ガールズちゃんねる

今さらだけど『冬のソナタ』を語ろう!

254コメント2015/05/29(金) 22:50

  • 1. 匿名 2015/05/20(水) 15:29:14 

    先日ヨン様の結婚報道があり、懐かしくなりました。
    冬ソナ、当時どっぷりハマってました!
    ストーリーが新鮮で日本のドラマとはひと味違って楽しめましたね。

    私はヨン様演じるミニョンさんが一番好きでした。
    まさにあの茶髪、巻き髪、メガネ、マフラー!
    アメリカンナイズされた明るい性格も!

    どんどんどろどろとしていきますが面白かった~
    みなさんは、どうでしたか?

    今でもDVD見返すとキュンキュンします。

    ただ、サンヒョク役のパク・ヨンハさんが亡くなったことは悲しかったです。

    +280

    -79

  • 2. 匿名 2015/05/20(水) 15:30:04 


    今さらだねw

    +172

    -36

  • 3. 匿名 2015/05/20(水) 15:30:48 

    なぜ今

    +93

    -35

  • 4. 匿名 2015/05/20(水) 15:31:09 

    記憶喪失だったっけ?

    +55

    -10

  • 5. 匿名 2015/05/20(水) 15:31:24 

    アホみたいにブームになって、去ったね。

    +167

    -27

  • 6. 匿名 2015/05/20(水) 15:31:25 

    +113

    -30

  • 7. 匿名 2015/05/20(水) 15:31:26 

    どおして?
    ほんと今更だよ。
    もお過去のもの。

    +50

    -75

  • 8. 匿名 2015/05/20(水) 15:31:56 

    ヨン様結婚

    興味はないけどね(笑)

    +119

    -17

  • 9. 匿名 2015/05/20(水) 15:31:57 

    記憶 無くしすぎ笑

    +232

    -3

  • 10. 匿名 2015/05/20(水) 15:32:04 

    雪だるまのシーンしか知らない

    +59

    -11

  • 11. 匿名 2015/05/20(水) 15:32:14 

    トピ画wwwww

    +21

    -7

  • 12. 匿名 2015/05/20(水) 15:32:36 

    チェリンにイライラしたけど、顔は可愛かった

    +294

    -7

  • 13. 匿名 2015/05/20(水) 15:32:37 

    冬ソナストリート

    +26

    -3

  • 14. 匿名 2015/05/20(水) 15:32:44 

    まあ、もっと昔のドラマ語ってるのもあるし。

    流行ったよねー。お母さんにつられて見てましたw

    +125

    -5

  • 15. 匿名 2015/05/20(水) 15:32:52 

    パチンコでしか知らない

    +57

    -15

  • 16. 匿名 2015/05/20(水) 15:33:05 

    定番の兄弟疑惑(笑)

    +201

    -2

  • 17. 匿名 2015/05/20(水) 15:33:09 

    なぜ今なんですかwww
    存在忘れてましたwww

    +27

    -37

  • 18. 匿名 2015/05/20(水) 15:33:09 

    交通事故。記憶喪失。目が見えない。
    この昔ながらの鉄板ストーリー!

    ストーリーが古すぎて日本人には逆に新鮮だったんじゃないかな?って思う。

    +310

    -6

  • 19. 匿名 2015/05/20(水) 15:33:15 

    +101

    -9

  • 20. 匿名 2015/05/20(水) 15:33:19 

    高校生時代は二人とも無理があったw

    +249

    -6

  • 21. 匿名 2015/05/20(水) 15:34:03 

    小学生のときお母さんと見たときは
    ひたすらチュリンやサンヒョクが
    邪魔だ!と思ってましたが、ハタチ超えて
    改めて見るとユジンに結構イライラした(笑)

    +213

    -4

  • 22. 匿名 2015/05/20(水) 15:34:15 

    スマイリーキクチ

    +148

    -18

  • 23. 匿名 2015/05/20(水) 15:34:24 

    チェリンが物語を面白くさせるよね〜。意地悪だけどかわいいから許せる。早く続編がみたいです(^ ^)

    +97

    -19

  • 24. 匿名 2015/05/20(水) 15:34:29 

    今更っていうか、ヨン様が結婚したからだよね?

    +86

    -4

  • 25. 匿名 2015/05/20(水) 15:34:42 

    ユジンなの?w

    +24

    -6

  • 26. 匿名 2015/05/20(水) 15:35:09 

    サンヒョクが可哀想だった
    サンヒョク役の俳優さん自殺したのは驚いたな

    +242

    -4

  • 27. 匿名 2015/05/20(水) 15:35:13 

    このドラマ筆頭に、いろんな韓国ドラマにはまった。
    今は全然だけど~

    +84

    -8

  • 28. 匿名 2015/05/20(水) 15:35:23 

    さんざんバカにしてたけど、見たら面白くてハマったよ。最後、目が見えなくなるのにはショックだったなー。

    +196

    -8

  • 29. 匿名 2015/05/20(水) 15:35:26 

    6の画像の方がいいのに!
    爆笑しちゃった!

    +11

    -13

  • 30. 匿名 2015/05/20(水) 15:35:29 

    去年、再放送でハマった!

    +18

    -10

  • 31. 匿名 2015/05/20(水) 15:35:37 

    パク・ヨンハ思い出すから悲しい

    +193

    -4

  • 32. 匿名 2015/05/20(水) 15:35:43 

    記憶喪失

    出生の秘密

    交通事故

    水際

    全部詰め込まれてるなw

    +122

    -5

  • 33. 匿名 2015/05/20(水) 15:35:48 

    吹き替え版見てから字幕版にすると

    チェジウの声低くてびっくりする(°_°)

    +146

    -2

  • 34. 匿名 2015/05/20(水) 15:36:02 

    大人のヨン様はともかく、高校生役のはもっさくて暗くて何でモテてたのか謎だった

    +38

    -9

  • 35. 匿名 2015/05/20(水) 15:36:37 

    22
    ネットの度が過ぎた中傷で、殺人犯に仕立て上げられた人だっけ?

    +25

    -7

  • 36. 匿名 2015/05/20(水) 15:36:41 

    バカにしながらもヒマつぶして見てた
    そしたらなぜかチュンサン(ぺ)がカッコ良く見えてきた!あの頃の自分おかしかったんだな~w
    今さらだけど『冬のソナタ』を語ろう!

    +156

    -10

  • 37. 匿名 2015/05/20(水) 15:36:50 

    何回交通事故に遭うんだよ‼︎‼︎
    って突っ込んだの覚えてるw

    +139

    -1

  • 38. 匿名 2015/05/20(水) 15:36:50 

    冬ソナ→美しき日々→オールイン
    って感じでハマった。

    +201

    -7

  • 39. 匿名 2015/05/20(水) 15:36:51 

    ヨン君今思えばあまりかっこ良くないな。坊主にしてメガネ取ったら下の中ぐらいじゃない。

    +27

    -14

  • 40. 匿名 2015/05/20(水) 15:37:09 

    21
    分かる。悲劇のヒロインぶってるんじゃないわよって
    ちょっとイラっとした。
    自分に正直なチェリンの方が潔い感じがする。

    +98

    -1

  • 41. 匿名 2015/05/20(水) 15:37:11 

    チラチラっとしか見てなかったんだけど
    「チュンサン」をずっと「チュンさん」だと思ってたよ

    +141

    -1

  • 42. 匿名 2015/05/20(水) 15:37:57 

    冬ソナに限らず
    韓国ドラマは
    交通事故にあい、記憶をなくす
    恋仲になった人が、実は生き別れた兄妹だった
    カップルの親同士が若い頃恋仲だった
    または、いがみ合っていた
    必ずヒステリーな女がいる
    あまりあらわなキスシーンやベッドシーンがない
    月日が飛んで、1話逃すと話がわからない
    ……以上、日本のドラマと著しく違うところでした

    +200

    -4

  • 43. 匿名 2015/05/20(水) 15:38:02 

    チェリン役の人、日本で活動するとか言ってたけど、その後見ないまま消えたな

    +40

    -2

  • 44. 匿名 2015/05/20(水) 15:38:38 

    あ〜これあれだろ?ペが主役のドラマだろ?

