-
1. あーちゃん 2015/05/25(月) 15:03:55
看護師のあるあるを語りましょう!
イライラすることもみんなで笑いに!
今日落ちついてるね。のと発言したら
ナースコールの嵐。
+753
-18
-
3. 匿名 2015/05/25(月) 15:06:12
男にモテモテ+26
-354
-
4. 匿名 2015/05/25(月) 15:06:21
ダメ男に好かれる(-。-;+564
-36
-
5. 匿名 2015/05/25(月) 15:06:26
落ち着いてるねと話してたら緊急入院の電話。+746
-13
-
6. 匿名 2015/05/25(月) 15:06:38
女のいざこざ+522
-19
-
7. 匿名 2015/05/25(月) 15:06:51
なんだよそのプリクラww+239
-15
-
8. 匿名 2015/05/25(月) 15:06:53
満月=忙しい。+364
-20
-
9. 匿名 2015/05/25(月) 15:07:11
2だれ?+38
-16
-
10. 匿名 2015/05/25(月) 15:07:24
夜勤がない病院に転職したら、凄く体調が楽になった。+568
-12
-
11. 匿名 2015/05/25(月) 15:07:27
性格に難あるのが多い
尻軽+997
-110
-
12. 匿名 2015/05/25(月) 15:07:32
相手かまわず浣腸(泣)!+20
-109
-
13. 匿名 2015/05/25(月) 15:07:38
高校の時の看護科クラスの方たちはマセているというか…とにかく性欲がすごい女性が多かったです。+578
-91
-
14. 匿名 2015/05/25(月) 15:07:54
ナースYoshiki+30
-171
-
15. 匿名 2015/05/25(月) 15:08:03
まだ点滴あるの!?と言われる。(言った方です。すみません。)+525
-18
-
16. 匿名 2015/05/25(月) 15:08:04
患者さんを人間と思っていない
+124
-308
-
17. 匿名 2015/05/25(月) 15:08:06
月曜日の朝の採血地獄。+999
-9
-
18. 匿名 2015/05/25(月) 15:08:07
8 ほんとにその通りです。満月の日夜勤したくないよ〜
+206
-16
-
19. 匿名 2015/05/25(月) 15:08:13
2は単なるコスプレ+31
-16
-
20. 匿名 2015/05/25(月) 15:08:29
バツイチ多いよ+728
-19
-
21. 匿名 2015/05/25(月) 15:08:34
質が悪いのが増えてきている。+622
-32
-
22. 匿名 2015/05/25(月) 15:08:58
2はコスプレでしょ。
本物のナースなら髪はちゃんと束ねてる。+117
-15
-
23. 匿名 2015/05/25(月) 15:09:07
欲求不満+106
-59
-
24. 匿名 2015/05/25(月) 15:09:23
経験を積むにつれてえらそうになる+671
-14
-
25. 匿名 2015/05/25(月) 15:09:25
天使なんてどこにもいない+1217
-20
-
26. 匿名 2015/05/25(月) 15:09:34
私が今までプライベートで出会った看護師はとにかく性格が悪かった。
そうじゃない人の方が多いとは思いますが。。
+703
-71
-
27. 匿名 2015/05/25(月) 15:09:35
力持ち!
患者さんの身体を拭くときとか、力がいる。+409
-9
-
28. 匿名 2015/05/25(月) 15:09:38
仕事以外でも人の血管注目+601
-10
-
29. 匿名 2015/05/25(月) 15:09:47
2
ブサイクすぎる。本当にこんなのがいたら恐怖+111
-29
-
30. 匿名 2015/05/25(月) 15:09:55
無駄にプライド高い+505
-34
-
31. 匿名 2015/05/25(月) 15:09:59
性欲スゴい。ヘルスとかソープとかで副業してる子がいる。+406
-165
-
32. 匿名 2015/05/25(月) 15:10:06
専門学校出は昇進出来ない+350
-133
-
33. 匿名 2015/05/25(月) 15:10:06
喫煙者が多い+801
-32
-
34. 匿名 2015/05/25(月) 15:10:33
緊急入院や急変などを呼ぶ人がいる+659
-6
-
35. 匿名 2015/05/25(月) 15:10:38
夜勤明けの自分の顔がホラー。+495
-3
-
36. 匿名 2015/05/25(月) 15:10:38
未婚者ばっかり+188
-68
-
37. 匿名 2015/05/25(月) 15:10:43
患者さん、私の勤務時間帯には亡くならないでって思いながら仕事してる(>_<)+794
-15
-
38. 匿名 2015/05/25(月) 15:10:48
家帰ってもナースコール響いてる。+593
-9
-
39. 匿名 2015/05/25(月) 15:11:12
性格わるいやつ多い
バツイチ多い+591
-53
-
40. 匿名 2015/05/25(月) 15:11:29
2
本物のナースが、そのままプリクラ撮りに行かない。+81
-14
-
41. 匿名 2015/05/25(月) 15:11:38
消防士と合コン+397
-38
-
42. 匿名 2015/05/25(月) 15:11:40
目上の人にもタメ口。+365
-52
-
43. 匿名 2015/05/25(月) 15:11:44
休みの日に研修+405
-11
-
44. 匿名 2015/05/25(月) 15:11:59
夜間はぺちゃくちゃ喋りまくり+383
-43
-
45. 匿名 2015/05/25(月) 15:12:02
注射の上手い人・下手な人の差がすごい。
+777
-11
-
46. 匿名 2015/05/25(月) 15:12:06
酒呑みも多い
私も(^^;;+408
-14
-
47. 匿名 2015/05/25(月) 15:12:25
知識が乏しい人がチラホラ+335
-21
-
48. 匿名 2015/05/25(月) 15:12:48
私の友達の看護師は、みんなサパサバしてて一緒に居てすごく楽!で、明るいし頭も良いよ♪+289
-119
-
49. 匿名 2015/05/25(月) 15:13:17
ただの医者狙い+126
-181
-
50. 匿名 2015/05/25(月) 15:13:35
ツケマ、カラコンの看護師が救急にいた。
医療に化粧は必要かい?+214
-131
-
51. 匿名 2015/05/25(月) 15:13:39
性格がめちゃくちゃキツイ!
お金にシビアで男好きなイメージ
男=金 と考えている。
っと言うか知り合いのナースがみんなそんな…。+277
-63
-
52. 匿名 2015/05/25(月) 15:13:42
上から目線で話してくる
医者でもあるまいに、自分が患者救ってると思うな+119
-157
-
53. 匿名 2015/05/25(月) 15:14:28
性格が糞悪い+241
-57
-
54. 匿名 2015/05/25(月) 15:15:09
看護師は医者嫌い多いよ+586
-33
-
55. 匿名 2015/05/25(月) 15:15:11
一部の人の行動が、世間一般の看護師に対するイメージを下げている。+302
-11
-
56. 匿名 2015/05/25(月) 15:15:11
老人を毛嫌いしている+16
-100
-
57. 匿名 2015/05/25(月) 15:15:15
あるあるから、ナースの悪口大会になっとる(笑)+359
-5
-
58. 匿名 2015/05/25(月) 15:15:18
家でもモニターの音が耳から離れない+329
-2
-
59. 匿名 2015/05/25(月) 15:15:33
自分の携帯電話に
「はい、〇〇病棟です。」+176
-19
-
60. 匿名 2015/05/25(月) 15:15:39
27. 匿名 2015/05/25(月) 15:09:35 [通報]
力持ち!
患者さんの身体を拭くときとか、力がいる。
↑本当そう。自分より重いおじいちゃんをヨイショって支えて、
背中拭いたりしているうちに、二の腕に筋肉がついた(笑)+203
-3
-
61. 匿名 2015/05/25(月) 15:15:45
点滴下手くそなやつ多い
なんかいもぶっさしてんじゃねーよ
痣できたし+39
-121
-
62. 匿名 2015/05/25(月) 15:15:47
女性の割には高給だから、自分1人で生きていけると思ってる。どうぞどうぞ。+364
-45
-
63. 匿名 2015/05/25(月) 15:15:56
小学生の頃に頭を打って入院したとき
看護師さんたちがすごく優しくて、本当に天使のようでした
それからは看護師さん=心が綺麗で優しい人というイメージです+260
-65
-
64. 匿名 2015/05/25(月) 15:16:08
研修中にペチャクチャお喋り+45
-25
-
65. 匿名 2015/05/25(月) 15:16:12
ナースコールに
「はい、〇〇病棟です」+102
-16
-
66. 匿名 2015/05/25(月) 15:16:22
キツいイメージ。悪い噂ばかり聞いてますます看護師が怖くなったw+200
-41
-
67. 匿名 2015/05/25(月) 15:16:24
母子家庭多い+241
-26
-
68. 匿名 2015/05/25(月) 15:16:28
パッパと物事を進めて行く 合理的
いいものはいい、悪いものは悪い+177
-10
-
69. 匿名 2015/05/25(月) 15:16:54
血管確保が下手。
+16
-66
-
70. 匿名 2015/05/25(月) 15:16:59
足の手術後の包帯交換の時間。術後寝たきりで仰向けのまま動けなかった私。少しの揺れでさえ激痛の中 数人の看護師さんがぺちゃくちゃお喋りしながら足を全く気遣わず動かしながら包帯交換された。←その間も激痛+71
-33
-
71. 匿名 2015/05/25(月) 15:17:16
My聴診器を持っている♪+277
-12
-
72. 匿名 2015/05/25(月) 15:17:18
気が強い+333
-4
-
73. 匿名 2015/05/25(月) 15:17:19
ここ見たら看護師は性格がわるいんだな思う+248
-71
-
74. 匿名 2015/05/25(月) 15:18:00
最近質の悪い看護師ばっかりで、病院更に嫌いになってきた。
夜間が特に最悪!仕事増やしたくないからって、ダルそうにすんな!給料もらってんだろ!+166
-79
-
75. 匿名 2015/05/25(月) 15:18:02
医者と不倫+176
-76
-
76. 匿名 2015/05/25(月) 15:18:07
この人採血しやすそうだなぁ〜と患者さん以外の人の血管チェックを勝手にしちゃう!+183
-9
-
77. 匿名 2015/05/25(月) 15:18:12
真面目で硬派な男性と出逢い、お付き合いする話しまで発展したのですが、実は俺アナルしないとイカないんだと自白されました。
理由は元カノがナースで研修中に肛門や尿道カテーテルをやらされたらハマってしまったらしく、バイでもなくゲイでもないノーマルですが普通のセックスにアナルに道具などで前立腺を刺激しないとイケなくなってしまったそうなのでお別れしました。
人は見かけによりません。
+227
-28
-
78. 匿名 2015/05/25(月) 15:19:16
忙しくなるにつれ、イライラが言葉と態度に出る+240
-6
-
79. 匿名 2015/05/25(月) 15:19:17
性格が良い子ほどすぐ辞める+412
-6
-
80. 匿名 2015/05/25(月) 15:19:22
2
そんなバカ系な看護師載せないで。
一生懸命勉強して働いている。+67
-15
-
81. 匿名 2015/05/25(月) 15:19:28
各病棟にタメ口の肝っ玉系ナースがいる。+236
-2
-
82. 匿名 2015/05/25(月) 15:19:48
すべてお金の為 白衣の天使なんていない!+286
-21
-
83. 匿名 2015/05/25(月) 15:19:55
ケアホームの専属看護師は大したことない。
ほとんどバイト。責任感もない。+172
-23
-
84. 匿名 2015/05/25(月) 15:20:34
給料泥棒+19
-65
-
85. 匿名 2015/05/25(月) 15:21:03
医療ドラマについつい突っ込んでしまう+241
-6
-
86. 匿名 2015/05/25(月) 15:21:46
男の看護師はなんとなく嫌だ+130
-52
-
87. 匿名 2015/05/25(月) 15:22:10
男好きが多い
セフレいる子もちらほら+156
-42
-
88. 匿名 2015/05/25(月) 15:22:28
本当に患者さんの事を考えてる人は少ない。ほとんど上からの指示で動くだけ。だから腕も上がらないし知識もつかない。責任感なんて皆無。+191
-75
-
89. 匿名 2015/05/25(月) 15:23:52
夜勤明けの朝に巨大なおならをしたくなる
+158
-14
-
90. 匿名 2015/05/25(月) 15:23:57
私は色々病気もちでよく病院行きますが優しい人ばかりですよ。とくに出産あとの入院期間中は助けられてばっかりで感謝しています。ここに書かれてる人はほんの一部の人なんじゃないかと思います。+247
-44
-
91. 匿名 2015/05/25(月) 15:23:58
リハビリの男性スタッフと話すときは性格変わる+93
-40
-
92. 匿名 2015/05/25(月) 15:24:54
とにかく男にモテると勘違いしてる底辺が多い
専門出の看護師なんて偏差値30台がざら
休憩中はタバコをふかし患者の悪口
医者のセフレが多かった
それをモテると勘違いする頭の悪さにみんな
失笑だった
大学出の大学病院とかの看護師はまともな人が多いけど+86
-179
-
93. 匿名 2015/05/25(月) 15:25:01
気が強すぎる!
