ガールズちゃんねる

人気有名アニメの都市伝説が聞きたい!

159コメント2021/08/01(日) 17:09

  • 1. 匿名 2021/07/30(金) 20:15:01 

    ふと、とあるサイトでクレヨンしちゃんの都市伝説を目にして他にどんな都市伝説があるのか気になりました!
    ミーハーな都市伝説からマイナーな都市伝説までなんでもOKです。教えてください!

    +41

    -5

  • 2. 匿名 2021/07/30(金) 20:15:27 

    どうせジブリでしょ

    +57

    -2

  • 3. 匿名 2021/07/30(金) 20:15:33 

    人気有名アニメの都市伝説が聞きたい!

    +51

    -1

  • 4. 匿名 2021/07/30(金) 20:15:40 

    トトロのサツキとメイは死んでるってやつ

    +29

    -22

  • 5. 匿名 2021/07/30(金) 20:15:44 

    千と千尋くるー

    +6

    -1

  • 6. 匿名 2021/07/30(金) 20:15:51 

    >>1
    そのクレヨンしんちゃんの都市伝説はどんなの?

    +58

    -1

  • 7. 匿名 2021/07/30(金) 20:15:52 

    となりのトトロの
    めいちゃん死亡説

    +27

    -10

  • 8. 匿名 2021/07/30(金) 20:15:54 

    +51

    -3

  • 9. 匿名 2021/07/30(金) 20:16:07 

    黒幕はアガサ

    +68

    -4

  • 10. 匿名 2021/07/30(金) 20:16:21 

    ドラえもんとか?

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2021/07/30(金) 20:16:26 

    のび太は植物人間ってやつ?

    +112

    -0

  • 12. 匿名 2021/07/30(金) 20:16:27 

    天狗は黒人説

    +21

    -0

  • 13. 匿名 2021/07/30(金) 20:16:53 

    しんちゃんはみさえの妄想

    +58

    -8

  • 14. 匿名 2021/07/30(金) 20:17:05 

    ドラえもん
    行かなくちゃ!ってやつ

    +31

    -1

  • 15. 匿名 2021/07/30(金) 20:17:20 

    千と千尋の幻のラストシーン
    あれ主張してくる人、生理的に無理。

    +21

    -14

  • 16. 匿名 2021/07/30(金) 20:17:22 

    ドラえもんののび太は植物人間

    +13

    -1

  • 17. 匿名 2021/07/30(金) 20:17:45 

    プリキュアが始まったのは、セーラームーンがアニメ会社とすったもんだあったからってのを聞いたことがある。
    人気有名アニメの都市伝説が聞きたい!

    +58

    -1

  • 18. 匿名 2021/07/30(金) 20:17:48 

    >>3
    マジレスすると、初期のゆみこちゃんえびすくん加藤くん兼子くんあたりのキャラが薄い人物は使いにくいから淘汰されたらしいね

    +91

    -2

  • 19. 匿名 2021/07/30(金) 20:17:49 

    トムとジェリーは第二次大戦中のアメリカのプロパガンダ映画として制作された
    人気有名アニメの都市伝説が聞きたい!

    +45

    -0

  • 20. 匿名 2021/07/30(金) 20:18:30 

    >>18
    あるあるリアリティ漫画からキャラ漫画になったもんね

    +52

    -2

  • 21. 匿名 2021/07/30(金) 20:19:18 

    >>13
    もしそうならみさえどんだけエロいの?
    人気有名アニメの都市伝説が聞きたい!

    +83

    -0

  • 22. 匿名 2021/07/30(金) 20:19:48 

    >>14
    なんか知ってる
    作者が亡くなった深夜に放送されたんだっけ

    +36

    -1

  • 23. 匿名 2021/07/30(金) 20:20:09 

    トムジェリの泣ける()最終回w

    +22

    -1

  • 24. 匿名 2021/07/30(金) 20:20:10 

    >>20
    そうそう。小杉くんの大食い、藤木の卑怯、前田さんの傍若無人キャラとかで、次第にシュール化したよね

    +74

    -1

  • 25. 匿名 2021/07/30(金) 20:20:24 

    進撃の巨人のヒストリアの子供はだれ?

