ガールズちゃんねる

綾野剛主演「アバランチ」初回世帯平均視聴率10・3%で2桁発進

222コメント2021/10/25(月) 17:30

  • 1. 匿名 2021/10/19(火) 10:42:34 

    綾野剛主演「アバランチ」初回世帯平均視聴率10・3%で2桁発進― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    綾野剛主演「アバランチ」初回世帯平均視聴率10・3%で2桁発進― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    俳優の綾野剛(39)が主演するフジテレビ系連続ドラマ「アバランチ」(月曜後10・00)が18日にスタートし、初回の平均世帯視聴率は10・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが19日、分かった。個人視聴率は5・7%だった。新設された「月10枠ドラマ」の1作目。常識外れのアウトロー集団「アバランチ」が政治家、官僚、大企業といった富と権力を持つ“強者”に対して戦いを挑むストーリー。


    +51

    -5

  • 2. 匿名 2021/10/19(火) 10:42:56 

    録画してるけどまだ見てない!
    面白かったー?

    +175

    -19

  • 3. 匿名 2021/10/19(火) 10:43:41 

    なんか福士くんにイラっとしたわ

    +53

    -38

  • 4. 匿名 2021/10/19(火) 10:43:42 

    FF7思い出す

    +28

    -3

  • 5. 匿名 2021/10/19(火) 10:44:11 

    まあ、なんとなく、にわかに、そこはかとなく、面白かった気がします。

    +118

    -5

  • 6. 匿名 2021/10/19(火) 10:44:20 

    FF7?

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2021/10/19(火) 10:44:54 

    >>3
    まぁ、役だからね

    +43

    -0

  • 9. 匿名 2021/10/19(火) 10:44:57 

    見てたけど、途中で離脱しそうな感じ。

    +72

    -25

  • 10. 匿名 2021/10/19(火) 10:45:00 

    本気の綾野剛おかえりなさい!

    +223

    -12

  • 11. 匿名 2021/10/19(火) 10:45:24 

    昨日TVerで見たけどメインも脇役も豪華だよね!

    +87

    -5

  • 12. 匿名 2021/10/19(火) 10:45:41 

    千葉くんほっぺまん丸だったね
    飴なめてるのかと思った

    +143

    -7

  • 13. 匿名 2021/10/19(火) 10:46:11 

    10パー切ると思ってたけど案外良かったんだね!

    +65

    -0

  • 14. 匿名 2021/10/19(火) 10:46:13 

    >>7
    私は吉沢亮と山崎賢人がいい

    +3

    -20

  • 15. 匿名 2021/10/19(火) 10:46:26 

    >>2
    おもしろかった!
    毎週録画して見ようと思ってる!

    +105

    -9

  • 16. 匿名 2021/10/19(火) 10:46:32 

    メアリージュンて鈴木紗理奈と似てるね

    +108

    -11

  • 17. 匿名 2021/10/19(火) 10:46:33 

    高橋メアリージュンの蹴りがかっこよかった

    +207

    -4

  • 18. 匿名 2021/10/19(火) 10:46:47 

    千葉くんがおねえになってたね、氷川きよしみたいな。

    +8

    -31

  • 19. 匿名 2021/10/19(火) 10:47:10 

    >>3
    ふわふわしててあれはあれでおもしろかったよ

    +37

    -3

  • 20. 匿名 2021/10/19(火) 10:47:15 

    これ見るか迷い中~
    実況も賛否両論な感じだった
    【実況・感想】アバランチ #01
    【実況・感想】アバランチ #01girlschannel.net

    【実況・感想】アバランチ #01「雪崩・今夜明かされる謎の集団の正体!あなたは目撃者になる」 実況しましょう!

    +5

    -16

  • 21. 匿名 2021/10/19(火) 10:47:20 

    最初の綾野剛の夢は、過去の出来事なのかな

    +69

    -0

  • 22. 匿名 2021/10/19(火) 10:47:56 

    >>2
    個人的にメアリージュンがカッコよすぎる😍

    +153

    -7

  • 23. 匿名 2021/10/19(火) 10:48:11 

    >>2
    良くある政治家と警察を悪者にしがちなやつ。

    +149

    -3

  • 24. 匿名 2021/10/19(火) 10:48:20 

    勧善懲悪の世界でスッキリするね
    令和の水戸黄門てかんじ

    +40

    -3

  • 25. 匿名 2021/10/19(火) 10:48:41 

    >>1
    2桁がやっと感

    +4

    -15

  • 26. 匿名 2021/10/19(火) 10:48:55 

    磯村って俳優の演技が別格だった

    +131

    -24

  • 27. 匿名 2021/10/19(火) 10:49:18 

    >>11
    豪華?
    いつも同じ芸能人じゃない?

    +17

    -9

  • 28. 匿名 2021/10/19(火) 10:49:36 

    石原さとみドラマの相手役のとき失望したけど、久々にかっこいい綾野剛見た

    +171

    -7

  • 29. 匿名 2021/10/19(火) 10:49:59 

    綾野剛のあのキャラの演技がまだあまり板についていない感じがした
    無理してる感みたいな
    板尾もやっぱ微妙だったしw
    でも渡部篤郎と磯村勇斗で締まった感じかな
    ゲスト次第になりそう

    +54

    -20

  • 30. 匿名 2021/10/19(火) 10:50:01 

    仮面かぶってるときフゴフゴして聞き取りにくいところあった。あれ毎回やるのかな…。

    +37

    -1

  • 31. 匿名 2021/10/19(火) 10:50:06 

    久々の関テレドラマ二桁発進おめでとう🎉

    初回視聴率
    11.5% まだ結婚できない男(阿部寛)
    8.9%  10の秘密 (向井理)
    9.6% 探偵 由利麟太郎 (吉川晃司)
    9.1%  竜の道 (玉木宏)
    9.6% DIVER 特殊潜入班 (福士蒼汰)
    9.2% 姉ちゃんの恋人 (有村架純)
    8.9%  青のSP (藤原竜也)
    7.6% 大豆田とわ子と三人の元夫(松たか子)
    7.6% 彼女はキレイだった(中島健人 小芝風花)

    カンテレフジ月10枠
    10.3%  アバランチ (綾野剛)

    +33

    -11

  • 32. 匿名 2021/10/19(火) 10:50:25 

    >>26
    上手いよね
    よくいそうな大物有名人のダメ息子っぽさが出てた

    +134

    -7

  • 33. 匿名 2021/10/19(火) 10:50:31 

    磯村勇斗のサプライズ出演うれしかったw

    +113

    -6

  • 34. 匿名 2021/10/19(火) 10:50:31 

    月9からの流れで観てる人が多かったのかな

    +6

    -10

  • 35. 匿名 2021/10/19(火) 10:50:31 

    フジは月9からの流れを期待してコア層を意識したんだって
    コア層はどうだったの?

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2021/10/19(火) 10:50:47 

    二桁おめ!
    宣伝が普通だったらもう少し良かったと思う
    少し厨二臭かったけど、キャストも合ってたし面白かったよ

    +30

    -1

  • 37. 匿名 2021/10/19(火) 10:50:54 

    大好きな綾野剛のビジュアルに戻ってて最高にかっこよかった!
    全身真っ黒で小汚くて髭に厨二病丸出しの輩感
    綾野剛と言えばやっぱりこれ!
    喧嘩?争いシーンや屋上での咥えタバコ等…たまらなかったです
    綾野剛主演「アバランチ」初回世帯平均視聴率10・3%で2桁発進

    +175

    -14

  • 38. 匿名 2021/10/19(火) 10:51:04 

    「俺たちのやり方」というからなんだろうと思ったら、ありきたりな自供を全国に生中継で配信するパターンだった
    毎回これでいくのかな?
    毎週見なくてもいいけど時間帯が合えば見ようかな思った

    +27

    -5

  • 39. 匿名 2021/10/19(火) 10:51:12 

    >>30
    わかる
    音量上げたわ
    ちょっとビジュアルもシュールよね

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2021/10/19(火) 10:51:46 

    あんまりスカッとしなかった
    ネット処刑って何番煎じ?って感じでつまらない

    +54

    -15

  • 41. 匿名 2021/10/19(火) 10:52:06 

    >>39
    あれ絶対自分の吐息で内側びっしょびしょだよね…

    +36

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/19(火) 10:52:06 

    >>2
    格好良かった!内容は……

    +15

    -2

  • 43. 匿名 2021/10/19(火) 10:52:16 

    >>31
    初回なら10%近いやつも結構あるのね
    このままキープしてほしいなぁ

    +32

    -3

  • 44. 匿名 2021/10/19(火) 10:52:24 

    >>2
    超面白いわけじゃなく、普通に楽しめる程度に面白かった
    よくあるパターンの話の展開
    オチもよくある
    毎回多分犯人のゲストが来るけど、ゲスト次第になりそう
    今回は板尾は相変わらずの演技だけど磯村勇斗の登場で作品が締まったかな

    +154

    -2

  • 45. 匿名 2021/10/19(火) 10:53:05 

    >>30
    髪型特徴的ですよ?つわて教えてあげたくなったw

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2021/10/19(火) 10:53:09 

    >>3
    何で?
    役でしょ

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/19(火) 10:53:15 

    >>29
    MIUの時もそうだったよね
    ゲスト自体で変わりそう
    綾野ファンは何でも褒めるから悪い意見はマイナスが付く予感

    +14

    -11

  • 48. 匿名 2021/10/19(火) 10:53:37 

    綾野剛って、ろりるれろ特徴あるよね

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/19(火) 10:53:58 

    クライシス、モズ、FINAL CUT、ジョーカー、ダイバーあたりと雰囲気似てた

    +66

    -1

  • 50. 匿名 2021/10/19(火) 10:54:38 

    >>1
    ネットで公開処刑のよくあるパターン
    毎回アレなら見ないかな
    綾野剛の仕草とかはかっこいいけどなんかちょっと無理してる感も否めない演技
    回を重ねたら良くなるのか
    他のアバランチメンバーも演技がとても上手いわけじゃない
    渡部篤郎だけが頼りでゲストによって仕上がりがかわりそう

    +24

    -7

  • 51. 匿名 2021/10/19(火) 10:54:39 

    >>31
    大豆田がゴミすぎるな
    彼女は〜は最終回8.5%まで盛り返したけど

    +4

    -25

  • 52. 匿名 2021/10/19(火) 10:54:41 

    毎回シークレットゲストあるの?
    ミウの菅田将暉みたいな感じで磯村くんは固定?

    +0

    -2

  • 53. 匿名 2021/10/19(火) 10:54:48 

    アバランチって名乗るのやめてw

    +10

    -4

  • 54. 匿名 2021/10/19(火) 10:55:10 

    >>2
    ベタな展開で新鮮さは無いけどベタゆえの面白さはあったよ
    あと、綾野剛、千葉雄大、メアリージュンはめちゃくちゃハマってて良かった
    公式YouTubeチャンネルと連動した仕掛けもあってそれも楽しかったのでできる時はリアタイで見た方が楽しいかも!

    +33

    -4

  • 55. 匿名 2021/10/19(火) 10:55:33 

    アバランチはYouTuber集団ってこと?

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2021/10/19(火) 10:55:41 

    >>40
    「俺たちのやり方で」というから期待したらよくあるパターンだったね

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2021/10/19(火) 10:55:41 

    >>3
    たぶんイラっとさせる役だから、演技上手かったってことじゃない?

