ガールズちゃんねる

石原さとみ 献立表はまとめて1カ月!ハイスペ夫支えるスゴ腕料理術

767コメント2021/08/23(月) 19:52

  • 1. 匿名 2021/08/04(水) 11:16:35 

    石原さとみ 献立表はまとめて1カ月!ハイスペ夫支えるスゴ腕料理術 | 女性自身
    石原さとみ 献立表はまとめて1カ月!ハイスペ夫支えるスゴ腕料理術 | 女性自身jisin.jp

    【女性自身】「石原さんといえば、連ドラの撮影時には2台の炊飯器を楽屋に持ち込み料理したりするなど、食生活へのこだわりは筋金入り。結婚後はさらに加速しているそうです」(芸能関係者)今年1月、一般男性(33)との入籍を発表した石原さとみ(34)。お相手は外...


    そして最近、そんな夫と相談して決めたことがあるという。それは、“1カ月分の献立を作ること”。 23日に放送されたラジオ『MOISTURIZE YOUR LIFE』(J-WAVE)で、こう語っている。

    「一日三食、献立を考えるのが大変で、ずーっとクックパッドを見てたんです。でも、キリがないと思い、家族と話して、1カ月の献立表を作りまして。本当にオススメです。考える時間、ストレスが無くなる。消費の量がわかると、自分のことがわかる。なので、生活や生き方がわかるんです」

    +139

    -659

  • 2. 匿名 2021/08/04(水) 11:17:08 

    そうかそうか

    +1382

    -45

  • 3. 匿名 2021/08/04(水) 11:17:09 

    そーかそーか

    +1036

    -42

  • 4. 匿名 2021/08/04(水) 11:17:32 

    がっかりさん

    +241

    -54

  • 5. 匿名 2021/08/04(水) 11:17:33 

    そーかそーか でございます

    +928

    -43

  • 6. 匿名 2021/08/04(水) 11:17:42 

    その日食べたいものを作りたいから無理だな
    1ヶ月考えるのもダルい

    +3007

    -17

  • 7. 匿名 2021/08/04(水) 11:17:42 

    庶民なので、その日その日で安いもの買って作るから献立決まったら食費高くなるって思っちゃう(笑)

    +2096

    -28

  • 8. 匿名 2021/08/04(水) 11:17:44 

    ヨシケイにしなよさとみ

    +1203

    -17

  • 9. 匿名 2021/08/04(水) 11:17:50 

    無理するなよ〜
    続かないよ〜
    適当に手を抜け

    +1352

    -8

  • 10. 匿名 2021/08/04(水) 11:17:57 

    1ヶ月分は無理
    1週間がやっと

    +1169

    -6

  • 11. 匿名 2021/08/04(水) 11:18:02 

    凄いマメなんだね

    +503

    -17

  • 12. 匿名 2021/08/04(水) 11:18:03 

    1ヶ月分ってすごいね。予定狂いまくりそう。
    私は1週間単位でメニュー考えてるけど、それでも余ったり、食べなかったりで狂いまくるのに。

    +1250

    -10

  • 13. 匿名 2021/08/04(水) 11:18:28 

    私生活も完璧を求められそうで一緒にいると疲れそう。
    たまにはカップラーメンでも食べようぜとか言ったら
    冷たい目で見られそう

    +1166

    -9

  • 14. 匿名 2021/08/04(水) 11:18:32 

    うちはそんな予定通りいかん。

    +374

    -7

  • 15. 匿名 2021/08/04(水) 11:18:35 

    そーか。国子さん主婦頑張ってるんだね。そーか。

    +651

    -24

  • 16. 匿名 2021/08/04(水) 11:18:37 

    ハイスペと結婚したら求められらものは多いんかな?
    気が利くとか容量の良さとか。

    +13

    -27

  • 17. 匿名 2021/08/04(水) 11:18:50 

    夫と歩いてるのとか全然撮らせないけど、
    夫なんて本当にいる?

    +522

    -30

  • 18. 匿名 2021/08/04(水) 11:19:01 

    突然唐揚げ食べたくなったりしないのかな

    +552

    -7

  • 19. 匿名 2021/08/04(水) 11:19:02 

    笑顔が三船美佳と同じ

    +559

    -26

  • 20. 匿名 2021/08/04(水) 11:19:05 

    うちの母親が、私が小学生の頃、学校給食の1ヶ月の献立表を参考にしてた

    +371

    -8

  • 21. 匿名 2021/08/04(水) 11:19:08 

    一ヶ月分って言われると、実際にはやってないんだろうなーと思ってしまう

    +587

    -7

  • 22. 匿名 2021/08/04(水) 11:19:13 

    料理するんだね

    +87

    -5

  • 23. 匿名 2021/08/04(水) 11:19:31 

    1か月だと給食の献立表みたいだねw
    細かく決めなくても、大体メインだけでも決めちゃえば楽かもっては思う
    残り食材は副菜かストックにまわしてさ
    石原さとみ 献立表はまとめて1カ月!ハイスペ夫支えるスゴ腕料理術

    +290

    -7

  • 24. 匿名 2021/08/04(水) 11:19:48 

    その日の気分とか気にしないのかな。

    +216

    -1

  • 25. 匿名 2021/08/04(水) 11:20:00 

    どっかのメニューを叩き台にしたらいいよね。きっと。その中で家族の好みに合わせて組み替えてね。
    わかっちゃいるけど…やらないよねー。

    +123

    -1

  • 26. 匿名 2021/08/04(水) 11:20:04 

    牛丼弁当の日はないのかな

    +158

    -4

  • 27. 匿名 2021/08/04(水) 11:20:10 

    仲間たち
    石原さとみ 献立表はまとめて1カ月!ハイスペ夫支えるスゴ腕料理術

    +397

    -14

  • 28. 匿名 2021/08/04(水) 11:20:28 

    は、ハイスペ夫??

    +65

    -11

  • 29. 匿名 2021/08/04(水) 11:20:33 

    マメでストイックなんだね〜
    というか自分が三食つくってるの意外だった

    +85

    -4

  • 30. 匿名 2021/08/04(水) 11:20:34 

    1ヵ月も料理できるほど暇じゃないでしょ
    この女優さん

    +564

    -6

  • 31. 匿名 2021/08/04(水) 11:20:55 

    尽くしちゃんだね、尊敬、だけど羨ましくはない

    +164

    -3

  • 32. 匿名 2021/08/04(水) 11:20:56 

    GSって安定してない仕事なんでしょ?
    何歳までいられる仕事なの?

    +86

    -7

  • 33. 匿名 2021/08/04(水) 11:20:59 

    女優さんだからカロリーコントロールとか栄養素とか大事なんだろうね

    今日はあれが食べたいとかどか食いしちゃったとかあまりないんだろうなって思う

    +157

    -4

  • 34. 匿名 2021/08/04(水) 11:21:00 

    >>12
    ね、生活するって予定外のことばかりなのにね。家事に関してはその時その時の目の前のことをしていくしかないと思うわ

    +205

    -8

  • 35. 匿名 2021/08/04(水) 11:21:10 

    有名女優で稼いでいても1日3食妻が作らないといけないんだね

    +300

    -8

  • 36. 匿名 2021/08/04(水) 11:21:34 

    さとみ、元々、酵素玄米とか自炊してるから、別に夫のためじゃないと思うー

    +196

    -3

  • 37. 匿名 2021/08/04(水) 11:21:36 

    そのうち旦那さんが
    主夫のようになったりして

    +81

    -5

  • 38. 匿名 2021/08/04(水) 11:21:43 

    計画倒れが落ちだわな

    +132

    -6

  • 39. 匿名 2021/08/04(水) 11:22:16 

    旦那さん、迂闊に急な接待や外食入れられないな。

    +217

    -3

  • 40. 匿名 2021/08/04(水) 11:22:59 

    >>32
    何歳までいられるとかはないよね。本当にある日いきなりクビになったりする。

    +133

    -3

  • 41. 匿名 2021/08/04(水) 11:23:06 

    料理のレパートリーが少ないから私には無理だな。

    +111

    -1

  • 42. 匿名 2021/08/04(水) 11:23:09 

    深キョンの彼氏とか、さとみの元カレとか、似たり寄ったりで、誰だかわかんなくなっちゃったけど、
    さとみの旦那さん、すごい人なのかぁ。。。顔出し無いけど。

    +162

    -3

  • 43. 匿名 2021/08/04(水) 11:23:13 

    1日3食の献立1ヶ月分を作ってもそれに乗っ取って料理できない気がする。融通が効く北斗晶のお弁当表みたいなやつの方がいいかも

    +221

    -7

  • 44. 匿名 2021/08/04(水) 11:23:34 

    >>19
    あれ⁈彼女もそーか仲間では⁈

    +137

    -3

  • 45. 匿名 2021/08/04(水) 11:23:34 

    >>15
    当たり前だけど、両親や夫は国子って呼んでるんだろうね。不思議な感じ。

    +248

    -1

  • 46. 匿名 2021/08/04(水) 11:23:38 

    >>27
    コラコラ
    先生を呼びすてはいかんよ

    +67

    -20

  • 47. 匿名 2021/08/04(水) 11:23:41 

    ウーバー使えばいいのに

    +8

    -4

  • 48. 匿名 2021/08/04(水) 11:23:58 

    >>10
    1週間分の食材を買い込んで
    とりあえず献立考える感じだけど
    それでも予定通りにはいかないのに1ヶ月とか無理だわ

    +186

    -2

  • 49. 匿名 2021/08/04(水) 11:24:19 

    ハイスペ?
    ホントに?

    そうかそうか

    +20

    -4

  • 50. 匿名 2021/08/04(水) 11:24:24 

    >>1
    今日は暑いからカレー食べたいな!って思っても、鯖の味噌煮って日だったら作る気無くすわ

    +401

    -5

  • 51. 匿名 2021/08/04(水) 11:24:27 

    1週間でも決められた献立通りにやれないわ
    余り物とかどうしてるんだろ?

    +41

    -1

  • 52. 匿名 2021/08/04(水) 11:24:30 

    学校給食みたいね

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/04(水) 11:24:32 

    >>12
    うち当日でも買い忘れたり作り忘れることあるわw

    +49

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/04(水) 11:24:50 

    >>7
    ホントこれ。
    野菜の値段なんて天候によって驚くほど乱高下するもんね。下手すりゃ売り場にない時も。
    高級スーパーはどんなに高くても安定的に置いてあるんだろうけど。

    +233

    -3

  • 55. 匿名 2021/08/04(水) 11:25:42 

    >>35
    観月ありさが家事なんてしませんよ笑
    って答えてた方がかっこいいなって思う

    +412

    -6

  • 56. 匿名 2021/08/04(水) 11:26:06 

    煎餅芸能人ていっぱい居るよね

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/04(水) 11:26:16 

    予定外の外食とか結構ありそうなのに

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2021/08/04(水) 11:26:30 

    >>6

    同じく。
    冷蔵庫にあるものでできるものを作ったりするしね。

    1週間献立をやってみたことあるけど、続かなかった。向いてない。

    +293

    -3

  • 59. 匿名 2021/08/04(水) 11:27:42 

    臨機応変にかえると思うけど、こんな暑い日に揚げ物、カレーとかだったら私ならメニュー表破り捨てそう!笑
    やってられるかーって!