    +24

    -3

  • 26. 匿名 2021/07/30(金) 20:20:47 

    湯老婆の街は台湾の九份ってやつ

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2021/07/30(金) 20:20:51 

    >>21
    この人よしなが先生だよ
    全然知らないんだね

    +5

    -55

  • 28. 匿名 2021/07/30(金) 20:21:13 

    >>21
    よく夜の営みを見られてたよね

    +58

    -0

  • 29. 匿名 2021/07/30(金) 20:21:17 

    >>8
    ドラえもんの表情に注目
    人気有名アニメの都市伝説が聞きたい!

    +54

    -2

  • 30. 匿名 2021/07/30(金) 20:22:11 

    >>27
    それぐらいわかります。こんな妄想するなんて、どんだけみさえエロいのって意味

    +83

    -1

  • 31. 匿名 2021/07/30(金) 20:22:15 

    >>27
    これも含めてみさえの妄想ってことでしょ

    +60

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/30(金) 20:22:28 

    千と千尋のクライマックスが別バージョンの物を試写会でみたってはなし。

    +29

    -3

  • 33. 匿名 2021/07/30(金) 20:22:32 

    きさきてったはタイムリーパー

    +0

    -3

  • 34. 匿名 2021/07/30(金) 20:22:56 

    >>28
    しんちゃん「オラもプロレスごっこやるー」

    +39

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/30(金) 20:24:14 

    >>18
    えびすくんはイケメン設定だったけど、キャラが弱くて使いづらかったのかしら。

    +22

    -1

  • 36. 匿名 2021/07/30(金) 20:24:43 

    >>8
    この頃のドラえもん本当にかわいい。

    +117

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/30(金) 20:24:50 

    >>6
    私が聞いたのはしんちゃんは事故に遭ってもう亡くなってるってやつ
    だから向日葵が産まれてもずっと5歳のまま
    全てみさえの妄想の話

    +110

    -7

  • 38. 匿名 2021/07/30(金) 20:25:25 

    サザエさん
    福引でハワイ旅行が当たったんだけど、飛行機が海に墜落して皆んな名前通りの海の生き物になる。

    +109

    -3

  • 39. 匿名 2021/07/30(金) 20:26:12 

    タラちゃんにはヒトデという妹がいる。

    +69

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/30(金) 20:26:14 

    この人が主役の漫画があるらしい
    人気有名アニメの都市伝説が聞きたい!

    +1

    -5

  • 41. 匿名 2021/07/30(金) 20:26:30 

    イクラちゃんは女の子

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2021/07/30(金) 20:26:42 

    のび太は植物状態になっていて
    ドラえもんは全てがのび太の夢の話だという

    +37

    -1

  • 43. 匿名 2021/07/30(金) 20:27:04 

    >>29
    ライス…?

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/30(金) 20:27:20 

    のび太が勉強して科学者になってドラえもんを作る。

    +68

    -2

  • 45. 匿名 2021/07/30(金) 20:27:23 

    >>14
    え、何それ?
    ググれば出てくる?

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/30(金) 20:27:39 

    >>22
    え、聞きたい。
    調べれば出てくるかな

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/30(金) 20:27:51 

    >>6
    しんちゃんがひまわりを守るために事故にあって5歳で亡くなってるって話し。
    みさえがしんちゃんの遺品のクレヨンでしんちゃんがいたらこうだったかなーって妄想の日記を描いたのがクレヨンしんちゃんのタイトルの由来というのを読みました!

    +116

    -4

  • 48. 匿名 2021/07/30(金) 20:27:56 

    >>45
    超有名だからいくらでも出てくる

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/30(金) 20:28:32 

    >>42
    てか全ての漫画や小説がそれで落ちるよね。

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/30(金) 20:29:13 

    >>17
    プリキュアだとキュアサンシャイン/いつきはトランスジェンダーの男性ってやつ
    信憑性は薄いけど
    人気有名アニメの都市伝説が聞きたい!

    +41

    -2

  • 51. 匿名 2021/07/30(金) 20:29:18 

    コナンの最終回はもう作者に描かれていて
    小学館の金庫に保管されているってほんと?
    人気有名アニメの都市伝説が聞きたい!

