ガールズちゃんねる

弁当はペット用の米…。コロナ禍で揺らぐ「健康で文化的な最低限度の生活」 専門家「助けてもらえる構造じゃない」

213コメント2021/05/04(火) 17:18

  • 1. 匿名 2021/05/03(月) 14:00:30 

    弁当はペット用の米… コロナ禍で揺らぐ「健康で文化的な最低限度の生活」 専門家「助けてもらえる構造じゃない」 :東京新聞 TOKYO Web
    弁当はペット用の米… コロナ禍で揺らぐ「健康で文化的な最低限度の生活」 専門家「助けてもらえる構造じゃない」 :東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    収まる気配のない新型コロナウイルス禍が、人々の生活に深刻な影を落としている。コロナ関連の解雇や雇い止めは10万人を超え、倒産は1400件に。困窮者支援団体の食品配布に並ぶ人の列は長くなる一方だ。ネットカフェ暮らしで心のバランスを崩す人、食事も十分に取れない人…。憲法25条は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利をうたう。支援団体の関係者は「実態を伴った生存権が保障されるべきだ」と訴える。


    (以下抜粋)

    4月下旬、東京都内の公園で40代の男性が広げた弁当箱には、サバの缶詰を使った炊き込みご飯がぎっしりと詰まっていた。「砕米さいまいがあることを知って良かった。これでかなり節約になる」砕米は精米の過程などで細かく割れた米で、鳥やペットの餌用に売られている。

    「借金は自分で何とかしなければ」と懸命に働き、1年半ほど前に完済した。しかし昨年12月ごろから仕事がなくなり、貯蓄は10万円にまで減った。いったん申請した生活保護も取り下げた。家族に連絡されるのが嫌だったし、「働けるのに使うのはルール違反」という空気を、社会から感じるためだ。

    困窮者支援のNPO法人「TENOHASI(てのはし)」が東京・池袋で月2回開く食品配布の会場には、生活に行き詰まる大勢の人が訪れる。<略>事務局長の清野賢司さん<略>「困っている人が相談できて、助けてもらえる構造になっていない。ホームレスになっても、相談すれば休める住宅を確保できるような社会にすべきだ」と話す。

    +105

    -24

  • 2. 匿名 2021/05/03(月) 14:01:09 

    貧富の差がますます広がっていく。

    +398

    -6

  • 3. 匿名 2021/05/03(月) 14:01:52 

    緊急事態宣言出すなら給付金ちょうだい

    +274

    -65

  • 4. 匿名 2021/05/03(月) 14:01:53 

    オリンピックどころじゃない。

    +439

    -9

  • 5. 匿名 2021/05/03(月) 14:02:06 

    こういう人たちがいるのに政府は自分の私利私欲しか考えない。地獄に堕ちると思う。

    +595

    -32

  • 6. 匿名 2021/05/03(月) 14:02:07 

    家族に知られるのが嫌とか言ってる場合なのかな…

    +342

    -22

  • 7. 匿名 2021/05/03(月) 14:02:15 

    >>1
    日本、世界にコロナを広めた中国人を恨むしかない

    +272

    -21

  • 8. 匿名 2021/05/03(月) 14:02:49 

    自己責任で済ませるのなら政府も政治家も要らない。国民が豊かに暮らせるように政策を打ち出したり、税金を分配するのが政治家の役目。

    自助なんていう人は政治家失格だ。ましてやコロナ禍下で困窮している国民が大勢いるのに会食三昧とは神経を疑う。

    +303

    -10

  • 9. 匿名 2021/05/03(月) 14:03:11 

    元々借金あった人の事を取り上げられてもね

    +171

    -20

  • 10. 匿名 2021/05/03(月) 14:03:13 

    >>7
    もうチャイナがどうとかじゃないでしょ
    日本の政治がアレ。

    +124

    -30

  • 11. 匿名 2021/05/03(月) 14:03:17 

    市役所の課長補佐で年収650万円の旦那がいる私は安泰だわ。公務員ってやっぱり強いわ
    クビとか絶対ないし

    +8

    -97

  • 12. 匿名 2021/05/03(月) 14:03:19 

    >>1
    自業自得

    +11

    -32

  • 13. 匿名 2021/05/03(月) 14:03:20 

    ザ・ノンフィクションで見た事がある食事だね
    生活保護案件だよ

    +184

    -7

  • 14. 匿名 2021/05/03(月) 14:03:20 

    真面目に働こうとしている人にはどうにかできないものか…

    +164

    -0

  • 15. 匿名 2021/05/03(月) 14:03:35 

    え?きららさん?

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/03(月) 14:03:57 

    >>13
    そんなに簡単に生活保護なんて言わないで
    国民の税金だよ

    +31

    -56

  • 17. 匿名 2021/05/03(月) 14:04:00 

    >>7
    もうええってそれ
    マルチポストすんなよ飽きたわ

    +16

    -11

  • 18. 匿名 2021/05/03(月) 14:04:03 

    いや、働け

    +16

    -24

  • 19. 匿名 2021/05/03(月) 14:04:13 

    >>3
    黙れ乞食が

    +23

    -57

  • 20. 匿名 2021/05/03(月) 14:04:33 

    この世は弱肉強食
    共産主義じゃないんだから仕方ない

    +17

    -19

  • 21. 匿名 2021/05/03(月) 14:04:44 

    GOTOやら五輪やらに金出すなら国民に配れよ

    +193

    -10

  • 22. 匿名 2021/05/03(月) 14:05:04 

    >家族に連絡されるのが嫌だったし、「働けるのに使うのはルール違反」という空気を、社会から感じる

    生活保護バッシングや扶養照会は控えるべきだ。政治家の巨悪には寛容なのに、どうして生活保護受給者には厳しいのか。

    生活保護受給者の不正なんて全体の3%にも満たないのに。強者には甘く、弱者には厳しい世の中なって国民にとって幸福なわけがない。

    +37

    -29

  • 23. 匿名 2021/05/03(月) 14:05:18 

    >>6
    >安定した職はあきらめている。それでも「借金は自分で何とかしなければ」と懸命に働き、1年半ほど前に完済した。しかし昨年12月ごろから仕事がなくなり、貯蓄は10万円にまで減った。いったん申請した生活保護も取り下げた。家族に連絡されるのが嫌だったし、「働けるのに使うのはルール違反」という空気を、社会から感じるためだ。


    生活保護という制度があるんだから受ければいいんだよね。

    +130

    -12

  • 24. 匿名 2021/05/03(月) 14:05:23 

    >>11
    国家公務員で年収1000万の旦那がいる私的にはあなたちょっと恥ずかしいカキコミw

    +11

    -38

  • 25. 匿名 2021/05/03(月) 14:05:33 

    お涙ちょうだいですか
    自分の能力が低くて貧乏なのは誰のせいでもないですよ

    +19

    -38

  • 26. 匿名 2021/05/03(月) 14:05:52 

    >「働けるのに使うのはルール違反」という空気を、社会から感じる

    当たり前じゃん
    働けるなら働いて稼げよ

    +60

    -29

  • 27. 匿名 2021/05/03(月) 14:06:05 

    オリンピックに使う金があるなら、こういう支援に回せばいいのに
    オリンピックにしてもボランティアで医療関係者を集めておいて役員には報酬があるとか滅茶苦茶だよ

    +122

    -8

  • 28. 匿名 2021/05/03(月) 14:06:07 

    >>1
    努力不足なだけ

    +12

    -29

  • 29. 匿名 2021/05/03(月) 14:06:18 

    >>7
    その後は人災みたいなもんだよ
    後手後手と勇み足の二重奏

    +33

    -5

  • 30. 匿名 2021/05/03(月) 14:06:28 

    >>5
    外出自粛とかに罰則を盛り込んだのに削除させた立憲さんの手柄じゃない?
    政府ではなく。
    今もワクチン拡大ではなく検査拡大しろ!って枝野さん主張してるけど。

    +35

    -7

  • 31. 匿名 2021/05/03(月) 14:07:04 

    >>11
    手取り500位じゃない?それで安泰とか。

    +24

    -4

  • 32. 匿名 2021/05/03(月) 14:07:46 

    >>6
    これは家族の関係性によると思うよ
    知られるなら死んだほうがマシってレベルの家族関係もあるんだよ
    悲しいことに
    死んでから知らされちゃうけどね

    +144

    -7

  • 33. 匿名 2021/05/03(月) 14:08:06 

    >>13
    あの人は友人の借金の保証人になったり、新聞の勧誘を断りきれず4社もとったりしてるからね
    自業自得だよ

    +53

    -1

  • 34. 匿名 2021/05/03(月) 14:08:25 

    なんで借金しちゃったんだ

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/03(月) 14:08:26 

    左翼っぽい記事だなあと思ったら東京新聞だった
    気持ち悪い
    日本から出て行け

    +31

    -4

  • 36. 匿名 2021/05/03(月) 14:08:57 

    >>21
    上級国民が分け合って美味しく頂いてます

    +10

    -2

  • 37. 匿名 2021/05/03(月) 14:09:01 

    こんなことになったら自殺考えるわ
    生きてても辛いだけ

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/03(月) 14:09:19 

    >>6
    こんな状況なっても頼れないような親子関係なんだから毒親なのでは?

    +43

    -5

  • 39. 匿名 2021/05/03(月) 14:09:30 

    >>7
    マトモに対応できて抑え込めてる国が存在するからなあ…諸悪の根源は中国でもねえ

    +8

    -5

  • 40. 匿名 2021/05/03(月) 14:09:41 

    国のコロナ対策で拡充された家賃支援制度を使い、今年3月からはコロナワクチンのコールセンターで働くが、契約は5月まで。「長く働ける職場で働けたらいいなと思うけど…。10年後なんて想像できません」


    この方はコールセンターで働いてるならこの先も別のコールセンターで働けそうな気がする。
    コールセンターいつも募集してるし、高齢でも雇ってもらえそう。古い市営団地などなら家賃安いし。

    +39

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/03(月) 14:10:01 

    >>1
    嘘記事
    ペットフードのほうが高い

    +34

    -4

  • 42. 匿名 2021/05/03(月) 14:10:08 

    >>11
    荒らすな!

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/03(月) 14:10:19 

    >>19
    補償するのは当たり前。
    じゃなきゃ自粛なんかするわけないじゃんアホらしい。

    +38

    -3

  • 44. 匿名 2021/05/03(月) 14:10:27 

    この方がどうかは一旦置いておいても、日本人を守るためにももっと適切に生活保護の受給要件を見直した方がいい。まずは生活保護を受けてるような日本で生活ができない外国の方々には帰国してもらおう。いつも思うけど外国人がよそ様の国で生活保護もらってることが意味不明。

    +75

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/03(月) 14:10:56 

    >>6

    家族から虐待を受けて逃げ出した人もいる。壮絶な生い立ちの人も。扶養照会という制度のほうが間違っているとなぜ考えない。

    与党議員は税金で好き放題やっているというのに、なぜ困っている国民に対して、厳しい条件を付けねばならないんだ? 主権者は国民で税金は議員のポケットマネーじゃない。

    +60

    -7

  • 46. 匿名 2021/05/03(月) 14:11:25 

    >>24
    旦那が旦那がって…

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/03(月) 14:11:42 

    >>16
    税金は納めたら国のものだよ。
    国民の為に使ってもらったりする訳だけども
    それだけじゃ無いでしょう。

    +11

    -7

  • 48. 匿名 2021/05/03(月) 14:11:50 

    >>4
    オリンピックやらないと
    こういう人がもっと増えるんですが

    +9

    -7

  • 49. 匿名 2021/05/03(月) 14:11:59 

    >>32
    そんな変なプライドがあるんならまあ死んでも仕方ないな
    重病で働けない訳でもないし

    +4

    -19

  • 50. 匿名 2021/05/03(月) 14:12:07 

    >>2
    あと何年か後にあの頃の連休は幸せだったなとか思うようになってたら怖いわ

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/03(月) 14:12:36 

    >>22
    3等親以内の親族には扶養義務がある
    国に頼る前にまずそちらを頼るのは当然
    我々の税金を無駄に使われては困る

    +22

    -7

  • 52. 匿名 2021/05/03(月) 14:12:56 

    笹塚付近のバス停で殴られて殺されたホームレスの女性、元々は試食販売員として働いてた人で、コロナになって仕事を失った人だったんだってね。こういう人は国がどうにかしてあげて欲しかった。

    +34

    -1

  • 53. 匿名 2021/05/03(月) 14:13:09 

    >>30
    コロナ騒動のドサクサに紛れ政権交代を狙う
    売国左翼マスコミが日本を潰そうとしてる!

    立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は
    日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

    【動画あり】立憲民主党

    「とにかく外国人に参政権をあげたい、
    我々は民主党時代から一貫している」

    立憲民主党 とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している‼️ - YouTube
    立憲民主党 とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している‼️ - YouTubeyoutu.be

    #外国人参政権#立憲民主党#長妻昭無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理">

    +24

    -3

  • 54. 匿名 2021/05/03(月) 14:13:31 

    日本人は結構真面目だと思っていたけどこのゴールデンウィーク観光客多いよ。福岡市民だけど九州沖縄ニュース見ると那覇や島に遊びに来るアクティブ馬鹿のインタビューで東京が危ないので避難しに来ましただって。去年の中国人が中国が危ないので日本に来ましたと同じ人種がいる。
    きちんと自粛してる人がほとんどだろうけど変異株も出ていて何故旅行に出るのか私には理解出来ない

    +5

    -4

  • 55. 匿名 2021/05/03(月) 14:13:36 

    相談すれば休める住宅だ??
    甘えるのもたいがいにしろ
    死ぬ気で働け

    +5

    -13

  • 56. 匿名 2021/05/03(月) 14:13:37 

    安倍前総理が言ってた「富める者が富めば、貧しい者にも自然に富がこぼれ落ち、経済全体が良くなる」とかいうトリクルダウン理論が日本ではウソっぱちであることは確か。

    富める者は貯め込むだけでこぼさない。貧しい者は自己責任。

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/03(月) 14:13:38 

    >>23
    これは自業自得。
    借金苦なら自己破産や債務整理などをすればいいし、生活保護の審査出たなら素直に受給すればいいのに。
    バカみたいなプライドだわ

    +10

    -18

  • 58. 匿名 2021/05/03(月) 14:14:02 

    コロナ前に借金して飲食の店舗を開いてさぁこれから!って人は本当にしんどいだろうと思う。

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2021/05/03(月) 14:14:08 

    >>43
    当然のように恵んで貰おうなんてどんな神経をしてるんだろう

    +5

    -19

  • 60. 匿名 2021/05/03(月) 14:14:22 

    >>13
    キララさんかな?
    たしかにタバスコとかたくさん入れて食べてたよね
    どんな味がするんだろう

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/03(月) 14:14:35 

    >>8
    まず自分で努力するのは当たり前じゃない?
    いきなり国が助けなきゃいけないの?

    +25

    -6

  • 62. 匿名 2021/05/03(月) 14:14:37 

    >>41
    お宅はどういうお米を食べてるの?
    さすがに鳥用の砕けた米の方が安いわ

    +9

    -2

  • 63. 匿名 2021/05/03(月) 14:14:52 

    >>57
    生活保護を受けるくらいなら首をつって欲しい

    +1

    -23

  • 64. 匿名 2021/05/03(月) 14:14:55 

    >>8
    ★菅・安倍政権が執拗に叩かれる訳★

    ※高校の無償化に朝鮮学校を除外

    ※通名でのあれこれを厳格化し
    段階的に通名廃止を政策に盛り込んだ

    ※国民健康保険法で健康保険の取得を
    日本居住者に限定した

    ※警察で在日外国人による犯罪を
    本名と通名両方で発表するようにした
    マスコミに対しても両方で報道するように要請している

    ※中国に工場を持つ、日本企業の中国撤退に予算をつけた

    ※民主党がやろうとした5兆円規模の韓国スワップをしない、
    ホワイト国も除外

    ※外為法を改正し 、外資による日本企業買収をし難くした
    (これまでは外国企業が日本の企業を買収する時
    土地まで買われていたが、それを阻止する仕組みを作った)

    ※パチンコの出玉規制

    +28

    -1

  • 65. 匿名 2021/05/03(月) 14:15:05 

    >>22
    その通りだと思います。扶養照会があることで生活保護申請をためらい生命の危機にさらされることがないように。生活保護を恥ずかしいと思わないでほしい。理由があり働けない
    、生活が困窮してる国民のための当たり前の権利なのだから。

    生活保護者に後ろ指さすほうが恥ずかしいことに気付いてほしい。

    +21

    -4

  • 66. 匿名 2021/05/03(月) 14:15:31 

    国に助けてもらって当たり前
    そんな考えの人が本当に増えたよね

    +5

    -7

  • 67. 匿名 2021/05/03(月) 14:15:46 

    >>8
    マジでこれ

    税金取る時だけ「政治」
    助けは無し。ふざけんな
    そもそも、国民のお金でしょうが
    政治家のハゲども、自分達のお金と思ってんだろ

    総理大臣を、国民が投票するアメリカ式に変えてくれ
    いつまで国民を無視して身内で決めあってんだ

    +46

    -2

  • 68. 匿名 2021/05/03(月) 14:15:54 

    >>39
    日本は抑え込めてるほうですよ。
    弁当はペット用の米…。コロナ禍で揺らぐ「健康で文化的な最低限度の生活」 専門家「助けてもらえる構造じゃない」

    +11

    -3

  • 69. 匿名 2021/05/03(月) 14:16:06 

    >>65
    生活保護が当たり前なわけがない

    +11

    -3

  • 70. 匿名 2021/05/03(月) 14:17:05 

    >>8
    国民に自粛をお願いするばかりで、この国は戦時中と大して変わらないんだな、と悲しくなるよ。
    欲しがりませんコロナに勝つまでは、て感じで、国民に我慢を強いてばかり。そして犠牲になるのはいつも一般庶民ばかり。
    コロナの不況が巡り巡ってくるわけだから、誰でも貧困に落ちる可能性があるのが恐ろしいよ。

    +23

    -1

  • 71. 匿名 2021/05/03(月) 14:18:12 

    >>51
    頼れるならとっくに頼っていると思いますよ。
    頼れない関係性であったり、扶養照会の連絡をすると個人のプライバシーが守られなくなるから問題になっているんです。
    生活保護は最後の砦です。

    +12

    -2

  • 72. 匿名 2021/05/03(月) 14:18:43 

    >>8
    いいもの食べられていいなぁと一瞬思ったけど、政治家が使うようなお店なんていいところだからコースとかで量も多いだろうにはしごする日があったり、自分の気分でメニュー選べないし、やっぱり色々タフじゃないとやっけてけない仕事なのね、と思っちゃった。

    +3

    -5

  • 73. 匿名 2021/05/03(月) 14:18:44 

    >>22
    これ以上申請のハードル下げられてもなあ
    扶養照会で少額でも援助の申し出があればその分収入扱いになるから税金が浮くしね
    不正を正式に認定するのも結構大変だからこの額や件数は氷山の一角に過ぎないと思うよ

    +11

    -2

  • 74. 匿名 2021/05/03(月) 14:19:30 

    >>59
    私たちが払った税金を、自分の金のように使ってる政治家の方が どんな神経してるんだろうってかんじ。

    +36

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/03(月) 14:20:12 

    道頓堀に、財布なくしたから、帰りの交通費だけでもくださいって段ボールにマジックで書いて掲示してるおじさん、まだいるかな?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/03(月) 14:20:36 

    >>32
    人生は幻想であり無意味なものだと認めよ
    我々の命は常に死へ向かっている
    彼に向かい彼と契約するまでは苦痛と不条理のみ
    人は常に孤独だ
    人生は終わりなき戦い
    古の欲望甘いささやきに逆らう
    だがその手からは逃れられない
    死の王の死の欲望を満たして欲しい
    今がその時だ
    生など時代遅れだ
    神は6日で天地を創造し
    7日目に自分の命を絶った
    死を迎えよ

    七日間の兄弟による福音書

    +1

    -11

  • 77. 匿名 2021/05/03(月) 14:21:24 

    >>57
    借りたものは返すのは当たり前。
    自己破産や債務整理をしたところでその後はどうする?
    ずっと生活保護?働ける身体があるのに?

    計画的に借りることができないのはある意味病気みたいなもので、病気を治さないと貧困からは抜け出せない。

    +10

    -2

  • 78. 匿名 2021/05/03(月) 14:21:49 

    >>59
    なら黙って自粛して仕事無くなったら死ねってことだね。

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/03(月) 14:22:31 

    >>75
    そういう人、大阪では20年以上前からいる。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/03(月) 14:23:02 

    コロナが原因での解雇だとかで職や家を失った人は一旦この制度を利用して仕事を探せば良い。

    働いてきた人でしょ?また働けるじゃん。
    労働の意欲がある人を一時的に守る事は必用なんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/03(月) 14:23:16 

    >>76
    >七日間の兄弟

    セミ?
    確か子供の自由研究で7日より長生きって結果出た記事みた覚えがあるけど。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/03(月) 14:24:21 

    働けばいいだけ
    働けないなんて甘えでしかない

    +2

    -5

  • 83. 匿名 2021/05/03(月) 14:26:07 

    日本の収入の割合に対して、通信維持費が高すぎる。

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2021/05/03(月) 14:26:17 

    >>5
    そう言う人ばかりじゃ無いよ!



    つまり、そう言う人ばかりじゃ無いよ!

    +3

    -7

  • 85. 匿名 2021/05/03(月) 14:26:18 

    >>75
    母が若い頃、あそこ(引っ掛け橋)にいる人は『ホンマはお金持ちなんやで、帰りはお迎えの車来るんやで』と言っていた。その話ホント?まだいてはるん?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/03(月) 14:26:39 

    近年自己責任という意識が国民の中から希薄になった気がする
    何かかあれば他人のせい、国が助けてくれる
    恥ずかしい話である

    +0

    -3

  • 87. 匿名 2021/05/03(月) 14:26:56 

    >>15
    今、どうしてんだろうね?

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/03(月) 14:27:22 

    >>61
    国の指導に何も文句言わずに従うならいいんだけど、やれプライバシーが〜、人権が〜とか文句言う人達が多いからね。

    生活保護を貰う人達は生活を強制的に国が管理できればいいのに。
    生活保護貰っておいてギャンブル?酒?タバコ?
    ふざけんなよマジで。

    +19

    -1

  • 89. 匿名 2021/05/03(月) 14:27:23 

    私ももう貧困すぎてずっとお腹空いてる。
    家賃更新出来ない。
    もう、死にたいよ

    +5

    -4

  • 90. 匿名 2021/05/03(月) 14:27:46 

    >>1

    ホームレスの炊き出しがある公園が勤務地の近くにあったけど、コロナ前から炊き出し日はすごい人だった

    コロナでどれだけ変わったのかなあ

    こういう話は中立機関がきちんと調べないとNPOの人の意見じゃ分からない

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2021/05/03(月) 14:27:47 

    >>48
    それは同意。
    観光飲食タクシー宿泊施設、
    首の皮一枚で繋がってら状態。
    オリンピックまでなんとか頑張ってるんだろうな。

    で、オリンピック後に変異株拡大と。

    どっちにしても最悪だよ。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/03(月) 14:27:51 

    >>77
    あなたの当たり前は知らない。法的に出来るんだから返さなくても問題ないわ。
    働けるのに?それは許可出した役所に文句言って

    +4

    -10

  • 93. 匿名 2021/05/03(月) 14:28:52 

    >>65
    よお、山本太郎信者

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2021/05/03(月) 14:30:04 

    >>80
    こういう人は住所を作るとマズイ人なんですよ。意味分かる?

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2021/05/03(月) 14:31:54 

    >>92

    お前態度でけぇなぁwww

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/03(月) 14:32:03 

    >>1
    こういう人達が増える一方で
    オリンピック特需、中抜き特需を未だ受けてる企業があるのが腹立つ。

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2021/05/03(月) 14:32:04 

    >>23
    とは言うものの、住所を確保しない限り、仕事も見つからないし、それらもそれなり資金が要るし、親族がその体力無ければとっとと用意をして貰って、社会復帰して生活保護を打ち切る方が
    社会的にも潤うのだけど。
    何かこの循環を止めようと必死な輩が居るよね。

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2021/05/03(月) 14:32:45 

    資本主義は、無限に格差が拡大してやがて階級社会になって既得権益を持った特権階級が庶民を搾取するようになるってわからないのかな?
    だから政府が経済に介入して社会的公正を追求することで、はじめて資本主義社会がうまく回るんだけど
    自己責任論を唱えている根性論者はただのクズ
    弁当はペット用の米…。コロナ禍で揺らぐ「健康で文化的な最低限度の生活」 専門家「助けてもらえる構造じゃない」

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/03(月) 14:33:17 

    >>77
    ちょっと知識無さすぎじゃない?

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/03(月) 14:35:14 

    >>66
    ほんと日本は甘すぎるよ

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2021/05/03(月) 14:35:33 

    >>62
    横だけどうちのペットフードは3キロで7000円以上する。

    +3

    -2

  • 102. 匿名 2021/05/03(月) 14:36:05 

    >>1
    家族に知られたくない、
    とか言ってるうちは、人の稼いだお金で生活するのは難しいだろうね。

    +9

    -2

  • 103. 匿名 2021/05/03(月) 14:36:34 

    >>5
    残念ながら、地獄の沙汰も金次第なんだよ。

    +17

    -2

  • 104. 匿名 2021/05/03(月) 14:38:37 

    必死に働いて貰ってる給料より、生活保護の方が高い。

    +12

    -1

  • 105. 匿名 2021/05/03(月) 14:40:10 

    でっかい戦争勃発しても貧富の差がなくなる事はなさそうだな

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/03(月) 14:40:22 

    >>5
    氷河期世代やコロナで仕事無くした人も多いのに
    外国人ホイホイ入れようと
    優遇するのにイライラする

    +33

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/03(月) 14:40:32 

    なんだか 死体を蹴るような人達みたいな書き込みがチラホラあるね。世間の目を気にして死んでしまう人が増えても構わないんだ。
    税金がー税金がー!
    パチンコも酒もタバコもやらん普通の人が死んでいく。ただ一回、職を失ったら さあ死ね

    生活保護だと?ふざけんな私達の税金で!
    そういいながら死ね、死体を蹴ってやる!

    恐ろしい。

    +6

    -3

  • 108. 匿名 2021/05/03(月) 14:40:40 

    元旦那がギャブル依存の多重債務(カード複数、闇金にも手を出して失踪した)多分、親族が肩代わりするだろうと言う魂胆で。でも、誰も払わなかった。それからホームレスしてるみたい。定職につくと住所を特定されるのを恐れてか、闇求人みたいなところにしか応募しないみたいで、三か月したら職を変えるみたいですよ。そんな人が本当にいるのよ。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/03(月) 14:41:27 

    >>92
    借金を返さなくてもいい?
    本気で言ってる?

    返す当てもないのに借りるって下手したら詐欺じゃんw
    犯罪者には常識もないのかw

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2021/05/03(月) 14:42:15 

    >>104
    いやその人はもう少し努力しなよ。下見て怒るな

    +1

    -5

  • 111. 匿名 2021/05/03(月) 14:42:20 

    甘えるな論を展開しているのは、社会経済政策の問題がわからないお馬鹿だから
    貴族を支持する奴隷の養成に必死
    日本だけ25年以上経済成長しておらず、世界最低クラスの経済成長率
    こんなの政治がやるべきことの完全真逆の政策をやらない限りありえないよ
    不況は企業や国民の努力じゃぜったいにどうにもならないということも知らないんだね

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/03(月) 14:43:23 

    >>99
    知識あれば生活保護になんてなりませんよね?

    わざと生活保護になるんですか?
    マジでクズですねw

    +6

    -2

  • 113. 匿名 2021/05/03(月) 14:43:37 

    >>11
    >>24
    目くそ鼻くそ

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/03(月) 14:44:18 

    >>71
    最後の砦と言うならプライド捨てろよ

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/03(月) 14:45:10 

    >>98
    この構図見たら竹中がバックについてる維新が何で親中かなんてすぐわかるのにね。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/03(月) 14:45:40 

    >>94
    裏社会とかに足突っ込んだ系?
    住所もてない人ってそんなイメージなんだが

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/03(月) 14:46:00 

    >>107
    生活保護受けといてパチンコも酒もタバコもやるクズが多いから、本当に困ってる貧困者が生活保護を受けられないんだろ?

    論点ずらすなクズが

    +9

    -3

  • 118. 匿名 2021/05/03(月) 14:46:26 

    >>104
    私も非正規の仕事だけど、時給は地域最低賃金。
    楽な仕事だから給料安いのは納得何だけど、フルで働いても生活保護費より低いってどういう事?
    って思う。
    マジメに働くより生活保護もらう方が高収入って、おかしくない?

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/03(月) 14:46:41 

    >>116
    そうそう、いわゆる追われてる系

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/03(月) 14:48:03 

    >>7
    いまだにこんなこと言ってる人がいるんだね。色んな人がいるなあ。
    他国叩きとか自分とは違うものを叩き続けるの疲れない?
    あなたもどうか幸せになってね。

    +4

    -11

  • 121. 匿名 2021/05/03(月) 14:50:03 

    生活保護者あったかい白米食べてるよ。悲しいな。鶏の餌って。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/03(月) 14:51:52 

    >>107
    その「世間の目を気にして死んでしまう人」と「生活保護を貰っておいてパチンコも酒もタバコもやる人」ってどれくらいいるの?

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2021/05/03(月) 14:52:16 

    まあ保守だの愛国だの言ったって、こういうときに本性が現れるからね
    戦争のときもそうだけど、保守を名乗っているだけのクズは、権力に従順になって困っている国民に追い討ちをかけて弾圧しようとする
    本当の保守は、社会経済を守ることを重視し、困っている国民に寄り添い政府が無能な場合は政府を叩く
    保守と言ってるくせに愛国民が抜け落ちてるのが保守風売国奴

    +1

    -2

  • 124. 匿名 2021/05/03(月) 14:53:50 

    >>109
    返すアテもないの借りてもOKなんて言ってないし、そこは裁判所の判断。

    +0

    -6

  • 125. 匿名 2021/05/03(月) 14:54:09 

    >>112
    知識あってもなる人はなる。
    だって日本のシステムが頂点と底辺が出来るようになってるもの。

    +3

    -3

  • 126. 匿名 2021/05/03(月) 14:54:29 

    >>117
    パチンコはともかく酒、タバコは自由だね。
    生活保護自体は悪くない。
    不正して生活してる人って何。役所に知らせればいいじゃない。論点ずらしてる訳でもないよ

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2021/05/03(月) 14:54:54 

    >>81
    >七日間の兄弟

    >セミ?
    >確か子供の自由研究で7日より長生きって結果出た記事みた覚えがあるけど。

    ならセミじゃないじゃん!!!!!

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/03(月) 14:55:14 

    弁当はペット用の米…。コロナ禍で揺らぐ「健康で文化的な最低限度の生活」 専門家「助けてもらえる構造じゃない」

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/03(月) 14:55:20 

    サバ缶で炊き込みご飯したら、臭みがすごくない?

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/03(月) 14:56:54 

    >>107
    自分が正しいと思っているところもこわいね。
    思いやりを忘れたのかな。いつか思い出せるといいよね。

    +3

    -2

  • 131. 匿名 2021/05/03(月) 14:57:23 

    >>124
    屁理屈だね
    裁判所に相談してから借金するのかよ?

    どうやって返すか当てもないのに借りるんだろ?
    クズじゃんw

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/03(月) 14:58:01 

    >>35
    出た!
    もう現実に目を向けなよ

    +1

    -3

  • 133. 匿名 2021/05/03(月) 14:58:51 

    >>126
    酒、タバコを買って生活が困難てただのバカじゃんw

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/03(月) 15:00:27 

    >>125
    知識あっても底辺になる?

    どんな知識だよそれw

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2021/05/03(月) 15:01:57 

    >>107
    ガル民に人権のこと真面目に言っても伝わったことないよね。

    +4

    -2

  • 136. 匿名 2021/05/03(月) 15:02:12 

    >>123
    国に文句を言うな!甘えるな!努力が足りない!工夫が足りない!辛いのはおまえだけじゃない!
    こういうこと言って叩いてるやつっていわるゆる全体主義者

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/03(月) 15:03:20 

    家族や親族への照会は本人が嫌がるならしないように国から自治体へ通達されたのでは?

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2021/05/03(月) 15:03:54 

    >>118
    なんで非正規なん?なんで正社員にならないの?なんで努力しないの?

    +2

    -6

  • 139. 匿名 2021/05/03(月) 15:04:29 

    >>88
    おーよしよし、そんなにカリカリしなさんなって。

    +0

    -7

  • 140. 匿名 2021/05/03(月) 15:04:47 

    >>7
    今日テレビで中国の5連休の映像出てたけど中国人たちが、他の国は大変みたいね〜!中国は全く影響ないし経済も安定してるしね〜って笑いながらインタビューに答えてた。

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2021/05/03(月) 15:07:31 

    >>8
    コロナ云々より通風になるぞ‼️

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/03(月) 15:08:14 

    >>59
    恵んでって…今まで収めて来た税金求めて何が悪いのか

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/03(月) 15:09:06 

    私達が納めた血税を財務大臣の麻生太郎が自分のお金と思っているから日本は凋落していくだけ

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/03(月) 15:09:11 

    >>136
    こちらが本音を言うと叩かれてると捉える時点で、だいぶ受け身ですよね?そりゃ一生派遣だわ

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/03(月) 15:09:50 

    >>143
    麻生さんはだいぶ有能だよ

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2021/05/03(月) 15:10:34 

    >>133
    酒やタバコを買えるなら そもそも困難していない。
    生活保護でありながら嗜好品を嗜んでるのが腹たつなら最寄りの役所に言わないと。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/03(月) 15:12:26 

    >>146
    困窮してると何かに縋り付きたくなるのよ。金持ちになると不思議と執着しなくなるんだけどね。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/03(月) 15:12:58 

    >>8
    本質からはものすごく外れるけど、菅ちゃんこの歳で2日続けてステーキ食べられるのすごいわ。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/03(月) 15:13:24 

    >>144
    経済政策の問題がわからない無知蒙昧のど根性経済学の信徒でしょ

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2021/05/03(月) 15:13:46 

    >>103
    六間地獄はあるよ

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/03(月) 15:15:26 

    >>41
    クズ米で検索するとわかるけど、20キロで3000円くらいだよ

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/03(月) 15:16:57 

    日本人のダメなところは、政治家を甘やかしすぎてるところだよ
    これだけの大不況にも関わらず、政権の支持率は下がらずたった10万円ポッチで満足
    とてつもない勢いでお金配ってるアメリカは凄まじい勢いで経済回復してるからね

    +14

    -2

  • 153. 匿名 2021/05/03(月) 15:18:18 

    弁当はペット用の米…。コロナ禍で揺らぐ「健康で文化的な最低限度の生活」 専門家「助けてもらえる構造じゃない」

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/03(月) 15:25:43 

    >>147
    お金よりも心が貧し過ぎて何かを受給できる人がいると嫉妬にくるって叩いてしまうのかも。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/03(月) 15:27:26 

    >>154
    叩かれてるの?貴方が?生活保護者なの?

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2021/05/03(月) 15:27:33 

    >>9
    借金は一年前には返してるみたいよ

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/03(月) 15:29:45 

    >>155
    私は生活保護受給者じゃないけど、どうしたの?

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/03(月) 15:30:37 

    >>140
    だから?中国人ってだけでコロナ蔓延に直接関わった人ではないでしょ。
    しつこく煽るのっていい加減みっともないよ。

    +5

    -10

  • 159. 匿名 2021/05/03(月) 15:30:39 

    >>41
    ペットフードというよりは砕米。
    精米時に砕けて普通に売れないお米で安い。
    お粥にしても美味しい。

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/03(月) 15:30:47 

    >>156
    嘘だからホームレスなんじゃないの?変なプライド持ってて草

    +2

    -4

  • 161. 匿名 2021/05/03(月) 15:31:44 

    >>157
    貴方が叩かれてるんじゃないなら、別にほっとけば良いじゃないですか

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2021/05/03(月) 15:33:15 

    >>159
    どこで買えますか?食べてみたいな

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/03(月) 15:35:24 

    生活保護者を批判してる人はワープワだったって事で良いですか?ワープワが悪いわ。もっと給料上げる努力しろよ

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2021/05/03(月) 15:37:51 

    >>138
    >なんで非正規なん?
    持病があって平日の通院が多くて休みを取るのが難しいから。

    >なんで正社員にならないの?
    上記の理由で、入退院もあるし正社員だと他の人に迷惑をかけるから。
    今はシフト制の仕事で、入社前に持病の事も話しているので通院や入院時のシフト調整に対応してくれる。

    >なんで努力しないの?
    努力で病気が治るの?
    食事制限や成果ちゅめんで出来る努力はとっくにやってる。
    努力で病気直す方法教えてよ。
    地域最低賃金の非正規で働いていると言っただけで、努力してないって決めつけるのはなぜ?

    あと、地域最低限の時給で非正規社員だけど、十分生活できて金銭的には困っていない。

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2021/05/03(月) 15:38:29 

    >>139
    カリカリしてんのお前だろw
    ギャンブル、酒、タバコはさっさと止めて真っ当に生きなさいw

    +1

    -2

  • 166. 匿名 2021/05/03(月) 15:44:22 

    生活保護は現金支給はやめて現物支給にしてほしい。
    そりゃ少しぐらいは現金でもいいけど、1万程度あればいいんじゃない?

    現金を渡し過ぎるから裏社会の人が生保受給日に狙いに来る。

    煙草も酒もパチンコも、人様の税金使ってやるのはおかしい。

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2021/05/03(月) 15:44:24 

    >>164
    じゃあ自分で納得して派遣なんですね。今はリモートとかあるし、家で稼げる仕事普通にあるけど?そこはあえて派遣なんですね。分かりました。

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2021/05/03(月) 15:59:27 

    >>68
    一見抑え込みできてるように見えるけど医療崩壊起こっている時点で失敗。
    台湾のようにもっと抑え込み成功してる国もあるんだから。

    抑え込み失敗してる国々を並べて日本はすごい!みたいなのもう飽きた。

    +2

    -2

  • 169. 匿名 2021/05/03(月) 16:02:07 

    >>165
    ギャンブルもお酒もタバコも元からしてませんよ。貴方様の生き方より真っ当に生きているかどうかわかりませんがご心配いただき感謝します。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/03(月) 16:06:55 

    >>167
    人の選択した仕事に文句言うなんて失礼だよ。世の中には沢山の仕事がある。必要だからあるんだよ。あなたもだろうけどみんないろんな事情がある中がんばってる。

    +1

    -2

  • 171. 匿名 2021/05/03(月) 16:09:13 

    >>170
    どうでもいいですよ。人がどんな仕事してようが、理解しようとも思わないです。それがどうかしました?

    +1

    -2

  • 172. 匿名 2021/05/03(月) 16:11:05 

    >>164
    なぜ困ってないのに反応するの?意味わかんないんだけどww

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/03(月) 16:13:55 

    >>167
    横だけど噛み付くとこ違くない?

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2021/05/03(月) 16:14:30 

    >>13
    あの人はノンフィクション出たら同情した勝者からコメが届いたりしたよ
    それに味を占めて、ブログで色々おねだりしてた

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/03(月) 16:34:33 

    >>173
    言い訳する意味あるのかなwww

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/03(月) 16:35:02 

    >>173
    誰に言い訳してるのか考えると笑える

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/03(月) 16:43:51 

    >>59
    補償もなく私権制限するほうがどういう神経してるのか

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/03(月) 16:53:15 

    >>32
    本当に関係性によるね。
    中にはお金あっても老後の介護費用絶対出したくないって言って親戚みんなに連絡して申請するから余計なこといわないでくれって言って回って申請して通る場合もあるからさ。
    介護職してて色んな話を聞いて来ました。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/03(月) 17:09:12 

    >>39
    どこかの国は鎖国してるからコロナにかかってないってSNSかなにかでみたけど、日本も早いうちに一時的な鎖国状態にしてたら良かったのかもね

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/03(月) 17:25:20 

    生活保護より安楽死施設をつくりなさい

    +1

    -2

  • 181. 匿名 2021/05/03(月) 17:32:27 

    ヤバいよねー
    ウチも収入だいぶ減ったから節約したいけどまだ余裕ぶっこいている自分がいる
    こんなんじゃいけない

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/03(月) 17:42:31 

    埼玉で建築関係の求人出してるのに全然来ないんですが…

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2021/05/03(月) 18:18:20 

    この人はまだ借金もちゃんと自分で返して労働意欲もあるんだから、ちゃんと生活が立て直せるといいね。

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2021/05/03(月) 18:30:01 

    >>182
    うちの近所の大型スーパーも人が足りないらしくかなり気合い入れて求人出してるみたいだけど、生きるために選り好みせずに本当に真剣に仕事探してる人ってどれくらいいるんだろうね。

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2021/05/03(月) 18:34:33 

    >>1
    ペット用の米の方が高くないですか?

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2021/05/03(月) 18:35:55 

    >>184
    外人さんとか、学生さんがへったような

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/03(月) 19:43:09 

    >>33
    それは多分知的の問題だと思うから、保護されるべき層なのでは。

    +16

    -0

  • 188. 匿名 2021/05/03(月) 19:58:16 

    >>22
    その通りではあるんだけど、それはそれとして被害額の155億円だって大きな金額だよね。それだけの税金がもっと有意義に使われていればと思わずにはいられないよ。というか、3兆8404億円も生活保護費ってかかってるんだね…それ自体も凄い額…。

    +6

    -2

  • 189. 匿名 2021/05/03(月) 20:07:53 

    >>77
    まぁ外国人は普通にうけるし、日本人はプライドとネット内で日本人同士にやたは厳しくして真に受けて自滅するし先が見えるわ、プライド優先のハラキリ文化がいまだに残ってるし
    ちなみに外国人に受けさせなきゃいいって意見は通じんよ、受けられる条件が整っていれば違法ではない

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/03(月) 20:09:20 

    ネットで褒められて満足してくちてくのが日本人なのね

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2021/05/03(月) 20:39:01 

    >>113
    ついでに耳くそ

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/03(月) 20:55:18 

    >>48
    ごもっとも。
    日本経済破綻します

    +0

    -1

  • 193. 匿名 2021/05/03(月) 21:33:28 

    >>11
    安くない?って書こうとしたら

    課長補佐ね。ホサね。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/05/03(月) 21:42:50 

    40代の男性?
    仕事なくなったらバイトでもなんでもすればよくない?
    この文章からだと働けない感じではないよね?
    最低時給で働いても最低限の生活はできるでしょ。
    こんな食べ物にも困るなんてことにはならない。

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2021/05/03(月) 21:46:33 

    >>138
    そこツッコむとこ?
    毎日働いてる人よりも1日も働いてない人の方がお金もらってることに疑問に思ってるだけなのに。
    生活保護は現物支給にしてほしいわ。

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2021/05/03(月) 21:58:38 

    >>140
    8割が厚顔無恥で野蛮って言われてる民族だから。
    一般常識のある日本と比べたらダメだよ。(呆れ)

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2021/05/03(月) 22:01:06 

    >>162
    お米屋さんで聞いてみたらどうかな

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2021/05/03(月) 22:10:04 

    >>8
    会食ばかりだから奥さんご飯作らなくていいんだなぁ

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2021/05/03(月) 22:19:16 

    >>1
    在日外国人にコロナで失業・減給の補償検討とか
    NHKニュースでやってたけど
    そんなの止めて帰国させて欲しい
    日本人ですら補償されきれてないのに無理

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2021/05/03(月) 22:25:28 

    >>5
    政治家の給料高すぎる
    500万円減らせばいいのに

    +16

    -0

  • 201. 匿名 2021/05/03(月) 22:27:22 

    >>3
    給付金デモで主張する人たち変な人ばかりで嫌になる
    本当に必要で困ってる人だけに給付金が届けばいいのに

    +10

    -1

  • 202. 匿名 2021/05/03(月) 22:32:08 

    >>120
    ガルちゃんでもギスギスしてんなー
    本当に憎むべきヤツは誰だ??変異種がこれだけ猛威をふるうって半年前誰が予想できたんだ?
    結局専門家もマスコミも後出しジャンケンばっかじゃん
    あなたに幸あれ

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2021/05/03(月) 23:45:52 

    >>7
    毎度このコメント見るけど、恨んでも仕方なくね?状況が何か変わるんか?
    その辺の中国人にでも文句言うの?
    中国のせいだけど、恨んでその先は?

    結構うんざりしてる。

    +8

    -4

  • 204. 匿名 2021/05/04(火) 00:01:19 

    >>23
    永遠に生活保護に甘えるのは良くないけど
    一時的に心も体も整えて、生活が成り立つまでの助けにするなら必要な制度。

    +14

    -0

  • 205. 匿名 2021/05/04(火) 00:10:37 

    >>44
    外国人の生活保護は要らない。祖国へ送り返せばいいだけ。

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2021/05/04(火) 02:44:02 

    >>185
    私も思ったw
    ペット用としてはメジャーじゃない食品のペットフードって、人間用より若干高いよね。

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2021/05/04(火) 04:39:03 

    >>1
    この記事書いたのは反日で有名な東京新聞。
    悪名高い望月イソコ記者がいる所。

    あの朝日新聞より反日な新聞社って言えば、どんだけ異常な所か分かるよね。

    日本サゲ、韓国中国アゲの記事ばっかり書いてるよ。

    そもそもコロナは中国が世界中にバラまいたせいなのに、東京新聞は相変わらず中国アゲしまくってる。
    マジで異常だよ。

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2021/05/04(火) 05:27:10 

    タイトルの米をアメリカと読んでたよ。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2021/05/04(火) 09:13:10 

    >>11
    28歳で金融総合職で800万超えました。
    安泰はまだまだ先。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2021/05/04(火) 10:22:07 

    この方は生活保護受けるべきだよ。
    ご家族に知られても仕方がない。
    俳優のいしだ壱成さん、うつ病で働けなくなって生活保護受けていたんだっけ…。
    お父さんの援助受けなかったんだね。
    お笑い芸人のお母さんが生活保護受けていたのが叩かれていたけど、あれはどう解釈したらいいんだろう(皮肉ではなく、個々に事情があるので難しいなという意味で、どう判断したらいいんだろうと思う)

    日本で生活できない外国人には国に帰ってもらう、という意見には賛成です。
    一部の政治家・政党が外国人に有利にことを運ぼうとしているみたいだけれど、裏に何があるんだろう。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2021/05/04(火) 14:02:19 

    >>90
    従来の炊き出し(その場で味噌汁飲むみたいな)より、コロナで食料品の配布でささっと帰るって形の方がハードルがさがって学生とか今月ピンチって人も貰いやすくなってると思う

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2021/05/04(火) 17:17:15 

    >>16
    明日は我が身なんだから、自分が困窮した時は国が助けてくれないと困る。
    いざとなったら助けてくれるように税金納めてるんだから。
    そうじゃないなら何のためにお金払わされてるの?政治家に贅沢な飯を食わすためじゃない!!!

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2021/05/04(火) 17:18:44 

    てかマジで給付金払え。
    去年の十万しか会社員はもらってない。そんでボーナスは今年も減額してるし全然足りないよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。