    +42

    -3

  • 60. 匿名 2021/08/04(水) 11:27:50 

    この人ストイックだから家事も完璧にやってそう。

    ゆうこりんみたいに、がんじがらめにしないようにね…

    +51

    -3

  • 61. 匿名 2021/08/04(水) 11:28:36 

    >>16
    気が利くかな?1ヶ月分の献立決められたら嫌だなと思った。気分で〇〇食べたいなーと言えなそう。

    +58

    -2

  • 62. 匿名 2021/08/04(水) 11:28:58 

    >>6
    私も絶対これ
    その時の気分でこの作業はやりたくない、このメニューは食欲わかない、とかあるからなー
    外で食べたものとのかぶりとか

    +355

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/04(水) 11:29:18 

    すき家の牛丼はやっぱり食べてないんだね

    +79

    -1

  • 64. 匿名 2021/08/04(水) 11:29:25 

    the息が詰まりそうな女よね、さとみって

    +117

    -3

  • 65. 匿名 2021/08/04(水) 11:29:34 

    >>35
    家事も手を抜きたくないストイックな人なんじゃない?

    +67

    -3

  • 66. 匿名 2021/08/04(水) 11:29:41 

    予算気にしなければ私も頑張れる、、

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2021/08/04(水) 11:30:09 

    そうかそうか(笑)
    クックパッドみてる辺り料理上手とはっきりは言えないね

    そうかオバサン

    +21

    -9

  • 68. 匿名 2021/08/04(水) 11:30:14 

    >>10

    一週間の方が合理的だと思う。

    +133

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/04(水) 11:30:29 

    大したもの作れないけど
    1ヶ月分まとめて献立考えてるよ
    買いに行くのもめんどくさいし、食に興味ないからその日何食べるのか一々考えるのがめんどくさいだけだけど。
    とりあえずお腹が膨れればオッケー

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2021/08/04(水) 11:31:00 

    >>43
    これは主婦の知恵だね。1ヶ月の献立決めるとか現実的に誰も得しない気がする

    +149

    -2

  • 71. 匿名 2021/08/04(水) 11:31:11 

    >>51
    買い物は誰がしてるんだろう…
    献立に無いものはこんな感じでスーパーをはしごするのかな?
    石原さとみ 献立表はまとめて1カ月!ハイスペ夫支えるスゴ腕料理術

    +50

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/04(水) 11:31:40 

    >>1
    私も大体1ヵ月の献立は考えている。
    今月はほぼ毎日そうめんです。

    +202

    -22

  • 73. 匿名 2021/08/04(水) 11:32:19 

    >>72
    ステキよ!!

    +69

    -5

  • 74. 匿名 2021/08/04(水) 11:32:38 

    さとみが作るんじゃないんじゃない?

    親か家政婦さんが作るから
    体にいい食べたいメニュー考えとく的な。

    +22

    -2

  • 75. 匿名 2021/08/04(水) 11:32:41 

    >>6
    わかる
    給食なら文句ないけど自分で食べるとなったら嫌だわ
    気分で食べたいもの食べたい

    +231

    -1

  • 76. 匿名 2021/08/04(水) 11:33:00 

    金持ちほど健康を気にするから食事にうるさいんだよね。

    +4

    -3

  • 77. 匿名 2021/08/04(水) 11:33:32 

    1週間ごとならわかるけど、1ヶ月って。
    給食の献立表だね

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2021/08/04(水) 11:33:33 

    >>10
    一週間でやってる友達いる
    安い食材まとめ買いしたものを散らして使っていく
    献立表貼り出して、これを食べたくない時は好きに外で食べてきて。って仕組みらしい
    一週間決めるくらいなら節約にもなるんかな

    +98

    -2

  • 79. 匿名 2021/08/04(水) 11:33:50 

    なんかそれだけでストレス溜まりそう。
    結婚生活大丈夫?

    +23

    -3

  • 80. 匿名 2021/08/04(水) 11:33:53 

    めんどくさ

    +5

    -2

  • 81. 匿名 2021/08/04(水) 11:34:06 

    世帯年収どんくらいなんだろう。旦那は4〜5千万くらい?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/04(水) 11:34:18 

    >>1
    その時残った材料で、とかお腹の状態に合わせてガッツリしたものあっさりしたものとか、その時のフィーリングで名もなき料理作ったりするから私には無理だな。
    お互い急遽作れない事や食べられない事もあるだろうし柔軟にやれない

    +198

    -2

  • 83. 匿名 2021/08/04(水) 11:34:43 

    仕事忙しいのに料理もしなきゃいけないなんて大変だね

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2021/08/04(水) 11:34:58 

    蕎麦が食べたいって気分の日の献立表が肉じゃがだったら自分自身を恨むわ。

    +18

    -1

  • 85. 匿名 2021/08/04(水) 11:35:10 

    >>1
    1ヶ月っていっても仕事の日は作らないでしょ。外で済ませることもあるよね。しかしメディテーションとは。宗教にハマる人あるある。

    +93

    -4

  • 86. 匿名 2021/08/04(水) 11:35:42 

    >>1
    私は毎日3食自分がご飯作らなきゃいけないなら、別にハイスペと結婚しなくても良いんだけど。家政婦雇って欲しい。

    +145

    -1

  • 87. 匿名 2021/08/04(水) 11:35:58 

    >>12
    不規則な仕事だろうし、下準備はして仕事行ってるのかな?
    可愛い上にきちんとしてていい嫁だなー!
    でも、お互い辛くなるから程々にしといた方がいいよ!

    +13

    -5

  • 88. 匿名 2021/08/04(水) 11:36:04 

    >>71
    相変わらず浮いてるw

    +45

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/04(水) 11:36:04 

    ヨシケイを1ヶ月分ポチるならいける

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2021/08/04(水) 11:36:05 

    >>5
    すき

    +10

    -6

  • 91. 匿名 2021/08/04(水) 11:36:22 

    ふーん、そうかそうか
    チョントリー要員

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2021/08/04(水) 11:36:36 

    >>1
    石原さとみともなればコロナでも多忙だろうから、1日3食、それも一ヶ月うちで作って食べるなんてしないでしょう。もしかしたら普通の家の半分くらいしかおうちでご飯食べてないかもしれない。
    だから一ヶ月の献立→90食分ではないだろうね。

    +145

    -1

  • 93. 匿名 2021/08/04(水) 11:37:33 

    どんなにイイ女でハイスペ男と結婚しても、結局家事やらされる人生なら男のが得かもね。

    +31

    -1

  • 94. 匿名 2021/08/04(水) 11:37:53 

    数日分の材料買っててもこれが食べたい!ってなったら出前してしまうわたしには無理な話だわ
    先日も家に食材あるのに出前とってしまった…

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/04(水) 11:38:18 

    >>35
    お手伝いさんとかいそうだけど

    +48

    -1

  • 96. 匿名 2021/08/04(水) 11:38:41 

    献立考えて買い物したことないな、
    いつも適当に野菜、肉、魚買って、夕方になったら適当に作る。みんな献立とかバランス考えてるものなのか

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/04(水) 11:38:46 

    >>7
    それな

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/04(水) 11:39:40 

    >>7
    金持ちだから出来ることだなーって思う

    +115

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/04(水) 11:40:05 

    創価エリートってしっかり者がおおい
    信心がそうさせるのかね
    底辺創価は想像を絶する底辺だけど…
    宗教内格差がえげつない

    +9

    -8

  • 100. 匿名 2021/08/04(水) 11:40:36 

    そっかさとみって結婚したのか。

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/04(水) 11:40:43 

    ちょっとでも残したり、旦那が買ってきたものとか頂き物をおかずに食べようって言うと予定が狂うからって怒られそう。

    +31

    -1

  • 102. 匿名 2021/08/04(水) 11:40:49 

    >>1
    たんなる献立の話が、『生き方がわかる』につながるところが、あぁ…となる

    +164

    -2

  • 103. 匿名 2021/08/04(水) 11:40:55 

    うちは一週間単位で考えてるけど、コロナ以前は旦那が急に飲み会だったり、友達と夕飯食べる予定が入ったり、前日の料理が思ったより残って次の日の夕飯に出さなきゃいけなかったり、「あー今日は体調悪い・・・何もできない・・・」って日があったりで予定グダグダになる事ある(笑)1ヶ月分の献立決めてるっていうのはその時だけの安堵と気楽さだけで、先を見越したらめちゃくちゃ面倒なことだと思う

    +12

    -2

  • 104. 匿名 2021/08/04(水) 11:41:36 

    >>7
    めちゃ賢いと思うわ

    +9

    -3

  • 105. 匿名 2021/08/04(水) 11:42:02 

    石原さとみの方が稼いでるのに料理も作らなきゃいけないなんて大変だね。家政婦雇えばいいのに

    +42

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/04(水) 11:42:20 

    >>1
    献立には、すき家の牛丼の日もあるのかな?
    石原さとみ 献立表はまとめて1カ月!ハイスペ夫支えるスゴ腕料理術

    +32

    -18

  • 107. 匿名 2021/08/04(水) 11:42:30 

    旦那も作ればいいじゃん
    共働きなんだから

    +35

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/04(水) 11:42:33 

    そうかそうかって毎回あるけど
    何が面白いん?

    +2

    -14

  • 109. 匿名 2021/08/04(水) 11:42:34 

    >>1
    偶然このラジオ聞いてたけど、すっごい喋る人なんだね。DJが相槌うつ暇も無いくらい喋り通しだった。
    私今絶好調です!元気なんです!ってのが溢れててネガティブな言動は許さない圧があった。夫は家で寛げるんだろうか?と勝手な想像をした。

    +197

    -1

  • 110. 匿名 2021/08/04(水) 11:42:41 

    >>32

    外資系だから、ハイリスクハイリターンの実力主義。何歳までとか関係なく、仕事ができるかどうか。

    +118

    -1

  • 111. 匿名 2021/08/04(水) 11:42:58 

    1週間くらいでちょうどいい。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/04(水) 11:43:10 

    >>1
    激務をこなしながら、3度の食事まで作っているの?献立まで立てて?
    私にはそんな生活、無理。

    +58

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/04(水) 11:43:20 

      あの超有名人や有名企業も実践!瞑想の驚くべき効果とやり方 | QOLHacks
    あの超有名人や有名企業も実践!瞑想の驚くべき効果とやり方 | QOLHacksqolhacks.com

    瞑想は、多くの有名人をはじめ、海外で活躍するトップアスリートが自分の生活に取り入れられています。そんな瞑想の効果と初心者でもすぐに実践できるやり方をご紹介します。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/04(水) 11:43:34 

    旦那は冷凍食品とか嫌がるタイプだろうね

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/04(水) 11:43:36 

    これ50年やってけるのかな
    男は何もしてないの?