    +48

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/30(金) 20:30:37 

    ミンキーモモを放送する時は災害がおこる

    +55

    -1

  • 53. 匿名 2021/07/30(金) 20:31:16 

    >>39
    原作にちょっと出てた。

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/30(金) 20:31:22 

    >>21
    みこすりしんちゃん

    +7

    -2

  • 55. 匿名 2021/07/30(金) 20:32:00 

    >>51
    新一のお父さんの推理小説ネタオチ

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2021/07/30(金) 20:32:20 

    >>40
    アニメな

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2021/07/30(金) 20:33:49 

    >>51
    ルパン三世「ヌフフフフフフ!」

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/30(金) 20:35:35 

    >>18
    それでもゆみこちゃんやえびす君がいた頃の方が面白かったよね。

    +59

    -1

  • 59. 匿名 2021/07/30(金) 20:36:29 

    >>12
    ヘブライ人じゃなかった?

    たしか「赤い鳩」

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/30(金) 20:38:26 

    ちびまる子ちゃんのたまちゃんにはお兄さんが居る…

    +31

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/30(金) 20:38:49 

    >>51
    ゴルゴ13にもそういう都市伝説があるな

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2021/07/30(金) 20:39:23 

    ドラえもんの『タレント』ってのもあるよね

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/30(金) 20:42:07 

    仏教国タイでは一休さんのアニメが親しまれているが新右衛門さんの二つに割れたアゴが卑猥だとされモザイクを入れて放送されている
    人気有名アニメの都市伝説が聞きたい!

    +41

    -9

  • 64. 匿名 2021/07/30(金) 20:42:24 

    幽遊白書
    桑原が活躍すると桑田と清原の調子が悪くなると巨人からクレームが来たので後半は空気扱い

    ミンキーモモ
    桃の天然水
    桃は縁起悪い

    ヒカルの碁
    韓国からのクレームで主人公が負ける

    ムーミン
    核戦争後の世界を描いている
    スナフキンは元軍人で亡くなった仲間の墓参りをしている
    ミーちゃんが子どもとは思えない見た目

    シティーハンター
    某宗教団体の教祖と関係がある
    主人公が使っている銃と同じものである人物を殺害した

    +45

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/30(金) 20:44:34 

    >>44
    それ都市伝説だったんだ🤣
    ドラえもんってそういう設定の話だと信じちゃってたw

    +28

    -2

  • 66. 匿名 2021/07/30(金) 20:49:01 

    都市伝説というか、初代ポケモンのライバルの手持ちのラッタが急に手持ちから消えたのは、やっぱり死んじゃったからなのかな?そうだとしたら悲しいし、よく設定に盛り込んだなぁと思った
    人気有名アニメの都市伝説が聞きたい!

    +33

    -1

  • 67. 匿名 2021/07/30(金) 20:51:56 

    >>44
    故障したドラえもんを直すんじゃなかったっけ?
    ドラえもんは22世紀から来てるからのび太が開発者は無理ある。

    +33

    -1

  • 68. 匿名 2021/07/30(金) 20:52:28 

    >>27
    あなたの方が間違ってるのに言い方w

    +48

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/30(金) 20:54:21 

    >>46
    横。有名だから出てくるかも。亡くなった日の夜に放送されて、
    真っ暗な中、上まで延びる螺旋階段を見上げていたのび太が、決心したような顔をして「行かなくちゃ」と言って階段を上がって行った映像を見た人と、
    夜空の下、空を見上げて、やはり決心したような顔をしたのび太が「行かなくちゃ」と言って、歩いていく姿を見た人、
    それだけの場面しか映らなかった為、疑問に思った人達がテレビ局に問い合わせ。テレビ局は放送してないとの回答だった。

    +84

    -1

  • 70. 匿名 2021/07/30(金) 20:54:37 

    初期のちびまる子ちゃんに出てたゆみこちゃん

    実はゆみこちゃんが高校時代に亡くなっていたから登場回数を少しずつ減らしてったって都市伝説

    ネットで見たんだが

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2021/07/30(金) 20:59:03 

    >>21
    みさえは本当の5歳児を知らないから
    この行き過ぎたエロさ?がよけいに現実味がないって言われてるみたい

    +29

    -1

  • 72. 匿名 2021/07/30(金) 21:00:27 

    >>51
    コナンは黒幕が誰みたいなのはたくさんあるよね

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/30(金) 21:00:28 

    >>3
    昔はよく出てたよね?

