ガールズちゃんねる

40代女性の半数が「パートナーに嘘をついた経験あり」 夫に内緒でへそくりも

63コメント2021/06/22(火) 02:07

  • 1. 匿名 2021/06/21(月) 14:55:40 


    40代女性の半数が「パートナーに嘘をついた経験あり」 夫に内緒でへそくりも – ニュースサイトしらべぇ
    40代女性の半数が「パートナーに嘘をついた経験あり」 夫に内緒でへそくりも – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    最愛の人には、嘘をつかずに素直な気持ちで一緒にいたいと思っている人もいるだろう。一方でたとえパートナーでも、ときには嘘も必要だと考えている人もいるようだ。全国10〜60代の交際経験がある男女1,407名を対象に調査したところ、全体の33.9%が「パートナーにずっと嘘をついていた経験がある」と回答した。


    「これまでの経験人数を、少なめに伝えている。そこまで多いほうでもないけれど、付き合った当初は少ないほうがいいと思って嘘をついた」(30代・女性)

    「ずっと夫には内緒で、へそくりをためている。自分が遊ぶためではなく、いざというときの貯金。家族のためにやっていることだけれど、後ろめたさはある」(30代・女性)

    +11

    -2

  • 2. 匿名 2021/06/21(月) 14:56:11 

    へそくりってまだ可愛い嘘だね、隠すというか…

    +61

    -0

  • 3. 匿名 2021/06/21(月) 14:56:12 

    まあそんなもんやろ

    +14

    -1

  • 4. 匿名 2021/06/21(月) 14:56:26 

    旦那の嘘を知らないふりしてます

    +27

    -1

  • 5. 匿名 2021/06/21(月) 14:56:34 

    むしろ1/3しかないのにびっくり。
    小さなのも含めたらもっといるんしゃないの

    +45

    -0

  • 6. 匿名 2021/06/21(月) 14:56:38 

    全てを配偶者に話さないといけない決まりはないしね

    +41

    -1

  • 7. 匿名 2021/06/21(月) 14:56:42 

    嘘つかない人なんていないでしょ

    +50

    -1

  • 8. 匿名 2021/06/21(月) 14:56:45 

    お金は少なめに言った

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2021/06/21(月) 14:57:04 

    9割くらいいると思った

    +12

    -1

  • 10. 匿名 2021/06/21(月) 14:57:08 

    あなたなんて大嫌い!(ほんとは大好き…)

    +5

    -7

  • 11. 匿名 2021/06/21(月) 14:57:31 

    へそくりって漫画とかの世界だけの話だと思ってたけど現実でやってる人いるんだね
    40代女性の半数が「パートナーに嘘をついた経験あり」 夫に内緒でへそくりも

    +5

    -4

  • 12. 匿名 2021/06/21(月) 14:57:47 

    今日仕事休み。
    「休みだったんでしょ?何してたの?」とか言われたくないから言ってない。

    +32

    -0

  • 13. 匿名 2021/06/21(月) 14:58:18 

    お互いに嘘はあるんじゃない?

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2021/06/21(月) 14:58:25 

    >>4
    なんかかっこいいっす。

    +10

    -3

  • 15. 匿名 2021/06/21(月) 14:58:29 

    アンケートは正直に書きなさい。

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2021/06/21(月) 14:58:43 

    嘘をついていたのが30%くらいってなんか少なく感じる笑
    もっといろんな秘密みんな抱えてるんだと思ってたわ

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2021/06/21(月) 14:58:49 

    >>10
    40代にもなって試し行動するのはイタイなぁ

    +7

    -3

  • 18. 匿名 2021/06/21(月) 14:59:36 

    嘘と隠し事は違うもんね

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2021/06/21(月) 15:00:01 

    女性の方が隠し事が多いのに
    急に60代になったら下回るの興味深い
    40代女性の半数が「パートナーに嘘をついた経験あり」 夫に内緒でへそくりも

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/21(月) 15:00:15 

    適性検査で嘘をついたことはないに○をつけると嘘つき判定されるんだよね

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/21(月) 15:00:25 

    夫に内緒で週1はオ○ニーしてます。

    +18

    -2

  • 22. 匿名 2021/06/21(月) 15:00:37 

    付き合った当初1回だけ浮気したことあること。

    +5

    -2

  • 23. 匿名 2021/06/21(月) 15:00:58 

    セックスのときの演技

    +13

    -1

  • 24. 匿名 2021/06/21(月) 15:01:05 

    >>2
    へそくりが自分の稼ぎからなら良いけど、旦那さんの稼ぎからなら横領らしいよ

    +3

    -7

  • 25. 匿名 2021/06/21(月) 15:01:45 

    >>19
    どういうことなんだろうね?
    へそくりだとしたら、60代までにほぼ使い終わってるから内緒は特に無くなったってことかな?

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2021/06/21(月) 15:01:59 

    ある程度高齢者になると今度は相続のために全て公開しないといけなくなる…

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/21(月) 15:02:03 

    >「僕がまぬけなのか妻の勘がいいのかはわからないけれど、嘘をついてもすぐにバレてしまう。今では嘘をつけないと思い、妻の前ではまじめでいるようになった」(30代・男性)

    相手がこういうわかりやすい人だといいね
    40代女性の半数が「パートナーに嘘をついた経験あり」 夫に内緒でへそくりも

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2021/06/21(月) 15:02:28 

    >>11
    自分でどこ隠したか忘れそうw

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/21(月) 15:03:27 

    >>1
    いい歳した大人なら男女関係なく人に言えない事や言いたくない事、ちょっとした隠し事ぐらいあるんじゃないの。

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2021/06/21(月) 15:05:49 

    近々遺産が振り込まれるけど、その額を旦那には正しくは伝えない。何千万ももらうわけではないけど、私にとっては大金で、それを包み隠さず言ったら絶対あてにされるしそれでは困る。いざというときの為に持ってたいから旦那には絶対言わない。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/21(月) 15:09:11 