    +14

    -11

  • 45. 匿名 2015/05/20(水) 15:38:53 

    パチンコでハマったw

    +33

    -7

  • 46. 匿名 2015/05/20(水) 15:39:13 

    なんだかんだ言いながら、みんな結局好きなんだね。(笑)

    +68

    -11

  • 47. 匿名 2015/05/20(水) 15:39:29 

    本当は最後チュンサン死ぬ設定だったみたいだけど
    批判殺到で失明で終わらせたって聞いた。

    +102

    -1

  • 48. 匿名 2015/05/20(水) 15:39:41 

    コート着たまま、おやすみなさいって布団に入るのにすごく違和感があった。

    +104

    -2

  • 49. 匿名 2015/05/20(水) 15:39:51 

    全てオカンのカン ミヒ が悪い。

    +175

    -1

  • 50. 匿名 2015/05/20(水) 15:39:54 

    一番驚いたのが、ユジンと婚約者がラブホテルの前で車停めてて、ユジンが、
    「ねえ、やめようよ、こんなこと(セックス)間違ってる」
    と説得するけど、ホテルに入り、ユジンは押し倒されて抵抗し、ホテルを出た(?)。
    婚約者は言う。
    「誓うよ。二度とあんなことはしない」
    えーっ………。何それ。いつの話よ?
    婚約者って結婚する相手でしょ?結婚したらセックスはする。
    昔のドラマみたい。
    ヨンさまは失明するから、アメリカへ旅立つ。
    ユジンは追わなかった。が、二年後、失明したヨンさまと再会した。
    ・・・2年ものあいだ、何やってたの???
    私は民放の再放送を見ました。
    一部見られてません。もたもたとした話の進行だと思った。

    +19

    -22

  • 51. 匿名 2015/05/20(水) 15:40:13 

    ゴリ押し

    +6

    -23

  • 52. 匿名 2015/05/20(水) 15:40:48 

    あの頃すごかったですね
    ある日テレビかなんかみて「この人ヨン様っていうんだっけ?」って話してたら
    友だちが「うちではみんな「ペ」って呼んでるよ」って言ってた
    子供心に大人がキャーキャーしてるの気持ち悪かったので
    それ以来心の中で「ペ」って呼んでる

    +35

    -9

  • 53. 匿名 2015/05/20(水) 15:40:51 

    東京03の豊本さんとヨン様似てる気がしませんか?

    +13

    -9

  • 54. 匿名 2015/05/20(水) 15:41:06 

    42
    いや、昔の山口百恵が出てた赤いシリーズとかそういうの要素多かったと思うよ

    +70

    -1

  • 55. 匿名 2015/05/20(水) 15:41:26 

    母がよく見てました笑

    +17

    -2

  • 56. 匿名 2015/05/20(水) 15:41:42 

    お客さんに無理やり渡され、仕方なく見た。高校生の頃は、みんな老けてて背もデカくてコントかと思う位やったけど、ハマったらバーとみだした!

    +44

    -2

  • 57. 匿名 2015/05/20(水) 15:42:15 

    ユジンのバッグがエルメスだった

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2015/05/20(水) 15:42:31 

    自分はミニョンさんよりもチュンサンの
    ころの方が好きだった。見た目、中身含め。

    +66

    -1

  • 59. 匿名 2015/05/20(水) 15:42:35 

    チェ・ジウが 二股女だった記憶しかない

    +42

    -4

  • 60. 匿名 2015/05/20(水) 15:42:36 

    似てる。
    今さらだけど『冬のソナタ』を語ろう!

    +38

    -17

  • 61. 匿名 2015/05/20(水) 15:43:10 

    ヨン様は眼鏡を取るとオーラがなくなる
    今さらだけど『冬のソナタ』を語ろう!

    +89

    -11

  • 62. 匿名 2015/05/20(水) 15:43:22 

    ポラリスw

    +125

    -0

  • 63. 匿名 2015/05/20(水) 15:43:31 

    冬ソナ懐かしい!

    ヨン様かつらやマフラーも流行ったけど
    ポラリスネックレスってあったよね!

    当時小学生だったけど、高いのによく買うなーって思ってた(笑)
    今さらだけど『冬のソナタ』を語ろう!

    +77

    -0

  • 64. 匿名 2015/05/20(水) 15:44:25 

    サンヒョクをもてあそばないでー

    +82

    -1

  • 65. 匿名 2015/05/20(水) 15:44:50 

    こりゃのびるぞ!

    4様万歳!

    +9

    -6

  • 66. 十二番目の名無しは日本人 2015/05/20(水) 15:45:24 

    はい。今さらだね。

    +9

    -19

  • 67. 匿名 2015/05/20(水) 15:45:53 

    何でこういうトピが立ったの??
    今は韓国の事、徹底的に無視すべきだと思うんだけど。

    +21

    -57

  • 68. 匿名 2015/05/20(水) 15:46:06 

    当時、ヨン様と結婚したがってた友だち(仮名・A子)に、
    結婚したら、ペA子になるんじゃないの、って言ったら、
    嫌がられたのを思い出しました。

    +48

    -2

  • 69. 匿名 2015/05/20(水) 15:46:08 

    ファン達が作ったその後〜の話が本になったよね。読んでしまったわ。そしたら、失明を手術で治して、ユジンと結婚してたよ。

    +28

    -2

  • 70. 匿名 2015/05/20(水) 15:46:31 

    リアルタイムで放送していた時は、ヨン様~!!と言ってるオバサンの
    ファンの行動にドン引きして、全く興味ナシでした。

    先日、CSのチャンネルを変えていたら、今、LaLa・TVで放送してる。

    で、ちょっと見たら、主人公の二人がすぐ泣くし、見ていてイラッと
    してしまった。

    +16

    -8

  • 71. 匿名 2015/05/20(水) 15:46:35 

    パクヨンハは「ドクドは日本の領土だ」って言って元々親日派で更に叩かれ自殺に追い込まれたんだよね。

    可哀想に。。

    +155

    -15

  • 72. 匿名 2015/05/20(水) 15:46:54 

    どこのシーンだか忘れたけど、音声さんのこのマイクの先っぽが映り込んでたシーンがあった
    気付いた人いないかな
    今さらだけど『冬のソナタ』を語ろう!

    +57

    -1

  • 73. 匿名 2015/05/20(水) 15:46:58 

    興味無い人がハマってしまい、しつこく薦められました。借りて返すのも面倒だったんでDVDを購入。
    一度見ただけの私より旦那がハマりました!
    旦那は恋愛映画大好きな人なので。

    パクヨンハが亡くなったのは地道にショックでした。

    +64

    -9

  • 74. 匿名 2015/05/20(水) 15:47:08 

    結構な長編なのに、キスシーンが二回くらいしか出てこない!

    昔は韓国そういうの厳しかったんだよね〜ベッドシーンなんてもってのほか!

    いまじゃ何でもアリな感じがあるがw

    +42

    -1

  • 75. 匿名 2015/05/20(水) 15:47:28 

    ユジンに、イライラしてみていた
    はっきりしない
    Yes、Noを言わない
    軽率な行動
    婚約者を、裏切る

    婚約者の、サンヒョクかわいそう

    +92

    -1

  • 76. 匿名 2015/05/20(水) 15:47:35 

    これ普通にいいドラマだったよ!
    冬が好きだから更に良かったなぁー

    +58

    -2

  • 77. 匿名 2015/05/20(水) 15:47:51 

    来日したチェジウの感じの悪さったら無かった・・・・・
    今さらだけど『冬のソナタ』を語ろう!

    +25

    -51

  • 78. 匿名 2015/05/20(水) 15:48:18 

    バカにしてたけど、
    あの哀愁漂う挿入歌と古臭いストーリー、
    何気にハマった 笑

    「最初から今まで」って題名がね~
    ナンセンスだと思ったよ。

    ヨン様は、あの笑顔からしてみて
    まぁそんな悪い人ではないかもねって感じ。
    3.11の時、義援金も送ってくれたし。

    +110

    -6

  • 79. 匿名 2015/05/20(水) 15:48:25 

    マスメディアに洗脳されてはいけないよ?
    安倍さんとパク・クネ、双方の態度を見ても分かるでしょ?

    +7

    -20

  • 80. 匿名 2015/05/20(水) 15:48:47 

    チュンサンがフルネームだと
    カン ジュンサンになる理由、
    だれか教えて〜。

    +42

    -2

  • 81. 匿名 2015/05/20(水) 15:49:00 

    36さん。私もバカにしてたくせにハマって
    、しまいにはドラマに出てくるネックレスまで買ってしまったよ笑
    あのときはかなり頭おかしかったー!

    +43

    -3

  • 82. dd 2015/05/20(水) 15:50:05 

    dd

    +0

    -3

  • 83. 匿名 2015/05/20(水) 15:50:23 

    韓国ドラマ自体はよく観るけど、冬ソナは観たことない。
    続編が出来るらしいから気になってるんだけど、今から観ても楽しめるのかな?

    +26

    -6

  • 84. 匿名 2015/05/20(水) 15:50:33 

    80

    パッチムのせいだよ!

    +27

    -4

  • 85. 匿名 2015/05/20(水) 15:51:15 

    ヨン様、大人気で任天堂のゲームにも登場したことがあるんだよねっ☆
    まあこれはヨン様似のキャラってことなんだろうけど
    今さらだけど『冬のソナタ』を語ろう!

