ガールズちゃんねる

「羽鳥慎一モーニングショー」29日は12・6%の高数字で圧倒的強さ

170コメント2021/05/02(日) 07:46

  • 1. 匿名 2021/04/30(金) 13:36:36 


    「羽鳥慎一モーニングショー」29日は12・6%の高数字で圧倒的強さ/芸能/デイリースポーツ online
    「羽鳥慎一モーニングショー」29日は12・6%の高数字で圧倒的強さ/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    29日のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(前8・00)が世帯平均視聴率12・6%の高数字を記録したことが30日、分かった。...


    29日の各局午前8時台の世帯平均視聴率は以下の通り(カッコ内は28日の数字)。テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」12・6%(10・8%)、日本テレビ「スッキリ1部」8・3%(7・2%)、フジテレビ「めざまし8」6・9%(5・5%)、TBS「ラヴィット!」2・1%(1・6%)。

    +30

    -35

  • 2. 匿名 2021/04/30(金) 13:37:07 

    がんばれ、ラヴィット!

    +62

    -78

  • 3. 匿名 2021/04/30(金) 13:37:12 

    なんで?

    +131

    -5

  • 4. 匿名 2021/04/30(金) 13:37:38 

    煽りすぎてイライラするから見てない

    +181

    -35

  • 5. 匿名 2021/04/30(金) 13:37:39 

    まー、他のがつまらなすぎて見る
    良純ファンなので月曜は特に

    +154

    -8

  • 6. 匿名 2021/04/30(金) 13:37:45 

    チン⭐︎ポコ

    +2

    -19

  • 7. 匿名 2021/04/30(金) 13:37:54 

    なんでこの番組そんなに人気なの?テレ朝の記者?のおじさん?が無理すぎてすぐに見なくなった
    言い方きつい人いるよね?

    +186

    -27

  • 8. 匿名 2021/04/30(金) 13:38:01 

    紀州の…だからかな?

    +31

    -1

  • 9. 匿名 2021/04/30(金) 13:38:06 

    最近またコロナババァが出てるから見るのやめた。

    +63

    -18

  • 10. 匿名 2021/04/30(金) 13:38:13 

    今日はあさイチ、林真理子がゲストだったから見たよ

    +15

    -10

  • 11. 匿名 2021/04/30(金) 13:38:27 

    ラヴィットって毎回
    トレンド一位!って騒いでなかった?

    +7

    -5

  • 12. 匿名 2021/04/30(金) 13:38:36 

    私も仕事休みの日は8時からはモーニングショーになるな。

    +27

    -18

  • 13. 匿名 2021/04/30(金) 13:38:42 

    >>2
    朝からやるような番組じゃないですよね

    +25

    -13

  • 14. 匿名 2021/04/30(金) 13:39:12 

    >>7
    玉川氏

    +81

    -4

  • 15. 匿名 2021/04/30(金) 13:39:13 

    羽鳥さんむくみ治った?