+215
-6
-
94. 匿名 2015/05/25(月) 15:25:11
86
男の看護師はダメだよ。
仕事中なのに看護婦にちょっかい出してばかりで。
問題多いかもだけど、女の看護師は一応真面目にやる。
実際に自分が経験した。+39
-76
-
95. 匿名 2015/05/25(月) 15:25:14
定時にあがれない+326
-6
-
96. 匿名 2015/05/25(月) 15:25:41
化粧すぐ落ちるからマツエクしてる人が多い+141
-6
-
97. 匿名 2015/05/25(月) 15:25:53
とにかく気が強い まぁ強くなきゃやってけないとこだけどね。+261
-4
-
98. 匿名 2015/05/25(月) 15:27:00
なんで看護師って、給料もいい、休みもしっかり取れる、ほぼ定時上がりなのに、ダルそうな態度を表に出すんですか?あなたたち以上に長い間働いて休日出勤して、給料も少ない人たくさんいますよ。
仕事内容が 大変かもしれません。みんなそうです。患者にタメ口使ったりぺちゃくちゃ大声で喋ったり、適当な仕事しないで下さい。自分が助けてやってると最初から上に立たないで下さい。+46
-291
-
99. 匿名 2015/05/25(月) 15:27:43
看護実習のトラウマ笑+290
-5
-
100. 匿名 2015/05/25(月) 15:27:52
ブスとビッチのオンパレード+52
-61
-
101. 匿名 2015/05/25(月) 15:29:00
男の看護師 変なの多い率高い+204
-30
-
102. 匿名 2015/05/25(月) 15:29:11
ナースが性格きついってのはなんとなく分かるけど性格が悪いとは思わないな!
私が優しいナースさん達ばかり目にしたせいかもしれないけど気さくで話し上手で優しかったな^ ^
もちろんたまに冷たい?怒ってる?と感じる人もいたけど
2みたいにギャルメイクでいかにもプライベートも派手そうだなって人もいたけどすっごい優しかった
裏で悪口とかはあるかもしれないけど患者さんに対してひどい口のきき方する人はあんまいないんじゃないかな?+127
-36
-
103. 匿名 2015/05/25(月) 15:29:14
患者のお見舞いにイケメン家族が来ると気合いが入る+92
-22
-
104. 匿名 2015/05/25(月) 15:29:15
私はコメディカルですが、
ドクターの指示聞いたり
患者のクレーム聞いたりで
肝っ玉じゃないとやってけないので
私は出来ない
すごいなぁって尊敬します+188
-13
-
105. 匿名 2015/05/25(月) 15:29:57
大学病院の看護師もにたようなもんだよ。
全体的に質が落ちてるよ。
もちろん医師もね+115
-29
-
106. 匿名 2015/05/25(月) 15:30:31
これはコントだと思った+501
-5
-
107. 匿名 2015/05/25(月) 15:30:32
介護士に喧嘩うられる
あいつら医療知識もないくせに生意気
口答えせずに看護師に従えってほしい
所詮は看護助手なんだから。
+49
-139
-
108. 匿名 2015/05/25(月) 15:31:13
ギャルが増えてる+97
-11
-
109. 匿名 2015/05/25(月) 15:31:54
ヘルパーさんよろしくねが口癖+86
-26
-
110. 匿名 2015/05/25(月) 15:32:12
ここのみんな看護師嫌いが多いのね。
悔しかったらやってみろ!+268
-104
-
111. 匿名 2015/05/25(月) 15:32:22
マニキュアできない+153
-5
-
112. 匿名 2015/05/25(月) 15:33:17
107
貴方みたいなのがいるから誤解されるんです。
介護士より介助下手でしょ+87
-43
-
113. 匿名 2015/05/25(月) 15:33:21
制服着てると普通より良く見える人が多いが脱ぐと…+47
-15
-
114. 匿名 2015/05/25(月) 15:33:35
友達に病気の相談をされる+188
-5
-
115. 匿名 2015/05/25(月) 15:34:42
夜勤明けの食欲は異常
夜勤明けやたらハイテンション+242
-1
-
116. 匿名 2015/05/25(月) 15:34:48
110
態度を改めてみろ
感謝されるようになるよ+75
-33
-
117. 匿名 2015/05/25(月) 15:35:02
うちの病院の後輩
とにかくヤリマン 同じ病院の男と3人は関係持ってる。
そして不倫。
これ見て気づかないかなー
痛い目あえ!! こんな最低な奴もいる。+131
-28
-
118. 匿名 2015/05/25(月) 15:35:27
ガルちゃんには多い
だから悪口トピが多いのかなあ
ストレス発散出来るしね♪◝+20
-21
-
119. 匿名 2015/05/25(月) 15:37:17
常にステートを首にかけてる+111
-8
-
120. 匿名 2015/05/25(月) 15:37:19
准看は正看に引け目を感じているのは確か+174
-4
-
121. 匿名 2015/05/25(月) 15:37:19
仕事出来る奴と出来ないやつの差が激しい。出来ない人に限ってタメ口が多い!+123
-2
-
122. 匿名 2015/05/25(月) 15:37:22
医者狙いって思われがちだけど、プライドばかり高い若い医者ほど使えない奴はいないと思っている。+248
-10
-
123. 匿名 2015/05/25(月) 15:37:23
タバコ吸ってる人多い+113
-10
-
124. 匿名 2015/05/25(月) 15:37:46
116
大丈夫。普段は猫かぶってるから。
余計な心遣いありがとう。+8
-36
-
125. 匿名 2015/05/25(月) 15:38:50
ステートはリットマン+340
-4
-
126. 匿名 2015/05/25(月) 15:38:55
医師が看護師を信頼していない+169
-17
-
127. 匿名 2015/05/25(月) 15:39:31
日勤深夜がきつい+168
-3
-
128. 匿名 2015/05/25(月) 15:40:05
124
顔に出てるよ(笑)
やっぱり質悪いね+39
-12
-
129. 匿名 2015/05/25(月) 15:40:07
どの病棟にも一人くらいは100キロ超えの人がいる+135
-16
-
130. 匿名 2015/05/25(月) 15:41:01
母親が看護師なのですが、私が何かで落ち込んでいる様子を見るとうつ病だと決めつけられ、人の気持ちをあまり考えずに何でもかんでも病院へ行けば解決するといった人でした。
普段の彼女は感情の起伏が激しく、
付き合っている男性がいるみたいですが、話を聞くとお互い支えあっている関係というより、彼女が彼に寄りかかってしまっているような、多分寂しいから付き合っているだけなのではという印象を受けました。
心が不健康な人には何を言われても説得力がないんだなぁと感じました。+21
-37
-
131. 匿名 2015/05/25(月) 15:41:29
最近の看護師さんは派手だよね。。。
友達に何人かいるけど、まつ毛エクステ必須な感じだし、茶髪だし、
今はジェルネイル推奨の所も多いよ。
しかも凄い肉食・・・
「やらないと枯れちゃう!」って平気で言っててドン引きするわ^^;
あとダメンズに好かれると思ってたけど、なんでも尽くすからダメンズに育ててしまうってのもわかったわ。+101
-29
-
132. 匿名 2015/05/25(月) 15:41:56
とにかく気が強い!
これに尽きる。+149
-3
-
133. 匿名 2015/05/25(月) 15:42:35
早食いが身につく+103
-3
-
134. 匿名 2015/05/25(月) 15:42:37
介護士ですが、看護師でフレンドリーな人が一緒の時は勤務がスムーズ。テキパキと指示出しするし、知識も教えてくれて尊敬!!
意地悪な人が一緒の勤務は終わらない。クドクドいつまでも嫌味いうと周りは付いて来ないし仕事が捗りません
+152
-1
-
135. 匿名 2015/05/25(月) 15:43:06
大きな施設に行くとAEDがあるかチェックしちゃう+64
-9
-
136. 匿名 2015/05/25(月) 15:43:23
清純そうな顔して凄いビッチが多い。夜の仕事に流れるのも多い。
また同じ病棟内で穴兄弟と知ってて普通に仕事してる。
普通ならありえない。
+140
-23
-
137. 匿名 2015/05/25(月) 15:44:12
やたら医師に反抗するベテランさんがいたりする+139
-10
-
138. 匿名 2015/05/25(月) 15:44:47
多少気が強くないと出来ない、医者の板挟みに患者の質も悪くとにかくキツイ!うまく切り抜けないとこっちがやられる!医者のワガママといったら半端ない。ご機嫌とり疲れた+179
-14
-
139. 匿名 2015/05/25(月) 15:44:48
でも実際、普通の人だったら汚いと思うようなことも、仕事だからってしている。
悪魔みたいな性格だったら、できないよ普通。+284
-24
-
140. 匿名 2015/05/25(月) 15:44:55
喫煙ナースは本当に多いよね、いつも喫煙スペースはナースだらけ。
あと、できちゃった婚も多い。
しかも、中には意図的な妊娠も含んでるから怖いわ(ーー;)+102
-24
-
141. 匿名 2015/05/25(月) 15:45:03
家に帰ってからもアラームが聞こえる+87
-2
-
142. 匿名 2015/05/25(月) 15:45:14
飲み会とかが下品+73
-13
-
143. 匿名 2015/05/25(月) 15:45:24
128
顔見えんの?笑+6
-20
-
144. 匿名 2015/05/25(月) 15:45:27
勘違いしてるのが多い+25
-13
-
145. 匿名 2015/05/25(月) 15:45:37
なんか凄い悪口のオンパレードだけど。笑
子供が入院した時に看護師さんのせいではないのにばかとかきらいとか言って注射から逃れようとするうちの子に優しい口調で痛いね〜でも頑張ろうねー。これで悪いやつやっつけるんだよー!っとなだめてくれて本当に感謝しました。あの時はありがとうございました。+246
-19
-
146. 匿名 2015/05/25(月) 15:46:41
凄い肉食だよね。自分たちが給料高いからコンパに求める要求も高い・・・
でも田舎くさい見た目のブスが多い(笑)。+59
-37
-
147. 匿名 2015/05/25(月) 15:47:42
定時で上がれることほとんどないよね 病棟だと。急変あったりで休憩だってろくにとれない時もある。+225
-4
-
148. 匿名 2015/05/25(月) 15:48:02
性格悪くなってしょうがない、人の生死を目の当たりにするし気が強くなきゃやってられない+221
-11
-
149. 匿名 2015/05/25(月) 15:48:26
ナースに心臓の解剖を書かせたら、ハート♡書いたバカがいたよ。+10
-45
-
150. 匿名 2015/05/25(月) 15:48:30
139. 匿名 2015/05/25(月) 15:44:48 [通報]
でも実際、普通の人だったら汚いと思うようなことも、仕事だからってしている。
悪魔みたいな性格だったら、できないよ普通。
ヒント お金のため
嫌なら辞めればいい+22
-62
-
151. 匿名 2015/05/25(月) 15:49:04
産婦人科に居るナースさんは優しい人が多い気がする。
受付の人も感じよく丁寧だったし。
感謝してます。+117
-21
-
152. 匿名 2015/05/25(月) 15:50:18
満月だと忙しいの?+33
-2
-
153. 匿名 2015/05/25(月) 15:50:54
友達に精神科で働いてる看護師がいる。なんで精神科に入ったの?って聞いたら手術とか、汚物とかグロいの見たくないからって言ってたwこいつは最低。+18
-67
-
154. 匿名 2015/05/25(月) 15:51:21
ポケットがパンパン+110
-1
-
155. 匿名 2015/05/25(月) 15:52:20
あのナース姿のイメージとは程遠い
パチンコ、喫煙、飲酒が好きな人が本当に多い
女性が多い職場なので気が強い人が多い(そうじゃなきゃやってられない)
作業着姿じゃないときはあれ?ってくらいそうでもない+79
-12
-
156. 匿名 2015/05/25(月) 15:52:27
透析で働いてるけど、患者もたいがい性格悪いよ!