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/30(金) 21:02:34 

    >>8
    日本誕生だー

    +27

    -1

  • 75. 匿名 2021/07/30(金) 21:02:36 

    >>15
    幻のラストシーンが何か知らないけど、お母さんがもう引っ越し業者さん来てるじゃないの❗みたいなこと話したとき、アート引っ越しのお兄さんが家に入ってくシーン見たはずなんだけど、放送されるたび全部見てるけど無いのよね。

    +45

    -6

  • 76. 匿名 2021/07/30(金) 21:05:30 

    >>37
    これ聞いたことあるけど、それ言ったら他のアニメの子供たちもみんな親の妄想話になるよね

    +87

    -3

  • 77. 匿名 2021/07/30(金) 21:08:33 

    >>19
    プロパガンダ映画ってなに?

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/30(金) 21:14:09 

    >>6
    昭和の頃からある都市伝説の
    のび太は植物人間で、ドラえもんの物語は植物状態ののび太が見ている夢の話
    ってのの亜流みたいな感じね

    +33

    -2

  • 79. 匿名 2021/07/30(金) 21:15:23 

    サンはエボシの娘ってやつ。
    だからモロと敵対してる的な。

    +20

    -3

  • 80. 匿名 2021/07/30(金) 21:20:06 

    >>8
    このシーンめっちゃ覚えてる!!
    なつかしい😭
    何の映画か思い出せなかったけど知りました、ありがとう

    +34

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/30(金) 21:26:12 

    >>75
    はいはい。

    +5

    -9

  • 82. 匿名 2021/07/30(金) 21:26:27 

    >>51
    それはワンピースだよー

    +2

    -3

  • 83. 匿名 2021/07/30(金) 21:39:07 

    >>39
    都市伝説ではなく、原作。
    人気有名アニメの都市伝説が聞きたい!

    +48

    -2

  • 84. 匿名 2021/07/30(金) 21:41:40 

    >>58
    うん。アニメは第一期が一番いい

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/30(金) 21:41:44 

    >>9
    アガサだった方が絶対面白いのに。

    +31

    -4

  • 86. 匿名 2021/07/30(金) 21:43:20 

    >>63 >>67
    のび太がドラえもんの開発者という都市伝説を元にファンが漫画を書いた。
    完成度が高かったので公式の本物だと勘違いする人が続出。
    小学館ともんだいになった。
    「ドラえもん最終話同人誌問題」
    ネットで読んだ。泣けた。

    >>67 そこがタイムパラドックスの面白いところ。

    +8

    -7

  • 87. 匿名 2021/07/30(金) 21:44:22 

    >>63
    のび太がドラえもんの開発者という都市伝説を元にファンが漫画を書いた。
    完成度が高かったので公式の本物だと勘違いする人が続出。
    小学館ともんだいになった。
    「ドラえもん最終話同人誌問題」
    ネットで読んだ。泣けた。

    >>67 そこがタイムパラドックスの面白いところ。

    +4

    -5

  • 88. 匿名 2021/07/30(金) 21:45:43 

    >>75
    引っ越しのお兄さん怒り口調のやつ?

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2021/07/30(金) 21:50:05 

    >>3
    これ何?待ちウザい

    +6

    -9

  • 90. 匿名 2021/07/30(金) 21:50:19 

    >>46
    行かなきゃ(再現) - YouTube
    行かなきゃ(再現) - YouTubeyoutu.be

    1996年9月23日の深夜に突然放送されたと思われるドラえもんの「行かなきゃ」と言う都市伝説の回の再現です。あくまでも目撃者の証言の元で作成した「再現」ですので悪質なコメントや批判的コメントはお控えいただきますようご協力をお願いします。#ドラえもん #行か...


    うちも気になって調べたら再現ってのはあったけど、実際の映像はやっぱないね

    +14

    -1

  • 91. 匿名 2021/07/30(金) 21:51:09 

    >>70
    だとしたら最初から描くなと思うよね、アニメ放送中になくなったならわかるけど

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2021/07/30(金) 21:51:36 

    最近はなかっぱにハマっててYouTubeで見てたら、はなかっぱ死ぬらしい

    +4

    -2

  • 93. 匿名 2021/07/30(金) 21:52:18 

    >>83
    タラちゃんの「おぼえてねえや」が何故か笑えた

    +65

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/30(金) 21:52:30 

    >>60
    初期設定ではお兄さんいたんだけど、いつの間にか一人っ子設定になった。母の日のエピソードでたまちゃんが「お兄ちゃんと連名でブラウスをプレゼントするの」って言ってる。

    +44

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/30(金) 21:52:46 

    >>44
    ある日、突然動かなくなったドラえもん
    ドラミちゃんに聞くと電池切れだという
    が、旧ネコ型ロボットは耳に予備電源があるため、耳のないドラえもんをそのまま直すと全ての記憶、つまりのび太との思い出が消えてなくなってしまう
    ドラミちゃんがのび太のところへ行こうとしても、なぜかタイムパトロールにはばまれて助けることもできない
    のび太はドラえもんを直すために必死に勉強する…

    +4

    -3

  • 96. 匿名 2021/07/30(金) 22:00:18 

    >>90
    わたしの記憶にあるのと違う…あれ?

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2021/07/30(金) 22:02:47 

    >>83
    タラちゃんカツオそっくり

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/30(金) 22:04:42 

    >>38
    フネだけ生き残るんだよね。

    +12

    -2

  • 99. 匿名 2021/07/30(金) 22:09:35 

    >>5
    幻のやつ見た事ないんだけど、見たって人が一人や二人じゃないのがなー。公開初日から一週間だけとか、この場所だけとかで流したって事はないのかね?だってすごいハッキリしたストーリーを何人も言うからさ。

    +12

    -3

  • 100. 匿名 2021/07/30(金) 22:11:00 

    >>47
    これがほんとならなんか泣きそう

    +58

    -6

  • 101. 匿名 2021/07/30(金) 22:13:11 

    >>29
    前にも違うトピックで書いたけれど、小原乃梨子さんボイスで「美味しいねぇ、この大根♪」と言っているのび太が脳内再生されて、懐かしい気持ちになる。

    +51

    -1

  • 102. 匿名 2021/07/30(金) 22:14:04 

    >>83
    10年後には家なくなってるんだね

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2021/07/30(金) 22:14:56 

    >>64
    ムーミンのそれ聞いたことある。
    ムーミンは放射能の影響で生まれたミュータントって言われてるよね。

    +26

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/30(金) 22:17:27 

    >>99
    私は試写会で観たんだけど誰も信じてくれないのよ

    +5

    -5

  • 105. 匿名 2021/07/30(金) 22:18:05 

    >>8
    この頃のドラえもんの絵柄がいいなー!!

    +35

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/30(金) 22:20:10 

    過去トピのミンキーモモの話怖い
    ラストが、あれだけに・・・。

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2021/07/30(金) 22:32:55 

    いつ見たのか忘れたけど、天空の城ラピュタで最後パズーがシータを家に送っていくシーンを見たんだよねー。ゴンドラだっけ?最後送り届けて手を振って別れてたの見て、「あれ?そのまま結婚とかしないのかなー」って子供ながらに思った記憶があるんだけど、、放送される度に観るけどそのシーンがないのー。まぼろしーー??

    +24

    -3

  • 108. 匿名 2021/07/30(金) 22:40:29 

    >>8
    右腕が長えw

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/30(金) 22:40:44 

    >>77
    国家が世論を扇動するためのツール媒体
    例えばこれから戦争をするときとかに自国の軍を賛美する映画とか、かつての戦争の英雄の映画とかでみてる人に感情移入にさせて世論誘導したりする場合もある

    逆に外交的に関係が著しくない国とかのモデルのキャラクターだしたりして、そいつが凄く悪い奴とかで嫌悪感情煽る場合もある

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/30(金) 22:47:33 

    >>41
    ノリスケが赤ちゃんに「ナミエ」ってつけようとしたけどすごい容姿のおばさんがナミエって呼ばれるのを聞いてやめたんだっけ

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/30(金) 22:52:38 

    >>43
    大根だ

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/30(金) 22:56:07 

    らむりんどこ行ってしまったん…

    +13

    -1

  • 113. 匿名 2021/07/30(金) 22:57:10 

    有名な話だけど、ちびまる子ちゃんの初期のレギュラーだった、ゆみこちゃんとえびすくん。
    2人とも実在する(してた)人物で、ゆみこちゃんは自殺して、さくらももこはそれを知らなくてちびまる子ちゃんに登場させてたんだけど、ゆみこちゃんのご遺族から経緯を聞いて、登場させるのをやめた。
    アニメ版のゆみこちゃんの最後のセリフは、「バイバイ、まるちゃん」
    えびす君は、モデルの人物が逮捕されたからフェードアウト

    +35

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/30(金) 22:57:54 

    >>67
    ドラえもんって21世紀から来たって設定じゃなかったっけ?私は何で勘違いしてたんだろうか

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2021/07/30(金) 23:00:22 

    >>79
    これ聞いた事あるけど、エボシが自分が逃げるために子供を放り投げるかなあ
    その償いで身寄りのない女とか病人を世話してるとか?

    +19

    -1

  • 116. 匿名 2021/07/30(金) 23:02:40 

    >>37
    アニメで数回未来のひまわりっぽい女の子(しんこちゃん?)がしんのすけを見に来たような話なかった?この都市伝説知ってたからただ五歳のしんのすけを見に来たのかしんのすけが未来でもう死んじゃってて赤ちゃんだったひまわりはしんのすけの記憶がないからお兄ちゃんの顔を見に来たのか?って考えたことある
    記憶違いだったらごめん。

    +46

    -1

  • 117. 匿名 2021/07/30(金) 23:08:56 

    >>18
    加藤くん、兼子くんは知らないwどんな子?

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2021/07/30(金) 23:11:26 

    鬼滅は?

    +0

    -6

  • 119. 匿名 2021/07/30(金) 23:19:55 

    >>18
    初期から観てたのに全然覚えてないwww
    最近大野くんと杉山くんがよく登場してる。昔はほとんど出なかったよね。

    +27

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/30(金) 23:23:27 

    クレヨンしんちゃんは作者の臼井さんは子持ちだけど娘さんしかいなくて
    もし、息子がいたらこんな感じかな?って自分の希望混じりの妄想が元ネタらしいから
    みさえの妄想というのもあながち間違ってはないかも?

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/30(金) 23:25:04 

    >>88
    早くしろ❗だか2人でタンス運んでた

    +5

    -2

  • 122. 匿名 2021/07/30(金) 23:26:01 

    >>2
    むしろこういうトピで語り合っててほしい。
    千と千尋トピで、岡田さんって人の考察である「ハクは千尋の兄説」をしつこく語ってる人がいて正直鬱陶しかった。
    はじめはこういう考察もあるのか〜、くらいだったけど、なんか熱心な信者がいるみたいでだんだん嫌になってきたんだよね。
    ジブリが公式に発表したわけでもないのに「〜なんです」「〜というわけです」とか断言して、それがさも正統な解釈かのように言ってて、矛盾点を指摘されても断固として認めず。
    絵だけじゃ理解できないなって言ってる人に、「ここまで説明しても分からないなんて理解力ないね」って返信し、それで嫌がられたら、「語り合うって感想だけ?浅はか」みたいに喧嘩腰なのもうざかったし。
    色々な捉え方があるのは面白いし、どう考えるかは個人の自由だけど、ああいうトピでは、棲み分けするなりして、あまりしゃしゃりでないで欲しいわ。
    あくまで解釈の一つとして楽しんだり、こういう意見もあるんだーって書く分には良いけど、正確性や根拠に欠けることは、それこそこういう都市伝説系トピで語った方がいいと思う。

    +33

    -1

  • 123. 匿名 2021/07/30(金) 23:31:33 

    >>99
    幻とか全然知らないけど引っ越しのは記憶にある。映画だけのシーンってこと?何回も見てるからあまり覚えてないけど、映画なら当時色々行ってたから見に行った気もする。
    見た場所は梅田かなんば。たぶん梅田と思う。

    +8

    -2

  • 124. 匿名 2021/07/30(金) 23:32:48 

    >>47
    え!なんか泣きそうなんだけど!

    +32

    -1

  • 125. 匿名 2021/07/30(金) 23:34:07 

    >>8
    ごめんなさい、これがどういう都市伝説なんですか?

    +24

    -0

  • 126. 匿名 2021/07/30(金) 23:36:13 

    >>114
    ドラえもんは2112年生まれって記憶してるわ

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2021/07/30(金) 23:39:09 

    >>112
    らむりん引っ越したんよ。アマプラ見てたらさよなららむりんって話がある。

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2021/07/30(金) 23:40:19 

    >>51
    NANAもそうであってほしいな。
    実は全部描かれていました。 って

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2021/07/30(金) 23:41:37 

    >>114
    最初は21世紀だったけど、時代が追いついてしまったから22世紀に変更。
    公式の内容です。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2021/07/30(金) 23:53:25 

    >>111
    カブじゃなかった?

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/30(金) 23:54:58 

    ディズニーアニメ映画で出てくるA113の暗号の意味は、アドレノクロムの事だった

    イルミナティ(ディープステート)闇犯罪 アドレノクロム
    アドレノクロムとは、子供に苦痛と恐怖を与え出るアドレナリンです
    イルミナティ(DS)とは、アドレノクロムを飲み、○○を食べる悪魔崇拝者たちです
    エリート、つまりトップの秘密結社は特殊な性癖を持った奴らだ
    ペドフィリア(小児性愛者)という共通点で集まり、結束しているエリート=悪魔です

    信じるも信じないもあなた次第です、ウェブの情報
    世界中で誘拐されている子供の数は、年間800万人
    日本は年間1万4千人の子供が行方不明、誘拐されている
    日本のアドレノクロムの黒幕は、国民のほとんどの人が知っている○○だった
    【ゆっくり陰謀論】日本のDSのトップが、アドレ○○○の為にお子様の人○○買していた実態、黒幕は誰か? - YouTube
    【ゆっくり陰謀論】日本のDSのトップが、アドレ○○○の為にお子様の人○○買していた実態、黒幕は誰か? - YouTubewww.youtube.com

    【ゆっくり陰謀論】日本のDSのトップが、アドレ○○○の為にお子様の人○○買していた実態、黒幕は誰か?このお話しはフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。このチャンネルでは、陰謀論や興味深いニュースなどをお届...


    東京の地下で悪魔〇〇をやっている
    スーパーのウインナー、ミンチ、合いびき肉、外食産業のウインナー、ホットドッグ
    ハンバーグ、ハンバーガーは、〇肉らしい
    国民の皆さんは、知らず知らずのうちに〇肉を食べている?
    ↓この記事の内容がめっちゃ怖い、ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
    小児性愛、児童の人身売買、性的虐待の挙句に「アドレノクロム」を採取した「人食い達」が、世界中で逮捕、処刑されています!!|コロナは茶番ワクチン危険テレビは洗脳装置Q@地球共和国??|note
    小児性愛、児童の人身売買、性的虐待の挙句に「アドレノクロム」を採取した「人食い達」が、世界中で逮捕、処刑されています!!|コロナは茶番ワクチン危険テレビは洗脳装置Q@地球共和国??|notenote.com

    コロナウイルスに感染したので収容という理由で、小児性愛、児童の人身売買、性的虐待した世界の王族や、政府関係者、会社経営者たちが収容され中には「処刑」されて、「コロナで死亡」と処理されています!! これが世界中に蔓延してパニックを引き起こしている「新...


    アドレノクロム 誘拐、人身〇〇、性的〇〇、殺〇をするセレブリティ ペドフィリア関連名前リスト
    24 | July | 2019 | SAVE THE CHILDREN!
    24 | July | 2019 | SAVE THE CHILDREN!exposingpedovore.wordpress.com

    1 post published by WAKEUP & STAY ACTIVE! on July 24, 2019


    http:がなくてもURLをアドレスバーにコピペしてEnterを押せばリンク先に移動します
    アドレノクロムをやっている悪魔崇拝者セレブリティたち 閲覧注意
    //www.treason.nz/Satan-Worship-ADRENOCHROME-ADC.shtml
    イルミナティメンバー一覧
    50+ Celebrity Illuminati Members
    50+ Celebrity Illuminati Memberswww.ranker.com

    This is a list of famous Illuminati members. Everyone on this list is rumored to have talked about the the Illuminati, used their symbology or practiced ...


    悪魔崇拝、悪魔儀式の歴史、ウィキペディアで血の中傷で検索
    Q VS Illuminati(DS)

    +4

    -5

  • 132. 匿名 2021/07/31(土) 00:05:53 

    >>92
    はなかっぱの弟?みたいなやつ出てくる回だよね、あれは怖い

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2021/07/31(土) 02:26:50 

    >>117
    加藤
    人気有名アニメの都市伝説が聞きたい!