    +14

    -1

  • 116. 匿名 2021/08/04(水) 11:43:40 

    うーん冷蔵庫の残りと買い物に行った都合で決めないと家計的に無理だわ
    好きなように食材買えるの羨ましい

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/04(水) 11:44:22 

    冷蔵庫の残り物でパパって作れる人のが料理上手だよね

    +26

    -1

  • 118. 匿名 2021/08/04(水) 11:44:24 

    あれ食べたい!これ食べたい!ってなるよね~決まったモノ食べるなんて可哀想じゃん

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/04(水) 11:44:50 

    金あるから特売気にしなくていいもんね…

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/04(水) 11:45:09 

    なんか息が詰まりそう
    石原さとみのあの声も嫌だし無理だわ〜笑笑

    +43

    -4

  • 121. 匿名 2021/08/04(水) 11:45:10 

    >>43
    北斗さん、字お綺麗

    +122

    -1

  • 122. 匿名 2021/08/04(水) 11:45:23 

    何処が凄腕なの?持ち上げ過ぎじゃね?
    長年の主婦なめんな

    +15

    -1

  • 123. 匿名 2021/08/04(水) 11:45:42 

    >>106
    丼をそのまんま出すんじゃなくて肉だけテイクアウトして豆腐と合わせて肉豆腐とかやってそう

    +4

    -6

  • 124. 匿名 2021/08/04(水) 11:45:51 

    >>122
    どうせ続かないよw

    +18

    -1

  • 125. 匿名 2021/08/04(水) 11:47:03 

    スーパー行くと総菜のほうが誘ってくる時あるよ
    誘惑に負けて買う
    あ、これがダメなん

    +20

    -2

  • 126. 匿名 2021/08/04(水) 11:47:29 

    ハイスペ夫とかイケメンモテ男とか週刊誌って好きだよねこういう風に書いてる記事ばっかり

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2021/08/04(水) 11:47:43 

    小倉優◯みたいな息苦しさを感じる

    +45

    -2

  • 128. 匿名 2021/08/04(水) 11:47:43 

    >>116
    それだよねー
    チラシ見たりその日安い食材でメニュー決めるわ…
    牛肉なんてめったに買わないし

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/04(水) 11:47:51 

    >>120
    それね息が詰まりそうってなんかわかるわ

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2021/08/04(水) 11:48:01 

    >>32
    GSってガソリンスタンド?

    +19

    -27

  • 131. 匿名 2021/08/04(水) 11:48:02 

    >>109
    恋愛で失敗してたのは、それが原因だったかもしれないね。
    彼女は間違ってないけど、
    一緒に居て、くつろげないのはキツからね。

    +112

    -2

  • 132. 匿名 2021/08/04(水) 11:48:13 

    >>32
    全然関係ないけどアイクぬわらも元GS
    芸人になるための踏み台として

    +56

    -3

  • 133. 匿名 2021/08/04(水) 11:48:22 

    鉄腕!DASHの特番?に出てた時そんなに上手そうじゃなかったよ。
    「さとみちゃん貸して」と言って変わった綾野剛が凄すぎて石原さとみはイマイチすぎた。

    +27

    -1

  • 134. 匿名 2021/08/04(水) 11:48:26 

    >>32
    40歳くらいでリタイアして優雅な余生を送れるくらいは稼げる世界だけど使えない人間は即クビ。

    +108

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/04(水) 11:48:41 

    >>32
    GSってなんの略?
    ガソリンスタンドかとおもったわ

    +12

    -14

  • 136. 匿名 2021/08/04(水) 11:48:54 

    旦那めんどくさそう
    石原さとみもめんどくさそう

    +18

    -1

  • 137. 匿名 2021/08/04(水) 11:49:12 

    ストイックだなー。疲れちゃうわ。

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2021/08/04(水) 11:49:22 

    >>135
    ゴールドマンサックス

    ここの会社の人ってギラギラしてて凄いよw

    +27

    -1

  • 139. 匿名 2021/08/04(水) 11:49:36 

    もう引退したらいいんじゃん?

    +4

    -2

  • 140. 匿名 2021/08/04(水) 11:50:04 

    >>125
    私はスーパー行ったその日は惣菜が晩ご飯!
    自炊するのは翌日からだわ
    お腹減ってるから値引き惣菜とか揚げ物ついつい買っちゃう

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/04(水) 11:50:11 

    >>109
    凄い想像つく
    めっちゃ喋ってそう
    あの声と話し方まじで苦手

    +163

    -2

  • 142. 匿名 2021/08/04(水) 11:50:12 

    氷川きよしもだけど充実した人生です生き方です、みたいなのはただの創価の宣伝っぽいんだよね
    現実味が無いというか

    女優としてのさとみは好きだけど

    +11

    -2

  • 143. 匿名 2021/08/04(水) 11:50:22 

    私は1週間分の献立考えてそれでやってた。でも1週間分考えるのにまた時間がかかるんだよね、バランスとか考えると。それを1ヶ月って凄いなと思う。献立アプリ使ってるのかな。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/04(水) 11:50:33 

    前にも何かの取材で、「料理していて、煮込み料理等でちょっと手が空いたらなにしますか?」という質問(うろ覚え)に、「あ、私、手が空かないんです。ちょっとした間に洗い物したり、片付けしたりしてるので!」と、めちゃくちゃドヤ顔で答えてたけど、それは普通だと思うし、手が空いたから洗い物するんだし…そんな家事してます、出来ますアピールしなくていいのにと思った記憶。
    1ヶ月献立を立てるのは凄い事だと思うんだけどさ。1週間献立ではなく1ヶ月というところに私アピールを感じて、最近ますます苦手になっていく。

    +72

    -1

  • 145. 匿名 2021/08/04(水) 11:51:01 

    家帰ってきても寛げない感じ
    キャンキャンうるさいよねこの人

    +27

    -2

  • 146. 匿名 2021/08/04(水) 11:51:19 

    >>130

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/04(水) 11:51:47 

    1ヵ月決めてるとか息詰まりそうw
    こだわるわりにクックパッドなんだw

    +34

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/04(水) 11:51:59 

    鼻につく人だなと思う
    自然体じゃなくて

    +57

    -2

  • 149. 匿名 2021/08/04(水) 11:52:41 

    >>5
    てか1日3食家で食べれる生活なのかな?
    お互い忙しそうだけど。

    +61

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/04(水) 11:52:50 

    >>1
    完璧主義で努力家なイメージはある

    意外とサバサバしていて自分にも他人にも厳しい感じ
    凄いなと思うけど親しみは沸かない

    +45

    -3

  • 151. 匿名 2021/08/04(水) 11:53:07 

    石原さとみタイプは浮気されそう
    旦那外でおっとりタイプに癒されたくなるでしょこれ

    +45

    -4

  • 152. 匿名 2021/08/04(水) 11:53:43 

    >>12
    急に食事会の予定が入ったり、胃もたれで揚げ物無理!ってなったり、予定通りに行かないんだよね~

    +46

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/04(水) 11:54:19 

    >>130
    わざと?

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2021/08/04(水) 11:54:39 

    すき家の日もあるのかな?

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/04(水) 11:54:56 

    >>154
    ありませんわよ

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/04(水) 11:55:14 

    >>42
    そのメンツの中では、顔出ししないってだけで胡散臭さ減るね

    +44

    -1

  • 157. 匿名 2021/08/04(水) 11:55:31 

    >>133
    すごくせっかちというかおおざっぱというか・・・
    まあ新婚だから料理してます感が楽しいんだろうな

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/04(水) 11:56:50 

    女優さんは撮影期間は大変だけどそれ以外はわりと自由にできそうだよね、蒼井優とかも山里の送り迎えとかしてたし

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/04(水) 11:56:58 

    逆に1か月考えられるのがすごい。
    給食の献立なんかもさ

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/04(水) 11:57:57 

    >>159
    続かないと思うよ

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/04(水) 11:58:34 

    女優にさせるんだ
    甲斐性なしやな

    +14

    -2

  • 162. 匿名 2021/08/04(水) 11:59:17 

    >>13
    だね。仮面夫婦になって旦那様の不倫発覚とかならないといいね
    不倫て奥様の責任じゃないけど演技派じゃない女優さんには致命的な気がする

    +80

    -21

  • 163. 匿名 2021/08/04(水) 12:00:13 

    >>1
    本当かな?
    共働きだけど1ヶ月分の献立考えて材料準備するって無理すぎない?
    仕事があれば予定は狂うし、材料買ったところで使いきれないよね?

    それとも献立は考えるけど材料はその日に買うよ、使い切れなかったら捨てるよって意味?

    さとみの夫とむかーし何度か遊んだことがあり、
    さとみの夫の同僚に「あの人石原さとみと結婚したんだね」と話題に出したら、「まぁ、なんかどうなんだろうね。大変そうだよ。」と言ってた。
    それ以上は聞かなかったけど、普通の結婚じゃないんだろうなと察した。

    +85

    -15

  • 164. 匿名 2021/08/04(水) 12:00:42 

    マックとか食べれないのかなあ
    たまには食べたい

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2021/08/04(水) 12:01:14 

    >>163
    旦那知ってるんだ!どんな人なの?

    +53

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/04(水) 12:01:29 

    疲れたら出前取ってもいいんだよ
    って言ってくれる夫の方が絶対いいよ

    +25

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/04(水) 12:01:35 

    >>107
    収入あるんだから、外注すればいいのにと思ったけど、人を家に入れたくないのかな?
    色々喋られると嫌だもんね

    +14

    -1

  • 168. 匿名 2021/08/04(水) 12:03:29 

    >>1
    そうかとしか言えない

    +20

    -2

  • 169. 匿名 2021/08/04(水) 12:03:34 

    >>6
    一応共働き家庭だし、さとみも忙しいからじゃない?
    今休んでるけど、前々から休みなく仕事入れて働いてるし

    +79

    -1

  • 170. 匿名 2021/08/04(水) 12:05:01 

    >>163
    なんか悪意ある言い方だなぁ
    そりゃ芸能人、売れっ子女優なんだから色々聞かれたり旦那もマスコミに追い回されたり大変だろうよ

    +20

    -29

  • 171. 匿名 2021/08/04(水) 12:05:54 

    >>32
    うちの夫はGSじゃないけどアメリカ系証券会社の投資銀行部門。
    さとみの夫のようにGSの投資銀行部門に入れる能力がある時点で人生安定したようなもんだよ。
    特にさとみの夫は投資銀行の中でも極々一部のエリート部署だから、高給な転職先なんてごまんとある。

    それと、実際にはある日突然クビになることはない。
    事前にクビ対象になってることを遠回しに告げられるし、日本の法律に基づいた雇用契約だから一方的な解雇はできないよ。

    +132

    -11

  • 172. 匿名 2021/08/04(水) 12:06:15 

    >>55
    ですよね!って好感持てるわ

    +177

    -2

  • 173. 匿名 2021/08/04(水) 12:06:42 

    毎日買い物いけないと献立決めちゃうの楽だよね
    私は一週間ごとだけど献立考えるのが本当に苦痛
    ローテーションも飽きるし…

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/04(水) 12:07:36 

    夫と相談じゃなくて家族と相談って言うんだね。
    じゃあ実際作るのはご本人は作りたいものだけで他は母親とかが用意してそうだなって思ってしまった。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/04(水) 12:07:49 

    >>170
    石原さとみと結婚だもん
    創価にも入らなきゃだったしね
    石原さとみと結婚したい男っているんだって思った

    +47

    -2

  • 176. 匿名 2021/08/04(水) 12:07:57 

    >>45
    両親は国子と思って育ててきてるけど、
    夫や歴代彼氏は「石原さとみ」と認識した後に出会うんだよね?
    さとみと国子って名前のギャップありすぎて戸惑わないのかな。

    芸名さとみ、本名はるか
    くらいだったら受け入れられるけど、国子はインパクト強い。

    +179

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/04(水) 12:08:36 

    本人が料理で好きでたまらないならいいんだけどさ。
    金もあるんだから、家政婦さん雇って作ってもらえばいいのに。毎日じゃなくても週に何回かだけでも。

    今時、料理は妻がして当たり前。夫を私の料理でサポートするとか今時、それが良妻なのかな。

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/04(水) 12:08:52 

    >>171
    さとみってスペックで選んでるよね旦那
    なんかうまくいかなそう
    まぁどうでもいいけど

    +73

    -5

  • 179. 匿名 2021/08/04(水) 12:09:18 

    >>7
    その日その日で買うと余計なものも買っちゃう
    せめて1週間かなー
    毎日考えるのもしんどい

    +40

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/04(水) 12:09:18 

    >>126
    何かの機会に顔見ると、え?ってなるのがオチだよね…

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/04(水) 12:09:39 

    >>177
    創価の教えなんじゃないの?なんか古そうじゃん価値観w

    +13

    -2

  • 182. 匿名 2021/08/04(水) 12:10:57 

    体型のコントロールも仕事の一つだし、忙しいからこそ決まってた方がお弁当とか買わずにきちんとできるのかもよ。人によってやりやすさあるから嫌味いう事柄でもない気がする

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2021/08/04(水) 12:11:12 

    >>171
    安定した人生といいながら、クビになるときは遠回しに言われるってどっちやねん??

    +7

    -15

  • 184. 匿名 2021/08/04(水) 12:11:46 

    子供できても大変そう
    プライド高そうだから
    子供も勿論創価でしょ
    うわぁぁ

    +15

    -1

  • 185. 匿名 2021/08/04(水) 12:12:12 

    なんか数年後離婚してそう

    +18

    -1

  • 186. 匿名 2021/08/04(水) 12:12:23 

    2台の炊飯器を楽屋に持ち込み、笑

    すんごいご飯食べる人みたいだね。
    でもいくら旦那の稼ぎが良いと言っても、自分芸能人忙しいのにご飯作ってるって偉いね。

    +9

    -5

  • 187. 匿名 2021/08/04(水) 12:12:46 

    >>175
    人気女優だからモテるに決まってるやろ
    学会の家育ちだけど、家にもよるけどほかの宗教ほど規律厳しくないし意外とガバガバだからね

    +6

    -28

  • 188. 匿名 2021/08/04(水) 12:13:18 

    >>186
    稼ぎいいって言っても数千万だよね
    さとみは億とかでしょ
    格差ありそうだよね

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2021/08/04(水) 12:13:57 

    >>187
    付き合う分にはいいけど結婚したい!って思う?
    ないわぁ

    +39

    -1

  • 190. 匿名 2021/08/04(水) 12:14:15 

    >>187
    創価の信者が降臨

    +34

    -3

  • 191. 匿名 2021/08/04(水) 12:14:47 

    >>178
    よこ
    お金と地位のある女性は、逆にスペックで選ばないとヒモられたり広告塔で利用されるだけだからね
    わけのわからない社長よりは堅実だと思うよ

    +48

    -2

  • 192. 匿名 2021/08/04(水) 12:15:07 

    >>189
    顔は可愛いかもだけどうるさそうだし
    創価だしめんどくさそうだし

    +45

    -3

  • 193. 匿名 2021/08/04(水) 12:15:19 

    家庭菜園の野菜とか釣ってきた魚とか、いただきものが多いからどうしても計画立てても予定が狂うなあー。

    +1

    -2

  • 194. 匿名 2021/08/04(水) 12:15:27 

    >>190
    信者じゃなくて創価の家で育っただけと書いてるじゃん

    +7

    -10

  • 195. 匿名 2021/08/04(水) 12:15:43 

    >>177
    世の男達に、稼いでる嫁がいて料理も作ってもらえていいわぁ。俺もこういう女と結婚しようという男を増やすよね。潜在的も料理は女がして当然という刷り込みにもなる。
    女の敵は女なんだよね。そういう尽くしちゃう女、不倫なんかを許しちゃう女がいるから男はいつまでも付け上がる。

    +20

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/04(水) 12:15:49 

    >>191
    ここはギラギラんって感じだからさ
    まぁ夫婦のことはよくわからんからどうでもいいんだけど

    +20

    -1

  • 197. 匿名 2021/08/04(水) 12:15:55 

    >>163
    献立は1ヶ月分だけど買い物は都度でしょ
    まとめ買いしてるってどこにも書いてない

    +15

    -3

  • 198. 匿名 2021/08/04(水) 12:16:14 

    >>176
    アラフォーだけど同年代で「くにこ」って出会った事ない。年上で邦子は割といたけど、アラサーの年齢で国子って名前付けたの不思議だよね
    学会の関係なのかしら

    +115

    -1

  • 199. 匿名 2021/08/04(水) 12:16:16 

    >>194
    創価の家って
    むり!

    +22

    -7

  • 200. 匿名 2021/08/04(水) 12:16:35 

    すっかりアンチトピになってるけど、売れっ子で忙しいのに偉いと思う

    +6

    -6

  • 201. 匿名 2021/08/04(水) 12:16:39 

    そこまでさせるなら、ハイスペでもきついな。
    うちの夫も年収2500万でまあまあ良いけど、適当に食わせとけばいいんだよ(笑)私がだるい日はレトルトのご飯チンして納豆かけて食べてた。
    もちろん美味しい食事も大切だけど、1番は毎日笑って、心配性にならずニコニコしながらドシっと構えとけば昇進するから!って旦那さんに言えばよろしい。

    +8

    -9

  • 202. 匿名 2021/08/04(水) 12:16:59 

    さとみ、真面目そうだしね。

    +2

    -10

  • 203. 匿名 2021/08/04(水) 12:17:10 

    どうせ数年で破綻でしょう

    +20

    -2

  • 204. 匿名 2021/08/04(水) 12:17:16 

    献立作るのはいいね。
    考えを一旦やめないと病む。
    真面目な人なんだろうね。

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2021/08/04(水) 12:17:35 

    >>199
    その言い方傷つきます…
    私も好きで生まれたわけじゃないですよ

    +9

    -13

  • 206. 匿名 2021/08/04(水) 12:18:08 

    そっか、石原さとみ結婚してたんだっけ?
    生活感ないから忘れてた

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2021/08/04(水) 12:18:18 

    完璧主義そうだからね
    でもまぁそのうち経験で手抜きも覚えるでしょ

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2021/08/04(水) 12:19:14 

    まだ新婚だから…

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2021/08/04(水) 12:19:39 

    >>1
    今は新婚だからいいけど、そのうち少しでも予定ズレたらキレそう。

    +33

    -0

  • 211. 匿名 2021/08/04(水) 12:20:03 

    >>183
    横だけど、さとみ夫はgsでも中枢部署にいるスーパーエリートだから早期退職話は来ないだろうし、万一出てもアメリカ式の即解雇ではなく暗に事前通達がありますよ、ということだと思うけど、違う?

    そーか芸術部頂点に君臨する国子の旦那なんだからマシーンの様な超ハイスペかと思うが。

    +45

    -3

  • 212. 匿名 2021/08/04(水) 12:20:15 

    >>207
    こういうの書いちゃって大丈夫なの?
    すごい誹謗中傷だけど

    +4

    -2

  • 213. 匿名 2021/08/04(水) 12:20:31 

    >>211
    へぇー

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2021/08/04(水) 12:20:31 

    あの顔とスタイルでお料理できちゃうとか、もうさとみに勝てるものがないわ〜

    +3

    -12

  • 215. 匿名 2021/08/04(水) 12:20:38 

    >>205
    親は親、子供は子供ってちゃんとわかる人もいるから気にしないでね。

    +9

    -12

  • 217. 匿名 2021/08/04(水) 12:21:12 

    >>215
    ありがとうございます😊

    +5

    -8

  • 218. 匿名 2021/08/04(水) 12:21:31 

    >>30
    前にテレビで毎日作ってますって言ってた

    +32

    -6

  • 219. 匿名 2021/08/04(水) 12:21:34 

    一週間の献立ならなるほど!と思うけど、1ヶ月となると嘘だろ!と思ってしまう。

    +14

    -1

  • 220. 匿名 2021/08/04(水) 12:21:34 

    >>207
    嘘くさーw

    +4

    -3

  • 221. 匿名 2021/08/04(水) 12:21:39 

    >>17
    そーか~
    撮らせないのは大きな力が働いてるだろうな
    そーか~

    +199

    -9

  • 222. 匿名 2021/08/04(水) 12:21:42 

    >>216
    言ってたもんよww
    住んでるところくらいネットに書いてあるわww

    +2

    -4

  • 223. 匿名 2021/08/04(水) 12:21:45 

    >>212
    芸能人に夢見てる系の人?わら

    +1

    -3

  • 224. 匿名 2021/08/04(水) 12:22:04 

    国子料理するの?
    儲の料理上手い人がマンションにお邪魔してたりしない?

    +6

    -1

  • 226. 匿名 2021/08/04(水) 12:22:36 

    >>207
    創価姫のさとみは枕とか必要ないだろうし、男にも困らなそうだからすごい嘘くさい

    +2

    -5

  • 229. 匿名 2021/08/04(水) 12:23:28 

    >>6
    1ヶ月決めるのやってみたけど、急遽外食入ったり食べなかったりでズレたり余ったりが面倒でやめた。

    +84

    -0

  • 230. 匿名 2021/08/04(水) 12:23:49 

    以前そんなようなことやったけど、イレギュラーでその日のうちに食べなきゃいけないもの(カニとか)貰うし、食べたいものとか体調とかあるから無理〜!

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2021/08/04(水) 12:23:51 

    さとみを真面目にしたい層がいるねw
    創価の一族なんじゃない

    +20

    -2

  • 232. 匿名 2021/08/04(水) 12:24:57 

    創価って上は相当金持ちなの?

    +13

    -0

  • 233. 匿名 2021/08/04(水) 12:24:58 

    >>109
    私は最初からそのイメージだよ。
    キャンキャンわーわーうるさそう。高嶺の花の時、本気で地でやってるなって思いながら見てた。

    +124

    -0

  • 234. 匿名 2021/08/04(水) 12:25:39 

    >>1
    小泉進次郎みたいなセリフ

    +18

    -0

  • 235. 匿名 2021/08/04(水) 12:25:46 

    高嶺の花ひどかったよね

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2021/08/04(水) 12:26:10 

    さんま御殿出た時に「結婚の話NGって言われてるけど、あめでとう!」ってさんまに言われてたけど、結局結婚関係の話するんだw

    +15

    -0

  • 237. 匿名 2021/08/04(水) 12:26:47 

    なんか価値観の違いで離婚ってわりとすぐなりそう
    創価は離婚オッケーなのか知らんけど

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2021/08/04(水) 12:27:21 

    相当今まで稼いできたのに時間かけて毎日自分で食事作る意味がわからない。好きでやってるのなら別にいいんだけどさ

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2021/08/04(水) 12:27:54 

    >>211
    石原さとみの夫は

    GSの中枢部署、投資銀行部門
    芸術部の頂点なる部署
    現在33歳
    さとみのために入教

    ここまできたら、誰だとか絞れそうなくらい詳しくでてるね

    +35

    -0

  • 240. 匿名 2021/08/04(水) 12:29:11 

    >>205
    でも結局入信するじゃん

    +15

    -2

  • 241. 匿名 2021/08/04(水) 12:29:14 

    >>179
    週一でざっくり献立決めて(スーパーで特売品によって変動あり)まとめ買いしてた時が一番食費が押さえられてたよ

    +23

    -0

  • 242. 匿名 2021/08/04(水) 12:29:59 

    >>199
    宗教ヘイト

    +3

    -11

  • 243. 匿名 2021/08/04(水) 12:30:14 

    >>176
    生まれた時から想定美人で、これはそうっかと国を代表する女優に育てよう!とか言う感じだったんかな?