+258
-18
-
157. 匿名 2015/05/25(月) 15:54:35
タメ口。しかもキツめで上から目線。+45
-13
-
158. 匿名 2015/05/25(月) 15:55:17
白衣の悪魔+79
-25
-
159. 匿名 2015/05/25(月) 15:55:17
優しいひとは皆すぐ辞める。+176
-7
-
160. 匿名 2015/05/25(月) 15:55:31
患者さんで変わった名字の方、話し方や性格が印象的な方はすぐに名前覚えられる。+60
-2
-
161. 匿名 2015/05/25(月) 15:55:41
156
透析っておじいちゃんとかが多いよね?若くて可愛い看護師がニコニコ笑顔で対応してたら、患者も悪い気はしないよ。
あなたがおばさんで無表情で仕事してるからなんじゃないの?+15
-95
-
162. 匿名 2015/05/25(月) 15:57:35
しんどくて汚い仕事だと思われている。+56
-10
-
163. 匿名 2015/05/25(月) 15:57:43
ボールペンの芯をしまい忘れて、白衣にインクがべったり…
そんな時にはマニキュアの除光液( • ̀д•́ )b+168
-1
-
164. 匿名 2015/05/25(月) 15:58:56
看護師とかのクレームってどこに入れればいいんだろ?+16
-36
-
165. 匿名 2015/05/25(月) 16:00:27
汚い話やえぐい話題の中で食事するのが平気になる。
直さなきゃ…+120
-3
-
166. 匿名 2015/05/25(月) 16:00:29
いつも看護師の中に居ると気付かなけど、たまに会った人に言い方キツイよ〜傷つくから〜(°_°)!って言われる。
そんな言い方してないじゃん!って言い返して、あ、こうゆう所がキツイのかって反省。+152
-5
-
167. 匿名 2015/05/25(月) 16:01:14
夜勤明けは金銭感覚は麻痺してるのでデパートは魔界と化す。+141
-6
-
168. 匿名 2015/05/25(月) 16:04:28
40、50代で未婚の人がけっこういる。未婚でも看護師だとなんか納得されてるような気がする。+64
-7
-
169. 匿名 2015/05/25(月) 16:07:17
師長や主任クラスは意地が悪いのがなってることが多い。優しい人は出世できない。+186
-13
-
170. 匿名 2015/05/25(月) 16:08:05
都内の出産に100万弱する病院で
産んだんだけど、
産まれた翌日、そこの
看護師さんが私に、
旦那さんなんの
仕事してるんですか?って。
普通、そういうこと聞く?
びっくりした+17
-69
-
171. 匿名 2015/05/25(月) 16:12:40
普段は患者さんを叱咤したり檄を飛ばしたりしている割に、自分が患者の側になると怖気づく+57
-3
-
172. 匿名 2015/05/25(月) 16:13:51
気が強い人が多い気がする
じゃなきゃやっていけないのかもね+89
-5
-
173. 匿名 2015/05/25(月) 16:16:05
つい最近家族を病院で亡くした者です
心の底から感謝してる患者や患者の家族がいることも忘れないでね
お金の為であっても感謝してる
+170
-11
-
174. 匿名 2015/05/25(月) 16:18:59
>49
医者は看護師をクズ扱いしたり
所詮看護師…という扱いばかりで
狙いたくもないわ
ナースのお仕事と
現実を一緒に思ってたらいかん。+127
-7
-
175. 匿名 2015/05/25(月) 16:20:15
清潔か不潔かを考えてしまう+159
-3
-
176. 匿名 2015/05/25(月) 16:21:46
SNSでは必ず、男ウケを狙っているのか
看護師ですとアピールする。
+16
-38
-
177. 匿名 2015/05/25(月) 16:22:52
高校の同級生で大人しい子が、看護師になって何年か経ったら凄く気が強くなっていて、ビックリした。
気が強くないと続けられない世界なのだなあと実感した。+115
-7
-
178. 匿名 2015/05/25(月) 16:23:03
実際、少しはお金のためと思わないとやってられない重労働+121
-3
-
179. 匿名 2015/05/25(月) 16:24:00
159
それです。+2
-2
-
180. 匿名 2015/05/25(月) 16:25:21
ストレスで太る、又は痩せる。+64
-1
-
181. 匿名 2015/05/25(月) 16:25:43
SNSでは必ず、男ウケを狙っているのか
看護師ですとアピールする。
+11
-34
-
182. 匿名 2015/05/25(月) 16:26:41
性格が悪いってひとくくりにされると悲しいけど、キツくなるのは事実かもしれない。人の命かかってるし、優しいだけじゃやっていけない…+156
-6
-
183. 匿名 2015/05/25(月) 16:27:10
先輩看護師に
そんな事もわからないの?とキレられる。
+146
-1
-
184. 匿名 2015/05/25(月) 16:28:10
夜勤相手がやりやすい人だと朝まであっという間に感じるけどやりにくい人との夜勤は苦痛 朝まで長いながい+178
-0
-
185. 匿名 2015/05/25(月) 16:30:51
すごいクレーマー体質の患者家族がいる。毎日来て毎日難癖つけて帰っていく。ゲッソリします。+126
-7
-
186. 匿名 2015/05/25(月) 16:31:34
お金のためとか、気がきついとか・・・
そんな医療従事者ばかりじゃない。
みんな基本、人命に携わってるわけじゃないですか。
気もきつくなって当たり前。
あとは、その人の人格の問題。
どの職業も同じこと。+119
-14
-
187. 匿名 2015/05/25(月) 16:32:13
死相がリアルにわかる。
今夜くらいかな?とか。+121
-8
-
188. 匿名 2015/05/25(月) 16:32:43
生死にシビア。
すでに老後や貯蓄について考えたり、在宅、病院等どこで最後を迎えたいか考えている+59
-2
-
189. 匿名 2015/05/25(月) 16:33:56
院外に出たら基本的に看護師であることを知られたくない。+201
-3
-
190. 匿名 2015/05/25(月) 16:34:27
夜勤に入るときら大量のお菓子購入+73
-2
-
191. 匿名 2015/05/25(月) 16:34:51
マスクマジックで2割り増しに見えるらしい(笑)+95
-6
-
192. 匿名 2015/05/25(月) 16:36:07
学生時代の実習で、患者さんと学生に対する態度のあまりの違いに驚愕した。患者さんに笑顔振りまいて、ナースステーションに戻ると学生無視みたいな。自分はこうはならないと誓いました。+185
-2
-
193. 匿名 2015/05/25(月) 16:37:13
落ち着いてるね
からの急変
ベテランナースの言い分
ともに扱いはエビデンスレベル+53
-8
-
194. 匿名 2015/05/25(月) 16:38:05
医療ドラマ見て、実際はあんなじゃない!ありえない!と、ドラマ相手にムキになる。
他の職業のドラマだって有り得ないことだらけなのに、看護師だけは、やたら文句言う。+102
-5
-
195. 匿名 2015/05/25(月) 16:38:51
アラサーで中卒なんですが、看護師になりたいと思ってます。難しいですか?
正看護師と準看護師の違いって何ですか?+23
-38
-
196. 匿名 2015/05/25(月) 16:38:51
タバコを長年ものすごい大量に吸っていて、肺がんやらCOPDやらになった患者さんを見ると、身から出た錆だよ…と少し思ってしまう。+149
-2
-
197. 匿名 2015/05/25(月) 16:43:07
綺麗な人とそうでない太い人と分かれる(笑)
ナースってだけで男にエロそうとか言われてるけど、実際性格がキツイとか変則勤務で結局のところ人気がないような気がする…+48
-7
-
198. 匿名 2015/05/25(月) 16:45:17
マスクとると、あれこんな顔だったんだ!?と思う。+73
-2
-
199. 匿名 2015/05/25(月) 16:46:38
夢見がちで『馬鹿な』自衛官と結婚する
余りもの同士お似合いです
イケメン自衛官は青くないので選ばない
兄がそうです。兄もそう言っていました。+10
-30
-
200. 匿名 2015/05/25(月) 16:49:25
日勤なのに
日付け変わる寸前まで勤務してた
当時、勤務して1ヶ月の新人で
誰も教えてくれず気にもとめず
さっさとやって
夜勤さんに迷惑
仕事にならないから自分のことは自分でやって
まだ終わらないの
と、指導という名のイビリをする
独身アラサー女
男なんていらないと強がり、
彼氏いるの?ふーん、そうなのと
チクチク嫌味なことを言ってくる
気が強くて性格はかなりキツイ
自分は何でもできると勘違いしてる
看護師を白衣の天使と言ったのは
一体どこの大バカ野郎なのか+94
-7
-
201. 匿名 2015/05/25(月) 16:50:35
常に出てるかもしれないけど
性格が純粋だと出来ない仕事
性格がいい人は 出世など出来ない
だから組織的に悪循環になる
+107
-6
-
202. 匿名 2015/05/25(月) 16:53:11
根拠、が大切!+52
-4
-
203. 匿名 2015/05/25(月) 16:56:07
なんの資格も持っていない人が看護師の悪口を言ってるのを見たり聞いたりすると、確かに問題がある看護師も一部いるけど、ヒガミや妬みに聞こえてしまいます。必死に勉強したからこそ取得できた資格だと思うし、患者さんや、ご家族のことを真剣に考えてケアにあたっている真面目な看護師たちだっています。看護師同士でも大卒か専門卒かで判断するのもどうかと思います。経済的に看護大学に行けない人もいるし、大卒だからって仕事ができるわけでもなかったりします。こういう匿名性のある場は覗いてみると、がっかりすることもありますが、言われているダメな看護師にならないように気をつけたいと思いました。+185
-33
-
204. 匿名 2015/05/25(月) 16:57:09
自分の勤務帯では
ステるなーステるなーと願いながら仕事してる。ごめんなさい。
認知症ってわかってても
頻回なナースコールに本気でいらいらしてしまう。+157
-4
-
205. 匿名 2015/05/25(月) 16:57:34
195>
やる気があればなれます!
正看と准看の違いは自分で調べてから、その上で質問して下さい。
ってのが看護師の返答ですね!
あれ?本当に正確キツイかも(笑)+59
-11
-
206. 匿名 2015/05/25(月) 16:59:03
性格
誤字失礼しました!+2
-5
-
207. 匿名 2015/05/25(月) 16:59:47
195
正看護師と准看護師の違いはネットでも調べられるよ。
そんなこと掲示板で聞くようじゃ、看護師なんて厳しい世界難しいんじゃない?+95
-13
-
208. 匿名 2015/05/25(月) 17:00:01
私のいってる病院に可愛い看護師さんいるー
性格はキツそうだけど、ほんとかわいい!+6
-16
-
209. 匿名 2015/05/25(月) 17:00:05
婦長が女か男かわかんない
(男勝りというか…)+48
-2
-
210. 匿名 2015/05/25(月) 17:01:03
205
返事ありがとうございます。
そう言われると思ってました(笑)
むしろもっと…自分でも本当に先の20年30年を考えたら、まだ遅くないんじゃないかって気がしてきたんですよね。+17
-17
-
211. 匿名 2015/05/25(月) 17:01:19
馬鹿にされやすいが、ほとんどが短大卒業程度。
そもそもの性格が悪い・気位が異常に高い・要領が良いだけの常識欠落者を除けば、残りは意外と普通(´-ω-`)
正看護師は、やはり根は真面目じゃないとなれないですよ。+78
-12
-
212. 匿名 2015/05/25(月) 17:01:41
このトピが、203さんのやる気スイッチになって良かった。(^^)+13
-3
-
213. 匿名 2015/05/25(月) 17:02:24
今は婦長とは言わない。
師長だよ。+77
-3
-
214. 匿名 2015/05/25(月) 17:02:44
看護師さんはキツイけど自立してる女性が多い印象なので憧れます!+32
-14
-
215. 匿名 2015/05/25(月) 17:04:15
先輩にイジめられて辞めちゃいそうです.....。
顔はげっそりしたしクマやシワが出来て泣きそうです。
看護師嫌いな看護師になってしまいそうです。
攻撃性が強くないとやってけないなんて.....。
私は患者さんにも先生方にも先輩や同期にも同じぐらいに接しています。
あっ今日先輩優しいな❤︎と思ったら男性の患者さんや医師の前だけだったときは頭が地味にフリーズしました。 同じ20代の奥さんが入院をしていて旦那さんに説明をするとき奥さんがいないのがわかったら猛烈女アピールをしていたり。。 ショックなことばかり、、。そんな先輩のことをオジさんが『こんな美人で可愛い子が先輩だなんてラッキーだったね!よかったね!見習わないとな!』なんて言われました。
裏では私のいる前で私の悪口を言います。
コイツさー 遅いんだわって、、、。
何であんなにプロの看護師は態度を使い分けできるんですか?
私は出来ません、もう仕事鬱になりそうで辞めちゃいそうです。+146
-15
-
216. 匿名 2015/05/25(月) 17:05:12
独身多い+32
-4
-
217. 匿名 2015/05/25(月) 17:06:16
性格が男っぽい
しゃべり方も乱暴+38
-7
-
218. 匿名 2015/05/25(月) 17:08:12
常にイライラ。患者に八つ当たり。+33
-12
-
219. 匿名 2015/05/25(月) 17:08:24
性格が悪いとかキツいとか
他の職種の人の中でも居ると思う。
看護師なのにって目で見るからですよ。
男好きなんて、どこにだって居るでしょう?
+45
-18
-
220. 匿名 2015/05/25(月) 17:09:28
210>
30歳、40歳で看護師になる方もみえますよ!
ただ頭の柔らかさがやっぱり若い時のようにはいかないので、と苦労してみえました。
本当にやりたいと思えばなんでもできますよ!