    +25

    -2

  • 86. 匿名 2015/05/20(水) 15:52:13 

    67にマイナスを押すな!
    ちゃんと考えれば間違っていないって分かるから。

    +6

    -28

  • 87. 匿名 2015/05/20(水) 15:52:21 

    ストーリーや曲が日本のゲームや歌手のパクリって言われてるね

    +10

    -5

  • 88. 匿名 2015/05/20(水) 15:52:28 

    高校生だけど、全く話がわからない
    題名は知ってるけど‥

    ヨン様とかいう、にやついた顔の人が気持ち悪いくらいの感想しかない。
    ファンの人には申し訳ないけど、なんかダサくて古臭い題名だなって思いました。

    +10

    -20

  • 89. 匿名 2015/05/20(水) 15:54:21 

    67
    86

    必死乙。

    +8

    -10

  • 90. 匿名 2015/05/20(水) 15:56:57 

    政治と文化は関係ないって言うけど関係あるから。

    国家ぐるみの米国、欧州へ慰安婦像設置や反日ロビー活動の事どう思ってんの?
    普通に冬ソナを絶賛してる人達は・・・

    日本人が馬鹿にされる原因を作っているのは、
    ある意味同じ日本人だという事に気付いてほしい。

    +24

    -21

  • 91. 匿名 2015/05/20(水) 15:58:03 

    89
    煽るなよ、チョン公

    +8

    -21

  • 92. 匿名 2015/05/20(水) 15:59:47 

    おいおいw
    ここは在日ばっかかww

    +13

    -25

  • 93. 匿名 2015/05/20(水) 16:00:02 

    91

    チャイナ乙。

    +1

    -12

  • 94. 匿名 2015/05/20(水) 16:00:06 

    ユジンがはっきりしなさすぎてイライラ!
    大事な婚約パーティなのに、平気でドタキャンとかあり得ない。
    なのに、周りは優しすぎる。

    +55

    -2

  • 95. 匿名 2015/05/20(水) 16:00:35 

    韓国ドラマにはまって今はまさに韓国には嫌悪しかなくドラマ卒業し韓国料理すら口にしない主婦だけどペだけはどうしても嫌いになれないのは何でだろう。。。

    日本に1番寄付してくれた韓国人だからかな。

    +63

    -11

  • 96. 匿名 2015/05/20(水) 16:02:09 

    チェジュウの役にイライラ。
    婚約者いながら、記憶喪失の状態のヨン様に対して執念深くて。
    ヨン様に集中したいがために婚約破棄、ショックで婚約者は入院→記憶喪失のヨン様と上手くいかず、また婚約者とよりを戻そうとする。

    こういうフラフラしてる女、大嫌い。

    +56

    -3

  • 97. 匿名 2015/05/20(水) 16:03:29 

    サンヒョク役の人の自殺が衝撃的でした。
    彼はとても親日家だったそうですよ。

    +107

    -0

  • 98. 匿名 2015/05/20(水) 16:05:40 

    今や総叩きの韓流だけど、
    「結婚したら どんな家に住みたい?」という問いに
    「形としての家はどうでもいいんです。好きな人の 心が一番素敵な家」
    ってのには、目からウロコだった。

    +65

    -4

  • 99. 匿名 2015/05/20(水) 16:06:18 

    93
    何だよそのチャイナ乙、って?
    あたしは生粋の日本人だっちゅーの!w

    +6

    -9

  • 100. 匿名 2015/05/20(水) 16:06:29 

    初めて見た韓国ドラマで、家とかで靴脱いでたから日本と似てると思ってビックリした。

    +19

    -3

  • 101. 匿名 2015/05/20(水) 16:08:04 

    私は普通に好きでしたよ。
    このドラマで初めて韓国の事を色々と分かって新鮮だった。日本と同じ制服や掃除当番があるんだ!とか、逆にリビングのテーブルの上に電話機があったり、家の中やカフェでもコートを脱がながったり、へ〜と思って見てました。

    ストーリーも突っ込みどころは多かったけど結構面白かったし。チェジウはお肌ツルツル。ヨン様はミニョンとチュンサンでずいぶんと変わるんだなと思った。

    あれは確かに間違いなくブームだった。その後の韓国の対応にガッカリしたけどね…。

    今さらだけど『冬のソナタ』を語ろう!

    +100

    -2

  • 102. 匿名 2015/05/20(水) 16:08:43 

    吹替の方がよかった

    田中美里も上手くは無いけど、チェジウの見た目に合ってたし、萩原聖人の優しい声がよかったな〜

    +88

    -6

  • 103. 匿名 2015/05/20(水) 16:09:15 

    雪だるまのデートシーンが1番好き
    キュンキュンする♡
    あと、ユジンがカメラで隠し撮りするところとか。

    +49

    -2

  • 104. 匿名 2015/05/20(水) 16:09:17 

    そろそろこのトピは侵食されるな。

    +4

    -11

  • 105. 匿名 2015/05/20(水) 16:10:56 

    冬ソナを制覇して、美しき日々を観たらだんだん飽きて
    私の韓流ブームは終わり。

    +21

    -6

  • 106. 匿名 2015/05/20(水) 16:11:18 

    ヨン様好きだったなぁ。変な女優と結婚決めて。ファンやめました。ソン、ユジンの方が良いのにな。さようなら〜。

    +18

    -5

  • 107. 匿名 2015/05/20(水) 16:11:51 

    反日出稼ぎビチグソヤロウのドラマなんかあげんじゃねーよバーカ

    +11

    -25

  • 108. 匿名 2015/05/20(水) 16:12:04 


    冬ソナ懐かしいね。ツッコミどころ満載で、職場の同僚もみんな観てたなあ。
    冬ソナ以降は韓流ドラマいっさい観てなかったけど、
    最近、「屋根部屋のプリンス」ってドラマを知り合いに勧められて観てみたら、すっごく面白かった!
    韓国贔屓じゃないし、どちらかというよりとニュースであんまりいい話聞かないから抵抗あったけど、
    このドラマはホントに良く出来た作品。
    笑いあり涙あり、シリアスシーンあり、最初のシーンの疑問が最終回できちんと回収されてて、日本でもこのクオリティのドラマ観たいなと思った。
    なんか、NHKで放送されたものらしいし、結構長いけど、本当お薦めだよ。

    +69

    -15

  • 109. 匿名 2015/05/20(水) 16:12:23 

    パチンコ台のイメージしかない

    +9

    -9

  • 110. 匿名 2015/05/20(水) 16:13:12 

    チェリン役の人
    今さらだけど『冬のソナタ』を語ろう!

    +54

    -2

  • 111. 匿名 2015/05/20(水) 16:14:09 

    >>90.
    >>国家ぐるみの米国、欧州へ慰安婦像設置や反日ロビー活動の事どう思ってんの?
    >>普通に冬ソナを絶賛してる人達は・・・


    冬ソナなんて、もはやネタだよ、ネタ! 笑
    今さら大絶賛する人なんていないよ。
    黒歴史となったあのブームを、可笑しく懐かしんでるだけ。

    +8

    -19

  • 112. 匿名 2015/05/20(水) 16:17:19 

    108
    私もそのドラマはまりました。
    主役の人すごく魅力的な人だな~って思ってたら元東方神起だと聞いてびっくりした。

    +33

    -1

  • 113. 匿名 2015/05/20(水) 16:17:32 

    ドラマも美しいけど、挿入曲も美しいからって、私はピアノ本を買って弾きましたよwww.

    +49

    -1

  • 114. 匿名 2015/05/20(水) 16:18:36 

    娘(当時5歳)が好きで、録画して何度も観てた。今では黒歴史だそうです。

    +8

    -17

  • 115. 匿名 2015/05/20(水) 16:20:26 

    私も嫌韓だけど冬ソナは観たよ
    テレビで流れてたから何となく観てたらハマったってだけ
    その頃はまだ嫌韓ってほどでも無かったしね
    唯一観た韓国ドラマだから懐かしく感想を語るくらい良いじゃん

    +60

    -4

  • 116. 匿名 2015/05/20(水) 16:20:38 

    冬ソナを見て、男の人の涙って、結構いいじゃんって思った。
    今まで観てきたドラマだと、だいたい、男の人は悲しくてもグッとガマン、みたいな感じが多くて。
    涙がスーっとか落ちる男の人がテレビのドラマでドーンとアップになるなんて、観たことなかったから。
    そっか、男性だって、悲しかったら涙流すだろうし、泣きたきゃ泣けばいいじゃんって思った。

    ただし、ヘタレ的な涙は今でもいやだけど。

    +37

    -3

  • 117. 匿名 2015/05/20(水) 16:21:28 

    NHKの海外ドラマ枠の時間(土曜日の23時~日曜日0時)
    韓流を入れてきた先駆けがこのドラマだったよね。

    今思えば、無理やりブームを作って人気があるようにしかけた感が否めない。



    +16

    -14

  • 118. 匿名 2015/05/20(水) 16:23:50 

    当時、幼稚園児でブームに触れてこなかったから、良さがよく分からない~_~;

    ヨン様とかいう人もブサイクだし、女優さんもなんか古臭い顔。

    おばさん方は、こんなのがいいんですか?

    不快にさせてしまったらすみません。
    でも人の好みはそれぞれですが、これはちょっと趣味悪すぎだと思います。

    一言このドラマの印象をいうなら、気持ち悪い‼︎です。

    +10

    -34

  • 119. 匿名 2015/05/20(水) 16:26:18 

    チェリンとユジンの衣装被りの嫌がらせが古典的過ぎてハラハラしたわ(笑)

    +50

    -1

  • 120. 匿名 2015/05/20(水) 16:28:41 

    結局は自分達の親の学生時代の不純異性交遊が原因の、巻き込み事故のようなものでした。

    +10

    -2

  • 121. 匿名 2015/05/20(水) 16:29:16 

    チェ・ジウがふらふらし過ぎでイライラした!
    当時私は二十歳、おばあちゃん世代がハマってたイメージがあります。

    +21

    -3

  • 122. 匿名 2015/05/20(水) 16:32:49 

    見た感想を書くのなら、面白くなかったとあっても千差万別だから良いけど、見てもいないのに先入観だけで気持ち悪いと書くのは如何なもの?

    +56

    -2

  • 123. 匿名 2015/05/20(水) 16:35:17 

    冬ソナは字幕よりも吹き替えがしっくりくる

    主役二人の吹き替えの声が、ピュア感を増した気がする

    日本での冬ソナ人気は、声優人が良かったのも関係していると思う

    +60

    -6

  • 124. 匿名 2015/05/20(水) 16:36:05 

    常に衣装がハイネック、マフラー、コートのカラーコーディネイトに飽きた。


    冬だから仕方ないんだけどね(  ̄▽ ̄)

    +10

    -2

  • 125. 匿名 2015/05/20(水) 16:36:34 

    パクヨンハさんが亡くなって確か5年かな?

    このドラマでは嫌な役でしたが、親日家でしたよね。
    うたばんによく出演して、貴さんにパクちゃんて言われた時の笑顔が忘れられないな〜

    +100

    -0

  • 126. 匿名 2015/05/20(水) 16:37:27 

    ベタな昭和の少女漫画みたいだった、、、

    +10

    -4

  • 127. 匿名 2015/05/20(水) 16:38:42 

    全然エロいシーンがないので、唯一あったヨン様の腹見せに不覚にもドキドキしたわ(笑)

    +24

    -1

  • 128. 匿名 2015/05/20(水) 16:38:51 

    見てなかったけど、ANAの機内誌に冬ソナネックレスが売ってて、ダサい❗って思った記憶が。
    誰か買ったのかな?

    +7

    -10

  • 129. 匿名 2015/05/20(水) 16:39:13 

    吹替えで見てたからチュンサンの声を萩原聖人がやっててひさしぶりに名前見たからなんだか悲しくなった記憶が(笑)

    チェ・ジウの作品だと「天国の階段」派でした。

    +30

    -3

  • 130. 匿名 2015/05/20(水) 16:39:30 

    眼鏡はずして坊主にしたら、
    松尾スズキになっちゃう。

    +11

    -2

  • 131. 匿名 2015/05/20(水) 16:39:39 

    冬ソナのチュンサンは理想の男性。
    素敵だ~

    +27

    -5

  • 132. 匿名 2015/05/20(水) 16:40:19 

    冬のソナタ2 やるんだね!

    +20

    -6

  • 133. 匿名 2015/05/20(水) 16:41:28 

    チュンサン忘れすぎ、と思った(笑)

    +14

    -2

  • 134. 匿名 2015/05/20(水) 16:42:15 

    ヨン様眼鏡かけてないとホリケンにも見える

    +10

    -5

  • 135. 匿名 2015/05/20(水) 16:48:12 

    田嶋陽子さんは「冬ソナ」好きだと言ってました。
    先にBSで放送されてて、BS見ると少し流れてて、
    「どんな話かなあ?見ようかな?」
    と思っているうちに、地上波放送。
    ブームになりビックリ。
    年配の女性が好きらしいけど、
    あんな遅くまで起きて見てるの?と思った。

    +12

    -3

  • 136. 匿名 2015/05/20(水) 16:49:53 

    冬のソナタより秋の童話が好きです。

    +14

    -5

  • 137. 匿名 2015/05/20(水) 16:51:10 

    冬ソナ2、今年の冬に放送予定だとか。

    +12

    -4

  • 138. 匿名 2015/05/20(水) 16:53:21 

    なんだかんだ韓流スタア日本語覚えてくれて来日してくれたのに、
    結果数年後からは韓国袋叩きだもんなー。
    やりきれんやろ。

    +24

    -13

  • 139. 匿名 2015/05/20(水) 16:54:26 

    マイメモリーっていう挿入歌が良かった。

    +52

    -1

  • 140. 匿名 2015/05/20(水) 16:58:21 

    50才以上の年齢の人が視てただけの様な記憶があります。
    私の周りの男の人は、殆ど呆れてた感じで、視てた人はいなかった。

    +10

    -17

  • 141. 匿名 2015/05/20(水) 17:03:45 

    秋の童話も好きだった。
    今さらだけど『冬のソナタ』を語ろう!

    +37

    -8

  • 142. 匿名 2015/05/20(水) 17:06:31 

    昔の少女まんが的で、ご都合主義
    この頃の韓国ドラマは、だいたい交通事故で記憶喪失...ってパターンだったなぁ。

    +16

    -2

  • 143. 匿名 2015/05/20(水) 17:09:35 

    冬ソナからハマって結構韓ドラ見たけどみんな展開が一緒で飽きるのも早かった(笑)
    交通事故
    記憶喪失
    不治の病
    失明
    一人の女・男を兄弟・姉妹または親友と奪い合う
    恋のライバルが女だとだいたい意地悪、男だといい奴
    男装女子との恋
    どんな物語でも三角関係、ドロドロをぶっ込んでくる

    +29

    -4

  • 144. 匿名 2015/05/20(水) 17:12:04 

    撮影スタッフの音声マイクは時代劇にも映りこんでいたり、地面に影が映っていたりします。

    チュンサンとサンヒョクが実は腹違いの兄弟て!兄弟でユジンを取り合っていたという…。
    チュンサンが失明、田舎でひっそりと暮らしているところにユジンが。キスしてハッピーエンド。
    ユジンのさりげないブランドバッグ。

    懐かしいな~


    +22

    -0

  • 145. 匿名 2015/05/20(水) 17:20:42 

    秋の童話、イブのすべて、彼女がラブハンター
    など、昔の韓流が好きだったです。

    +17

    -3

  • 146. 匿名 2015/05/20(水) 17:36:44 

    日韓ワードカップで、韓国に見に行った親類の人に「まさか、韓流ドラマなんかみてないだろうな!」って言われて、みてなかったので、何で親類の人に怒られたのかと思い韓国のことをネットで調べるようになりました。その後、再放送でみてみたけど、ヨン様の入れ歯みたいな歯ばかりが目について、全部みてません。山口百恵のドラマをパクったみたいと思いましたね。

    +14

    -14

  • 147. 匿名 2015/05/20(水) 17:37:26 

    唯一見た韓国ドラマ。

    +11

    -3

  • 148. 匿名 2015/05/20(水) 17:43:41 

    なんかさ、このころの韓国ドラマって、日本の80年代70年代のドラマっぽくって、懐かしいというか、なんというか、そんな感覚で観てた。
    ハマったな~。

    韓国は好きじゃないけど、韓国のドラマは今でも結構観ますよ。
    他の国の食べ物とか文化の違いとか見れるのって、面白いから。
    韓国語と日本語って同じ発音の言葉もあるって知ったし。
    約束とか。

    +34

    -6

  • 149. 匿名 2015/05/20(水) 17:45:46 

    確かに今の韓国は大嫌いだけど、冬ソナとかすごいなと思ってた。
    あれだけ、世の中のおばちゃんたちをハマらせたんだよ?
    日本であんな大勢のおばちゃんたちにおっかけされたりする人っている???って思った。
    おばちゃんたち、今までそのパワーをどこに隠してたんだよって思うくらい、すごいよ・・・

    +44

    -3

  • 150. 匿名 2015/05/20(水) 17:48:50 

    母親が韓流卒業してくれて良かった。

    ホント恥ずかしいからwww

    +12

    -18

  • 151. 匿名 2015/05/20(水) 17:51:53 

    当時、ドラマも歌もヨン様も流行ったけど、私にはどこが良いのか分からなかった。話のテンポも遅いし…冬ソナは年齢層高めの人向けの話だよね。冬ソナの次?だかに放送した美しき日々の方がハマった覚えがある。

    +12

    -6

  • 152. 匿名 2015/05/20(水) 17:52:12 

    泣きじゃくるシーンでの鼻水率の高さw
    いいのか⁈って思ってたけど、極寒の中スケジュールに余裕なくものすごくハードだったらしいですね。

    +18

    -1

  • 153. 匿名 2015/05/20(水) 17:53:34 

    95みたいな頭弱そうな主婦がガルちゃんでネトウヨ発言してるんだろうなと思った
    韓流ドラマブームにはまり、嫌韓ブームにはまり、節操がない

    +11

    -9

  • 154. 匿名 2015/05/20(水) 18:05:12 

    嫌韓うっざ。ここまで荒らすのか( °Д°)
    差別じゃなくて区別だと叫んでる割に自分らが区別つかなかったら恥ずかしいよ。

    +40

    -13

  • 155. 匿名 2015/05/20(水) 18:09:14 

    友達が高校生のヨン様は違和感あるけど、三話迄我慢して見てね!絶対面白くなるからって言うので見だしたら…まあ~きっちりドはまりした!
    土曜日が待ち遠しくて、二人のスレ違いにイライラしたり泣いたり楽しませて頂きました。
    でも、ハマったのはこれだけだったな~。

    +29

    -1

  • 156. 匿名 2015/05/20(水) 18:14:16 

    パク・ヨンハさんのお墓参りに行ったことがあります。
    沢山のファンの方々からの手紙が置いてありました。

    +45

    -3

  • 157. 匿名 2015/05/20(水) 18:16:37 

    あれってどろどろストーリーだけど、元をたどせばチュンサンの母親が悪いよね(笑)
    学生の頃に記憶喪失をいいことに死んだことにさせたり
    大人になってからも、気持ちだけでもチュンサンを好きな男の子供にしたいからと兄弟疑惑を残したり
    酷い母親だわ
    子供の幸せを願えないのかね

    +49

    -1

  • 158. 匿名 2015/05/20(水) 18:21:59 

    いろいろ言う人いると思うけど
    私も86の件で思うところあるけど
    このドラマは良かったよ
    映像もキレイだし
    出演者も品があった

    +26

    -6

  • 159. 匿名 2015/05/20(水) 18:32:57 

    嫌いだなんだのコメントあるけど、
    嫌いかどうかの感想なんてそれこそ興味ない。

    +26

    -3

  • 160. 匿名 2015/05/20(水) 18:33:01 

    ダッフルコート姿のチェジウが、乗り損なったバスの前に両手広げて飛び出したシーンを観た時の衝撃…。その後のベタ過ぎる展開にどっぷりはまってしまいました。子供の頃みてた大映ドラマみたいだった。

    +14

    -2

  • 161. 匿名 2015/05/20(水) 18:34:00 

    ヒロインがフラフラしてる「冬のソナタ」よりも、自分をしっかり持ってる「ホテリアー」の方が面白かった。

    でも私の中の韓流はこの2つで終了。

    +15

    -7

  • 162. 匿名 2015/05/20(水) 18:34:30 

    ヨーモニー

    +20

    -4

  • 163. 匿名 2015/05/20(水) 18:37:28 

    昭和の感じだったけと、一話見たら最後まで観てしまった。最後の方は6時間がっつりお母さん。観たのは五年前くらい ある意味新鮮だった 小学校ときに少し見たけど興味がわかなかった

    +6

    -2

  • 164. 匿名 2015/05/20(水) 18:42:39 

    ゲントクが好き過ぎてつらいの

    +0

    -4

  • 165. 匿名 2015/05/20(水) 18:45:04 

    テンポの遅さがよかった。
    比べると、日本のドラマって12話くらいで終わってしまって
    せわしない感じがする。

    +21

    -1

  • 166. 匿名 2015/05/20(水) 18:51:02 

    コメ読んだけど、物凄く歳食ってる人いるね。
    山口百恵のドラマ知ってるとか、50代以上???

    +8

    -12

  • 167. 匿名 2015/05/20(水) 18:52:29 

    吹き替え、酷くなかった?
    テレビ版しか見てないけど、DVDも萩原とかなの?

    +3

    -7

  • 168. 匿名 2015/05/20(水) 18:55:33 

    日本も韓国のドラマのリメイク多いよね。
    『美男ですね』『魔王』『グットライフ』『銭の戦争』など・・・。

    +15

    -4

  • 169. 匿名 2015/05/20(水) 18:55:44 

    「ホテリアー」ってホテル勤務の女性と大金持ち(ヨンさま)の話?
    1話見たけど、まあまあ面白かった

    チェ・ジウもぺ・ヨンジュンも背が高いんでしょ?

    冬ソナはハマらなかったけど、BoAは好きだったよ。
    BoAはヨンさまに、
    「日本ですごい人気ですねえ」
    と言うと、
    「BoAこそ!」
    って言われたって。

    岩井志麻子さんは韓国の男性とつきあってたんだっけ?
    ヨンさまは兵役に行ってないから、韓国でそんな人気ない、みたいなこと言ってた。

    +17

    -7

  • 170. 匿名 2015/05/20(水) 18:56:33 

    ヨン様が記憶無くして雪の中でヘラヘラしてるのが笑いのツボで当時お兄ちゃんと真似してた

    +8

    -2

  • 171. 匿名 2015/05/20(水) 18:57:29 

    私は今でもパクヨンハさん好きです( •̀ᄇ• ́)
    笑顔がかわいい方でしたね

    +46

    -1

  • 172. 匿名 2015/05/20(水) 19:06:01 

    なつかしいー!
    残念だけど冬ソナ2は流行んないだろうね。

    +7

    -3

  • 173. 匿名 2015/05/20(水) 19:06:35 

    ヨン様は、ほとんど日本に進出しなかったから良かったんじゃないかな。
    ちょっとイベントで来たくらいで、マーケットは完全に韓国内だったよね。
    そこが、役者と音楽してるグールプとの違い。

    +12

    -1

  • 174. 匿名 2015/05/20(水) 19:09:18 

    サントラ持ってるから、全く意味はしらない
    けど主題歌を適当に聞いたままの韓国語でほぼ
    歌える(笑)

    (サビ)
    ネーガーオコシポイテマダムン♩
    って感じで(笑)

    +24

    -2

  • 175. 匿名 2015/05/20(水) 19:09:32 

    こんなこと言ったらあれだけど、見やすい顔立ちだよね?
    韓国韓国してないっていうか。

    +32

    -1

  • 176. 匿名 2015/05/20(水) 19:09:50 

    あの顔が苦手!

    +3

    -13

  • 177. 匿名 2015/05/20(水) 19:13:05 

    たしかに、モロ整形顔!って感じの
    俳優さんたちあんまり出てきてないね、
    冬ソナは。
    あっチュンサンのお母さんはシワ取りとか
    してそうな顔だったかも(笑)

    +28

    -1

  • 178. 匿名 2015/05/20(水) 19:20:44 

    なかなか新鮮なドラマだったと思う。韓国ドラマにハマるきっかけだったし。

    サンヒョクが最終的に振られた時にかかってた切ない挿入歌が気になってしまってCD買っちゃった。

    +19

    -2

  • 179. 匿名 2015/05/20(水) 19:21:43 

    174. 匿名 2015/05/20(水) 19:09:18 [通報]
    サントラ持ってるから、全く意味はしらない
    けど主題歌を適当に聞いたままの韓国語でほぼ
    歌える(笑)
    (サビ)
    ネーガーオコシポイテマダムン♩
    って感じで(笑)



    多分
    ♪ネーガーポゴシップンデマダヌン♪
    っぽい感じだったような(*^^*)

    +13

    -1

  • 180. 匿名 2015/05/20(水) 19:26:50 

    このドラマ、初期の方を注意深く見てると
    チュンサンの父親が誰だか解るんだよな

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2015/05/20(水) 19:28:04 

    これ、六十代(当時)前後(?)の女性がハマったんですよね?
    悪口言うと反感かもですが、若い人はキレイよ。
    悪役(?)のチェリンとかも。
    でも、若くない女性はキレイじゃなかったように思う。
    ユジンの会社の同僚の女性、ヨンさまの母親とか。
    日本だともう少しキレイだよ!
    脇役でもさあ。

    +4

    -13

  • 182. 匿名 2015/05/20(水) 19:33:45 

    吹き替えですが、ユジンが田中美里で、ヨンさまは萩原なんとか。
    あまり評判はよくない俳優だったんじゃ?
    ・・・こんな(って言うと悪いけど)俳優を起用するぐらいだから、
    「ヒットさせよう!」「冬ソナブームだ!」
    という意気込みはなかったんじゃ?と思う。
    DVD(?)はヨンさま役は別の人と聞いたように思う。
    知人女性の知り合いのファンの女性が、
    「DVDより、テレビの時の人のほうが声がいい♡♡♡」
    と言ってたらしい。じゃあ、ヨンさまブームの半分は萩原なんとかだよね?
    あまり評価されてない(?)ようだけど。長文失礼。

    +10

    -8

  • 183. 匿名 2015/05/20(水) 19:54:04 

    私は大好きだったなぁ。

    当時、たまたまBSにチャンネル切り替えた時に雪景色があまりに綺麗でそのまま手をとめて見いってしまったんだけど一瞬にして引き込まれたのを今でも鮮明化に覚えてる。
    色々言われてるけど、私は冬ソナみて心が洗われた気がしました。

    +28

    -1

  • 184. 匿名 2015/05/20(水) 19:55:11 

    ぺさんも結婚したね
    ペ・ヨンジュン結婚!今秋、女優パク・スジンと
    ペ・ヨンジュン結婚!今秋、女優パク・スジンとgirlschannel.net

    ペ・ヨンジュン結婚!今秋、女優パク・スジンとペ・ヨンジュン結婚!今秋、女優パク・スジンと - 韓国エンタメ : 日刊スポーツ韓国俳優ぺ・ヨンジュン(42)が14日、女優パク・スジン(29)と結婚を前提に交際していることを発表した。パク・スジンは、昨春に...

    +8

    -3

  • 185. 匿名 2015/05/20(水) 19:57:53 

    そうそうサントラすごくいいんだよね
    私は「記憶の中へ」って曲が好き

    +17

    -2

  • 186. 匿名 2015/05/20(水) 20:03:45 

    映像も綺麗だったよね。
    サントラもすごく良かったな
    ユジンが本当かわいかった

    +12

    -1

  • 187. 匿名 2015/05/20(水) 20:06:00 

    冬ソナファンのために続編?というか、チュンサンとユジンの挙式するドラマを作ったらしいけど(見てないから詳しく知らない)
    チュンサン、ユジン以外の登場人物は全て別の俳優がやったらしい。ちゃんと作ろうよ。

    +14

    -2

  • 188. 匿名 2015/05/20(水) 20:08:39 

    冬のソナタすごいハマって、胸キュンして、大泣きしてたな(笑)
    今となっては何だったの私。
    でもあんなにキュンキュンしてるけど泣いたドラマここ最近ないかもないかもな〜

    +20

    -2

  • 189. 匿名 2015/05/20(水) 20:16:27 

    日本人の私からしたら、『ペ』、っていう名前が笑えるw

    +12

    -8

  • 190. 匿名 2015/05/20(水) 20:38:05 

    私も母が観てたから冬ソナ

    天国の階段まで観てました。

    韓国ドラマでありがち…

    記憶喪失

    実の兄妹じゃなくても

    おにいちゃんと呼ぶ人が必ず出てくるよね、

    冬ソナは最後ハッピーエンドだったから

    良かった!

    +18

    -1

  • 191. 匿名 2015/05/20(水) 20:47:23 

    カンジュンサンみたいな男性好きだ
    それとキム次長良かったわー

    +23

    -1

  • 192. 匿名 2015/05/20(水) 20:50:10 

    私も観てた。冬ソナが人気出る前に観てました。
    25才くらいの時で日本ドラマに飽きてた頃でananで
    ちょうど紹介されてて、暇だから観たら
    母親世代みたいな
    制服でダサいとかバカにして観てたんだけど3話くらいからハマり、私もヨン様カッコいいって思った(笑)
    それから韓流にハマり今もたまにドラマみるけど
    日本ドラマにはない記憶喪失、三角関係、ドロドロなドラマだから暇潰しになるから観てる。
    春のワルツや秋の童話、夏の香り?良かった。

    +13

    -4

  • 193. 匿名 2015/05/20(水) 20:54:43 

    何も響かなかった
    でも、脇役のヨングクだったかな
    その人の言葉は胸打たれるものがあったな

    +4

    -6

  • 194. 匿名 2015/05/20(水) 20:57:35 

    パク・ヨンハさんの大ファンでした。地元神戸にコンサートに来る予定の2日前、自殺されお亡くなりになりました。 この方は逝去されたからの美談ではなく、本当に日本人のファン達の事大切にされ、貧しいアフリカの子供達に学校を寄付するなど心優しい方でした。
    亡くなった後もお母様が東日本大震災で寄付するなど協力してくれています。 サンヒョクはどこか寂しそうな表情で、実際のパク・ヨンハさんも同じ感じがしました。

    +55

    -1

  • 195. 匿名 2015/05/20(水) 20:58:24 

    最近、ふと、冬ソナのNG特集の動画見たら、
    チェリン役の女優さんが、セリフ間違えたりして笑う表情がとても可愛くてびっくりした。ドラマの中では見せない表情だった。

    +17

    -3

  • 196. 匿名 2015/05/20(水) 21:03:39 

    日本は韓国に大金を貸してますけど、いつ返してくれるんですか?
    こんなドラマ制作するお金があったら、少しでも返してください!
    70兆円、いえ90兆円でしたか?いつ返してくれますか?

    +12

    -17

  • 197. 匿名 2015/05/20(水) 21:10:51 

    萩原聖人は、日本人のDNAじゃありません。あちらの方です。

    +2

    -14

  • 198. 匿名 2015/05/20(水) 22:23:00 

    見てたけど、全然内容覚えてないわ
    もう10年以上前の話だもん。

    +0

    -8

  • 199. 匿名 2015/05/20(水) 22:32:58 

    高校時代の天真爛漫なユジンが可愛くて好きだった!
    大人になってからはサンヒョクとチュンサンの間でふらふらしてイライラさせられた!笑

    +9

    -1

  • 200. 匿名 2015/05/20(水) 22:33:39 

    冬ソナははまった人にしかわからない良さがある!
    本当に魅力的なドラマでしたよ。
    私は衝撃的だった。

    +14

    -3

  • 201. 匿名 2015/05/20(水) 22:36:39 

    チェリン役の人は素はものすごいさっぱりで、チェリンとはぜんぜん違うタイプの女性なんですよね~

    意地悪役だったけど、かわいくて大好きでした!

    サンヒョクも役のときは、ヤボったいヘルメットみたいな髪型でイマイチだったけど、日本のテレビ出るようになった頃、髪型も素敵になって、かっこよかった!
    亡くなられたのが本当に残念。

    吹き替えの萩原聖人の声も甘くて優しくてよかったー。
    でも、字幕で、本人の声聞いたらそれもよかった。
    (ユジナ)って言う言い方もキュンとしちゃう。

    なんだかんだ、とてもハマって楽しみなドラマだったなー。

    +26

    -3

  • 202. 匿名 2015/05/20(水) 22:38:55 

    東京湾景思い出しましたよ
    今さらだけど『冬のソナタ』を語ろう!

    +6

    -4

  • 203. 匿名 2015/05/20(水) 22:49:59 

    71. 匿名 2015/05/20(水) 15:46:35 [通報]
    パクヨンハは「ドクドは日本の領土だ」って言って元々親日派で更に叩かれ自殺に追い込まれたんだよね。

    そうだったんだ・・・可哀想に。。
    冬ソナに嵌った頃は韓国のこともよく知らなくて、もっと普通の国かと思ってたな。
    色んな韓国ドラマも見たけど、今では見てないや。
    ヨン様もパクヨンハも悪い印象はないけど、残念な国だな。韓国の闇は深いね。

    +37

    -4

  • 204. 匿名 2015/05/20(水) 23:05:26 

    キム次長~~~!

    +16

    -2

  • 205. 匿名 2015/05/20(水) 23:07:40 

    一番好きだったエピソードは、チェリンがユジンのことを私の真似っ子なの。ってミニョンさんを罠に嵌めてからの誤解が解けて大逆転になる所。
    途中、ユジンが「メガネ、外して貰えますか?」って、涙で訴えたのに、しっかり罠にはまってたミニョンさんは「それも作戦ですか?凄い人ですね」って残酷に切り捨てた辺り。もう、見てる方はヤキモキヤキモキしてて、誤解が解けたときは、本当見てて気持ち良かった! なんなら今もう一度あそこだけ見たいかもw

    ドラマの醍醐味抑えてて良いドラマだったと思う。日本だと、12話ではあの嫌がらせも1話くらいですぐ悪者が負けちゃうから、ハラハラ、イライラの長さが逆に楽しかった。

    +14

    -2

  • 206. 匿名 2015/05/20(水) 23:14:35 

    私も高校時代のチュンサンの方がミニョンさんよりタイプでした。
    ようはツンデレ好きなのかなw
    才能ある一匹狼だけど、1人にだけちょっと心を開いてくれる感じが?

    アレ、それって真壁駿もか・・年バレます、恥ずかしい。

    +15

    -3

  • 207. 匿名 2015/05/20(水) 23:19:49 

    職場のおばちゃんがはまってたw

    +6

    -2

  • 208. 匿名 2015/05/20(水) 23:28:15 

    ドラマにハマってしまってCD買ったけど、この間見つけて捨てたわw

    +3

    -9

  • 209. 匿名 2015/05/21(木) 00:04:45 

    どーでも良い。
    今更感満載では?
    いやー勘弁

    +7

    -10

  • 210. 匿名 2015/05/21(木) 00:13:03 

    冬ソナってサンキョーバクリで出玉なしフジと同胞でインチキ勧告じゃん☻強楽
    今さらだけど『冬のソナタ』を語ろう!

    +6

    -4

  • 211. 匿名 2015/05/21(木) 00:14:51 

    実は私、このドラマのチェ・ジウはよかったと思っている。あの頃の日本のドラマ界には、あんな風な長身で大人の女性を感じさせる女優然としたメロドラマの似合う20代の役者はいなかった。
    ヨン様は、ご本人ではなく吹替えの萩原聖人さんの声のファンになった。
    サンヒョクは、自分にとって「サンヒョク」という人物造型のプロトタイプになった。あの粘りは日本のドラマでは見たことがなかった。

    +14

    -2

  • 212. 匿名 2015/05/21(木) 00:16:30 

    これがたまたまヒットしたから、韓国が勘違いはじめて
    韓流をゴリ押しするようになった印象

    +8

    -4

  • 213. 匿名 2015/05/21(木) 00:19:06 

    211
    統合出張中なドラマは中々ないよ
    今さらだけど『冬のソナタ』を語ろう!

    +11

    -8

  • 214. 匿名 2015/05/21(木) 00:37:30 

    チェ・ジウは冬ソナの時の髪型が一番似合うし、整形もそこでやめておけばよかったのにと思う。
    号泣シーンの吹替えがわざとらしかったけど、田中美里の吹替えは新鮮だったし、萩原聖人はこんなに良い声しているんだと気付かされた。

    +18

    -1

  • 215. 匿名 2015/05/21(木) 00:38:58 

    ユジンの親友役の女優さんが柴田理恵に似てた。

    +16

    -0

  • 216. 匿名 2015/05/21(木) 00:52:10 

    冬ソナで韓ドラにハマり、天国の階段やごめん、愛してるを観てました。ごめ愛の主題歌が中島美嘉の雪の華(韓国の男性歌手が歌ってる)で、当時そのドラマを観る前に韓国旅行に行き、街中で中島美嘉が歌ってる雪の華がよく流れていて、韓国で中島美嘉は人気なんだなと思っていました。 ちなみにそのドラマの主演俳優さんはパク・ヨンハと親友で、お葬式では遺影を代表で持ち、費用なども全額負担したみたいです。パク・ヨンハの父親(故人)はその当時、末期ガンだったみたいです。

    +17

    -2

  • 217. 匿名 2015/05/21(木) 01:15:15 

    嫌韓で荒れてるかと思ったらそうでもないのね。
    雪だるまのシーンしか知らないや・・・

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2015/05/21(木) 01:34:26 

    90の祖母が嵌ってた。理由は「声がいい」らしいw
    老人は耳が遠くなるから、日本のドラマは何を言ってるのか聞き取りづらいらしい。
    要するに田中美里さんと荻原聖人さんの声が聞き取りやすかったようです。
    私も初めから否定はよくないとチャレンジしましたが、10分で脱落しました。
    どう見てもアラサーの若づくりコスプレにしか見えなかった・・。

    +3

    -7

  • 219. 匿名 2015/05/21(木) 02:24:06 

    カラとかゴリ押し韓国ブーム一時期すごかったけど、冬ソナブームだけはマジだったと思ってる。
    第1話の高校生姿を見てドン引きしながらなんとなく見ていくうちにハマってたなー。景色も綺麗だったよね。当時は韓国のことよく知らなくて、憧れちゃった…。

    +18

    -1

  • 220. 匿名 2015/05/21(木) 02:30:29 

    最終回泣けた…。
    主役二人の服装もシンプルだけど上品で明るい色使いで大好きだった。

    +14

    -1

  • 221. 匿名 2015/05/21(木) 02:30:41 

    お母さんがハマりすぎてご飯を作ってくれなくなった

    +17

    -1

  • 222. 匿名 2015/05/21(木) 02:36:26 

    家族で見ていてパクヨンハが石川遼に似てる!とか、次長が原田泰造に似てるとかよく話してた

    +12

    -1

  • 223. 匿名 2015/05/21(木) 03:45:43 

    日韓ワールドカップと冬ソナが日本と韓国の距離を縮めていきました。
    が、全部水の泡になりました。

    +13

    -2

  • 224. 匿名 2015/05/21(木) 04:42:06 

    韓国ドラマや映画好きな人や韓国旅行が好きな人たちを批判する気はない。
    私も韓国ドラマ映画好きだし。
    ただ、韓国の史劇ドラマや映画をまんま信じている無知なおばちゃんファンは嫌いw
    韓国史劇ドラマや映画を正しい歴史みたいに宣伝している解説本みたいなものは要注意。
    韓国も韓国ドラマや映画、俳優ファンの中に私みたいな日本の保守思想の人がいるということを見誤らないほうがいいよw

    +7

    -2

  • 225. 匿名 2015/05/21(木) 06:51:31 

    冬ソナからハマり、時代劇はたくさん観てる。
    時代劇はファンタジーと思えばめちゃくちゃ楽しい。
    TSUTAYA行っても嫌韓ブームはほんとか?と思うくらい韓流コーナーは人がたくさんいる。
    ペ様のドラマは太王四神記が一番好きだったなぁ。

    +7

    -4

  • 226. 匿名 2015/05/21(木) 07:08:43 

    急に冬ソナを再ゴリ押ししてる理由が分かりました。

    冬ソナのロケ地が平昌。
    平昌五輪とタイアップさせて日本人を金ヅルにしようとする魂胆が透けて見えます。

    もう韓国人の騙しの手口をいい加減に学ぼうよ。

    +11

    -6

  • 227. 匿名 2015/05/21(木) 07:31:20 

    韓国ドラマは視聴率が1%もとれないほど不人気。
    不人気だし、人気捏造はバレてるし、韓国ドラマは日本人から心の底から嫌われている。
    そんな中で平均視聴率12%とった冬ソナは人気のない韓国ドラマでは大ヒットなのだろう。
    しかし、10年以上も前の視聴率12%程度のドラマをしつこくゴリ押しするのは異常だ。
    さらに、北朝鮮国営放送のような朝鮮人ならではの異常なペの称賛まで強要される。

    冬ソナのしつこさは壊れたテープレコーダーのよう。
    嫌がっているのにまとわりつく様は悪質なストーカーのようなもの。
    もう冬ソナはいりません。
    二度と冬ソナを放送しないで下さい。

    +6

    -12

  • 228. 匿名 2015/05/21(木) 08:11:11 

    226 227

    確かに!平昌とかけてたんだ、でないと続編なんて作らないですよね

    遠い目で懐かしがって全然思い付かなかったわ〜〜




    +9

    -4

  • 229. 匿名 2015/05/21(木) 08:20:02 

    韓国のドラマは1日に二本撮りするらしく編集が段々雑になってきてシリアスなシーンで本来拾ったらダメな冷蔵庫の「ブゥゥーーン」って音が聞こえてきたのには笑った

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2015/05/21(木) 08:58:29  ID:vXG2rGVAMn 

    キム次長の記憶が蘇った
    今さらだけど『冬のソナタ』を語ろう!