    夫の趣味道具を断捨離したけど、聞かれるまで黙ってる。
    聞かれたら、引っ越しの時にどこしまったのよーって質問返ししてしらを切るつもり

    +3

    -6

  • 32. 匿名 2021/06/21(月) 15:09:24 

    >>24
    横領というか夫の給料を妻の口座に移したら相続税の課税対象にはなる

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/21(月) 15:09:58 

    半数は嘘ついた事無いって嘘ついてる

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/21(月) 15:10:28 

    >>4
    切ない

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/21(月) 15:13:11 

    >>31
    特有財産を捨てると違法だよバレないといいね

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2021/06/21(月) 15:13:42 

    >>1
    同じ日に仕事休みだと、私は仕事って嘘ついて一人で一日中ブラブラします。
    その場合、時には子守も押し付けます

    独身時代からの貯金800万もなんとなく秘密にしてる。

    べつに嫌いなわけじゃないんですけど

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2021/06/21(月) 15:13:47 

    経験人数聞かれたらかなり少なく答えるようにしてる

    多いことがバレたら結婚してくれなさそうだから

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/21(月) 15:14:25 

    >>4
    私も旦那が嘘つく時の癖を気付いてないふりしてる。
    何が嘘か分かって便利だから
    たまに「それは嘘だね~」って当てるとギョッとしてるw

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/21(月) 15:15:03 

    >>1
    いや、100%だろ。もちろん男性も含めて。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/21(月) 15:16:39 

    >>32
    夫が生きてるなら贈与税じゃね?
    相続時精算課税制度使うって話?

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2021/06/21(月) 15:17:07 

    黙っていることは嘘とは言わない。

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2021/06/21(月) 15:17:42 

    貯金も共有してて隠し事ない私は稀な方なのかな?
    夫は嘘ついてるけどね

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/21(月) 15:20:49 

    >>11
    へそくりと言うか自分名義の口座に貯めてる

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/21(月) 15:27:21 

    独身時代の貯金が1000万を軽く越えていることは黙ってる。
    深い意味はないけど、いざというときの保険だと思ってるので。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/21(月) 15:27:33 

    嘘つかない人のほうが少ないんじゃないか

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/21(月) 15:30:46 

    でも可愛い嘘なんだよね。お弁当の旦那の唐揚げは3つだけど私だけ4つ、みたいな微笑ましい話。

    だから托卵してますか、職場の年下をセフ○にしてるとかヤバいやつはあんまりない。

    ガル民は心が清らかだよね

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/21(月) 15:37:01 

    経験人数なんて伝えるの?
    聞かれたこともないよ

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/21(月) 15:37:11 

    大学時代に2ヶ月くらいの同棲を2人としてる

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/21(月) 15:39:32 

    職場の年下可愛い系イケメンからワンナイ○を誘われたら

    okする→+
    NO→ー

    +2

    -8

  • 50. 匿名 2021/06/21(月) 15:42:44 

    >>19
    ずっと嘘をついていた、かぁ。

    単発の小さな嘘は含まないって事か。
    みんなデカい嘘ついてんのかな?

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/21(月) 15:49:32 

    >>49
    コミュニティ内でやらかすと後が大変だよ。
    辞める覚悟してない限りは絶対無理。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/21(月) 16:17:58 

    当たり前じゃん。
    へそくりなんて言う訳ないじゃん!
    独身時代のだから、共有財産にはならないけど、あてにされたらたまったもんじゃない。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/21(月) 16:32:55 

    旦那にはかっぱでランチしたって言ったけど、本当は銚子丸に行ったこと。自分のパート代だけど、勿体ないって言われるから嘘ついた。

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2021/06/21(月) 16:47:50 

    今は上品清楚系アラフォーに化けていても
    学生時代は本能に従い遊びまくり、ヤリまくりな人は沢山いるよ。

    ずっと真面目だった人は少し芋臭い感じの非洗練がある。やたら作り込んだ上品な感じは本当の姿は遊び人。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/21(月) 16:53:21 

    >>30
    私もお金関係は絶対に言わない。
    かなり少なく言ってる。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2021/06/21(月) 16:54:24 

    遊び人は遊び人と結婚じゃない?
    だからお互い寛容

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/21(月) 17:04:04 

    へそくりかぁ…
    うちは毎月生活費をもらってやりくりしてるんだけど、月末になると夫から今月はいくら残ったか毎月聞いてくる
    夫は残ったお金は月末のご褒美に外食でパーっと使おう!っていうタイプ、私は残ったら繰り越したいタイプ
    営業職で口が上手いので、こちらが正直にいくら残ってるか言わざるを得ないような聞き方してくる…

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/21(月) 18:13:13 

    時々仕事帰りにちょっとお高いコンビニスイーツとコーヒーを買って車の中で食べて帰る。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/21(月) 19:30:10 

    ヘソクリはないけど

    嘘はつきまくり。www

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/21(月) 19:30:48 

    お金の事は嘘をついてるよ
    へそくりしてる(少額)
    あればあるだけギャンブルするような旦那だから。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/21(月) 20:25:03 

    好きな人が忘れられないトピでは、結婚して子供いてもまだ好きとかコメント多かったな
    何もないけど、気持ちはまだある人
    それはそれで隠して、生活に支障なければいいと思う

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/21(月) 23:35:29 

    本当の貯蓄額は言ってない。
    祖父の遺産で数億があること。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/22(火) 02:07:42 

    「私は嘘は言わない」みたいなもんじゃないのw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。