応援してます!ただ、厳しい世界です。+53
-3
-
221. 匿名 2015/05/25(月) 17:10:07
ナースに良い印象はない(笑)+48
-21
-
222. 匿名 2015/05/25(月) 17:10:21
私は看護師じゃないけど、
210になんかイラっとした。
言われると思ってました(笑)って。
その後の文もよくわからないし。+45
-12
-
223. 匿名 2015/05/25(月) 17:10:53
病院が舞台のドラマにケチつけたくなる!
+17
-4
-
224. 匿名 2015/05/25(月) 17:12:55
患者の悪口と噂話大好きだよねー+48
-4
-
225. 匿名 2015/05/25(月) 17:13:09
215
向いてないんじゃない?辞めたら?
アーティストのAAAをみたら久しぶりに腹部大動脈瘤を思い出すw+23
-24
-
226. 匿名 2015/05/25(月) 17:13:27
215>
そういう方は結構、要領よくこなしてたりします。当たり障りなくニコニコしておきましょう!職場は一つじゃないので、次に行けばいいと思いますが、少なからずそんな人はいるので、見返すくらいの気持ちで堪えるしかないですね。。
見返したとき…!!
ちょっとやそっとの嫌味では動じない性格になっていますよ(笑)+33
-3
-
227. 匿名 2015/05/25(月) 17:14:30
ナーストピは必ず荒れる+42
-5
-
228. 匿名 2015/05/25(月) 17:15:30
職場内のイジメが多い+69
-4
-
229. 匿名 2015/05/25(月) 17:17:15
化粧が濃い+35
-4
-
230. 匿名 2015/05/25(月) 17:19:11
男ウケがいいから看護師になったってのもあるけど命救う仕事やったことないくせにゴチャゴチャ煩いわババア共と不細工共
お前らみたいなのにもこっちはダルくて疲れててもニコニコ対応してやってるんだよ? 感謝しな
男は皆んな看護師が大好き♡♡
残念だったな!+16
-54
-
231. 匿名 2015/05/25(月) 17:21:20
既婚の夫に今から飲みにいきましょ〜とか離れる前に会いたいです〜ってLINEが笑 夫は返信なし。浮気されてなくて本当に良かった+19
-3
-
232. 匿名 2015/05/25(月) 17:21:29
最近化粧が濃い看護師が多い。
点滴することになったとき、あなたがやるの?大丈夫?って心配になった+37
-10
-
233. 匿名 2015/05/25(月) 17:21:34
215みたいな子猫ちゃんメンタルじゃこの先無理だよ
ライオンにならないと! 頑張れ!+42
-5
-
234. 匿名 2015/05/25(月) 17:23:15
看護師は給料高いから、ここの人たち僻んでるだけ。給料低かったら偉いだの尊敬するだの言うだろうね。
親友が看護師で、よく話し聞くけど相当な責任を背負って仕事してますよ。普通の事務仕事してる女、インシデントとか無縁だもんね。
普段書き込みしないけど、ひねくれた女多過ぎ。
+126
-57
-
235. 匿名 2015/05/25(月) 17:23:38
性格が悪くて気が強い人が多いから優しい人は辞めていってしまう。B型の看護師の多い。+64
-25
-
236. 匿名 2015/05/25(月) 17:23:42
旦那と結婚する前(旦那は医療職じゃない)
彼女が看護師と言ったら『看護師~?エロい(笑)』と言われたそうな。しかも、そんな発言したの一人じゃないらしい(--;)
ナース=エロはAVだけじゃい!!+65
-8
-
237. 匿名 2015/05/25(月) 17:23:55
性格はきつい。
きつくないと出来ない。
代々先輩から繋がる合コンルートがあり結婚相手は警察官か救急隊が多い。
+28
-9
-
238. 匿名 2015/05/25(月) 17:25:07
◯リーダーの日はとにかく憂鬱。
◯いつの間にか体にアザができてる。
仕事中にどっかにぶつけたんだろうけど(笑)+133
-1
-
239. 匿名 2015/05/25(月) 17:25:09
230みたいな人でもなれるのが看護師+29
-8
-
240. 匿名 2015/05/25(月) 17:28:18
底辺がひがんでるんだねー
こっちは激務だけど高収入の仕事で引く手数多ですからw
悔しかったから根性見せて看護師にでもなったらーw??
自立できない専業主婦とボッチのコミュ障無職が叩いてるんでしょw+26
-50
-
241. 匿名 2015/05/25(月) 17:30:14
看護師を妬んでるーとか、僻んでるーだの書いてる人、
本当に嫌われてるのに気づいたほうがいいよ。+93
-37
-
242. 匿名 2015/05/25(月) 17:32:38
看護師です。
なのに、皆さんがおっしゃるような看護師は性格がキツイなんてイメージないですよ。看護師だからって性格がキツくなるなんてありますかね。仕事上、ドクターの指示に従って患者さんにとって苦痛な治療を実際に実施しなくてはならない立場だからそんな風に思われてしまうのかな?点滴とか、検査出しとか。あと、病状が芳しくない方は看護師にあたりたくなるお気持ちも分かります。私たちがやってるのはあくまで全て患者さんのためです。最近はクレームも多く、名指しで批判される看護師も多いです。患者の質が本当に悪くなってきていて、お前の身体だろ!しらんわ!嫌なら退院しろ!ってイッラーとすることもありつつ、穏やかな仮面を被り続けるストレスを分かってください。あれ?何か性格悪いのかな、みんなこんな事思ってませんか?看護師の皆さん、いつもお疲れ様です。+203
-23
-
243. 匿名 2015/05/25(月) 17:34:21
性格破綻者が多いのがナース+30
-27
-
244. 匿名 2015/05/25(月) 17:35:09
みなさんあるあるトピですよ〜+28
-1
-
245. 匿名 2015/05/25(月) 17:36:35
看護師の質が低下してるから
クレーム出るんじゃないの?+31
-50
-
246. 匿名 2015/05/25(月) 17:36:56
メンタル強い。
周りの看護士さん、看護士志望見てて思う。
経済力があるのは羨ましいけど、あんな、命預かる人間関係キツい激務、私にはやれないような気がする…
でも経済力羨ましい笑
看護士志望の友達に誘われると気持ちが揺れるw+16
-9
-
247. 匿名 2015/05/25(月) 17:40:10
看護師の集団はすぐにわかる。
これ見よがしに専門用語使ってたり頭がプリンのひっつめ髪、あとは顔がきつい。声がでかい、早足。なんか特徴的なんだよね。+46
-27
-
248. 匿名 2015/05/25(月) 17:44:12
離職率高い
魅了ある職業なら辞める人少ないのでは?+63
-12
-
249. 匿名 2015/05/25(月) 17:48:35
ビッチ+28
-11
-
250. 匿名 2015/05/25(月) 17:48:43
彼氏出来ない 結婚出来ない 友達減る+19
-7
-
251. 匿名 2015/05/25(月) 17:53:47
喫煙+8
-6
-
252. 匿名 2015/05/25(月) 17:55:11
依存傾向の患者にイライラ。「リハでやってるでしょ、家に帰ったら1人なのにどうするんだよ」と思いつつおだてながら自分でしてもらうけど…。逆に看護師に気を使って1人で動いて転倒する人もいるし(認知ではなく)足して2で割ったらちょうどいいんだけどと思います。+77
-1
-
253. 匿名 2015/05/25(月) 17:55:31
156さん
わかります。腎臓の疾患って贅沢病といわれるだけあって好き勝手に生活していた方が多いですからね。もちろん、そうでない方もいますが。透析したいる方は癖強い。+85
-0
-
254. 匿名 2015/05/25(月) 17:55:44
とっさに尿量とかメモしたい時に手の甲に書いちゃう。ボールペンが行方不明のときは油性ペンで書いちゃってしばらく消えないことも。+65
-2
-
255. 匿名 2015/05/25(月) 17:59:05
依存傾向の患者にイライラ。「リハでやってるでしょ、家に帰ったら1人なのにどうするんだよ」と思いつつおだてながら自分でしてもらうけど…。逆に看護師に気を使って1人で動いて転倒する人もいるし(認知ではなく)足して2で割ったらちょうどいいんだけどと思います。+13
-3
-
256. 匿名 2015/05/25(月) 17:59:10
もともと美人が少ない職種だけど、マスク着用が定着してきたから目元メイクで誤魔化せる。ホント、マスク外すと残念な人ばかり。だけど、ちゃんとお互い様と思っておりますよ。栄養士より+17
-37
-
257. 匿名 2015/05/25(月) 18:04:36
看護師はこんなに嫌われてるんですね。あんなに馬車馬のように働いて報われない時あるけど、どうしたら患者さんにとっていい方向になる家族や他職種とカンファレンス開いたり説明の場を設けたり頑張ってるのに世間からこのように見られてると思うと看護師ですって言うのが恥ずかしくなる時代なんですかね。+150
-4
-
258. 匿名 2015/05/25(月) 18:16:07
常にイライラ
常に誰かしら当たり散らしてる
そういう看護師いっぱいいる+42
-14
-
259. 匿名 2015/05/25(月) 18:16:47
私の周りにいる看護師は気が強い自己中。あくまでも私の周りはね。+41
-13
-
260. 匿名 2015/05/25(月) 18:18:00
看護師あるあるでしたよね?
入院時、持参薬が大量!薬手帳も無い。
そしてDrから、持参薬継続と一言……
あ〜今日は仕事終わらんわ、と思う。+150
-4
-
261. 匿名 2015/05/25(月) 18:19:31
男ウケがいい♪と言ってるわりには独身が多いの何でかなあ?+19
-12
-
262. 匿名 2015/05/25(月) 18:20:43
ひがみのオンパレード。
一部ひどいナースがいることは確かだけど
ひとくくりにしたり、決めつけたり、固定観念で文句を言う人は病気になっても病院に来ずに自力でどうにかしてくださいね~。+32
-28
-
263. 匿名 2015/05/25(月) 18:20:55
性格が悪い
あるある+54
-14
-
264. 匿名 2015/05/25(月) 18:22:39
すぐに僻みと決めつけたがるナース
いるよねw+44
-23
-
265. 匿名 2015/05/25(月) 18:22:42
生保のDM、腎不全等、生活習慣病の悪化で入院する患者にイラッ!
ん?家でラーメンや菓子パン?
もっかい言って??と思いながらも、笑顔で優しく怒りますが、内心は………!!+103
-4
-
266. 匿名 2015/05/25(月) 18:23:35
257さんへ
そんなこと絶対ありません。
あなたのような看護師さん、大勢いらっしゃると思います。+19
-2
-
267. 匿名 2015/05/25(月) 18:23:36
裏表が激しい+30
-3
-
268. 匿名 2015/05/25(月) 18:25:00
すぐに暴言を吐くよねー+32
-11
-
269. 匿名 2015/05/25(月) 18:27:11
裏で悪口って程じゃないけどその場にいない人の愚痴はきく
私も言われてるんだろうなーとは思う
流してるけど女同士ってこういうとこほんと面倒
でも男社会にあこがれるかといわれるとそうでもない
女社会は何だかんだ生きやすいと思う+31
-4
-
270. 匿名 2015/05/25(月) 18:27:19
看護師にそんなに不快感が強いのなら病院行かないようにするしかないですね。置き薬で頑張って下さい。+115
-20
-
271. 匿名 2015/05/25(月) 18:29:32
今まで真面目にがんばって来たけど、こんなに嫌われてるんだ…。なんだか悲しい…。+87
-11
-
272. 匿名 2015/05/25(月) 18:31:26
いや〜毎日一生懸命だったが、、、
明日から、また気を入れ直して仕事に励みます。+36
-4
-
273. 匿名 2015/05/25(月) 18:32:10
自分が凄いと思っていて、声が大きく乱暴で、偉そうなナースがいる。
命預かってるからと言うけど、金を扱う仕事だって、間違えたら大変だし、他の仕事だって大変なことは沢山ある。
看護の世界しか知らないから、他の仕事より看護は大変と口に出す。+31
-18
-
274. 匿名 2015/05/25(月) 18:34:03
医師より偉いと勘違いしてるナースが多い+28
-27
-
275. 匿名 2015/05/25(月) 18:35:10
既婚者で看護士やり続けてる奴は、ハズレの旦那を引いた証拠。ちなみに私も看護士だったが、結婚し幸せな生活には看護士生活は不要で退職。辞めて大正解。汚いし、臭いし、重労働だし、品位の高い者がする仕事じゃない。+17
-50
-
276. 匿名 2015/05/25(月) 18:38:23
酒癖男癖が悪い!+24
-6
-
277. 匿名 2015/05/25(月) 18:40:36
なんでこんなに看護師さんって嫌われてるの?