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2021/07/31(土) 02:43:18 

    >>12
    白人じゃないの?鼻が高いから…

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2021/07/31(土) 03:19:44 

    千尋が元の世界に戻った後、ハクが湯婆に八つ裂きにされて殺される。
    で、千尋の引っ越し先に川があって、そこの主にハクが生まれ変わる―という話を聞いたことがある。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2021/07/31(土) 05:30:12 

    のび太の植物人間説は作者が公式に否定していますよ。
    こうして捏造された内容が広がっていくんですね

    +18

    -1

  • 137. 匿名 2021/07/31(土) 05:40:08 

    あしたのジョーの警察沙汰。
    梶原一騎とちばてつやがバーで力石徹をどう扱うか話し合っていたところ、議論が白熱して「死なすべきだ」「死なない方がいい」「やっぱり殺した方が」「殺さないようにしよう」と大きな声で語ってしまった。
    すると周りに誤解されて警察を呼ばれたことがある

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2021/07/31(土) 06:16:55 

    巨大ロボットアニメを作る時には濁音と「ン」がタイトルにつくようにする。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/07/31(土) 08:14:27 

    >>47
    そうだったとしたら悲しすぎるから、やっぱり普通のしんちゃんがいいや💦

    +31

    -1

  • 140. 匿名 2021/07/31(土) 08:24:19 

    >>47
    しんちゃん、ちゃんと見た事ないけど
    このコメントだけで泣いた

    +4

    -2

  • 141. 匿名 2021/07/31(土) 11:09:43 

    >>109
    おしえてくれてありがとう!!!
    ただの可愛いアニメじゃなかったのね…

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2021/07/31(土) 12:38:14 

    >>47
    臼井先生曰く「クレヨンは幼稚園」っぽいからという理由でクレヨンしんちゃんなのにね
    だから小学生になるとえんぴつしんちゃんになる
    ひまわりはアニメスタッフの提案で生まれたキャラだから(視聴率低迷脱却のため)、初期では登場する予定はなかった

    +25

    -1

  • 143. 匿名 2021/07/31(土) 12:39:10 

    >>15
    生理的の使い方というか、線引きがおかしいでアンタw

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/07/31(土) 12:47:50 

    >>107
    最後ikkoさんみたいになってるよww

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2021/07/31(土) 12:52:29 

    >>61
    自分もゴルゴで同じ都市伝説聞いたよ
    たまに内容を書き直しているらしい

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/07/31(土) 12:53:34 

    >>4
    それ、世界一受けたい授業でジブリから否定されてたわ

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2021/07/31(土) 14:05:23 

    >>9
    コナンは当初長期連載の予定じゃなかったって作者が言ってたから人気が出てアガサ博士が黒幕って散々言われたから長期連載ようやくにプロットごと書き換えたのな?と思ってる

    半年くらいで終わらせる予定だった当初は本当にアガサ博士が黒幕だったんじゃないかな

    +14

    -1

  • 148. 匿名 2021/07/31(土) 14:17:16 

    >>112
    しまじろうの腹の中

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2021/07/31(土) 16:13:00 

    >>107
    エンディングの歌の映像(静止画)の中の一枚になかった?

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/07/31(土) 16:40:17 

    トトロの狭山事件を匂わせてる背景

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2021/07/31(土) 16:52:11 

    >>149
    静止画だったかは覚えてないけど、エンディングだった!

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2021/07/31(土) 20:26:50 

    漫画の「地球へ」で、ソルジャー・ブルーを早く死なせたのは後悔してるってどこかで聞いたことがある。あんなに続くなら死なせなかったと。
    真偽は不明だけどね。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2021/07/31(土) 20:28:08 

    >>150
    テレビでも追求は出来ない。
    部落の青年が、強姦殺人をしたのでは?
    しかし、証拠もなく無理矢理犯人に仕立て上げられたか?
    謎の多い狭山事件が起きたのは5月・・・さつきとメイ
    類似点は行方不明に舞台は埼玉県
    となりの所(トトロ)狭山市と所沢市

    何より、宮崎駿監督は青年の再審要求をしていた事から、かなり影響されてたのは解る
    人気有名アニメの都市伝説が聞きたい!

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2021/07/31(土) 20:59:55 

    >>153
    狭山茶
    人気有名アニメの都市伝説が聞きたい!

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2021/07/31(土) 22:41:48 

    >>133
    兼子くんは?

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/07/31(土) 22:46:27 

    >>4
    駿さんは簡単な箱庭ドラマ否定してるから
    何かしら裏はあるでしょ

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/07/31(土) 22:47:52 

    >>153
    簡単な話しなんて駄目だって監督だし

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2021/07/31(土) 22:53:25 

    >>155
    見つからなかった。関口くんに似てるかな

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/01(日) 17:09:30 

    >>152
    テレビアニメ放映時に言っていた。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。