    +35

    -3

  • 58. 匿名 2021/10/19(火) 10:55:53 

    綾野のドラマって感じ
    ヤクザと家族、新聞記者の監督なんだっけ?

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2021/10/19(火) 10:55:58 

    >>12
    そうでもなかったけどなぁ
    まぁ冬だから色々蓄えてるのでは🐿

    +29

    -3

  • 60. 匿名 2021/10/19(火) 10:56:10 

    >>3
    演技が上手いってことだね

    +12

    -4

  • 61. 匿名 2021/10/19(火) 10:56:34 

    >>19
    ふわふわした役似合うな

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2021/10/19(火) 10:57:04 

    >>27
    あ?

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/19(火) 10:57:08 

    >>3
    今期は何のドラマが面白いの?
    最愛とアバランチだけ視聴して、最愛は継続、アバランチは様子見

    +5

    -4

  • 64. 匿名 2021/10/19(火) 10:58:13 

    カッコいい役よりふわふわしてるほうがいいね福士くん
    弟キャラ?が似合う

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/19(火) 10:58:19 

    >>50
    綾野剛の演技は特徴があるよね
    無理ある演技でも褒めないといけない風潮が出来上がってる

    +2

    -6

  • 66. 匿名 2021/10/19(火) 10:58:37 

    >>63
    杉咲花のヤンキーくんしかないかな

    +18

    -10

  • 67. 匿名 2021/10/19(火) 10:59:16 

    >>63
    日本沈没
    恋です
    ドクターX
    らせんの迷宮

    +3

    -10

  • 68. 匿名 2021/10/19(火) 11:00:21 

    >>63
    今期は微妙
    アバランチは無理して見なくてもいいのでは?
    見たい人だけが見れば

    +18

    -7

  • 69. 匿名 2021/10/19(火) 11:00:47 

    >>35
    オンタイムでTVの前に座って見る人はいないだろうけどさすがに月曜の夜にドラマ2つ見るのはだるいよー
    同じ人が続けて見る設定なのかなぁ?

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2021/10/19(火) 11:00:53 

    >>49
    それ!
    あっちこっちのそういうドラマの設定やらキャラ持ってきてシネマトーンにしてカッコよく仕上げただけの既視感がして…期待してたのに目新しい設定とかなくってちょっとガッカリした

    +8

    -5

  • 72. 匿名 2021/10/19(火) 11:01:08 

    >>26
    アバランチの監督、藤井さんのお気に入り枠の出演だったみたいだね
    事前解禁無しのシークレットゲスト枠になってた

    +41

    -1

  • 73. 匿名 2021/10/19(火) 11:01:35 

    個人視聴率5.7は高い方なの?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/19(火) 11:02:24 

    >>31
    えっ。ラジエーションハウス初回11%だったよ

    +1

    -12

  • 75. 匿名 2021/10/19(火) 11:02:25 

    >>49
    あと必殺仕事人とかね!お仕置きが現代版のネットを使っての報復って感じだよね

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/19(火) 11:02:32 

    毎回誰かゲスト出演?

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/19(火) 11:04:37 

    >>69
    2時間続けてドラマ見るのきついって声結構あったから多分同じ人が見てるんじゃない?
    月9も似たような視聴率?
    月9と切り離した場合はここまで高くなかったのかも

    +3

    -4

  • 78. 匿名 2021/10/19(火) 11:05:04 

    >>71
    ジャニーズは学園恋愛物だけでお願いします

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2021/10/19(火) 11:05:20 

    >>74
    関テレではないんじゃない?

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/19(火) 11:06:21 

    若者はドラマ見たの?
    若者意識してるからこの出演者なのね

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/19(火) 11:06:57 

    終盤で千葉くんあたりが実は敵側(政府側?)と繋がってる人間で裏切り者の烙印押されるけどほんとは二重スパイで綾野剛をかばって瀕死の重傷を追うパターンかな。

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2021/10/19(火) 11:08:09 

    >>55
    コムドットや東海オンエアみたいな

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/19(火) 11:09:04 

    >>48
    た行とら行に特徴がある

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/19(火) 11:10:21 

    コウノドリとは2人とも全く違う雰囲気で面白かった!

    +7

    -2

  • 85. 匿名 2021/10/19(火) 11:11:09 

    >>72
    そんな有名な人なんですね
    演技が上手いから見た後にググっちゃった
    それまでは綾野剛の若干まだ役がハマりきってないような感じや木村佳乃、メアリージュン?の演技の軽さでママゴト感がほんのり漂っていたのにあの人が登場してから本物っぽくなったわ
    渡部篤郎のシーンもよかったな

    +14

    -6

  • 86. 匿名 2021/10/19(火) 11:11:16 

    横浜流星が綾野剛から貰ったサングラスはめてインスタ投稿してたみたいだから
    横浜流星ファンがドラマ見たっぽい

    +6

    -11

  • 87. 匿名 2021/10/19(火) 11:11:35 

    >>74
    ラジハは月9
    関テレは火9で今回から月10

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2021/10/19(火) 11:13:02 

    >>59
    千葉くんは毎年冬支度するからね🐿

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/19(火) 11:13:43 

    >>77
    前に水曜か木曜が違う局でドラマが21-22時であってた頃録画機持ってなくて見たいけどストレスだったなー

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/19(火) 11:14:34 

    >>85
    磯村勇人はひよっこの人だよね?
    このドラマ、藤井監督の持ち込み企画かなと
    シャバボケも同じ監督で主役が北村有起哉

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/19(火) 11:17:25 

    映像も綺麗だし、キャストも豪華で雰囲気かなり好きだと思って見てたけど、
    途中からだんだん飽きてきて、最後の方でライブ配信とか、アバランチだ!とか言いだしたの見て、よくあるベタなドラマじゃんってなった