    +5

    -7

  • 16. 匿名 2021/04/30(金) 13:39:19 

    お年寄りすきだよね

    +17

    -1

  • 17. 匿名 2021/04/30(金) 13:39:21 

    視聴率って今どきあんまあてにならない気がするけどね。

    +62

    -5

  • 18. 匿名 2021/04/30(金) 13:39:36 

    羽鳥嫌い

    +44

    -22

  • 19. 匿名 2021/04/30(金) 13:39:42 

    >>7
    玉川さんかな?
    偏ってるし、自分の非は認めないし変なおじさんだよね。

    +160

    -22

  • 20. 匿名 2021/04/30(金) 13:39:44 

    >>2
    家購入してたね、リフォーム楽しみよ

    +18

    -4

  • 21. 匿名 2021/04/30(金) 13:39:44 

    >>7
    基本的に他局よりガチャガチャしていないと思うわ。

    +123

    -4

  • 22. 匿名 2021/04/30(金) 13:39:45 

    でも玉皮むかつくし

    +11

    -21

  • 23. 匿名 2021/04/30(金) 13:39:50 

    玉川さんが面白いから仕方ない

    +153

    -34

  • 24. 匿名 2021/04/30(金) 13:39:56 

    モーニングショーみたいな高齢者ばかりが見ている視聴率ってあんまり意味ないらしいね。

    +19

    -6

  • 25. 匿名 2021/04/30(金) 13:40:23 

    >>1
    掛け合いが面白いからね。
    たまにプッてなるw

    +61

    -3

  • 26. 匿名 2021/04/30(金) 13:40:31 

    >>3
    小倉さんが「羽鳥君人気あるし、玉川さんの政治叩きもああいうのが人気ある」みたいな事週刊誌の対談で言ってたような。
    そして、でも玉川さんはニュースステーションとかだと無理だけどってw

    +72

    -1

  • 27. 匿名 2021/04/30(金) 13:40:48 

    たまたま見たとき羽鳥さんがタヌキ顔の医学博士?を無視してて、うわぁってテレビ消した

    +3

    -7

  • 28. 匿名 2021/04/30(金) 13:40:57 

    コロナだらけで逆にラヴィット最近見てるわ

    +43

    -10

  • 29. 匿名 2021/04/30(金) 13:41:01 

    >>7
    テレ朝はなんだかんだ言って編集?なのか番組の作り方が上手いよね。
    伝えたいことがどうかはともかく。

    +14

    -7

  • 30. 匿名 2021/04/30(金) 13:41:02 

    玉川は「俺は忖度なく、なんでもズバズバ言う」みたいなキャラ装って、忖度しまくり

    +60

    -8

  • 31. 匿名 2021/04/30(金) 13:41:26 

    >>7
    小倉さんと志らくさんの番組無くなったから玉川さんみたくズバズバ言ってくれる人を求める層はいると思う。谷原さんじゃ優しすぎんのよね

    +107

    -8

  • 32. 匿名 2021/04/30(金) 13:41:34 

    なんだかんだ玉川さん受け入れられてるんだねw

    +127

    -38

  • 33. 匿名 2021/04/30(金) 13:41:38 

    見たことない
    何がそんなに人気?

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2021/04/30(金) 13:42:18 

    祝日だったからじゃないの?

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2021/04/30(金) 13:42:40 

    番組始まったらすぐに中国の変な自己動画流すから気持ち悪い

    +12

    -3

  • 36. 匿名 2021/04/30(金) 13:43:04 

    出演者がヤイヤイ言い合うのが面白いんだよ
    他はMCに追従するだけだからつまらない

    +68

    -2

  • 37. 匿名 2021/04/30(金) 13:43:35 

    志らくの番組見てた人がみんな流れてきてそう

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/30(金) 13:43:38 

    玉川さんなんだかんだで好きだから見ちゃう

    +120

    -27

  • 39. 匿名 2021/04/30(金) 13:43:43 

    >>13
    朝は専業でも洗濯やらなんやらで忙しい時間だから、じっくりテレビ見たりしないんだよね。
    ワイドショーだとデレビの音聞きながら家事出来るからちょうどいい。

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2021/04/30(金) 13:43:54 

    この番組の空気自体は好きだったけど
    出演者総出でKK擁護発言が凄かったからら胡散臭い目で見るようになった
    所詮アカヒかと

    +24

    -5

  • 41. 匿名 2021/04/30(金) 13:44:00 

    日本人と日本政府を無駄に批判だけしてる番組とか誰が見んの?

    +9

    -6

  • 42. 匿名 2021/04/30(金) 13:44:07 

    不倫男の顔見るの不愉快なので見ない

    +6

    -2

  • 43. 匿名 2021/04/30(金) 13:44:16 

    羽鳥さん何気にフォローも上手いし、司会だからって出しゃばりもしないし、見てて安心感あるんだよね

    +89

    -9

  • 44. 匿名 2021/04/30(金) 13:44:26 

    スッキリ見て、韓国推しコーナー始まったら、目覚まし8に移動して、天達にほっこりしながらノンストップがルーティンだわw

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2021/04/30(金) 13:44:30 

    えーそうなの?
    羽鳥アナって裏表ありそうだし全然みたいと思わないんだけど。

    +17

    -8

  • 46. 匿名 2021/04/30(金) 13:44:31 

    >>3
    私見だけど、モーニングショーは時事問題が中心だからかな?と。
    同時刻の他チャンネルはエンタメ情報とかも挟むから、それらに興味ない、ニュースだけ観たい層に人気があるのかも?

    +117

    -0

  • 47. 匿名 2021/04/30(金) 13:44:36 

    見たこと無いけどどうせコロナ茶番やってるんでしょ?

    +7

    -4

  • 48. 匿名 2021/04/30(金) 13:45:04 

    >>1
    岡田さん久しぶりの登場だったよね

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2021/04/30(金) 13:46:18 

    >>31
    まぁあるかもね。
    特に田崎さんにはズバズバ言って欲しいと思う事ある
    昼の恵さんの番組なんか見てると

    +39

    -1

  • 50. 匿名 2021/04/30(金) 13:46:29 

    フリップめくるのめちゃくちゃ多いから見てない
    いちいち隠してめくるの何なんだろ

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2021/04/30(金) 13:46:53 

    >>15
    毎朝凄いよね
    あれ酒の飲み過ぎかと思ってた

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2021/04/30(金) 13:48:41 

    羽鳥さんの上手い回しで玉川さん実は転がされてるよね。月曜の良純と金曜の一茂は3人の絡みがいい感じだし、玉川さん嫌いな人いるけどそれは一部の人なんじゃない?この視聴率を見る限り。

    +53

    -2

  • 53. 匿名 2021/04/30(金) 13:48:54 

    >>2
    人のこと叩きまくってる反日番組より、こんくらいゆるい番組の方がマシ

    +12

    -10

  • 54. 匿名 2021/04/30(金) 13:49:34 

    >>7
    モーニングショーは玉川で持ってる番組

    +92

    -10

  • 55. 匿名 2021/04/30(金) 13:50:10 

    >>35
    私もあれ嫌い。
    で 最近はそのあとにどうでもいい事で討論してない?
    電話に出るのが苦手な新入社員とかそんな類の話題で。

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2021/04/30(金) 13:51:30 

    >>13
    え、朝から楽しくみてるよ?
    もうコロナのニュースとか見たくなかったから始まって嬉しい

    +13

    -6

  • 57. 匿名 2021/04/30(金) 13:51:37 

    >>32
    身内だからだよ

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2021/04/30(金) 13:51:45 

    ドンファン効果?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/04/30(金) 13:52:03 

    >>3
    私も見てるけど、他の番組があまり好きではないから

    +59

    -1

  • 60. 匿名 2021/04/30(金) 13:52:29 

    出演者同士の「お互いを悪く言えるほど仲いいんですよ〜!」みたいな感じが嫌で見なくなった。

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2021/04/30(金) 13:53:30 

    ラヴィット楽しく見させてもらってます。
    ランキングのやつネタ切れたらどうなるのかなw

    +3

    -5

  • 62. 匿名 2021/04/30(金) 13:53:32 

    この一年、自宅でテレビを見たのは10分もない。
    ワイドショーはゼロ。

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2021/04/30(金) 13:54:07 

    松山英樹さんがマスターズで優勝しても おめでとうも言えないテロ朝の玉川 あなた達が自粛したらどうですか

    +6

    -8

  • 64. 匿名 2021/04/30(金) 13:54:18 

    >>49
    スシローと玉川のレスバトルは面白いからね
    大体スシローが負ける

    +14

    -2

  • 65. 匿名 2021/04/30(金) 13:55:06 

    まだこんなに見てる人いるんだ…。
    こんなの見てたらコロナ怖い怖い教から抜け出せなくなるよ。

    +11

    -7

  • 66. 匿名 2021/04/30(金) 13:55:47 

    >>59
    まぁ確かに消去法でってのはあるかもしれない。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/30(金) 13:56:08 

    >>1
    イライラするんで、その時間はNHKの国際報道やWBSなど深夜の録画番組見てます。
    で、休みの日は昼にひるおびも。

    +4

    -4

  • 68. 匿名 2021/04/30(金) 13:56:22 

    義母がこの番組みてる
    コロナ禍で早く召されてくれないかなと思うほど嫌です

    +4

    -5

  • 69. 匿名 2021/04/30(金) 13:56:38 

    一回も見た事ないや

    報道情報番組ってコロナばかりなのが辛くて、低視聴率と言われてる麒麟川島の流し見してる
    お気楽でなんか救われる

    +10

    -7

  • 70. 匿名 2021/04/30(金) 13:56:55 

    >>2
    ラヴィット視聴者って自己主張が激しいよな

    +14

    -5

  • 71. 匿名 2021/04/30(金) 13:57:38 

    >>38
    発言とかはめちゃくちゃ嫌いだけど、動物動画とかみてると楽しそうにしてるなぁと最近は思うようになってきた。

    +24

    -2

  • 72. 匿名 2021/04/30(金) 13:58:34 

    顔が好き

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/30(金) 14:00:32 

    ジジババのリモコンのチャンネルテレ朝とNHKしかないんかってくらい安定感あるよね
    ドラマも視聴率高いし

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2021/04/30(金) 14:02:19 

    まず最初は可愛い動物の話題で
    視聴者をガッチリ掴むんだよねw

    +17

    -1

  • 75. 匿名 2021/04/30(金) 14:02:27 

    玉川さん好き
    めっちゃ頭いいよ
    玉川さんに詭弁は通用しない

    +12

    -10

  • 76. 匿名 2021/04/30(金) 14:03:55 

    >>7
    玉川って人?あの人いるから見ない
    朝から見るとイライラしてしまうw

    +33

    -12

  • 77. 匿名 2021/04/30(金) 14:04:59 

    >>4
    玉川の歯がズレてるから矯正してほしいと思うくらいみてる、口元きになる、肌はムダに調子良さそう

    +10

    -4

  • 78. 匿名 2021/04/30(金) 14:05:29 

    私は8:10に家を出るんだけど、色々試したのち、10分だけでも気持ちよく出掛けて1日を始めたいと思うと、羽鳥さんを選んだ

    +8

    -2

  • 79. 匿名 2021/04/30(金) 14:06:03 

    >>7
    玉川嫌いのネトウヨも見るからなw
    サンデーモーニングも同じ

    +18

    -2

  • 80. 匿名 2021/04/30(金) 14:07:32 

    朝6時からドデスカ見てると8時にはモーニングショーに変わるからつけてるだけ

    家事やりながらってそこまで見てないし

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/04/30(金) 14:08:03 

    モーニングショー気まずいものが流れないから人気なのかな
    喋ってるだけだし

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/30(金) 14:18:37 

    高齢者&情弱専門ワイドショー。

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2021/04/30(金) 14:21:14 

    批判をする事が利口だと思い込んでいる人たちの番組。

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2021/04/30(金) 14:23:29 

    7時台の最近なら紀州のドンファンとか芸能ゴシップに飽きた頃に
    ちょうどいい感じに堅い話題ばっかやってくれるから見てる
    旭川のいじめ報道取り上げてくれないかなあ

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2021/04/30(金) 14:23:49 

    >>2
    ネタまだあるの?ランキングとかさ。

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2021/04/30(金) 14:33:46 

    めざましは6時代にやったニュースをそのまま7時にもやるから内容がかぶる

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/30(金) 14:36:03 

    私は、玉川さん目当てで見てる

    +18

    -4

  • 88. 匿名 2021/04/30(金) 14:37:18 

    >>3
    ガチャガチャしたBGM無いから好き

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/30(金) 14:37:50 

    >>3
    65歳以上の大量の高齢者がほとんどこれ観てるからだよ

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/30(金) 14:38:20 

    玉川は小室眞子様カップル親衛隊だよね

    この2人の事になると思い入れ強すぎて怖いくらい

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2021/04/30(金) 14:39:46 

    >>32
    一度番組で橋下徹に論破されて涙目になってたね。

    +5

    -2

  • 92. 匿名 2021/04/30(金) 14:43:10 

    >>7
    玉川さんね。
    最初大嫌いだったけど毎朝見てたらたまーにまともなこと言うし、自分の中でブレない何かがある人なんだなと思って普通に見れるようになってきた。
    毎朝見るから同僚みたいな気分w

    +86

    -11

  • 93. 匿名 2021/04/30(金) 14:43:39 

    おはよう時代劇の存在がデカい
    5時から弁当作ったり家事してる時につけててじゅん散歩まで大体そのまま

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/04/30(金) 14:44:15 

    めざましってキャピキャピしてないか?
    だからモーニングショー見てる

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/30(金) 14:45:18 

    >>7
    玉ちゃん好き。体操を全力でやるところも。

    +38

    -9

  • 96. 匿名 2021/04/30(金) 14:45:45 

    >>94
    してる。キャピキャピだし内輪の話が多いし下らない話題ばかりで見なくなった

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/30(金) 14:45:54 

    火曜日に嫌いな人出てるので、他の曜日と比べてどうなのか知りたい

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/04/30(金) 14:46:30 

    >>2
    無駄に芸人が多くて絵面が汚いんだもん

    +10

    -2

  • 99. 匿名 2021/04/30(金) 14:48:07 

    >>52
    私は玉川さん嫌いだけどモーニングショーは見てる。そして最後の方にやる体操コーナー?の玉川さんは見逃さない。

    +14

    -1

  • 100. 匿名 2021/04/30(金) 14:48:18 

    他がうるさすぎる。
    ちゃんと見てはないけど。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/30(金) 14:48:53 

    >>92
    たまにw
    玉川だけにね

    +7

    -4

  • 102. 匿名 2021/04/30(金) 14:49:27 

    私はばラヴィット見続けるわよ。

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2021/04/30(金) 14:49:38 

    わたしは谷原章介に見惚れてますけど

    +7

    -3

  • 104. 匿名 2021/04/30(金) 14:50:25 

    どこもコメンテーターが芸人やらタレントで見てられない。朝はそんなので数字とれないよ。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2021/04/30(金) 14:51:06 

    >>63
    あれ?でも昨日かな?玉川は松山さん応援してるような話してたよ。

    +2

    -3

  • 106. 匿名 2021/04/30(金) 14:51:46 

    羽鳥さんと玉川さんが面白いから見てる
    最近は天気予報の人が一番圧が強い気がする

    +10

    -3

  • 107. 匿名 2021/04/30(金) 14:54:22 

    玉川さん最近ちょっと丸くなった?前はキツい物言いだったけど笑顔が多くなった気がする。

    +13

    -2

  • 108. 匿名 2021/04/30(金) 14:56:58 

    >>105
    応援してるはずw
    玉川さん宮城の人だし松山さん東北福祉大だったから。

    +3

    -3

  • 109. 匿名 2021/04/30(金) 14:59:21 

    グッドラックから流れてきた人いるね。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/30(金) 15:01:17 

    コメンテーターがチンタラ話てるような番組はイライラするから、ズバっと言う局見ちゃう。

    +6

    -2

  • 111. 匿名 2021/04/30(金) 15:01:30 

    政府・自民批判や不安に陥りたい人が好きで見てる人もいるだろうし、番組内容の間違い探し目当てで見てる人もいそう

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/04/30(金) 15:02:44 

    >>52
    私も、良純、一茂、玉川推し!!!

    +13

    -3

  • 113. 匿名 2021/04/30(金) 15:06:41 

    >>96
    永島アナってあんなキャピッとしてたっけ?!
    でもね、昨日のめざまし8で古市が料理してんの見ちゃった。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/04/30(金) 15:12:04 

    >>7
    玉川のおじさんは初期は思想が正反対で大嫌いだったけど、一周まわって何故か見られるようになった。コロナでリモート出演していた時に上だけスーツ、下だけパジャマみたいに言っていて変なところで抜けていて憎めないおっさんだと気付いたw

    +46

    -7

  • 115. 匿名 2021/04/30(金) 15:16:29 

    >>1
    先日の玉川徹の意見に、田崎さんが「下衆の勘繰り」と一蹴した場面は、ちょっと周囲はヒヤヒヤしていたと思う。見ている分には面白かったけど。

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2021/04/30(金) 15:18:04 

    >>46
    わかる。
    朝からごちゃごちゃしてるのは観たくない。
    モーニングショーはシンプルだから観やすい。

    +19

    -1

  • 117. 匿名 2021/04/30(金) 15:20:29 

    >>3
    コロナ脳御用達

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2021/04/30(金) 15:21:13 

    >>64
    昨日の田崎さん、面白かったわー。
    玉川さんの「オリンピックはお金が絡んでるから中止にしたくない人がいるんじゃないか。」の答えが「そんな考えはゲスですよ」だってw
    説明放棄すんなw

    +12

    -2

  • 119. 匿名 2021/04/30(金) 15:22:17 

    >>92
    あとね、お天気体操のときがかわいい。
    ちはるさんに厳しく言われてしゅんとしている時も。

    +24

    -3

  • 120. 匿名 2021/04/30(金) 15:29:28 

    玉川徹はコロナ恐怖を煽った戦犯

    +8

    -6

  • 121. 匿名 2021/04/30(金) 15:42:15 

    >>22
    爆笑w

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2021/04/30(金) 15:54:10 

    >>99
    うちの母もストレッチの時の玉川さんを楽しみにしてる

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2021/04/30(金) 15:55:50 

    >>118
    ゲスと言われて評論家と言い返していたw

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2021/04/30(金) 16:06:47 

    玉川って人が上からすぎて嫌い
    自分が正論みたいにグイグイ話すから
    みなくなりました。朝から不快

    +8

    -6

  • 125. 匿名 2021/04/30(金) 16:14:41 

    とくだねのあとの番組も見る気がしないし
    あの時間帯、他がロクでもないから
    アホみたいに芸能もやらないのもいいし、斎藤アナも羽鳥さんも、クセがなくて感じ良いしね
    朝日系らしいかたよりも、少しあるけど
    (令和の元号発表の回の、感じ悪さは嫌いだったけど
    でも羽鳥さんは、日本国民として、ごくごく普通の素直な反応でちょっとホッとした 笑)、
    なんだかんだ言って、まあまあ無難だしね
    あのくらい硬いくらいでちょうどいい

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2021/04/30(金) 16:24:07 

    >>123
    それに対してジャーナリストって言い返してたw
    それより、問いに答えろやw

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2021/04/30(金) 16:26:32 

    >>97
    菊間さん?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/04/30(金) 16:28:48 

    最近つまんなくなった。テクハラとかテルハラとか、主婦層にはピンとこないネタを最初にもってくるから、どうでも良すぎてテレビ消しちゃう。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/04/30(金) 16:30:24 

    >>7
    昨日 政治評論家(ご自身はそうじゃないと言っていた)田崎さんとのやりとり面白かったけど。

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2021/04/30(金) 16:32:35 

    谷原章介は台本通りにやるのに必死過ぎて見てられなかった。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2021/04/30(金) 16:37:56 

    最近ガルちゃんに派遣されてるラヴィット隊がうざくて益々見たくなくなった。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/04/30(金) 16:41:18 

    >>126
    問いに答えられないのはお察し案件
    つつかれたくないんだろうなと思ってる
    これがモーニングショーの面白さだよね

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2021/04/30(金) 16:50:41 

    >>54
    玉川の暴走をかわしながらうまく番組をまわす羽鳥、濃いゲスト含めおじさん達に時々ジャブ入れる斎藤アシスタント。
    この一連の流れの構成が絶妙。

    +25

    -2

  • 134. 匿名 2021/04/30(金) 17:07:16 

    がる男のあずみんどう思ってる?www

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/04/30(金) 17:10:23 

    ワイドショー観るなんて時間の無駄

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2021/04/30(金) 17:11:21 

    裏番組もだいぶ弱くなったしねー。
    谷原さんのとことかヒヤヒヤして見てられないし

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/04/30(金) 17:13:42 

    >>1
    玉ちゃんとスシローがバトってた
    スシローからゲス呼ばわりして気の毒だったよ

    +1

    -2

  • 138. 匿名 2021/04/30(金) 17:35:11 

    どの局でも良いから昔のアニメを流しててほしい~✋
    そのほうが楽しみが増えるし、視聴率も取れると思う。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2021/04/30(金) 17:35:31 

    玉川さん嫌いじゃないわ
    コロナにも凄い危機感持ってていいと思う
    玉川さんがいきすぎたときのバードの方向転換も面白い

    +11

    -3

  • 140. 匿名 2021/04/30(金) 17:35:41 

    >>97
    そうです。火曜日だけ見てないです。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/04/30(金) 17:41:27 

    >>52
    さっき車で聞いたラジオに玉川さん出てた
    モーニングショーはこれを言っちゃいけない規制やダメ出しがないから発言自由なんだって
    他の番組は司会者がふってから喋るルールとか、これ言っちゃダメという規制が多いから無理なんだって笑

    +12

    -1

  • 142. 匿名 2021/04/30(金) 17:42:28 

    ぶっちゃけ羽鳥さん好きじゃないんだよなー

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2021/04/30(金) 17:45:16 

    自民党のお抱えジャーナリスト田崎さんに
    普通は誰も文句言えない。しかし、玉川氏は
    真っ向から遠慮なしに堂々と意見し議論する。
    時には喧嘩腰になり、どちらも一歩も引かない。
    爽快でとても面白い。
    本音が言えない今日この頃のメディアで貴重である。
    自己保身で顔色々ばかり伺い無難な意見しか言えない人が大半の中、
    視聴者は欲求不満なのだ。朝生の田原氏にはまだ及ばないが、
    この気概を貫いてほしい。

    +12

    -3

  • 144. 匿名 2021/04/30(金) 17:46:16 

    この時間帯
    本当最悪
    見たいと思うのないし

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/04/30(金) 18:01:44 

    小倉さんがよかったからその後が微妙で消去法でこの番組がマシってなった
    羽鳥さんの声が聞き取りやすい
    さすがプロ
    めざまし8のあの男の人がもごもごしてて聞にくい

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/04/30(金) 18:42:18 

    >>30
    玉川さん、ウマルをヒーローと言ったり、山本太郎にそもそも総研の枠でPRさせたりしながら、政権叩きするのがウケるのかな?

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2021/04/30(金) 18:57:20 

    いつも女性コメンテーターが微妙。でもレギュラーの男性陣は好きだな。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2021/04/30(金) 19:02:26 

    私もグッドモーニング(依田さん推し)からの流れでモーニングショー
    NHKのドラマからの流れを狙ってか8:15までは動物の映像などで
    本題は15分からやるって
    何かで聞いた
    アンチも多い玉川さんだけど
    ハッキリ言う人も必要だよ
    人命よりオリンピックに浮かれた国なんだから

    +7

    -2

  • 149. 匿名 2021/04/30(金) 19:13:48 

    >>5
    ほんとにこれだよね。
    他がつまらない。
    で、他よりましな羽鳥の番組流してるって感じ。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2021/04/30(金) 19:28:22 

    >>19
    玉川さん、サヨクに傾いた昔の友達が大好きだわ
    思想は自由だけど、玉ちゃんとかリアルで呼んでてちょっと引いた…

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2021/04/30(金) 19:44:40 

    一茂はんもなかなか良い。

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2021/04/30(金) 19:47:20 

    玉川がね、たまーにいいことを言うのよ。
    でもほんとに極たまーに。
    基本的に考えが合わないから好きじゃないんだけどね。
    たまーに意見が合うと「気が合うねぇ!」って思うんだけど、次の話題ではやっぱり意見が合わないから「あんたとは分かり合えないわ…」って一人で消沈してる。

    +8

    -2

  • 153. 匿名 2021/04/30(金) 20:55:51 

    >>20
    誰が購入したのですか?

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2021/04/30(金) 21:22:40 

    >>132
    田崎さんは、政治評論家でもなく、ジャーナリストでもなく、政府の広報ですからねw

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2021/04/30(金) 21:27:45 

    >>119
    体操、誰よりも全力でやるよね(笑)

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2021/04/30(金) 21:40:38 

    >>155
    確かにいつも全力w
    そして、ちはるに弱い。
    「羽鳥慎一モーニングショー」29日は12・6%の高数字で圧倒的強さ

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2021/04/30(金) 22:14:47 

    >>3
    他に見るものないからかな

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2021/04/30(金) 22:22:47 

    羽鳥さんと玉川さんの
    やり取り、掛け合いが面白い。

    玉川さんの頭の良さ、
    エリート官僚への言葉も共感。
    批判するようで、指南していて。

    玉川さんのことを気になっていつも見て
    気がつくとお天気の片岡さんになっている。


    +7

    -3

  • 159. 匿名 2021/04/30(金) 22:39:42 

    前番組が地元の番組で地元の情報やってくれてるからその流れでこの番組観てる
    他局に比べて1番まともだし面白い

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2021/05/01(土) 01:23:55 

    >>92
    私も!
    もう今や玉川さん目当てで見る様になりました。笑!
    玉川さんを確認する為だけに見ているので、玉川さんが休みの日は見てません。
    何で自分でもこんな風になったのかわかりません。
    玉川さんの魅力がどこにあるのかが分からないのに。笑

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2021/05/01(土) 01:24:53 

    谷原さんはどうなの?
    とくダネとどっちが視聴率いいの?

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/01(土) 01:41:48 

    ズームイン!に出てた頃は、爽やかなイケメンだったのに、不倫して離婚されてからは、何だか顔がだらし無くなった気が…。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/01(土) 06:54:37 

    見たくもない芸能人のコーナーがない。
    話題のニュースだけやってるからつけっぱなしにしやすい。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/01(土) 08:25:42 

    >>7
    むしろあの番組は玉川でもってるようなもんでしょ
    玉川がいいんじゃなくて、芸能人と違ってあんま忖度しない
    よくテレ朝は親中親韓って言うけど、玉川はけっこうずばずば批判してるよ
    それよりイライラするほうが多いけど

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/01(土) 10:22:58 

    他局のエンタメ情報などで、アナウンサーがキャッキャしているのが苦手。というか、疲れる。

    モーニングショーは、案外手堅い内容だから観続けている。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/01(土) 10:50:45 

    自分はこの時間、逆に羽鳥だけは見ないんだよな
    玉川徹が嫌い過ぎて

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/02(日) 00:05:50 

    >>160
    わかる。
    無邪気な笑顔とかちょっとドヤったときの嬉しそうな顔とか見てるとこの人悪い人じゃないんだ、変わってるだけなんだって思ってきた。
    そしていつの間にか好きになってきた。笑

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/02(日) 01:17:58 

    >>114
    例え思想が違っても、理想が同じなら大丈夫だと僕は思うよ。

    ご意見全て拝読しました。
    皆さんの励ましとマイナスを力に変えて、これからも頑張ります。玉川徹
    「羽鳥慎一モーニングショー」29日は12・6%の高数字で圧倒的強さ

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/02(日) 07:30:26 

    >>31
    谷原も「自分もはっきりモノを言うよ」みたいなのアピる時があるけど
    内容が、知的でもなければ面白くもないし、つまらないから、
    無理してアピられても、見てる方はそんなの望んでないよと思って、醒めた目で見ちゃう

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/02(日) 07:46:35 

    最近は、若い女起業家コメンテーターに加えたよね
    もう今時は、若い女性起業家なんて、珍しくもないだろうにと思ってたら
    フェミニストぶりを発揮して、ハナにつくのかなと思いきや、
    意外と常識的、保守的なくらいだね
    ところで、アオキリさんと吉永みちこさんは、なんでやめたんだろ
    なんでもいいけど、お願いだから、アホみたいに、過剰にカジュアル化しないでくれ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。