ガールズちゃんねる

「連続で何十発も殴った」逮捕の少年が供述 大津女児暴行死

5310コメント2021/08/20(金) 17:44

  • 3501. 匿名 2021/08/12(木) 04:40:49 

    >>3470
    ライフライン止められた状態で何のエンタメもなくやってみれば?

    +5

    -4

  • 3502. 匿名 2021/08/12(木) 04:40:54 

    >>3486

    今回の場合は、少年が金銭的にも精神的にも限界を迎え情緒不安定な中、衝動で妹を殴ってしまいさらに泣かれてどうすれば良いのかわからず極度のストレスに晒される→パニック→さらに暴力 の最悪のループをしてしまったのかも知れません。

    最初から明確な殺意があったのなら死に至るまでに何故これだけ11日間も時間が空いたかも、安易な隠蔽工作をしようとしたのかも疑問です。恐らくそこが重要なポイントになるかと思います。
    真実が、全て裁判で明らかになることを祈ります。

    +5

    -7

  • 3503. 匿名 2021/08/12(木) 04:42:45 

    >>3489
    病気だな。周りの意見を一切聞かず一方的に謎理論を展開するありがちな病気。

    +8

    -4

  • 3504. 匿名 2021/08/12(木) 04:45:23 

    >>3479
    衝動殺人でも我に返り犯罪を隠すよ

    彼が本当にサイコパスなら死んだ妹を窓から落とすとか切り刻むとか埋めるとか遺体損壊隠蔽工作をするけど、
    抱っこして一緒に遊んだジャングルジムに運び人を呼ぶとかを見ると サイコパスとは違うと思う。

    +5

    -7

  • 3505. 匿名 2021/08/12(木) 04:46:59 

    少しでも兄を批判したら、すぐ「おまえも同じ状況になってみろよ」って言い返してくる人いるけどさ、そりゃ同じ状況だったら私だってストレス溜まって暴力振るってたかもしれない。でも、だから何?だから許せと?悪いのは悪いだろ。

    +19

    -1

  • 3506. 匿名 2021/08/12(木) 04:48:02 

    >>3482

    横だけど、殺人は理解できないけど妹に対して怒りを抱いた気持ちはわかるよ。
    この母親、妹の面倒を見させるために兄に高校辞めさせて引越してこさせてるもの。
    妹がいなければ施設で学校に通えてたのに…と思っても不思議じゃない。

    +4

    -5

  • 3507. 匿名 2021/08/12(木) 04:51:00 

    >>3503
    何が言いたいのかわからないけど、
    わたしはこの少年が裁判を受け自分犯した罪を償うべきだと思うことは変わらないよ。
    ただ周りの証言で普通に面倒を見ていたと言われている少年が、なぜここまでの残虐な犯行に至ったのか、発生の経緯や兄の心の動きを考えないと 真実は見えてこないでしょう。

    兄の心理が理解できるといったら病気扱いって匿名掲示板とは言えひどいね。
    だったら殺人罪に携わる裁判官も弁護士も、みんな漏れなくサイコパスになるよ。

    +7

    -6

  • 3508. 匿名 2021/08/12(木) 04:55:47 

    >>3507
    その労力を被害者救済に使ってあげてほしい
    このような事態に追い込まれた妹さんのような人が被害を免れるにはどうするか、考えてあげたら?

    +1

    -4

  • 3509. 匿名 2021/08/12(木) 04:57:43 

    >>3506

    まさに愛玩子(妹)と搾取子(兄)よね
    妹は学校行かせてもらってるのに兄はわざわざ退学までさせてさ
    でブチギレた搾取子は兄弟殺し

    +5

    -1

  • 3510. 匿名 2021/08/12(木) 04:58:07 

    >>3502
    最初の暴力の後、通常の人間の行動としては加害者を避けるようになると思う
    そうなると妹が兄から逃げるのを追いかけて殴っていたと考えられるんだけどそれはパニックとは違うよね
    殺意もはじめはなかったのかもしれないね、だからこそ長期間暴行を加えたんだろうし
    でも最後の方は死ぬだろうなと思ってやっていたと思うよ
    だんだん弱っていく妹を見れば、幼稚でも偽装工作思いつく程度の頭があれば分かるはず
    それにこの暑さの中食事も水分も摂れなければなおさら
    それをさらに殴っていたとしたら、もはや妹の泣き声が原因ではないと思うけどね

    +5

    -0

  • 3511. 匿名 2021/08/12(木) 04:59:36 

    >>3509
    妹もネグレクトされてるのに愛玩子???
    通わせてるのは義務教育だからじゃないの

    +8

    -0

  • 3512. 匿名 2021/08/12(木) 04:59:37 

    >>3507
    真実は裁判で明らかになっていくでしょう。ネタも揃ってない今あなたが真実を追い求めたところで何になるの?

    +7

    -2

  • 3513. 匿名 2021/08/12(木) 05:01:17 

    >>3507
    探偵さんなの?

    +0

    -0

  • 3514. 匿名 2021/08/12(木) 05:03:46 

    >>3511

    兄は妹の子守役で連れてこられたんだと思うよ、妹どうでもよかったらたまに帰ってきてパンやカップ麺与えて一人で放置しとくよ
    実際小学生低学年の子一人で家にほっぽってる親もいる

    +4

    -1

  • 3515. 匿名 2021/08/12(木) 05:05:29 

    >>3510

    それはまだ詳しい被疑者の供述が出てこなければなんとも言えないですが自宅でカッとなって殴る蹴るをしてしまい相手が6歳の女の子というか弱い存在であり恐怖で逆らうことなど出来るはずはない、少年もさらに母親への怒りと女の子に対する怒りを混同して興奮状態で歯止めが効かずエスカレート、から、最期の方はもうどうなってもいいやという精神状態だった、亡くなって初めてやったことが恐ろしくなり隠蔽しようとしたという可能性はありますね。

    +5

    -2

  • 3516. 匿名 2021/08/12(木) 05:05:30 

    >>3501
    どこにそんな事書いてあんの
    自分でやれよw

    +1

    -4

  • 3517. 匿名 2021/08/12(木) 05:07:03 

    >>3512
    こんなとこで何かを追い求めようなんて思ってないけどここはあまりにも兄側の精神状態には無関心な人が多いなあと思ってコメントしてるだけだよ

    +3

    -7

  • 3518. 匿名 2021/08/12(木) 05:09:37 

    これ妹じゃなく母親を殴り殺してたら「こんな母親殺したくもなるよね」って同情する気持ちにもなるけど、何の罪もない小さい子供にやっちゃうのは流石に庇えない。自分より何倍も大きい男に殴られるの想像してみてよ。痛いし怖かったと思う。妹が可哀想過ぎるよ。

    +13

    -0

  • 3519. 匿名 2021/08/12(木) 05:09:59 

    >>12
    何でもかんでも母親って
    父親は楽でいいな

    +10

    -3

  • 3520. 匿名 2021/08/12(木) 05:11:53 

    >>3513
    探偵ではないよ 仕事は臨床心理士だけど、少年犯罪防止には関心がある

    +1

    -3

  • 3521. 匿名 2021/08/12(木) 05:12:33 

    >>3507
    殺人罪に関わる弁護士や裁判官は犯人に同情してるのではないけど?
    あくまでもそれが彼らの仕事だから
    弁護士は内心どう思ってても少しでも刑を軽くするのが仕事
    裁判官は過去の判例から客観的に主観をいれず感情論ではなく法的に判決を出してるだけ
    司法は感情論で動いちゃ絶対にいけないんだよ?

    弁護士や裁判官が犯人に同情してるというのは大きな間違い
    同情してるんだって勘違いしてるから、殺人犯の弁護をする弁護士や判決を出す裁判官を叩くやつが出てくるんだろうな
    彼らは仕事をしてるだけなんだよ

    +5

    -0

  • 3522. 匿名 2021/08/12(木) 05:12:52 

    母親も殺しに追い込んだ様なもんだな。共犯。

    +3

    -0

  • 3523. 匿名 2021/08/12(木) 05:13:38 

    >>3519

    楽っていうか、育てる気ないんなら堕ろしなよって思う。
    男の気を引くために産んだんだろうけどさ。

    +5

    -6

  • 3524. 匿名 2021/08/12(木) 05:15:11 

    こんなの擁護しだしたら犯罪者全員悲しい過去があれば仕方ないってなるよね

    +6

    -2

  • 3525. 匿名 2021/08/12(木) 05:15:54 

    このお兄ちゃんさ、よく知らない妹なんか放り出して逃げちゃえばよかったのに。
    その結果妹が亡くなったとしてもそれは自分の責任ではないんだし。

    +5

    -1

  • 3526. 匿名 2021/08/12(木) 05:17:03 

    >>1168
    挙句、17歳食べ盛りなのにほぼ他人みたいな妹と1日千円で食べないといけないとか…
    同い年の子達は夏休みで、バイトだ彼女とプールだって楽しんでるのに毎日6歳の子供の面倒みなきゃいけないのってなんの罰ゲームですか?って感じ。
    もちろんこの少年は最低な許されない事をした。でもこんな多感な時期に、初対面の6歳って言う年齢の子供見させようなんて可哀想過ぎ。全てが普通じゃない状況で普通の事なんてできない。

    +4

    -4

  • 3527. 匿名 2021/08/12(木) 05:18:30 

    亡くなった子が仮に助かり大きくなった頃に親から、
    はい弟よ、面倒みなさい、食費は2人で1日千円ねと言われて弟を殴り殺したら
    みんなはどう思う?
    この少年にどんな歴史があってどう人格形成されたかなんて、私たちにはわからない。
    この少年が異常だと言うのは簡単だけど、異常だと思うなら異常となる原因があったと考えるのが自然だと思う。

    +3

    -5

  • 3528. 匿名 2021/08/12(木) 05:18:46 

    >>3524 こんなの擁護しだしたら犯罪者全員悲しい過去があれば仕方ないってなるよね

    兄擁護ガーって人、そればっか言うけど
    殺してもしょうがないなんて言ってる人ほとんどいないよ。
    ネグレクトの件では兄も被害者だし、こんなことになったのは母親の責任も大きいねってだけで
    兄に罪がないなんて言ってる人そんなにいる?

    +4

    -6

  • 3529. 匿名 2021/08/12(木) 05:20:17 

    >>3524
    この事件を犯人が悪いって片付けたらさ、
    こういう事件が減っていかないよね

    +4

    -3

  • 3530. 匿名 2021/08/12(木) 05:21:57 

    >>3525
    そこが本当に謎だわ
    多分こんな最悪な環境でも親元から離れるのは嫌だったのかもしれないね
    母親とは暮らしたい、でも妹は邪魔だったのか?
    私なら我慢できずに母親警察に突き出してめちゃくちゃにしてる

    +3

    -0

  • 3531. 匿名 2021/08/12(木) 05:23:51 

    >>3520
    臨床心理士ってこんな深夜にガルちゃんやって犯罪心理学ぼうとするんだ…

    +2

    -0

  • 3532. 匿名 2021/08/12(木) 05:24:27 

    >>2266
    ほんと。ネグレクトされているのは6歳の女の子も同じ。
    兄に言われコンビニで物乞いまで。
    極限状態?妹を朝の9時に抱えて公園へ→遊具から落ちてしまいました。
    こな流れを見ても狡猾。
    こう書けば母親が狡い人間だから兄もこうなってしまうとか言われるんだろうが、兄は鬼畜だよ

    +4

    -0

  • 3533. 匿名 2021/08/12(木) 05:25:06 

    >>3521

    まず、同情などとはいうことを一言も言っていない、
    人の発言を歪曲しないで頂きたい。

    今回のケースは兄の犯行は残虐さがある一方で、未成年であり、彼自身も過酷な状況に晒されていて相当なストレスを抱えていたことが推察される。

    裁判では加害者がどのような心情の変化を辿り犯罪に至ったのかを非常に重視します、
    それは被疑者の反省後悔、更生の可能性を見、心身耗弱などがあったかを公平に総合的に判断し判決を下すためです。

    だからこそ兄が犯行時何を感じていたか重要になると言っているだけ。それを安直に兄への一方的な擁護や同情だと言い換えないで欲しいです。
    裁判官や弁護人だって100%犯人の事情に感情移入しているわけでないのは当たり前ですが 彼らが司法に携わる者として犯罪心理の理解に努めているのには変わらないですよ。

    +1

    -5

  • 3534. 匿名 2021/08/12(木) 05:25:10 

    >>3530
    そうだね、施設で育って、お母さんの愛情に飢えてたのかもね。
    どんなことされてもお母さんが好きだったのかもしれないよね。

    +2

    -0

  • 3535. 匿名 2021/08/12(木) 05:25:57 

    >>3528
    いるでしょ。最初の方に沢山。

    +6

    -0

  • 3536. 匿名 2021/08/12(木) 05:25:58 

    >>3525

    逃げ出すってどこに??
    養護施設は母親寄りだし、頼れる身内とか居ると思う?こんな家庭にさ…
    ネグレクト含め虐待受けてる子がそこに居るのは親が好きだからじゃなく、親以外に頼れる大人がいないからだよ。
    17歳でどうやって一人で生活していくの?ホームレスにでもなるの?
    もうちょっと想像力持とうよ…

    +1

    -4

  • 3537. 匿名 2021/08/12(木) 05:26:18 

    >>3531
    わたしも人間だし お盆だし
    何がいけないの?

    +3

    -4

  • 3538. 匿名 2021/08/12(木) 05:28:07 

    >>3475
    妹が駄々をこね手がつけられないって想像でしかないですよね?兄に同情するあまりに自分の中でとことん可哀想な子にするのはどうかと思いますよ

    +5

    -1

  • 3539. 匿名 2021/08/12(木) 05:28:24 

    >>3537
    わかる。私も児童障害分野のソーシャルワーカーだけど、
    プライベートでがるちゃんくらいするよね。

    +3

    -4

  • 3540. 匿名 2021/08/12(木) 05:30:14 

    >>3537
    おーこわ。臨床心理士ってみんなヒステリックなの?

    +3

    -2

  • 3541. 匿名 2021/08/12(木) 05:30:41 

    >>3525
    今んとこ周りの目撃証言とかだと22日までの数ヶ月間は兄は妹の世話焼いてて仲も良さそうだったらしいんだよね
    食事だけ与えて放置とかでもいいのにボールで遊んだりしてあげてたあたり、それなりに責任感はあって我慢して溜め込んでそれが最悪な形で爆発したんじゃないかな
    6歳の子ならワンチャン児相が発見するまで生き残れそうだし、放り出して逃げてた方が兄妹お互いまだマシだったかもね

    +3

    -0

  • 3542. 匿名 2021/08/12(木) 05:31:06 

    >>3507
    弁護士や裁判官は被告の心理を理解して動いている訳では一切ない
    そんな個人的な感情で司法の仕事をしちゃいけない

    関係ないけど、臨床心理学上で、サイコパスの適職は弁護士や裁判官って知ってる?
    感情論で動いては絶対にいけない司法の場では、共感能力がないサイコパスの方が客観的に判断を下せるからという理由と、サイコパスは饒舌だから弁護士として優秀という理由から
    皮肉にもサイコパスの共感能力の欠如が生かせる場なんだよ

    +3

    -0

  • 3543. 匿名 2021/08/12(木) 05:34:42 

    今回の母親みたいなやつは子供産んだらダメよね
    また産みそうだな

    +1

    -0

  • 3544. 匿名 2021/08/12(木) 05:35:22 

    >>3540
    横やけどさっきから必死やなw あなたの意地悪な心理も解説してもらったら笑

    +3

    -4

  • 3545. 匿名 2021/08/12(木) 05:35:50 

    >>3533
    >>3533
    何言ってるのか意味不明


    「兄の心理が理解できるといったら病気扱いって匿名掲示板とは言えひどいね。
    だったら殺人罪に携わる裁判官も弁護士も、みんな漏れなくサイコパスになるよ」

    私はあなたの↑このレスに対して

    「裁判官や弁護士はあなたみたいに兄の心理を理解している訳ではない、あくまでも仕事をしているだけ」

    って回答をしたんだけど
    何も歪曲なんかしてないけど?

    +3

    -1

  • 3546. 匿名 2021/08/12(木) 05:36:05 

    >>3528
    いるよ。なに書いても擁護コメントがムキになって、じゃああなたは!とコメントが飛んでくる。背景が育児放棄は児童相談所が、の一報でわかるし、またこの手の男依存の母親かともわかる。
    今まで何度も何度も男依存のバカオンナが母親でそいつが悪は話し合われたけど、だからと言ってこの兄が妹に物乞いさせた、通報される、そして死ぬまで撲り殺し偽装工作するはちょっとあり得ない。兄は殺人者。6歳なんて栄養状態悪ければ小さいよ。小さい非力な存在に怒りが沸くのは仕方ないのコメントもあったけどゾッとするわ。

    +6

    -2

  • 3547. 匿名 2021/08/12(木) 05:36:09 

    >>1
    これさ、例えば兄が10歳の小学生で、ひもじくて暑くて妹に手を上げて歯止めが効かなくなって我に返ると亡くなってたので稚拙な隠蔽をしたというなら、やったことは悪そのものだけど、10歳の小学生だからと思える。しかし、兄は高校2年生に相当する17歳だよ。思春期を越えると大人になるよね。10歳と17歳では全然違うよ。親が不在でも17歳の行動としては、短絡的過ぎる。

    +10

    -1

  • 3548. 匿名 2021/08/12(木) 05:36:59 

    >>1168
    え?まだ子供がいるの?

    +3

    -0

  • 3549. 匿名 2021/08/12(木) 05:37:29 

    >>3538
    妹さんがよほど世間一般の6歳児と比べて忍耐強い良い子だったとかでもない限り劣悪な環境で大人しくしてたとは思えないけどなあ
    6歳ならそれが普通だし、当然だけど妹さんが悪いって意味じゃないよ

    +2

    -4

  • 3550. 匿名 2021/08/12(木) 05:37:51 

    少年がこの行動に至った理由を考える人たちは問題解決型の思考ができる人間。

    +3

    -5

  • 3551. 匿名 2021/08/12(木) 05:39:08 

    >>751
    仕事行ってたんなら娘は学童に預けられたんじゃないの?なんで息子に押し付けてたんだろう

    +3

    -0

  • 3552. 匿名 2021/08/12(木) 05:39:48 

    >>3540
    ヨコ
    嫉み?

    +3

    -4

  • 3553. 匿名 2021/08/12(木) 05:40:12 

    >>3528

    母親の責任問題に言及すると突っかかって来る人たちいるの怖いわ
    毒親の自覚ある、現在進行形でネグレクトしてる人たちなんだろうか?

    +4

    -4

  • 3554. 匿名 2021/08/12(木) 05:40:24 

    >>3525
    ある意味真面目だったんかな?
    少なくとも4〜7月末までは暴力もなく面倒見てあげてたんだよね
    私ならよくわかんない種違いの兄弟とか3時間でリリースしてるわ

    +3

    -1

  • 3555. 匿名 2021/08/12(木) 05:40:26 

    >>3545横 弁護士、裁判官みたいな職種ならなら法学部で犯罪心理学とか司法心理療法とかの単位は必修科目になるでしょ

    +1

    -2

  • 3556. 匿名 2021/08/12(木) 05:41:55 

    空手好きの兄の受験ストレス解消の為に殴られてきた身としては弱者に対する暴力は絶対許せない
    成人しても何年経っても兄と二人きりの空間にはいられないし
    おそらく死ぬまで引きずるトラウマになってる
    この妹は短期間に凝縮した苦痛を受けて命まで奪われてあまりに酷すぎる
    重いからずり落としそうになるの抱え直して公園まで運ぶの目撃されてたんでしょ
    吐き気するわ

    +11

    -2

  • 3557. 匿名 2021/08/12(木) 05:41:58 

    >>3545

    犯罪心理を理解するのと
    犯人に共感することを混同してますね。
    だから話が噛み合わないんだ。

    +4

    -1

  • 3558. 匿名 2021/08/12(木) 05:42:19 

    横が横行していて草

    +1

    -0

  • 3559. 匿名 2021/08/12(木) 05:42:27 

    >>3550
    考えて理解した上で有り得ないって言ってんだが

    +4

    -2

  • 3560. 匿名 2021/08/12(木) 05:43:52 

    >>3559
    ?私たちはこの少年の生育歴や既往歴なんて知り得ないのにどうして理解できるの?関係者?

    +2

    -3

  • 3561. 匿名 2021/08/12(木) 05:44:46 

    >>3560
    浅い想像力でわかった気になってる人がたくさんいるよここは。

    +1

    -2

  • 3562. 匿名 2021/08/12(木) 05:45:50 

    >>3555

    そのレスも意味がわからないな
    犯罪心理学とか司法心理療法を学んだからと言って犯人に感情入れて動いてる訳ではないんだよ
    司法の世界で一番重要なのは客観的な思考
    私犯罪心理学科卒だけど犯罪心理学以外の通常の臨床心理学上のカウンセラーや精神科医もクライアントに感情移入しない、してはいけないというのが基本中の基本なんだけど

    +4

    -2

  • 3563. 匿名 2021/08/12(木) 05:46:42 

    >>3533
    うーん、まだこれから警察調書、精神科鑑定(これは複数になるだろ)があり、今回のケースは長くなるよ。
    妹だって極限状態だったろ。兄もなら妹も同じ。優しくされようと必死だったんじゃないの?だから物乞いまでした。
    あなたは裁判官が、とか言ってるけどそこにいくまでまだまだかかるよ。裁判官の前に検察だよ。
    文春あたりが母親の男依存をこれから調べてくるだろうし。
    妹と仲良く遊んでました、の証言があるとしてもこれは殺人者によくある、おとなしそうですが挨拶はする人でしたみたいなもんだと思ってる。
    兄の狡猾さが見え隠れするし。

    +2

    -1

  • 3564. 匿名 2021/08/12(木) 05:47:21 

    >>3560
    屁理屈言ってないで理解してあげなよ!

    +0

    -2

  • 3565. 匿名 2021/08/12(木) 05:48:23 

    >>3554
    たぶん私が17歳の時で想像しても殺したり殴ったりはしない代わりに放置してスマホとか弄ってたと思うわ
    まあこの兄はスマホも持ってなかったらしいけど

    +6

    -1

  • 3566. 匿名 2021/08/12(木) 05:48:35 

    >>3561
    だね。社会ってむすがしいわ。犯罪や虐待、差別が減らないわけだわ。

    +2

    -2

  • 3567. 匿名 2021/08/12(木) 05:48:57 

    >>3550
    なにあなたえらばれし人間みたいなことをがるなんかで宣言してんのよ

    +3

    -1

  • 3568. 匿名 2021/08/12(木) 05:50:05 

    >>3557

    荒んだ家庭背景と少年の心理、殺人に至るまでの経緯、
    それらを全部同じ土俵で話したら訳分からなくなるよね
    可哀想とか可哀想じゃないとかより、どうしてこうなったのかを知りたいけどな

    +5

    -1

  • 3569. 匿名 2021/08/12(木) 05:50:12 

    >>3557
    犯罪心理を学んで知識があるのと犯罪者に共感するは全く別物なのはわかるけど、それならば

    「だったら殺人罪に携わる裁判官も弁護士も、みんな漏れなくサイコパスになるよ。」

    というレスは出てこない

    +2

    -0

  • 3570. 匿名 2021/08/12(木) 05:50:29 

    >>3564
    理解してあげなよ!ってなにを兄を?

    +2

    -2

  • 3571. 匿名 2021/08/12(木) 05:50:46 

    横ばかりでご本人様が登場せず横同士でレスバしているのは何故🤔

    +1

    -1

  • 3572. 匿名 2021/08/12(木) 05:51:06 

    >>3564
    ちょっと意味がわからないんだけど

    +0

    -2

  • 3573. 匿名 2021/08/12(木) 05:51:20 

    >>3562
    あのさ、調べればわかることだけど、
    日本には心理学科は数あれど、犯罪心理学に特化した「犯罪心理学科」なんてものを構えてるのは実は両手で数えるほど少ない。
    しかも全て聞いたこともないようなFラン大学。


    優位に立ちたくてバレバレの嘘ついちゃった?笑

    +3

    -5

  • 3574. 匿名 2021/08/12(木) 05:52:20 

    >>3559
    あり得ないよね

    +0

    -0

  • 3575. 匿名 2021/08/12(木) 05:54:00 

    本当の兄弟なの?お父さん違うとか?

    +0

    -0

  • 3576. 匿名 2021/08/12(木) 05:54:14 

    >>3573
    なんか荒れてるなあ。
    手がガルちゃんって都合の良い時に何故かその専門家の自称〇〇なんだけどって人が現れるけどやっぱそう言うの嘘ばっかなんだな

    +3

    -1

  • 3577. 匿名 2021/08/12(木) 05:54:18 

    >>50
    同意
    色々な事情があれ、年の離れた女の子を死ぬまで
    暴行を加えるのは庇えないよ
    ましてや妹でしょ

    +3

    -1

  • 3578. 匿名 2021/08/12(木) 05:55:03 

    >>3573
    横だけど
    わざわざ調べてまで攻撃するとかだゆだけ病んでんのよ
    心配になるわ

    +1

    -0

  • 3579. 匿名 2021/08/12(木) 05:56:36 

    >>3573
    両手で数える以上あるけどね

    そして人の大学を聞いた事もないFランとか失礼じゃない?w
    私は犯罪心理学を専攻したくてその専門学科がある大学を選んで行った
    それだけの話なんだけど何故嘘と勝手に決めつけたの?
    何故、学びたい事がはっきりあって、敢えてその大学を選択しただけであなたにそこまで言われなきゃいけないのか

    +4

    -2

  • 3580. 匿名 2021/08/12(木) 05:56:40 

    >>3375
    むしろ
    「うちの子は悪くない!悪いのはそうさせた被害者!」
    と思いそう

    +2

    -0

  • 3581. 匿名 2021/08/12(木) 05:57:52 


    因果関係を理解して今後同じような事件が起こらないようにする
    非難も擁護も役に立たない

    +1

    -1

  • 3582. 匿名 2021/08/12(木) 05:58:59 

    >>3576
    犯罪心理学専門なら誰に師事して、とかありそうなのに。ここに書いてる意味がわからん。記者や事件ライターたちは動いているからこれから情報を待つわ。
    どうしても兄のずるさがひっかかるけど。

    +1

    -1

  • 3583. 匿名 2021/08/12(木) 05:59:10 

    >>3576
    嘘じゃないけど
    両手で数える以上犯罪心理学科を構えてる大学はあるし、私は犯罪心理学に興味あったから敢えてその専攻学科がある大学を専攻しただけの話
    あなたの論だと日本に犯罪心理学科卒の人は一人もいない事になってしまうよ?
    でも実際いるのが事実

    +2

    -0

  • 3584. 匿名 2021/08/12(木) 05:59:13 

    >>3389
    現実は数年で娑婆に出てくるよね。その頃にはみんなこの事件は忘れてる

    +2

    -0

  • 3585. 匿名 2021/08/12(木) 06:00:21 

    >>1
    ゴミオス極刑にしろよ
    更正の余地0だろこんなゴミ

    +5

    -0

  • 3586. 匿名 2021/08/12(木) 06:00:30 

    >>1
    14歳と4歳で生きようとした清太は、えらいな
    小説を元にしたアニメだけどさ。

    +4

    -0

  • 3587. 匿名 2021/08/12(木) 06:01:18 

    >>3424
    わたしも同じで許せない。兄の置かれた環境ガー!というひと、妹も同じ環境に置かれてるとは言わないよね。

    +6

    -0

  • 3588. 匿名 2021/08/12(木) 06:02:03 

    >>3559
    理解した気になってるんだ…こわい

    +2

    -1

  • 3589. 匿名 2021/08/12(木) 06:02:29 

    >>3582
    誰に師事してとかわざわざ教授名をがるちゃんで何故出す必要がある訳?
    師事してただけの関係ない教授の名をがるちゃんなんかに出す訳ないでしょうが
    あなたは自分の意見をがるちゃんに書く時に自分の大学の教授名をがるちゃんで出すの?
    教授は何も関係ないのに勝手に名前出すの?
    やばくない?

    +2

    -0

  • 3590. 匿名 2021/08/12(木) 06:02:57 

    >>3583
    じゃああなたも同期の事件ライターとかいるだろうからがるに書いてないで動きなよ

    +1

    -0

  • 3591. 匿名 2021/08/12(木) 06:03:00 

    >>3562
    >>3579
    授業で犯罪心理学を開講してる大学は多いけど
    あなたが卒業したって言う「犯罪心理学科」って学科があるのは関西国際大学と人間環境大学とか言うところのみ

    偏差値35〜38らしいけどそこの犯罪心理学科で何学んだのか教えて笑笑

    +2

    -12

  • 3592. 匿名 2021/08/12(木) 06:03:46 

    親のせいで子供がなくなり子供が逮捕。一日二人で1000円で過ごせないのわかるんだから、ご飯を作っておいて置いたりしていないのか。子供が本当に可哀想。親が逮捕されればいいのに

    +1

    -0

  • 3593. 匿名 2021/08/12(木) 06:05:03 

    今のところ臨床心理士と犯罪心理学専攻とソーシャルワーカーが姿を現した訳だが

    なかなか面白い展開じゃあないですか

    +4

    -0

  • 3594. 匿名 2021/08/12(木) 06:05:28 

    他のワケあり殺人犯や少年犯罪のときでもここまで必死な長文擁護はでてこない
    あきらかに「妹の面倒みてた」って部分から自分の体験とリンクさせて妄想繰り広げてるでしょ

    +3

    -0

  • 3595. 匿名 2021/08/12(木) 06:05:37 

    >>3591


    さあどう出る

    +5

    -3

  • 3596. 匿名 2021/08/12(木) 06:05:54 

    >>3589
    極端だなー朝から血圧上がらない?
    名前なんていくらでもぼかするでしょ。カッときて女子高の喧嘩みたい。
    大人なんだから。
    血が濃いねぇ

    +1

    -2

  • 3597. 匿名 2021/08/12(木) 06:06:25 

    >>3591
    ナイス

    +2

    -4

  • 3598. 匿名 2021/08/12(木) 06:08:23 

    臨床心理士さんにはいつも職場で助けられてます。
    ちがう専門領域だから話してて楽しいし。
    やばい人とのレスバは意味ないからやめた方がいいよ〜。

    +2

    -1

  • 3599. 匿名 2021/08/12(木) 06:08:49 

    >>3594
    この事件のトピは異様すぎる
    それだけわがままで邪魔な下の子はころされも仕方ないって心のどこかで憎んでる人がいるなんて恐ろしい

    +3

    -0

  • 3600. 匿名 2021/08/12(木) 06:09:59 

    >>3565
    学校も通わず暇潰しになるスマホもなく若い少年のエネルギーが最悪な方向へいっちゃったんだろうね
    短時間でもバイトするかせめて外へ出て体動かしたりしてれば発散できたろうに

    +1

    -0

  • 3601. 匿名 2021/08/12(木) 06:09:59 

    >>3591
    あなた病院行った方がいいかも?
    ちょっと異常かもしれない

    +8

    -2

  • 3602. 匿名 2021/08/12(木) 06:11:26 

    >>3591

    大学院含めてもっと調べてみな

    +6

    -1

  • 3603. 匿名 2021/08/12(木) 06:12:37 

    >>720
    いちいち…

    +9

    -2

  • 3604. 匿名 2021/08/12(木) 06:15:45 

    >>3591
    心理学部の人って大学院まで進学する人多くない?
    大学では細かに分かれてないけど大学院で○○心理学って学科も分岐するよ
    私の大学にも院には犯罪心理学専攻の学科あったよ
    あなたがあげてる大学じゃないけど

    +5

    -0

  • 3605. 匿名 2021/08/12(木) 06:15:52 

    >>3493
    兄も可哀相。でも妹を殺したのは許されることではない。

    +4

    -0

  • 3606. 匿名 2021/08/12(木) 06:16:03 

    子供は親を選べない故の結果。子供は親を選んで生まれてくるなんて嘘だってつくづく思う

    +8

    -0

  • 3607. 匿名 2021/08/12(木) 06:16:14 

    >>3578
    朝の5時にね、調べればわかる!とか血管切れるわ

    +0

    -0

  • 3608. 匿名 2021/08/12(木) 06:16:59 

    >>98
    いや、もしもこの事件が「経済的な理由で長いこと子供たちを施設に預けていたが、父親が姉弟を引き取り3人暮らしへ。(※家を借りるときに父親は交際相手とともに二人で借りていた。事件後は弟の実母と悲しんでいるというが前述の交際相手と同一人物であるかは不明。兄の実母は長いこと行方知らず。)」って状況だったら、「面倒見切れないのに引き取った父親が悪い」って意見であふれると思うよ。「母親は何してんだよ」とは言われるかもしれないけど、交際相手=弟の実母かはまだわからないから「母親が悪い」とまでは言われないと思う。

    このまま施設に預けていることも可能だったはずなのに、わざわざ引き取った上でネグレクトに近いことして、それが事件の遠因になっているという部分で「悪い」と言われている。性別は関係ない。

    +5

    -0

  • 3609. 匿名 2021/08/12(木) 06:18:20 

    >>3604
    横だけど
    臨床心理士は院まで行かないととれないからだよー
    院で領域が細分化していくから大学の科目では犯罪心理は少ないんじゃないかな??
    1人ムキになってるね

    +2

    -0

  • 3610. 匿名 2021/08/12(木) 06:19:01 

    17歳ならアルバイトとかできるよね

    +3

    -3

  • 3611. 匿名 2021/08/12(木) 06:20:46 

    >>3591
    偏差値30代の大学とかもはいく価値ない…

    +5

    -5

  • 3612. 匿名 2021/08/12(木) 06:22:13 

    兄がしたことは許されないし、妹は一方的な被害者。
    でも一番悪いのは母親と妹の父親だと思う。
    親を擁護して兄だけを責める人とは多分分かり合えない。

    +5

    -5

  • 3613. 匿名 2021/08/12(木) 06:23:20 

    >>3610
    身なりが清潔で連絡先があるならね。

    +6

    -1

  • 3614. 匿名 2021/08/12(木) 06:23:21 

    ふと思ったけど普通は17歳と6歳なら
    17歳のこがアルバイトして6歳は家で留守番というパターンじゃない?

    +2

    -1

  • 3615. 匿名 2021/08/12(木) 06:23:42 

    うちも母子家庭ネグレクトで同じように兄に殴られサンドバッグにされながら小学校中学校時代過ごしてた。うちは年が近かったから兄は私をコロせるほどの力はなかったけど、この兄妹、年の差で妹もこんなに幼い。兄はもちろん許せない。でも一番は親が許せない。親は子供を守るどころか追い詰めてる。親のことも追求して裁いてほしい。

    +10

    -1

  • 3616. 匿名 2021/08/12(木) 06:24:22 

    >>3609
    研究室のことなら、普通学科卒とは言わないしね
    どーでも良いけど変なの

    +1

    -0

  • 3617. 匿名 2021/08/12(木) 06:24:42 

    >>3591
    完全にあなたの間違い
    大学で犯罪心理学科と細分化されてるとこは少なくても、大学院で学科は細分化して犯罪心理学専攻となるんだよ
    それは心理学部以外の全ての学部もそうで、ほとんど全て大学では学科は細分化されず、大学院で細分化される
    あなたが出して来た大学で細分化された珍しいケースはそりゃ少ないけど、大学院で犯罪心理学専攻は心理学部がある大学院ならほとんどの大学院にあると思う

    これを知らずドヤってるあなたは大学行ってないのでは?
    大学進学した人なら心理学部関係なくわかるはずだけど

    +5

    -0

  • 3618. 匿名 2021/08/12(木) 06:24:53 

    どんな理由つけてもこの兄には同情できない
    たった6年で人生を強制終了させられた妹は不敏でしかない
    6年で何ができたんだろうまだまだやりたい事たくさんあったはず
    両親も許せないがネグレクトだけならまだ保護される余地があったのにその隙もなく暴力によって人生が閉じてしまった

    +12

    -2

  • 3619. 匿名 2021/08/12(木) 06:25:25 

    >>2742

    施設では水道水のんでたでしょ
    ミネラルウォータしか飲まないわけない
    水道止まってたんじゃないの

    +7

    -0

  • 3620. 匿名 2021/08/12(木) 06:25:27 

    >>3614
    働きたくないから妹に乞食させてたんだよ

    +4

    -4

  • 3621. 匿名 2021/08/12(木) 06:26:27 

    >>3612
    わかったわかった。もう同じ内容のコメントいっぱいあるから君の無駄なコメを消しなさい。

    +2

    -4

  • 3622. 匿名 2021/08/12(木) 06:27:19 

    >>3613
    家はあるんでしょ?
    今時、家に電話のない家なんか普通にあるだろうしスマホだって最初は無料で手に入る時代だし
    身なりなんかなんとでもなるだろうに
    風呂は勿論家にあるだろうし
    もっといえば肉体労働なら身なりもあれこれ言われないと思うけど

    +3

    -4

  • 3623. 匿名 2021/08/12(木) 06:28:09 

    >>3621
    ガルはコメ消せないよ、どこと間違ってるの?

    +2

    -0

  • 3624. 匿名 2021/08/12(木) 06:28:39 

    >>3612
    兄擁護はうじゃうじゃいるけど親擁護してるのなんかいなくない?具体的にどれのこと言ってるの?

    +7

    -0

  • 3625. 匿名 2021/08/12(木) 06:29:43 

    >>3622
    スマホ持ってないみたいだよ

    +3

    -1

  • 3626. 匿名 2021/08/12(木) 06:30:24 

    >>3621
    コメは消せないよ?

    +3

    -0

  • 3627. 匿名 2021/08/12(木) 06:30:29 

    >>3622
    未成年って保護者いなくてもスマホ契約できるんだっけ?

    +5

    -1

  • 3628. 匿名 2021/08/12(木) 06:30:44 

    >>3602
    >>3617

    基本的なことだけど大学に行った人なら 大学院を出たことは卒業じゃなく修了って言うんだよ。
    卒業は学部のことを指す
    あなた最初に卒業って言ってるけど大学院って設定に変えたの?あと院は学科じゃなくて研究科な

    必死に日本のどの大学に犯罪心理学科があるか
    調べてきてご苦労さまでした。

    +4

    -1

  • 3629. 匿名 2021/08/12(木) 06:31:17 

    >>1258
    手こずってる6歳の子ってなんだ?
    そう兄が言ってるの?痛い苦しい思いで亡くなった小さな子に対してのこういう嫌なコメント見かける、このトピ。

    +3

    -1

  • 3630. 匿名 2021/08/12(木) 06:33:29 

    >>3617
    ズレてるからもういいよ、あなたは立派ご立派。傍聴して兄がなにを言ったかどこかに書きなよ。もう大学の話は終わり

    +1

    -2

  • 3631. 匿名 2021/08/12(木) 06:33:49 

    >>2478
    え、そうなんだ。にしても兄に愛情あるなら学歴を選ばせるよね。やっぱり補助金?狙いの妹の世話させる為に引き取ったんだね。自分は男のとこ行って。最悪。

    +6

    -0

  • 3632. 匿名 2021/08/12(木) 06:34:11 

    >>3621

    都合悪くなるとコメント消せとか…ここはYouTubeじゃないんだよ

    +3

    -1

  • 3633. 匿名 2021/08/12(木) 06:36:07 

    >>3617
    犯罪心理学を学びたくてその専門学科がある大学を選んだのにそれは大学院だったの?
    6年間も犯罪心理学のために大学にいて今なんの仕事してるんですか?

    +1

    -2

  • 3634. 匿名 2021/08/12(木) 06:39:19 

    >>3624

    名指しで批判する気はないけど、サイコパス、親がどんな人間でも殺人犯してた、ってコメは遡れば色々あるよ

    +3

    -3

  • 3635. 匿名 2021/08/12(木) 06:39:29 

    >>3628
    私最初の卒業って言った人とは別人だけどそれ解ってる?
    厳密に言うと大学院を出た事は修了と言うけどそれは履歴に書く時等の正式な言い方なだけで、日常会話では院卒、院卒業したみたいに言うよ
    必死にどの大学に犯罪心理学科あるとか調べてわざわざ書いてたのは貴方じゃん笑
    わざわざ研究科卒だけどとかも院卒の人は言わないと思う
    私も一応院卒だけど話す時に研究科卒とか言わないよ
    嫌味になるし、研究科って言い方は大学院の事知らない人には通じないから



    +4

    -3

  • 3636. 匿名 2021/08/12(木) 06:39:40 

    >>3628
    稀に見るくだらないレスバをしているね君ら😭

    +9

    -0

  • 3637. 匿名 2021/08/12(木) 06:41:14 

    >>3633
    私最初の人とは別人ね

    +0

    -0

  • 3638. 匿名 2021/08/12(木) 06:41:42 

    >>3636
    荒らしなのかと思ってたわ
    スレチだしわざとやってんのかと

    +3

    -0

  • 3639. 匿名 2021/08/12(木) 06:42:58 

    >>3615
    追記。深夜に徘徊も同じ。よくさせられてた。お店の人に保護されたこともあった。今思えば兄はそれが目的で、第三者に気付いてほしい、誰かに家庭環境のこと、親に訴えてほしかったSOS気持ちもあったのかも。感染なる愛情不足。親がちゃんとしていれば妹がこんな形で亡くなることも兄が妹に暴力を向けることもなかった。諸悪の根源は親。兄はこれから妹に死ぬまで手を合わせて後悔し反省してほしい。

    +6

    -0

  • 3640. 匿名 2021/08/12(木) 06:43:21 

    >>426
    刃向かえないだろうね。ず~っと施設で寂しい想いしながら離ればなれだよ?やっと母に会えたから母を困らせたくないだろうよ
    妹は、自分だけに向けられるはずの愛情を邪魔する嫌な存在

    +6

    -0

  • 3641. 匿名 2021/08/12(木) 06:44:51 

    >>3634
    親がどんな人間でも殺人犯してたなんて言ってる奴最初の方にもいないよ。

    +5

    -2

  • 3642. 匿名 2021/08/12(木) 06:44:59 

    >>3617
    いやいやいやわたしも心理学部で受験するときにどの大学にどんな学科ある見たけどさ
    心理学部のある大学の院に犯罪心理学専攻ほとんどあるとか流石に有り得ない、むしろ相当レアでしょ
    授業はあっても研究室はないとこの方が多いわ
    なんでそんなウソつくのよ

    +1

    -2

  • 3643. 匿名 2021/08/12(木) 06:45:47 

    >>3628
    うちの旦那院卒で
    今聞いてみたけど院卒業したって言い方普通にするってさ
    修了したって言い方使うの面倒だってさ

    +2

    -0

  • 3644. 匿名 2021/08/12(木) 06:47:12 

    なんで引き取ったんだろう
    児童手当とか?

    +1

    -0

  • 3645. 匿名 2021/08/12(木) 06:47:32 

    >>3599
    わたしもその手のコメント見ると怖いと思う。男の子の親なのかと思ってしまう。小さな6歳の女の子も等しく劣悪な環境で生きていたのは事実なのに。

    +3

    -0

  • 3646. 匿名 2021/08/12(木) 06:47:52 

    ここまで家庭環境が整ってないのに一緒に住むことを許可した施設や行政も責任あるね
    母親はよくわからんけど親として機能してないし

    子どもの命を周りの常識ある大人が守ってあげないといけないと感じたよ  悲しい事件だよ

    +4

    -1

  • 3647. 匿名 2021/08/12(木) 06:47:56 

    >>3644
    カネだろね

    +1

    -0

  • 3648. 匿名 2021/08/12(木) 06:47:57 

    >>3642
    所詮あなたが見たのはこの広い世界の一部に過ぎないのですよお嬢さん

    +2

    -0

  • 3649. 匿名 2021/08/12(木) 06:50:15 

    >>3613
    それは働かない者の言い訳にも聞こえる

    いよいよ切羽詰まったのならスマホを持ってなかろうが身なりが多少不潔だろうが、相談すれば受け入れてくれる所は必ずあるさ
    これからの社会を担っていく若い世代なのだから尚更だよ

    17歳なら相談する事くらいは出来たんじゃないかな、施設で集団生活だって経験している訳だしね

    もう一度身なり云々の話だが、仕事ってデスクワークやコンビニだけじゃないんだよね、寧ろそれらも社会にある職業の一部に過ぎない

    まあ、こんな事になるまで子供達を放置した母親や父親には憤りを感じます
    特に苦しい思いをしながら亡くなったのであろう6歳の女の子が不憫でならない
    それ相応の罰がある事を願いますけどね

    +4

    -0

  • 3650. 匿名 2021/08/12(木) 06:50:20 

    >>3643
    旦那登場。寝かせてあげなよ。休みに入ったでしょうよ。ズレてるよそんな総出でコメントに賭けなくても

    +1

    -1

  • 3651. 匿名 2021/08/12(木) 06:50:29 

    やっぱ親ガチャ大事だね〜
    あとトピずれの大学話で延々レスバとかどんだけ学歴コンプ多いのここ

    +11

    -2

  • 3652. 匿名 2021/08/12(木) 06:50:34 

    >>3610
    バイトって言ってもこの兄中卒だからな。。コンビニとかは100%無理よね。違法性高いアングラバイトなら可能だったかもね。

    +7

    -6

  • 3653. 匿名 2021/08/12(木) 06:50:58 

    >>3648
    実際に検索してみたらいいじゃない、
    犯罪心理学専攻なんてあるところめちゃくちゃ少ないよ。


    さっきと同じ人でしょ?
    何タメか知らんけどしょーもない嘘つくなよ。

    +2

    -2

  • 3654. 匿名 2021/08/12(木) 06:51:54 

    >>3651
    親ガチャ大事なのは当たり前
    ガル民高卒底辺低所得が多いからコンプ刺激されちゃうんだよw
    哀れだよねー

    +3

    -4

  • 3655. 匿名 2021/08/12(木) 06:52:17 

    >>3650
    寝かせてあげなよって起きてるから聞いただけなんだけどw

    +1

    -1

  • 3656. 匿名 2021/08/12(木) 06:53:24 

    >>3652
    今コンビニですら中卒なんて採用しないよ
    だからまともなバイトすらつけなかったのでは?

    +3

    -5

  • 3657. 匿名 2021/08/12(木) 06:53:25 

    >>3654
    夜中にわたし犯罪心理学部専攻ですとか言って知ったようなコメントする人とか出現していて闇深い 
    本当はなんなんだろう…。

    +5

    -1

  • 3658. 匿名 2021/08/12(木) 06:54:16 

    >>3650
    ワロタ
    ウソバレそうになったら旦那ガーのパターン多いよね

    +5

    -0

  • 3659. 匿名 2021/08/12(木) 06:54:29 

    >>3640
    それなら親の前では良い兄を演じてた可能性もあるね
    母親が男の元へ行ってもう帰ってこないと理解した途端、面倒を見る優しい兄から虐待者に豹変するのもわかる気がする

    +6

    -0

  • 3660. 匿名 2021/08/12(木) 06:55:42 

    >>3646
    子供達が暗くなるまで公園で遊んでいたので「おーい、子供はもう家に変える時間だぞー」と言っただけのお爺さんが通報されて警察沙汰になる時代

    誰も他人に関わりたくなくなるよね

    そういう世の中になるよう仕向けた奴等のせいでもあるんだよ

    +4

    -1

  • 3661. 匿名 2021/08/12(木) 06:55:57 

    >>3652

    妹殺害とは関係ないけど、この両親この少年をどうするつもりだったんだろうね?
    今日び中卒じゃドカタも厳しいよ
    妹が大きくなって子守りいらなくなったらポイするつもりだったんだろうか?

    +3

    -6

  • 3662. 匿名 2021/08/12(木) 06:57:02 

    大津って北海道の大津?中学生が自殺した?
    ヤバい地域だな

    +1

    -7

  • 3663. 匿名 2021/08/12(木) 06:57:23 

    >>3547
    私も全く同じ事を思った。兄も小学生位ならまだしもさ、17歳ってもうすぐ大学生でほぼ大人だよね。この前まで幼稚園児だった幼い妹相手に歯止め効かずに死ぬまで何十発も暴行を加えるって、立派な殺人だよ。

    +6

    -1

  • 3664. 匿名 2021/08/12(木) 06:57:57 

    >>3653
    え、ごめんネタのつもりで書き込んだの

    +2

    -0

  • 3665. 匿名 2021/08/12(木) 06:58:15 

    >>3640
    あなたの推察は的外れでズレてると思うけど

    施設から学校楽しく通っていたのに、それを辞めさせて転校手続きもせず妹を押し付けてまともに食費も出さずに男と遊び散らかして長期間子供放置してる母親だよ
    僕が独占したい!なんてこと高校生くらいの男の子は思わなくない?
    むしろ嫌悪でしょうよ

    +9

    -3

  • 3666. 匿名 2021/08/12(木) 07:00:17 

    >>3656
    中卒ってコンビニダメなの?10年前は中卒の知り合いでもコンビニやらでみんなバイトしてたのに時代は変わったんだね

    +4

    -0

  • 3667. 匿名 2021/08/12(木) 07:01:22 

    >>3469
    放置子が来たらろくに話も聞かずに追い払って通報もしないのがガル民

    +1

    -0

  • 3668. 匿名 2021/08/12(木) 07:01:56 

    >>3658
    ねー。

    +2

    -2

  • 3669. 匿名 2021/08/12(木) 07:01:58 

    >>3661
    なんも考えてなかったんじゃない?
    考えてたらこんな状況にさせとくわけないから

    +4

    -0

  • 3670. 匿名 2021/08/12(木) 07:02:22 

    >>3660
    いや、そういう世の中でいいでしょ。何が不満なのか。

    +1

    -3

  • 3671. 匿名 2021/08/12(木) 07:02:22 

    私は心理学を学んだとかどうでもいい話
    何の役にも立たない、後出しじゃんけん的なコメントなら誰でも出来る

    救えるはずはずだった命、妹さんがあまりにも可哀想だ
    心理学なんて何の役にも立たない、少なくともこのトピではクソの役にも立たないね

    +6

    -0

  • 3672. 匿名 2021/08/12(木) 07:02:28 

    親への怒りや憎しみも含め、全部丸ごと目の前の妹に向かっちゃって、何十発も殴るくらい止められなかったんだろうね

    +4

    -0

  • 3673. 匿名 2021/08/12(木) 07:03:33 

    母親が妹の父親(おそらくこの少年の父親ではない)に依存状態なのがムカついたんでは
    だからこの妹にやつ当たったんだと思う

    +2

    -1

  • 3674. 匿名 2021/08/12(木) 07:04:47 

    自分は兄一人の犯行だと思っていない。
    妹を抱きかかえジャングルジムに運んだのも誰かに指示された可能性があると思ってる。
    もし兄一人の犯行なら妹を抱きかかえて歩いていれば人目にも触れやすいし(実際、目撃されている)防犯カメラがあれば映る可能性だってある。兄が妹を運ぶ姿が防犯カメラに映っていれば、兄の犯行だとみなされる証拠にもなる。兄は誰かに脅されていなかったか慎重に捜査してほしい。

    +1

    -5

  • 3675. 匿名 2021/08/12(木) 07:05:09 

    >>3661
    どうでもいいけど中卒じゃドカタ無理っていうのはない。未だにドカタなんて中卒だらけだよ。

    +8

    -0

  • 3676. 匿名 2021/08/12(木) 07:05:43 

    先月末兄妹の深夜徘徊があってから今月児相は母親と面談する予定だったらしいけど日にちが経ってるし、問題が起きた時親だけじゃなくすぐ子どもに話聞けないものなのかな。
    兄だけじゃなく妹も学校に通わない夏休みにネグレクトの疑いなんて、子ども達の異変に気付かれにくいしやっていけないだろ。

    +1

    -0

  • 3677. 匿名 2021/08/12(木) 07:08:11 

    >>3669
    母親は手当目的なのは今までこの手の母親がたくさんいたから明らかなんじゃないの?子供に責任なんて感じちゃいない。母親に入れ知恵してる男も子供がかわいいなんて微塵も思ってないよ。
    児童相談所は昨今の事件からなにも学んでいない。役所も殺人の一端をいつも担っている。1番弱い小さな子供が犠牲になる。今までのどの事件も同じ。

    +5

    -0

  • 3678. 匿名 2021/08/12(木) 07:09:07 

    >>3674
    コナンごっこ😂

    +3

    -0

  • 3679. 匿名 2021/08/12(木) 07:10:08 

    >>3674
    こんな妄想までして庇うの中年男が若い女性殺して冤罪だーって騒ぐおっさんみたい

    +3

    -0

  • 3680. 匿名 2021/08/12(木) 07:10:51 

    >>3670
    君がだろ?
    人が感じる事、考える事は千差万別

    何でそういう世の中でいいのか?理由も書かず絡んでくるようなアホの質問に答える必要はない

    +2

    -1

  • 3681. 匿名 2021/08/12(木) 07:11:20 

    >>3640
    妹も愛されたかったでしょうよ。好きになって欲しかったでしょ

    +2

    -0

  • 3682. 匿名 2021/08/12(木) 07:11:49 

    >>3674
    あなたはコナンか

    +1

    -0

  • 3683. 匿名 2021/08/12(木) 07:11:59 

    >>3640
    犯行の動機はどう考えても母親への愛ではないと思うわ。

    母親に育児放棄されお金もなく立ち行かなくなった状況と
    母親や父親への怒り、自分の境遇への憤りを1番そばにいた妹にぶつけた。
    妹そのものが憎くて殴ったたいうよりは、様々なことがありずっと溜め込んでいた感情を妹に対して爆発させたのでは。

    +10

    -0

  • 3684. 匿名 2021/08/12(木) 07:12:06 

    >>3665
    横だけど、兄の方から退学して妹世話するのを選んだらしいって>>2478に書いてあるけど
    母親との暮らしを選んだんじゃないの

    +0

    -0

  • 3685. 匿名 2021/08/12(木) 07:12:21 

    >>3666
    今は採用されないよ
    地域によるだろうけど
    今は高校生でもダメなところがある

    +0

    -3

  • 3686. 匿名 2021/08/12(木) 07:13:08 

    >>3646
    少なくとも子供2人引き取るまでは家賃払われてたから基準クリアしちゃったのかな?
    それでも引き取られたあと毎月自宅訪問とかチェックみたいなのはいるんだよね?親が不在がちなこと見抜けなかったのは兄がよく面倒見てくれると母親の申告があったからそれでも問題ないとされてしまったのかな?

    +2

    -0

  • 3687. 匿名 2021/08/12(木) 07:13:47 

    >>3671
    テレビでしたり顔で話してるクソコメンテーターと同じ。

    +1

    -0

  • 3688. 匿名 2021/08/12(木) 07:14:24 

    >>3684
    一緒に暮らしたければ学校には行かず妹の面倒見ろと言って兄を世話要員にするために騙したのかも

    他のソースでは学校に行きたかったのに母親が転校手続きをしなかったとある
    情報錯綜してる。

    +3

    -1

  • 3689. 匿名 2021/08/12(木) 07:14:58 

    >>3642
    元々心理学部がある大学自体が少ないんだから
    心理学科がある大学は沢山あるけどそれは文学部心理学科だったり、教育人間科学部心理学科だったりで心理学部ではない
    そして少ない心理学部がある大学の院にはほとんど犯罪心理学専攻がある
    あなたネットで調べただけの知識ってバレバレだからやめた方がいいよ

    +2

    -1

  • 3690. 匿名 2021/08/12(木) 07:16:46 

    4月まで施設にいたから、母が育てたわけじゃない。
    施設の環境がよくてきちんと育ったのなら、遺伝とかもともと持っていた気質になる。
    更生できるのか?

    +1

    -1

  • 3691. 匿名 2021/08/12(木) 07:17:38 

    >>3657
    医者の嫁ですと似たようなもんじゃない?w
    不毛な争いだしスレチだし
    1日に1回くらいどこかのトピに現れるよね
    私〇〇です!ドヤァって人

    +3

    -0

  • 3692. 匿名 2021/08/12(木) 07:17:39 

    >>3661
    それは流石に嘘が過ぎるわ
    土木業界なんて若い世代が不足しているから外国人に頼るしかない職業の1つだよ?
    普通に五体満足なら体1つで働けるし、働いている内には運転免許も含め資格もどんどん取れていく、費用は会社負担でね

    だから学歴なんかまるっきり関係ない
    土木業界で学歴が必要になるのは現場監督とデスク、営業などの人間だけですよ

    匿名掲示板だからって嘘を拡散したらいけないよ?

    +8

    -0

  • 3693. 匿名 2021/08/12(木) 07:19:04 

    >>3641
    いたよね

    +0

    -1

  • 3694. 匿名 2021/08/12(木) 07:19:59 

    土木に学歴関係ないよ
    むしろ学歴なんかあっても使えない扱いされる

    +4

    -0

  • 3695. 匿名 2021/08/12(木) 07:20:36 

    >>3653

    しょうもない嘘ついてるのはあなただと思う
    私が書いた>>3689読んでね

    +1

    -0

  • 3696. 匿名 2021/08/12(木) 07:20:53 

    >>3689
    ほんとしつこいなこの人

    アンタ心理学学ぶよりも精神科行け

    +3

    -2

  • 3697. 匿名 2021/08/12(木) 07:21:31 

    兄の罪は消えないけど環境が悪過ぎたと思うから、無責任な親も一緒に裁かれて欲しい。

    +3

    -0

  • 3698. 匿名 2021/08/12(木) 07:22:17 

    >>3696
    私は心理学学んでないけど?
    何言ってるの?

    +0

    -0

  • 3699. 匿名 2021/08/12(木) 07:23:52 

    >>3688
    一緒に暮らしたければ学校行かず妹の面倒みろって言われてこの生活が始まったなら兄は同意してついてってるよね?
    母親が転校手続きしなかったってソースは京都から滋賀へ引越して無職になってるから、きっとそういう事だろうねって想像だと思うよ
    まぁ自主的に辞めたのか手続きしてもらえなかったのかどちらも憶測でしかないけど

    +1

    -2

  • 3700. 匿名 2021/08/12(木) 07:24:18 

    >>3666
    地域にもよるかもしれないし、店長とかオーナーによっても違うかも。
    私が昔勤めてたコンビニは中卒と定年後の年齢の特に男性は面接は受け入れても採用はしない方針だったよ。どちらも数年前までは人手不足もあって採用してたけど、無断欠勤したり、教えたこと何度も忘れてメモ取らずとか棒金数えられなくて金庫とレジ金のチェックできないとか問題が多いからオーナーの方針で採用しなくなったと店長が言ってた。

    +0

    -0

  • 3701. 匿名 2021/08/12(木) 07:24:38 

    ここと似たような家庭なんかたくさんあるのが現実だけど殺人なんて滅多にないんだから本人の素質もあるよ
    素質に環境が合わさるとサイコパス殺人犯になる

    +8

    -1

  • 3702. 匿名 2021/08/12(木) 07:25:09 

    >>1541
    一度も会ったことがないっていうのは、お兄ちゃんが施設に入ってる間に下の子が出来たって事なの?
    お兄ちゃんが妹産まれてるの見てるなら初めて会ったって言い方しないよね。
    マジでクズじゃん。

    +8

    -1

  • 3703. 匿名 2021/08/12(木) 07:25:39 

    >>3701
    それならば二度と出してはいけない人材

    +3

    -1

  • 3704. 匿名 2021/08/12(木) 07:26:04 

    >>3699
    まともな親ならそもそもそのような提案をする時点で
    兄へのネグレクトであり虐待なんだけどね

    兄側の将来や教育について親として全くの無関心なわけだから

    +11

    -3

  • 3705. 匿名 2021/08/12(木) 07:26:55 

    >>3696
    反論出来なくなったんだね
    元々間違った知識で犯罪心理学専攻出来る大学は2つしかない!とかしつこくドヤってたの誰よ
    それでいや大学じゃない、細分化されるのは大学院だって指摘されて恥ずかしくなって引けなくなった癖に

    +2

    -3

  • 3706. 匿名 2021/08/12(木) 07:28:05 

    >>3663
    そうなんだけどさ、まちがってないんだけどさ、
    通常の世間一般の17歳と同列には語れない。

    +4

    -3

  • 3707. 匿名 2021/08/12(木) 07:29:54 

    >>3591
    早稲田にも犯罪心理学の研究室あるけどどういう調べ方したらそれしか出てこなかったの?

    +1

    -0

  • 3708. 匿名 2021/08/12(木) 07:29:56 

    >>3704
    私は別に親を擁護してないから
    ただ退学の話が本当なら兄としては望んだ生活だったんだねってだけ

    +5

    -7

  • 3709. 匿名 2021/08/12(木) 07:30:01 

    >>8
    子供の葬式さえ他人事のように面倒に感じてそう。育てる気ないのに妊娠して無責任に産んでそう。

    +5

    -0

  • 3710. 匿名 2021/08/12(木) 07:30:12 

    誰も知らない。みたいじゃない?
    長男もある意味被害者だよね?可哀想

    +5

    -3

  • 3711. 匿名 2021/08/12(木) 07:30:13 

    >>3475
    それはわかる。

    理解することと、賛同することは違うからね。
    殺意を持つことと殺人することが全く違うように。
    だからこそ、「情状酌量」があるわけだしね。
    理解したからと言って、人でなし呼ばわりされることではないね。

    +7

    -1

  • 3712. 匿名 2021/08/12(木) 07:30:20 

    >>3701
    ここまで酷い家庭はあまり聞かないよ。むしろここと似たような家庭がよくあるなら社会問題として向き合った方が良い。

    +3

    -0

  • 3713. 匿名 2021/08/12(木) 07:30:41 

    >>3705
    もしかして、あなたは一番最初にわたし犯罪心理学部卒業〜ってコメしてたひと?

    何時間もしつこく食い下がって尋常じゃない執念のようだからご本人なんだろうけどわたしはあなたがレスバしてた人じゃない あなたの卒業した大学とかどうでも良いししつこいしトピズレだから消えて。
    犯罪心理学学んだのに人の気持ちわからんの?異常者

    +1

    -3

  • 3714. 匿名 2021/08/12(木) 07:31:49 

    >>3705
    まず、句読点つけるところから覚えたら?
    あと、何時間やるの?

    +1

    -6

  • 3715. 匿名 2021/08/12(木) 07:32:47 

    心理学の人たちしつこすぎない?w
    2人ともスレチだしやってる事荒らしと変わらないよ何でお互いに諦めないの?うるさすぎる

    +6

    -1

  • 3716. 匿名 2021/08/12(木) 07:33:33 

    強度のストレスがかかってぶちキレたんだろうけどそれがさらに弱い立場の妹に向かった事は許せない。
    残酷に殺した上に擬装工作までしてるから更生できるとは思えないし。
    それがわかってても、母親にはこの兄よりもっと重い罪になって欲しいと思ってしまう。

    想像だけど‥この母親はカワイソーだから施設から引き取ってあげたけど、やっぱ育てんのはストレスで無理。お兄ちゃん、妹の世話お願いね!位の頭の緩さで自分がやった事の罪の意識や責任の重さをまるで感じてなさそうな気がする。
    直接手下してないから逮捕もされてないよね?母親もネグレクトでさっさと逮捕されて欲しい。
    兄より長い実刑くらうべきだわ。

    +6

    -3

  • 3717. 匿名 2021/08/12(木) 07:34:00 

    どっちもどっち。


    時間もったいなーい。

    +3

    -0

  • 3718. 匿名 2021/08/12(木) 07:35:39 

    >>3694

    農家も漁師も土木と同じで、人々の暮らしに必要不可欠な業界だけど、学歴は何の役にも立たない
    寧ろ学歴重視の仕事内容ではないね

    +2

    -0

  • 3719. 匿名 2021/08/12(木) 07:36:28 

    >>537
    母親ごみすぎる・・・

    +7

    -1

  • 3720. 匿名 2021/08/12(木) 07:37:05 

    >>3301

    立法は国民がするからねえ
    厳罰になるようにしよう

    +1

    -0

  • 3721. 匿名 2021/08/12(木) 07:37:38 

    >>2029
    未明に来てたと記事で読んだ
    そんな時間に外にいる時点で訝しむと思うけど、他のお客さんにたかってたならなおさら、おうちの人は?って聞いたり通報したりするよね

    +4

    -0

  • 3722. 匿名 2021/08/12(木) 07:37:41 

    >>3694
    作業員わね
    現場監督や施工管理はそれなりの大学出てないとなれないよ

    +1

    -1

  • 3723. 匿名 2021/08/12(木) 07:38:43 

    >>3718
    学歴あるとなんせプライド高くて体力もないからすぐ辞めてくんだよ

    +2

    -0

  • 3724. 匿名 2021/08/12(木) 07:38:57 

    >>181
    辛いんだろうけど、よぎっても実行しないのが普通だよね
    子守はじめてまだ短期なのに死ぬほど危害を加えたこの兄を庇う気になれない

    +8

    -1

  • 3725. 匿名 2021/08/12(木) 07:39:40 

    >>3475
    >飲み物すらない、お金もない空腹の中

    その状況は兄だけ?
    妹さんも同じ思いで生活していたのでは?

    何で兄だけ可哀想?妹さんの気持ちは???

    +5

    -3

  • 3726. 匿名 2021/08/12(木) 07:40:15 

    >>3722
    いや、なれるよ
    知ったかしないで

    +2

    -0

  • 3727. 匿名 2021/08/12(木) 07:40:18 

    母親は、保護責任者遺棄致死みたいな容疑で逮捕されるべきじゃないの

    兄が殺めたけど、児相も来てて明らかにネグレクトが原因で起きた事件でしょう。
    母親が早く帰っていたら 女の子は怪我で助かっていたのに11日もどこで何してたの❓子供達を飢えさせてさ

    +8

    -1

  • 3728. 匿名 2021/08/12(木) 07:41:09 

    こんな兄を被害者とか絶対言えないわ

    +5

    -1

  • 3729. 匿名 2021/08/12(木) 07:41:14 

    >>3721
    コンビニは基本的に未成年が夜中に来るとかタバコお酒買うとかは厳しく取り締まるというか夜中に来たら通報するように、タバコやらお酒買おうとした時は身分証の提示絶対!ってアルバイトでも結構厳しく指導されるからね。たとえその指導がなかったとしても大人なら誰でも未成年で夜中にコンビニ徘徊してしかもお客さんに絡んでるってなったら通報するしかないよね

    +1

    -0

  • 3730. 匿名 2021/08/12(木) 07:41:23 

    >>3703
    まだ17だからプロによる相応教育プログラム組めばなんとかなるかも
    30過ぎてたらもう手遅れだろうけどさ

    +1

    -4

  • 3731. 匿名 2021/08/12(木) 07:41:25 

    >>3725
    馬鹿じゃないの?
    ここにいる人たちはもちろん殺された妹が一番可哀想なこと前提で話してるやろ

    全部 言葉で言われないと理解できない人?

    +7

    -4

  • 3732. 匿名 2021/08/12(木) 07:45:06 

    >>3725
    兄と妹をそんな状況に追い込んだのは他でもない母親だけどそれについてどう思うの?

    +5

    -2

  • 3733. 匿名 2021/08/12(木) 07:45:10 

    >>2374
    学歴ないにしてもないなりに土方とか建築業で頑張って働く人がほとんどでしょ
    甘えるな

    +8

    -5

  • 3734. 匿名 2021/08/12(木) 07:45:43 

    >>3722
    大卒じゃなければなれないって事はないね
    工業高校卒の現場監督や施工管理者は普通にたくさんいる
    大事なのは学歴ではなく現場での成果だし

    +2

    -0

  • 3735. 匿名 2021/08/12(木) 07:46:57 

    母親は逮捕されないの
    明らかに虐待なのに
    あともしかしたら児童手当不正取得
    子に対する愛情が全く感じられない
    こんなヤツに引き取らせた役所も問題だと思う

    +5

    -0

  • 3736. 匿名 2021/08/12(木) 07:47:50 

    >>3733
    いまはスマホないと面接も出来ないよ

    家賃滞納4ヶ月、6歳の子を任されて 母親行方不明
    食費も二人で1日千円しかない17歳に土方で働けばよかったのに甘えとか鬼畜かよ

    +13

    -4

  • 3737. 匿名 2021/08/12(木) 07:47:59 

    >>3731
    横だけど、その割に兄可哀想って言う人って妹の事には全く触れないんだよね
    余りも触れなさすぎて兄可哀想って言うだけ
    それから、本当に妹可哀想と思ってるならこの兄を可哀想という言葉は出てこない
    100発以上も11日間殴られた妹を考えると兄を可哀想とか絶対言えないわ

    +4

    -3

  • 3738. 匿名 2021/08/12(木) 07:48:02 

    >>3726
    一級施工管理が必要なら無理だよ

    +0

    -0

  • 3739. 匿名 2021/08/12(木) 07:48:11 

    >>3731
    馬鹿呼ばわりされるような事を書いたつもりはないけどね

    君は、反論者を逐一馬鹿呼ばわりする人間なんですか?

    +2

    -1

  • 3740. 匿名 2021/08/12(木) 07:48:24 

    >>3486
    兄より妹の心情を想像してしまって辛くなるよね
    暴力振るわれてたくらいだから兄から食料を分け与えてもらえてたかわからないし、もう6歳にもなったなら色々わかってる
    小さな女の子が高校生男子に暴力振るわれたら萎縮してワガママなんか言えなくなるよ
    兄をそんなに困らせてたと思えない

    +5

    -0

  • 3741. 匿名 2021/08/12(木) 07:49:06 

    妹を殺したという点を差し引いても兄を妹と同じ被害者みたいにいう人マジで理解できない
    6才と17歳が同じなの?
    17歳なら周りに助けを求めることもできるし金がないならバイトもできるよね?

    +3

    -2

  • 3742. 匿名 2021/08/12(木) 07:49:45 

    >>3735
    この母親が逮捕されないと年齢的にもう大丈夫かもしれないけどもしかしたらまた子供が生まれるかもしれないことと、この2人とは別にもう1人施設にいる子供を児童手当と母子手当目当てにまた引き取ろうとするんじゃないかということ児相はせめて今施設暮らしの子はこの親元に絶対にも出さないでほしい

    +3

    -0

  • 3743. 匿名 2021/08/12(木) 07:50:48 

    >>3681 3040ですが、妹目線の話をしたわけじゃないですよ 、兄の気持ちを考えただけ。妹はすでに愛されてたんだよ 母のコメントからみても。

    +1

    -1

  • 3744. 匿名 2021/08/12(木) 07:50:52 

    やっぱり母親が訳あり。

    +1

    -1

  • 3745. 匿名 2021/08/12(木) 07:51:06 

    >>3736
    何故スマホないと面接出来ないの?
    面接だけなら公衆電話からでも電話かけられる
    土方って訳ありな人沢山面接くるらしいから、携帯ブラックで持ってないとか、飛び込みで現場に来て面接とかザラにいるって土方経営してる知り合いが言ってたよ

    +3

    -8

  • 3746. 匿名 2021/08/12(木) 07:51:36 

    >>3736
    今はスマホ無いと面接出来ないよ

    日本、都道府県、区市町村全てがにこうだ、みたいな書き方…呆れます

    +3

    -5

  • 3747. 匿名 2021/08/12(木) 07:51:52 

    >>20
    私も歳の離れた兄弟いるし、親も毒だったから、このお兄ちゃんの気持ちわかる。
    自分もまともな育てられ方してないのに、まともに育てられてない子供の面倒なんてみられない。

    +7

    -0

  • 3748. 匿名 2021/08/12(木) 07:52:51 

    >>3481
    あなたは数週間も子供を平気で放置する大人とずっといたら歪まない自信ある?
    ここで少年を叩いてる人は愛されて何不自由なく育ってきた人なんだと思う
    だから周りの悪い大人の影響で認知が歪むことを想像出来ない
    それに正常な判断が下せないと法律で定められてる年齢だからね

    +4

    -2

  • 3749. 匿名 2021/08/12(木) 07:53:05 

    >>3736
    土方でスマホないと面接出来ないとかないわ

    +3

    -2

  • 3750. 匿名 2021/08/12(木) 07:53:11 

    シンママの母親?
    事故物件でしょ。

    +0

    -0

  • 3751. 匿名 2021/08/12(木) 07:53:21 

    >>1335
    ヤングケアラーて親の介護と思いがちだけど、小さい妹弟の世話を日常的にするのも含まれてるのよね

    +8

    -1

  • 3752. 匿名 2021/08/12(木) 07:53:47 

    >>3683
    私もそう思いますよ。母に刃向かえなかったのか?に対してコメントしました… 様々なストレスを抱え誰にも相談できず爆発してしまったのだと思います。

    +6

    -0

  • 3753. 匿名 2021/08/12(木) 07:53:55 

    >>3732
    よこ
    犯罪においてそれ言い始めたらかなりの数の凶悪犯が可哀想という結論になるけども
    毒親は山ほどいるけどみんなが事件起こすわけじゃない
    本人の素質もあるんだよ

    +5

    -1

  • 3754. 匿名 2021/08/12(木) 07:54:19 

    >>3712
    横だけど、児童虐待の件数って、凄く多くてびっくりするよ

    年間50人位の死亡、虐待逮捕は2000人位、保護5000人位、児相の相談対応件数は20万位

    わかってるだけでこれだけだから、対応されてない件数を考えると、どれだけの人数になるのかと思う

    +8

    -0

  • 3755. 匿名 2021/08/12(木) 07:54:41 

    >>3733
    ただでさえ男の子は育てるの難しいよ。

    状況も知らないくせに、17の子供に非難するのは
    やめてあげて

    +1

    -11

  • 3756. 匿名 2021/08/12(木) 07:55:24 

    >>3733
    想像力なさそう

    +1

    -2

  • 3757. 匿名 2021/08/12(木) 07:55:28 

    >>3737

    あなたは
    兄が犯した罪と、
    兄が犯罪を犯すに至った経緯を分けて考えることが出来ないのかな。

    未成年である兄の生い立ちや事件当時置かれていた状況は実際どう考えても「可哀想」だし、
    兄が小さな妹に対して犯した罪は「酷く残虐」
    この二つは決して両立し得ないしないものじゃないんですよ。

    あなたは妹が可哀想と思うなら兄は可哀想と言う言葉は絶対出ないなど自分の価値観のみから言っておられるけれど、
    裁判では情状酌量の余地、母親の責任などこのことは必ず争点になりますよ。

    +5

    -4

  • 3758. 匿名 2021/08/12(木) 07:55:43 

    >>3620

    なんでこれにマイナスついてんだろ
    この殺人者擁護が3人

    +2

    -3

  • 3759. 匿名 2021/08/12(木) 07:55:59 

    >>3752
    お兄ちゃんも妹も可哀想で泣ける

    +3

    -3

  • 3760. 匿名 2021/08/12(木) 07:56:50 

    >>3730
    まあそのための少年法だからね

    +0

    -4

  • 3761. 匿名 2021/08/12(木) 07:57:08 

    >>3746
    東京でもスマホないとバイトの面接出来ないとかないよ

    +4

    -0

  • 3762. 匿名 2021/08/12(木) 07:57:58 

    >>3732
    妹さんの事はどう思う?
    先に質問したのはこちらです、答えてください

    +2

    -2

  • 3763. 匿名 2021/08/12(木) 07:58:04 

    >>3731
    あなたがいい人そうだから、書くけど
    正しいこと言ってるんだけど、
    言葉が乱暴で人に聞いてもらえてないのが
    もったいない。

    +1

    -2

  • 3764. 匿名 2021/08/12(木) 07:58:08 

    単純に
    重い知的障害者だったのかも

    +1

    -0

  • 3765. 匿名 2021/08/12(木) 07:58:09 

    >>3755
    こういう男だけ特別視するコメント無理

    +7

    -1

  • 3766. 匿名 2021/08/12(木) 07:58:09 

    ただでさえワンオペ育児って辛くて、世の母親たちが根を上げてるのに、17の男の子が子ども1日見なきゃってかなりしんどいと思うわ

    自分の腹を痛めて産んだ子どもで、ある程度社会に揉まれた母親だからこそギリギリ我慢して面倒みれるけどさ

    +1

    -3

  • 3767. 匿名 2021/08/12(木) 07:58:12 

    >>3743
    妹さんは自転車買ってもらったりしてたんだもんね一応クズ母なりに妹に対しての愛は感じられるけど、兄に対して一言もないのが気になった。
    娘さんが亡くなったのは兄が暴力を振るったからではあるけどそんな環境に娘を置き去りにして何日も帰宅しなかったくせに娘のことでは頭いっぱいだけど、同じ自分の息子である兄に対しては一言もないんだよね。保護者である母親が毎日帰宅して一般家庭のように引き取った2人と親子として暮らしてれば起きなかった事件かもしれないのに、子供達置き去りにしてこんな事件起こして娘さんの死は母親の責任でもあるから兄と母どちらもしっかりと罪を償ってほしい

    +5

    -2

  • 3768. 匿名 2021/08/12(木) 07:58:17 

    >>2374

    妹の面倒、って4歳ならあるかもしれんが、6歳ならほっとけるでしょ
    施設育ちで人に甘えたことない子供だもの

    +2

    -5

  • 3769. 匿名 2021/08/12(木) 07:58:33 

    >>3761
    どこに連絡するの?どうやって求人探すの?
    どこに給料はらうの?
    妹いるのにいつ働くの?
    誰が保証人になるの?
    4ヶ月も電気代払われてない家に電話とかないよね。

    +6

    -6

  • 3770. 匿名 2021/08/12(木) 07:59:51 

    >>3757
    少年の判断能力について争点になりそうね
    未成年であること、母親がろくでもないこと、残虐な殺人
    この辺をどうするのか

    +1

    -0

  • 3771. 匿名 2021/08/12(木) 07:59:55 

    この事件関連のトピ
    親が悪い、お兄ちゃんは可哀相な被害者って言う人が延々突っ込まれてるだけ

    +5

    -1

  • 3772. 匿名 2021/08/12(木) 08:01:33 

    >>2407
    だからスマホもPCもない
    自分と妹の食費込みで1日千円しか使えない17歳がどうやって 求人探して応募して履歴書手に入れて交通費出して会場まで行くねん

    スマホありきの話しじゃんか

    +11

    -2

  • 3773. 匿名 2021/08/12(木) 08:02:02 

    >>3706
    母親が引き取ってこんな状態にしなければ殺人はしなかったと思うと母親の罪は重い
    もちろん殺人、虐待はいけないしこの男の子にも自覚させ罪を償わせなきゃいけない
    人としてやってはいけないことをしたのだから環境だけのせいにしてはいけない
    妹の立場からすると地獄だったろうな
    小学校に行き始めた子が近所にいるけど
    みんな楽しそうに友達と公園で遊んでる
    近くには母親たちが見守っていて夕飯何にするなんて話してる
    この子はそんな温かい親がいなかったしご飯もなかった
    近くにいる男の人も途中から怖い人に変わった
    逃げる場所もない、大人は助けてくれない 
    あまりに酷だ

    +11

    -0

  • 3774. 匿名 2021/08/12(木) 08:02:37 

    >>146
    妊娠させて逃げるような男って、もし法律がそうなったらお腹殴ったりして流産させそう……

    +2

    -0

  • 3775. 匿名 2021/08/12(木) 08:02:48 

    >>3762
    根性の悪い奴だったかも知れないし、なんとも
    言えないじゃん。
    うちも下の妹は、親に贔屓されて嫌な女だよ。

    +0

    -4

  • 3776. 匿名 2021/08/12(木) 08:02:49 

    >>3748
    ずっと母親の元にいたなら普通を知らないかも知れないけど(3食食べるとか暴力はダメとか)施設にいたんだからわかってるでしょ
    かつては学校通ってたし、しかも17歳

    +4

    -1

  • 3777. 匿名 2021/08/12(木) 08:03:27 

    >>3751

    6歳になったら、自分でご飯も食べるしトイレにも行く
    なんなら兄に頼まれて。コンビニにお金もらいに行く

    ヤングケアラーどころか、妹に養ってもらってるやん

    +3

    -6

  • 3778. 匿名 2021/08/12(木) 08:03:45 

    >>3769

    コンビニ行ったら薄い無料のアルバイト求人誌が置いてる
    それには土方含め学歴不問のアルバイトが沢山載ってる
    公衆電話からかけたらいいし、給料どこに振り込むのって土方は給料手渡しが多い
    訳ありな人沢山来るから日払いとかも出来るし、土方の社長って自分が苦労した人多いから色々面倒見てくれる

    +5

    -6

  • 3779. 匿名 2021/08/12(木) 08:03:48 

    母親もあり得ないけどこの息子はもっとあり得ない。
    普通死ぬまで殴るか?せいぜい17そこそこならお世話が嫌になって外遊びに行っちゃう程度だろ。

    うちの娘10歳だけどすごい弟可愛がってるよ。
    殴るなんて絶対出来ないくらい溺愛してる。

    妹の世話押し付けるぐらいの母親だから愛情不足でちゃんと少年自体も精神的に育ってなかったのかもね。

    +3

    -11

  • 3780. 匿名 2021/08/12(木) 08:03:56 

    >>2545
    そりゃ17年も周りにまともな大人が居なかったらそうなってもおかしくはないね

    +8

    -2

  • 3781. 匿名 2021/08/12(木) 08:04:43 

    >>146
    簡単に生でさせろとか言わないようにして欲しいよね。

    +1

    -0

  • 3782. 匿名 2021/08/12(木) 08:04:50 

    >>3770
    そうですね
    少年も未成年であり本来庇護を受ける立場の者であり妹の保護者ではない、兄妹で孤立し生きるのにかなり過酷な状況が続いており 心身耗弱状態であったことなど加味されるでしょうね。

    +3

    -1

  • 3783. 匿名 2021/08/12(木) 08:05:00 

    すごいよなぁ
    男ってだけで17歳でも子供扱いされるんだもん
    これ性別逆だったら立派な女で敵視されまくるのに

    +5

    -1

  • 3784. 匿名 2021/08/12(木) 08:05:48 

    >>3778
    公衆電話で掛けても折り返しで電話番号教えてって言われない?
    直接現場に行くのも手だけど

    +0

    -1

  • 3785. 匿名 2021/08/12(木) 08:06:24 

    >1400
    二人とも、元々、虐待で、別の施設に預けられてたけど、事件が起こる1ヶ月前くらいに、親元に返されてしまったって、新聞記事で読んだよ。そのまま施設にいたらと思うといたたまれない。児童相談所も、悪いと思う

    +2

    -0

  • 3786. 匿名 2021/08/12(木) 08:07:26 

    ネグレストされてたから兄は悪くないのか?と言えば絶対違うし、じゃあ母親は悪くないのか?といえばこれも違う。
    引き取られるまで兄妹2人は面識なし、父親が違う、育児放棄の母親など裏の背景が余計に話をややこしくしてるんだと思う。

    +5

    -0

  • 3787. 匿名 2021/08/12(木) 08:07:50 

    >>3764
    母も兄もね
    20代の知的障害かなんかの姉が弟のお腹に乗って殺しちゃった事件も親に面倒見させられて嫌だったみたいな供述してたよね。
    共に40代の両親で歳の近い弟も知的、さらに下に4人弟と妹がいて日常的に下の子の面倒見させられてて、働こうとしたらお前には無理だと言われたとか。
    この姉の場合は何度も殴ったわけじゃないけど3歳児のお腹に成人が乗ったらどうなるか想像できないレベルの知的でこうなると思わなかったと言ってたけど、この姉と同じように今回の兄もどこかしらおかしいのは確かだし共に育ってきた環境も親も異常。
    この家庭の両親がどうなったかわからないけど、今回の事件は兄も母親も罪を償ってほしい。

    +5

    -0

  • 3788. 匿名 2021/08/12(木) 08:08:30 

    >>3586
    あれも現実では妹に優しくできなかった償いの想いが描かれてると聞いたよ。あれは戦争が悪かったとしか思えないけど。

    +3

    -0

  • 3789. 匿名 2021/08/12(木) 08:09:10 

    >>3784
    土方の面接に来る人は携帯ブラックで持ってないなんてザラらしいから土方経営側も慣れてるよ
    私が知り合いから聞いた話だと社長が携帯契約してあげたりもしてる
    土方は兎に角人手不足で面接落ちる事はまずないよ

    +5

    -2

  • 3790. 匿名 2021/08/12(木) 08:09:15 

    >>3727
    しかし、悪魔のような兄に情状酌量は期待できないんじゃないかな?

    肋骨を何本も折り内臓まで破裂させた
    された側は生き地獄の苦しみだよ、中国漢民族の拷問方法にも匹敵する残虐無慈悲さ
    それに加え、そこまでの事をしておきながらも、ジャングルジムから落ちて死んだ事にしようと遺体を公園に運び偽装工作した、更に取り調べ初期での否認…

    印象はかなり悪いね、擁護できるのは生活環境のみ、残虐無慈悲な殺害方法とその後に取った行動に擁護出来る所が見当たらない

    今は留置所か拘置所なのかな?
    三度の食事と規則正しい生活、独房で1人きりの考える時間
    せめて、妹さんを殺害した事に懺悔の気持ちが芽生えていて欲しいわ

    +5

    -1

  • 3791. 匿名 2021/08/12(木) 08:09:28 

    >>3665
    的外れでズレてると言われて、そんな変かな?としばし考えてしまいました。確かに推察でしかないですが。

    施設から学校楽しく通っていたのに←楽しかったという情報はあったのでしょうか?

    それを辞めさせて転校手続きもせず妹を押し付けてまともに食費も出さずに男と遊び散らかして長期間子供放置してる母親←客観的に見たらそうです。
    でも子ども目線で考えるとどうですか?親に上手いように言われてポジティブに捉えていたとしたら。(可愛い妹に会える、一日千円も貰えて好きな物を買って食べられる、新しい父親に会える、母と出掛けて仲良くやっている=全ては自分が我慢すれば平和)

    僕が独占したい!なんてこと高校生くらいの男の子は思わなくない?←高校生といっても私たちのように大人ではなく、ちょっと前まで中学生だった子ですし親の愛情に飢えている子は、心が幼少期のままで止まっていることが多いです。(アダルトチルドレン)いつでも愛を求めていると思います、本物の親ならなおさら、ママ!!!一緒にいられて嬉しい!!!😊って思うでしょう 長くなりすみません

    +2

    -4

  • 3792. 匿名 2021/08/12(木) 08:10:02 

    >>3765
    わかる。
    『男の子は…男の子だから…』って擁護する人は、同じことを少女がしたら『女の子なのに…』って手の平返すと思うわ

    +4

    -1

  • 3793. 匿名 2021/08/12(木) 08:10:26 

    >>3779
    想像力の欠如が具合が恐ろしい。

    あなたの子供とこの事件の被害者の子供達の置かれた状況には雲泥の差があるのにうちの子はーだなんてとよくも言えるな…
    この少年は友達もいない知らない土地に越して来て金銭的に相当困窮しその日食うにも困っていたと言う内容なのに 遊びに行くことができると思うの?
    そんな感じで子供育てて大丈夫?

    +7

    -5

  • 3794. 匿名 2021/08/12(木) 08:10:41 

    >>3769
    ドラマじゃないけど
    こういう境遇の人がヤクザになっても不思議じゃないのかもと思った
    オレオレとか詐欺集団とか
    周りに相談とか助ける大人が全くいない
    それが問題だったと思う

    +7

    -0

  • 3795. 匿名 2021/08/12(木) 08:10:42 

    >>3775
    よこ
    どういうあさってな庇い方 笑
    世話を押し付けられた6歳が嫌な奴なら殴り殺されても仕方ないと思ってんのがそもそもズレてるんだ

    どんな嫌なやつでも小学生が高校生に激しく殴られたら怯えて逆らわなくなるよ
    たとえ1000円を独り占めされたとしてもなにもいえないよ
    なんで内臓が破裂して死ぬまで暴行したんだろうね
    人間の心があったらカッとして手が出たとしても途中でやめるけどな

    +1

    -3

  • 3796. 匿名 2021/08/12(木) 08:11:50 

    >>391
    庇護というか、この年齢までにそういう判断をつけられるような人との関わりが無かった、少ないながらあっても本人が気づく能力がなかったか、いずれにせよすごく切なくなる境遇だと思う。

    +2

    -1

  • 3797. 匿名 2021/08/12(木) 08:12:13 

    >>3717
    そうだね。
    ここで意見を押し付けて勝てても裁判に関係あるわけでもないし。
    ただ、妹さんの冥福と、この先のお兄さんの人生が悪いものにならないことだけ祈るわ

    +3

    -0

  • 3798. 匿名 2021/08/12(木) 08:12:35 

    >>72
    私もそう思った
    男に唆されて、そして男に金を渡してそう

    +4

    -0

  • 3799. 匿名 2021/08/12(木) 08:12:38 

    >>3779
    たしかに
    殺すくらいなら6歳ほっとけばよかったのにね
    子守で追い詰められた場合、第一選択はそっちだわ

    +7

    -1

  • 3800. 匿名 2021/08/12(木) 08:12:59 

    >>3686
    妹の様子が怯えてたり挙動不審だったら身体のあざを確認するまでいくと思うけど、そこまで詳しく見なかったのかな
    母親がおかしいのと、兄の負担がすごいことに気づいてほしかった たらればだけど

    +3

    -0

  • 3801. 匿名 2021/08/12(木) 08:13:44 

    >>3778
    >>3789
    理想論ばかり並べてるけど
    少し前までごく普通の高校生やっていた子が、
    初めてきた土地で スマホもPCも人伝もなしに そんな行動力を発揮できると思うの?
    お金もないし、妹のこともあるしそんなのわからないと思うよ

    +17

    -3

  • 3802. 匿名 2021/08/12(木) 08:13:54 

    >>198
    この男の子の父親の責任でもあるよね。こういう時一切雲隠れだもんな、男は。

    +7

    -1

  • 3803. 匿名 2021/08/12(木) 08:14:07 

    >>1080
    マ○コ脳って何??解説お願い!
    眞子脳?

    +1

    -7

  • 3804. 匿名 2021/08/12(木) 08:15:01 

    >>3794
    例えヤクザでも助けてくれたら逆らえないだろうね

    +6

    -0

  • 3805. 匿名 2021/08/12(木) 08:15:10 

    >>3802
    この兄の実の父はもう亡くなってるって別トピで言われてたよ

    +1

    -0

  • 3806. 匿名 2021/08/12(木) 08:16:19 

    >>3801
    でも人コロすよりマシだし簡単だよ

    +6

    -6

  • 3807. 匿名 2021/08/12(木) 08:16:22 

    >>3793
    殴る蹴るってどうしたらそうなるのか全くわからないけど。環境には同情するけど理解はできない。

    +3

    -3

  • 3808. 匿名 2021/08/12(木) 08:16:53 

    とりあえず兄と一緒に母親と父親も死刑にして欲しいわ。
    このネグレスト一家の血筋は絶対に残してはいけない。断絶すべきだよ。

    +5

    -4

  • 3809. 匿名 2021/08/12(木) 08:17:47 

    >>3795
    私からみたら、どっちも子供だから今の情報だけで非難することはしたくないってことだよ。

    +1

    -1

  • 3810. 匿名 2021/08/12(木) 08:17:53 

    >>3806
    人殺すよりまし、なら

    育児ノイローゼで子供殺す母親や
    いじめられて自殺する学生
    介護疲れで親を殺す子供にも 言えること

    当人たちは追い詰められて周囲に助けを求めることができないからこんなことが起きてるんだよ

    そんな簡単な問題じゃない

    +10

    -3

  • 3811. 匿名 2021/08/12(木) 08:18:05 

    >>3794
    面倒な人が多くなった
    他人に極力関わりたくないという時代になった

    通報するような事でもないのに通報通報の嵐、日本全国的にこの風潮

    結果、こんな手を差し伸べてあげるべき兄妹も放置された、親にだけでなく社会からも放置された

    +10

    -0

  • 3812. 匿名 2021/08/12(木) 08:18:25 

    助け合うべき兄妹だろ。未成年とはいえ11歳も年が離れているのに情けない兄だ。

    +5

    -6

  • 3813. 匿名 2021/08/12(木) 08:18:34 

    >>3757
    >あなたは
    兄が犯した罪と、
    兄が犯罪を犯すに至った経緯を分けて考えることが出来ないのかな。

    他の人も散々昨日から沢山言ってたの見たけど、兄が犯罪を犯すに至った経緯を加味して考えても
    100発以上11日間殴って内臓破裂隠蔽工作って同情出来ないって言ってるんだよ
    何故、経緯を考えてないと思ってるの?
    勿論そこに至った経緯を考えて、それでも同情出来ないって皆言ってるに決まってるじゃん

    +6

    -6

  • 3814. 匿名 2021/08/12(木) 08:19:38 

    >>3808
    とりあえず母親と妹の父とされる男性引き離した方がいいよね最悪また新しい命が誕生してしまうかもしれない。この両親からは絶対に二度と子供が産まれてはいけない。

    +7

    -0

  • 3815. 匿名 2021/08/12(木) 08:19:56 

    >>3801
    理想論じゃないよね?
    実際この兄より幼い中学卒業したばかりの子がそうやって働いてるよ土方なんか特に

    +4

    -6

  • 3816. 匿名 2021/08/12(木) 08:20:19 

    >>3810
    育児ノイローゼ、いじめ、介護とは同列に語ってない
    今回に限っては児相や警察に助けを求められる状況だったと判断してる

    +2

    -8

  • 3817. 匿名 2021/08/12(木) 08:20:51 

    >>3757
    横だけど経緯を考えても同情できないんだよ
    経緯を考えてない人なんて誰一人としていないと思う

    +2

    -3

  • 3818. 匿名 2021/08/12(木) 08:21:22 

    >>3702
    どこかで兄は高学年くらいから施設って見たよ。
    高学年ってことは10歳くらいとして、10歳までは親元で育った?
    施設預けられて数年後に妹誕生。妹すぐ施設へってことだよね。
    経済的に困窮して兄預けてるのに妹妊娠出産って…どんな母親だよ。
    兄は10歳くらいまでは親元でどんな生活していたんだろう。
    どう考えても生活困窮するくらいだからまともな生活じゃなかっただろうけど、結構大きくなってから施設入るってどんな感じに育つんだろう。

    +17

    -0

  • 3819. 匿名 2021/08/12(木) 08:21:41 

    10代で親になってちゃんと家族守ってる人もいるのに。だから多分この子自身とその親がどこかちゃんと育たずに悲劇が起こったのだと思う。負の連鎖だと思うよ。17なら働けるし妹連れてって面接行ったり方法はあったのに。誰も何も教えてくれない、本人も助けを求められないで妹もまだ小さくて逃げれなくて可哀想だったよ。

    +1

    -5

  • 3820. 匿名 2021/08/12(木) 08:22:29 

    >>3808
    ネグレストって言い過ぎてコテハンみたいになってるよ
    ネグレクトね

    +6

    -0

  • 3821. 匿名 2021/08/12(木) 08:22:34 

    >>3755
    17歳は社会的に見ればもう子供とは呼ばないよ

    17歳であれ50歳であれ子供と呼び、それに何の違和感も感じない、普通の事なのはその親だけ

    +2

    -9

  • 3822. 匿名 2021/08/12(木) 08:22:59 

    >>3812

    一般的な兄弟と同列では語れない

    +3

    -1

  • 3823. 匿名 2021/08/12(木) 08:23:19 

    >>3815
    施設の人って親元に返したらもうおしまいなのかな
    困ってることをどうしたらいいか聞いたら色々調べて教えてくれそうだけどどうなんだろ

    +1

    -0

  • 3824. 匿名 2021/08/12(木) 08:23:28 

    >>3812
    最近まで面識が無い父親違いの兄妹は、果たして兄妹と言えるのだろうか?
    もはや赤の他人同然なのでは?

    +8

    -0

  • 3825. 匿名 2021/08/12(木) 08:23:32 

    同居を始めたのが4月…めちゃくちゃ複雑な家庭環境だな

    +1

    -0

  • 3826. 匿名 2021/08/12(木) 08:24:36 

    ここプラマイ操作されすぎ

    +0

    -3

  • 3827. 匿名 2021/08/12(木) 08:25:02 

    >>3801
    逆逆
    17歳なら出来るんだよ
    高校生の年代の知能があったら困ったら最悪土木関係とか男子なら誰でも思いつくはず

    +2

    -8

  • 3828. 匿名 2021/08/12(木) 08:25:13 

    >>3816
    意味がわからない
    だったら育児ノイローゼの人は家族や社会福祉センターに相談できるチャンスもあったら後ろ 虐められた子は学校休めばよかったし 介護も社会福祉士や生活保護に行けばよかったって話になるだろ

    あなたは自分の主観基準でものを言ってるね

    +8

    -1

  • 3829. 匿名 2021/08/12(木) 08:25:46 

    >>3819

    妹連れて行って面接して雇ってもらえると本気で思ってるの?
    めでたすぎる
    10代でちゃんと家庭を持ってる人?
    何でいちいちそんなの出してきて比較するの?

    +5

    -1

  • 3830. 匿名 2021/08/12(木) 08:26:25 

    >>3809
    6歳は子供だが17歳は子供じゃねえわ
    親だけだよ、17歳でも子供と呼べるのは

    +1

    -4

  • 3831. 匿名 2021/08/12(木) 08:26:53 

    >>3813
    だからさ、兄の境遇に同情はするし可哀想なのは事実
    そしてやったことは酷いし罰を受けるべき、

    裁判では未成年なので少年法に基づき、
    また兄の精神状態を鑑みて罪の量刑が決まるだろう、裁判官も兄の境遇を含めて判決を下すだろう
    って言ってるの

    あなたは全然分けてないじゃん。
    人の話わかってる?

    +9

    -3

  • 3832. 匿名 2021/08/12(木) 08:27:04 

    これは親が一番悪いわ。施設に入っててこの少年自体もちゃんと親から愛されて育ってなかったなら愛し方がわからないまま17歳に育ったんだよ。
    それなのにまた妹産んでて相当な親だと思う。

    +4

    -1

  • 3833. 匿名 2021/08/12(木) 08:27:55 

    >>3793
    そこまで同情する気がしれないな。

    +3

    -3

  • 3834. 匿名 2021/08/12(木) 08:28:20 

    >>3814
    もう妹亡くなったし手当も出ないし婚姻関係にないなら
    離れて行くんじゃないの?
    子供引き取ってから家賃滞納って、この父親が払ってないんだよね
    その賃貸借りる時、この父親と母親で決めたみたいだし

    +4

    -0

  • 3835. 匿名 2021/08/12(木) 08:28:28 

    >>3827

    うち土木もやってるけど、雇わないよ連絡先もない17歳なんて

    +10

    -3

  • 3836. 匿名 2021/08/12(木) 08:28:40 

    若い女性がおばあちゃんを介護してたけど殺害した事件と同じだね

    +0

    -1

  • 3837. 匿名 2021/08/12(木) 08:29:03 

    私は低所得母子家庭のコロナ給付金狙いで引き取ったんじゃないかと疑ってる。
    母子だけもらえる給付金とか春にニュースになってたよね?
    動機が知りたいわ。

    まともに家族再生願って引き取ったなら兄にお金渡して世話を丸投げなんかしない。

    +6

    -0

  • 3838. 匿名 2021/08/12(木) 08:30:06 

    >>3806
    それを教えてくれる人間が側にいればね
    全く知らない土地で友人や知り合いもほぼいないだろうし、クーラーも使えないくらいだからパソコンとかで調べる環境も無いだろうし
    1日千円で妹抱えて調べるってなかなか難しいんじゃない?

    +9

    -0

  • 3839. 匿名 2021/08/12(木) 08:30:36 

    この子達はかつて施設に入っていた経歴があるから子ども自身が訴えれば再び保護してもらえたのかも?
    1000円与えて6歳と17歳を放置くらいでは保護してもらえないのかな
    夜にウロウロして通報されても介入なかったくらいだから無理なのかもね
    そっちは詳しくないからわからないけど

    +0

    -0

  • 3840. 匿名 2021/08/12(木) 08:31:05 

    >>3826
    管理人さんは妹or弟なのかも
    第一子長女叩きトピや上の子可愛くない症候群トピがよく採用されるし

    +3

    -2

  • 3841. 匿名 2021/08/12(木) 08:31:05 

    >>3815
    親や後ろ盾があり、スマホも最低限のお金もあり中学卒業と同時に働く決意をし就職した子と

    高校に通っていたのに身勝手な親のせいで勝手に辞めさせられ面識のない6歳の子を押し付けられ、金もなくただ放置されてる子は同列には語れない

    置かれている全く状況が違う
    中卒しか見えてないよね貴方は。

    +11

    -0

  • 3842. 匿名 2021/08/12(木) 08:32:04 

    というか母親もなぜ子供を2人いっぺんに引き取った?
    ニュースで出回ってる家庭の状況を見るにとても子育てできる環境とはいえないんだけど。
    そしてなんで施設側はこんな一目で無理だと分かるような親に子供を返したんだ?
    ちゃんと育てられる環境なのか下調べとかしないの?

    少なくともそこをしっかり調べてれば粗なんてすぐ見つかるだろうし、こんな親に引き渡したりしなければ事件は起こらなかったと考えると…

    +4

    -0

  • 3843. 匿名 2021/08/12(木) 08:32:14 

    >>3835
    はいあなたが土方経営は絶対嘘だね
    土方は見るからに10代もいるし
    ちょくちょく事件でもいるけど10代土木作業員とかニュースでもよく見るじゃん
    実際中卒男子が働いてるのはほとんど土方なんだけど?
    少年院卒とかもいるから携帯持ってないとかもいるだろうし

    +2

    -10

  • 3844. 匿名 2021/08/12(木) 08:32:41 

    >>3835
    普通今時そうだよね。

    ヤクザが元締めのところじゃあるまいし

    おばさんたちが昔の常識で兄のみを攻めているのは違う気がする

    +11

    -3

  • 3845. 匿名 2021/08/12(木) 08:33:03 

    怒りは母親に向ければよかったのに
    普通に考えて母親に頭くるけどな

    +1

    -0

  • 3846. 匿名 2021/08/12(木) 08:33:39 

    >>3806
    それを教えてくれる大人が誰一人いなくても貴方はその考えに辿り着けるの?

    +3

    -0

  • 3847. 匿名 2021/08/12(木) 08:33:41 

    >>3828
    だからこの事件のどこに育児ノイローゼ、いじめ、介護が関係あるのよ
    何日間も暴力加えて殺したうえに偽装する能力労力あるならその前に助けを求めなよって話なの
    追い詰められたからって妹100カ所も殴れるのが普通じゃないってわからないの?
    たまりかねて一度手を出した結果殺してしまって自首するならまだしも
    自分の罪から逃れる為の労力は惜しまないくせに環境変える努力は出来ないのがそもそもおかしいんだよ

    +2

    -4

  • 3848. 匿名 2021/08/12(木) 08:33:43 

    >>3845
    その母親は男のところにいて居ないし全然帰ってこないから
    妹に向いてしまったんでしょ

    +2

    -0

  • 3849. 匿名 2021/08/12(木) 08:34:24 

    >>437
    あなたの話はどうでもいい

    +6

    -0

  • 3850. 匿名 2021/08/12(木) 08:34:38 

    >>3835
    土方に面接来るって借金持ちやブラック多いんだから携帯持ってない人なんてザラって聞いたけど?
    そして17歳とか体力あるから一番欲しいわ
    あなたが土方やってるって明らかにウソなんだけど

    +3

    -7

  • 3851. 匿名 2021/08/12(木) 08:34:48 

    >>3826
    操作されてる?
    単にあなたと意見や考えが違うってだけなんじゃない?
    どっかのおばさんみたいにびっくりするようなプラマイにはなってないと思うが

    +3

    -1

  • 3852. 匿名 2021/08/12(木) 08:34:59 

    >>3843

    昭和で思考が止まってるんだね
    いま令和ですよ

    +8

    -1

  • 3853. 匿名 2021/08/12(木) 08:36:32 

    >>3815
    それは親の同意やそれを教えてくれる大人や環境があったからでは?ネットもなし、教えてくれる人もなしの17歳がそこまで考えて行動できるとは思えない
    判断能力が危ういって法律で守られてる年齢なわけだし

    しかも妹までいてお金もないし
    やっぱり理想論だと思う

    +7

    -1

  • 3854. 匿名 2021/08/12(木) 08:36:37 

    >>3835
    あなたが雇わなくても雇う土方の会社の方が遥かに多いと思う
    土方って前科あっても雇うよ?
    連絡先ない程度なんか何の問題もない

    +6

    -5

  • 3855. 匿名 2021/08/12(木) 08:36:50 

    >>3838
    図書館行けば?パソコン使えるしクーラーあるし

    +2

    -9

  • 3856. 匿名 2021/08/12(木) 08:37:13 

    >>1375
    想像力がないのか理解力がないのか感情的なヒスババだよね。
    殺した少年が悪いのは誰だってわかってるけどその背景についてみんな語ってるんだよ。
    ほんと気持ち悪いわ。

    +3

    -0

  • 3857. 匿名 2021/08/12(木) 08:37:20 

    >>3835
    そんな都合よくおるわけないやろw
    自称犯罪心理学者とか色々居すぎだろここw

    +5

    -5

  • 3858. 匿名 2021/08/12(木) 08:38:23 

    >>3835
    まあ、使ってくれたとしても後ろ盾がないと思って悪いやつに利用されそうだよね
    人夫出しみたいに派遣して給料の何%かを紹介者に流すやつとか、雇用主が相手が計算できないのをいいことに給料ピンハネするやつとか、生活苦に同情したフリして前借りで借金まみれにしてブラックな労働環境で馬車馬のように使うとか
    分野は土木に限らずだけど全部実話
    底辺って周りの人間もモラルが欠落してるからハードモードなんだよな
    自分から落ちてったやつは自業自得だけど、親のせいで生まれた時から底辺スタートの人には同情する

    +8

    -1

  • 3859. 匿名 2021/08/12(木) 08:38:23 

    >>3853
    あのさ、中卒で土方に入るような子の家庭がまともだと思う?
    親に教えられたとか環境とかじゃなく自分で選んで行くんだよ

    +4

    -0

  • 3860. 匿名 2021/08/12(木) 08:38:44 

    >>3855
    だからそれが分からないからって話の流れでしょ

    +8

    -1

  • 3861. 匿名 2021/08/12(木) 08:38:49 

    せめて祖父母がそばにいたり、駆け込み寺的な近所のお世話好きな人とか、周りに恵まれてればここまで追い込まれなかったと思う。

    そもそも両親がおかしすぎる。
    同じ日本なのに異次元みたいな世界の話に感じるくらい普通からかけ離れてて。少年が大人になった時更に色々理解するようになって苦しむだろうね。
    少しでも支えがあったら、逃げる選択ができてたら妹を手にかけずに済んだかもしれない。

    +6

    -0

  • 3862. 匿名 2021/08/12(木) 08:38:51 

    >>3826
    こんな糞トピのプラマイ操作して誰が得するのか...

    +2

    -0

  • 3863. 匿名 2021/08/12(木) 08:38:53 

    >>3854

    そういう会社に当たるまで17歳の子が面接繰り返すのが当たり前なの?

    +6

    -2

  • 3864. 匿名 2021/08/12(木) 08:39:15 

    母親が全部悪いみたいにして兄の罪を軽くしようと企んでる連中がいて怖いわ。
    そもそも本当に家庭環境が悪かったの?
    男尊女卑思考なマスゴミの印象操作じゃないの?

    +4

    -8

  • 3865. 匿名 2021/08/12(木) 08:39:18 

    >>2869
    そりゃ仕事に行ってたんじゃないの?

    +2

    -2

  • 3866. 匿名 2021/08/12(木) 08:39:19 

    >>3859
    でも少なくとも電気は通ってるし電話番号はあるよね?

    +3

    -1

  • 3867. 匿名 2021/08/12(木) 08:39:42 

    >>3834
    手当だけで言ったらもう1人施設にいるんだよね?絶対連れ戻さないでほしい

    +5

    -0

  • 3868. 匿名 2021/08/12(木) 08:40:02 

    >>3842
    それ。
    母親が就職して安定収入が見込めるとか家計の状況変わった証拠でもあったのかね?
    ただ単に給付金や手当金目当てに返せ!って言いに言くパターンを予測せず返したとかなら判断した児相にも責任あると思うわ。

    +3

    -0

  • 3869. 匿名 2021/08/12(木) 08:40:13 

    >>3860
    それがわからないなんてあるか?
    いくらなんでも兄を馬鹿にしすぎでしょ

    +1

    -4

  • 3870. 匿名 2021/08/12(木) 08:40:31 

    >>3858

    本当にそう
    まともな会社は今どき雇わないよ

    +4

    -2

  • 3871. 匿名 2021/08/12(木) 08:40:50 

    >>3843
    経営者であれば身元のしっかりした子しか採らないよって人もいて当たり前じゃないの
    中には身元のはっきりしない子をわざわざ雇う人もいるかもしれないけど少数派だと思うよ
    ホスト業界なんかそういうところ多いと聞くし
    、社会的に立場の弱い子を抱え込むと何かメリットがあるんじゃないの

    +10

    -0

  • 3872. 匿名 2021/08/12(木) 08:41:00 

    >>3853
    昔も今も中卒ヤンキー親とまともに関わってないみたいな人達一定数いるけどそういう人でもなんだかんだで働いてるじゃん
    逆に17歳にもなってバイトも出来ない訳がないんだよ

    何言ってるんだ

    +2

    -0

  • 3873. 匿名 2021/08/12(木) 08:41:12 

    >>3847
    直接関係あるないの話ではなく
    同じように命を殺めるほど追い詰められた状況での話をしている

    あなたは親もいないお金もない電気もガスも水道も止まってる6歳の知らない妹と毎日千円で生きなくてはいけないこの少年には状況を打開する責任と能力があると主張するけど、
    逆に虐められて死を選んだ子や育児ノイローゼや介護疲れで子や親を殺す人たちにはそれがないというのなら 

    それって何の違いがあるの?って聞いてるの。

    +6

    -1

  • 3874. 匿名 2021/08/12(木) 08:41:22 

    >>3827
    普通の環境で育った17歳なら出来るだろうけどね。
    知ってる土地で、知ってる人が1人でもいたら仕事のひとつくらい見つかったかもね。施設の友達や先輩とかいればさ。
    でも全く知らない土地にいきなり連れてこられて、相談相手も連絡手段もなく、誰の助けもなく仕事探すのなんて無理じゃない?
    相当な行動力とコミュ力、情報収集能力が必要。
    出来る人はいるけど、この兄は出来なかった。
    そもそも親から働くなと言われていたかもしれないし。

    +7

    -1

  • 3875. 匿名 2021/08/12(木) 08:41:46 

    母親も悪いよね。家賃も滞納してたんでしょ?しかもインタビュ記事によると父親らしき人物といたとかいないとか。。。
    関係なけいど私にも兄がいて子供の頃から出かけるにも手繋いで周りからも優しいお兄ちゃんだねと言われて大人になったいまでも仲良いと言われるけどそんなんでも思春期には殴られたことあるしケンカしたり口聞かない時期が数年あったりしたな。子供の頃から一緒にいてもそんな時期もあるくらいなんだもん、ほぼほぼ同居してなかった兄妹が急に同居することになり母は不在で1000円の小遣いで妹とご飯食べたり愛情もわかなかったんじゃない?亡くなるまで暴力するとか最低だけども親も親だと思う。兄を妹を殺人犯にさせて親にも責任はあると思うな。ましてやネグレクトの疑いもあったみたいだし…
    この兄は大人になりいつか自分が妹を殺したという報われない闇に陥るのか、同じように人を殺めることになるのだろうか、まともには生きていけないだろうね。

    +3

    -0

  • 3876. 匿名 2021/08/12(木) 08:41:53 

    >>3866
    だから他の人が電話番号要らないって散々書いてなかった?

    +0

    -3

  • 3877. 匿名 2021/08/12(木) 08:43:18 

    悲しい。

    +3

    -0

  • 3878. 匿名 2021/08/12(木) 08:43:37 

    >>3810
    どうしても生きたい、どうしても我が子を生かせたい、そんな気持ちがあるなら死に物狂いで何処かに相談しろ、死に物狂いで誰かに相談しろよ、区役所市役所に駆け込めよ

    追い詰められたとかそんな簡単じゃないとか、弱いことを正義にするな

    追い詰められた言うが、じゃあ日本は、絶望しか残されていないチベットやウイグル自治区、香港、中東や東欧、アフリカ諸国の紛争地帯と同じなのか?

    +3

    -4

  • 3879. 匿名 2021/08/12(木) 08:44:11 

    >>3501
    ライフライン止められてたソースは?

    +3

    -0

  • 3880. 匿名 2021/08/12(木) 08:44:12 

    >>3872
    友達がいるからね
    スマホも使えるし
    少なくとも中卒と同時なら就職斡旋してくれる大人(学校の先生)がいるでしょ

    どうにかなるって主張がそもそもズレてるんだよ

    +3

    -0

  • 3881. 匿名 2021/08/12(木) 08:44:12 

    >>3836
    全然違うし

    +0

    -0

  • 3882. 匿名 2021/08/12(木) 08:44:31 

    >>3854
    雇う会社があったとして、17歳がここはイケるかな〜土方は前科ありでも雇ってくれるし、自分も大丈夫だろう、という考えになるかな
    そりゃあ世の中には中卒で働いてる人はいる
    でも、突然放り出されて頼る人がいないなら無理じゃない?

    +5

    -1

  • 3883. 匿名 2021/08/12(木) 08:44:35 

    >>3846
    教えられなくてもわかるわ擁護派ってそんな馬鹿なの?
    しかも養護施設や中学高校は何教えてたの?

    +1

    -4

  • 3884. 匿名 2021/08/12(木) 08:44:46 

    >>3863
    そういう会社に当たるまでじゃなく、土方関係はほとんどの会社がそんなん気にしないよ
    土方は人手不足すぎるから選んでる場合じゃないよ

    +2

    -5

  • 3885. 匿名 2021/08/12(木) 08:44:57 

    >>3856
    ガルちゃん見てると少年の事件とは別の闇を感じるわ
    他人の心に共感する能力がない、想像力がない、ヒステリックな極論を喚き散らす人の多いこと
    それで人の親だって言うんだからね

    少年と女の子を放置したババア他人事じゃないんじゃない?と思うようなものもちらほらある

    +3

    -2

  • 3886. 匿名 2021/08/12(木) 08:45:06 

    そもそも学校いかない、バイトもしないって普通じゃない。
    妹の世話を押し付けられてたとしても学校行ってる間は働けるんじゃ無い?
    それとも母親が妹の世話だけしてろと縛り付けてた?

    +0

    -2

  • 3887. 匿名 2021/08/12(木) 08:45:19 

    >>3866

    イマドキ家に電話あるかな?

    +1

    -0

  • 3888. 匿名 2021/08/12(木) 08:46:22 

    警察に110番してネグレクトされてるから親を逮捕してくれと訴える事がせめて出来てたらな。暴力以外は警察は動かないのかな。

    +1

    -0

  • 3889. 匿名 2021/08/12(木) 08:46:32 

    >>3876
    公衆電話だってタダじゃないよ。17歳の孤独な少年が1000円でそこに辿り着けると思う?それに中卒と思う同時に就職する子なら学校の先生を頼りにできるし同列に語れないよね?
    なんかさっきから根本的にズレてるよ

    +4

    -1

  • 3890. 匿名 2021/08/12(木) 08:46:32 

    >>3886
    そうじゃないの?
    お世話係いないと困るし、働かれたら生活保護貰えないとか減額されたくないとか

    +5

    -0

  • 3891. 匿名 2021/08/12(木) 08:46:42 

    >>3847
    誰に助けを求めるの?
    この状況を作り出したのは親だよ
    17歳の子が役所に連絡するとかの頭が回るかね?
    しかも施設で逆に何不自由無く育ってきたのに、いきなり不自由な生活させられて、学校も行ってないから友達も相談出来そうな教師とかの人間もいないだろうし、知らない土地だから知り合いもほぼいない
    どこに連絡すれば助けてもらえるって誰が教えてくれる?
    虐待して妹を殺したことは悪いよ
    それは悪なんだけど、与えられた環境で逃げられないと思い込んで追い詰められること自体はあると思う
    それを暴力で発散してしまったことが悪だけど、それ以外の境遇はなかなか酷いと思うよ

    +7

    -2

  • 3892. 匿名 2021/08/12(木) 08:47:08 

    >>3882
    少年漫画って今も土方関係で働いてるみたいなのよく見るし、今私が読んでる漫画にもまさに土方で弟妹養ってる兄が出てくるんだけど男子なら思いつくでしょ

    +2

    -6

  • 3893. 匿名 2021/08/12(木) 08:47:16 

    罪は罪だろうね。
    殴らない子は殴らないし、殴る子は殴る。
    加減がわからない子っているんだよね
    わかってても他人に分からないように別の方法でやる子もいる。
    もしかして亡くならなかったらどうなってたんだろう
    妹さんが不憫だね
    6歳ならば色々わかってだだろう
    お母さんは前の旦那の子どもである兄を可愛がってたんだろうか?
    再婚家庭にありがちなんだけど、大体除け者にされるよね。

    +0

    -0

  • 3894. 匿名 2021/08/12(木) 08:47:26 

    >>3857
    土木経営くらいはいるだろ
    まったくレアじゃないよ
    うちも親が土木経営

    +3

    -1

  • 3895. 匿名 2021/08/12(木) 08:47:31 

    >>3884

    人手不足?(笑)
    よっぽど変な会社はそうかもね

    +1

    -2

  • 3896. 匿名 2021/08/12(木) 08:48:09 

    >>3868
    保育園とか入るときとかみたいに、収入証明とかだすものなのかな。引き取る時。審査とか何もないのかな。
    子供2人をいっぺんに引き取れるほどの経済能力そんな急につく?少なくとも7年くらいは経済的に困窮していたんだよね。しかも引き取ってすぐ引越しするとか、安定した収入あったらそんなことできないし。

    +0

    -0

  • 3897. 匿名 2021/08/12(木) 08:49:04 

    土木経営って、色々な人が入り込んでるんだね。
    ちょっと怖くなった。

    +0

    -0

  • 3898. 匿名 2021/08/12(木) 08:49:10 

    >>3885
    理解難しすぎるしなぜそこまで擁護できるかの方が疑問。逆に子供育てたことないからなのかと思う。
    育てたことがあれば6歳の可愛さもわかるし17歳がどれくらい自立出来るかくらい想像できるもん。

    +1

    -2

  • 3899. 匿名 2021/08/12(木) 08:49:18 

    >>3864
    あーこういうのが母親悪くない!!って騒いでんのか

    家庭環境悪かったの?って正気?
    子供3人もつくってみんな施設に預けておいて、小さい子もいるのに放置して何十日も帰らないような家庭がまともだと思うの?

    頭悪過ぎて話にならない

    +4

    -1

  • 3900. 匿名 2021/08/12(木) 08:49:38 

    >>3857
    心理学科卒とか沢山いると思うよ
    私も心理学科卒だし

    +0

    -2

  • 3901. 匿名 2021/08/12(木) 08:49:48 

    >>3831
    ヨコ

    まあでも、君が思っているような天井判決は下らないだろうね
    生まれ育った境遇や生活環境など擁護出来る点を、残虐無慈悲さが遥かに上回っている

    近い過去だが、未成年の残虐無慈悲な殺人事件に死刑判決も出ていますよ

    +5

    -1

  • 3902. 匿名 2021/08/12(木) 08:49:59 

    >>2138
    親が帰って来ない食べるものも無い状態なら、バイトするかそもそも面接しても雇ってもらえないなら役所や警察に相談するとか、他者に頼るという手段がいくらでもあったのに

    +2

    -7

  • 3903. 匿名 2021/08/12(木) 08:50:01 

    >>3887
    家どころか最近公衆電話もほとんど見かけないよね。電話持ってない人は不便な世の中だ。

    +2

    -1

  • 3904. 匿名 2021/08/12(木) 08:50:05 

    少なくとも、まともな環境で生まれてからずっとちゃんと血が繋がった親兄弟と育った我々が口出しすべき事件じゃ無いと思う。
    この一家は何もかもが常軌を逸しているし「普通」の内容がかけ離れている。
    本来なら自然に気づくことも気づけないくらいに当たり前が通じないんだと思う。親も子供も。

    +15

    -1

  • 3905. 匿名 2021/08/12(木) 08:50:47 

    >>3891
    ネグレクト当事者から警察、児相に言ったら一発だろ
    親が帰ってこない食べる物もない ですぐ話がつく
    妹殺して他人に助けを求められるような奴がまさかそれは出来ないとは言わせない

    +2

    -6

  • 3906. 匿名 2021/08/12(木) 08:50:48 

    子ども二人じゃなくて3人なんだ。
    公には報道されてないよね。

    +1

    -0

  • 3907. 匿名 2021/08/12(木) 08:50:49 

    >>3895
    いやいや変な会社じゃなく人手不足なのはどこも事実やん
    土方が人手不足とかずっと変わらないよ

    +2

    -1

  • 3908. 匿名 2021/08/12(木) 08:51:05 

    >>3859
    中学のうちから同じような境遇の人と接点があって、そういう大人に世話してもらえるんじゃないの?
    この子は孤立してたからちょっと状況が違うと思う
    自力で動いて活路を見いだせるほど知的に高かったとも限らないしね

    +3

    -0

  • 3909. 匿名 2021/08/12(木) 08:51:07 

    >>3
    母親も
    こんな母親で引き取りOKと判断した人も
    問題

    +9

    -0

  • 3910. 匿名 2021/08/12(木) 08:51:15 

    >>3888
    今回みたいにとりあえず自宅に送って後日児相と面談することにするで終わりそう。
    野田市の父親が虐待して死なせた事件も学校の先生に助けを求めたのに結果的に父親からの暴行が酷くなっただけで警察も児相も学校も機能してなかったかんじだしね

    +6

    -0

  • 3911. 匿名 2021/08/12(木) 08:51:40 

    公衆電話とかないなぁ。
    どこにあるんだろう。
    役所にはあるかな。

    +0

    -0

  • 3912. 匿名 2021/08/12(木) 08:51:42 

    >>3903
    公衆電話昔より見かけないだけで、コンビニの脇とかによくあるけど

    +3

    -1

  • 3913. 匿名 2021/08/12(木) 08:51:52 

    >>3884
    本物がいるのに想像でここまで断定系で書けるとは
    ほとんどの会社って、失笑

    +7

    -0

  • 3914. 匿名 2021/08/12(木) 08:52:27 

    >>3869
    図書館がどこにあるか調べようもないのに?

    +5

    -1

  • 3915. 匿名 2021/08/12(木) 08:52:30 

    >>3882
    そこまで考えなくても金が無いなら働かなきゃってなんで思えないのかね

    +1

    -4

  • 3916. 匿名 2021/08/12(木) 08:52:48 

    >>3855
    図書館でそこまで調べられるの?
    パソコン自由に使えるの?
    妹連れてパソコン使えるとこって入っていいの?
    知識なんて使ったこと無ければそんなもんだよ

    +6

    -1

  • 3917. 匿名 2021/08/12(木) 08:53:23 

    >>3907
    人手不足なら誰でもいいわけじゃないんだよ
    土木なんだと思ってんのさ
    あまりいい気分にはならないね

    +3

    -1

  • 3918. 匿名 2021/08/12(木) 08:53:38 

    >>3912
    駅にもあるよ
    ひっそりと

    +2

    -1

  • 3919. 匿名 2021/08/12(木) 08:54:20 

    >>3900
    心理学科じゃなくて犯罪心理学科だから。

    +1

    -2

  • 3920. 匿名 2021/08/12(木) 08:54:30 

    親が頭おかしいってかわいそう
    少年も死ぬまで小さい子を殴るのはおかしいけど、育った環境が少年をここまでさせたのもあるよね

    +4

    -0

  • 3921. 匿名 2021/08/12(木) 08:55:10 

    >>3901

    日本は基本的に殺人事件での死刑判決の是非は被害者の数で決まるし 犯人が 他人である被害者や遺族の尊厳を著しく踏み躙ったなどの場合出ない限り 未成年に死刑は下らない

    あと天井判決で何? そんな言葉ないけど

    +2

    -2

  • 3922. 匿名 2021/08/12(木) 08:55:14 

    >>3915
    というか、そもそも働いたら妹誰が見るの?
    母親が世話しないから兄が押し付けられたんでしょ?
    そもそも働くって考え自体がシャットアウトされてたんじゃない?
    本人は働きたかったかもね

    +8

    -0

  • 3923. 匿名 2021/08/12(木) 08:55:26 

    >>3897

    西成とかだと、ほぼ訳ありだろうね
    リンゼイさん殺した犯人もいたやん

    +1

    -0

  • 3924. 匿名 2021/08/12(木) 08:55:46 

    普通に考えて、施設で育って高校中退してて、生活保護で生活してる子に働くって選択はないよね。
    生活保護だとバイトすると世帯収入になるんかな?
    その辺よくわからないけど、妹の世話して1000円もらうよりどこぞで内緒でバイトした方が楽だったろうなぁ。17歳ってものすごく食べるよな。それこそ1日コメ一合とか。
    お腹空いてたろうなぁ。

    +6

    -0

  • 3925. 匿名 2021/08/12(木) 08:56:05 

    >>3905
    野田市の事件の時はお父さんに殴られるって学校の先生に助けを求めたのに意味なかったよね。
    コンビニで通報された時も警察が妹に暴力振るった形跡がなかったかは自宅に戻したし、助けてくださいと言ってすぐに保護に動き出してくれなかった事件もあっただけに、周りに助けを求めてたら絶対助けられたかといえば絶対ではないよ。

    +7

    -1

  • 3926. 匿名 2021/08/12(木) 08:58:17 

    >>3881
    ごめんね、違いが分からない

    +0

    -0

  • 3927. 匿名 2021/08/12(木) 08:58:27 

    これが女の子だとパパ活とかしてしまうんだろうか。他人に対しての暴力でなくて、自分に対しての暴力にかわって。
    男だとそういう道はないんだろうね。

    +2

    -0

  • 3928. 匿名 2021/08/12(木) 08:58:42 

    >>3911
    この少年滋賀の大津市でしょ
    大津市の中の狭い町の極一部の範囲内だけでも
    これだけあったけど?


    「連続で何十発も殴った」逮捕の少年が供述 大津女児暴行死

    +2

    -2

  • 3929. 匿名 2021/08/12(木) 08:58:45 

    >>3915
    働くの申し込むのだって金かかるよ
    履歴書買って証明写真撮ったらその時点で1000円オーバーだし
    中卒訳ありでも雇ってくれるところはタウンワークには載ってないし
    それこそ人繋がりで繋がるわけだけど、その繋がる人も居ないしね

    +5

    -0

  • 3930. 匿名 2021/08/12(木) 08:58:55 

    >>3915
    ここまで出てこないのみると、知的に問題あるタイプじゃないかと思う
    しかも一発でそれと分かるレベルの

    +2

    -1

  • 3931. 匿名 2021/08/12(木) 08:59:17 

    兄はこのタイミングなら引き取られずに施設から高校行って卒業して就職斡旋してもらった方が自立できたし幸せだったよね
    仲間もいたはず
    最低限の学歴も就職のタイミングも失った孤独な息子を妹が大きくなったら放り出す気だったの?

    +7

    -0

  • 3932. 匿名 2021/08/12(木) 08:59:18 

    >>3903

    私の周りには本当に無いです
    ある!って書く方は自分の周りが全てなのかな
    て言うか、全てに置いてそういう人が多いね、ここ
    想像力が著しく欠如してる

    +6

    -2

  • 3933. 匿名 2021/08/12(木) 08:59:36 

    >>3914
    近所の人に聞いて回れば?
    地域の店やコンビニだって聞けば教えてくれたりする
    殺人偽装の際に隣の人に救急車頼んだなら出来るよはずだよね

    +0

    -2

  • 3934. 匿名 2021/08/12(木) 09:00:51 

    >>3917
    誰でもいい訳じゃないとか言ってられない業界なの
    現に中卒の人でも断らないし、前科あっても断らない
    そんな業界なんだよ

    +0

    -3

  • 3935. 匿名 2021/08/12(木) 09:00:55 

    >>3929
    証明写真も高いと700円くらいかかるしね
    1日2人で1,000円だと丸一日何も食べられなくなるね

    +3

    -0

  • 3936. 匿名 2021/08/12(木) 09:01:06 

    別々の施設で育ったとか数ヶ月前に初めて顔合わせしたから赤の他人同然とか言ってるコメがあるけどソースは?
    兄妹なのに施設が別々なんてことあるの?
    兄擁護派が適当な事を言ってるだけじゃないの?

    +0

    -5

  • 3937. 匿名 2021/08/12(木) 09:01:26 

    時間を潰すのもさ、妹は小学校から親と一緒で友達とかもいて学校に通えてたんでしょう。
    自分とは全然違うスタートだったろうね。

    +2

    -0

  • 3938. 匿名 2021/08/12(木) 09:02:02 

    >>3905
    1日千円渡されてるから、ネグレクトだとも思ってなかったかもね
    施設がどんな環境で教育してるか分からないけど、そういう話を逆にしないもんなのかもなとは思った
    辛い記憶を呼び起こしてしまうというか、なるべく虐待とかって話には触れてこないのかもなと

    +5

    -1

  • 3939. 匿名 2021/08/12(木) 09:02:51 

    >>3874
    知らない土地だからバイト探せないはないわw
    知らない土地でも仕事探すのは出来るわ

    +2

    -6

  • 3940. 匿名 2021/08/12(木) 09:02:52 

    >>3894
    ・こんなトピを朝から見てる。
    ・土木の話題になったタイミングに丁度いる
    ・女性土木経営者と企業数

    以上を鑑みると超絶奇跡でも起きなきゃまずないでしょ、、、

    +2

    -3

  • 3941. 匿名 2021/08/12(木) 09:03:04 

    >>110
    環境が整っていたらちゃんと見たと思う
    17で学校通ってないんでしょ?なんか可哀想
    普通の環境あっても妹の面倒みるの嫌がる子のが多いはずだよ遊びたい盛りだもの

    +8

    -2

  • 3942. 匿名 2021/08/12(木) 09:03:05 

    >>1
    妹の世話っていってもヨチヨチ歩きの赤ちゃんじゃあるまいし小1なら留守番も出来ないことはないし風呂も一人で入れるのに
    バイト代で妹のご飯食べさせてたとかなら世話に疲れたとか言えるだろうが学校も行かずバイトもせず虐待に走るほど一体どんな面倒を見てたっていうんだろう

    +6

    -5

  • 3943. 匿名 2021/08/12(木) 09:03:30 

    >>3921
    天井判決 ❌
    甘い判決 ⭕

    失礼しました(あまい、天井って文字変換とこを押してしまったんだなw)

    君が言ってることは基本であり、例外は普通にあるよ
    確か、死刑判決を受けた未成年が殺したのは1人じゃなかったかな?

    内容は当然、重視されますよ

    この兄が、妹の首を絞めて殺害したというパターンと、手加減なしに何十発も殴る蹴るし多数箇所骨折、内臓破裂の外傷性ショック死させたでは判決も大幅に違って当然ですわ

    分かりますか?基本重視さん

    +4

    -3

  • 3944. 匿名 2021/08/12(木) 09:05:02 

    >>3931
    何も考えてないかと

    +1

    -0

  • 3945. 匿名 2021/08/12(木) 09:05:59 

    お金わさたれて、勝手にやりなさいって言われるのって、低賃金の奴隷だよね。
    余計惨めになるだろう。ずっとこのまま奴隷やり続けるんかなって。
    共働きとかだとよくやりがちだけど、お金だけ渡すって非行に走りやすくなるから気をつけないと。

    +3

    -0

  • 3946. 匿名 2021/08/12(木) 09:06:17 

    >>3922
    一年生ならそこまで張り付いてなくても大丈夫
    心配はあるけど最悪食べ物さえ用意すれば留守番もできるよ
    でもそれが心配だから低学年は学童利用するよね
    学童なら学校のある平日はもちろん、夏休みも弁当さえ持たせれば朝から夕方6時まで預かってくれたはずだよ
    父親もいたなら母親は兄を呼び寄せなくても十分働けたし育てられた
    普通の母親ならね

    +4

    -1

  • 3947. 匿名 2021/08/12(木) 09:08:20 

    >>3897
    まあそういうのも昔よりだいぶいいよ
    暴力団が規制されたからね
    土木にはいろんな人がいるけど、やってることは尊いのにな
    台風や災害の時はいつでも出動できるように会社に待機してるし、そもそも災害が起きないように治水に携わったりインフラを支えるお仕事だよ
    重労働だし夏は暑い冬は寒い、汚いこともしなきゃならない、命の危険もあるから敬遠されがちだけど誰かがやらなきゃいけないすごく大切なお仕事なんだよ
    やってる人はプライドもってやってる
    あまりわかってもらえないね

    +2

    -0

  • 3948. 匿名 2021/08/12(木) 09:08:34 

    >>3933
    で、聞いて教えてもらったとしてどうやって中卒訳ありで雇ってくれる社長探すの?図書館のパソコンでたどり着くの?それは

    +6

    -2

  • 3949. 匿名 2021/08/12(木) 09:09:16 

    >>36
    主語がデカイ

    +1

    -0

  • 3950. 匿名 2021/08/12(木) 09:09:22 

    >>473
    ガルって兎にも角にも親を、しかも母親を責めるよね
    子供が亡くなった事件だと一桁目コメに必ず「母親が悪い」って書いてある
    この事件は勿論母親のネグレクトが根っこだけど
    実際に6歳児に執拗な暴力振るえるって、単なる純粋な毒親の被害者っていう理由でできる所業じゃない

    +2

    -7

  • 3951. 匿名 2021/08/12(木) 09:09:23 

    >>3944
    妹一年生なら基本的に自分の事できるし世話って程の事はない
    あと三年もすればほんとしっかりするし
    もう自分が家に戻らないで留守にする前提で兄を呼び寄せてるよね

    +3

    -6

  • 3952. 匿名 2021/08/12(木) 09:09:26 

    >>3831
    だから裁判の判決ではそうなるってみんなわかってるって
    判決でそうなるからって=同情出来るにはならないんだよ

    同情出来ない人達は裁判とか関係なく、自分達のなかでこの兄に同情はしない、出来ないってだけなんだけどあなたが言ってる事頭おかしくない?

    +2

    -3

  • 3953. 匿名 2021/08/12(木) 09:09:31 

    >>3925
    >野田市の事件の時はお父さんに殴られるって学校の先生に助けを求めたのに意味なかったよね。
    私は警察や児相に相談って言ってるの見えない?学校の先生に訴えたケースに話すりかえないで

    コンビニで通報された時は兄自身が警察に言わないでと懇願したと見たけど?つまりこの時点では本人から問題はないと言ってしまい助けを求めなかった

    やってもいないうちからどうせ助けはこないと絶対に否定に入る奴は何を根拠に言ってんだよ
    実際この兄は一度養護施設入ってる経験者なんだから助けられないなんて言えないだろ

    +0

    -1

  • 3954. 匿名 2021/08/12(木) 09:09:45 

    妹の世話に疲れたってことは、初めは一生懸命やってたんだろうね。
    再婚家庭のお父さんが初めはいいお父さんって感じだったのが、虐待するニュースあるけど、あんな感じかな。
    子育てに成果はすぐ出ないし、ほぼ奉仕みたいなところがあって、やりがい見出せる人なかなかいないよね。ここでもグチ垂れてるお母さんたくさんいるようにさ。
    17歳の子に背負えるはずがないんだよ。
    普通の母親ですら大変なんだから。

    +15

    -6

  • 3955. 匿名 2021/08/12(木) 09:09:49 

    >>3855
    そもそも施設にいたり家庭環境もこんなだからパソコン使えないのでは
    今の子は普通家庭でもスマホ主流だから使えない子多いよ

    +7

    -2

  • 3956. 匿名 2021/08/12(木) 09:10:04 

    >>2032
    女の子だから、色々自分で出来るかもしれないけど
    それでもまだ、6歳だからね。
    乳幼児よりは手かからないだろうけど
    生意気になってきたり、違う所で手はかかると思う。
    だからって暴行していい訳じゃないし
    お兄ちゃんを擁護するつもりないけど。

    +7

    -0

  • 3957. 匿名 2021/08/12(木) 09:10:27 

    >>3946
    1日たったの1,000円を食べ盛りの子供2人で分けろって親が娘のお弁当毎日作って学童に通わせるとか思い至りもしなかったんだろうな

    +5

    -1

  • 3958. 匿名 2021/08/12(木) 09:10:45 

    働いたらよかったのに。とかいうコメがあるけど、そもそも「働く事を許されるような環境だったか?」という事も気になる。
    働くにも履歴書とか必要だし、1000円貰ってても食費で飛ぶだろうからまず準備すら出来無さそう。
    というかこんな母親ならもし働いてるのがバレたら問答無用で辞めさせてきそうだ…。

    +12

    -5

  • 3959. 匿名 2021/08/12(木) 09:11:02 

    >>3946
    到底17歳男子が出来ないことでわろた

    +8

    -1

  • 3960. 匿名 2021/08/12(木) 09:11:14 

    >>3899
    17歳を怒り狂って糾弾するのに子供2人施設から引き取ってネグレクト状態だった当の保護者の母親には甘い人って何事も男憎しの歪んだ物差しでしか見れないんだと思う

    +5

    -3

  • 3961. 匿名 2021/08/12(木) 09:11:42 

    >>3943
    最近でも実の子を長期間虐待し殺した親にさえ死刑にはなっていない、懲役十数年しか受けてない、これはどうかと思うけど

    それを踏まえて過去の判例考えるとこの少年が死刑になることはまずあり得ないと考えるのは基本どうのじゃなくて普通に考えたらわかること

    加害者少年もまたネグレクトの被害者であり、
    まだ小さな子が悲惨な状況で亡くなってるのに 
    何が面白いのかわからないけど不愉快な人だね

    +4

    -0

  • 3962. 匿名 2021/08/12(木) 09:12:22 

    >>3831
    続き
    分けてないじゃんって家庭環境も考えてるわ
    家庭環境を考えた上でそれでも同情出来ないってずっと言ってるのに何故理解出来ないの?
    あなたが兄に同情出来ない派にどれだけ突っかかっても人の考えは変わらないって

    +2

    -3

  • 3963. 匿名 2021/08/12(木) 09:12:36 

    >>3948
    求人探せないの?
    雇ってもらうまで面接行けば?

    +0

    -8

  • 3964. 匿名 2021/08/12(木) 09:13:15 

    >>3940
    ガルのROM人数を甘く見過ぎ

    +2

    -1

  • 3965. 匿名 2021/08/12(木) 09:14:21 

    >>3959
    兄を呼び寄せなくても母親ができたでしょって書いてるの読めないの?
    お世話係なんて要らなかったんだよ、母親が最低限の事をしてれば
    その最低限すら最初からやる気なかったから兄を施設から引き出してきた

    +4

    -1

  • 3966. 匿名 2021/08/12(木) 09:15:01 

    >>3963
    それにも交通費とか電話代とか金かかるけど一日千円で可能だと思うの?

    +7

    -0

  • 3967. 匿名 2021/08/12(木) 09:15:30 

    面接に妹連れてけってさあ
    連れてって採用されたところで、働いてる間妹どうすんのってなるのに何言ってるんだろう
    まあ面接した人から「ここに来るより役所に相談しなさい」ってアドバイス貰って適切な支援を受けて脱出できる可能性は出るけど、この状況で働けはないわ

    +10

    -0

  • 3968. 匿名 2021/08/12(木) 09:15:35 

    やはり男に子育ては無理だということがハッキリと分かる事件だったな。

    +2

    -3

  • 3969. 匿名 2021/08/12(木) 09:16:06 

    >>3963 面接の交通費だけで
    兄と妹一日絶食になるよ

    無理だろ

    +6

    -0

  • 3970. 匿名 2021/08/12(木) 09:16:08 

    >>3831
    横だけど
    家庭環境を考えても同情出来ないのが何で分けて考えられてないになるの?
    家庭環境は可哀想でもやった事がやった事だから同情しないってだけ
    あなたは兄に同情出来ても出来ない人も多数いるんだよ?
    なんで自分の価値観を他人に押し付けるの?
    あなたは兄に同情出来る、でも他の人は同情出来ない人もいるんだなって考えられないの?

    +1

    -4

  • 3971. 匿名 2021/08/12(木) 09:17:22 

    >>3950
    ほんとそれ
    いくら家庭環境が悪くても、ね
    毒親育ちのガル民ならわかるんじゃないかな
    心情は察するけど、本当に死ぬほど殴ったりはしないというのが多数派

    +3

    -4

  • 3972. 匿名 2021/08/12(木) 09:18:03 

    >>2094
    小学一年生はそんな手取り足取りじゃないけど

    +1

    -2

  • 3973. 匿名 2021/08/12(木) 09:18:20 

    >>3955
    パソコンは学校で習うでしょ
    小中学校でも習ったよ

    +1

    -0

  • 3974. 匿名 2021/08/12(木) 09:19:17 

    >>3957
    それは母親がすべき事だって書いてるんだけど
    兄にやれなんて書いてません
    母親が最低限のことしてれば兄は高校やめさせてまでして引き取る必要なかったよ
    兄は施設にいたまま高校卒業した方が良かったでしょうね、将来を考えれば

    +0

    -2

  • 3975. 匿名 2021/08/12(木) 09:20:09 

    >>3840
    トピ採用をひとりでやってるわけじゃないでしょ

    +0

    -0

  • 3976. 匿名 2021/08/12(木) 09:20:26 

    >>3970
    その論理なら
    「妹を可哀想と思うのなら兄を可哀想とは絶対に言えない」
    こそ価値観の押し付けだろ
    先にそれやってんのどっちなんだよ…

    そもそも兄が可哀想だから無罪と言ってる人なんて1人もいないのに。
    兄が可哀想≠妹は可哀想じゃない

    って100回言われないとわからないのかな❓

    +3

    -1

  • 3977. 匿名 2021/08/12(木) 09:20:27 

    >>3969
    妹ころしちゃうかもって時にごはんの事考えてる暇あるんだ
    普通状況変えたいなら絶食してでも探すけどね

    +2

    -3

  • 3978. 匿名 2021/08/12(木) 09:20:52 

    >>3899
    違うわ
    そいつは荒らしなだけで、母親が悪くないなんて言ってる人はいない

    母親悪いし、この兄にも同情出来ないってだけよ?
    兄に同情出来ないって言ってる人が母親悪くないなんて思ってる訳ないじゃん
    母親悪い、兄も悪いから同情しない
    ってだけなんだけど?

    +0

    -2

  • 3979. 匿名 2021/08/12(木) 09:21:19 

    >>3969
    交通費がかからない近所を手当たり次第に面接に行ったとしても、履歴書と証明写真の時点で丸一日2人とも絶食確定だよね。その費用を別で親から捻出できたかも怪しいよね滅多に帰ってこないし…兄がもっとお金ないと足りないと頼めばお金くれる親だったんだろうか?

    +7

    -0

  • 3980. 匿名 2021/08/12(木) 09:21:59 

    >>3972
    この被害者の女の子は今年の春一年生になったんだよ

    まだ歯磨きもお母さんがやってあげるような頃だよ

    +6

    -1

  • 3981. 匿名 2021/08/12(木) 09:22:23 

    >>3963
    じゃあ交番に行ってお金借りれば?

    状況話せばすぐに保護されるだろうけどね

    +0

    -4

  • 3982. 匿名 2021/08/12(木) 09:22:24 

    >>3974
    私も親がすべきだけど考え至らない母親だったんだなという意味で書いてるけど何で怒ってるの?

    +2

    -0

  • 3983. 匿名 2021/08/12(木) 09:22:39 

    >>3977
    で、一週間就職先が見つからないなんてよくあることだけど、その間絶食するの?死ぬね。

    +3

    -0

  • 3984. 匿名 2021/08/12(木) 09:22:51 

    >>3963
    妹いるから家を空けられないし働けないと思ったのかもよ

    +3

    -0

  • 3985. 匿名 2021/08/12(木) 09:23:05 

    >>3983
    じゃあやっぱり警察行けば?

    +1

    -3

  • 3986. 匿名 2021/08/12(木) 09:23:14 

    母親が留守がちだったって見たけど普通に働いてたらごはん作ってから出掛けられると思うんだけどね

    +0

    -0

  • 3987. 匿名 2021/08/12(木) 09:23:21 

    >>3981
    お金借りたら返さないといけないんだけど、借りるって日本語の意味分かる?

    +2

    -1

  • 3988. 匿名 2021/08/12(木) 09:24:27 

    >>3984
    また妹のせい?ころしたいほどなら置いていけばいいでしょ

    +3

    -2

  • 3989. 匿名 2021/08/12(木) 09:24:38 

    >>3981
    そんな考えができる17歳は極小数でしょ
    大人でも交番で借りようなんて思いつかないわ

    +4

    -2

  • 3990. 匿名 2021/08/12(木) 09:24:44 

    >>3985
    じゃあその言葉色んな人に言えるね!
    自殺する前に警察行けば?
    育児疲れで子供殴る前に警察行けば?

    って。
    結局は自己責任論 話す価値無し

    +4

    -0

  • 3991. 匿名 2021/08/12(木) 09:25:33 

    >>3976
    うん実際妹の事考えたら兄可哀想は言えないね
    亡くなった妹さんへの冒涜になるから
    てか、あなたまだいたんだ?
    ずっと朝からいたキチガイだよね

    +1

    -4

  • 3992. 匿名 2021/08/12(木) 09:25:37 

    >>3987
    働いて返します、で事情は理解するでしょ
    そこではいそうですかと返すなら警察の職務怠慢

    +2

    -2

  • 3993. 匿名 2021/08/12(木) 09:25:37 

    小学校に入るとさ、今まで家庭だけにいたから友だちとの違いが見えてくるんだよね。
    特に学期始まってすぐだと散策好きの人とか何でもかんでも聞いてくるしさ。
    学校も初めての子ってすごく苦労して周りのお母さん達にきいてまわったりしてやっとやり過ごしたけど、この子はそういう事も出来なくて、右往左往しただろうなぁ。

    +2

    -0

  • 3994. 匿名 2021/08/12(木) 09:25:39 

    >>3962
    それは逆もそうでしょ。
    事実として兄の境遇が気の毒だったというだけで、そんなこと言ったら妹が可哀想!って主張する人とは平行線だと思う。
    自分の言いたいことを言うのは自由だけど、わざわざ他人の意見を排除しようとして喧嘩するのも無駄。

    +2

    -1

  • 3995. 匿名 2021/08/12(木) 09:26:55 

    >>3960
    連鎖してるんだよ
    義務を果たさない母親が悪いのは前提条件だよ
    ろくにアフターフォローもなく返還する児相や施設も悪い
    不満を暴行で表現する兄の気質
    妹の外傷に気づかなかった周りの人達
    通報した店員だけ唯一ファインプレーだったけど、防ぎきれず悲劇に至った
    どこかでブレーキが働いたら死だけは免れたかもしれなかったのに

    +2

    -0

  • 3996. 匿名 2021/08/12(木) 09:27:39 

    >>3991
    兄の置かれた環境が気の毒だったのはきちんとした事実。
    あなたの妹さんが悲しむ、冒涜というのはあくまで推測でしかないよ。
    兄自身が気の毒、ではなく境遇が劣悪だったという事実の指摘が妹への冒涜というのは流石にズレている。

    +4

    -1

  • 3997. 匿名 2021/08/12(木) 09:27:52 

    >>3
    この生活によって かなり我慢したのがなんかのきっかけで おまえがいなければ ってなったのかな。

    +5

    -0

  • 3998. 匿名 2021/08/12(木) 09:28:09 

    >>3990
    本当にね。結局恵まれた環境にいる想像力の無い人が出来ないことできるでしょって言ってるだけ。

    +4

    -1

  • 3999. 匿名 2021/08/12(木) 09:28:15 

    >>3961
    不愉快だったなら失礼しました

    まあ君の考え方にそれほど異論はないよ
    ただ、この兄は軽い刑に処されないで欲しいと思っているだけ
    出所したら、何の罪もない、更には自分と同じひもじい境遇だった妹を残虐無慈悲に殺害してしまった事実と一生向き合って生きていってもらいたいわ

    あとこの兄の母と妹の父、この二人は許しちゃあいけない大人の典型、非常に重い何らかの社会的制裁を受けてもらいたいと願っている



    地獄の苦しみの中で息絶えたのだろう6歳の女の子の無念が晴らされますように

    +4

    -0

  • 4000. 匿名 2021/08/12(木) 09:28:26 

    >>3988
    そこまで考えられないから事件が起きたんでしょ。さっきから何を言ってるの?
    兄のした事は許せないけど17歳の子がそこまで知恵が回る訳ないじゃん。

    +3

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。