    +18

    -3

  • 92. 匿名 2021/10/19(火) 11:18:43 

    >>22
    メアリージャン嫌いだけど、CMで流れてるピストル構えてる姿が本当に殺し屋の目で早く観たい!(録画してる)

    +3

    -5

  • 93. 匿名 2021/10/19(火) 11:19:00 

    >>91
    そんなにキャスト豪華だったんだ

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/19(火) 11:19:05 

    >>12
    あの浮腫み方って、単に太ったとかじゃなくて
    薬の副作用みたいな浮腫み方だから少し心配してる
    顔も覇気がない気がした

    +13

    -9

  • 95. 匿名 2021/10/19(火) 11:19:54 

    >>1
    ダークなヒーロー
    なんかどこかで見たことあるような感があったけど
    綾野剛がかっこよかったし
    それぞれ皆役にハマってて面白かった!

    +3

    -3

  • 96. 匿名 2021/10/19(火) 11:20:23 

    >>94
    特にファンでもないけどあのホッペは注入とかしてるわけではなく自然なのですか?

    +7

    -4

  • 97. 匿名 2021/10/19(火) 11:25:23 

    >>2
    実況トピでボロカスにいってたけど、面白かったよ。ガルちゃんでボロカスにいってる作品程、視聴率が良く。ガルちゃんで好評の作品程、視聴率が悪い。

    +46

    -4

  • 98. 匿名 2021/10/19(火) 11:26:17 

    >>90
    朝ドラも見たことがないのですが有名な監督ってことなのかな?
    時間の関係で毎回は見れなそうだけど綾野剛と福士蒼汰が背が高くて見栄えがいいから見れる時は見ようかなと思いました

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2021/10/19(火) 11:26:20 

    おめでとう!面白かったもん。このまま維持できるといいな

    +9

    -2

  • 100. 匿名 2021/10/19(火) 11:27:35 

    >>97
    初回だけじゃ何にも言えない

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/19(火) 11:28:34 

    >>98
    新聞記者の監督

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/19(火) 11:28:50 

    >>94
    これが直近の千葉くんだけど細いからほっぺは午前中とかで浮腫んでるだけじゃないかな?

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2021/10/19(火) 11:29:17 

    >>59
    何それかわいい

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2021/10/19(火) 11:29:21 

    >>90
    そうそうひよっこの人
    ガルちゃんだときのう何食べたのジルベール役の方が有名かも

    +11

    -2

  • 105. 匿名 2021/10/19(火) 11:30:44 

    >>26

    やっぱり上手だよね。
    最初磯村さんに似ている若手だとしか思わなくって、でもそっくりだな、でもこんなちょい役で出ないだろうしなぁって一人で悶々としていたよ。

    +50

    -3

  • 106. 匿名 2021/10/19(火) 11:31:38 

    >>35
    コアは5.9%

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/19(火) 11:32:19 

    >>105
    藤井監督の友達枠で呼ばれたのかもね
    シークレットゲスト扱いだったから

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/19(火) 11:33:00 

    >>98
    新聞記者とかヤクザと家族の監督だね
    前者は日本アカデミー賞を総なめにしたというあれ

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2021/10/19(火) 11:35:29 

    恋はdeepも初回10.5%で2回目から落ち続けてたから
    そこまで落ちなきゃいいね
    期待値上げすぎかも?

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/19(火) 11:37:16 

    >>63
    真犯人フラグは今は凄い面白いよ
    まぁこういう系は毎度結末は期待できないけれど、途中までは間違いない

    +6

    -7

  • 111. 匿名 2021/10/19(火) 11:39:46 

    >>108
    ヤクザと家族は面白かった
    綾野剛が車にはねられるシーンとかアクションもやばいし、おのまちもよかったし、ストーリーもよかったと思う
    新聞記者はどうしてもイソコに拒否反応がでてしまい見てない🤣

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/19(火) 11:41:31 

    役者が勢揃い過ぎて福士蒼汰がポンコツで埋もれてる感じが新しい いい役貰ったね

    +11

    -3

  • 113. 匿名 2021/10/19(火) 11:41:46 

    番組が終わった頃の実況見たら評判はイマイチだった
    物足りないというか、なんか・・・って感想が多かった

    +8

    -4

  • 114. 匿名 2021/10/19(火) 11:43:14 

    雰囲気狙ってる感が出過ぎていてなんとなくなぁ。。良い意味の泥臭さがあまり無し。
    CMまで離れず釘付けにさせられる魅力は無かった。逆を言えばちょっと期待してたから。

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2021/10/19(火) 11:45:00 

    >>112
    そこまで福士蒼汰以外も上手い感じはしなかったけど

    +8

    -2

  • 116. 匿名 2021/10/19(火) 11:45:25 

    >>109
    あれは酷かったけど、今回は綾野の回りを固める女優さんたちが良いから大丈夫な気もする
    綾野もフニャフニャしてないから

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2021/10/19(火) 11:45:49 

    あと綾野くん役の過去とトラウマあっさり初っぱなから暴露し過ぎ…

    実はあの先輩悪くて綾野役の人をハメて殺そうとしてたから綾野くんの罪悪感必要ないよー、とか!

    そういう警察の裏事情知ってこういう活動したとかっていう…あの過去シーンからのひねった事実がこれから展開することに期待してる!

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2021/10/19(火) 11:46:04 

    >>109
    あれは内容がいくらなんでも酷すぎる

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2021/10/19(火) 11:46:36 

    >>114
    オリコンドラマ期待度ランキング3位だったから期待するよね
    綾野剛のドラマいつも期待度が高い
    期待しないほうがいいかもね?

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2021/10/19(火) 11:47:43 

    >>117
    MIUに似てない?

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2021/10/19(火) 11:49:04 

    元警察官、元自衛官、ハッカーで警察じゃない組織っていう設定が亀梨のレッドアイズみたいだなって思った

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2021/10/19(火) 11:49:07 

    綾野剛はなんでこんな期待されてるの?
    期待されすぎて叩かれてる面もありそう

    +1

    -3

  • 123. 匿名 2021/10/19(火) 11:49:36 

    >>113
    映像が映画みたいな感じになってるからダークで重い感じになってるから、普通の連ドラ期待してる人にはなんか違うかもって感想になるんだと思う
    本がしっかりしてそうだし、演者に隙もないからがっかりして脱落ってのは少なそうだよ

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2021/10/19(火) 11:51:05 

    >>122
    主役だれかで見ようかなって判断する材料にするから大事な所だと思うよ
    恋はdeepには綾野剛も石原さとみも気の毒だった

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/19(火) 11:51:10 

    >>123
    あんまり期待しないほうがいいのでは?

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2021/10/19(火) 11:52:50 

    >>124
    そうなの?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/10/19(火) 11:53:06 

    >>115
    いつもはかっこよくいないといけないけれど今回はポンコツでいいんだもん
    東出のぼくちゃんみたいな位置でOK
    棒が生きる

    +11

    -5

  • 128. 匿名 2021/10/19(火) 11:53:34 

    >>37
    オセンチイケメンなのか?ってやつね
    よかったよ

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2021/10/19(火) 11:54:01 

    >>125
    藤井監督の作品見てる人と見てない人では差があるのかも

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2021/10/19(火) 11:56:01 

    個人的に田中要次の役が好き
    普段はおもちゃのお医者さん

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/19(火) 11:57:03 

    >>129
    期待度が高いと期待外れと叩かれやすいよね

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2021/10/19(火) 11:58:04 

    >>1
    福士蒼汰主演『DIVER‐特殊潜入班‐』、通常であれば「打ち切り」の低視聴率!? 鉄板の事件モノで大コケの“戦犯”は?
    福士蒼汰主演『DIVER‐特殊潜入班‐』、通常であれば「打ち切り」の低視聴率!? 鉄板の事件モノで大コケの“戦犯”は?(2020/10/14 19:58)|サイゾーウーマン
    福士蒼汰主演『DIVER‐特殊潜入班‐』、通常であれば「打ち切り」の低視聴率!? 鉄板の事件モノで大コケの“戦犯”は?(2020/10/14 19:58)|サイゾーウーマンwww.google.co.jp

     福士蒼汰主演の連続ドラマ『DIVER‐特殊潜入班‐』 (フジテレビ系)が低視聴率にあえいでいる。視聴率は、初回こそ9.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)だったものの、第2回が6.1%、第3回が 5.8%、第4回が6.6%...


    「やはり戦犯は福士なのでは。そもそも福士の出るドラマに対し、『面白くない』という先入観を強く持っている視聴者層が多いのではないでしょうか。
    福士の出演作といえば、いまだに軽いノリのラブコメ作品の印象が強い。今回も福士のかっこよさをフィーチャーしただけの、内容の薄いものだと決めつけられている可能性はあるのではないでしょうか」(同)

     また以前から福士は、演技力について、ネット上で「表情が乏しい」「棒読み」「不自然」など、厳しい評価を下されてきた。

    「その点も、視聴者を『DIVER』から遠ざけている一因という気もしますね。実際に同ドラマを見ている人からも、『演技はヘタ』という声が多数上がっている状況です。
    現在、福士は27歳。これまでのように、女性視聴者を胸キュンさせられるイケメン俳優としてだけでは、勝負できない年齢に入ってくる。そう考えると、今は正念場なのかもしれません。いい作品に少しでも多く出会い、演技力を磨くことに本腰を入れるべきです」(同)

    +5

    -5

  • 133. 匿名 2021/10/19(火) 12:00:29 

    >>60
    綾野剛主演「アバランチ」初回世帯平均視聴率10・3%で2桁発進

    +4

    -15

  • 134. 匿名 2021/10/19(火) 12:02:40 

    >>123
    普通の連ドラと違う事を期待させる要素が多いのに肝心のストーリーに意外性がなかったって流れだよ
    まだ1話だからまだまだこれから

    +2

    -2

  • 135. 匿名 2021/10/19(火) 12:02:54 

    >>1
    綾野剛主演「アバランチ」初回世帯平均視聴率10・3%で2桁発進

    +2

    -4

  • 136. 匿名 2021/10/19(火) 12:04:01 

    >>1
     
    綾野剛主演「アバランチ」初回世帯平均視聴率10・3%で2桁発進

    +2

    -3

  • 137. 匿名 2021/10/19(火) 12:05:07 

    >>1

    綾野剛主演「アバランチ」初回世帯平均視聴率10・3%で2桁発進

    +1

    -4

  • 138. 匿名 2021/10/19(火) 12:05:22 

    >>49
    そんな感じするね。このまま法で裁けない悪人を退治しながらアバランチメンバーの過去がわかっていくなら今までにもそんなドラマあったんでそこは裏切ってほしい。せっかく雰囲気とか映像とかはいいんだから。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/10/19(火) 12:06:14 