私の知り合いも何人か看護師やってるけど、性格悪い人いないし、自分が病院かかった時も嫌な思いなんてしたことないなぁ。
看護師あるある→→夜勤明けでも寝ないでそのままゴハン行ったり旅行に出掛けたり、結構タフな人が多い!+109
-9
-
278. 匿名 2015/05/25(月) 18:40:48
うちのお母さん看護師だけど、笑顔でブスッと注射されました(^_^;)娘に容赦なし笑
お母さんは痛くないから大丈夫←とか言って……(意味不)
針刺すの楽しげな様子はある意味怖いです
あるあるじゃなくてすみません。
+22
-5
-
279. 匿名 2015/05/25(月) 18:40:59
まあ、決して羨む職業ではないわなw+29
-17
-
280. 匿名 2015/05/25(月) 18:43:50
生活保護の患者に本気で内心イライラしよる。
一部本当に必要な人がおるんはわかるけど
生保で毎日不要な点滴を遊び半分で打ちにくる奴とか、病院を少し娯楽施設と勘違いしとる
患者、多すぎてうんざりしてます。
あと、注射一発で決めてよ!私出にくいんやけん!絶対失敗せんとってよ!!
って言う患者さん。
わかってるけど、わかっとんやけどそんなに
言われたら少しイラッとしてまう。ごめんなさい。
あと、窓開けて、リモコン取って。など動ける人からのこんな感じのナースコールにほんまにもー!!って思ってしまう!
認知症の人のナースコール。
狼少年扱いになってしまう。
二回に一回しかもう見に行かんこともしばしば。
あなたのナースコールで、他に蘇生が必要な患者さんの対応が遅れたらどうするん?って感じです。
あーイライラばっかしてはいけませんね。
反省反省。
こういうとこが看護師性格キツイっていわれることはわかってるんですけど、愚痴らなければ気力が持ちません。+149
-5
-
281. 匿名 2015/05/25(月) 18:45:45
なんか暗くなってるので、明るい話題を!
平日休みが嬉しい!土日の観光地やショッピングモールは行けない!
毎日次の休みを楽しみに頑張ってます!
+88
-2
-
282. 匿名 2015/05/25(月) 18:48:37
白衣を脱いだら鬼と化す+20
-9
-
283. 匿名 2015/05/25(月) 18:49:10
医療用語を知らないおばかな准看がいる。ホントに試験通った?って疑問。レベルがピンキリ。+29
-13
-
284. 匿名 2015/05/25(月) 18:49:21
やっぱり痛みに弱いのは男性なんだなって働いてて思います
あっでもここみてたら直接言わないだけで内心ボロクソ言うのが女性患者に多いだけですかね?
抜き差しも拒否、持続も拒否
じゃああなた何のために入院してるの?って方がたまにいます
何度も刺される若い女性もいるのに+42
-3
-
285. 匿名 2015/05/25(月) 18:51:09
また始まったよ+6
-3
-
286. 匿名 2015/05/25(月) 18:51:42
潮の満ち引きカレンダーチェック+7
-2
-
287. 匿名 2015/05/25(月) 18:53:28
世間は、ナースである自分を妬んでいると思い込んでいるが、大きな間違い(笑)実際世間は、ナースを人の嫌がる下の世話をする奴として見下している。+18
-31
-
288. 匿名 2015/05/25(月) 18:54:14
まだ看護師4年目ですが、遅くに免許取ったので、そろそろ子供が欲しいと思います。
出産したら退職しようと思ってるんですが、旦那の稼ぎだけだと心細いので、派遣の単発で月に何回か働きたいなと思ってます。
土曜日とか旦那に子供見てもらって半日とか、クリニックとかに派遣で行きたいと思ってるんですが、どうでしょう?
こういう風に働いてる方いますか?+14
-6
-
289. 匿名 2015/05/25(月) 18:57:06
すごい遊び人多い!やりまん!
性悪!+26
-28
-
290. 匿名 2015/05/25(月) 18:59:34
気が強くなきゃやってられん!
今看護学生だけど、実習の記録が辛すぎて、睡眠時間ないし、学校は理不尽だし…
看護師を見ると、こういうの乗り越えてきたんだから、気強くなるのは当たり前だなって思う(笑)+97
-6
-
291. 匿名 2015/05/25(月) 19:00:24
医者を捕まえられるのは、ほんの一握り。稼ぎがあるだけに、ヒモ男みたいなやつに引っかかる。+30
-8
-
292. 匿名 2015/05/25(月) 19:01:52
自分のメイクより、エンゼルメイクのほうが上手+29
-5
-
293. 匿名 2015/05/25(月) 19:04:48
精神的ダメージ強すぎて、精神病に陥りやすい
_| ̄|○+32
-3
-
294. 匿名 2015/05/25(月) 19:07:20
204
もう、こんなに頑張ったからいいかなー
と言いつつ、自分の夜勤の時は
『頼むから日勤までがんばれー』と
患者の耳元で囁く+18
-3
-
295. 匿名 2015/05/25(月) 19:08:55
ヤリマン
あるある+26
-14
-
296. 匿名 2015/05/25(月) 19:09:06
だいたい病棟に1人はいる
ミニドクターチックナース。
更に研修医に指示出しするおばはんナース。+50
-8
-
297. 匿名 2015/05/25(月) 19:09:44
<290
学生のときが一番大変だと思います‼働いた方がきっちり睡眠時間はあるし楽ですよ♬頑張って下さい。+26
-1
-
298. 匿名 2015/05/25(月) 19:10:07
とにかく元気。
あれだけ大変な仕事してても遊ぶし飲むし歌うしすごい。+10
-2
-
299. 匿名 2015/05/25(月) 19:10:43
准看への見下しは酷い+32
-5
-
300. 匿名 2015/05/25(月) 19:11:42
美人が多い+12
-26
-
301. 匿名 2015/05/25(月) 19:13:29
身内に看護師いて、超性格悪いから印象悪い。
話聞いたら仕事中自分のミスなのに謝らず、後輩に八つ当たりしてるらしく
それを「してやったw」と自慢気に話してたり。
身内であることが嫌だ。
やたらと上から目線だし、身内やめて他人になりたい。+47
-13
-
302. 匿名 2015/05/25(月) 19:15:48
275さん
今は看護師と言います。無知をさらけ出して、恥ずかしいですよ。+23
-11
-
303. 匿名 2015/05/25(月) 19:17:52
やたらマイナスとか、看護師を蔑むコメントあるけど、なんなの。
看護師が書いてるとは思えないし、看護師以外が書いてるなら僻みかよと思う。+34
-19
-
304. 匿名 2015/05/25(月) 19:17:52
現場から逃げた看護学校の教員の方が酷いの多いよ。+70
-5
-
305. 匿名 2015/05/25(月) 19:17:56
夜の見回りで
あはん❤+7
-36
-
306. 匿名 2015/05/25(月) 19:20:28
管理職にさせられると辞めて、病院を転々とする。+20
-2
-
307. 匿名 2015/05/25(月) 19:21:37
合コンでモテモテ。+11
-22
-
308. 匿名 2015/05/25(月) 19:26:04
ここで看護師バカにしてるのは、現場で看護師に指示されてムカついてる介護士とか医療事務じゃないの?+60
-27
-
309. 匿名 2015/05/25(月) 19:26:50
夜勤で働いている間に彼氏に浮気される。
夜勤明けに彼氏のアパートへ行ったら、女と寝てた!
最低男!+54
-2
-
310. 匿名 2015/05/25(月) 19:29:25
309
天敵違いww+10
-3
-
311. 匿名 2015/05/25(月) 19:30:56
めちゃくちゃ靴下くさい+74
-7
-
312. 匿名 2015/05/25(月) 19:31:52
私が頑張って稼ぐから、穏やかで優しい人と結婚したい
この際、専業主夫でも全然構わないから、家で私をひたすら癒してくれる様な男性はおらんのだろうか…
そもそも休日は家に篭もってばかりだから出会いが全く無いしなぁ…
素敵な旦那さんが欲しい+69
-0
-
313. 匿名 2015/05/25(月) 19:31:55
275さん追加です。
ちなみに昔は男性看護師のことを看護士と言ってましたよ。+15
-2
-
314. 匿名 2015/05/25(月) 19:32:40
夜勤する人はよく頑張ってるなーと思うけど、妬む要素は全くないよ。
女医は地位高くてちょっと羨ましいと思うけど。+31
-13
-
315. 匿名 2015/05/25(月) 19:32:53
ショーツのラインが透けて見える。+15
-2
-
316. 匿名 2015/05/25(月) 19:36:53
おばちゃん看護師が意外と優しい+33
-4
-
317. 匿名 2015/05/25(月) 19:36:54
あるあるネタではないですが、
母が看護師してます。
ところで、ここに平気でナースの悪口かいてくる人何なん?
何様なのって感じです
めっちゃ頭に来るし、娘としてすごい悔しいです。
確かに母は怖いし、プライベートで決して
白衣の天使のイメージではないかもしれません
だけど、この看護師という仕事を母が続けてくれたおかげで私は大学にも行けたし、感謝してるんです。
看護師は誰にでも出来る仕事じゃないですよ。
私は誰が何と言おうと、看護師って仕事を誇りにおもうし
毎日頑張る看護師さん達を応援してます!
+137
-34
-
318. 匿名 2015/05/25(月) 19:40:47
看護師を看護士って書き間違えてると気になって、訂正したくてしょうがない。+46
-5
-
319. 匿名 2015/05/25(月) 19:41:46
看護師です。
性格きついと思います。ていうかなりました。でないと、女だらけの世界でやっていけないし、たまにいるくちの悪い患者さんと接することなんてできません。新人の頃はピュアでした(笑)現実を知ってショック受けながらら、でもいいこともあるし、、そんな感じで10年以上、、この仕事好きです(・ω・)ノただやめたいと思うこと何回もあります+89
-2
-
320. 匿名 2015/05/25(月) 19:43:31
私は元々看護師になりたい訳じゃなかったのですが、就職氷河期真っ只中!(笑)この時代、手に職をと思って看護師になりました( ̄▽ ̄)不純
看護学生時代に患者さんに泣きながら『辛い入院生活であんたは私にとって、たった一つの光だった。あんたが側に居てくれると思ったから検査も治療も頑張れた。本当にありがとうね』って言われた時にスイッチ入りました!(笑)
なんだ、こんないい職業なんだ!看護学校来ずに他の大学に行ってたら泣きながら感謝されることなんてあったかな?って。
これからも疾患を持った人に手を添えていきたいです。+131
-8
-
321. 匿名 2015/05/25(月) 19:44:27
ちょっと病気のこと聞くと専門用語使うし、得意気でウザい+9
-21
-
322. 匿名 2015/05/25(月) 19:44:39
あるあるなのに語ってしまった(笑)すみません‥+9
-2
-
323. 匿名 2015/05/25(月) 19:45:09
5年ほど看護助手してたけど
まぁみんな性格悪いこと。
仕事ももちろんだけど
人間関係が精神的にキツかったなー。
看護師同士も仲悪くて、、、
もう巻き込まれたくないし
この世界は辞めた。+29
-17
-
324. 匿名 2015/05/25(月) 19:45:52
実習の時に、病院が潰れたらいいのに、
私が事故ったらいいのに、
とかいろいろ考えるけど、
気づいたら病院の駐輪場にいる。+77
-1
-
325. 匿名 2015/05/25(月) 19:47:59
私の母親看護師だけど、他に人見てても良くやるねと思う
夜勤ありの人もクリニック勤めの人も
こうやって言われるけど裏では、真っ黒だよね
私の母親も性格ねじ曲がってるし
312さん
公務員関連のの人と結婚しない方が良いと思うよ
子供いたりしても家族みんなでゆっくりできない時多い
私は結構寂しかったと思う
+17
-1
-
326. 匿名 2015/05/25(月) 19:48:08
あれ?なんでみんな私の病棟のこと知ってるの?ってくらいあるある(笑)
+25
-3
-
327. 匿名 2015/05/25(月) 19:48:13
その病院だけだと思うけど、胃腸炎で夜中運ばれた時、夜勤の看護師すっげー態度悪かった!!何するにも面倒くさそうにやって。「すいませんが、お水もらえますか?」と動けないので言ったらあからさまに嫌な顔されて気分悪かった。モーローとしててもなんだこいつ?と。
それから看護師嫌い。+21
-14
-
328. 匿名 2015/05/25(月) 19:49:04
指導係してると看護学校、大学の教員にモヤモヤする
何もわからない1年生も実習にくる学校あったけど酷過ぎたわ
教員に怒鳴られて泣いてる子もいるしさ…高校卒業したばかりの子に何を求めてるんだか
3、4年生に対してもそんなくだらないことで怒鳴るの?って教授もいるし、あれじゃあ学生も実習トラウマでしょ
指導係が全部手順とか流れを教えてやっとわかったって言う子も多いし、今の学校って何教えてるのか逆に気になる+47
-2
-
329. 匿名 2015/05/25(月) 19:50:03
324
わかる。私も実習病院行く朝、このまま車に引かれてしまえばもう行かなくてすむ…と何度も思った。+60
-0
-
330. 匿名 2015/05/25(月) 19:54:59
旦那は看護師、私より給料安い
そして私より馬鹿
別に僻みなんて1ミリもないよ
+19
-31
-
331. 匿名 2015/05/25(月) 19:56:07
人間関係も仕事内容も過酷なので、普通の学校出て社会人になった人の愚痴はバカバカしいだろうなって思う
友人看護師、私普通の事務ですがそう思う+13
-4
-
332. 匿名 2015/05/25(月) 19:57:43
317さんへ
昨年に祖母を、今年父を見とりました。
入院中、仕事の合間にできるだけ付き添うようにしてましたが、その間、看護師さんたちの働きを見て、いかに仕事とはいえ、赤の他人である患者さんたちを献身的にお世話するその姿は、自分には決してできないことだと思いました。
その経験から、『看護師』という職業の方には、無条件に頭が下がるというか、心から、尊敬の念しかありません。
面白半分に茶化してる人たちは、自分や自分の大切な人が入院して看護師さんのお世話になったときに、はじめてその偉大さや、ありがたさに気づかれると思いますよ?
それまでは、知識や経験のない人の無知な言動だと思って、笑って聞き流してやりましょうよ。
なんたってあなたは、そんな偉大なお母さんのお子さんなんですから(^^)
トピズレごめんね。+66
-16
-
333. 匿名 2015/05/25(月) 20:03:29
私の周りの看護師は性格悪い、ヤりマンって、それは看護師だからじゃなくて、自分自身が性格悪くてヤりマンだから周りにそういう人が集まるだけではないのかな?+72
-12
-
334. 匿名 2015/05/25(月) 20:12:26
医療従事者ですが、看護師の仕事出来る人と出来ない人の差が激しいと感じます。
特に救急やってる看護師は頼りになります。+43
-3
-
335. 匿名 2015/05/25(月) 20:15:29
新人看護師でミスばかり
申し送りできなくてヘコむ
最近胃が痛くて寝れんわ+31
-3
-
336. 匿名 2015/05/25(月) 20:16:42
医師妻を夢見て人生を賭けた婚活に必死w
凄まじい尽くしぶりが夜の世界の経験者にしかみえない。そして意地悪な女社会にストレスが多いからかヘビースモーカーw
結果、、、下品さと残念な家柄に使われるだけ使われ捨てられる(;_;)w
彼女にはなれても奥さんにはなれないよ。
賢い子は程々で見切りをつけ医師妻は諦めるw
学生時代から現在のリアルストーリーです(*^_^*)w+7
-22
-
337. 匿名 2015/05/25(月) 20:17:14
ローンか通らない人多い+2
-23
-
338. 匿名 2015/05/25(月) 20:18:02
今母がお世話になっております。
さっさとオムツ変えたり、優しい話し方で接してくれたり
私にはとても出来ない仕事。
大変なお仕事いつもお疲れ様です。+32
-6
-
339. 匿名 2015/05/25(月) 20:19:44
プライベートでも、看護師だから・看護師なのにって言われる。何かにつけて職業と関連付けられてうんざり。+24
-6
-
340. 匿名 2015/05/25(月) 20:23:49
つい最近、父親や旦那の職業をバカにされたことがある人みたいなトピが立った時も思ったんだけど、人の職業を馬鹿にする人って本当に下品だね。下劣。そういう人たちはどんな顔してるんだろ?
私は看護師じゃないけど病院で働いているけど、性格悪い看護師ってあまりあったことないんだけど。
毎日仕事で看護師と接している私でもめったにそういう看護師に合わないのに。そう言っている人たちって生まれてからずっと持病で入院でもしてる人なの?
純粋に疑問。+60
-9
-
341. 匿名 2015/05/25(月) 20:24:09
あるあるトピなのに看護師アゲとかウザいんですけど。+8
-23
-
342. 匿名 2015/05/25(月) 20:24:42
休憩室にナース系通販のカタログ。
みんなで頼んで送料無料。+67
-1
-
343. 匿名 2015/05/25(月) 20:25:15
341
看護師サゲもうざいわ。あるあるトピなのに。+16
-14
-
344. 匿名 2015/05/25(月) 20:25:59
気が強い+9
-5
-
345. 匿名 2015/05/25(月) 20:26:25
後輩看護師、准看、事務、他スタッフへのイジメ
あるあるw+30
-5
-
346. 匿名 2015/05/25(月) 20:26:52
金遣い荒く見栄を張るせいか、借金ある女が多かったな。カード会社から病院に電話きてるのもいたなw
あとホストしてた友人曰く客は看護師多かったってw 昼間は医師に媚売り擦り寄り先輩看護師にはいびられ、患者の汚物処理じゃあストレスも溜まるわ。+7
-16
-
347. 匿名 2015/05/25(月) 20:28:23
本当に具合悪くて脳神経外科に行って横にされてる間、同室にいた看護師達のお喋りや笑い声がずっと聞こえてた。あの悲しさ、辛さは一生忘れられません。+25
-6
-
348. 匿名 2015/05/25(月) 20:29:24
337
なんでローン通んないの?+2
-2
-
349. 匿名 2015/05/25(月) 20:29:41
ビッチが多い・喫煙者が多いとか書いてる人いるけど、どこの職場・職種でも一緒じゃない?看護師は白衣の天使!とか、根底に思ってるから、そう言う考えに余計に繋がるんじゃないかな?
あと、看護師は気が強くなるよ!気が弱くて自信がない看護師に任せたくないでしょ?
あと、「医者でもないのに、自分が治したとか思うな」風な意見あるけど、もちろん治療を決定するのは主治医だよ!でも、バイタル測って指示分の点滴して体交してオムツ交換して…24時間患者さんを診てる、患者さんの状態に目をくばってるのは看護師だよ!
リハビリスタッフ、薬剤師、栄養士、MSW…等、たくさんのスタッフがいて、やっと治療が出来る環境になってるの!みんなの協力体制があるから、成り立ってるの!医師1人では治りませんから!+84
-11
-
350. 匿名 2015/05/25(月) 20:32:49
馬鹿にしてないよ(*^_^*)
本当のことを書いて馬鹿にしてるように感じたなら仕方ない、それが現実だよ残念。+12
-18
-
351. 匿名 2015/05/25(月) 20:32:53
夜勤明けの食欲増進+20
-0
-
352. 匿名 2015/05/25(月) 20:35:10
医師と看護師の結婚は無いって聞くけどどうなんだろう?+6
-8
-
353. 匿名 2015/05/25(月) 20:35:27
旦那より給料高い+37
-3
-
354. 匿名 2015/05/25(月) 20:36:57
332
高給だし気が強くてタフで自分好きだからだよ+4
-1
-
355. 匿名 2015/05/25(月) 20:37:11
352
あるけど少ない。
医師は親に看護師との結婚禁止されてる人も多い。
私の身内の医師もそうですし、周りにも多いとききました。
ただはめられちゃうパターンもある。+28
-6
-
356. 匿名 2015/05/25(月) 20:38:40
349 さん
1人医師いれば患者診れて処置できる、看護師1000人いても投薬も処置もできないよw
所詮は指示を仰ぎ使われる側、謙虚になりなよ。+10
-31
-
357. 匿名 2015/05/25(月) 20:40:12
新人看護師は先輩看護師の愚痴がすごい。
人間的に尊敬出来ない人も多く、自分は絶対にそうはなりたくないと思う。
結果辞めてしまって看護師嫌いになってる人も結構いる。+38
-2
-
358. 匿名 2015/05/25(月) 20:41:35
性格悪い看護師が多いせいか、世間から嫌われる職業であるのは確か。+25
-10
-
359. 匿名 2015/05/25(月) 20:41:45
こんな感じで嫌なこと書かれるけど、努力して看護師になれたことに誇りを持ってる。+48
-10
-
360. 匿名 2015/05/25(月) 20:41:46
98同感(⌒▽⌒)+3
-1
-
361. 匿名 2015/05/25(月) 20:42:14
歯がボロボロ+8
-11
-
362. 匿名 2015/05/25(月) 20:42:36
先輩Dr.は親が別れさせ屋使って破談されてたよ♡ 家転がり込んで結婚する気満々だったのに残念すぎる。ピル飲んでると嘘付き童貞Dr.を逆ハメしてるのいたなw+15
-8
-
363. 匿名 2015/05/25(月) 20:42:40
ヤンキーの上下関係持ち込んでない?ってくらいワンマンで自分勝手な人がいる。+23
-4
-
364. 匿名 2015/05/25(月) 20:43:36
あるあるじゃないけど、
今おばあちゃんが入院してます。
おばあちゃんのトイレとか連れてってくれて看護師さんありがとうございます。
失礼しました+48
-5
-
365. 匿名 2015/05/25(月) 20:44:17
今8ヶ月の子供が入院中。
小児科の看護師さんみんな優しくて涙出る( ; ; )+43
-5
-
366. 匿名 2015/05/25(月) 20:44:42
家柄の良いお嬢様は看護師にはならない。+20
-25
-
367. 匿名 2015/05/25(月) 20:44:49
302.313
指摘する所そこ⁈
寧ろそれはもうどうでも良くない⁈
追加って…
付け加えてまで指摘する必要性を感じない
+3
-1
-
368. 匿名 2015/05/25(月) 20:46:16
「看護師は女優であれ」
学生時代に先生に言われた言葉です。
どんなに悲しくて悔しくてイライラすることがあっても、一番辛いのは患者さん。プロ意識がある看護師は、患者さんの前では仮面貼り付けてきちんと仕事してますよ。
でも一旦職場を離れたらただの人。日頃のストレスが爆発しちゃうから、そのギャップで性格悪いとかキツイとか言われちゃうことが多い気がします。
+75
-7
-
369. 匿名 2015/05/25(月) 20:47:26
頭悪いからとりあえず専門学校いっとこ〜って子が多い
大学出の看護師のほうが出世する。当たり前かww+32
-13
-
370. 匿名 2015/05/25(月) 20:49:02
>>看護師ですって言うのが恥ずかしくなる時代なんですかね。
今のが大分マシですよ。昔は身分が低くどうしても働かなくちゃならなくて、しかも頭も良くないから教師とか他の女性の仕事になれない人が看護婦をやっていて、「下の世話をする仕事」と今よりもっと言われていました。
でも昔のがそれに文句も言わずに働いていた人が多いように感じます。
今は地位を上げようと必死な割に、自ら地位を下げるような行動をする看護師が増えてしまったように感じます。+23
-6
-
371. 匿名 2015/05/25(月) 20:49:51
有給使えない
月8日間分の固定休みは師長がすべて決めるから連休がない月だってある
情報収集があるから1時間前に出勤&退勤時間ぎりぎりに緊急入院があったらしぶしぶ残業するが残業代なんて出ない。+40
-1
-
372. 匿名 2015/05/25(月) 20:50:12
わたしの勤めてる病棟は皆患者さんには優しいしよくケアしてる方だと思います。
でもただただ業務が多く、定時に帰れるなんてことまずないです。
勉強会だ研修だで休みも出てこないといけないし帰りはさらに遅くなる。
そしてよほどじゃないと残業代つけられない。
定時に帰りたいし帰れるような仕事内容、人数配置にしてよ(T_T)+19
-2
-
373. 匿名 2015/05/25(月) 20:50:56
366さん 同感です、医者の娘は絶対に看護師にはさせない。社会的地位の高い子息で看護師みたことない。 他人の下の世話や汚い仕事なのが暗黙の了解だから。
368さん それ言ってた看護師いたけど吹きましたw芸人さんの間違いです。+14
-14
-
374. 匿名 2015/05/25(月) 20:51:07
なんか看護師以外の人がスレタイ読まずにコメントする残念なトピ。+26
-5
-
375. 匿名 2015/05/25(月) 20:51:43
身内にナースいるけど精神崩壊してる+13
-7
-
376. 匿名 2015/05/25(月) 20:54:03
いま学生なので、先輩方のあるあるをわくわくしながら読んでます!
がんばるぞ〜〜っ
+24
-3
-
377. 匿名 2015/05/25(月) 20:54:27
なんか自身の職業を自画自賛するのも残念なんだよねー。結局賢くないというかさ。+11
-12
-
378. 匿名 2015/05/25(月) 20:55:13
ナースコールの連鎖が始まる+25
-0
-
379. 匿名 2015/05/25(月) 20:55:43
356さん
謙虚ではあるよ?でも、医師1人で、入院施設がある病院はまわらないよね?
全患者さんの、点滴を医師が1人でするの?朝も昼も夜も?オムツ交換は?体交は?食事介助は?清拭や入浴介助は?
見下した態度や発言は、どの職業に対しても失礼だよ。
看護師を敬えなんて、思ってないよ?
