ガールズちゃんねる

元横綱・白鵬に舞の海氏が「残念ながら汚点」 TV中継中の辛らつ発言が物議、今後の“共演”は絶望的に?

111コメント2021/11/18(木) 19:16

  • 1. 匿名 2021/11/15(月) 23:41:47 

    元横綱・白鵬に舞の海氏が「残念ながら汚点」 TV中継中の辛らつ発言が物議、今後の“共演”は絶望的に? | リアルライブ
    元横綱・白鵬に舞の海氏が「残念ながら汚点」 TV中継中の辛らつ発言が物議、今後の“共演”は絶望的に? | リアルライブnpn.co.jp

     14日に行われた大相撲11月場所初日。同日のNHK大相撲中継に向正面解説として出演した舞の海氏(元小結)の発言がネット上で物議を醸している。


    白鵬について話を振られた舞の海氏は、「大相撲界にいろんな形で貢献してくれましたよね。特に大相撲の普及にはかなり熱心に努めたんじゃないかなと思いますね」と発言。2010年から毎年小中学生の相撲大会『白鵬杯』を開催している白鵬を、相撲普及に大きく貢献したと評価した。

    しかし、その直後に舞の海氏は「残念ながら、一方では汚点を残したというところもありますよね。この九州(11月)場所の嘉風戦でも、勝負がついてもなかなか引き下がらなかったという、そういうこともありましたしね」とコメント。白鵬が2017年11月場所11日目の関脇・嘉風(現中村親方)戦で敗れた際、行司に立ち合い不成立をアピールするため約1分間土俵を降りなかったことを引き合いに、近年は晩節を汚すような振る舞いも目立ったと苦言を呈した。

    …ネットの反応

    「確かに色々あったとはいえ汚点は言い過ぎでは」
    「このコメントはさすがに失礼過ぎる、聞いてて凄く不快な気持ちになった」
    「思うところは人それぞれだろうけど、いくらなんでも汚点呼ばわりは酷すぎないか」

    「これから一緒に仕事する可能性もあるのに喧嘩売って大丈夫なのか?」
    「汚点を残した面もあるとは思うけど、同業者になるんだから下手なこと口にしたら自分が困ることになるのでは」

    +46

    -135

  • 2. 匿名 2021/11/15(月) 23:42:41 

    元横綱・白鵬に舞の海氏が「残念ながら汚点」 TV中継中の辛らつ発言が物議、今後の“共演”は絶望的に?

    +45

    -7

  • 3. 匿名 2021/11/15(月) 23:43:23 

    言いたいことは分かるけど言葉のチョイスですよね

    +21

    -70

  • 4. 匿名 2021/11/15(月) 23:43:59 

    でも色々やらかしまくったことは事実だよね

    +902

    -13

  • 5. 匿名 2021/11/15(月) 23:43:59 

    こんな肉塊の打ち合い何がいいんだか

    +5

    -41

  • 6. 匿名 2021/11/15(月) 23:44:04 

    大相撲の国際化は課題がいっぱい

    +250

    -3

  • 7. 匿名 2021/11/15(月) 23:44:16 

    現役生活の晩年はけして美しくはなかった
    これを払拭できるかはこれからの間垣親方次第

    +420

    -7

  • 8. 匿名 2021/11/15(月) 23:45:49 

    いいたいことはわかるよ。横綱としての品位はいささか欠ける部分はあったよ。

    +625

    -9

  • 9. 匿名 2021/11/15(月) 23:45:56 

    お相撲
    元横綱・白鵬に舞の海氏が「残念ながら汚点」 TV中継中の辛らつ発言が物議、今後の“共演”は絶望的に?

    +5

    -15

  • 10. 匿名 2021/11/15(月) 23:46:13 

    >>1
    共演が絶望的だとしても別にいいんじゃないの
    舞の海って相撲中継の他にも仕事をこなしてるからダメージは少ないと思うけどね

    +413

    -3

  • 11. 匿名 2021/11/15(月) 23:46:25 

    この時だよね。当時周りの人が結構苦言を呈してたよね
    横綱としてどうなの?的な事が強く言われるようになったのもこの頃だったか
    もっと前からだっけ?
    「お手本になる人がね」白鵬の態度に勝負審判も首ひねる
    「お手本になる人がね」白鵬の態度に勝負審判も首ひねるgirlschannel.net

    「お手本になる人がね」白鵬の態度に勝負審判も首ひねる  また、白鵬が物言いを求めるようなしぐさをしたことについて、式秀親方(元幕内北桜)は「ルールとしておかしいでしょ? 物言いは審判か控えの力士がつけるんだから。ありえないですよね。礼に始まって礼...

    +239

    -2

  • 12. 匿名 2021/11/15(月) 23:46:56 

    外国人力士には何言ってもオッケーってか

    +7

    -45

  • 13. 匿名 2021/11/15(月) 23:46:58 

    まあ確かに横綱の風格なかったもんね

    +294

    -9

  • 14. 匿名 2021/11/15(月) 23:47:09 

    白鵬の張り手ってビンタなんだもんな。
    張り手とは言わないよあれ。

    +399

    -6

  • 15. 匿名 2021/11/15(月) 23:47:45 

    白鵬の事を正直に評しただけじゃん
    前から横綱らしくないって言われてたでしょ

    +405

    -9

  • 16. 匿名 2021/11/15(月) 23:47:50 

    >>4
    あれだけ色々言われてたし、白鵬は素晴らしいです!って絶賛するだけじゃぁ逆に違和感あるかも。言葉は悪かったかもしれないけど、舞の海さんはフェアなコメントしただけでは?

    +379

    -7

  • 17. 匿名 2021/11/15(月) 23:48:03 

    相撲は神事なんだよ。
    外国人にも教育ちゃんとしてほしいよ。

    +264

    -7

  • 18. 匿名 2021/11/15(月) 23:48:08 

    >>14
    もはやプロレス笑

    +115

    -6

  • 19. 匿名 2021/11/15(月) 23:48:34 

    猫だましなんて格下力士をバカにする技(本来は格下が格上にやる奇襲作戦みたいなもの)やって北の湖理事長を憤死させたしね

    +81

    -14

  • 20. 匿名 2021/11/15(月) 23:51:14 

    いくら記録だけ凄くても、相撲人気下げた原因の人だもん

    +193

    -10

  • 21. 匿名 2021/11/15(月) 23:52:11 

    絶賛だけされても疑問じゃん

    +65

    -1

  • 22. 匿名 2021/11/15(月) 23:55:19 

    >>17
    日本人にとって、相撲だけは別格なんだってことわかってほしいよね。
    格闘技とか、スポーツという面もあるけど、それ以上に文化であり、神事なんだけど。

    外国人の人にとっては、格闘技の一種なんだろうね。理解してもらうのは難しいんだろうな。

    +113

    -11

  • 23. 匿名 2021/11/15(月) 23:58:43 

    貴乃岩の件にも絡んでたね。貴乃岩も問題起こして引退したけど。あれだけ騒いでたのに日馬富士だけ貧乏くじ引いた感じ。

    +140

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/16(火) 00:00:59 

    言いたいことはわかるけど言葉選びが下手だよな

    +4

    -18

  • 25. 匿名 2021/11/16(火) 00:01:55 

    でもでもファンサービスは歴代の横綱で一番なんだって。写真も快くオッケーしてくれるし心根はすごく優しい人みたい。お相撲さんを引退して本人もホッとしてるかもね。とYahoo!ニュースのコメント欄に相撲好きの人がたくさんコメント残してました。本当に良い人みたいです。私も好きですよ😄

    +11

    -30

  • 26. 匿名 2021/11/16(火) 00:02:54 

    >>1
    美点と汚点
    言う方も言われる方も人間らしくて
    正直でいいんじゃない

    +79

    -1

  • 27. 匿名 2021/11/16(火) 00:04:12 

    >>8
    白鵬にとっての横綱の品格とは強くあること、勝つことだったらしいよ。
    そもそもの品格の解釈が我々とは違う。

    +125

    -5

  • 28. 匿名 2021/11/16(火) 00:04:16 

    相撲レスラー

    +13

    -2

  • 29. 匿名 2021/11/16(火) 00:04:56 

    …ネットの反応

    「確かに色々あったとはいえ汚点は言い過ぎでは」
    「このコメントはさすがに失礼過ぎる、聞いてて凄く不快な気持ちになった」
    「思うところは人それぞれだろうけど、いくらなんでも汚点呼ばわりは酷すぎないか」

    「これから一緒に仕事する可能性もあるのに喧嘩売って大丈夫なのか?」
    「汚点を残した面もあるとは思うけど、同業者になるんだから下手なこと口にしたら自分が困ることになるのでは」

    引き合いに出したコメントに偏りがある。公正さに欠ける。

    +157

    -3

  • 30. 匿名 2021/11/16(火) 00:05:04 

    >>1
    舞の海に批判的なコメントばかり取り上げるのもどうなんだろう?賛同した意見だってあると思うのだけど。

    +160

    -5

  • 31. 匿名 2021/11/16(火) 00:05:37 

    >>9
    これ系の漫画貼るのサムいって話題になってたなぁ。
    2ちゃん?5ちゃん?だとウケるのかもしれないけど。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2021/11/16(火) 00:05:40 

    くるくる舞の海
    あの頃の相撲楽しかった

    +47

    -7

  • 33. 匿名 2021/11/16(火) 00:06:37 

    >>25
    そうならなおさら品位にかける態度は残念
    憧れてる子供たちのお手本にならなきゃいけないのに

    +54

    -3

  • 34. 匿名 2021/11/16(火) 00:07:58 

    小結だった舞の海は白鵬批判して、横綱だった稀勢の里は白鵬擁護ってのが面白いね
    同じ時代に同じ横綱だったからこそわかるところがあるんだろうな

    +21

    -10

  • 35. 匿名 2021/11/16(火) 00:08:44 

    まあ大人しい横綱ばかりじゃなくてもいいじゃない

    +10

    -11

  • 36. 匿名 2021/11/16(火) 00:11:24 

    >>1
    舞の海は毎回辛口コメントだった
    嫌いなんだなとわかるほど

    +74

    -3

  • 37. 匿名 2021/11/16(火) 00:16:22 

    元横綱の北の富士勝昭さんが言うならば分かるけどちょっと言い過ぎ

    +14

    -18

  • 38. 匿名 2021/11/16(火) 00:17:52 

    あれだけ注意されてもかち上げやめなかったしね…

    +87

    -3

  • 39. 匿名 2021/11/16(火) 00:21:01 

    白鵬やモンゴル勢の相撲は命をかけた戦いって感じで見てて凄い楽しい。
    かつて世界を蹂躙した覇王、チンギス=ハン様の再来って感じだよね。

    +4

    -24

  • 40. 匿名 2021/11/16(火) 00:24:16 

    >>22
    高見山とか武蔵丸とかその精神をしっかりわかっていた力士もいたよね。

    +79

    -1

  • 41. 匿名 2021/11/16(火) 00:24:51 

    >>8
    勝ったときにガッツポーズして雄叫びとか、立合いでエルボーかますとか、横綱のとる相撲じゃなかった。
    武道で大切な敗者へのあわれみの心が感じられなかった。

    +122

    -6

  • 42. 匿名 2021/11/16(火) 00:29:42 

    白鵬は好かれないよね。朝青龍も問題多かったけど何か憎めないキャラだった。

    +68

    -6

  • 43. 匿名 2021/11/16(火) 00:36:53 

    >>42
    朝青龍さんは、引退後のtweet等で、「朝青龍さん、凄い正論で、良い人だあ」とおもった
    現役時は何かとあったとされるも、敢えてヒール役をされてた面もあるのかな

    +42

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/16(火) 00:38:12 

    >>4
    実際そうだったし、その業界の大先輩からの言葉なんだから全然いいと思う

    +69

    -4

  • 45. 匿名 2021/11/16(火) 00:41:41 

    >>16
    舞の海さんは、比較的いつも冷静な解説な気がする
    聞きやすいし、好きです
    お相撲さんにしては小柄だったそうで、現役時は何かと技を繰り出して、でも身体の大きな人を相手に正直 怖いと思った時もあったらしいと話されてた気がするけど、何かと編み出し凄いと思う
    元が賢い方のようですし、何かと俯瞰な面もありそうだし、思う所も色々あるのだろうなと思ってる

    +93

    -12

  • 46. 匿名 2021/11/16(火) 00:47:27 

    >>9

    >>2のほうがセンスいい

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/16(火) 00:50:55 

    言葉はきついけど本当の事では?

    +60

    -8

  • 48. 匿名 2021/11/16(火) 00:56:24 

    >>39
    それはモンゴルでやって欲しいわ。
    日本の相撲とは違う。

    +46

    -4

  • 49. 匿名 2021/11/16(火) 01:02:50 

    >>1
    白鵬の張り手は見ててホント嫌だった。
    勝てばいい!って価値観だから、しょうがないけど。
    エルボーは横綱がする事じゃないと個人的に思う。

    +105

    -7

  • 50. 匿名 2021/11/16(火) 01:04:26 

    >>42
    憎めないよね‪w
    元横綱・白鵬に舞の海氏が「残念ながら汚点」 TV中継中の辛らつ発言が物議、今後の“共演”は絶望的に?

    +44

    -3

  • 51. 匿名 2021/11/16(火) 01:27:56 

    >>40
    いないとは言ってないよ。難しいんだろうなって話。

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2021/11/16(火) 01:43:46 

    >>1
    事実じゃん

    +41

    -1

  • 53. 匿名 2021/11/16(火) 01:52:21 

    放送中にそういうこと言える舞の海さん、私は好きで解説楽しみにしてます。
    みていて気持ちのよくない行いが多々あったのは事実だし、それをなかったことにはしてほしくない。
    「白鵬にさすがに失礼では?」って、白鵬自身対戦力士に対して散々失礼なことしてきたのでは?

    +60

    -6

  • 54. 匿名 2021/11/16(火) 02:11:05 

    >>1
    あれは汚点だと思うからはっきり言ってくれてありがとう

    +48

    -4

  • 55. 匿名 2021/11/16(火) 03:07:20 

    共演って?ぶらり途中下車の旅とか?

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/16(火) 03:09:15 

    白鵬と朝青龍は日本相撲会の汚点以外の何物でもない

    +7

    -7

  • 57. 匿名 2021/11/16(火) 03:10:04 

    またドルジに顔じゃないよって言われるやつ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/16(火) 03:10:55 

    >>56
    この二人がモンゴル力士のイメージを壊滅的に悪くした

    +8

    -2

  • 59. 匿名 2021/11/16(火) 03:13:29 

    >>53
    相撲は番付がすべてだから元小結止まりの舞の海が大横綱に偉そうにいうのは本当はご法度
    朝青龍のときにもやらかしてるからわかってやってる

    相撲の歴史や品格云々の下りなら結局ダブスタ

    +4

    -16

  • 60. 匿名 2021/11/16(火) 03:24:27 

    横綱の取り組みじゃなかったし、九州場所では白鵬に野次飛んでたもん。卑怯な取り組みもあったし、立ち合いはすぐさまかち上げだったけど、そんな卑怯な手口でも連勝しまくったし、強かったのは脅威。強かったし一人横綱でよく頑張ったんだろうな。

    +5

    -4

  • 61. 匿名 2021/11/16(火) 03:49:36 

    >>1
    白鵬はそれぐらい言われて当然のことしてたと思うけどな

    近年は目に余る品位の無さだったし

    +51

    -6

  • 62. 匿名 2021/11/16(火) 03:51:02 

    >>11
    この時たしかNHKの吉田アナウンサーもはっきりと「横綱、これはいけません」と発言していた。場内は異常な雰囲気で観客も横綱の暴挙を非難する表情だったよ。これ以外にも賞金をぶん捕るように掴んだり猫だましをしたり横綱らしくない土俵態度だった

    +50

    -1

  • 63. 匿名 2021/11/16(火) 04:02:30 

    >>59
    舞の海は頭にシリコンまで入れて角界入りした力士。相撲を愛してその品格や伝統を人一倍大事にしたいと考えて発言している。相撲は神事にも関係し天皇も観覧することがある。相撲協会には残らなかったが外側から明らかに良くない点を指摘する視点も大切だと思う。

    +27

    -4

  • 64. 匿名 2021/11/16(火) 04:21:35 

    >>22
    だったら外国人には門戸を解放しなければいい
    白鵬を引き合いに出して「外国人だから理解できない」は外国人力士に失礼だと思う
    彼らはあなたより日夜ずっと相撲について勉強して稽古して理解してるプロの力士なんだよ


    +4

    -12

  • 65. 匿名 2021/11/16(火) 04:23:26 

    舞の海は空気読めない過激な発言するちょっと特殊な人ってことが相撲ファンには衆知の事実なんですが

    +10

    -4

  • 66. 匿名 2021/11/16(火) 04:30:52 

    >>29
    横綱だろうが親方(年寄)としては舞の海が大先輩。白鵬は頭を垂れる立場。コメントみんなモンゴルなんじゃないの?

    +8

    -8

  • 67. 匿名 2021/11/16(火) 04:44:45 

    >>66
    横綱のが格上
    先輩ではなく番付のが優先

    親方でも元三役止まりだと横綱に強く言えない世界

    +1

    -11

  • 68. 匿名 2021/11/16(火) 04:53:13 

    ヒールに振り切って我が道を往った朝青龍の方が人気は高いだろうね。

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2021/11/16(火) 05:05:54 

    白鵬どんどん嫌いになっていったなー
    態度が悪くて誰かが苦言を呈するとファンが人種差別だみたいに大袈裟に騒ぐ人多くてそれも苦手だった
    いくら強くても尊敬出来ない人って感じだったわ

    +33

    -5

  • 70. 匿名 2021/11/16(火) 05:45:31 

    >>1
    白鵬は実績も人柄も全てが大横綱なんだから
    三流だったくせに口だけは達者だな

    +5

    -17

  • 71. 匿名 2021/11/16(火) 06:09:53 

    横綱審議会の爺、婆たちは外国人力士へ偏見の塊り。休場ばかりしていた稀勢の里への贔屓は、あまりにも醜かった。

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2021/11/16(火) 06:18:43 

    >>4
    横綱としての品格はなかった。朝青龍と同じ。強いけど品格がない。

    +42

    -2

  • 73. 匿名 2021/11/16(火) 06:48:38 

    汚点ってそんな厳しい言い方かしら
    まだ口を濁した感があるけど

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2021/11/16(火) 06:55:45 

    日本人横綱不在に対する嫉妬民の集いトピはここですか?

    +6

    -5

  • 75. 匿名 2021/11/16(火) 07:19:23 

    >>56
    相撲を盛り上げてくれた2人じゃん

    +6

    -8

  • 76. 匿名 2021/11/16(火) 07:28:40 

    舞の海は基本的に誰かをサゲたり馬鹿にして解説するスタイルだから仕方ないよ。相撲ファンからもわりと嫌われてる。

    +4

    -16

  • 77. 匿名 2021/11/16(火) 07:34:46 

    それなら舞の海は大相撲解説の汚点だね
    贔屓の炎鵬が相手力士の怪我狙いをしたら考える相撲だと絶賛してたかと思えば、気に入らない白鵬には不人気時代の角界を支えたことや白鵬杯のことはスルーして汚点扱い。解説なんだからもうちょぅと公平に、言葉を選べる人にして欲しいよ

    +3

    -13

  • 78. 匿名 2021/11/16(火) 07:35:43 

    >>39
    日本は文永の役、弘安の役で蒙古軍を撃退しましたが、何か?

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/16(火) 07:44:07 

    元大横綱と元最高位小結じゃどっちが偉いんや?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/16(火) 07:51:20 

    ここ8年ですが、場所中 仕事の時など録画してみるくらいはまってます。
    これからは 白鵬の ビンタとエルボーを見なくて済むんだと思ってほっとしてます。本当に気分悪い。

    +24

    -1

  • 81. 匿名 2021/11/16(火) 08:00:00 

    舞の海は意外と辛辣

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/16(火) 08:09:41 

    >>29
    同業者になるのに大丈夫なのかとか余計なお世話だよね

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2021/11/16(火) 08:14:33 

    舞の海さんって大相撲中継の時いつもスーツのコーディネートがセンス良い
    誰がチョイスしてんだろ?

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2021/11/16(火) 08:34:14 

    横綱が色々やらかしたんだから汚点と言われるのは当然でしょ

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2021/11/16(火) 08:38:21 

    白鵬はビンタにエルボーだし万歳するし横綱相撲とは何ぞや、と言いたくなるくらいだった。
    嫌い。

    +23

    -1

  • 86. 匿名 2021/11/16(火) 08:42:22 

    >>77
    77だけどマイナス笑っちゃった
    観客も人気力士ならなんでもオッケー、みんなが叩いてるなら良いとこスルーで叩きまくりだから舞の海が出るのは仕方ないかもね。そのうち照ノ富士にもまたモンゴルに帰れーって言いそう。

    +3

    -4

  • 87. 匿名 2021/11/16(火) 09:26:38 

    批判上等で舞の海も言ったんだろうね

    みんな忖度してる中、こういうことはっきり言う人も貴重かもしんない

    +21

    -2

  • 88. 匿名 2021/11/16(火) 09:32:42 

    >>10
    舞の海さんて相撲関係以外でもちょこちょこ旅番組でたりバライティ出てるから
    問題ない気がする
    今回の話し方も気を使いながら、発言してるし

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/16(火) 09:33:19 

    >>76
    そんなことない

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2021/11/16(火) 10:38:19 

    ちゃんと引退した横綱に失礼極まりない。
    日本人の外国人いじめは本当に情けない。
    本質を見抜けない、こんなバカばかりいるから日本力士は育たない。
    日本人として恥ずかしい。情けない。
    断言できる。
    白鵬の記録は100年後も輝いている。
    日本人力士では、半永久的に白鵬の記録は抜けない。
    たとえ、まったく白鵬と同じことをしても、それ以上の事をしても
    白鵬を超える力士は出てこない。本物の力士を育てるなら、
    まずは白鵬の本質を見抜き、偉大さに気づいて学ぶことだ。

    +4

    -10

  • 91. 匿名 2021/11/16(火) 10:39:37 

    汚点と言う言葉を使うほど不快な思いをした相撲ファンがいるって事だね
    だけど朝青龍よりは良い

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2021/11/16(火) 10:40:32 

    >>20
    ウチの母も「あんなみっともないの相撲じゃない」と言って相撲嫌いになった。

    +10

    -2

  • 93. 匿名 2021/11/16(火) 10:54:27 

    >>14
    勝つための手段は選ばないみたいな所がやっぱり日本人の感覚とは違うんだな
    横綱の強さってそういうことじゃない

    +15

    -1

  • 94. 匿名 2021/11/16(火) 10:54:51 

    >>77
    この人>>1を読まないでコメントしてるのかな?
    白鵬杯の事について舞の海はスルーしてないじゃん。

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2021/11/16(火) 10:57:57 

    >>39
    「蹂躙」って書いてるから皮肉で言ってるのかな。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/11/16(火) 11:01:05 

    >>90
    白鵬の本質を見抜く?かちあげエルボー張り手ビンタとかのこと?

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2021/11/16(火) 11:24:16 

    >>90
    本質を見ぬいてるから言ってるのでは?
    あなた おかしいよ
    日本人?
    相撲あまり見ない人でしょう

    +6

    -4

  • 98. 匿名 2021/11/16(火) 13:15:33 

    >>18
    全日に行けばいいのに。
    新日本は来ないでねー。

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2021/11/16(火) 13:29:59 

    >>16
    舞の海や北の富士じゃないと言えないことはある。
    だからこの二人の解説は人気がある。
    解説に来た現役親方が同じことは絶対言わない。言えない。

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2021/11/16(火) 13:35:21 

    >>38
    かちあげは本当に酷かった。
    しかもかちあげをする肘に付けてたサポーターも、ガチガチに固くてすごく痛いってウワサだった。
    凶器を付けてプロレス技をするのが当たり前の横綱って、きっと後にも先にも白鵬関だけだよね。

    +11

    -1

  • 101. 匿名 2021/11/16(火) 13:41:33 

    九州場所にも、あの妖精さんが来てるんですね。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/11/16(火) 13:47:20 

    >>8
    ご年配の方々など「なんなの相撲じゃない」「日本人じゃないからぁ」と言う言葉を聞くとなるほどとは思った

    +1

    -3

  • 103. 匿名 2021/11/16(火) 15:20:06 

    白鵬に限らず、角界自体がオカシイことだらけだよね
    倒れている力士そっちのけで勝ち名乗りあげさせて、力士死んじゃった事件、忘れないよ私は
    年寄株の問題もそうだし、裏で残る暴力問題等々、横綱としての振る舞いを求める角界自体が改善しなきゃいけないことだらけ

    貴乃花は変革起こせなかったの残念だな。新庄位突き抜けた人が出てこないと変えられないのかな

    +1

    -3

  • 104. 匿名 2021/11/16(火) 15:30:45 

    しうへい、言葉おかしい時結構ある。
    遠藤のことも嫌いだよ。今は人気者だからあからさまなこと言わないけど、
    昔はよく覇気がないって言ってた。
    たまに褒めるけど、負けると嬉しそうよ。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2021/11/16(火) 16:11:21 

    良くて小結止まりの人に横綱の品格云々言われても‥ だって横綱になれなかった人に何がわかるんだろ? 横綱になっても誰よりも稽古をして、プレッシャーの中で横綱を守った白鵬はすごいと思うけどな。

    +9

    -3

  • 106. 匿名 2021/11/16(火) 20:56:33 

    >>1

    白鳳の張り手やエルボーは汚いよ。
    張り手やエルボーはボクシングでいうカウンターパンチ。
    カウンターをもらう事を分かっていて突っ込まないといけない対戦力士は圧倒的に不利。
    おそらく軽い脳震盪になった状態で白鳳と戦っていたと思うよ。
    対戦力士も横綱相手だから張り手でやり返すこともできなかったし。

    白鳳の45回?の優勝はパワハラ相撲によるもので最大の汚点です。

    +7

    -2

  • 107. 匿名 2021/11/16(火) 22:05:28 

    >>93
    日本人と外国人の感覚の差ではないと思う
    白鵬がクソってだけ

    +0

    -2

  • 108. 匿名 2021/11/16(火) 23:25:33 

    >>71
    堂々と「(引退が)1年遅かった」TVで言ったのは私が見た中ではワイドナ長嶋一茂だけだった。
    あの方は何を言っても許される立場だから、というのもありますが。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2021/11/17(水) 00:52:26 

    >>106
    桃?

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/11/17(水) 07:58:25 

    >>30
    おかしいなぁ、私の周りには、舞の海さんの意見に賛同する人しかいないのよ。

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2021/11/18(木) 19:16:34 

    >>106
    本当にそう思います
    白鵬擁護のかた どうして白鵬がビンタ、エルボーされないか考えたら パワハラ、モラハラされないか考えてみ
    八百長なしっていってるけど、、、
    白鵬いなくなって
    楽しみすぎる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。