    +46

    -1

  • 244. 匿名 2021/08/04(水) 12:30:18 

    結婚生活あんまり無理しない方良いですよと、個人的にはおもいます。
    女優さんなんだし、インプットの時間も大事だと思います。
    家事は外注できるところは外注して、
    ご自分と旦那さんがゆっくり過ごせる様に割り切るのも一つの形かと思います。
    失礼な例でごめんなさいですが、
    ともさかりえさんが最初の結婚した時、ご飯をおひつに移して食べているって、
    丁寧系の暮らしを披露してたけど、続かなかった。
    無理をしないで自然体で一緒にいる路線を目指した方が長く続くと思います。

    +18

    -1

  • 245. 匿名 2021/08/04(水) 12:30:31 


    創価がご立腹の様子

    +18

    -1

  • 246. 匿名 2021/08/04(水) 12:30:34 


    1週間でも予定狂うのに給食でもあるまいし、1ヶ月なんて自分で自分の首しめるだけだと思う。

    食材余ったり作ったの食べきれなかったらどうするんだろか?
    庶民の素朴な疑問(笑)

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2021/08/04(水) 12:30:51 

    >>242
    イメージ超悪いけどね

    +10

    -0

  • 248. 匿名 2021/08/04(水) 12:31:16 

    >>27
    呼び捨てウケるw
    柴田理恵は泣いてるの?

    +78

    -1

  • 249. 匿名 2021/08/04(水) 12:31:50 

    >>207
    ホリプロNGT48の件からかなり厳しいけど訴訟起こされないように

    +3

    -1

  • 250. 匿名 2021/08/04(水) 12:32:07 

    お金あるしシマさんに頼めば

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2021/08/04(水) 12:33:16 

    リンチ事件で亡くなった女の子も食べたかったろうな。

    +5

    -3

  • 252. 匿名 2021/08/04(水) 12:33:28 

    >>216
    ガセでも事実でも名誉毀損罪が該当するの
    訴えられれば勝ち目なし

    +1

    -1

  • 253. 匿名 2021/08/04(水) 12:34:06 

    こんな時はすき家のうな牛

    +0

    -3

  • 254. 匿名 2021/08/04(水) 12:35:02 

    >>242
    宗教じゃないよリンチ軍団
    公明党リンチ事件検索してください。

    +6

    -1

  • 255. 匿名 2021/08/04(水) 12:35:18 

    >>207
    そんなんペラペラ話す男の言う事信じる人もいるんだね。びっくり。

    +1

    -1

  • 256. 匿名 2021/08/04(水) 12:35:57 

    >>250
    妊娠したよね

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2021/08/04(水) 12:36:34 

    最近の女優って昔と違って
    料理アピするよね
    北川景子とか石原さとみあたり
    でもcookpadだよりで
    いかにも最近始めた感満載 
    柴咲コウあたりなら本当にうまそうだけど…
    しかも料理してる場面もそんなだし 
    料理しますアピールするほど
    悲しいかな、腕はそうでもない
    そもそも女優ならしなくたって
    仕方ないし
    したとしても料理って結婚したら
    日常なんだからそんな
    得意気に言うことでは全くない

    +21

    -5

  • 258. 匿名 2021/08/04(水) 12:36:44 

    このトピ酷いな
    報告するか

    +4

    -9

  • 259. 匿名 2021/08/04(水) 12:36:48 

    >>252
    あれれ創価幹部放火事件も書いたらいけん?

    +7

    -1

  • 260. 匿名 2021/08/04(水) 12:37:11 

    あんな輝いた芸能人やってた人が主婦だけで満足なんて数年も持たないだろうな
    子供が出来たらまた楽しそうだけど

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2021/08/04(水) 12:37:21 

    事実も書いたらいけないんだ

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2021/08/04(水) 12:37:22 

    女優って顔もお肌も綺麗で細くて常に色々頑張ってそうなのに、料理まで頑張れるなんて凄いなー。私なんてデブスなのに料理できないわー

    +0

    -7

  • 263. 匿名 2021/08/04(水) 12:37:35 

    >>255
    そうかそうか(^ω^)

    +5

    -1

  • 264. 匿名 2021/08/04(水) 12:37:48 

    >>120
    息が詰まりそうってわかる

    +19

    -1

  • 265. 匿名 2021/08/04(水) 12:38:18 

    >>259
    なにそれ

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2021/08/04(水) 12:38:25 

    >>262
    ブスと料理は関係ないよ、がんばろー

    +7

    -1

  • 267. 匿名 2021/08/04(水) 12:38:56 

    ミールセット送られてくるやつじゃないの

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2021/08/04(水) 12:39:10 

    >>265
    創価大卒の幹部が放火で捕まったんだって

    +15

    -1

  • 269. 匿名 2021/08/04(水) 12:39:13 

    >>251
    それなに??

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2021/08/04(水) 12:39:33 

    >>268
    放火って罪重いよね

    +13

    -0

  • 271. 匿名 2021/08/04(水) 12:40:22 

    >>165
    イケメンですらっとしてて、一般人であの学歴と仕事ならビジュアルは何も文句ないレベル。

    でも私は分厚い壁を感じてなんかとっつきにくかった。
    外銀が好きで結婚前によく遊んでたけど、誰とも違うとっつきにくさがあったな。
    そりゃさとみと結婚するような人からしたら、一般人と遊ぶ時間もったいなかったんだろうなと察するw

    +72

    -1

  • 272. 匿名 2021/08/04(水) 12:41:01 

    >>239
    もともとガッカイインかと思ったら違うのね
    斉藤さんのとこはモルモン同士だったよね
    不倫ばっかりするから、父親が慌てて結婚させたんだよね

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2021/08/04(水) 12:41:08 

    >>6
    だね あ~今日は◯◯か!作りたくないな…食べたくないってあるしね

    +73

    -0

  • 274. 匿名 2021/08/04(水) 12:41:23 

    >>271
    でも何回か遊んでるあなたすごくないか?!笑笑

    +62

    -2

  • 275. 匿名 2021/08/04(水) 12:41:32 

    >>261
    検索したら五歳児餓死事件放火事件ラインリンチ事件伊丹十三騒音おばさん沢山出てくるね。

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2021/08/04(水) 12:41:34 

    >>6
    私がやるとすると食材の在庫調整が難しそうだわ…

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2021/08/04(水) 12:41:43 

    >>13
    石原さとみって良くも悪くもすごく必死で全力なんだよね
    写真集の最後に「あなたを励ませる人になりたい」みたいな感じの言葉が書いてあったけど、何だかせっつかれてるように感じてしまうよ

    +148

    -3

  • 278. 匿名 2021/08/04(水) 12:42:05 

    石原さとみ 献立表はまとめて1カ月!ハイスペ夫支えるスゴ腕料理術

    +1

    -2

  • 279. 匿名 2021/08/04(水) 12:42:13 

    >>242
    カルト無理だよ、普通はね
    ヘイトでもなんでもねえ、普通の感覚な

    +15

    -0

  • 280. 匿名 2021/08/04(水) 12:42:20 

    >>277
    疲れそうよね

    +53

    -1

  • 281. 匿名 2021/08/04(水) 12:42:28 

    >>268
    どこに放火??
    わざわざ創価大卒の幹部って報道されたのね

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2021/08/04(水) 12:43:14 

    私はスマホカレンダーに 夜作った料理を書いてる 本当は画像載せてのがいいんだけど

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2021/08/04(水) 12:43:21 

    >>183
    仮にGS投資銀行部門をクビになっても、世の中の会社の99.9%はGS投資銀行部門以下だからどこへでもいけるよということ。

    我々凡人からしたら雲の上のような会社でも、彼らからしたら楽勝で入れてしまう。
    そういう意味で安定していると言った。

    雇用に関しても事前に上司に呼び出され、クビリストに上がっているも告げられる。
    ここで頑張るか、早めに転職先を探すように言われるからある日突然クビになって露頭に迷うことはないよって言いたかった。

    ややこしい言い方してごめん。

    +30

    -1

  • 284. 匿名 2021/08/04(水) 12:43:51 

    >>17
    私の知り合いの同僚が石原さとみの夫らしく、ちゃんと存在はしてると思います。

    +119

    -3

  • 285. 匿名 2021/08/04(水) 12:44:21 

    >>250
    汚料理いらなくね?

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2021/08/04(水) 12:44:24 

    >>284
    上の方にもコメントあったね

    +31

    -0

  • 287. 匿名 2021/08/04(水) 12:44:40 

    >>281
    リンチ事件みたいに報道は規制されてんじゃないの?

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2021/08/04(水) 12:45:00 

    >>239
    追加で書くなら、
    前トピに、水着姿で雑誌に載ってたことがある
    ガルちゃんに遊んだことがある人・本人を知ってる人多数(しかも書き込まれる)

    +18

    -0

  • 289. 匿名 2021/08/04(水) 12:46:07 

    >>274
    私はさとみの夫の友達と仲が良かったので、
    さとみの夫はその友達に誘われて来たというのが現実w

    同じ外銀でも友達はすごく感じよくて物腰柔らかいのに、なんでこんな愛想悪いのと友達なんだろ?とか失礼なこと思ってたw

    +69

    -1

  • 290. 匿名 2021/08/04(水) 12:46:22 

    >>287
    リンチ事件もあったんだ…
    そーか~こわいね~

    +10

    -0

  • 291. 匿名 2021/08/04(水) 12:46:27 

    一緒にいるところはまだ撮られてないのね

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2021/08/04(水) 12:47:06 

    さとみの夫、ネット掲示板にがんがん書き込まれてて草

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2021/08/04(水) 12:47:16 

    >>289
    ww

    +30

    -1

  • 294. 匿名 2021/08/04(水) 12:47:21 

    創価ってなんか
    旭川いじめや大津いじめ加害者の
    親族とかにもいるって聞いたけど
    真実なのかな?

    +10

    -1

  • 295. 匿名 2021/08/04(水) 12:47:41 

    >>283
    長々とどうでもいいよ

    +0

    -26

  • 296. 匿名 2021/08/04(水) 12:47:43 

    >>218
    完璧主義なのかな…疲れそう

    +56

    -0

  • 297. 匿名 2021/08/04(水) 12:48:00 

    凄い頑張り屋さんだね。私はお金あったら週の半分はプロにお願いしたいな。ご飯作るのも買い物も本当に面倒くさい。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2021/08/04(水) 12:48:02 

    >>296
    ゆうこりんもそうだよね

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2021/08/04(水) 12:48:06 

    >>187
    さとみは学会の家育ちってだけじゃなくて本人も熱心な学会員だよ。
    給料からかなり額を学会に納めてる。

    +35

    -1

  • 300. 匿名 2021/08/04(水) 12:48:36 

    国子だもんなぁ
    すごいよね

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2021/08/04(水) 12:48:43 

    あんだけ仕事してる女優ですら、結婚したら主婦並みの料理を求められるとは…

    +7

    -1

  • 302. 匿名 2021/08/04(水) 12:49:13 

    >>239
    学生の頃は読者モデル的なことしてて、その画像が出回ってるよ。

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2021/08/04(水) 12:49:17 

    家のこと全部してるのかな
    疲れそうだね

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2021/08/04(水) 12:49:30 

    >>302
    顔もあるの?