    >>1
     
     
    綾野剛主演「アバランチ」初回世帯平均視聴率10・3%で2桁発進

    +1

    -4

  • 140. 匿名 2021/10/19(火) 12:07:27 

    >>1
      
    綾野剛主演「アバランチ」初回世帯平均視聴率10・3%で2桁発進

    +1

    -5

  • 141. 匿名 2021/10/19(火) 12:08:17 

    >>120
    岡田健史と福士蒼汰の位置がかぶるんじゃないかな
    真面目で組織内での無垢さみたいな所からのスタート

    +7

    -3

  • 142. 匿名 2021/10/19(火) 12:08:32 

    ベタなありがちな話だったけど面白かった

    +6

    -2

  • 143. 匿名 2021/10/19(火) 12:08:35 

    >>1


    綾野剛主演「アバランチ」初回世帯平均視聴率10・3%で2桁発進

    +1

    -3

  • 144. 匿名 2021/10/19(火) 12:10:30 

    >>1
        
    綾野剛主演「アバランチ」初回世帯平均視聴率10・3%で2桁発進

    +1

    -5

  • 145. 匿名 2021/10/19(火) 12:11:42 

    >>144
         
    綾野剛主演「アバランチ」初回世帯平均視聴率10・3%で2桁発進

    +1

    -3

  • 146. 匿名 2021/10/19(火) 12:12:49 

    >>1
           
    綾野剛主演「アバランチ」初回世帯平均視聴率10・3%で2桁発進

    +0

    -5

  • 147. 匿名 2021/10/19(火) 12:13:18 

    ストーリーはわりとテンポよく進んでるし登場人物キャラの紹介も1話でしっかりできてたと思う
    今後の展開が面白い事を期待する

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2021/10/19(火) 12:14:09 

    >>1
    綾野剛主演「アバランチ」初回世帯平均視聴率10・3%で2桁発進

    +0

    -3

  • 149. 匿名 2021/10/19(火) 12:15:59 

    >>1

      
    綾野剛主演「アバランチ」初回世帯平均視聴率10・3%で2桁発進

    +0

    -4

  • 150. 匿名 2021/10/19(火) 12:16:33 

    >>112
    うん、福士蒼汰は脇役が合ってると思った。主演だと悪目立ちしちゃうもん。

    +1

    -5

  • 151. 匿名 2021/10/19(火) 12:17:08 

    >>86
    何でもかんでも横浜流星につなげないでください。
    横浜流星にそんな影響力ない。ほんと痛いファン多いイメージ

    +16

    -3

  • 152. 匿名 2021/10/19(火) 12:25:29 

    >>1
    福士蒼汰のこと
    メアリージェン嫌ってそうだよね

    綾野剛主演「アバランチ」初回世帯平均視聴率10・3%で2桁発進

    +1

    -9

  • 153. 匿名 2021/10/19(火) 12:26:39 

    >>1
    本当の意味で素直になろう



    綾野剛主演「アバランチ」初回世帯平均視聴率10・3%で2桁発進

    +2

    -9

  • 154. 匿名 2021/10/19(火) 12:32:29 

    >>49
    ジョーカー面白かったな
    大杉漣も出てたよね

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2021/10/19(火) 12:34:54 

    >>2

    ストーリーはよくある感じだけど、キャスティングが良いし、シリアスなシーンもクスッと笑えるシーンもあって面白かった。

    昨日の、刀vsボールペンのシーンは笑った。

    +25

    -3

  • 156. 匿名 2021/10/19(火) 12:36:01 

    >>34
    私は10時から見たよ

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2021/10/19(火) 12:37:59 

    >>49
    うんうん
    でもって必殺仕事人から派生

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2021/10/19(火) 12:41:24 

    >>35
    火曜なら一桁発進だったろね

    +14

    -1

  • 159. 匿名 2021/10/19(火) 12:42:40 

    >>155
    キャスティングいいんだね

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2021/10/19(火) 12:43:05 

    >>2
    ドラマの度に毎回この書き込みあるよね

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2021/10/19(火) 12:43:31 

    >>158
    そんな感じする

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2021/10/19(火) 12:44:15 

    >>2
    よくある二番煎じか三番煎じドラマ
    でも格闘シーン格好良かったぜ

    +13

    -5

  • 163. 匿名 2021/10/19(火) 12:46:02 

    >>158
    綾野剛って恵まれてるよね
    W主演の時は相手役のせいに出来るし
    視聴者も優しい
    どんなに演技が下手でも滑舌が悪くても叩かれない

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2021/10/19(火) 12:50:31 

    >>1
    福士蒼汰“賞味期限切れ俳優”に!? 視聴率不振の原因は演技力と女性関係か…
    福士蒼汰“賞味期限切れ俳優”に!? 視聴率不振の原因は演技力と女性関係か… - まいじつ
    福士蒼汰“賞味期限切れ俳優”に!? 視聴率不振の原因は演技力と女性関係か… - まいじつmyjitsu.jp

    福士蒼汰“賞味期限切れ俳優”に!? 視聴率不振の原因は演技力と女性関係か… - まいじつ まいじつTwitterFacebookFacebookフィードトップ芸能スポーツ社会トピックスエンタ検索まいじつ芸能福士蒼汰“賞味期限切れ俳優”に!? 視聴率不振の原因は演技力と女性関係か…福士蒼...