ただ指示を仰ぎ使われる側とか…本当に悲しいです。
残念な看護師がいるのは事実。そんな看護師にしか出会ってないのかもしれないですね。
でも、残念な人は…どの職業にもいる。笑+41
-6
-
380. 匿名 2015/05/25(月) 20:56:07
352さん
消化器外科病棟で働いています。既婚者医師8人中7人看護師が奥さんです。外科医は忙しく、出会いもないため職場で出会えて、仕事が理解できる人となると自然と看護師とくっつくみたいです☆+13
-6
-
381. 匿名 2015/05/25(月) 20:56:18
マスクしてるからいいけど、目は笑ってても口元は引きつってることがある+28
-1
-
382. 匿名 2015/05/25(月) 20:57:01
元夫が、行きつけのスナックでバイトしていた看護学生と、不倫していました。
その当時、電話口でいきなり葬送行進曲を
流されるという、嫌がらせを受けました。
なので、それ以来、良い印象はありません。+6
-10
-
383. 匿名 2015/05/25(月) 20:57:12
クリニック勤務の看護師は交代制じゃなくて定時だから楽だそうですが、実際はいかがですか?+12
-2
-
384. 匿名 2015/05/25(月) 20:59:09
私は持病があって病院にかよってますが、いつも看護婦さんに丁寧に対応してもらって感謝しています。一度父が病院に入院した時も昼も夜も献身的に看護してもらって大変ありがたかったです。
ガルちゃんではよく性格きついとかいろいろ書かれているけど、今までいろんな病院にいったけど、そんな人に出会ったことはないですよ。
大変なお仕事だとは思いますが、看護師のみなさんも体に気をつけてくださいね。+21
-1
-
385. 匿名 2015/05/25(月) 20:59:09
ポケットに薬剤名の書いたボールペンが増えていくww
そしてお気に入りのペンがいつの間にかなくなる。+65
-0
-
386. 匿名 2015/05/25(月) 21:00:26
ドクターが仕事できるのはナースのお陰だ!と言う勘違い女がいる。+21
-6
-
387. 匿名 2015/05/25(月) 21:01:28
30歳前後の看護師が厄介。
ある程度経験し、病棟でもリーダーや委員会、新人教育や学生指導なんかも任されるようになり、気力も体力も充実してて自分はデキル看護師だと思うのでしょうね。
新人研修医をいじめて泣かせて、武勇伝のように語る人なんかもいました・・・。
そういう人は、皮肉をこめてミニドクターと呼ばれていたりします。
けして褒め言葉ではありません。看護師の職分をわきまえない勘違いさんという意味です。+40
-6
-
388. 匿名 2015/05/25(月) 21:02:30
昼から呑んでる
(夜勤明けメンバーでそのまま)+20
-4
-
389. 匿名 2015/05/25(月) 21:02:38
看護師って挨拶出来ない人多いね+8
-17
-
390. 匿名 2015/05/25(月) 21:05:31
夜勤明けの食欲は異常。+11
-0
-
391. 匿名 2015/05/25(月) 21:06:46
366さん373さん
私の両親は医師ですが、私は小さい頃から看護師になりたくて、今看護学生です。看護師になりたいと言っても反対なんてされませんでした。
お父さんが医師で、私と同じ看護学生している友人、知っているだけで3人いますよ〜。+34
-6
-
392. 匿名 2015/05/25(月) 21:07:30
ガルちゃんて看護師と公務員トピは荒れるよね
なんでだろう+28
-3
-
393. 匿名 2015/05/25(月) 21:08:33
看護師さんとお年寄りの方の掛け合いが面白い!
介助してくれるおばちゃんのが看護師さんより気が利く!+8
-2
-
394. 匿名 2015/05/25(月) 21:09:07
看護学生さん、新人さんに毎年同じことを指導して、一年早いなぁって感じるww+10
-2
-
395. 匿名 2015/05/25(月) 21:09:50
ナーストピは荒れるから立てるなと何度言えば。。+7
-3
-
396. 匿名 2015/05/25(月) 21:10:32
379さん え?見下してる文面なんて書いてないよ。そして貴方の言種からしても全く謙虚には見えないんだけど( ´ ▽ ` )ノ 使われる側が悲しいってwww雇われている人は全て使用人だよ、そういう表現なだけ。それもわからないかな?
頭の可愛さが文面に滲み出てるよ(;_;)+1
-14
-
397. 匿名 2015/05/25(月) 21:10:40
392さん
僻みですかね。きっと。+11
-4
-
398. 匿名 2015/05/25(月) 21:10:45
緊急入院や急変などをよぶ人がいる
その人と一緒の夜勤だとドキドキする+27
-0
-
399. 匿名 2015/05/25(月) 21:11:43
ここ見てもそうだけど、看護師さんて他人のあら探し大好きだよね(笑)+6
-6
-
400. 匿名 2015/05/25(月) 21:12:02
夜勤が多いから、子どもがグレる。+5
-5
-
401. 匿名 2015/05/25(月) 21:12:10
ものすごい可愛いおじいちゃんやおばあちゃんがいて癒される+65
-0
-
402. 匿名 2015/05/25(月) 21:13:07
病棟勤務です。
勤務表が出来上がると、まずリーダー週や休みの日をチェックし、次に必ず夜勤のメンバーを確認します。
仕事をしない人や苦手な人との夜勤があるとかなり憂鬱になります(>_<")+52
-0
-
403. 匿名 2015/05/25(月) 21:13:54
看護師は医者狙いと思われがちだけど、医者の現実よく知ってるから、医者とだけは結婚したくないって言う看護師も多い
+85
-1
-
404. 匿名 2015/05/25(月) 21:14:37
娘さんが可愛いと評判の、海老ちゃんの妹さんも、元看護師さん。+26
-3
-
405. 匿名 2015/05/25(月) 21:16:14
352です
医師母が反対とかよくあるとは言われていますよね
でも私の知人に医師と元看護師夫婦二組います
ちょっと年配の方ですが+12
-0
-
406. 匿名 2015/05/25(月) 21:16:40
新人は結構いい人もいる。
でも残る人は…残念な人が多い。
学歴や知識ある人へのいじめもあり辞めていく。
自分達の首絞めてる事本人達はわかってない。+34
-2
-
407. 匿名 2015/05/25(月) 21:16:58
患者さんの家族からの差し入れのお菓子を受け取れません、でもせっかくなんでもらってくださいってやり取りを繰り返して、結局もらうw
+58
-1
-
408. 匿名 2015/05/25(月) 21:17:46
391さん 全く同じ家庭環境ですが、私は医師になりましたし同期の友人は親が医者だと看護師は反対されて同じ医師になったり姉妹も歯科医師や薬剤師になってましたよ。純粋に学力の問題ではないでしょうか?+8
-9
-
409. 匿名 2015/05/25(月) 21:18:37
シングルマザーの多さ+40
-3
-
410. 匿名 2015/05/25(月) 21:19:36
そこそこ給料もらえるけど、委員会や指導や勉強会、研修などいろいろ仕事がありすぎて、時給に換算したら500円くらいになりそう+36
-2
-
411. 匿名 2015/05/25(月) 21:19:42
女医さんの医師との結婚率が7割ですからね。
やっぱり医師同士の結婚が一番多いです。
看護師との結婚は同職場の割には少ないですよ。+24
-1
-
412. 匿名 2015/05/25(月) 21:20:02
396頭大丈夫?笑+4
-3
-
413. 匿名 2015/05/25(月) 21:22:00
いつ辞めようか考えてる!
+50
-1
-
414. 匿名 2015/05/25(月) 21:22:04
生保の患者さんの地雷率の高さがやばい+67
-2
-
415. 匿名 2015/05/25(月) 21:23:00
シングルマザーになってから看護師になる人も多い。+30
-0
-
416. 匿名 2015/05/25(月) 21:24:07
今日落ちついてるねは禁句+32
-0
-
417. 匿名 2015/05/25(月) 21:25:15
看護師と保育士はとりあえずやめておけ。+24
-8
-
418. 匿名 2015/05/25(月) 21:28:20
「○○が夜勤の時は急変多い」とか
「○○が夜勤の時は亡くなる人多い」とか
嫌な事言ってくる先輩がいる+33
-1
-
419. 匿名 2015/05/25(月) 21:28:40
あるあるじゃないかもしれませんが・・。
看護師ですが先日2ヶ月ほど患者として入院していました。
夜間の見回り、患者さんたちは結構起きてます。寝たふりしてる率高いですよ(笑)
+32
-2
-
420. 匿名 2015/05/25(月) 21:31:47
外来あるあるネタ
今日暇だねーといってると鳴るホットライン(QQ車がかけてくる専用電話)
なんかツイてる→急患呼び込むDr or Nsがいると帰る間際に外傷がくる。しかも縫合系
やっと落ち着いたねーというとくるOpe適応の骨折+21
-0
-
421. 匿名 2015/05/25(月) 21:32:18
不定愁訴にはとりあえずプラセボ使う+28
-1
-
422. 匿名 2015/05/25(月) 21:33:45
私も実家は開業医で、叔父たちも某有名大学の教授をしている家系ですが看護師になりました。しばらくは実家でも働きました。少なくとも私の家は看護師をバカにした家ではありませんでしたよ!ただ、私も他の病院で働いて患者さんや他の看護師をいじめる看護師をみてバカにされても仕方ない看護師がいるのも事実だとは思いました。私自身は看護師とは医師では出来ない、他の職種でも出来ない寄り添う事、患者さんがよりよいQOLにアップ出来ることを手助けする看護師でありたいと思っています。病気を治療するのは看護師ではなく医師ですから。+29
-7
-
423. 匿名 2015/05/25(月) 21:34:09
夜中に大失禁でシーツ総替えとかで、がっくりくる( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)+76
-1
-
424. 匿名 2015/05/25(月) 21:34:10
仕事出来ない人程無駄口叩いて新人イビってる。+16
-0
-
425. 匿名 2015/05/25(月) 21:35:30
暇なクリニックに転職するとバリバリ病棟勤務していた頃に一瞬戻りたくなる。
でも休みの日に看護研究やら委員会やらで無給(あっても謝礼程度)で行かなければいけないことや、夜勤のことを考えるともう絶対無理と思う。+39
-0
-
426. 匿名 2015/05/25(月) 21:35:52
私はリハビリ職です。すぐ側でナースさんの仕事見てますが、本っっっ当に大変だと思います。コメディカル同士、協力しながら業務負担の軽減に努めています。
ナースさんの愚痴も聞きながら、一緒に仕事をがんばっています。
ナースあるある。
ご家族からの差し入れを、初め全力で拒否しながらも、押し問答で受け取ったあと振り返ってニヤニヤ。笑+31
-0
-
427. 匿名 2015/05/25(月) 21:36:50
子どもが出来て退職したのですが、元看護師です。
たまに無性に採血したくなる。+23
-1
-
428. 匿名 2015/05/25(月) 21:40:38
夜勤明けの買い物は禁忌。+24
-0
-
429. 匿名 2015/05/25(月) 21:41:31
ナースはモテるのよ!と自慢してるけど、売れ残りが多い不思議w+17
-7
-
430. 匿名 2015/05/25(月) 21:42:58
気が強くなるのは命を預かってるからです。僻みだらけで性格悪すぎ+11
-9
-
431. 匿名 2015/05/25(月) 21:43:18
どこの病院行っても医者より看護師が威張ってる。+14
-5
-
432. 匿名 2015/05/25(月) 21:46:20
403
逆もだよー!! 看護師なんて絶対に嫌だ遊びならいいよ(笑) だってさ!!+9
-4
-
433. 匿名 2015/05/25(月) 21:47:32
ナースの独身が多いのは一人でも食べていけるだけ稼げるから。
バツイチが多いのも、経済的理由で別れられないということがないから。+34
-2
-
434. 匿名 2015/05/25(月) 21:47:40
すぐ僻みだの妬みだのww看護師が嫌われてるのわからないのかな?+15
-7
-
435. 匿名 2015/05/25(月) 21:48:22
ライブでストレスを発散する人が多い+15
-0
-
436. 匿名 2015/05/25(月) 21:49:21
看護師って自己評価高い人ばかり!!+32
-8
-
437. 匿名 2015/05/25(月) 21:50:16
3月まで5年間、入院病棟で働いてました。
確かに、ここで批判されているように、大酒飲みながら専門用語使って(これみよがしに使っているつもりはないのですが...)患者さんや職場のグチを言うこともありました。
でもそれ以上に、患者さんや家族にとってどう過ごすことがベストなのかを真剣に考え看護してきたつもりです。何が正解かなんて分からないし、いつも悩んで葛藤していました。自分の力のなさを痛感して絶望し、脱け殻のようになることもありました。
だから看護師が偉いと言いたい訳ではないのですが、ここでの批判的なコメントを見ていると、自分が今までがんばってきたことは何だったんだろう、と悲しい気持ちになってしまいました...。
あるあるネタでもないし、湿っぽい長文で申し訳ないのですが...言わずにはいられませんでした。
すみません(>_<)+30
-3
-
438. 匿名 2015/05/25(月) 21:51:49
性格悪い看護師は多いね
独身が多いの納得+31
-10
-
439. 匿名 2015/05/25(月) 21:52:38
たまたまなのだけど、
今のアパート、前のアパート共に隣がナース。
ベランダに出て煙草ふかしながら、長電話。
会話の内容からナースと判明。
しょっちゅう違う男性(セフレ?)ぽい人招き入れて、営んでる声でかくて丸聞こえ。
たまたまだろうけど、ナースに対するイメージ変わった。+15
-8
-
440. 匿名 2015/05/25(月) 21:55:59
402さん
わかる~
勤務表すごいチェックしてたわ~
嫌いな人と勤務日が一緒だともうガックリ
夜勤明けの日が嫌いな人の出勤日と重なる時が多い時は嬉しかったなぁ
自分が勤務表作る立場になった時は、出来るだけ嫌いな人と重ならないように苦心してたし(笑)
+25
-3
-
441. 匿名 2015/05/25(月) 21:56:35
不規則勤務、酒、タバコのせいか老けてる看護師さんが多いと思った+6
-3
-
442. 匿名 2015/05/25(月) 21:57:41
あれだけ女性が沢山働いているんだから、真面目なのからビッチまで色々いるに決まってるのに。
プライベートにまで何を求めてるんだか。+21
-3
-
443. 匿名 2015/05/25(月) 21:59:20
サマリーは残業+19
-1
-
444. 匿名 2015/05/25(月) 21:59:35
自己評価低い看護師になんて命任せられなくない?+14
-7
-
445. 匿名 2015/05/25(月) 21:59:43
患者さんは夜中に亡くなることが多い
昼間に看取りしたことあんまりないな+26
-0
-
446. 匿名 2015/05/25(月) 22:00:20
どう見ても元気で働けそうなくせに生保の親父達が本当に大嫌いだったわ
生保の金でパチンコやら野球観戦やらいい加減にしろと思ってた
そんな奴らに限って暇なせいか毎日注射しにきやがるし看護師にセクハラめいたことをしてくるし
顔に出したらいけないと思いつつも、そういう奴らには嫌悪感が顔に出ちゃってたな+21
-1
-
447. 匿名 2015/05/25(月) 22:00:29
身の程を弁えてないナースが結構いる。高学歴の男性を狙ってるけどそれは無理だろ笑+8
-10
-
448. 匿名 2015/05/25(月) 22:00:55
勤務のメンバーによって勤務中のピリピリ感が全然違う
+20
-0
-
449. 匿名 2015/05/25(月) 22:01:23
患者さんから
看護婦さん
と呼ばれる。+19
-0
-
450. 匿名 2015/05/25(月) 22:02:18
たまに若い患者さんが入院してくると緊張するw
+9
-1
-
451. 匿名 2015/05/25(月) 22:03:23
夜勤の回数で給料が全然違う+44
-1
-
452. 匿名 2015/05/25(月) 22:03:46
他業種の友人に比べてナースはプライベートが乱れまくってる+11
-6
-
453. 匿名 2015/05/25(月) 22:04:45
寄りついてくる男はヒモばかり!