    +19

    -2

  • 231. 匿名 2015/05/21(木) 09:03:54 

    キム次長はいつも良いこと言うんだよねー(笑)

    +18

    -3

  • 232. 匿名 2015/05/21(木) 09:27:15 

    どこがいいかさっぱりわからない
    韓国ドラマは古臭いんだけど懐かしくない感じがなんとも

    +4

    -5

  • 233. 匿名 2015/05/21(木) 11:11:55 

    私も凄くハマッて繰り返し冬ソナ観てたよ!
    吹き替えじゃ飽き足らず字幕版、日本のはカットシーンが多いと知ってノーカット版やらNG集まで集めたな
    ヨン様が大人気だったけど私が惹かれたのはチェジウだったw
    特に美人でもないし背も高くスタイル良しでもないけど、あの涙にハッとさせられた
    韓ドラって泣くシーン多くてどの俳優女優もよく泣くけど、チェジウの涙ってポロポロとすんごい綺麗に流れてビックリしたんだよなー
    ストーリーはツッコミどころ多かったよねw でも好きだったし3年くらい韓流にどっぷりでした
    今は嫌韓だけど、面白いものは面白いしかっこいい人はかっこいい!と冷静に見る判別はあります

    +11

    -1

  • 234. 匿名 2015/05/21(木) 12:24:08 

    最初まわりが騒ぎ出した頃は興味なかった。
    チラッと見てみるとヨン様もチェジュも地味な感じで。

    でも親があまりにもしつこいんで見たらはまった。
    次の回が待てなかった。ハラハラドキドキ…

    今考えるとチェリンもサンヒョクもしつこすぎ。
    自分の好きな人は他の人を好きなんだから、そこであきらめなきゃ。
    自分の気持ちばかり優先する人達だな~。
    でもそうなると、あのドラマがなりたたないけど。

    音楽がよかった。

    215
    柴田理恵!確かにそっくりだった。笑った。

    +7

    -1

  • 235. 匿名 2015/05/21(木) 12:33:45 

    どっぷりはまって
    冬ソナツアーまで行ってしまった…

    +9

    -2

  • 236. 匿名 2015/05/21(木) 13:17:16 

    続編はキム次長とチョンアの恋物語でお願いしたい。
    この二人の結末の方が気になる。

    +7

    -1

  • 237. 匿名 2015/05/21(木) 13:23:42 

    パチンコの冬ソナで大当たりするとストーリーが見れるよね。
    初代が出た時にドラマ見たことないまま初打ちで17連荘。
    残り3話がどうしても見たくてその足でTSUTAYAに行ったw

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2015/05/21(木) 13:24:55 

    四季シリーズは春のワルツのほうが映像もきれいでよかった。

    +3

    -3

  • 239. 匿名 2015/05/21(木) 13:45:25 

    71とか見てると事実より脳内ソースの方が勝つんだなあ
    ・不規則な生活による眠剤多用
    ・父の病
    ・スタッフとの確執
    が有力で結局「原因不明」に終わったのに

    実の母親ですら知らないことを知ってる71さんパネェっす

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2015/05/21(木) 13:48:12 

    168
    マイボスマイヒーローがそうだと知って驚いた

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2015/05/21(木) 13:54:01 

    嫌韓の私だけど。
    冬ソナとチャングムの誓いは見ていた。
    冬ソナ放送時、友達の掲示板で仲間で実況していたのが楽しかった。
    ユジンに振られて、入院したサンヒョクを女々しいといったら。
    辛い別れをした経験のある友人に怒られたり、いい思い出の方が多い。

    パク・ヨンハさんは、うたばんに出るようになって好感をもっていた。
    亡くなった時は、本当に悲しかった。

    +9

    -1

  • 242. 匿名 2015/05/21(木) 14:00:47 

    いつまでも過去の遺物を懐かしみすぎ。

    いい加減目を覚まそうよ、また韓国が何か仕掛けて日本人から金を巻き上げる作戦に決まってる。
    これまでのことで分かりきってるでしょ?
    あちらの方は頭がおかしい。

    もう話題にしない方がいいよ。
    韓国とは関わっちゃダメ、こっちが損するだけ。
    実際今の高校生は、冬のソナタなんて知らない。
    おばさんだけだよ、良いドラマだった〜って懐かしんでいるのは。
    まともな人なら、スルーする。

    +4

    -7

  • 243. 匿名 2015/05/21(木) 14:42:27 

    過去の遺物みたいに言う人いるけど、他にもそんなトピたくさんあるじゃん。
    観たことないなら来なきゃ良いし、単に嫌韓発言したいなら専用トピ立てれば?
    まともな人ならトピごとスルーするんじゃないの。

    +8

    -3

  • 244. 匿名 2015/05/21(木) 14:52:17 

    キム次長は、反日ですけどね!
    朝鮮学校を廃止すべきではないでしょうか。|日本をお助け☆日本人が知らない現状の日本
    朝鮮学校を廃止すべきではないでしょうか。|日本をお助け☆日本人が知らない現状の日本ameblo.jp

    朝鮮学校を廃止すべきではないでしょうか。|日本をお助け☆日本人が知らない現状の日本本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)日本をお助け☆日本人が知らない現状の日本真実を報道しない、ねつ造N...


    せと弘幸BLOG『日本よ何処へ』:韓流スターが日本で反日活動
    せと弘幸BLOG『日本よ何処へ』:韓流スターが日本で反日活動blog.livedoor.jp

    せと弘幸BLOG『日本よ何処へ』:韓流スターが日本で反日活動せと弘幸BLOG『日本よ何処へ』日本の原子力発電所の操業が全面停止! 再稼動に向けて、国民運動を提唱!2011年12月08日韓流スターが日本で反日活動 韓流スターが日本で反日活動 その政治性と工作...


    +4

    -4

  • 245. 匿名 2015/05/21(木) 14:59:55 

    242さん
    懐かしいと思うのと、自分が今韓国に対する嫌悪感は
    区別しています。

    自分がいいと思ったものはいい、
    それを認めないと、いい日本人も、悪い日本人も全て悪いと
    言っている南朝鮮人と同じになってしまうと思います。

    +7

    -2

  • 246. 匿名 2015/05/21(木) 15:13:39 

    245
    嫌韓の人は0か100でしか考えられない人ばかりだよ。
    良い韓国人は死んだ韓国人で、今いる韓国人は赤ちゃんですら、生まれてきたことが罪とか他トピで言ってた。

    反日だろうが何だろうが冬ソナを語るトピで関係ない話するくらいなんだら、嫌韓活動の場としか見てないよ。

    +3

    -5

  • 247. 匿名 2015/05/21(木) 15:23:14 

    韓国でもいらなくなったキム次長を、日本に売り込むんか?
    いつまでも日本人を舐めてる場合かな?自分の頭の上のハエを追えよ!日本に近寄らないでチョンまげ!
    日本人のオバサンは、案外冷めやすいよ!
    騙されていたと気付くと、100倍返しって感じになると思うけどね!
    私も私の周囲もハマった人がいないんですけど、誰も覚えてないよ!
    私は62歳だけど、美容室のテレビで被りつきでみてたのは当時、私よりひと回り位若く低レベルのダサい人たちでしたね。経営者も、そういうお客がいて迷惑がってましたが、私は気持ち悪いので、その美容室にも行かなくなりました。その人たちだって、とっくに覚醒していると思いますけどね!



    +3

    -7

  • 248. 匿名 2015/05/21(木) 15:42:54 

    エロゲの劣化コピーを崇めるおばちゃんたちって滑稽やな

    +1

    -7

  • 249. 匿名 2015/05/21(木) 16:28:40 

    +2

    -4

  • 250. 匿名 2015/05/21(木) 17:34:44 

    最初うちの親もドラマ見てて
    主役が一向に出てこないって言ってたけど
    後でペが主役だと分かって驚いてたw
    脇役だと思ってたってwww

    +5

    -2

  • 251. 匿名 2015/05/21(木) 22:09:15 

    間違いなく名作でした
    涙 涙なくして見れない名作
    忘れてた純粋な心が蘇った、愛するって、愛されるって素敵だな~
    青春やり直したいな~
    冬ソナの続編はアニメだった様な気がする最終的には実写でユジンとチュンサンの挙式があったと思った

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2015/05/21(木) 22:21:12 

    拾ってみた
    今さらだけど『冬のソナタ』を語ろう!

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2015/05/22(金) 03:10:38 

    187さん、251さんの仰る通りでドラマの続編としてアニメが作られて、最後の方で目の手術したチュンサンとユジンの結婚式シーンだけが実写版だったんですよ。
    チェリンとサンヒョクは別の俳優さんでしたが、主役2人は本人だったのでアニメ版も頑張って観ました。
    でもあまり面白くなくて流して観たのであらすじは記憶に無いです。
    主役2人もドラマ版とはイメージが全然違うし、もう少し似てるメイクにできなかったのかと疑問。
    ドラマの続きが気になった人にはこれが完結編だったわけで、新たに「冬ソナ2」を作る話には?と思いましたね。
    お金儲けと平昌オリンピックの盛り上がりを期待しているとしたら、やはり韓国人は世の中が見えてないのかもとガッカリです。

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2015/05/29(金) 22:50:34 

    冬ソナ何回も観てます!
    韓流好きなるきっかけでした!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード