ガールズちゃんねる

小泉進次郎氏が応援演説 聴衆や報道陣がファッションに驚き

254コメント2021/10/23(土) 12:28

  • 1. 匿名 2021/10/21(木) 23:50:07 

    待ち受けていた聴衆や報道陣が驚いたのは進次郎氏のファッションだ。インナーに白のワイシャツこそ着ていたが、ダウンパーカにジョガーパンツ、スニーカーというラフないでたちだったからだ。

    「野党がダメだから、仕方なくという自民党ではなく、積極的に応援したくなる自民党に変えないといけない。選挙ならボランティアで手伝ってみたいとか、ビラ配りに参加したくなるような政治のあり方に変わっていかないといけない。この格好を見てもわかると思うけど、別に政治家だからスーツを着てなくてもいいですよね。今までの、なかなか若い人たちが見向きもしてくれなかった政治、選挙の姿を変えたい」

    小泉進次郎氏が応援演説 聴衆や報道陣がファッションに驚き (2021年10月21日掲載) - ライブドアニュース
    小泉進次郎氏が応援演説 聴衆や報道陣がファッションに驚き (2021年10月21日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    小泉進次郎氏が応援演説 聴衆や報道陣がファッションに驚き (2021年10月21日掲載) - ライブドアニュース

    +38

    -375

  • 2. 匿名 2021/10/21(木) 23:50:51 

    ふーん

    +249

    -5

  • 3. 匿名 2021/10/21(木) 23:51:12 

    >>1
    そのまんまの格好で回れ右して政界から走り去れ

    +1236

    -18

  • 4. 匿名 2021/10/21(木) 23:51:15 

    将来の総理大臣

    +10

    -215

  • 5. 匿名 2021/10/21(木) 23:51:17 

    やる気なくなったのかと思った。

    +383

    -8

  • 6. 匿名 2021/10/21(木) 23:51:17 

    だっさ

    +217

    -26

  • 7. 匿名 2021/10/21(木) 23:51:24 

    これは、痛みをともなった最終結果だわ

    +330

    -4

  • 8. 匿名 2021/10/21(木) 23:51:29 

    普通の一般人に見える

    +331

    -1

  • 9. 匿名 2021/10/21(木) 23:51:33 

    野党がダメだから、仕方なくという自民党だとしても、あなたではないかな

    +629

    -8

  • 10. 匿名 2021/10/21(木) 23:51:49 

    SPいないの?

    +15

    -6

  • 11. 匿名 2021/10/21(木) 23:51:51 

    >>5
    ワロタ

    +42

    -2

  • 12. 匿名 2021/10/21(木) 23:51:57 

    うちの地元はこういう議員通るよ。若手で地盤なし新人でチャリに桃太郎旗つけてる人。

    けっきょく保守派だけど。

    +185

    -5

  • 13. 匿名 2021/10/21(木) 23:52:00 

    ばれたからね…

    +134

    -0

  • 14. 匿名 2021/10/21(木) 23:52:01 

    てか神奈川11区終わってる
    どっちにも票入れたくないんだけど
    小泉進次郎氏が応援演説 聴衆や報道陣がファッションに驚き

    +665

    -10

  • 15. 匿名 2021/10/21(木) 23:52:07 

    小泉進次郎氏が応援演説 聴衆や報道陣がファッションに驚き

    +30

    -18

  • 16. 匿名 2021/10/21(木) 23:52:12 

    >>4
    勘弁して

    +71

    -0

  • 17. 匿名 2021/10/21(木) 23:52:33 

    脚短い

    +62

    -5

  • 18. 匿名 2021/10/21(木) 23:52:52 

    服新調しない方が二酸化炭素排出しなくていいのでは

    +292

    -1

  • 19. 匿名 2021/10/21(木) 23:53:22 

    そのままランニングで帰宅するのかな

    +125

    -0

  • 20. 匿名 2021/10/21(木) 23:53:27 

    気持ち悪いっ、気持ち悪いっ!!

    +70

    -3

  • 21. 匿名 2021/10/21(木) 23:53:31 

    >>4
    アホだろおまえ

    +57

    -3

  • 22. 匿名 2021/10/21(木) 23:53:45 

    政治家がスーツを着なくてもいいということは、他の服を着てもいいということで、スーツじゃなくても良いってことなんですよ

    +299

    -4

  • 23. 匿名 2021/10/21(木) 23:53:46 

    親しみを持たせるためにスーツやめてスウェット着ましたって?
    お子ちゃまの遊びじゃないんだよ……

    +228

    -0

  • 24. 匿名 2021/10/21(木) 23:53:54 

    >>14
    世襲を落とすのは強固な意志として伝わると思うけどな~

    +215

    -5

  • 25. 匿名 2021/10/21(木) 23:53:58 

    >>4
    あなたDQNなのか

    +33

    -1

  • 26. 匿名 2021/10/21(木) 23:54:02 

    学校の先生

    +17

    -1

  • 27. 匿名 2021/10/21(木) 23:54:06 

    >>18
    お腹痛いwww

    +62

    -3

  • 28. 匿名 2021/10/21(木) 23:54:09 

    >積極的に応援したくなる自民党に変えないといけない。

    おめーが言うな

    +211

    -1

  • 29. 匿名 2021/10/21(木) 23:54:15 

    >>1
    そういうことじゃ
    ねんだよ
    なぁ

    がるこ

    +48

    -0

  • 30. 匿名 2021/10/21(木) 23:54:21 

    >>4
    そんなわけねーじゃん
    頭いってるのか

    +37

    -0

  • 31. 匿名 2021/10/21(木) 23:54:47 

    >>4
    きっしょ

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2021/10/21(木) 23:54:57 

    ウルトラブーストかな?

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2021/10/21(木) 23:54:57 

    国会にコレで行かなければ別にいいと思うわ

    +10

    -3

  • 34. 匿名 2021/10/21(木) 23:55:36 

    クリステルの入れ知恵って感じ。あ、個人的感想です。

    +191

    -2

  • 35. 匿名 2021/10/21(木) 23:55:37 

    >>18
    ほんと
    手持ちの服で回せよ

    +77

    -0

  • 36. 匿名 2021/10/21(木) 23:56:22 

    >>14
    これは…うちの所は立憲と公明なんだぜ…

    +219

    -2

  • 37. 匿名 2021/10/21(木) 23:56:28 

    >>1
    思ったより小柄

    +30

    -0

  • 38. 匿名 2021/10/21(木) 23:56:45 

    スーツの方がいいです…
    なんか石破感がする

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/21(木) 23:56:51 

    >>14
    仕組みよく分かってないけど、こんなんズルすぎない?

    +257

    -1

  • 40. 匿名 2021/10/21(木) 23:56:51 

    >>15
    初代進次郎構文ですね!

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/21(木) 23:56:54 

    >>18
    寝間着ちゃう?

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/21(木) 23:57:01 

    話題になるところがそこしかないのが終わってるね

    +25

    -1

  • 43. 匿名 2021/10/21(木) 23:58:16 

    >>1
    ユニクロみたいw

    +44

    -0

  • 44. 匿名 2021/10/21(木) 23:58:43 

    >>1
    >>3
    >>4
    何故か5chの男達からは意外と称賛されてる模様

    +3

    -31

  • 45. 匿名 2021/10/21(木) 23:58:51 

    >>12
    自転車で走り回る若手議員って昔からいますよね
    一種の伝統芸?

    +70

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/21(木) 23:58:52 

    ビラもいらない人にとってはゴミなんだけど、袋に文句付ける前にビラもどうにかしたら?

    +98

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/21(木) 23:59:47 

    >>39
    小泉家に逆らう者は生きていけない土地です
    本気で当選したい人は神奈川11区は絶対避けますよ

    +125

    -11

  • 48. 匿名 2021/10/22(金) 00:00:12 

    かっこいい

    +0

    -18

  • 49. 匿名 2021/10/22(金) 00:00:23 

    >>7
    うん、凄く痛い。

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2021/10/22(金) 00:02:44 

    スウェット超絶似合わんなー

    +22

    -1

  • 51. 匿名 2021/10/22(金) 00:03:12 

    麻でも着とけ
    化繊着んな

    +31

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/22(金) 00:03:34 

    >>14
    白紙投票しかないね

    +154

    -15

  • 53. 匿名 2021/10/22(金) 00:04:06 

    進次郎が来て応援になるのか?
    ネタにはなるだろうけど

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2021/10/22(金) 00:04:07 

    >>1
    全身SDGS()()ですか??

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/22(金) 00:04:40 

    >>1
    スタッフみたいな格好で親しみ感を出してるわけね。
    まだ若いのに頭がアレでお気の毒に。。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/22(金) 00:05:05 

    表面的な事しか考えてない

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2021/10/22(金) 00:05:15 

    別件で小泉ってインスタ検索したら進次郎が配信中ってでて、何やってるのかな?って覗いたら選挙応援に行ってたんだけれど、配信ライブ見てる人43人でワロタ
    ちゃんと公式だったよ

    +27

    -1

  • 58. 匿名 2021/10/22(金) 00:05:57 

    >>52
    間違いない。

    +19

    -4

  • 59. 匿名 2021/10/22(金) 00:06:01 

    数年前まではあんなにもてはやされてたのに…

    諸行無常だね

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/22(金) 00:06:30 

    >>47
    一度小泉が落選したら次からはまともな人が出馬する可能性があるのに、有権者が動かないからいつまでも変わらないんだよね。一票あるんだから消去法とは言えませんわ。

    +138

    -2

  • 61. 匿名 2021/10/22(金) 00:07:07 

    これ着て来れば良かったかもね

    +60

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/22(金) 00:07:50 

    >>52
    白紙は駄目
    悪い意味で上品な拒否抗議がシンジローを長期に渡って存在させてる

    どっちも嫌だろうけど、シンジロー以外に票を入れてライバルを当選させなくては
    一度落選したらあっという間に影響力が落ちて次から出て来なくなるよ
    その次からまともな候補が現れると思う

    +103

    -3

  • 63. 匿名 2021/10/22(金) 00:07:55 

    >>1
    これはちょっと
    小泉進次郎「太陽光パネル設置義務化」の裏に父・純一郎の“利権問題”。発電会社で広告塔を務める元総理のグレーな関係(MAG2 NEWS) - goo ニュース
    小泉進次郎「太陽光パネル設置義務化」の裏に父・純一郎の“利権問題”。発電会社で広告塔を務める元総理のグレーな関係(MAG2 NEWS) - goo ニュースnews.goo.ne.jp

    小泉進次郎環境相は16日、時事通信のインタビューに応じ、政府の2030年度の温室効果ガス削減目標の達成について触れ、「一番のカギは再生可能エネルギーだ」と強調。住宅へ...

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2021/10/22(金) 00:08:21 

    >>47
    圧力かけられてるの?
    知らなきゃ横須賀の皆さんすんずろー支持してるって思ってしまう

    +120

    -2

  • 65. 匿名 2021/10/22(金) 00:09:32 

    >>1
    ランニングウェア姿とか応援に誠意もやる気も感じない
    逆に後ろの落書きの方が目立つし

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/22(金) 00:10:24 

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/22(金) 00:10:25 

    >>62
    進次郎の場合は比例復活するだろうけど意思表示は大切だし、割とマジで、進次郎は日本全土の国政に悪影響を及ぼすから選挙区の方にはよくよく考えてほしい。

    +86

    -3

  • 68. 匿名 2021/10/22(金) 00:10:49 

    >>1
    昔はよくこの人の地方の演説が話題になってた
    おばちゃんたちのハートを掴むと…
    その地域の方言を使い、名物のことを話題にし、政策については中身のない演説でハートをがっちり掴んでいるという本当かどうかわからん報道

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2021/10/22(金) 00:10:55 

    対抗馬も嫌だろうけどスンジロー以外に票を入れましょう
    相手が勝たない限り何も変わりません
    白紙や無投票はダメです

    +19

    -1

  • 70. 匿名 2021/10/22(金) 00:10:58 

    応援してる場合なの?

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/22(金) 00:11:40 

    真剣に悩んでます。明日、駅前に吉村知事が来るのですが見に行った方がいいと思いますか?

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2021/10/22(金) 00:12:50 

    >>52
    白票多いと、このエリアの有権者は誰も選べなかったんだな、という記録になって次はほかの候補者がでてきやすくなるような気がするんだけどどうだろうか。

    +30

    -5

  • 73. 匿名 2021/10/22(金) 00:13:22 

    >>14
    もし圧力とかでなければ小泉進次郎はものすごく運がいいんだね

    +48

    -1

  • 74. 匿名 2021/10/22(金) 00:13:34 

    >>57
    ツイッターは英語だよね

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/22(金) 00:13:37 

    横須賀市民さんは察してちゃんが多いの?
    白紙で出せば察するだろうなんて甘いわ~ダメダメ!

    シンジロー以外が当選する事が何よりも大切なの☆
    コイツが嫌ならライバルにしっかり票を入れる事!
    この方法しかないんです
    しっかりして下さい!

    +41

    -1

  • 76. 匿名 2021/10/22(金) 00:14:57 

    >>72
    白票が多くてもシンジローが勝ったら?
    今までと変わらないよね
    そうなったら次もシンジローが出て来るよ

    +39

    -2

  • 77. 匿名 2021/10/22(金) 00:15:03 

    >>14
    大阪10区、和歌山3区の皆さん
    よろしくお願いしますね

    +110

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/22(金) 00:15:35 

    >>14
    神奈川11区の人は捨て票と考えて共産入れてみるのはどうなんかな?
    間違っても与党にならないだろうし
    一回落とせばまだまともな新人がでてくるかもしれないよ

    +181

    -7

  • 79. 匿名 2021/10/22(金) 00:15:49 

    >>52
    うちもこんな感じよ

    白票に選べませんよ、勘弁してくださいって書こうと思ってる

    +12

    -4

  • 80. 匿名 2021/10/22(金) 00:16:00 

    >>15

    政治をおちょくりすぎる人間も同類だと思ってる。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/22(金) 00:16:06 

    >>71
    自分で調べて考えないとね。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/10/22(金) 00:17:40 

    >>76
    横。
    白票が半数だったら闘う余地ありと見なされそう。

    +5

    -3

  • 83. 匿名 2021/10/22(金) 00:18:19 

    >>44
    男は自分より馬鹿な相手には優しい。

    +45

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/22(金) 00:21:41 

    >>44
    国会議員の給料、自分達の税金なのにね。
    そんなやつらが今井絵理子氏や蓮舫氏にも入れてるんだろうか。

    +32

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/22(金) 00:23:25 

    >>14
    どうすりゃいいの、こんなの…

    +66

    -3

  • 86. 匿名 2021/10/22(金) 00:23:26 

    >選挙ならボランティアで手伝ってみたいとか、ビラ配りに参加したくなるような政治のあり方

    選挙のあり方に関しては同意だけど、能がないなら学歴を付けろの時代に新卒で社会に出たら途端に奨学金返済が始まり、税金を納め、会社によってはみなし残業でいいようにこき使われという有権者も多くいるんだよね
    国の行く末を考える体力も気力もない、自分や家族の世話で精一杯という状態がどうにかならないと

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/22(金) 00:24:44 

    >>14
    日本中迷惑するんだから本当よく考えて欲しい
    シンジローはどうせ比例で入るだろうし、小選挙区まで当選させてやることない

    +111

    -0

  • 88. 匿名 2021/10/22(金) 00:25:04 

    >>77
    辻元も何でか分からないけど高槻で強いんだよなー

    +52

    -1

  • 89. 匿名 2021/10/22(金) 00:25:20 

    >>36
    うちは立憲と維新と自民…
    白票にするか、戦わせるかで悩んでる

    +46

    -1

  • 90. 匿名 2021/10/22(金) 00:25:44 

    >>77
    和歌山、本間ななさん一択でしょ

    +52

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/22(金) 00:25:48 

    >>66
    各候補者の背景にある「単語」ってなんなの?
    うちの地区の候補者見たら「コリアン」「韓国」など出てるんだけど。
    ハッシュタグなの、これ?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/22(金) 00:27:04 

    どーでもいい

    +0

    -2

  • 93. 匿名 2021/10/22(金) 00:28:20 

    >>87
    比例っていう制度やめてほしいわー
    せめて比例で当選したら内閣に入るのは無しにするとか何かを変えてほしい

    +60

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/22(金) 00:28:44 

    わたしが出た方がましですね。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/22(金) 00:29:01 

    >>14
    今回、林さんが勝てば
    次の選挙は自分もイケる!と思って
    他の党も立候補してくるだろうから
    ここはなんとしても、小泉を一回落とした方がいい
    というかそうしないとまた調子に乗る

    +164

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/22(金) 00:29:13 

    関西ローカルでメッセンジャーの黒田が、アホみたいなあのレジ袋有料にした奴な誰やったか!みたいに話してて笑った

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/22(金) 00:29:46 

    >>88
    高槻は左翼の巣窟ですよ。

    +13

    -1

  • 98. 匿名 2021/10/22(金) 00:30:33 

    >>95
    小選挙区余裕って思ってるからこんな格好で他人を応援しに行ったんだろうね
    あぐらかいてるの丸わかり

    +58

    -0

  • 99. 匿名 2021/10/22(金) 00:31:34 

    >>68
    昔は数千人集まっていたのにかなり減って2~3百人程度と聞いたよ。数えたことないので本当かわからないけども。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/22(金) 00:32:07 

    >>14
    仕方ないけど共産党を当選させて、シンジローにレッドカード突きつけて、次回から他の党の候補者が出るようにするしかない

    +129

    -2

  • 101. 匿名 2021/10/22(金) 00:33:51 

    >>72
    白票っていっても
    白票は白票としてカウントされないよ
    イタズラと同じで意味なし投票でしかないのに
    どうやってそんなことするのか

    それこそまともに奴にいれた人の数が多かったら、普通に当選してしまう

    +31

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/22(金) 00:35:36 

    横粂の挨拶を無視した時から進次郎は器の小さい男だと思ってた。

    +21

    -1

  • 103. 匿名 2021/10/22(金) 00:37:40 

    >>1
    これ、私が寝起きにコンビニ行く格好だよ。
    人に見られる職業であることを意識すべきだよ。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2021/10/22(金) 00:38:47 

    安倍さんがYouTube始めたのは、間違いなくスンズローが原因だと確信したわ

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/22(金) 00:39:09 

    >>1
    こういうのはジョブズみたいな本物のカリスマがやってこそ

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/22(金) 00:40:03 

    教えてほしい。
    この人が議員じゃなくなるなんてことあったりするの?w

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/22(金) 00:40:25 

    >>72
    白票なんて意に介さないって!

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/22(金) 00:41:46 

    >>1
    スンズロウが応援来たら「あ~この候補、ダメなやつ?」って思われて足引っ張ることになるじゃん。
    迷惑かけるのやめとけばいいのに。

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/22(金) 00:41:46 

    六頭身ちょいかな

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/22(金) 00:41:53 

    自民党で全然良くならないんだよなぁ
    若い世代の死因のトップが自殺の国なんだから、政治家はもっと恥じるべきだと思う
    特に年寄り

    +9

    -4

  • 111. 匿名 2021/10/22(金) 00:42:11 

    >>106
    比例で復活するから選挙で落とすのはむり
    不祥事起こしたらありえるかなってとこ

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/22(金) 00:45:32 

    小泉進次郎にこんな感情を抱くことになるとは

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2021/10/22(金) 00:47:31 

    >>111
    あいつじゃ勝てないと思わせるまで落としたら、別の自民候補が立つしかなくなる。また大臣やらせたいんかい。勘弁してくれ。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2021/10/22(金) 00:48:15 

    >>95
    横須賀の人たちは進次郎を甘やかし過ぎ
    だからあんなんなっちゃったんだよ

    +74

    -0

  • 115. 匿名 2021/10/22(金) 00:51:41 

    うちの街に来てくれるらしくて、ちょっと楽しみにしてたんだが仕事で行けなくなったw
    有名人だから見たいってだけで、好きでは全然ないし応援もしないけどねw(別地区だし)

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/10/22(金) 00:52:45 

    >>4
    クリステルのファーストレディーはなくなったな

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2021/10/22(金) 00:52:50 

    >>14
    まともな候補者はここへ来れば・・・・



    と思ったけど、元総理大臣父親の地盤が強固そうだよなぁ・・・
    一応3代目なんだっけ

    +68

    -1

  • 118. 匿名 2021/10/22(金) 00:56:27 

    >>110
    自民の失態=野党のチャンスがいっくらでもあったのに、彼らが活かせなかったからね~
    というかむしろ野党も審議時間無駄遣いとか自民の足引っ張りばかりして自分で支持率下げてるというね

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/22(金) 01:14:55 

    服装じゃない
    小泉構文で知られてるよ、高校生からも

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/22(金) 01:19:37 

    >>14
    キツいね〜!
    過半数に届くとか票率って関係なく、多い方が受かるんでしたっけ?

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2021/10/22(金) 01:21:18 

    >>110
    他の国より事故死や病死が少ないってことはないのかね?

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2021/10/22(金) 01:23:44 

    アプローチの仕方が違くない?
    カジュアルだからなんなんだ

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/22(金) 01:31:40 

    >>18
    おろしたて感あるよね?

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/22(金) 01:45:21 

    >>22
    つまらない。
    進次郎で遊んで笑う気力はないよ。

    +2

    -12

  • 125. 匿名 2021/10/22(金) 01:51:52 

    政治家だからってスーツ着る必要ないし、応援にどんな格好で来ても驚かないけど、選挙の応援演説で服の話されてもなぁ…とは思う。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2021/10/22(金) 02:01:03 

    >>14スンズローだけには入れたくない
    この人日本語すら話せてないじゃん・・

    +110

    -0

  • 127. 匿名 2021/10/22(金) 02:01:12 

    >>102
    あったあった
    当時は中身知られてなくて悪いイメージゼロだったけど、それでも失礼だと批判されてたよね(横粂さんがテレビ出てたせいか、一部は擁護してたが)
    今になってこんな奴と知ってビックリよw

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2021/10/22(金) 02:03:52 

    >>110自民党いらね

    +6

    -3

  • 129. 匿名 2021/10/22(金) 02:09:32 

    >>1
    その服装が積極的に応援したくなるいでたちだと思ったのですか妻は止めてくれなかったのか
    身嗜みすらちゃんとできない人間に政治家として公約を遂行してくださる力は感じられませんよ
    ほんと退陣して裏方か子育てに集中しといて下さい

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2021/10/22(金) 02:14:02 

    最近 海老蔵と被ってしかたない

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/22(金) 02:15:30 

    孝太郎の方が足長いし男前

    +5

    -2

  • 132. 匿名 2021/10/22(金) 02:17:02 

    >>47
    親父さんの方は最初落ちてるけどね

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2021/10/22(金) 02:19:27 

    >>47
    あー、そもそも有力な対立候補が立候補しないようになってるなら民主主義の建前崩れるね

    選挙権だけじゃなくて被選挙権も適切に行使されるようにしないとダメだね

    +85

    -0

  • 134. 匿名 2021/10/22(金) 02:23:27 

    そういや横須賀には昔、田川誠一というのがいたね
    後継者はいないのかな?

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/10/22(金) 02:23:30 

    >>47
    結構大きい市だと思うし、そんなど田舎みたいな土地ではなさそうなw

    +28

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/22(金) 02:25:45 

    >>14
    私はこの区だよ…どっちも嫌で投票行けないわよ。

    +17

    -8

  • 137. 匿名 2021/10/22(金) 02:39:02 

    >>15
    生徒、机の中でスマホ隠しながらいじって先生の悪口書いてそう

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2021/10/22(金) 03:23:09 

    >>1
    無職みたい

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/10/22(金) 03:28:59 

    >>14
    政治経験なしの無所属新人がいたら入れたいレベルだね。

    +72

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/22(金) 03:36:38 

    選挙ならボランティアで手伝ってみたいとか、ビラ配りに参加したくなるような
    何かの宗教ですか
    違うから

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/10/22(金) 03:42:38 

    お高いカジュアルウェアなんでせう?

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2021/10/22(金) 03:59:54 

    >>78
    共産党に入れるなんて絶対にダメ

    +18

    -15

  • 143. 匿名 2021/10/22(金) 04:14:05 

    >>14
    どっちも地獄じゃん、コレ…

    +34

    -0

  • 144. 匿名 2021/10/22(金) 04:34:01 

    >>22
    ヒトラーが言ってた
    同じ事繰り返し伝える事が大事だと。
    この人は何の計算もしてないだろうけど
    小泉進次郎氏が応援演説 聴衆や報道陣がファッションに驚き

    +31

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/22(金) 04:35:19 

    >>15
    これからは、悪口は嫉妬と思うようにします!

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/10/22(金) 04:37:20 

    なにこれ?TPOもわきまえない男ですよってこと?

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2021/10/22(金) 05:16:49 

    >>77
    二階って地元にだけは恩恵すごいんでしょ?
    和歌山3区の住民は国政より私利私欲を優先して二階を選び続けてる。
    住民ごと嫌い。

    +53

    -1

  • 148. 匿名 2021/10/22(金) 05:28:00 

    >>14
    うわーつらいね。
    共産は論外!ほんと論外なんだけど…小泉進次郎は政治家以前にひとりの大人として発言がおかしいから。
    世間とずれすぎていて、絶対に入れたくない。

    +69

    -3

  • 149. 匿名 2021/10/22(金) 05:41:22 

    この人、政治の討論番組には滅多にでないじゃない?どんどん出して叩きのめされないとダメだと思う。
    就職したこともない、苦労なく当選、自民党で箱入り息子でただただ持ち上げられてあげくに総理候補…進次郎って父親の郵政民営化並みに聞く耳持たない人だよね。
    郵政民営化は失敗だったのにそのツケが今きてるよ。
    ほとんど報道されてないけど豪州の企業を買収したが失敗、安値で売却、韓国の銀行と提携…郵貯もう使わない。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2021/10/22(金) 05:47:14 

    >>77
    これ地元で落ちても比例で戻っちゃうの?

    +26

    -0

  • 151. 匿名 2021/10/22(金) 05:49:21 

    これから放火でもしに行くの?って格好
    怪しい

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2021/10/22(金) 05:51:09 

    >>15>>144
    こんな画像までわざわざ作るの?
    パヨチンだと思われるよ

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2021/10/22(金) 05:54:32 

    >>139
    どこかが出せばいいのにね
    通りそう

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2021/10/22(金) 05:57:01 

    それにしても、これほど無能だとは思わなかったわ。二代続けて首相など、夢のまた夢。

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2021/10/22(金) 05:58:33 

    取り柄は、好戦的で排他的ではなく、ネトウヨっぽくないところ。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/10/22(金) 06:15:47 

    >>136
    私もよ(笑)
    進次郎が当選するし
    私も選挙行かないわ…

    +0

    -12

  • 157. 匿名 2021/10/22(金) 06:17:54 

    恥ずかしい…
    横須賀の人口は、
    どんどん減っていく一方だわ…

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2021/10/22(金) 06:25:16 

    本当にこの人というか、この人達は結婚までが華だったよね…。
    二人とも教養も人気もあったように感じてたけど、揃ったら失速。
    難しいね。

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2021/10/22(金) 06:28:40 

    >>89
    白票は1番投票多い人の票に実質なってしまうもんね……(上手く説明出来ないから、詳しくは調べてね)
    最近の選挙はゴミから選ぶ2択が多くて困るね……

    +30

    -0

  • 160. 匿名 2021/10/22(金) 06:30:14 

    >>110
    世界的に若い世代の死因は自殺が多いんだよ。
    病死が少ない年代だから。
    それを言うなら、国民の自殺率世界一になった韓国がやっぱり政治的にヤバイ国。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2021/10/22(金) 06:30:32 

    >>1
    人前で演説するならある程度まともな服装するのなんてマナーみたいなもんだと思う。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2021/10/22(金) 06:38:34 

    小泉進次郎氏が応援演説 聴衆や報道陣がファッションに驚き

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2021/10/22(金) 06:45:57 

    >>9
    しかも、じゃあ具体的には?と言いたくなる。

    表面的なことしか言わないんだよね。

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2021/10/22(金) 06:48:07 

    >>39
    どこかと合併して対立候補を沢山にすると言う選択肢は無いのかな?
    11〜13区までを合併しますみたいな〜

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2021/10/22(金) 06:48:34 

    >>14
    大変だね。つらい心のうちはよく分かります。

    でも、組織票、有名人票が入るのは小泉さんだから、対抗馬に入れるしかないんじゃ?もしくは白票。

    +23

    -0

  • 166. 匿名 2021/10/22(金) 06:50:52 

    >>14
    うちの区もこんな感じ。
    どっちも入れたくない!

    消去法で当選して、選挙で選ばれましたって…

    +30

    -0

  • 167. 匿名 2021/10/22(金) 06:53:52 

    格好から入られても響かないなぁ
    服を変えるのは簡単だから。
    地道に地域活動、交流をしてくれる人(地元癒着ではなく)が身近に感じる。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2021/10/22(金) 06:54:11 

    >>158
    +と+だとどう考えても+なんだけど
    +と−がかけ算になったんだろうね
    どちらが−かは知らないけど…

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/10/22(金) 07:00:28 

    >>79
    該当者なしってチェックする欄がほしい。
    ただ無かったことにされる白票じゃ本当に意味がない。
    お陰さまで当選させていただきました!って涙流されてもため息しかないわ。

    +17

    -0

  • 170. 匿名 2021/10/22(金) 07:07:26 

    今度は服装でくるぞ

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/10/22(金) 07:08:58 

    >>1
    鹿児島じゃワイシャツスラックスだったから、単に洗濯中かなんかじゃないの?
    てか「なにコイツ呼んでんだよ💢」て思ったんだけど、ひいじいちゃんが自称鹿児島出身だからか〜ってガッカリしたわ。
    保守派呼べばいいのに、鹿児島県連は全然分かってないわ💢

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2021/10/22(金) 07:10:36 

    >>79
    入れたい人がいないって書いたらいけないのかな…

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2021/10/22(金) 07:12:28 

    >>36
    うちは立憲と共産党と、公明党が推薦する自民

    誰も嫌だわ

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2021/10/22(金) 07:31:15 

    >>14
    ここに山本太郎が出馬しても小泉進次郎には勝てないのかしらね。
    あの人なぜか人気あるよね。
    謎だけど。

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2021/10/22(金) 07:36:40 

    自分の演説ならそれで良いんだろうけど、応援に来てその格好はどうなんだろう?
    来てもらった側の気持ちは考えないの?と思った。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2021/10/22(金) 07:38:41 

    以前、スカジャンを着て出てきたのを思い出したわ。
    安っぽい。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/10/22(金) 07:40:13 

    >>172
    私はこの間の都議線
    わざわざ会場に行って、白紙で出したよ。
    意味はないんだろうけど、なにかやらないと気持ちが収まらない。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2021/10/22(金) 07:40:15 

    >>34
    奥さんがこの人っていうのも嫌なんだよなぁ

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2021/10/22(金) 07:41:25 

    >>23
    そういうことなんですよ。
    その程度なんですよ。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2021/10/22(金) 07:44:05 

    >>1
    そんならスカジャン着たら

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2021/10/22(金) 07:50:08 

    >>172
    書くのは自由だけど、機械から弾き出されるだけで目に止まる確率は低いと思う
    気が済むならどうぞ

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2021/10/22(金) 07:51:52 

    >>175
    クリステルの助言があったんじゃない?笑
    少なくともこれに反対なら止めたと思う。

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2021/10/22(金) 07:58:01 

    >>169
    白票入れるやつが悪い
    より嫌いな方を落とす為に選ぶ考えがない馬鹿

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2021/10/22(金) 07:58:46 

    >>177
    なにかやった気になってるだけで草

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2021/10/22(金) 08:03:35 

    >>3
    辛辣w
    その格好なのも、親近感出そうとか、一生懸命な感じ出そうとわざと狙ってやってる感出すぎ。

    +79

    -0

  • 186. 匿名 2021/10/22(金) 08:08:18 

    この服もあれかな、リサイクルでできた服なのかな…あーもう環境のこと考えなくてもよくなったのか!

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2021/10/22(金) 08:10:12 

    >>175
    革命を起こしてる感のための演出
    相手のことなど考えない奴は国民のことなど考えていない、だからレジ袋有料化なんてする

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2021/10/22(金) 08:19:36 

    >>54
    まったくSDGsじゃないよねきっと。
    上から下までスポーツ系の服だから石油由来の化繊じゃない?
    白シャツだって、どこの国のコットンなんだろう、フェアトレードじゃないならSDGsじゃないよね

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2021/10/22(金) 08:26:01 

    かつては横須賀故にスカジャン着てたし、若さと機動力のアピールでしょ。
    こうして取り上げられれば大成功。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2021/10/22(金) 08:33:05 

    進次郎といっぱい話して下さい。
    要望を突きつけるんです!!
    無視しても意味ないんだから、みんなでこうしてほしい、ああしてほしい、と伝えよう。 しつこくしつこく付きまとおう!!

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2021/10/22(金) 08:35:34 

    レジ袋の文句を言っていいんだよ。
    ヤジじゃなくて、不平不満伝えたり、コミュニケーションとらないと何も変わらない、むしろ悪くなるだけ。
    進次郎を利用するしかない。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2021/10/22(金) 08:36:53 

    >>44

    えっ!

    そうなの???
    何で? お買物しないから?

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/10/22(金) 08:37:10 

    >>12

    うちの地元も〜。普段から乗ってる訳じゃないのに選挙前になると急にチャリ乗り出して旗付けて街中を走るオレンジの候補者。

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2021/10/22(金) 08:39:45 

    >>10
    もう、大臣でも何でもないからね。
    いち政治家にSPはつかないよ。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2021/10/22(金) 08:43:35 

    わりと小柄

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2021/10/22(金) 08:43:47 

    >>14
    この間の進次郎トピで神奈川11区横須賀では進次郎が大人気なんだよっていうのがあって、え?っなったけど
    これみてなんとなく納得..
    人気じゃなくて、選択肢がないとうことなのね..

    +49

    -0

  • 197. 匿名 2021/10/22(金) 08:47:38 

    この人なりに一生懸命考えたのかもしれんが、その考える頭がアホだから毎回失敗するよね

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2021/10/22(金) 08:49:17 

    >>45
    若いのにクルマ乗ってるなんて生意気過ぎる!
    若いなら汗かきながら自力で動き回れ!
    って人種がいるからじゃない?

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2021/10/22(金) 08:50:26 

    こんな調子なら、育児も気を利かせたつもりでトンチンカンなことして
    クリステルをすごいイラつかせてそうw

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2021/10/22(金) 08:54:57 

    >>47
    すんずろーがもう70過ぎとかなら時間が解決してくれるけど、まだまだ先があるもんね。「私は30年後を見届けられる政治家であるということです」って言ってたから、今後少なくとも30年は席を譲らないだろうし。

    更にすんずろーが退いても道之助君がいるという悪夢。

    +27

    -0

  • 201. 匿名 2021/10/22(金) 08:56:22 

    >>174
    でも、質問されてる事の意味が途中で分からなくなって仕舞うんだかトンチンカンな回答する人を世襲だからと言って流れで投票する選挙区の有権者もそろそろNOを突き付けないと駄目だよね。
    あんなのが大臣とかなっても税金泥棒じゃん。悪いけど頭の回転の仕方がヤバイ小学生並みだと思う。ちゃんと話をまとめられないんだもの

    +15

    -0

  • 202. 匿名 2021/10/22(金) 08:57:13 

    >>14
    笑うようなことじゃないのに笑ってしまった
    ごめんね

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2021/10/22(金) 08:59:38 

    これじゃ、
    ただのおっさんにしか見えない。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2021/10/22(金) 09:06:59 

    この人、スーツ着て黙ってればイケメン枠なんだからスーツ着た方がいいよ。しかも人の応援演説なら尚更ちゃんとした格好で。でしょ?
    こんなジョギング途中のついでに寄りましたみたいなラフな格好だとあまり格好良く見えないから
    益々化けの皮が剥がれるだけなのに。
    髪の毛も何か最近薄くオデコも後退してきた感じだし、若ぶったおじさんの休日の部屋着兼ウォーキング、ランニング着みたいに見える。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2021/10/22(金) 09:08:51 

    >>162
    スーツ着用ではないと思います。だからこそスーツは着ていないと思います。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2021/10/22(金) 09:10:29 

    >>14
    何か、強烈な二人だな(笑)

    +22

    -0

  • 207. 匿名 2021/10/22(金) 09:23:29 

    >>147
    年寄りばっかり選挙に行っていつものように二階に投票してるんだろう。いかにも耄碌じじいの二階を若者が選ぶとも思えない。そもそも定年設けろよと思うよね。

    +22

    -0

  • 208. 匿名 2021/10/22(金) 09:28:46 

    >>183
    なんかそれ日本人には無理な考えだと思うわ。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2021/10/22(金) 09:53:10 

    >>23
    小室圭もスウェットで写真掲載されてたし。セクシーなんだね。私、不思議。

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2021/10/22(金) 10:00:03 

    だとしても、もうちょっとマシな服装はできんかったんか。
    あれが彼の中で最上級のおしゃれなのか。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2021/10/22(金) 10:08:42 

    >>14
    石破と共産党の二択ぐらい嫌w

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2021/10/22(金) 10:10:20 

    しばらく大人しくしてた方がいいと思う

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2021/10/22(金) 10:15:19 

    >>1
    動きやすくていんじゃない?

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2021/10/22(金) 10:19:16 

    >>4
    予言的にはなるらしいね
    恐ろしい

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2021/10/22(金) 10:34:37 

    こうゆう格好でもスーツみたいに色統一するのね

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2021/10/22(金) 10:45:03 

    >>147
    私は二階になんて投票しないわ。
    今まで恩恵を受けたかもしれないが、親中派なんて国政にいてたらあかんわ‼️

    +22

    -0

  • 217. 匿名 2021/10/22(金) 10:49:08 

    数年前、地元に進次郎が来た!って人だかりが出来てたのが懐かしい
    あの頃は写真送ってきた人すらいたのに今ではビニール袋やらアホな発言やらでしか話題にならないよ

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2021/10/22(金) 11:18:46 

    >>194
    やられたら
    小泉死すともビニール死せず。。。かな
    小泉死すともセクシー死せずか

    +4

    -1

  • 219. 匿名 2021/10/22(金) 11:38:15 

    偉くなってもこういう泥くさい地道な活動ができる人なのに…
    レジ袋…

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2021/10/22(金) 12:13:27 

    >>136
    ナカマだ
    選挙は行くけど、実質的に比例の方しか選挙権を行使できない感すごい

    とはいえ、比例の方だけでもいれにいったら?選挙行ったほうがいいよ
    投票率下がると某宗教や団体の独壇場になってしまうから

    小選挙区の方は共産党に絶対入れたくない…けど…いや…みたいにグルグルしてる…

    なんだよこの二択!

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2021/10/22(金) 12:27:33 

    >>14
    笑った。久しぶりに。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2021/10/22(金) 12:34:52 

    >>220
    究極の選択とは、この事でさぁーねぇー。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2021/10/22(金) 12:40:13 

    白票ではなく、まともなやつがいないと書いてやりたい。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2021/10/22(金) 12:51:33 

    >>148
    しかも政治家としてエリート候補生の道が用意されてるんだぜ。
    ここの選挙区は日本に負の遺産を残し続けるつもりか…?

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2021/10/22(金) 12:57:27 

    >>78
    それって野党に議席を渡すってこと?

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2021/10/22(金) 13:21:55 

    >>136>>156>>220
    白票を投じればこの候補者では選べなかったです、という意思表示にはなるんじゃないの?

    +1

    -6

  • 227. 匿名 2021/10/22(金) 14:51:00 

    >>226
    白票投じても単にその票は単に無効票になるだけだから、察してくれるかは…

    結局は有効票のみで選挙結果だすからね

    だから白票は最後の選択かな

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2021/10/22(金) 15:31:25 

    >>14
    政治とは、より悪くない方を選ぶものである…と誰か言ってたな。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2021/10/22(金) 15:49:26 

    >>78
    そんな事やって、もし当選しちゃったらどーするのよ😅

    +5

    -9

  • 230. 匿名 2021/10/22(金) 16:02:48 

    >>14
    これって与野党で談合してるんだよね。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2021/10/22(金) 16:41:10 

    >>1
    なんでこの人、おバ㊙ポエマーなのにこんなにもてはやされて
    政治のご意見番扱いなの?
    ネクスト総理はいい加減無理と気付いてほしい

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2021/10/22(金) 16:43:46 

    >>52
    それ、絶対ダメなヤツ
    白紙にあぁ国民は怒ってるんだななんて思う議員はいない
    議席数減らしても国民は怒ってるなんて思わないんだから
    自民党不利だと絶対そういうキャンペーンされる

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2021/10/22(金) 16:53:24 

    これたまたま見つけたのですが、笑ってしまいましたw
    小泉進次郎氏が応援演説 聴衆や報道陣がファッションに驚き

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2021/10/22(金) 17:03:57 

    地元横須賀じゃ2名しか立候補してないしたぶん圧勝するから、他の人の応援か。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2021/10/22(金) 17:05:43 

    言ってる事と服の関連性がない!さすが進次郎w

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2021/10/22(金) 17:43:23 

    >>201
    イケメンだから受かっちゃうんだよね。選挙民も考えてほしいよな。

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2021/10/22(金) 17:48:39 

    >>166
    うちの区も!うちの区も!ってw当選しても国会議員やばい人ばっかじゃんw

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2021/10/22(金) 19:42:27 

    >>18
    石油製の服を着ていることでしょう

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2021/10/22(金) 19:57:40 

    >>9
    この人と共産党候補の二択しかない横須賀市民です。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2021/10/22(金) 19:59:40 

    >>236
    違う…。横須賀市民はこの人と共産党の二択しかないんだよ…。小泉家の地盤が強すぎるからか、他野党や無所属は候補立てない。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2021/10/22(金) 20:35:59 

    >>150
    二階は年齢的に無理だよね?

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2021/10/22(金) 20:37:52 

    >>226
    そもそも無効票だし、憲法的な解釈では、基本的に白票は賛成になるから意味ないと思う

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/10/22(金) 20:44:28 

    この格好を見てもわかると思うけど、別に政治家だからスーツを着てなくてもいいですよね。

    その格好で国会にも行けよ。
    国民の前だけラフな格好するな。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2021/10/22(金) 20:46:19 

    >>22
    でた、構文。
    そして全く刺さらない…。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2021/10/22(金) 20:51:23 

    >>1
    ちーん  笑

    はんにちの小石河 連合の 小  笑

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2021/10/22(金) 21:10:26 

    庶民的アピールかもしれないけど逆効果
    スーツのが良いのに

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2021/10/22(金) 22:01:46 

    応援しない方が票が集まるのに…

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2021/10/22(金) 22:46:14 

    >>36
    キッツ....

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2021/10/22(金) 23:29:10 

    >>147
    和歌山3区に住んでるジジババは恥知らずばっかなんだな。そのまま二階もろとも消えて欲しい

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2021/10/22(金) 23:50:37 

    >>77
    二階さん顔色悪くない?

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2021/10/23(土) 00:21:05 

    応援演説なんてしてる場合なん?この人はレジ袋有償化が不評すぎて自分が落選するんじゃないの?

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2021/10/23(土) 05:47:25 

    >>240
    政治のど素人でもいい。
    たててみたら意外にいけるかも。

    こいつのバカさはさすがに酷すぎる。
    一度は落とさないと。

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2021/10/23(土) 07:06:11 

    中学生の下校みたいだな

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2021/10/23(土) 12:28:26 

    >>14
    でもこれで共産党が勝ったら笑ってしまうよ。ヤフコメかなんかで共産党が一人くらい多く受かってもあんまり影響ないと思うから共産党に入れるみたいなのを読みました。悩ましいですね。というか選挙区によってちょっとばらつきありすぎますよね?候補者

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。