あるある+8
-7
-
454. 匿名 2015/05/25(月) 22:04:57
持参薬を大量に持ってくる患者さんに限って残数バラバラでお薬手帳もない(-。-;
+61
-1
-
455. 匿名 2015/05/25(月) 22:05:09
元の偏差値レベルが色々。
偏差値30代のバカな看護師から偏差値50代の頭良い看護師までいる。
普通の看護師は偏差値40代くらいが多い+21
-9
-
456. 匿名 2015/05/25(月) 22:06:30
その他医療職よりも知識面が浅いのに看護師さんが間違った事を患者さんにアドバイスして問題化したりする。
病院によっては、PTやOTが看護師に疾患の事や拘縮、褥創の事を指導している。+6
-19
-
457. 匿名 2015/05/25(月) 22:06:33
高給とりと思われてるけど、夜勤しないとそうでもない
夜勤手当で稼いでる+61
-0
-
458. 匿名 2015/05/25(月) 22:07:03
医師の妻です。会社員でしたが、知り合いの医師の妻が看護師が多くて驚きました。看護師妻は結婚して豹変するパターンが多くて、旦那に浮気されるのが多いです。他の職種の妻は高学歴だったり、お嬢様が多いので、つくすためか浮気されてない人が多いです。+8
-32
-
459. 匿名 2015/05/25(月) 22:07:38
お昼 弁当持ってくる人 少ない+23
-0
-
460. 匿名 2015/05/25(月) 22:09:16
459さん
分かる!w
コンビニのお弁当かぶることがあるww+13
-2
-
461. 匿名 2015/05/25(月) 22:09:21
勤めてた病院に院長のお母さんが入院してた
癒し系のお婆さんで眠剤を1度あげても夜中に眠れないともう1度眠剤をもらいにきてた
そんな時は院長の指示でプラセボのウコンをあげてた
そしてぐっすり眠るという笑
看護師あるある
夜勤明けで映画見に行っちゃうとラストの方で確実に眠ってしまい良い場面を見逃す
+22
-2
-
462. 匿名 2015/05/25(月) 22:09:41
458さん
そういうあなたも浮気されてますよw+17
-4
-
463. 匿名 2015/05/25(月) 22:11:20
若い女性患者が入院してくるとお決まりの嫌がらせ攻撃+4
-24
-
464. 匿名 2015/05/25(月) 22:11:26
平日休みがあるから
週末の人の多ささ値段の高さが許せない+19
-2
-
465. 匿名 2015/05/25(月) 22:11:37
458
妻の職業関係なく、医者は浮気する人多いよ
お金あるからモテるし、当直とか自分の患者さんが急変したとかなんとか理由つけて外に出やすいからね
もちろん真面目な医者もいるけどね+41
-1
-
466. 匿名 2015/05/25(月) 22:11:47
前半に男性看護師について散々な言い様のコメントがいくつかあって、夫が看護師している者としてはショックでした>_<
確かに私の夫は遠慮なしにズケズケ物を言うところや一般常識に疎いところがありますが、早朝勤務のときにも準夜のあくる日の日勤の日も情報収集があるから、と1時間ほど早くに出勤し、帰宅後も勉強したりしています。また、家では赤ん坊のオムツ替えをウンチの場合でも、そして大量のウンチでオムツから漏れて服までも汚れるほどのときでも全く嫌がらずに替えてキレイにしてくれます。
キツいコメントをされている方が男性看護師に対してひどい経験をされたのは気の毒とは思いますが、一括りにしないでほしいなと思います(´・_・`)+30
-3
-
467. 匿名 2015/05/25(月) 22:13:08
458
作り話はもういいよ
早く寝な+11
-3
-
468. 匿名 2015/05/25(月) 22:13:37
白衣は雑菌だらけ+24
-1
-
469. 匿名 2015/05/25(月) 22:13:43
ナースコールにいかない看護師がいる。
人任せ+35
-1
-
470. 匿名 2015/05/25(月) 22:14:37
デブとブスばかり+7
-15
-
471. 匿名 2015/05/25(月) 22:14:49
仕事が忙しすぎて、朝からトイレに行ってないことに夕方気付く+46
-1
-
472. 匿名 2015/05/25(月) 22:14:49
466さん
私の職場にも男性看護師何人かいますが、すごい頼りにしてますよ。
移乗のときは男性のほうが力もあるし、助かってます。+20
-0
-
473. 匿名 2015/05/25(月) 22:15:07
メンタルに問題のある看護師が多い。自分が引きこもり、うつとか。+12
-5
-
474. 匿名 2015/05/25(月) 22:16:02
腰痛は職業病+24
-0
-
475. 匿名 2015/05/25(月) 22:16:25
手洗いのしすぎで手が荒れる(∩´﹏`∩)+41
-0
-
476. 匿名 2015/05/25(月) 22:16:29
ブスが多い。+10
-14
-
477. 匿名 2015/05/25(月) 22:18:13
性格ブスも多い+13
-14
-
478. 匿名 2015/05/25(月) 22:19:24
色々『見える』看護師がいる。+8
-11
-
479. 匿名 2015/05/25(月) 22:19:51
外で夜勤と言うと「看護師さんですか?」とあてられる。+13
-1
-
480. 匿名 2015/05/25(月) 22:19:55
ナースの皆さん、私もナースです。
ここで言われている良くないナースは、自分には当てはまらないと思う人は反面教師としましょう。
看護学生の時、実習やレポート作成、試験勉強が大変だったこと、そして国試が合格した時の喜び、新人時代を乗り越えたりと、堂々として良いと思います。ナースに嫌な印象しかない方は確かにいるようですね。でも、自分は違うと思うなら言わせておけば良いと思います。私たちの苦労してきた道や取得した資格は誰にも消すことはできないのです。
また、明日から、頑張りましょうよ。今、仕事中で休憩でここを見たナースの方たちも、お疲れ様です!胸を張って行きましょう!真面目に生きていれば、わかってくれる人は沢山いますよ!+55
-4
-
481. 匿名 2015/05/25(月) 22:20:17
知人の看護師がいつも医者の悪口を言ってきて疲れる。必ず医者より自分の方が上という上から目線の話。
でも私から見ると、確かに優れてる一面はあるかもしれないけど、知識や洞察力とかやっぱり医者の方が遥かに上で頼れた。
医者に言われた事や雑務は長年の看護師の方が手慣れてるとは思うけどね+5
-11
-
482. 匿名 2015/05/25(月) 22:21:54
メンバーで1日が変わる
+48
-2
-
483. 匿名 2015/05/25(月) 22:21:57
風俗の仕事と掛け持ちしてる人多い+12
-14
-
484. 匿名 2015/05/25(月) 22:22:26
医師も来る飲み会は、若い看護師を間に座らせて接待+22
-2
-
485. 匿名 2015/05/25(月) 22:22:57
明けはハイテンション+13
-1
-
486. 匿名 2015/05/25(月) 22:23:37
看護師悪口ばかり。
頭悪いとか。それでも日々変わる医療についていくために勉強しなきゃやっていけない職業だよ。元の偏差値なんて関係ない。+21
-6
-
487. 匿名 2015/05/25(月) 22:25:31
看護師から見ても自分に酔ってるなと思う看護師がいる+29
-3
-
488. 匿名 2015/05/25(月) 22:25:58
夜勤とか全然怖くなかったのに、ある夜勤の日にエレベーターのボタンを押し間違えて普段閉鎖されている病棟に迷い込んでしまった時は、なぜか階段までダッシュで逃げた。そのままエレベーターに戻れば良かったのにw
あるあるではないか。+5
-0
-
489. 匿名 2015/05/25(月) 22:26:25
いつもマウンティングしてくる看護師がいる。
まるで選ばれし者がなるタレントみたいに、ものすごく地位が上だと威張ってくる。
私は、自分が好きな道を生きてるんだけど、世の中の職業で看護師が1番上って感じに話してくる。
立派な職業だと思うけど、憧れたり、なりたくない人もいるのに、それを言うと、悔しかったらなってみろと言われる。
一応、私、東大ではないけど、近い大学出て、好きな道歩いてるんだけど、疲れるから言ってない+6
-10
-
490. 匿名 2015/05/25(月) 22:27:09 ID:pVbF9Ey3Ev
私が入院していた総合病院の看護師さんはみんな優しかった・・・運がよかったのかな?
看護師さんて私服がおしゃれって聞いたことあるんですけど、本当ですか???+9
-9
-
491. 匿名 2015/05/25(月) 22:28:08
喫煙率高い。
ダメおとこにひっかかる。
退職して海外逃亡。
茶髪ばっかり。
性欲強い。
上に乗るのが好き。+13
-16
-
492. 匿名 2015/05/25(月) 22:29:18
正看と準看の格差+13
-6
-
493. 匿名 2015/05/25(月) 22:29:38
声がデカイ+11
-1
-
494. 匿名 2015/05/25(月) 22:31:24
看護部が一番強い+18
-3
-
495. 匿名 2015/05/25(月) 22:31:44
偏差値が、偏差値がって人って悲しいね。偏差値高くてもダメ人間ってたくさんいますけど?+16
-2
-
496. 匿名 2015/05/25(月) 22:32:32
自分や家族が病院にかかるときは看護師であることをを隠す。
でもふとしたきっかけでバレることがある。
(そしてカルテに書かれる…)+25
-1
-
497. 匿名 2015/05/25(月) 22:33:08
夜中に当直医を起こすのに気が引ける+28
-0
-
498. 匿名 2015/05/25(月) 22:34:08
ここにいる新人さん!
今めっちゃ大変だと思うけど、1年後には必ず成長できるからね♡
嫌なこと沢山あると思うけど、頑張ってる自分を褒めて、同期や友達と愚痴りながら乗りきって(^^)+22
-2
-
499. 匿名 2015/05/25(月) 22:34:56
研修医より自分がうえだとおもってる。
でも責任とるのは研修医。+14
-1
-
500. 匿名 2015/05/25(月) 22:35:02
看護師だと医者狙いって言う人いるけど、近くで関わるから医者嫌いの人も多いと思います
私も色んな医者を見てきて、たまたまかもしれないけど妻子がいても本当に不倫してる医者が多かったし
偉そうぶったり金持ちのくせにケチだったり一癖ある人が多い
結構、理学療法士の男の人達も遊び人多かったなぁ
リハビリの男の人もあんまりイメージ良くないな…私がいた病院だけかもしれないけど(笑)
+18
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する