    《演技があんなに下手でも主演をやらせてもらえる福士蒼汰…。『Diver』観たけど、内容より演技の問題で観るのやめた》
    《福士蒼汰くんのDiver…初回はめっちゃオモロかったけど…回を重ねる事につまらなく感じるのは俺だけか?》
    《DIVERの福士くんの演技が本当に酷すぎて、逆にかわいそうなレベル。ドラマは面白いのになぁ》
    《内容自体は嫌いじゃないんだけど、福士蒼汰の役所は、福士蒼汰じゃない。 物足りない》
    《福士蒼汰の演技は下手だよね。表情が乏しい。悪巧みしてるような表情は作り過ぎてて、不自然。違和感しかない》
    など、厳しい声がネット上にあがっている。

    演技力がなくとも主演を任せられている俳優はごまんといるが、福士だけが視聴者から避けられているのはなぜなのだろうか。

    「福士は2018年2月に〝インスタの女王〟MISATOとの熱愛デートが発覚しました。いちゃついて抱き合っている写真をよく見ると、2人ともカメラ目線だったので、話題作りのためのヤラセ疑惑が浮上。

    実は、その1カ月前に福士は、女優の山本未來と高級寿司店でデートする姿をスクープされていて、その〝火消し〟のため〝撮らせた〟のではないかと言われたのです。
    山本は19年10月、俳優の椎名桔平と16年間の結婚生活にピリオドを打ちました。福士が離婚原因の一端となっている可能性も否定できません。

    また、19年3月には、モデルのダレノガレ明美と合コンしていたことが発覚。
    ネット上からは《正統派イケメンで売り出してたのに女好きだったのか…》といった声があがっていました」(芸能記者)

    福士が山本と不倫していたという決定的な証拠があるわけではないが、19歳という年の差がありながら、2人きりでデートしていたというのだから、周囲がいぶかしく思うのも仕方ないだろう。

    +3

    -6

  • 165. 匿名 2021/10/19(火) 12:52:21 

    >>158
    曜日ってより日テレのあの枠の演出がヤバすぎるって事なんじゃ

    +2

    -2

  • 166. 匿名 2021/10/19(火) 12:54:07 

    千葉雄大のキャラが逆に浮いてて見ていて恥ずかしくなった。

    抜け感を出すために敢えて一人だけゆるく演出させたのかもしれんけど。でもそれが逆に萎えた。

    +4

    -19

  • 167. 匿名 2021/10/19(火) 12:57:25 

    >>34
    私は月9は見てないけれどアバランチは見たよ。
    楽しみにしてたドラマ。

    +12

    -5

  • 168. 匿名 2021/10/19(火) 12:59:21 

    >>167
    ヲタナリ?

    +0

    -4

  • 169. 匿名 2021/10/19(火) 13:00:38 

    >>2
    私は途中で飽きちゃったから離脱する

    +8

    -6

  • 170. 匿名 2021/10/19(火) 13:02:10 

    >>165
    テレビ局と曜日と枠によるらしい
    テレ朝と月9は視聴率が取れやすい
    視聴率を持ってる俳優実はいないから運だね

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2021/10/19(火) 13:13:14 

    ツマランチ

    +1

    -7

  • 172. 匿名 2021/10/19(火) 13:54:06 

    >>168
    ん?ヲタナリって何?
    普通に予告見て面白そうだから楽しみにしてただけだけど、何か変なこと言った?

    +9

    -1

  • 173. 匿名 2021/10/19(火) 14:01:56 

    福士蒼汰と千葉雄大の演技が微妙だったかな

    +10

    -18

  • 174. 匿名 2021/10/19(火) 14:04:25 

    >>10
    伊吹に続き、この役も好き!

    +28

    -1

  • 175. 匿名 2021/10/19(火) 14:06:56 

    >>12
    次回予告の千葉くんは普通だったよ。
    安定にかわいかったw

    +17

    -0

  • 176. 匿名 2021/10/19(火) 14:23:55 

    綾野剛がやりやすいキャスティングって感じた
    脇が綾野剛より目立たないキャスティング

    +8

    -1

  • 177. 匿名 2021/10/19(火) 15:02:13 

    >>63
    プライム帯で私的にはこの順番で面白かったです

    2月の勝者
    恋です
    真犯人フラグ
    最愛
    スーパーリッチ
    アバランチ(見続けるか迷ってる)
    日本沈没(離脱)
    ラジエーションハウス(離脱)

    +3

    -6

  • 178. 匿名 2021/10/19(火) 15:30:08 

    日本には綾野剛と姿正樹しかいないのか!

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/10/19(火) 15:32:05 

    >>178
    だれ?

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2021/10/19(火) 15:39:00 

    >>179
    菅田将暉 です
    スミマセン

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/10/19(火) 15:56:57 

    >>180
    あー!なるほどw

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/10/19(火) 16:17:14 

    >>177
    日テレがお好きなんですね

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2021/10/19(火) 16:34:48 

    この人こういう役が似合う かっこよかった

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2021/10/19(火) 16:42:21 

    >>107
    鶴瓶Jr.も藤井班だよね
    最初、こんな出まくりなの?ってびっくりした

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2021/10/19(火) 17:00:00 

    >>2
    アラバスタ、気にはなるけど見たいとまでは思わないな〜

    +0

    -2

  • 186. 匿名 2021/10/19(火) 17:02:54 

    ジェイソンマスク「コロナ飛沫対策もバッチリです」

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2021/10/19(火) 17:07:53 

    最後の悪人退治は実況見るとみんなハングマンって言ってた(笑)

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2021/10/19(火) 17:18:58 

    >>184
    綾野剛のドラマだもんね
    綾野剛は鶴瓶さんと仲いい

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2021/10/19(火) 17:20:14 

    >>178
    田中圭や小栗旬も定期的に見る
    多分、俳優は4人ぐらいで回ってる

    +5

    -1

  • 190. 匿名 2021/10/19(火) 18:14:35 

    >>48
    側音化構音だね
    キとかリの発音に特徴があるよね
    綾野剛と似てる小沢さんとか、釈由美子もそうだね

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2021/10/19(火) 18:26:05 

    >>189
    そうでした!小栗旬もいました。田中圭は影薄いかも西島秀俊も影薄いような

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2021/10/19(火) 18:57:12 

    福士蒼汰のアンチ?
    スゴ┐('~`;)┌

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2021/10/19(火) 19:21:27 

    >>190
    滑舌悪くても許されてる俳優
    これが若手なら叩かれる

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2021/10/19(火) 19:46:17 

    >>34
    月9って何やってた?と思って番組表見てきた
    本田翼に執着してるハイスペストーカーのシーズン2だった
    観てないや

    +1

    -3

  • 195. 匿名 2021/10/19(火) 22:36:43 

    >>55
    YouTuberと聞いただけで、一気に格が下がる

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2021/10/19(火) 22:40:20 

    >>76
    ゲスト頼みか

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2021/10/19(火) 22:44:44 

    >>102
    午前中で浮腫んでるってww
    俳優なんだからコントロールしてよww

    +2

    -6

  • 198. 匿名 2021/10/19(火) 22:47:24 

    >>121
    公安じゃない?

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2021/10/19(火) 22:55:47 

    >>177
    ほぼ一緒だけど、真犯人フラグは1話で離脱

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2021/10/19(火) 23:10:20 

    今期のドラマはいいのがない

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2021/10/19(火) 23:30:44 

    映画、ルパンの娘を観てきたばかりだからどんなスタンスで渡部篤郎をみれば良いか分からんw

    +6

    -1

  • 202. 匿名 2021/10/20(水) 00:36:14 

    録画見終わったー
    めちゃくちゃ面白かったから来週もまた見る!

    +12

    -2

  • 203. 匿名 2021/10/20(水) 00:38:27 

    やっぱり綾野剛はこの路線だよね!
    石原さとみとのラブストーリーは色々寒かった

    +8

    -1

  • 204. 匿名 2021/10/20(水) 00:56:29 

    【1話の好きなシーン】
    ・メアリージュンの蹴り。
    ・日本刀男の蹴りを受け止めた後の綾野剛の笑い方。
    あと磯村君の演技も

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2021/10/20(水) 02:07:56 

    渡部篤郎て今あの演技しかできないの?
    いつも同じような役でつまらん、若い頃はいい演技してたなぁー

    +11

    -1

  • 206. 匿名 2021/10/20(水) 02:26:54 

    見逃したのですがどこかで見れますか?
    できれば無料で

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2021/10/20(水) 03:19:15 

    >>206
    #1 雪崩
    #TVer #アバランチ
    アバランチ|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」 - 無料で動画見放題
    アバランチ|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」 - 無料で動画見放題tver.jp

    TVerでは「アバランチ」を無料で配信中!テレビ番組の公式動画を高画質で安心してお楽しみ下さい!警視庁捜査一課から左遷された西城英輔(福士蒼汰)は新たな配属先を訪れる。「特別犯罪対策企画室」と記された扉の先にいたのは、室長・山守美智代(木村佳乃)ただ...

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2021/10/20(水) 06:33:12 

    初回だけだよ

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2021/10/20(水) 06:36:46 

    >>207
    ありがとうございます!
    フジテレビのドラマって
    Tverでは見れないと思ってました!

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2021/10/20(水) 07:59:34 

    >>203
    1話終了後ティーバー再生数も綾野剛インスタフォロワー数の増え方も人魚のほうが格段に多かったんですよ…一部の声が大きいだけでアバランチより恋はディーブのほうが一般受けはしてる

    +7

    -1

  • 211. 匿名 2021/10/20(水) 08:54:00 

    >>210
    それって結構皮肉だよね
    求められてると思いきや、実は前の役のほうが受けが良かった
    声の大きい層って主張は激しいけどお金を落とさないライトなファン

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2021/10/20(水) 09:36:15 

    アパランチ⁇

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2021/10/20(水) 10:56:11 

    Twitterとかで若そうな人達からもアニメ感あって好きって多いし結構跳ねそう

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2021/10/20(水) 11:37:53 

    >>174
    その間にあった、石原さとみとのラブコメの御曹司役はなかった事になっているのね。私もそうです(笑)綾野剛は好きだけど、あのドラマは記憶から消したいです。

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2021/10/20(水) 13:24:39 

    始まる前はかなり話題になってたから楽しみにしてたんだけど…既視感のあるストーリー展開だったしグッと引き込まれる感じではなかった

    映像のクオリティも高いし製作陣も気合い入ってるのは伝わるけど2回目はもう見ないかなぁ

    綾野剛はこういう役が似合う
    でも滑舌がいつも気になる

    磯村くんは演技も上手くて良かった

    +5

    -2

  • 216. 匿名 2021/10/20(水) 14:31:55 

    >>214
    悪いドラマはなかったことにするよね
    すべFもハゲタカもなかったことにしてる

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2021/10/20(水) 16:12:44 

    >>210
    そうなんだ!

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2021/10/21(木) 12:56:28 

    >>2
    最後に話が二転三転するかと思ったけど想像通りのオチだった。
    がっくし

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2021/10/23(土) 16:37:49 

    >>1
    福士蒼汰 熱愛報道で主演級から“格下げ”も…フジ新設ドラマで復権チャンス
    福士蒼汰 熱愛報道で主演級から“格下げ”も…フジ新設ドラマで復権チャンスgirlschannel.net

    福士蒼汰 熱愛報道で主演級から“格下げ”も…フジ新設ドラマで復権チャンス 「これまで主演級で売り出されていた福士だが、今作での番手は5~6番あたり。おまけに、これまで多かったイケメンや屈強な役ではなく、どこか情けない役。今までだったら受けなかったよう...


    +0

    -0

  • 220. 匿名 2021/10/24(日) 15:24:33 

    なんか演技がわざとらし過ぎてゾワっとする

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2021/10/24(日) 15:25:16 

    渡部篤郎なんで途中訛ったん?他役者も演技下手すぎ

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2021/10/25(月) 17:30:29 

    今録画みた!
    最初の綾野剛の傷の多さにびっくりw
    序盤に綾野剛が歩いてた川沿いは横浜かな?見間違えたかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。