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2021/08/04(水) 12:50:21 

    お相手経歴なんかすごかったよね
    愛想笑いって書いてあって笑ったw

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2021/08/04(水) 12:50:30 

    >>305
    悪い

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2021/08/04(水) 12:51:53 

    >>255
    でもこんな酷い事件本当に創価学会員のしわざ?と疑うような事件が実際創価の事件だったりするよね。
    5才児のは可哀想で創価学会員の神経を疑う。

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2021/08/04(水) 12:53:11 

    >>300
    大先生のおかげです

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2021/08/04(水) 12:53:22 

    完璧主義だと自分追い詰めるよね
    自然でいないと

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2021/08/04(水) 12:53:37 

    さとみっち 売り方をチェンジすんのかい?今まで結婚話はタブーだったのに…イマイチ数字とれない女優って言われ始めてるから?
    数字関係なく綺麗し可愛いから売り方もどーでも良いけどね
    あからさまだなーって思った

    +10

    -0

  • 311. 匿名 2021/08/04(水) 12:54:08 

    >>310
    人魚はないよね

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2021/08/04(水) 12:54:23 

    >>198
    池田大作が命名したらしい

    +73

    -0

  • 313. 匿名 2021/08/04(水) 12:54:39 

    >>294
    呉リンチは道庁の人から聞いたよ、最近ネットで調べたら名前乗ってた。

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2021/08/04(水) 12:55:30 

    リンチって何こわい

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2021/08/04(水) 12:55:46 

    >>308
    もういないけどね

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2021/08/04(水) 12:56:06 

    >>13
    月初めにそう計画していたって月末には絶対気分変わってるよ〜。
    外出した時に「もう面倒だから食べて帰ろうぜ」ってなるかもしれない。
    美味しそうなお店とか惣菜見つけて食べたくなるかもしれない。
    たまにはファストフードとかだって食べたい!(今ならテイクアウトとか出前も充実してるし)
    新婚だからってあまり気合いを入れすぎて何もかんも雁字搦めにしてたら絶対にその反動でしんどくなるってー。

    +91

    -1

  • 317. 匿名 2021/08/04(水) 12:56:20 

    創価ってどうやって誕生したんだろ

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2021/08/04(水) 12:56:50 

    >>12
    わかる!
    子供のリクエストで変更あったりね。
    あとは生理で怠くて、手抜きのため予定変更!もある

    +18

    -0

  • 319. 匿名 2021/08/04(水) 12:57:33 

    >>207
    スペックが良くても嘘かホントかもわからんと思うんだけど

    +1

    -1

  • 320. 匿名 2021/08/04(水) 12:57:39 

    お肉が食べたいなぁって日でも魚と決まってたら魚を食べるしかないのか

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2021/08/04(水) 12:58:24 

    >>278
    なんだこれ。
    さとみんの悪口かくなって?

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2021/08/04(水) 12:59:40 

    >>320
    学会員は自分で考える力がないから、与えられたものだけを食べる、拝む。
    偽本尊でも拝む。

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2021/08/04(水) 12:59:41 

    >>304
    顔も出てた
    でも私が見たのは画質悪くてよくわからなかった。

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2021/08/04(水) 12:59:59 

    >>18
    そうなったら、今日ご飯いらない食べて帰る。というパターンになりそう

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2021/08/04(水) 13:00:16 

    >>71
    プロのスタイリスト、ヘアメイクの力すげー

    +28

    -0

  • 326. 匿名 2021/08/04(水) 13:00:30 

    >>323
    スーパーマンみたいなポーズしてるのは見たけど顔は出てなかったな
    イケメンらしいし見てみたいw

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2021/08/04(水) 13:00:48 

    >>321
    ゆるいと書いてる人がいるからじゃない?

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2021/08/04(水) 13:02:58 

    1週間考えるのでへとへとよ

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2021/08/04(水) 13:03:05 

    >>46
    くさいだけだい

    +3

    -1

  • 330. 匿名 2021/08/04(水) 13:03:31 

    せいぜい一週間単位じゃない?一日一日考えるのが大変だからって1ヶ月分考えるなんて極端だね。

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2021/08/04(水) 13:03:37 

    会社の食堂1ヶ月の献立でてる
    それみて楽しみにしてるらんち

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2021/08/04(水) 13:03:44 

    すごー。稼いでるのに毎日自炊なんだ。
    貧乏だけど月に片手で数えられる回数しか作らないや。

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2021/08/04(水) 13:04:24 

    >>8
    まごころの♪

    +24

    -0

  • 334. 匿名 2021/08/04(水) 13:04:25 

    撮影の日も作ってんのかな
    ドラマの現場大変そうなのに
    仲里依紗くらいでいいと思うわ

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2021/08/04(水) 13:04:47 

    >>334
    仲里依紗のYouTube好きw

    +4

    -2

  • 336. 匿名 2021/08/04(水) 13:05:16 

    >>109
    帰ったら石原さとみがいるんだよ?ホラ、頑張って!と励まされたのが嫌だったと別れた原因を語ったらしい前田氏。

    +98

    -1

  • 337. 匿名 2021/08/04(水) 13:05:23 

    >>71
    なーーーーーんか半島人なんだよ

    +25

    -0

  • 338. 匿名 2021/08/04(水) 13:05:31 

    >>336
    そんなこと言われてたのかw

    +85

    -0

  • 339. 匿名 2021/08/04(水) 13:05:50 

    >>336
    うぅ、、つらい

    +80

    -0

  • 340. 匿名 2021/08/04(水) 13:06:45 

    うちはだいたい

    月曜 パスタとタンパク質入りサラダ
    火曜 野菜炒めとお味噌汁とご飯と副菜
    水曜 カレー
    木曜 焼き魚とお味噌汁とご飯と副菜
    金曜 夫の飲み会多いので適当、だいたい水曜のカレーを冷凍しといたやつ

    ってルーティン決めてる。野菜や魚はそのとき安かったやつ。
    土日は平日の余った具材を消化。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2021/08/04(水) 13:06:57 

    >>257
    得意げに言ってもいいじゃん。
    なんで料理作ることが当たり前なの?
    日本は厳しいねぇ〜。

    +6

    -4

  • 342. 匿名 2021/08/04(水) 13:07:13 

    >>165
    バリバリの朝鮮人

    +9

    -5

  • 343. 匿名 2021/08/04(水) 13:07:24 

    3食全部考えるの?1ヶ月?
    辛い!

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2021/08/04(水) 13:07:59 

    >>8
    すき家にしなって

    +74

    -1

  • 345. 匿名 2021/08/04(水) 13:08:10 

    >>109
    石原さとみが演じるキャラそのままだよね。早口で捲し立てて。

    +77

    -0

  • 346. 匿名 2021/08/04(水) 13:10:06 

    >>239
    え?元からそうかじゃなくてさとみのために入信したんだ!?

    +19

    -0

  • 347. 匿名 2021/08/04(水) 13:10:31 

    >>346
    確かそう書いてあったよね週刊誌には

    +16

    -0

  • 348. 匿名 2021/08/04(水) 13:10:35 

    >>71
    これ左側に書かれてる“清純派女優”ってさ、まさかまさかのさとみの事…?(苦笑)

    +24

    -0

  • 349. 匿名 2021/08/04(水) 13:12:11 

    >>279
    何百万とお布施してるから脱会も出来ないんだよ

    +6

    -2

  • 350. 匿名 2021/08/04(水) 13:13:28 

    >>43
    うちもこんな感じ!魚魚肉麺肉~みたいにおかず基本にして炒めるのか焼くのか刺身かってバリエーション決める感じ
    土日はカレーとか素麺とか適当にあるものか作りたいもの!割と楽!

    +30

    -0

  • 351. 匿名 2021/08/04(水) 13:13:38 

    毎日自炊ですき家食べてないんかい。
    明らかに普段から食べてない人を起用しないでよ。

    +13

    -0

  • 352. 匿名 2021/08/04(水) 13:14:51 

    >>183
    横だけど、GSのど真ん中の部署いるような人だと年収を数億とか貰ってたりするから、不況でそれに相当する額の利益をあげられないとクビになったりすることは確かにある。
    あるんだけど、そこから転職活動すれば二番手三番手の投資銀行で年収70%とかで再就職できるのよ、それでも年収億超える。安定まったりがよければ世間的にはエリート扱いされてる総合商社やら日系メガバンクならも絶対落ちないよ、外銀からしたら収入低いから目じゃないだろうけど。
    日系より簡単にクビになるぶん、クビになったイコール絶望的に使えないってことを意味しないんだよね。

    +25

    -0

  • 353. 匿名 2021/08/04(水) 13:14:51 

    >>329
    イケダ ダイサク

    +3

    -1

  • 354. 匿名 2021/08/04(水) 13:17:12 

    >>61
    旦那さんGS勤務でしょ?
    いかに効率よく無駄なく過ごすかって思考で日々を生きてると思うから、さとみと合ってるんじゃないだろうか

    +3

    -2

  • 355. 匿名 2021/08/04(水) 13:17:25 

    こういう上げ記事ってやっぱり創価が書かせてるの😀?

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2021/08/04(水) 13:18:03 

    すき家食べてないの!

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2021/08/04(水) 13:18:21 

    スケボー感動したわ

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2021/08/04(水) 13:18:25 

    1ヶ月ってその時食べたくない物でもノルマみたいに食べないといけないから嫌だわ。

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2021/08/04(水) 13:18:37 

    >>283
    わかりやすい!

    +18

    -0

  • 360. 匿名 2021/08/04(水) 13:18:51 

    お手伝いさんかすき家にしなよ
    無理に作ることなんてない

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2021/08/04(水) 13:20:31 

    >>284
    ゴールドマン・サックスなんだっけ

    +52

    -0

  • 362. 匿名 2021/08/04(水) 13:20:49 

    すき家はただなのかな?

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2021/08/04(水) 13:21:24 

    >>23
    この献立表可愛いし、分かりやすくて良いですね。

    +31

    -0

  • 364. 匿名 2021/08/04(水) 13:21:52 

    >>6
    はーい私も無理だった
    その日の体調によって食べたいもの変わるしね
    家では食べたいものを食べたい

    +46

    -1

  • 365. 匿名 2021/08/04(水) 13:23:10 

    >>32
    元GS社員の私
    何歳でも実力があれば勤務できるけど30代半ばには転職(ただしCEO職や執行役員として)、もしくは起業ってパターンが多い
    常に上へ上へと挑戦していくことを自分自身にも求めてるから安定したいとも思ってない

    +134

    -2

  • 366. 匿名 2021/08/04(水) 13:24:11 

    >>365
    かっけぇ

    +120

    -1

  • 367. 匿名 2021/08/04(水) 13:25:03 

    食べたくない物を作るのが苦痛だから無理
    食べたい物を作れるのが料理する人の特権じゃない?
    リクエストがあればもちろんそれを作るけどさ

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2021/08/04(水) 13:25:04 

    お金あるならなんでも好きなもの買えて楽だからそこまで献立考えなくてよさそうだけどね

    うちはやりくり大変だから本当にストレス

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2021/08/04(水) 13:25:26 

    >>134
    年収億あるってことか

    +23

    -0

  • 370. 匿名 2021/08/04(水) 13:28:33 

    >>6
    新婚だから張り切ってるのかな。
    主婦長いと、もう適当にあるものを切って焼いたり煮たりして味ぽんかける感じよ。そして金曜はカレー。

    +110

    -2

  • 371. 匿名 2021/08/04(水) 13:29:08 

    >>370
    そういうご飯が一番美味しい

    +68

    -0

  • 372. 匿名 2021/08/04(水) 13:29:17 

    側近が10人位マンションの合鍵持ってそう

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2021/08/04(水) 13:29:31 

    >>368
    そうだね、とりあえずもやしはにぎりしめてキャベツも買う感じ。

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2021/08/04(水) 13:29:59 

    >>12
    石原さとみは、常に周りから自分の都合を優先して貰う立場だろうから、予定が狂うって事があんまなさそうだなーって勝手に思ってる。

    +36

    -0

  • 375. 匿名 2021/08/04(水) 13:31:32 

    顔は可愛いんだけど、喋り方に可愛げが無いんだよなー。
    私の中では好感度低い。

    +19

    -1

  • 376. 匿名 2021/08/04(水) 13:32:06 

    >>375
    話さなければ可愛いと思う私も

    +9

    -2

  • 377. 匿名 2021/08/04(水) 13:32:08 

    >>370
    そうなのよ、最後に味ポンかけりゃ美味しいから。なんならキッチンで味付けせずに、家族銘々勝手に味決めてって食卓に味ポン置いとく。

    +49

    -0

  • 378. 匿名 2021/08/04(水) 13:33:08 

    >>352
    そもそも終身雇用にしがみつかないといけないレベルの人はGSに相手にもされないもんね

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2021/08/04(水) 13:33:43 

    >>8
    金麦も忘れないで

    +68

    -1

  • 380. 匿名 2021/08/04(水) 13:34:10 

    >>99
    某芸人が、二世信者だけど、実家長屋だもんな。
    宗教の中学に受かるのは、エリートが多い印象がある。

    +4

    -1

  • 381. 匿名 2021/08/04(水) 13:35:12 

    >>375
    なんか無理して実際の中身以上のものを持ってるように見せようとしてる感が、苦手。
    私、可愛いだけじゃないんです、って言いたいんだろうなとは思う。

    +24

    -0

  • 382. 匿名 2021/08/04(水) 13:35:16 

    なんで創価の人のトピがいつも立つんだろう 気持ち悪いです

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2021/08/04(水) 13:35:53 

    >>377
    味ぽんって本当に万能だよね

    +27

    -0

  • 384. 匿名 2021/08/04(水) 13:36:13 

    >>381
    わかる
    なんか伝わってくるよね
    北川景子は最近子供産んで自然体な感じになって好感度あがった

    +10

    -1

  • 385. 匿名 2021/08/04(水) 13:38:44 

    >>6
    うん、「今日はこれの気分じゃないなー」とか「あ、昼にこれ食べちゃったよー」とかになって絶対献立通りにはいかない

    +49

    -0

  • 386. 匿名 2021/08/04(水) 13:38:56 

    誰かが考えた料理を真似するだけだから余裕でしょ。

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2021/08/04(水) 13:40:53 

    >>1
    その日食べたいものを食べる私には無理だ
    3日先のことを考えて消費期限ある食材買い込んでも結局当日違うもの食べたくなったりするもの

    +32

    -0

  • 388. 匿名 2021/08/04(水) 13:42:16 

    >>16
    というか石原さとみの方が稼ぐから男の方こそ頑張れよって思う

    +11

    -0

  • 389. 匿名 2021/08/04(水) 13:43:23 

    >>1
    それらの事を超速早口で言ってそう

    +18

    -0

  • 390. 匿名 2021/08/04(水) 13:44:56 

    尽くすタイプなんかな

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2021/08/04(水) 13:45:13 

    >>218
    結婚してから綾野剛との例の連ドラ主演あったのに!?

    +45

    -1

  • 392. 匿名 2021/08/04(水) 13:46:48 

    >>1
    給食か。1日に一食なら献立決められてても良いかな

    +7

    -1

  • 393. 匿名 2021/08/04(水) 13:46:48 

    >>365
    石原さとみの夫は何歳なんだろ

    +17

    -0

  • 394. 匿名 2021/08/04(水) 13:47:00 

    >>393
    33

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2021/08/04(水) 13:47:01 

    >>1
    一ヶ月分の献立、逆にめどくさそう
    てか融通が逆に利かないし、、
    先に決められると食べたく無くなる

    +40

    -0

  • 396. 匿名 2021/08/04(水) 13:47:31 

    >>32
    例え無職になろうが石原さとみがお金持ってるし稼ぐから大丈夫

    +66

    -0

  • 397. 匿名 2021/08/04(水) 13:48:05 

    >>43
    則って

    +6

    -1

  • 398. 匿名 2021/08/04(水) 13:48:22 

    >>11
    言い換えればめんどくさい人かも

    +41

    -2

  • 399. 匿名 2021/08/04(水) 13:49:28 

    >>35
    30代くらいの俳優同士のカップルで妻がやってると引く。こだわりがあるのかもしれないし好きにすればいいんだけどなんか嫌。

    +67

    -5

  • 400. 匿名 2021/08/04(水) 13:51:55 

    >>289
    マジか〜笑笑

    +24

    -1

  • 401. 匿名 2021/08/04(水) 13:54:20 

    >>198
    くにこって名前の人を実生活で見たことない
    私の知ってるくにこは石神国子さんと山田邦子さんだけだわ

    +90

    -1

  • 402. 匿名 2021/08/04(水) 13:55:54 

    瞑想とかって、毎日唱えてるんじゃないの?それが習慣だよね
    だから仏壇もみんな自分用のがあるみたいだし
    元カレの家にあったよ
    押し入れの奥の方に隠すようにあるの見つけた事ある・・・

    +8

    -1

  • 403. 匿名 2021/08/04(水) 13:56:27 

    >>30
    ご主人の帰り遅いだろうし、結婚してから家庭優先にしてるんじゃない?

    +9

    -10

  • 404. 匿名 2021/08/04(水) 14:01:46 

    >>299
    なるほどね…

    +14

    -0

  • 405. 匿名 2021/08/04(水) 14:03:48 

    >>403
    リモートじゃない?コロナになってから

    +14

    -0

  • 406. 匿名 2021/08/04(水) 14:04:46 

    >>12
    そぅそぅ。
    メニュー決めて冷蔵庫あけるとしなしなになりかけの野菜が出てきて「これ使わないとー😭」ってことがほぼ毎日あります私は。

    +16

    -2

  • 407. 匿名 2021/08/04(水) 14:06:43 

    >>187
    いや。色々な縛りあるよ
    クリスマスもサンタ来ないし、初詣や七五三は神社仏閣じゃないし、
    世間一般的な初詣は行かず、学会の新年の勤行会(先生のお誕生日)のお祝いで信者が集まる会合とか、記念日の集まりが多いし
    新聞も取らなきゃいけないでしょ

    +17

    -1

  • 408. 匿名 2021/08/04(水) 14:07:46 

    >>10
    私も一週間!相当節約出来てビックリ

    +23

    -1

  • 409. 匿名 2021/08/04(水) 14:08:16 

    >>408
    スーパーちょこちょこ行かない方が節約になるよね

    +25

    -0

  • 410. 匿名 2021/08/04(水) 14:10:54 

    >>171
    中央省庁からの天下りみたい

    +5

    -2

  • 411. 匿名 2021/08/04(水) 14:12:31 

    >>45
    くぅちゃん
    くにちゃん
    にこちゃん
    くーこちゃん

    うーん…

    +30

    -3

  • 412. 匿名 2021/08/04(水) 14:17:04 

    >>187
    言葉遣いがチョンさん

    +5

    -2

  • 413. 匿名 2021/08/04(水) 14:22:21 

    この人の結婚はなぜか羨ましいとか全く思わなかったよー
    思ったのは大変そう・・・とだけ

    +22

    -2

  • 414. 匿名 2021/08/04(水) 14:29:00 

    炊飯器や食材を自分で運ぶならいいけど人に運んで貰ってまで作っているな、いくら忙しいとはいえKYな気がする

    +16

    -0

  • 415. 匿名 2021/08/04(水) 14:31:25 

    >>205
    自分の気に入った事は押し付けてきて、自分の気に入らないことは「傷つきます」で抗議w

    +21

    -2

  • 416. 匿名 2021/08/04(水) 14:32:06 

    >>415
    伊丹十三さんを殺したのは草加>

    +10

    -3

  • 417. 匿名 2021/08/04(水) 14:34:23 

    >>194
    創価は親が創価なら子もソウカ

    +19

    -0

  • 418. 匿名 2021/08/04(水) 14:37:42 

    >>5尊敬するアーテストは池田大作でございます。

    +34

    -2

  • 419. 匿名 2021/08/04(水) 14:38:18 

    >>127
    息抜きしてるときも息が詰まりそう

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2021/08/04(水) 14:47:47 

    今日テレビで肉料理観ちゃったから絶対焼き肉食べたい!って思ったとしても献立がカレーならカレーにするのかな?

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2021/08/04(水) 14:53:03 

    1ヶ月分の献立仕上げて自分で感動して涙流してそう
    自画自賛して、感動して、胸がいっぱいで、みたいな事を早口で言ってるイメージ

    +17

    -0

  • 422. 匿名 2021/08/04(水) 15:04:07 

    >>1
    夫婦揃って毎日生涯、1日2回の題目を唱えるから忙しいのかな?

    +11

    -1

  • 423. 匿名 2021/08/04(水) 15:08:23 

    1ヶ月分の献立作る方がストレスだわ

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2021/08/04(水) 15:19:43 

    夫と二人暮らし?家族と相談って国子の親と同居してるの?

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2021/08/04(水) 15:20:41 

    >>21
    ネタじゃない?

    先月は、とかで半年1年後も、ではないと思う。

    +10

    -0

  • 426. 匿名 2021/08/04(水) 15:27:40 

    >>390
    というテイ?

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2021/08/04(水) 15:29:59 

    >>6
    コロナでスーパー行くの減らして、一週間分メニュー決めてまとめ買いしたけど、食べたい気分が合わなくてうんざりした
    1ヶ月なんてむり

    +56

    -1

  • 428. 匿名 2021/08/04(水) 15:38:45 

    まあそれが3年、5年と続けばおお~スゴイって話にもなるけど
    どう考えても途中で頓挫しそうな話じゃん、仕事だって
    あったりなかったりな時期で不規則なんだし。
    アピールなのかなんなのかわからんけど、無理するなさとみ、とw
    自分で家庭生活息苦しくしてどうすんだ。

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2021/08/04(水) 15:39:30 

    >>427
    だよね、夕飯あれ食べよーって思ってても急に違うのが食べたくなったりするし、予定が狂ってもう外食かテイクアウトでいいやーって日もあるよね

    +22

    -0

  • 430. 匿名 2021/08/04(水) 15:43:47 

    >>20
    1週間とか2週間遅れで追いかけるといいよね。

    +66

    -0

  • 431. 匿名 2021/08/04(水) 15:55:18 

    >>336
    しかも朝起きたらお経(お祈り?)唱えてたらしい

    +72

    -0

  • 432. 匿名 2021/08/04(水) 15:56:31 

    >>421
    こええよw

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2021/08/04(水) 16:07:07 

    >>431
    うちの祖母も唱えてた(浄土真宗)けどばあちゃんとさとみは違うもんなー

    +29

    -0

  • 434. 匿名 2021/08/04(水) 16:17:18 

    >>1
    新婚のさとみなら豆腐でも許されるでー!

