ガールズちゃんねる

鍋でも電子レンジでも作れる「日清豚ラ王」袋麺

40コメント2021/09/08(水) 17:19

  • 1. 匿名 2021/09/08(水) 13:08:33 

    鍋でも電子レンジでも作れる「日清豚ラ王」袋麺 | Narinari.com
    鍋でも電子レンジでも作れる「日清豚ラ王」袋麺 | Narinari.comwww.narinari.com

    日清食品は9月20日、ガッツリ系「豚ラ王」を袋麺化した「日清豚ラ王 アブラ、ニンニク、ショウユ 2食パック」を発売する。価格は408円(税別)。同商品は「ラ王」史上初、鍋でも電子レンジでも作れる“2WAY調理”を実現した。


    また、「日清ラ王」ブランドでは初めて、“鍋炊き調理”と“電子レンジ調理”の2WAY調理を実現した。電子レンジ調理なら“ガッツリ系ラーメン”と相性抜群のもやしを、麺と同時に加熱することも可能だ。

    同社は「チンするだけの簡単調理で楽しめる“背徳のうまさ”を、ぜひご賞味ください」とアピールしている。

    +44

    -2

  • 2. 匿名 2021/09/08(水) 13:09:06 

    臭そう

    +17

    -10

  • 3. 匿名 2021/09/08(水) 13:09:38 

    二郎系か

    +16

    -3

  • 4. 匿名 2021/09/08(水) 13:09:44 

    共食いや

    +3

    -7

  • 5. 匿名 2021/09/08(水) 13:09:57 

    電子レンジ調理

    いいね👍

    +87

    -2

  • 6. 匿名 2021/09/08(水) 13:10:12 

    408円!
    セブンの冷凍ラーメン、レンチン出来て美味しくておすすめです

    +5

    -8

  • 7. 匿名 2021/09/08(水) 13:10:19 

    うおお
    鍋でも電子レンジでも作れる「日清豚ラ王」袋麺

    +29

    -6

  • 8. 匿名 2021/09/08(水) 13:10:28 

    ブヒッ
    ブブブ、ブヒッ

    +1

    -5

  • 9. 匿名 2021/09/08(水) 13:10:43 

    >>1
    上に乗ってるのは豚の皮下脂肪?

    +2

    -1

  • 10. 匿名 2021/09/08(水) 13:10:51 

    アブラ、カタブラ~って読んでしまった。
    アブラ、ニンニク、ショウユって片仮名だし

    +1

    -3

  • 11. 匿名 2021/09/08(水) 13:10:53 

    400円で2食って値段高すぎてコスパ悪いよ
    もやしが超絶うまいまぜそばのほうは普通の袋麺と同じ値段、300円で5袋入りでコスパ良い

    +10

    -6

  • 12. 匿名 2021/09/08(水) 13:11:38 

    >>10
    外国人は読めないね
    日本人専用だやった!

    +0

    -1

  • 13. 匿名 2021/09/08(水) 13:11:38 

    レンジだけで調理できるのは面倒くさがりにとっては嬉しい!

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2021/09/08(水) 13:11:48 

    美味しそう!何より鍋使わないのが洗い物しなくていいから便利だね。

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2021/09/08(水) 13:12:48 

    >>7
    ラがうに見えちゃったのか…

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2021/09/08(水) 13:14:09 

    >>13
    普通の麺でも私はやってるけど。

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2021/09/08(水) 13:14:40 

    このカロリーの高そうなチャーシューは付いてないんでしょう?

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2021/09/08(水) 13:14:58 

    >>11
    それ気になってた
    辛いのと辛くないのがあったけどどっちおすすめ?
    買ってみようかな

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2021/09/08(水) 13:15:12 

    太麺だね

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2021/09/08(水) 13:15:14 

    お湯沸かすの面倒くさいことあるので、こういうのも良いですね。デート前はダメそうだけど笑

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2021/09/08(水) 13:15:35 

    これのカップ麺タイプのやつ美味しかったからこれももやしマシマシにして食べたい

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2021/09/08(水) 13:17:22 

    >>18
    辛くないのの方がにんにく効いてて美味しかったよ

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2021/09/08(水) 13:19:41 

    >>5
    あーもうしんど!ってときレンジだけで作れるとありがたいよね!!

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2021/09/08(水) 13:22:16 

    >>16
    え?もしかしてこんな食べ方してる人?
    麺茹でないと硬くない?
    鍋でも電子レンジでも作れる「日清豚ラ王」袋麺

    +3

    -6

  • 25. 匿名 2021/09/08(水) 13:23:54 

    これ美味しいんだよね〜!
    休みの前日ぐらいしか食べれないけど笑

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2021/09/08(水) 13:36:36 

    >>1
    肉々しい
    おなかいっぱいになる画だな

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2021/09/08(水) 13:44:40 

    >>11
    コスパ重視しない人もいるでしょ。
    どっちも高い物じゃないんだから美味しい方を買いたい

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2021/09/08(水) 13:45:41 

    >>24
    100均にインスタント麺用のレンチン容器売ってたような…

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2021/09/08(水) 13:46:16 

    電子レンジ調理OKはいいね!
    でも、どんぶり出すのも面倒くさい、洗い物が出るなんて飛んでもないという人には、韓国式インスタントラーメンでいいんじゃないかな?
    インスタントラーメンの袋にそのままお湯入れて、そのまま食べる韓国方式
    元々は軍隊でやってたけど、今では女も男も、特に学生は毎日このやり方で食べてるって聞いた
    (ここまでいくと、私はイヤだけど...)
    鍋でも電子レンジでも作れる「日清豚ラ王」袋麺

    +1

    -10

  • 30. 匿名 2021/09/08(水) 13:50:45 

    >>29
    めちゃくちゃめんどくさがりな私だけどこういう食べ方は絶対しないな。さすがに食欲失せる

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2021/09/08(水) 14:15:20 

    >>28
    これ便利よね!

    麺入れて水入れてチンするだけでいいからその間他の用事もできるし、チンだからってまずいわけじゃないし凄いわ

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2021/09/08(水) 14:18:51 

    >>29
    いくらなんでもこういうのは食事っていうより餌って感じで絶対できないわ

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2021/09/08(水) 14:23:17 

    >>7
    お、おう…

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2021/09/08(水) 14:26:30 

    モヤシとともにレンジでできるのはいいけど普通のラーメンがいい

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2021/09/08(水) 14:34:59 

    ラ王昔に比べたら味落ちました?知り合いがよく言ってるので!

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2021/09/08(水) 14:39:56 

    つけ麺みたいに太い麺に見える

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2021/09/08(水) 15:25:16 

    >>28
    >>16です。
    私は薄めのどんぶり鉢にお湯で粗方脂分を流してからお湯張ってチンします。
    お野菜とかキノコ、玉子も入れて。
    麺がモチモチになるからレンジのほうが美味しいし、お鍋洗わないのがいいです。

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2021/09/08(水) 15:48:16 

    サッポロ一番も鍋用のインスタント麺出したけど人気なかったみたいでワンシーズンで終わったよね
    結局公式がそれ用に新商品出してくるよりも定番を自分でアレンジして食べたほうが美味しいのはなんでだろう?

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2021/09/08(水) 16:05:54 

    >>1
    おいしそー!売ってるの見つけたら買うわ

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2021/09/08(水) 17:19:04 

    鍋でも電子レンジでも調理できるのって鍋で調理した方が美味しく感じるから結局鍋で調理しちゃう。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。