしくね〜♪って風通し良さげなバイト先って感じする。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2022/01/26(水) 12:48:04 

    >>154
    さらっとブラック告白してるやんか(笑)

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2022/01/26(水) 12:49:54 

    >>155
    既存のビジュアル利用してデザインも何もないだろうに。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2022/01/26(水) 12:51:32 

    >>79
    このボスター自体が何番煎じって話だよ(笑)

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/01/26(水) 12:54:44 

    >>79
    既にいろんな人がやってまーす
    店長の「見やすいものをパパっと作って」という要求を完全に満たしたセブンイレブン求人ポスターが天才の所業だった「完璧な仕事だ」

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2022/01/26(水) 13:33:10 

    >>155
    プリンカップやヤクルト容器のシルエットでさえ利用すると訴えられるんだよ?!
    これでデザインしましたーと我が物顔していい訳ない。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2022/01/26(水) 14:27:28 

    この店長をホワイトととるかブラックととるかで意見がかなり分かれるだろうね。

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2022/01/26(水) 18:11:44 

    こんないいデザインを発想して、話題性に上がっても給与に反映されてないんだろうな…
    考えた人の才能を買う会社が現れたりすれば良いのだけど

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2022/01/26(水) 18:44:00 

    そのままスクショとって出力したのかな?
    面白い。
    こういうの思い付く人凄い。

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2022/01/26(水) 18:52:49 

    >>1
    ポスター効果で希望者来たのか知りたい。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2022/01/26(水) 19:55:00 

    このポスター作った人出世するんじゃない?
    いや、して欲しい!してあげて!!

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2022/01/26(水) 21:48:38 

    >>14
    働きやすそうな職場だわ。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/26(水) 22:17:13 

    >>139
    左上の <5 のことを言っているなら、未読メッセージ5件の意味だから
    グループの人数ではないよ

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/02/01(火) 17:27:21 

    >>23
    返信もめっちゃ早い

    +0

    -0

  • 187. 名無しの権兵衛 2022/02/03(木) 01:04:58 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。