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2021/08/04(水) 16:17:34 

    >>8
    デザートは果汁グミかな

    +38

    -0

  • 436. 匿名 2021/08/04(水) 16:26:49 

    >>176
    可愛けりゃ名前なんてどうでもいいと思う
    可愛い名前のブスのがインパクトでかいんじゃないかな…

    +19

    -6

  • 437. 匿名 2021/08/04(水) 16:28:56 

    さとみの場合はバリキャリ並みの忙しさだからあらかじめ決めちゃうんじゃないの?
    それでも手作りするの凄いな
    ダラ妻とはモチベも体力も気力も違う
    息苦しいって言ってる人いるけど
    旦那も超絶エリートだからこれくらいでちょうど良さそう

    +3

    -3

  • 438. 匿名 2021/08/04(水) 16:33:59 

    >>437
    バリキャリだのスーパーエリートだのばかみたい

    +3

    -2

  • 439. 匿名 2021/08/04(水) 16:36:08 

    >>336
    石原さとみがいる?
    国子じゃないの?
    ってか、凄い自分に自信ありだなぁw

    +65

    -0

  • 440. 匿名 2021/08/04(水) 16:38:12 

    >>438
    なんか笑けてくるよね。石原?さんと旦那さんがどうとかでなく、その単語が(笑)

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2021/08/04(水) 16:42:12 

    >>239
    入教となると一般人しかムリか

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2021/08/04(水) 16:42:50 

    食べるの大好きな自分からしたら1ヶ月のメニューが決まってるなんて最悪。
    給食とか他人に作ってもらうものだったらいいけど自分の好きな物を好きなタイミングで食べたい。

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2021/08/04(水) 16:46:56 

    >>341
    当たり前とは言ってない
    ただ料理は日常
    ドヤってアピールすることではないし
    逆に必死すぎてこわいよ
    そもそも
    女優なんだから
    たまーにします、とか
    家事はやらないでいいけど

    +1

    -3

  • 444. 匿名 2021/08/04(水) 16:48:24 

    >>8
    ヨシケイ頼んでるけど、メニュー通りに作らないから謎のタレがあまりがち

    +105

    -1

  • 445. 匿名 2021/08/04(水) 16:48:51 

    なんか離婚ってなった時怖い

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2021/08/04(水) 16:49:43 

    浮気なんかしたら嫌がらせとかされそう

    +4

    -1

  • 447. 匿名 2021/08/04(水) 16:49:56 

    >>313
    こ、こわすぎ
    電通ともつながってるぽいし
    石原さとみはだから安泰なんだね

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2021/08/04(水) 16:54:44 

    やったやった
    結婚したばかりでハイの時
    半年もたなかった記憶

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2021/08/04(水) 16:55:04 

    本当かなぁ?

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2021/08/04(水) 16:55:34 

    >>1
    男女ともに稼いでて忙しいのに料理とかするんだ

    +9

    -2

  • 451. 匿名 2021/08/04(水) 16:59:30 

    >>397
    気づかなかった!
    乗っ取られてるw

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2021/08/04(水) 17:02:41 

    >>20
    うちの親は
    カレーが被らない様に
    見てただけ笑

    +129

    -0

  • 453. 匿名 2021/08/04(水) 17:03:58 

    一週間ぶんある程度献立決めておいても帰りが21時過ぎる日が二三日続くと計画が崩れる。

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2021/08/04(水) 17:04:22 

    >>289
    友達の友達とかめちゃどうでもいい人だもんなぁ
    さとみさとみと馴れ馴れしい感じからしてウザがられただけなんじゃない

    +7

    -24

  • 455. 匿名 2021/08/04(水) 17:05:11 

    >>454
    そうかな
    友達が連れてきた友達にも普通は楽しく過ごすでしょ
    気が利かないだけでしょただ単に

    +27

    -3

  • 456. 匿名 2021/08/04(水) 17:06:59 

    愛想悪い人いるとこっちが気を使うから疲れるよね
    なんで来たんだろって思う

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2021/08/04(水) 17:15:19 

    >>454
    いや結婚前の話でしょ

    +24

    -1

  • 458. 匿名 2021/08/04(水) 17:18:07 

    なんで女が料理する前提

    +4

    -3

  • 459. 匿名 2021/08/04(水) 17:35:09 

    石原さとみでもこんだけ料理して頑張ってるんだから私が結婚できないのは当たり前か。

    +3

    -1

  • 460. 匿名 2021/08/04(水) 17:42:58 

    いくら上げ記事書かせてもイメージ悪いまま

    +6

    -2

  • 461. 匿名 2021/08/04(水) 17:53:45 

    >>312
    池田大作ってそんなに暇だったの?

    +20

    -1

  • 462. 匿名 2021/08/04(水) 17:56:38 

    >>1
    給食センターや病院の栄養士さん並みだね。純粋に感心する。

    +16

    -1

  • 463. 匿名 2021/08/04(水) 17:57:14 

    >>458
    それは分からないでしょ

    +1

    -1

  • 464. 匿名 2021/08/04(水) 18:02:30 

    >>407
    その程度なら大した事は無い人も居るだろうね。

    昔みたく折伏するとかなら考えるけどさ。

    +2

    -6

  • 465. 匿名 2021/08/04(水) 18:04:05 

    生活や生き方がわかる←締めが宗教くさいよね

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2021/08/04(水) 18:05:23 

    >>199
    連立を組んでいる自民党は支持するしない?

    +0

    -2

  • 467. 匿名 2021/08/04(水) 18:07:21 

    息苦しい

    ゆうかりん路線かな

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2021/08/04(水) 18:07:50 

    >>342
    そうなの?

    +11

    -1

  • 469. 匿名 2021/08/04(水) 18:08:41 

    消費の量がわかると、自分のことがわかる。なので、生活や生き方がわかるんです


    最後の最後に、一気に宗教臭がして嫌


    +8

    -0

  • 470. 匿名 2021/08/04(水) 18:08:44 

    >>431
    こえぇー!

    +30

    -0

  • 471. 匿名 2021/08/04(水) 18:33:27 

    >>464
    充分たいしたことあるよ
    信者さんはそれが生活の一部で習慣だから気にならないんだろうね

    +7

    -0

  • 472. 匿名 2021/08/04(水) 18:39:46 

    >>397
    どういう意味かわからなく気になります

    +4

    -1

  • 473. 匿名 2021/08/04(水) 18:40:25 

    >>43
    あんかけご飯PUSH

    +12

    -0

  • 474. 匿名 2021/08/04(水) 19:00:47 

    >>10
    私も1週間考えて、月曜日にネットスーパーで食材まとめてだけど、4週分献立捨てないで取っといたら1ヶ月分なるから、それをずっと使えば良いかって思った!

    +4

    -3

  • 475. 匿名 2021/08/04(水) 19:03:00 

    さとみって完璧主義者っぽいよね
    たまにちょっと太っちゃう女優さんいるけど、体型変わんないしめちゃめちゃ徹底してるんだろうな

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2021/08/04(水) 19:04:12 

    >>6
    給食や病院の食事みたいに自宅以外で「今日はコレ!」って出されるならそれを食べるしかないけど、
    自分で作るとなると予め献立決めて縛ってもまあ無理笑
    献立カレンダー通りにやれる人尊敬する。

    +12

    -0

  • 477. 匿名 2021/08/04(水) 19:04:41 

    さとみ、、
    きっと最初だけやで

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2021/08/04(水) 19:13:13 

    >>92
    ハイスペ旦那も忙しいだろうし、石原さとみって3食ちゃんと食べる人なの?結構珍しくない?

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2021/08/04(水) 19:21:18 

    >>55
    この人の好感度気にしてないところ昔から好きw

    +89

    -2

  • 480. 匿名 2021/08/04(水) 19:22:46 

    >>176
    大作曰く創価ファミリー「石原さとみ」の源氏名は「(磨けば輝く宝石の)原石⇨反転⇨石原」とし「聡美(聡明で美しい)⇨平仮名⇨さとみ」と石神国子が自ら命名したらしい。Wikipediaより。

    +14

    -1

  • 481. 匿名 2021/08/04(水) 19:24:47 

    >>45
    友達には「にこ」って呼ばせてるらしいよ。

    +25

    -1

  • 482. 匿名 2021/08/04(水) 19:28:41 

    >>32
    兄は似たようなモルガン・スタンレーに勤めてるけど、ある日いきなり社員カードが使えなくなり門をくぐれなくなる会社って言ってたわ。
    新卒で年収1千万とか貰えるけど使えない人間は即日クビよ

    +74

    -3

  • 483. 匿名 2021/08/04(水) 19:29:05 

    >>284
    そうか、存在してたんだ

    旦那さんもそうかだったよね 
    そうか、繋がってるんだ!そうなんだ〜

    +51

    -4

  • 484. 匿名 2021/08/04(水) 19:32:46 

    >>35
    家庭的でイメージアップどころか、逆に女性は家事を完璧にしなければならないっていうステレオタイプを強調してるとしか思えない
    がっっっかり

    +49

    -1

  • 485. 匿名 2021/08/04(水) 19:33:54 

    >>109
    むかしグータンヌーボに出たとき、
    他の女性がめちゃくちゃ気を遣ってるのが画面からも伝わってきた。

    最後は長谷川潤が
    「天才なんだと思う。」
    と、纏めたと言うか、
    誉め殺しで黙らせた。

    +54

    -1

  • 486. 匿名 2021/08/04(水) 19:35:39 

    >>437
    旦那よりさとみの方が選ばれしエリートだろ
    女優でさとみの位置まで上り詰める方が難しい

    +0

    -2

  • 487. 匿名 2021/08/04(水) 19:36:30 

    >>109
    躁タイプだよね

    +18

    -0

  • 488. 匿名 2021/08/04(水) 19:36:53 

    作れない日はUberで似たメニューを頼めば無問題。

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2021/08/04(水) 19:39:00 

    >>8
    オイシックスは?

    +13

    -0

  • 490. 匿名 2021/08/04(水) 19:39:45 

    早口でまくりたててそう

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2021/08/04(水) 19:40:49 

    >>336
    あれ?なんか失敗した時に私の信心が足りなかったせいでごめんねみたいなこと言われたせいだと聞いたが

    +59

    -0

  • 492. 匿名 2021/08/04(水) 19:41:23 

    >>109
    宗教やマルチ商法やってる人にありがち。
    なんかえらくポジティブなんだよな。

    +50

    -0

  • 493. 匿名 2021/08/04(水) 19:41:35 

    単なる努力家ではなく、やったことを自慢して褒めてもらわないと気が済まない女
    めんどくせー

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2021/08/04(水) 19:42:41 

    >>299
    親が幹部クラスで信心深くないはずがない

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2021/08/04(水) 19:43:25 

    >>464
    麻痺しとるぞ

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2021/08/04(水) 19:46:22 

    >>417
    だよね。世話になってる人の娘さんが創価二世と結婚したけど、結婚前は全然信者活動してないって言ってたのに毎朝勤行してるそうな。

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2021/08/04(水) 19:47:24 

    週刊誌の妄想記事かと思ったら、自分からペラペラ喋ったんだ
    はいはいすごいねすごいね〜あなたの周囲にはイエスマンしかいないのね〜

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2021/08/04(水) 19:48:56 

    >>198
    親が学会の子で国子って名前の子がいた。別の学会家庭の子の名前が香峰子(カネコ)。後から池田大作の奥さんの名前が香峰子だと何かでみて仰天した

    +34

    -0

  • 499. 匿名 2021/08/04(水) 19:55:27 

    >>485
    多分ポエマー時代のやつだよね
    佐藤健と舞台で共演したあとぐらいの

    ひたすら自分の恋愛話ばっかりしてて長谷川潤ともう一人のモデルさん困惑してた記憶ある

    +31

    -0

  • 500. 匿名 2021/08/04(水) 19:56:56 

    >>284
    私の知り合いの同僚(笑)

    +63

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード