ガールズちゃんねる

渡部建の『ガキ使』台本流出事件で松本人志が「番組終了」を決断か

571コメント2021/03/29(月) 21:30

  • 1. 匿名 2021/03/23(火) 13:14:17 

    渡部建の『ガキ使』台本流出事件で松本人志が「番組終了」を決断か | 週刊女性PRIME
    渡部建の『ガキ使』台本流出事件で松本人志が「番組終了」を決断か | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    3月11日の『FRIDAYデジタル』が、2020年末に放送された特番『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 絶対に笑ってはいけない大貧民GoToラスベガス24時』(日本テレビ系)の台本を入手。幻に終わった、アンジャッシュ・渡部建(48)の出演シーンの全貌が明らかになった。


    「この台本でマズいのは、渡部の件だけではありません。ワサビが“香りだけがわさびの練り物を使用”とされていたり、“台本になかったネタを進行されるというドッキリに引っかかった体をとってもらいます”と赤字で強調されていた。もちろん安全面もあるし、段取りは暗黙の了解ではありますが、こんな露骨にバレては、今後のリアクションにも影響がありますよね」

    「一部では、“重要情報が洩れた=渡部の出演に疑問を抱いた内部スタッフがいた”という報道もありましたが、今回の台本が本物だとすれば、松本が本気で日テレに激怒してもおかしくない。バラエティ番組の台本なんて、絶対に明かしてはいけないものでしょう。そういった意味で、局への不信感が高まっているのは間違いない。かつて、松本が激怒して番組が終わった前例もあるだけに、『笑ってはいけない』の終了が現実味を帯びてきていますよね」

    関連トピ
    出演台本を独占入手 渡部建「幻の『ガキ使』登場シーン」
    出演台本を独占入手 渡部建「幻の『ガキ使』登場シーン」girlschannel.net

    出演台本を独占入手 渡部建「幻の『ガキ使』登場シーン」出演台本を独占入手 渡部建「幻の『ガキ使』登場シーン」 | FRIDAYデジタル――『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のマーティに扮した『フットボールアワー』後藤輝基(46)と渡部建(48)の掛け合いから「台...

    +428

    -13

  • 2. 匿名 2021/03/23(火) 13:15:11 

    もう視聴者かなり離れてるもんね
    面白くないもん

    +2067

    -169

  • 3. 匿名 2021/03/23(火) 13:15:12 

    松ちゃん廃旅館に泊まるやつもっかい
    やってから終わってくれ。

    +2092

    -21

  • 4. 匿名 2021/03/23(火) 13:15:17 

    2番

    +7

    -45

  • 5. 匿名 2021/03/23(火) 13:15:31 

    ごっつは松ちゃんが終わらせたよね

    +883

    -6

  • 6. 匿名 2021/03/23(火) 13:15:38 

    渡部が敵だらけだったという事がよく分かった出来事

    +1420

    -26

  • 7. 匿名 2021/03/23(火) 13:15:55 

    >>1
    ドキュメンタルとかいう下ネタで笑いを取ろうとする低レベルな番組作ってる人がよく言うわ

    +163

    -104

  • 8. 匿名 2021/03/23(火) 13:15:56 

    ダウンタウンも年齢的にキツいのでは?

    +803

    -11

  • 9. 匿名 2021/03/23(火) 13:15:58 

    そろそろ終わろう

    +578

    -27

  • 10. 匿名 2021/03/23(火) 13:15:59 

    >>1
    視聴者も飽きてきてるし、そもそも人をバットで殴ったり、山ちゃんがプロレスラーにビンタされたり、裸芸に近いものを年末に家族で観るものだとは思えない。
    潮時だと思う。

    +1380

    -120

  • 11. 匿名 2021/03/23(火) 13:16:01 

    >>3
    あれ面白かったね

    +587

    -7

  • 12. 匿名 2021/03/23(火) 13:16:14 

    もう笑ってはいけないシリーズ終了かな
    潮時なのかもね

    +720

    -16

  • 13. 匿名 2021/03/23(火) 13:16:15 

    いやないでしょ

    まっちゃんがそんな細かいわけない

    そして誰も渡部のためになんか番組やめない。

    +8

    -112

  • 14. 匿名 2021/03/23(火) 13:16:21 

    台本流出させた人、何だかんだ楽しく観てる視聴者の気持ちを考えて欲しかったよ

    +928

    -57

  • 15. 匿名 2021/03/23(火) 13:16:36 

    多目的トイレの名称変えたり、長寿番組終わらせたり、ワタベさんすごいですねー

    +1076

    -23

  • 16. 匿名 2021/03/23(火) 13:16:37 

    テレビつまらないもん〜YouTubeとNetflixとガルちゃんで大丈夫〜

    +388

    -59

  • 17. 匿名 2021/03/23(火) 13:16:49 

    ガキ使、年末恒例行事として見てきたけれど、本当に今のってつまんないもんな
    辞める為のきっかけが出来て良かったじゃん

    +610

    -19

  • 18. 匿名 2021/03/23(火) 13:16:53 

    笑う場面も決まってるでしょ

    +159

    -4

  • 19. 匿名 2021/03/23(火) 13:16:57 

    渡部足引っ張りまくりだなー、

    +297

    -12

  • 20. 匿名 2021/03/23(火) 13:17:04 

    どーでもいい、終わりたいなら早く終われば?

    +149

    -25

  • 21. 匿名 2021/03/23(火) 13:17:13 

    ワタベンキ本当にきもい!
    どんだけ迷惑かけんよ!
    渡部建の『ガキ使』台本流出事件で松本人志が「番組終了」を決断か

    +271

    -49

  • 22. 匿名 2021/03/23(火) 13:17:18 

    ちょうどいいんじゃない?
    そろそろネタ切れだろうし

    +188

    -9

  • 23. 匿名 2021/03/23(火) 13:17:28 

    年々ダウンタウンもココリコも方正も歳をとってきてしんどいの伝わってくるし
    やめてもいいと思う

    +590

    -8

  • 24. 匿名 2021/03/23(火) 13:17:33 

    録画したのを途中までしか見てない事を今思い出した。
    長いんだよな

    +323

    -7

  • 25. 匿名 2021/03/23(火) 13:17:39 

    2020年の年末は初めて1度も見なかった。

    +153

    -6

  • 26. 匿名 2021/03/23(火) 13:17:42 

    渡部建の『ガキ使』台本流出事件で松本人志が「番組終了」を決断か

    +82

    -54

  • 27. 匿名 2021/03/23(火) 13:17:45 

    事前情報なしで5人が移動中にトイレから不意に出てきたら松本は笑ってたと思う

    +285

    -3

  • 28. 匿名 2021/03/23(火) 13:17:45 

    その前に渡部はしくじり先生出るべきでしょ

    +60

    -50

  • 29. 匿名 2021/03/23(火) 13:17:50 

    >>3
    トイレのシーン最高

    +403

    -6

  • 30. 匿名 2021/03/23(火) 13:17:57 

    >>4
    まけた、、
    ガキ使って日テレ社員が作ってるんじゃないの?
    外注のスタッフ?
    安く上げるために外注で派遣ADが混ざってるなら、その弊害が出たよね

    +103

    -4

  • 31. 匿名 2021/03/23(火) 13:18:19 

    熱烈な松本信者が持ち上げてるだけで
    この人、全く面白くないもん
    辞めたいなら、辞めたらいいやん

    +271

    -133

  • 32. 匿名 2021/03/23(火) 13:18:22 

    今は有吉の壁の方が好き

    +270

    -141

  • 33. 匿名 2021/03/23(火) 13:18:24 

    >>15
    え?何に変わったの?

    +71

    -2

  • 34. 匿名 2021/03/23(火) 13:18:31 

    なんで渡部を出演させたんだろうね

    大晦日の、「あー今年もお疲れ様ー」って美味しい物食べたりお酒飲んだりする時でしょ。誰も見たくないよ。

    +314

    -7

  • 35. 匿名 2021/03/23(火) 13:18:35 

    >>10
    それプラス、下ネタも嫌だから見なくなった

    +268

    -15

  • 36. 匿名 2021/03/23(火) 13:18:45 

    年末のルーティンになってるから続けて欲しいけど、老化もあるしたしかにつまんない部分も増えた

    でも年末なんかやって欲しい
    有吉でもいいから

    +171

    -10

  • 37. 匿名 2021/03/23(火) 13:18:59 

    七変化だっけ?あれ面白かった気がする。最近もやってるのかな?

    +25

    -7

  • 38. 匿名 2021/03/23(火) 13:19:05 

    とりあえずお疲れ様

    +46

    -1

  • 39. 匿名 2021/03/23(火) 13:19:12 

    何か辞める口実出来て良かったやん

    +151

    -5

  • 40. 匿名 2021/03/23(火) 13:19:24 

    ワサビが“香りだけがわさびの練り物を使用”
    “台本になかったネタを進行されるというドッキリに引っかかった体をとってもらいます”

    テレビってヤラセばっかりだね
    ヤラセでも上手に演じてもらって笑えればいいんだろうか

    +287

    -5

  • 41. 匿名 2021/03/23(火) 13:19:34 

    出演者の年齢も上がってるし、コンプラ的に出来ないことも増えてるのかマンネリになってきてるもんね

    +120

    -3

  • 42. 匿名 2021/03/23(火) 13:19:53 

    >>26
    このコーナー好き

    +66

    -3

  • 43. 匿名 2021/03/23(火) 13:20:19 

    >>4
    だっさ

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2021/03/23(火) 13:20:23 

    年齢的にもキツいし、最近若者の話題にも
    適応できてないしね?なのにプライドだけ
    くそ高いから態度に出てそれが不快で
    面白いさ0!終わればいいのでは?

    +73

    -21

  • 45. 匿名 2021/03/23(火) 13:20:38 

    クレイジージャーニーのやらせと一緒で
    1つやらせが発覚すると、他もやらせじゃない?って思われるようになる

    +180

    -2

  • 46. 匿名 2021/03/23(火) 13:20:39 

    >>2
    普通に視聴率よかったけど何をもって離れてると判断したんです?
    2020の年末のガキ使視聴率は紅白の裏だけど17.6パーセント記事になってましたよ。

    +286

    -62

  • 47. 匿名 2021/03/23(火) 13:21:24 

    年末の笑ってはいけないは終わっても仕方ないけど、レギュラー放送は終わってほしくないなぁ

    +90

    -6

  • 48. 匿名 2021/03/23(火) 13:21:40 

    >>28
    出なくていい
    お子さんもいるんだし
    芸能界じゃない他のお仕事で家族支えていけばいいかも

    +76

    -3

  • 49. 匿名 2021/03/23(火) 13:21:44 

    新しい20代のメンバーですればいいんじゃない?

    +12

    -36

  • 50. 匿名 2021/03/23(火) 13:21:57 

    この人の笑いの取り方、小さい頃から嫌いだったからこの人の番組終わるのは嬉しい

    +63

    -35

  • 51. 匿名 2021/03/23(火) 13:22:14 

    >>46
    自分の感覚=世間!!!
    とナチュラルに信じてる人いるよね。

    +174

    -19

  • 52. 匿名 2021/03/23(火) 13:22:46 

    老害化してるもんね。需要も年々なくなってる。

    +35

    -12

  • 53. 匿名 2021/03/23(火) 13:22:48 

    >>2
    離れてるのってどこ情報ですか?

    +125

    -27

  • 54. 匿名 2021/03/23(火) 13:23:05 

    前回の松平のダンスが面白すぎた
    それ以外は印象に残らなかった
    少し前の101匹ワンちゃんも涙出るほど笑った

    +102

    -4

  • 55. 匿名 2021/03/23(火) 13:23:07 

    >>34
    日テレと仲よし

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/23(火) 13:23:17 

    本当かどうか分からないけど、豊洲市場でのボランティアも実は行列のできる法律相談所のゴールデンウィークスペシャルで復帰するための禊ロケだったって記事も出てるね
    ガキ使も行列も同じ人が渡部復帰に奔走してるらしいんだけど、なぜ渡部のためにここまでするんだろう?
    で、結局どれもこれも水の泡になってるし

    +151

    -1

  • 57. 匿名 2021/03/23(火) 13:23:26 

    そうですか、さよーなら

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2021/03/23(火) 13:23:28 

    >>53
    マイナス押してないで、どこ情報ですか?

    +30

    -24

  • 59. 匿名 2021/03/23(火) 13:23:57 

    もう潮時だよ
    今の社長がブリーフでコントやってた頃の勢い無くなったね

    +64

    -1

  • 60. 匿名 2021/03/23(火) 13:25:05 

    ガチガチの台本に沿った寸劇を見てるだけだったね

    +56

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/23(火) 13:25:09 

    大物俳優に放送作家が作った替え歌歌わせるのが寒すぎて見てられなかったから終わってよし

    +74

    -10

  • 62. 匿名 2021/03/23(火) 13:25:22 

    これ本当悪質だと思う。渡部貶めるためなら何やってもいいの?多目的トイレより情報流出の方が酷くない?

    +20

    -23

  • 63. 匿名 2021/03/23(火) 13:25:24 

    昔の見た方が面白い
    近年の不倫男が出てくるのも笑えないし

    +59

    -3

  • 64. 匿名 2021/03/23(火) 13:25:26 

    >>29
    浜ちゃんの優しさが好きw

    +88

    -7

  • 65. 匿名 2021/03/23(火) 13:25:42 

    >>58
    どこ情報か答えられないということは、ソースはアタシ!!ドヤ!って事ですねwww

    +29

    -18

  • 66. 匿名 2021/03/23(火) 13:25:49 

    >>26
    これはやめないでほしい

    +64

    -10

  • 67. 匿名 2021/03/23(火) 13:25:51 

    >>3
    初期の罰ゲームシリーズの方が面白かったよね

    +515

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/23(火) 13:25:53 

    >>51
    ガルちゃんはほんとこれが多いと思うw

    +85

    -9

  • 69. 匿名 2021/03/23(火) 13:26:12 

    わさびって他の番組のでも辛くないのかな?激辛料理食べるやつもかな?心配してて損した😅

    +49

    -1

  • 70. 匿名 2021/03/23(火) 13:26:18 

    >>53
    ガルでみんなつまんないって言ってるから!

    +11

    -34

  • 71. 匿名 2021/03/23(火) 13:26:31 

    去年の渡部騒動で
    ガキ使も日テレも好感度落としたと思う

    +18

    -2

  • 72. 匿名 2021/03/23(火) 13:26:55 

    >>3
    年々不祥事を起こした芸能人の禊番組と化してるもんね
    やっぱり5人でなにかやるから面白いのであって他の二流タレントは見たくない

    +613

    -3

  • 73. 匿名 2021/03/23(火) 13:27:01 

    笑ってはいけないはいいけど、毎週のが面白くないから、
    年末だけやればいいと思う

    +13

    -5

  • 74. 匿名 2021/03/23(火) 13:27:09 

    >>13
    渡部のために辞めるんじゃなくて台本流出させた関係者がいる以上信用出来ないし一緒に番組作りたくないって事じゃないの?

    +139

    -1

  • 75. 匿名 2021/03/23(火) 13:27:11 

    >>14
    渡部出た時点でクレームだよ
    見たくなかったからカットしてくれて良かったよ
    ガキ使で様子見なんてする渡部が悪い

    +173

    -10

  • 76. 匿名 2021/03/23(火) 13:27:28 

    聞いたことない駅名で街ブラ ベスト3 だけやってればいい。

    あれは名企画

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2021/03/23(火) 13:27:42 

    >>15
    悪い意味での渡部の影響力の強さよ…
    でも渡部の件関係なくそろそろ番組の止め時だったんではと思わなくもない

    +185

    -2

  • 78. 匿名 2021/03/23(火) 13:27:50 

    >>70
    ガルちゃんって便所の落書きって言われてるけど‪w

    +31

    -3

  • 79. 匿名 2021/03/23(火) 13:27:53 

    >>70
    ガル民の方がつまんねーじゃん🤣

    +31

    -8

  • 80. 匿名 2021/03/23(火) 13:28:06 

    ダラダラ長すぎる。
    昔みたいに2時間の放送で濃い内容が詰まってるのが面白かった。

    今は芸人に頼りすぎだし身内の暴露話しとか面白くない。素人みたいな人達やお年寄りが日常風景でボケたり突っ込んでるのが面白いのに。

    +72

    -2

  • 81. 匿名 2021/03/23(火) 13:28:21 

    >>3
    私はモリマンがも一回見たい。

    +95

    -60

  • 82. 匿名 2021/03/23(火) 13:28:45 

    >ワサビが“香りだけがわさびの練り物を使用”とされていたり、

    他のお笑い番組の罰ゲームの辛子シュークリームやわさびがべったりのお寿司も全部そうなのかな?
    信じてたというか、真に受けてたわ

    +74

    -1

  • 83. 匿名 2021/03/23(火) 13:29:38 

    >>2
    >>70
    本当こういう人多いよねw

    +84

    -9

  • 84. 匿名 2021/03/23(火) 13:29:39 

    >>21
    コメントは別にいいけど、不愉快だから画像やめて

    +39

    -1

  • 85. 匿名 2021/03/23(火) 13:29:47 

    松っちゃん前は好きだったけど、吉本がゴタゴタしだしてから好きじゃないなー。
    吉本の社長も会長もダウンタウンのマネージャーだったし自分の都合の良いように、嫌いな奴は排除していってるみたいで…。
    大嫌い。

    +54

    -12

  • 86. 匿名 2021/03/23(火) 13:30:12 

    >>10
    今の時代に合わなくなってきてるね

    +156

    -8

  • 87. 匿名 2021/03/23(火) 13:30:14 

    >>70
    ガルちゃんの意見真に受ける人居たのね

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/23(火) 13:30:18 

    >>46
    他がもっと面白くないからつけてるだけで面白くなくなったってよく言われてるやろ

    +29

    -28

  • 89. 匿名 2021/03/23(火) 13:30:27 

    >>56
    もし本当なら豊洲で働く人達に迷惑すぎるし馬鹿にしてると思うから流石に違ってて欲しいわ

    +87

    -1

  • 90. 匿名 2021/03/23(火) 13:30:37 

    >>3
    旅館だっけ?「今夜が山田〜」って夜に聴こえてくるやつ。あれ好きだった。

    +604

    -5

  • 91. 匿名 2021/03/23(火) 13:30:41 

    >>10
    じゃあ見なければいいのに。

    +116

    -33

  • 92. 匿名 2021/03/23(火) 13:30:48 

    >>66
    同意。ココリコが2人とも輝く珍しい企画。
    田中のカブキロックスは定期的に動画みちゃうw

    +58

    -2

  • 93. 匿名 2021/03/23(火) 13:30:53 

    >>16
    最近ガルちゃんもつまらない。

    +85

    -2

  • 94. 匿名 2021/03/23(火) 13:31:27 

    コロナ禍で長時間の収録も大変だろうし、このまま続けるのは難しいのかもしれないね。

    面白くないって声も聞くけど、私は年末の楽しみだから終わったら寂しい。

    +33

    -2

  • 95. 匿名 2021/03/23(火) 13:31:31 

    >>70
    ガルちゃんの意見と世間の意見は違うと思うよ

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/23(火) 13:31:50 

    >>88
    視聴者離れてるなら、面白くなくなったとすら言われないはずだけど🤔

    +19

    -8

  • 97. 匿名 2021/03/23(火) 13:32:28 

    ごっつの野球で番組終了みたいにバッサリ切り捨てるのかな

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/23(火) 13:32:57 

    >>40
    熱湯風呂も小島よしおの件までは本当に熱いんだと思ってた

    +50

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/23(火) 13:33:47 

    >>88
    おーい会話繋がってないぞー

    +29

    -3

  • 100. 匿名 2021/03/23(火) 13:34:11 

    >>10
    それあなたの感想ですよね?

    +82

    -45

  • 101. 匿名 2021/03/23(火) 13:34:35 

    >>70
    これは釣り

    +13

    -1

  • 102. 匿名 2021/03/23(火) 13:34:40 

    >>14
    ほんとそれ。やらせだろうなって
    思いつつも楽しむのと
    台本にがっつり書いてある事知ってて
    見るのとは全然違う。こんな台本
    みたくなかった

    +220

    -6

  • 103. 匿名 2021/03/23(火) 13:34:53 

    ガキ使の台本は流出して、24時間テレビのシナリオは流出しない怪奇。

    +53

    -4

  • 104. 匿名 2021/03/23(火) 13:34:56 

    >>5
    やっばなんでも松本が主導権握ってんだね

    +278

    -13

  • 105. 匿名 2021/03/23(火) 13:34:57 

    >>10
    7、8年前まで面白かったんだけどな…なんかここ最近は見る気がしなくなってる。なぜか。

    +153

    -4

  • 106. 匿名 2021/03/23(火) 13:35:42 

    >>91
    最近は観てません。

    +26

    -22

  • 107. 匿名 2021/03/23(火) 13:35:43 

    >>31
    井上さくらさんが松本のツイッターや発言でオォってなるのウケルってダウンタウンなうで酔っぱらいながら言っててちょっとピリついてたね
    でも、そうだよな もうカリスマ性が届かない年代もいるよねと思った

    +81

    -3

  • 108. 匿名 2021/03/23(火) 13:35:44 

    年末ガキ使やるなら夜の口パクヒットスタジオとキキシリーズとファミコンの企画やればいいよ

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2021/03/23(火) 13:35:47 

    >>88
    視聴者が離れてるという根拠の話をしてるんだよ😂

    +19

    -5

  • 110. 匿名 2021/03/23(火) 13:35:51 

    天海祐希さんがもう一回登場してくれたらもうなくてもいいかなw
    ご本人が乗り気だったし見たい

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/23(火) 13:36:17 

    渡部のせいでガキ使特番なくなるとか
    もう一生出てこれないだろ。
    あれがないと正月感ないんだよこっちは

    +13

    -6

  • 112. 匿名 2021/03/23(火) 13:36:35 

    >>103
    確かに ちょっとカルトっぽい

    +8

    -3

  • 113. 匿名 2021/03/23(火) 13:37:29 

    >>103
    動いてる金額と
    バレたら洒落にならない人が多いんじゃないかな

    +16

    -2

  • 114. 匿名 2021/03/23(火) 13:37:53 

    >>3
    オナラに驚くシーンが好き。やっぱりダウンタウンは仲良いなぁと思えるひとこま。

    +296

    -4

  • 115. 匿名 2021/03/23(火) 13:38:00 

    >>109
    1人で何回もレスつけてんのきもすぎ

    +9

    -12

  • 116. 匿名 2021/03/23(火) 13:38:10 

    >>29
    浜「あっ コップにしよったで」

    +84

    -2

  • 117. 匿名 2021/03/23(火) 13:40:04 

    >>37
    楽屋?みたいなところでやるやつだよね?私もあれ好き!

    +5

    -2

  • 118. 匿名 2021/03/23(火) 13:40:15 

    >>5
    なんで終わらせたの?

    +83

    -6

  • 119. 匿名 2021/03/23(火) 13:40:36 

    >>115
    初なんですけど….
    なんで!?

    +6

    -6

  • 120. 匿名 2021/03/23(火) 13:40:48 

    長時間になりすぎと、女優さんとか俳優さんが出てきすぎになってから見なくなった

    +35

    -1

  • 121. 匿名 2021/03/23(火) 13:40:52 

    ガキ使はオープニングの漫才が無くなった頃から徐々に見なくなってた。

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2021/03/23(火) 13:40:57 

    年末のやつ、面白いけど最後まで見たためしがない。途中でもういいかなってなる。

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/23(火) 13:41:14 

    >>104
    そりゃごっつもガキも企画構成に名前出てるからね。ふつうのタレントは出演するだけだけど、松本は番組作る側でもあるから

    +143

    -4

  • 124. 匿名 2021/03/23(火) 13:41:31 

    >>32
    笑ってはいけないが終了するなら
    有吉の壁を年末に持ってきたらいいよね

    +104

    -39

  • 125. 匿名 2021/03/23(火) 13:41:39 

    >>118
    リーグ優勝が決まって番組中にいきなりぶっ込んできたから、じゃなかったっけ⚾️

    +212

    -5

  • 126. 匿名 2021/03/23(火) 13:41:59 

    >>31
    分かる。周りの芸人が必死にダウンタウンを持ち上げてるのがすごく見ていてキツい。関西出身でもなければ世代でもない私には面白さがよくわからない。

    +59

    -19

  • 127. 匿名 2021/03/23(火) 13:42:25 

    下品すぎて面白くない
    昭和のノリって感じ

    +14

    -2

  • 128. 匿名 2021/03/23(火) 13:42:30 

    >>119
    本当なのになぁ。

    +1

    -8

  • 129. 匿名 2021/03/23(火) 13:42:31 

    >>70
    世界一信用できないw

    +15

    -2

  • 130. 匿名 2021/03/23(火) 13:45:25 

    >>128
    信じて欲しいのですが、3人の決め付け同調圧力おばさん達怖いから、去りますね…

    +5

    -10

  • 131. 匿名 2021/03/23(火) 13:45:33 

    ガキ使メンバー好きだけどもうさすがに飽きてきてるのもあるよね。もうそろそろ笑ってはいけないの企画自体辞めてもいいのではないかなぁと思う。

    +22

    -1

  • 132. 匿名 2021/03/23(火) 13:46:00 

    >>90
    ハイスクールかな?翌朝、板尾の嫁踊ってたので笑い死んだ。

    +163

    -3

  • 133. 匿名 2021/03/23(火) 13:46:03 

    面白さが減ってきたのもあるけど、普通に皆高齢になってきたしお尻叩かれてるシーンが笑えなくなってきたから終わってもいいんじゃないかな

    +22

    -1

  • 134. 匿名 2021/03/23(火) 13:46:14 

    >>130
    www

    +1

    -3

  • 135. 匿名 2021/03/23(火) 13:47:17 

    ガキも終わっていいけど、有吉の壁はかんべんしてほしい…
    学芸会やんw

    +11

    -7

  • 136. 匿名 2021/03/23(火) 13:47:56  ID:2rsz2SIOlO 

    >>14
    番組のためを思ってかもしれないよ…
    渡部さんだしちゃってたらそれはそれで問題になるから番組のため!という正義感かもしれない。

    結果、逆になっちゃったけど。

    +9

    -23

  • 137. 匿名 2021/03/23(火) 13:48:51 

    ガキ使終わって有吉の壁が年末番組かな?
    深夜枠のゆるい方が好きなのでそろそろ年末特番からは離れてほしい
    ガキ使という番組が終わるのは反対派

    +2

    -8

  • 138. 匿名 2021/03/23(火) 13:49:02 

    >>130
    ずっと三人に粘着されてる(笑)

    +2

    -4

  • 139. 匿名 2021/03/23(火) 13:51:24 

    >>126
    大阪人だけど、ダウンタウンは
    関西芸人とは思わない。

    +11

    -5

  • 140. 匿名 2021/03/23(火) 13:51:43 

    >>3
    何気に浜田が優しくて何気に浜田がビビり

    +232

    -2

  • 141. 匿名 2021/03/23(火) 13:51:51 

    >>62
    渡部のとは違うベクトルでアウトだよね、会社内の秘密漏洩?する社員がいるってことでしょ?

    +26

    -1

  • 142. 匿名 2021/03/23(火) 13:52:17 

    >>10
    もう同じネタっていうかやる事固定化されてきてるもんね。女優俳優が番宣する為に出てくるようになって面白くなくなってここ数年は見なくなった

    +160

    -2

  • 143. 匿名 2021/03/23(火) 13:52:20 

    >>2

    まっちゃん自身が飽きてきてそうではある。
    視聴率もほかよりは相当いいけど、惰性で毎年見てる人と他が見るに耐えない番組だらけで消去法な人も多そう。

    渡部のせいにして長寿番組やめるのはなんかさすがに可哀想すぎない?責任転嫁しすぎ。

    +184

    -8

  • 144. 匿名 2021/03/23(火) 13:52:25 

    >>136
    だったら渡部出るって情報だけでよかったんじゃない?やらせが書かれた台本流出したら視聴者がっかりするよ

    +32

    -2

  • 145. 匿名 2021/03/23(火) 13:52:37 

    >>105
    えーそうかな?去年はともかく一昨年のとかめっちゃ面白かったけど
    まあ見てないならわかんないか

    +12

    -7

  • 146. 匿名 2021/03/23(火) 13:52:59 

    水曜日のダウンタウンだっけ?あれも全部台本な覗くにガル民が信じているのをみてびっくりしてた
    モンスターハウスも全部台本

    +13

    -5

  • 147. 匿名 2021/03/23(火) 13:53:38 

    >>136
    そんな正義感だったらマジで馬鹿だね。
    発達障害か何かだね。

    渡部が悪いとか言ってる人もいるけど、渡部は渡部で言われたらそりゃ出るだろうよww
    渡部が持ちかけた話でもないのに。

    +7

    -7

  • 148. 匿名 2021/03/23(火) 13:54:19 

    渡部は児嶋と一から舞台でやり直せばいいのに、なぜいつも年末やらゴールデンやら華やかな場所やり直そうとするだろう?
    だからワイドナショーで松ちゃんに復帰よりも相方とちゃんと話し合うのが大事って言われるんだよ

    +69

    -2

  • 149. 匿名 2021/03/23(火) 13:54:28 

    >>49
    私もそう思ってる!
    時期メンバーを考えようのトピ立たないかなぁって願ってる

    +1

    -5

  • 150. 匿名 2021/03/23(火) 13:55:18 

    >>31
    ほんと映画やりだしたあたりから松本ダサくなってきてるからな
    ワイドナショーが一番の癌やけど

    +33

    -9

  • 151. 匿名 2021/03/23(火) 13:56:21 

    初期の頃みたいなシンプルなやり方のままでいいのに、今じゃ内容変わり過ぎてて全然面白く無くなったもんね

    +24

    -0

  • 152. 匿名 2021/03/23(火) 13:56:47 

    >>10
    でたー
    誰も傷つけないお笑いが好きみたいな奴w
    TVつまんなくしてるのってこういう層

    +38

    -50

  • 153. 匿名 2021/03/23(火) 13:56:51 

    >>88
    とか言いながらなんやかんや見てるってことじゃんw

    +6

    -5

  • 154. 匿名 2021/03/23(火) 13:57:19 

    >>149
    考えたところでどの芸人あげてもがるちゃんではマイナスの嵐になりそうwww

    +10

    -1

  • 155. 匿名 2021/03/23(火) 13:57:25 

    待機部屋で5人わちゃわちゃしてる所が一番おもしろいとはもう数年前から言われてるよね
    大々的な仕掛けが滑ってることも多く年々おもしろくなくなってた
    あからさまなドラマ番宣キャスティングとか

    +51

    -0

  • 156. 匿名 2021/03/23(火) 13:57:46 

    >>3
    これ1番好き

    +61

    -2

  • 157. 匿名 2021/03/23(火) 13:58:12 

    >>10
    もう時代錯誤で古いよね。
    ダウンタウン自体も落ち目でつまらないと思う。
    昔から出てるから面白いというイメージで殿様のように君臨してるだけだと思う。

    +104

    -18

  • 158. 匿名 2021/03/23(火) 13:58:36 

    >>49
    第7まみれになってめちゃくちゃつまんなそう

    +33

    -1

  • 159. 匿名 2021/03/23(火) 13:59:16 

    なんだかんだで終わらない気がする

    +0

    -2

  • 160. 匿名 2021/03/23(火) 13:59:18 

    え、こんな人も出るんだ!
    っていう芸能人が出てきたのが面白かったけど
    最近は番宣兼ねて出てくるから
    なんか、面白くないなぁと思う。
    あと、笑わざるおえない感じない?
    結構、大物が出てくれたら
    松ちゃんたちもリアクションしないのも
    失礼だろうし、っていう愛想笑いとかもありそう

    +22

    -3

  • 161. 匿名 2021/03/23(火) 13:59:25 

    笑ってはいけないが終わったら有吉の壁になりそう

    +11

    -2

  • 162. 匿名 2021/03/23(火) 13:59:40 

    24時間耐久鬼ごっこまた見たいな

    +4

    -2

  • 163. 匿名 2021/03/23(火) 13:59:56 

    >>106
    え、挙げてるシーンって
    どれも近年の定番シーンじゃね?

    +19

    -6

  • 164. 匿名 2021/03/23(火) 14:00:05 

    >>160
    縦読みかと思ったわ

    +2

    -2

  • 165. 匿名 2021/03/23(火) 14:00:18 

    私は面白いと思って毎年見てるけどもう時代に合ってない
    近い将来決断しなくても終わることになると思う

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/23(火) 14:00:39 

    >>142
    番宣でも、俳優や女優が面白い事をするのが好き。神木君のも笑った。

    +6

    -12

  • 167. 匿名 2021/03/23(火) 14:00:59 

    >>93
    ほんとガルちゃん人減ったよなー

    +21

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/23(火) 14:01:30 

    >>15

    世界の渡部wwですから

    +103

    -0

  • 169. 匿名 2021/03/23(火) 14:01:37 

    マイナス沢山もらうとおもうけど、、
    関西の人お笑いは(人を馬鹿にしたり叩いたり、偉くなったら高みの見物したり、周りの新人芸人がビクビクしながら先輩をよいしょするのを見せられたりするイメージ)お笑いは関東の肌に合わないと思う

    +18

    -7

  • 170. 匿名 2021/03/23(火) 14:01:59 

    >>1
    プライドあるだろうし、他での今後の仕事の依頼が減るような低視聴率打切りだとか、自分達がキツいという理由じゃ辞めたくないだろうから、

    終わらせるマシな理由ができてよかったじゃん。

    +22

    -2

  • 172. 匿名 2021/03/23(火) 14:02:11 

    ライセンスってお気に入りらしいけど、他にもっと適役いるんじゃないかな

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2021/03/23(火) 14:02:17 

    >>163
    その定番が全く笑えないってことでは?

    +23

    -6

  • 174. 匿名 2021/03/23(火) 14:03:01 

    台本ありきなのはわかってたけど
    あんなに細かい指示で動いてるとは思わなかった
    もう、ただの俳優

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2021/03/23(火) 14:03:22 

    >>166
    神木くんのは見てないから知らんけど
    去年たまたま見た時に出てたよしこと松本まりかのは酷かった

    +23

    -2

  • 176. 匿名 2021/03/23(火) 14:03:32 

    >>2
    普段ガキ使は見ないけど年末のガキ使だけは見てるよ。
    でも確かに代わり映えなくてつまらないなぁと思うけど癖で見ちゃうわ

    +128

    -1

  • 177. 匿名 2021/03/23(火) 14:04:01 

    >>152
    お笑い芸人がプロレスラーに殴られるのをみて、何が面白いかわからないし、どこがコメディなのかもわからない。

    +42

    -5

  • 178. 匿名 2021/03/23(火) 14:04:36 

    >>152
    人が殴られてるのを観て笑ってる方がおかしいよ。

    +32

    -8

  • 179. 匿名 2021/03/23(火) 14:04:39 

    >>82
    YouTuberはどうなんだろう
    アホみたいに丸々1本使ってるよ
    大変だね

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2021/03/23(火) 14:04:44 

    梅沢富美男「ガチでやってるバラエティなんかない」

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2021/03/23(火) 14:04:50 

    >>49
    それじゃ他の番組になっちゃうw

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2021/03/23(火) 14:05:12 

    大物出されたら
    笑ってあげるしかない感がむちゃ萎える
    潮時かと

    +21

    -1

  • 183. 匿名 2021/03/23(火) 14:05:41 

    >>100
    視聴者の感想と製作側の意図がズレてるから全く面白くないし、そんなに人を殴ったり下着になりたいなら、テレビ放送じゃなくて、忘年会でやればいいと思う。

    +16

    -5

  • 184. 匿名 2021/03/23(火) 14:06:20 

    >>29
    何回見ても怖いわあれはww

    +51

    -0

  • 185. 匿名 2021/03/23(火) 14:06:52 

    日テレで一番の人気は笑点だから
    笑点24時でもしたらいいよ
    最近の紅白があれだから笑点でも放送したら視聴率取れそう

    +6

    -2

  • 186. 匿名 2021/03/23(火) 14:06:53 

    年末にダラダラ見るのにちょうどいいのにな
    ダウンタウンが仕掛け人で、他の若手芸人が出るんじゃダメなのかな
    誰が出ても反感くらいそうだし難しいか

    +0

    -2

  • 187. 匿名 2021/03/23(火) 14:07:19 

    >>23
    あ、最近つまらないのってそこかも。
    若くない年寄りがケツバットされてるのって痛々しくて見てられない。

    +70

    -0

  • 188. 匿名 2021/03/23(火) 14:07:54 

    香取慎吾のパンツが本当に無理すぎたわ

    +36

    -0

  • 189. 匿名 2021/03/23(火) 14:08:37 

    新番組
    ダウンタウンのアホの使いやあらへんで

    松本「なんもひねってないやん!なんもおもろないやん!所詮は素人が考えることやなー。というかこんなんでワシの名前つこうて欲しないわー。自信ないのん人のせいにしてるみたいやん!」

    東野「松本さん?それはあきまへんよ?はなから逃げながら言うなんてずるいって思いません?」

    松本「なんでワシ責められなあかんの?そもそもアイツがミソつけたんやんかー!」

    浜田「うん、まあまあやな。しゃあないわ。」

    松本「あ、浜ちゃん?ワシショックで喉いかれてもうたわ!水汲んできて!エビアン!」

    浜田「はー?」

    東野「えらい懐いこといい出しますなー!」

    +0

    -8

  • 190. 匿名 2021/03/23(火) 14:08:46 

    笑ってはいけないはマンネリ化したから視聴者も飽きてきたと思う。
    ただ番組がリニューアルした時に、フリートークが復活して、ガキ使の醍醐味ってこれだよなーと思ってたのに、もうフリートークしなくなったよね?
    コロナの影響もあるのかもしれないけど、二人のトークが聞きたいな。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/03/23(火) 14:09:11 

    渡部はよ出せ
    クレームなんか無視しろ
    俺たちは買わされたって事を渡部は見せつけろ

    +0

    -6

  • 192. 匿名 2021/03/23(火) 14:09:54 

    >>82
    わさびも辛くないし
    ケツも痛くない

    +18

    -0

  • 193. 匿名 2021/03/23(火) 14:10:31 

    >>33
    バリアフリートイレだったかな。

    +82

    -0

  • 194. 匿名 2021/03/23(火) 14:10:59 

    >>6
    そもそも何で笑ってはいけないで渡部を復帰させようと思ったのかもね。スタッフが疑問に思うのも無理無いわ

    +237

    -2

  • 195. 匿名 2021/03/23(火) 14:11:24 

    最近のは新しく始まるドラマの番宣の女優や俳優が出たり忖度が見られる。
    昔の板尾の嫁が何度も出てきたした頃が1番笑った。

    +12

    -0

  • 196. 匿名 2021/03/23(火) 14:11:44 

    >>23
    でもココリコってガキ使終わったら仕事あるの?

    +23

    -1

  • 197. 匿名 2021/03/23(火) 14:11:52 

    家族と見ていて気まずかったのを覚えてる
    渡部建の『ガキ使』台本流出事件で松本人志が「番組終了」を決断か

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2021/03/23(火) 14:11:55 

    >>186
    ドッキリに引っかかった体で進行してくださいって台本に書いてるんですね

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2021/03/23(火) 14:12:42 

    浜ちゃん松ちゃんが考えた罰ゲームだから面白かった
    今のは面白くない

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2021/03/23(火) 14:12:56 

    >>121
    オープニングで漫才やってたのなんて最初の数か月じゃない?しかも30年くらい前…

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2021/03/23(火) 14:13:30 

    >>10
    終了でいいよ。最近はマンネリ化してて、あまり面白くなかったし。

    +53

    -3

  • 202. 匿名 2021/03/23(火) 14:13:49 

    >>152
    いやいや、あなたみたいなお笑いわかってますって素人が下手に真似して迷惑かけるから、TVが規制されてつまらなくなったんだ。

    +13

    -9

  • 203. 匿名 2021/03/23(火) 14:14:13 

    本当にガキ使終わったら渡部ヤバすぎん?

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2021/03/23(火) 14:14:19 

    >>90

    ハイスクールの「ショウヘイ ヘ~イ!」も好き。めっちゃ笑った。

    +185

    -3

  • 205. 匿名 2021/03/23(火) 14:15:00 

    >>3
    真っ暗な宴会場でひとりでご飯食べるんだよねw

    お色気ショーとかいっておばちゃんがネグリジェ着てゆらゆら踊ったりめちゃくちゃおもしろかった

    +346

    -3

  • 206. 匿名 2021/03/23(火) 14:15:32 

    松本人志。三流CMタレント。四流コメンテーター。五流漫才師。

    +7

    -7

  • 207. 匿名 2021/03/23(火) 14:15:54 

    >>202
    真似するからダメって言ってるんじゃなくて、「人が殴られてるのを見て面白いと思う感覚が異常」だと言ってるの。

    あなたは人が殴られてるの見て面白いの?
    笑ってしまった罰ゲームでおもちゃのバットでお尻叩かれるのはともかく、山ちゃんがプロレスラーに殴られるのなんて怯えてるし、痛そうだし、本当に全く何が面白いのかわからない。

    +26

    -7

  • 208. 匿名 2021/03/23(火) 14:16:30 

    去年の暴れん坊将軍は感動したからあれでフィナーレでいい

    +8

    -2

  • 209. 匿名 2021/03/23(火) 14:17:20 

    >>158
    第7世代はうんざりだけど、6.5世代なら見たいかもw

    +10

    -1

  • 210. 匿名 2021/03/23(火) 14:18:26 

    今更だけど24時間寝ないで1日がかりで収録してないよね?
    何日、何ヶ月で少しずつ撮ってるんでしょ?

    +7

    -1

  • 211. 匿名 2021/03/23(火) 14:18:35 

    >>103
    渡部のことなら記事になるけど24時間テレビの何をフックにして台本流出させるの?
    24時間テレビに渡部が出るってなったら24時間テレビも流出するかもね。行列の出演もリークされたし、日テレ内に執拗に渡部を復帰させたくない勢力がいるんだと思うよ

    +11

    -0

  • 212. 匿名 2021/03/23(火) 14:18:39 

    2月頃にいろいろ見返していたけれど
    24時間おにごっこや旅館宿泊あたりが面白くて、ハイスクール、警察、病院あたりがピークだったような気がします。今見てもすっごく笑える。

    +6

    -3

  • 213. 匿名 2021/03/23(火) 14:19:58 

    >>207
    どっちかというとあなたに同感で嫌味書いたんだけどな。 圧がすごい。

    +9

    -2

  • 214. 匿名 2021/03/23(火) 14:20:41 

    年末の長ったるいのはさすがにもうやめたらって感じ。あの内容は嫌いじゃないけど毎年しかも年明け過ぎてまでは長すぎる。

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2021/03/23(火) 14:20:57 

    >>40
    私は面白くて誰も傷つく人いないならヤラセでもいい派 モニタリングとかヤラセ丸出しの上に面白くない番組は嫌だけど

    +72

    -8

  • 216. 匿名 2021/03/23(火) 14:21:06 

    >>1
    そんな事ではないよ。
    それだったら、渡部のやつ放送してたでしょうよ。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2021/03/23(火) 14:23:08 

    >>121
    ここ10年くらいのダウンタウンはステージで漫才やコントはおろか、面白いフリートークすらまともにできない実力不足。いまやただのテレビタレントだよ。

    +17

    -2

  • 218. 匿名 2021/03/23(火) 14:23:12 

    >>157
    還暦近いお爺さんたちがバットで叩かれてたり、全然面白くないよね。

    +43

    -2

  • 219. 匿名 2021/03/23(火) 14:23:45 

    >>194
    行列の演出家と同じだったとか書いてあった。
    行列は一応レギュラーだったから?
    素でだすより、ガキ使で笑いに変えてもらって『あれ面白かったよね~』って流れを考えてた?
    そうなら、演出家なんて辞めた方がいいよね、感覚がおかしい。

    +135

    -0

  • 220. 匿名 2021/03/23(火) 14:24:39 

    >>10
    とんねるずも時代錯誤って言われて終わってしまったと思うけど、変に大物ぶらないでYouTubeやったりしてるし、テレビタレントとして圧倒的に華があるから、長い目で見たら強かったなあと思う。

    +60

    -12

  • 221. 匿名 2021/03/23(火) 14:24:56 

    ダウンタウンのお笑いって低能で幼稚で下品なだけ。全然おもんない。

    +15

    -4

  • 222. 匿名 2021/03/23(火) 14:24:57 

    わさびを大量に食べて激辛リアクションするようなのでもヤラセや仕込みがあるのか
    イッテQで催眠術にかかった谷まりあちゃんが
    大量のチューブわさびを食べても大丈夫だったけど
    ああいうのも仕込みがあるかもしれないのか

    +11

    -0

  • 223. 匿名 2021/03/23(火) 14:25:10 

    >>1
    贔屓目に見ても、面白いと思える企画が今や10本に1本あるかないかくらいだし、終わりでもいいと思うけどね。
    でも何だかんだ言ってもお金好きな本人から辞めるとは言わなさそうだよ…

    +20

    -2

  • 224. 匿名 2021/03/23(火) 14:26:14 

    >>196
    田中は朝の番組やってなかった?俳優もやってるしサメもあるからまぁ大丈夫そう。遠藤はどうだろうYouTube行きかなぁ。

    +16

    -1

  • 225. 匿名 2021/03/23(火) 14:26:29 

    >>221
    わかる
    それに加えて感覚が今の時代に合ってない

    +11

    -3

  • 226. 匿名 2021/03/23(火) 14:29:03 

    >>24
    私4年分の録画見てない…24時間か…

    +15

    -0

  • 227. 匿名 2021/03/23(火) 14:31:02 

    >>10
    プロデューサーのガースーが降りてからクオリティが下がった

    +89

    -2

  • 228. 匿名 2021/03/23(火) 14:31:15 

    一度も面白いと思ったことない

    +7

    -4

  • 229. 匿名 2021/03/23(火) 14:31:49 

    >>10
    昭和の笑い

    +25

    -2

  • 230. 匿名 2021/03/23(火) 14:31:58 

    半分チョンって聞いてからダメ

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2021/03/23(火) 14:35:26 

    村上ショージの教室シリーズと
    歌のベスト10みたいな企画と
    田中がヤカラみたいな回だけはすごく好きだからたまにやってほしい

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2021/03/23(火) 14:38:36 

    >>152
    見たい奴だけ見ればいいってのが通用しないもんなぁ。
    テレビだけじゃなく、何でもかんでも文句言う奴の声がデカすぎる。

    +22

    -2

  • 233. 匿名 2021/03/23(火) 14:38:59 

    >>118
    直接のきっかけは
    ごっつスペシャルの放送直前にヤクルトのマジックが1になって優勝決定戦に差し替えられたから

    +211

    -0

  • 234. 匿名 2021/03/23(火) 14:41:04 

    >>207
    殴られるのを見て面白いかじゃなく殴られないように頑張って我慢してるのを見てでも結局笑うからおもしろい
    カアイソウカアイソウ思考になったらテレビから離れた方がいいネットからも離れた方がいい
    被害者意識が強すぎる

    +7

    -11

  • 235. 匿名 2021/03/23(火) 14:43:18 

    渡部云々以前に番組が好きだったり出演者や一緒に働いてる人が好きならこんなん流出させないよね。日テレ内で何が起きてるんだろうね。ある意味内部告発みたいなもんだよね。

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2021/03/23(火) 14:43:18 

    >>121
    ダウンタウンは30年以上漫才やってないよ。松ちゃんも一年に一度くらいはネタ書いて、年末年始のネタ番組に出ればいいのにね。その点、大御所になっても漫才をやり続けてるオール阪神巨人や爆笑問題は偉大だと思う。

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2021/03/23(火) 14:43:34 

    >>14
    プロレス的なやつやね。

    昔ミスター高橋が暴露本だして残念だった記憶があるわ。

    +23

    -0

  • 238. 匿名 2021/03/23(火) 14:43:58 

    >>2 大晦日の夕方6時頃から年明けまで長過ぎて面白い場面見逃したくなくてチャンネル変えれないし苦痛になってきた。

    +7

    -1

  • 239. 匿名 2021/03/23(火) 14:44:26 

    >>221
    私も、アホアホマンとか下品すぎてみてられなかった

    +9

    -3

  • 240. 匿名 2021/03/23(火) 14:44:46 

    豊洲バイトは「行列」ロケだったとかいうのはどうなったんだ
    だとしたら懲りないな
    渡部建の豊洲バイトは「行列」ロケだった? 日テレに振り回され…GW地上波復帰も消滅へ | 東スポのニュースに関するニュースを掲載
    渡部建の豊洲バイトは「行列」ロケだった? 日テレに振り回され…GW地上波復帰も消滅へ | 東スポのニュースに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp

     渡部は日テレに振り回され続けているのか? 〝多目的トイレ不倫〟で芸能活動を自粛しているお笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建(48)が、ゴールデンウイークに放送される日本テレビ系「行列のできる法律相…

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2021/03/23(火) 14:45:10 

    >>40
    ヤラセって聞くと悪質な感じするけど

    台本のない番組はないと思ってるから 半分ぐらいの気持ちで見てるわ。

    本当にあーしてください
    こうしてください、って感じだと思う。

    +41

    -0

  • 242. 匿名 2021/03/23(火) 14:45:18 

    >>136
    渡部が嫌いなだけだったかもしれんよ。
    一部じゃなくて、この、ここから出ます、って分かりやすく出したのかも。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/03/23(火) 14:45:43 

    >>169
    ビートたけしやとんねるずは?ダチョウ倶楽部だって出川だってパワハラ・暴力の下品なお笑いだったじゃん
    しょーもない関西下げやめなよ

    +14

    -8

  • 244. 匿名 2021/03/23(火) 14:46:21 

    日テレは最近韓流ゴリ押し酷いし、やらせも酷いし、ちょっとやばいかもね

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2021/03/23(火) 14:46:29 

    >>53
    なんか、ここムキになってるw

    +11

    -8

  • 246. 匿名 2021/03/23(火) 14:47:02 

    >>15
    神は神でも、疫病神みたいね。かかわる人を不幸にしていく。

    +106

    -4

  • 247. 匿名 2021/03/23(火) 14:47:17 

    昭和の笑いが好きな平成もおる

    +6

    -3

  • 248. 匿名 2021/03/23(火) 14:47:43 

    大晦日はガキの使い以外見ない!とか言ってる人たち発狂しそう

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2021/03/23(火) 14:48:08 

    >>221
    おもしろいと思われたから売れたんだろうけど

    +3

    -4

  • 250. 匿名 2021/03/23(火) 14:48:50 

    >>169
    関東もかわらんぞ

    +6

    -4

  • 251. 匿名 2021/03/23(火) 14:49:21 

    替え歌好きです。

    +6

    -5

  • 252. 匿名 2021/03/23(火) 14:49:37 

    >>5
    その頃ほど松本が尖ってないし

    +136

    -5

  • 253. 匿名 2021/03/23(火) 14:50:43 

    >>2
    怖いね。

    なんで、この人のコメントにムキになって噛み付いてるんだろ。

    どこ情報ですか?💢ってwww

    +15

    -29

  • 254. 匿名 2021/03/23(火) 14:50:45 

    ガキよりCMでさくっと大金稼ぐ方が楽だしね
    山ー1は年一で見たい

    +4

    -3

  • 255. 匿名 2021/03/23(火) 14:50:49 

    >>58

    情報というか体感だけど、私も私の友人みんなもう見てないって言ってるよ
    親も見てるけど年々つまらなくなるねーってぼやいてた

    +13

    -11

  • 256. 匿名 2021/03/23(火) 14:50:57 

    ダウンタウン叩くことで自分は今時の感性なんだよ、と思わせる風潮、ダサい

    +13

    -11

  • 257. 匿名 2021/03/23(火) 14:52:44 

    >>227
    中京テレビだけど、いまガースーがプロデュースしてる番組「太田上田」はめちゃくちゃ面白い!

    +46

    -6

  • 258. 匿名 2021/03/23(火) 14:52:44 

    >>174
    その台本を、いかに面白くやれるかがお笑い芸人なんじゃない?

    +7

    -2

  • 259. 匿名 2021/03/23(火) 14:52:54 

    >>103
    台本流失が異常なんだよ
    馬鹿なの?

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2021/03/23(火) 14:53:39 

    言いたくないけど松ちゃん枯れたよね

    +9

    -1

  • 261. 匿名 2021/03/23(火) 14:53:41 

    >>247
    なんだかんだ、視聴率はいいんだよね。
    ガルちゃんで不評でも、昭和時代の老人とか見るし

    +5

    -6

  • 262. 匿名 2021/03/23(火) 14:54:11 

    >>197
    これ誰ですか?女?

    +0

    -1

  • 263. 匿名 2021/03/23(火) 14:54:29 

    >>256
    まぁ自分が正しいと思いたいからこういうとこに来てコメントしてるんだと思うよ

    +4

    -1

  • 264. 匿名 2021/03/23(火) 14:54:58 

    松本ばっかり怒ってる記事多いね
    浜田は?

    +4

    -2

  • 265. 匿名 2021/03/23(火) 14:56:44 

    嫌だな終わったら
    どんなに面白くなくても全部見てる。バスの目撃がある頃になると今年もあるんだ!良かったーってなる。
    楽しみの一つなのにさ😞

    +18

    -6

  • 266. 匿名 2021/03/23(火) 14:57:36 

    >>157
    とんねるず、ダウンタウン、ビートたけし、さんま辺りはもう時代が終わったと思う。

    +31

    -4

  • 267. 匿名 2021/03/23(火) 14:58:50 

    >>265
    なんだかんだ私も見てる

    +7

    -2

  • 268. 匿名 2021/03/23(火) 15:00:52 

    代わりにドキュメンタリーをやってほしい

    +1

    -7

  • 269. 匿名 2021/03/23(火) 15:01:29 

    >>268
    訂正
    ドキュメンタル

    +3

    -5

  • 270. 匿名 2021/03/23(火) 15:01:45 

    >>265
    年の瀬に知らない新曲の紅白、みたことないボクシング、今年の重大事件とか、見たくないんだよね。家族で笑えるバラエティーくらいがいい。

    +16

    -3

  • 271. 匿名 2021/03/23(火) 15:02:25 

    >>269
    あれはあかんやろ笑

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2021/03/23(火) 15:05:43 

    >>2
    小汚ない小学生の笑いだもんね
    おしっこ臭そうな

    +15

    -14

  • 273. 匿名 2021/03/23(火) 15:07:40 

    他に見る番組無いから終わったら困る

    +0

    -5

  • 274. 匿名 2021/03/23(火) 15:08:43 

    >>1
    ここ最近はつまらないし、娘の教育にも良くないだろうから、これを期にやめたほうがいいね。

    +16

    -0

  • 275. 匿名 2021/03/23(火) 15:10:10 

    >>196田中はタレント寄りになるだろうけど仕事はいくらでもあると思う。遠藤は仕事選ばなければ何とかいけるかな。ココリコは2人セットのほうが仕事もらいにくそう。たまに田中のバーターで遠藤もってあるけど

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2021/03/23(火) 15:10:15 

    >>253
    また現れたw

    +5

    -4

  • 277. 匿名 2021/03/23(火) 15:10:25 

    >>15
    ワタベウェディングも赤字にさせらしいね

    +46

    -2

  • 278. 匿名 2021/03/23(火) 15:13:27 

    >>30
    どの番組も局員は数人で9割制作会社だよ

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2021/03/23(火) 15:13:59 

    >>269
    ドキュメンタルなんてさらに下品でくだらない

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2021/03/23(火) 15:15:59 

    結婚してからの松ちゃんは本当につまらなくなった

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2021/03/23(火) 15:16:15 

    >>274
    何で娘に見せてるのw

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2021/03/23(火) 15:16:57 

    >>90
    シッコクシッコクもだっけ?!

    +65

    -1

  • 283. 匿名 2021/03/23(火) 15:17:03 

    ワタベもだけどTKO木下も出すべきじゃなかった
    原田龍二とかとは違うんだよ

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2021/03/23(火) 15:20:16 

    ただただ、長時間ダラダラやってるし
    無防備のいい年の芸人に暴力ふるう番組だよね
    私は何年も前から観てない

    +5

    -1

  • 285. 匿名 2021/03/23(火) 15:22:52 

    >>5
    まぁ、でもあの終わり方したから、その後のCDやDVDの売上げ良かったんだと思う
    普通に番組改編でグダグダして終わるより結果的に良かったよ

    +245

    -2

  • 286. 匿名 2021/03/23(火) 15:29:11 

    あんな古い笑いを毎週やって、おんなじような人しか出さない完全なるホームを作り上げ、裸の王さま状態なのに。

    気がつかないのか?もう時代遅れの笑いだよ。年末の特番ももう何年おんなじことしてんの?
    ゲストに救われてるんだろうな、幕引きしたら

    +8

    -1

  • 287. 匿名 2021/03/23(火) 15:30:55 

    >>125
    >>233
    そうそう
    こっちも命がけで番組作ってる。無断で簡単になしにされるなんて我慢ならない、みたいなこと言ってたってね


    +221

    -0

  • 288. 匿名 2021/03/23(火) 15:34:47 

    >>286
    新しいお笑いってなんなんだろう。煽りじゃなくて素朴な疑問

    +6

    -2

  • 289. 匿名 2021/03/23(火) 15:35:33 

    年末のその枠は千鳥に任せて

    +1

    -9

  • 290. 匿名 2021/03/23(火) 15:35:51 

    >>3
    これが最高峰だよ!

    息できないくらい笑った!

    松ちゃん、叫び過ぎて首、肩の筋肉がパンパンになってるって言ってて、あーそうか、叫ぶとここの筋肉使うんだって発見した。

    +231

    -3

  • 291. 匿名 2021/03/23(火) 15:37:01 

    メイン以外のゲストは叶姉妹とか梅図かずおみたいなちょっとキワモノの芸能人なのか文化人なのかわからないくらいの人で充分だよね

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2021/03/23(火) 15:40:33 

    結構楽しんで見てるけど、そろそろ出演者たちの衰えが気になってきて、見てると可哀想になる時もあるので潮時なのかもしれない。

    +4

    -1

  • 293. 匿名 2021/03/23(火) 15:42:16 

    >>234
    大の大人が吹っ飛ぶほどの強さで殴られるのを見て笑っていられるのが異常ですよ。

    +13

    -2

  • 294. 匿名 2021/03/23(火) 15:44:36 

    日テレ長くやった番組バンバン終わらせてるな

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2021/03/23(火) 15:49:32 

    それよりずっーと何気ない毎日を追いかけ回される佐々木希
    本当に渡部好きなの?切り捨てれない魅力ある?
    山ほどイケメン見てきてるはずなのにおじさんのトイレかくまって幸せかい?
    ほんっとになぞ!

    +9

    -2

  • 296. 匿名 2021/03/23(火) 15:50:27 

    経費削減で良いかもよ
    11時代にダウンタウン使うのなんて利益と経費が見合わない気がするよ

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2021/03/23(火) 15:51:30 

    企業秘密みたいなものだからさすがが
    松ちゃん怒っても不思議じゃない

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2021/03/23(火) 15:52:19 

    嫁が離婚せずに許してくれてるし、いっそのこと専業主夫でいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2021/03/23(火) 15:59:54 

    >>213
    笑ったw
    ガルちゃんのお笑いトピはこういうズレたやりとりたまにあるからホント面白い。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2021/03/23(火) 16:01:40 

    >>209
    私も6.5は好き!でも30代だわw

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2021/03/23(火) 16:03:55 

    >>32
    あれこそ何が面白いのかさっぱりわからん。
     なぜ有吉があんなエラソーなのか。
    芸人さん達はがんばってると思うし面白い人もいるけど。

    +86

    -25

  • 302. 匿名 2021/03/23(火) 16:05:21 

    >>124
    私もそう思う!
    有壁のほうが、吉本やら他事務所の芸人さんも出れて若手にもチャンスありそう。

    +9

    -7

  • 303. 匿名 2021/03/23(火) 16:06:34 

    松本人志の面白さがわからないなんて正直ば○かか、まだ精神的に子供なんだと思ってる。

    +2

    -10

  • 304. 匿名 2021/03/23(火) 16:07:18 

    >>28
    いや、そもそもテレビ等メディアに出ないでほしいわ

    +14

    -1

  • 305. 匿名 2021/03/23(火) 16:08:36 

    >>54
    101匹わんちゃんって鬼ごっこの時の風船のやつ?

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2021/03/23(火) 16:10:32 

    >>301
    同意だわ。有吉なんてそれこそダウンタウン以上にタレント化してるのに。

    ガキも確かにつまんなくなったけど、裸になったり下品な笑いとってるというなら有吉の壁も変わらんだろ。有吉に気に入られよう番組にハマろうと必死になってる芸人みると哀れだわ

    +56

    -17

  • 307. 匿名 2021/03/23(火) 16:10:32 

    >>16
    そこに並ぶガルちゃん凄くね!

    +10

    -0

  • 308. 匿名 2021/03/23(火) 16:11:09 

    >>271
    しばりのキツいテレビではできない事を有料チャンネルで見たい人だけ見るようにしてるのにw

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2021/03/23(火) 16:11:10 

    >>56
    捨てる神あれば拾う神あり

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2021/03/23(火) 16:12:01 

    >>288
    ないよ。ここで引き合いに出されてる有吉の壁だって何番煎じだよ
    結局、演者が入れ替わってるだけ。

    +8

    -3

  • 311. 匿名 2021/03/23(火) 16:17:25 

    渡部の影響力でかすぎじゃない?
    どういう事なの何者なの渡部

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2021/03/23(火) 16:19:00 

    >>306
    番組的に持ち上げられてるだけだし、いじりやすい誰かをイジるしかできてないよね。
     分不相応で逆に小物感が滲んでしまってる。

    +20

    -3

  • 313. 匿名 2021/03/23(火) 16:27:06 

    >>125
    野球中継ただでさえ好きじゃなかったから、そのせいでごっつ終わるの本当にショックだった

    +163

    -1

  • 314. 匿名 2021/03/23(火) 16:29:02 

    >>7
    あれ見た事あるけど、おしりの穴とか気持ち悪かった。
    女芸人ゆりあんだっけ?が出て下ネタばっかりだったし気持ち悪すぎた。それから見てないな。

    +32

    -1

  • 315. 匿名 2021/03/23(火) 16:30:14 

    >>303
    おんなじこと、コミュニティを混乱させる厄介な女子が言ってたわ

    +5

    -2

  • 316. 匿名 2021/03/23(火) 16:35:53 

    >>105
    出演者が年取ってきて、叩かれるの見ると嫌な気分になるからかな。笑えない。

    +18

    -1

  • 317. 匿名 2021/03/23(火) 16:41:37 

    >>303
    いい年して松本で笑っていることのほうが幼稚

    +8

    -3

  • 318. 匿名 2021/03/23(火) 16:44:47 

    渡部にこだわったせいで
    番組の存続がヤバい事になったね
    そこまで渡部を使おうとする意味がわからない
    問題起こした人を使うと視聴率がとれるとでも思ってるのかな

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2021/03/23(火) 16:46:08 

    >>5
    野球中継がきっかけって言われてるけどその前から不信感みたいなのはあったみたいね、フジテレビには。
    その後のフジの没落ぶりをみるとなんとなくわかるような。

    +251

    -2

  • 320. 匿名 2021/03/23(火) 16:47:31 

    >>314
    結局みんな最後は下ネタしだすよね、どの芸人も。オシッコしたり。

    +22

    -0

  • 321. 匿名 2021/03/23(火) 16:49:04 

    >>301
    有吉は仕事だからやってるだけでしょ
    なんで有吉が攻められなきゃいけないの
    番組の企画がダメなんだよ

    +11

    -24

  • 322. 匿名 2021/03/23(火) 16:50:31 

    >>194
    ここ最近不倫とかなんかやらかした系の人の禊番組になってたイメージ。スタッフが面白いと思って言い出したのか事務所とか渡部本人とかその周りからの打診があったのかは知らんけど、ガキ使で笑い取れれば禊終了復帰OKみたいな芸能界の暗黙のルールみたいなのあったんじゃ?って思った。
    まぁ本人が視聴者どころか同業者からも嫌われすぎてて叶わなかったんだろうけど

    +67

    -1

  • 323. 匿名 2021/03/23(火) 16:52:54 

    ダウンタウン嫌い。
    ネタが古臭い。
    終わっていいよ。

    +7

    -3

  • 324. 匿名 2021/03/23(火) 16:56:04 

    >>277
    そんなところにまで!
    でも一生に一度の事だから避けたいかもね!
    からかわれそうだし。
    せっかくの知名度だけど名前変えるかな?

    +45

    -0

  • 325. 匿名 2021/03/23(火) 16:58:54 

    >>46
    冷静な判断ですね、
    なんか流れに流されかけたけどみんな観てるんだね。

    +30

    -4

  • 326. 匿名 2021/03/23(火) 17:05:52 

    >>72
    たしかに。初期は純粋な面白さがあったね
    禊ネタをするのは、遠藤の家族と元嫁の千秋が出たあたりで最後にしておくべきだった

    +81

    -0

  • 327. 匿名 2021/03/23(火) 17:10:37 

    いいと思う。
    しっこくしっこくの頃は好きだったよ

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2021/03/23(火) 17:15:28 

    >>301
    英孝ちゃんを三年坂で何回も転ばせてその後フェンスに叩きつけたって話しを有吉eeeで話してたの思い出した。

    +13

    -1

  • 329. 匿名 2021/03/23(火) 17:17:31 

    >>17
    3年前からは孤独のグルメになったわ
    孤独のグルメが終わったらお節に詰め切れなかったおかずとかカマボコとかをつまんで寝るってのが大晦日のルーティーンになってるw

    +12

    -0

  • 330. 匿名 2021/03/23(火) 17:23:45 

    >>1
    ワサビ寿司の罰ゲーム…
    嘘だったのね
    考えてみれば、そりゃそうーだよなあ
    何を信じちゃってたんだろ私

    他の番組のそういう罰ゲーム系もそうなんだろうなあああ

    +23

    -0

  • 331. 匿名 2021/03/23(火) 17:26:48 

    >>330
    一つこう言う話が出てくる事で、全てが白けちゃうよね。

    だからどんどんバラエティ見なくなってるわ

    +18

    -0

  • 332. 匿名 2021/03/23(火) 17:27:37 

    >>303
    バカでいいや。全然面白くないから。

    +7

    -2

  • 333. 匿名 2021/03/23(火) 17:29:45 

    >>3
    このときが一番最高に面白かった。

    +59

    -1

  • 334. 匿名 2021/03/23(火) 17:40:38 

    >>105
    笑ってはいけないはパターン化して、スクールとかポリスとか設定の時点で出尽くした感があれば、俳優側は大御所が出尽くした感もあって、水曜日やナイトスクープの方が視聴者側や芸人が予想しにくい展開、面白さがある。

    +24

    -0

  • 335. 匿名 2021/03/23(火) 17:42:24 

    ホントに番組終わったらいよいよ渡部復帰無理じゃない?
    こんな大きい番組終わらせたなんて罪が大きいよね

    +1

    -4

  • 336. 匿名 2021/03/23(火) 17:45:40 

    >>330
    返信ありがとー
    そうだよね、あーあってなっちゃいますよね

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2021/03/23(火) 17:47:45 

    連続で地図出してきて意味不明だった
    最初はおお〜となったけど去年はまた?って感想しかなかった。しつこいし。

    +10

    -0

  • 338. 匿名 2021/03/23(火) 17:50:43 

    >>72
    そもそもダウンタウンが二流じゃねえかよ。いまやナインティナインのチ○カス以下。

    +3

    -24

  • 339. 匿名 2021/03/23(火) 17:52:07 

    年末のは終わってもいいけど、ガキ使はトークが好きだから続けて欲しい。最近減ったけど、未だにYouTubeで過去のトーク観てる。2人のトーク、やっぱり面白い。

    +6

    -2

  • 340. 匿名 2021/03/23(火) 17:59:59 

    >>303
    高校生くらいまではごっつ見て大盛りあがりしてたよ。

    +4

    -2

  • 341. 匿名 2021/03/23(火) 18:05:26 

    >>226
    もうそこまで興味がないなら消そうw!

    +14

    -0

  • 342. 匿名 2021/03/23(火) 18:18:14 

    >>10
    ケツバットはバットじゃないよ

    +4

    -6

  • 343. 匿名 2021/03/23(火) 18:21:13 

    >>82
    熱湯風呂みたいなものじゃない?
    どんだけリアクションが上手にできるかって感じ
    たまに辛子シュークリームとかリアクションが下手すぎて周りが困ってる風な時ってあるし…
    そういう時って汗出てない?とか周りが盛り上げていたりするよね
    本物のワサビだったら鼻を押さえて涙がボロボロと止まらない感じになると思う
    ちょびっとだって鼻にツーンと来るし

    +12

    -0

  • 344. 匿名 2021/03/23(火) 18:23:26 

    >>1
    ガキ使面白くない
    なんだか内輪ネタや下ネタ裸芸で全然面白くないのにワザと笑ってバットで殴られているようにしか見えない

    +11

    -3

  • 345. 匿名 2021/03/23(火) 18:23:56 

    >>301
    有吉は昔仕事が無かった時期に、あの元番組でウっちゃんに助けてもらった恩があるから、売れてない芸人達に昔ウっちゃんにしてもらったのと同じ様に頑張って振る舞ってると思う。
    面白くない時も頑張って盛り上げてる。
    マツコにいじめられてるふかわりょうを見てマツコをたしなめたり、有吉は良い人だと思うよ。

    +54

    -14

  • 346. 匿名 2021/03/23(火) 18:27:41 

    >>10 強制的に観せられてるんですか?
    自分から観てるのに文句タラタラ言ってるの?

    +16

    -7

  • 347. 匿名 2021/03/23(火) 18:29:37 

    >>343
    横です
    大袈裟なリアクション芸って見ていてワザとらしくて面白くない
    やたら騒いでいるだけ
    結局芸無し芸人だから白ける感じ
    本当に芸があったら偽ワサビでも白々しい大騒ぎではなくて涙を流すぐらいの事できるのではと感じてしまう
    最近の芸人って大騒ぎするだけ

    +5

    -1

  • 348. 匿名 2021/03/23(火) 18:32:22 

    >>3その事よ~

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2021/03/23(火) 18:33:40 


    >>136
    番組のためはないよ。

    制作会社なんて、給与低い肉体労働までしてテレビ作りたいような人間の集まりなんだから、バラエティつくる上での基本のキみたいなヤラセを気にする人はいないと思う。。。

    わたしはお金かなと思うけど。。

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2021/03/23(火) 18:37:47 

    >>335
    この件は渡部のせいではないと思うが、こんな問題まで招いて余計体裁悪くなったよなあ

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2021/03/23(火) 18:38:10 

    笑ってはいけないは是非続けてほしい。
    大晦日の風物詩。
    あれ見ないと年越せない。

    +13

    -11

  • 352. 匿名 2021/03/23(火) 18:42:21 

    >>5
    芸能界の小沢一郎か

    +6

    -15

  • 353. 匿名 2021/03/23(火) 18:45:55 

    なにこの憶測で書かれた記事。
    昔のとんがってた頃のままならいざ知らず、今の松ちゃんはブチ切れて終了させるなんてしないと思うよ。

    +3

    -3

  • 354. 匿名 2021/03/23(火) 18:45:59 

    何回同じような事言ってんのさ。やめるならさっさとやめればいいのに。

    +2

    -4

  • 355. 匿名 2021/03/23(火) 18:48:50 

    なんかみんな勝手だな。いざ終了決定したら「さみしい」とか言うんでしょ。
    とんねるずのことも散々時代遅れとか言ってたのにYoutubeが好評となったら手のひら返し。

    +14

    -2

  • 356. 匿名 2021/03/23(火) 18:53:51 

    >>12
    業界ではもう何年も前からマンネリの声が高いのにとエキストラ会社の人から聞いてたわ。

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2021/03/23(火) 18:59:02 

    ガキ使はもう数年前から面白くないので
    関ジャム見てる

    +3

    -6

  • 358. 匿名 2021/03/23(火) 19:05:21 

    >>290
    分かる!
    兄と2人で兄弟部屋のTVで見てて笑いすぎて親に怒られたww

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2021/03/23(火) 19:05:40 

    >>72
    本当それ。5人の番組だし、あのメンバーで何かあったなら100歩譲って分からんでも無いけど、ただ不倫しただけの俳優とかタレント出されても何も面白くないし。初期の頃がほんとに面白かっただけに残念だけど、もう終わりでいいと思う。ついでに行列も。

    +62

    -0

  • 360. 匿名 2021/03/23(火) 19:06:28 

    >>2
    今年の大晦日で最後になりそうじゃない?来年からは大晦日は有吉の壁紙になりそう。
    しょっちゃう2時間スペシャルやってるし、お尻叩いたりしないから安心して見てられる。

    +23

    -4

  • 361. 匿名 2021/03/23(火) 19:09:50 

    ガキ使のプロデューサーをガースーに戻してくれ
    ヘイポーは死ぬほどつまらない上に下品なだけ

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2021/03/23(火) 19:16:32 

    +3

    -1

  • 363. 匿名 2021/03/23(火) 19:17:22 

    >>2
    ケツバットの嫌がり方が初期の頃と違うんだよね

    +22

    -0

  • 364. 匿名 2021/03/23(火) 19:20:41 

    >>15
    数々の芸能人が不倫していたけど、ここまで世間を変えた人はいないよね。

    +15

    -0

  • 365. 匿名 2021/03/23(火) 19:22:00 

    懐古厨で申し訳ないけど病院くらいまでが一番面白かったな。
    初期の24時間鬼ごっことか湯河原とか好きだったな。
    最近のだとお昼ご飯争奪替え歌選手権が好きだったのになくなった。
    今はあの芸能人が◯◯する!みたいなのばかりで自然と観なくなってしまった。
    レギュラー回の口パクヒットスタジオは好き。

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2021/03/23(火) 19:29:00 

    >>10 面白いようなつまんないような、、て感じ。前は爆笑してたけど、最近はあまり笑えないね。惰性で見てる。

    +25

    -0

  • 367. 匿名 2021/03/23(火) 19:35:13 

    >>142
    一昨年?の天海祐希は面白かった!

    +15

    -4

  • 368. 匿名 2021/03/23(火) 19:35:37 

    >>282
    あれは、確か湯河原だよ

    +20

    -0

  • 369. 匿名 2021/03/23(火) 19:36:57 

    >>15
    自称「ヒューマンステージが高い人間」なんでしょw
    さすがだねw

    +39

    -0

  • 370. 匿名 2021/03/23(火) 19:37:05 

    >>1
    高橋を更迭したらよい
    全てのガン

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2021/03/23(火) 19:38:19 

    ライセンスは何度もチャンスもらってるのに全く売れない

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2021/03/23(火) 19:49:37 

    >>65
    そういうことだと思うよ。
    自分が観てないから面白くないからってその他大勢の人も同じ感覚だと思い込んでるんでしょう。
    何のあてにもならない。戯言にもならない。

    +12

    -3

  • 373. 匿名 2021/03/23(火) 19:53:09 

    >>245
    そうかな?ただ疑問聞いてるだけじゃん。
    誘導しようとしない方がいいよ。
    それおばさんがよくやる手。
    論点のすり替え。

    +8

    -6

  • 374. 匿名 2021/03/23(火) 19:53:55 

    >>1
    これで完全に共演NGを渡部は突きつけられたね。
    渡部どうすんの?
    また児嶋に謝罪行脚命令か?



    はてしなく汚い大人

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2021/03/23(火) 19:57:24 

    >>355
    バイキングが始まり、タモリがブラタモリとかで再評価されたら「いいとも復活して〜」とか言い出す層と同じかな

    +10

    -0

  • 376. 匿名 2021/03/23(火) 19:58:53 

    >>72
    1年の締めで話題になったやらかし屋を引っ張ってくるんだろうね。旬で話題の人枠で。

    あと年明けスタートの新ドラマ俳優達も絶対番宣で出て来るって分かるから萎える。去年は菅野美穂とか。

    +20

    -0

  • 377. 匿名 2021/03/23(火) 19:59:26 

    >>321
    有吉ファンもなかなかイタイねw

    +7

    -4

  • 378. 匿名 2021/03/23(火) 19:59:29 

    >>51
    怖いよね
    根拠ないのに事実みたいに…

    +9

    -1

  • 379. 匿名 2021/03/23(火) 20:04:36 

    >>320
    そうなの。下品過ぎる。う○ちしたりもあったよね?もらしたんだっけかな?忘れたけど。唾とかも垂らしたりさ。汚すぎて目背けて早送りしたよ。もう下品さが韓国並みになってる。

    +20

    -0

  • 380. 匿名 2021/03/23(火) 20:12:44 

    マジックは種明かししたら営業妨害だからね。

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2021/03/23(火) 20:16:48 

    恥ずかしいねw
    てか誰が見てるの?クソつまらんし

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2021/03/23(火) 20:17:17 

    >>7
    うん、あれ全然面白くない。

    +26

    -2

  • 383. 匿名 2021/03/23(火) 20:20:43 

    なんだかんだでみんな見てるくせに〜
    私はやってたら見るよ!毎年の楽しみだし!
    笑って年越ししたいもん!

    +8

    -3

  • 384. 匿名 2021/03/23(火) 20:24:43 

    田仲タイキック方正ビンタはお約束すぎて
    先の展開が読めるからさすがにもう笑うのにも限度がある
    同じネタを使いまわせる限界は5回くらいまでだと思うな
    恒例のあれを楽しみにしている人もいるのかもしれないけど

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2021/03/23(火) 20:25:02 

    >>43
    イェイ!

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2021/03/23(火) 20:25:19 

    >>209
    6.5世代って誰?

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2021/03/23(火) 20:39:53 

    >>1
    以前から辞めるって松本さんが言ってなかった?
    松本さんの番組、今年に入って終わるの多い気がする。
    でもテレビ以外でも番組持っているらしいから困らないとは思う。

    +5

    -1

  • 388. 匿名 2021/03/23(火) 20:40:53 

    >>376
    菅野美穂はおもしろかった。
    バスの中で竹内涼真とか面白くなかった。

    +6

    -4

  • 389. 匿名 2021/03/23(火) 20:41:18 

    >>3
    あれ大好きで何度も見てる!

    +25

    -0

  • 390. 匿名 2021/03/23(火) 20:43:22 

    >>12

    年々つまらなくなってる。
    無理矢理なんとか作り上げてる感じ。
    個人的には三、四年前の
    くっきーが米米の曲で
    閃光と共に一時停止するやつが好き

    +13

    -0

  • 391. 匿名 2021/03/23(火) 21:03:56 

    >>14
    ほんとそれ。大晦日の楽しみが😔

    +8

    -2

  • 392. 匿名 2021/03/23(火) 21:03:57 

    >>3
    壁ドーンや電話にやたらビビってたよね。久々に見たい。

    +45

    -0

  • 393. 匿名 2021/03/23(火) 21:04:55 

    えーでもガキ使観てるから終わってほしくないなー
    そりゃーつまらない回もあるけどさ…(笑)

    +0

    -4

  • 394. 匿名 2021/03/23(火) 21:25:05 

    >>3
    吹き矢だったしね笑
    今のケツバットはもうみんな慣れてきてる感ある

    +84

    -1

  • 395. 匿名 2021/03/23(火) 21:25:27 

    >>1
    笑ってはいけないじゃなくて~してはいけないというのをやったほうが面白いと思う。英語を使っちゃいけないコントとか。

    +0

    -3

  • 396. 匿名 2021/03/23(火) 21:34:19 

    >>277
    擁護する訳じゃないけど、赤字はコロナ禍の影響が大きいんじゃない?なんでもかんでも渡部のせいだけではない気がする。

    +37

    -2

  • 397. 匿名 2021/03/23(火) 21:36:07 

    去年末の笑ってはいけないは最低レベルだったもんなぁ
    以前の再放送が多かったり、驚いてはいけないも無くて蝶野で無理矢理オチにして終わらしてる感じがして、なんか色々大変だったんだなぁってのが透けて見えた。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2021/03/23(火) 21:47:26 

    >>1
    年末のは無くなってもいいかなと思う。
    でも毎週日曜はずっと続いて欲しい、、

    ガキ使は企画が当たりだと面白いし、外れてもあの5人がグダグダしてるのをぼーっとなんとなく見るのが好き。
    ダウンタウンが一番リラックスしてる番組だと思う

    +6

    -1

  • 399. 匿名 2021/03/23(火) 21:48:45 

    >>220
    一時期のとんねるずの異常なバッシングは何かの力が働いてたと思う。

    +20

    -3

  • 400. 匿名 2021/03/23(火) 21:49:13 

    >>1
    渡部はどうでもいいけど罰ゲームがやらせと明かされた後に笑えるかどうか

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2021/03/23(火) 21:50:39 

    >>3
    24時間鬼ごっこもすごい楽しかった

    途中暇潰しの人生ゲームに盛り上がるんだけど、ガシャーンされたり笑
    どん兵衛わけ合うとことか

    しょうもない笑いが良かった。今のは壮大すぎる…

    +135

    -1

  • 402. 匿名 2021/03/23(火) 21:53:55 

    >>3
    湯河原の温泉旅館も最高だったな〜
    名もなき一般人みたいなエキストラが色々仕掛けて来た頃がよかったな
    芸能人が出てきても別におもしろくない
    板尾の嫁に勝てる芸能人なんかいないよ

    +146

    -3

  • 403. 匿名 2021/03/23(火) 21:58:08 

    終わらせた方が良いよ
    つまんないし

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2021/03/23(火) 22:04:00 

    >>46
    へー、でも私は見なくなったわ
    つまんないもん
    見たって人もつまんなくなったって言ってる人多いけどね

    +37

    -7

  • 405. 匿名 2021/03/23(火) 22:06:17 

    とにかく大物枠消してくれ
    出演ダービーとかクソつまらんしクソ寒い

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2021/03/23(火) 22:14:09 

    >>1
    ヤラセなのはとっくに視聴者も分かってると思うけどね。

    アマプラに松本のお笑い番組のCM入るけど、芸人達のリアクションがしらじらしすぎるもん。

    爆笑してみせたり驚いてみせたり、オーバーアクションだけど目が笑ってない。

    松本の前で気に入られようと必死で演技してるのが透けて見える。

    +16

    -0

  • 407. 匿名 2021/03/23(火) 22:16:23 

    >>2
    前回なんて過去の振り返りに何十分も使って呆れたわ…つまんなかった〜

    +23

    -1

  • 408. 匿名 2021/03/23(火) 22:16:53 

    そういえば3年くらい年末見てなかった。年末は個人的に孤独のグルメだったわ

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2021/03/23(火) 22:17:11 

    >>402
    湯河原〜、オ〜ン、マイマ〜ィン

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2021/03/23(火) 22:25:52 

    >>1
    紅白に対抗できるドル箱を日テレが終わらせるハズがない
    全力で吉本に圧力かけて松本を阻止
    松本もその点の力学分かってるから、ワガママ言わないよ、多少嫌でも大人の都合わかるよ、そこが子供の狂犬加藤との違い

    +2

    -7

  • 411. 匿名 2021/03/23(火) 22:27:39 

    続けてほしいなぁ
    紅白も格闘技もドラマも見たくない

    +3

    -3

  • 412. 匿名 2021/03/23(火) 22:29:04 

    >>1
    渡部が関わってはいけない疫病神やね
    宮迫、ベッキーと同じ、庇ったりすると祟る祟る

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2021/03/23(火) 22:30:54 

    >>40
    ガチなんですよ体でやらせは無し
    黄金伝説とかモニタリングとか
    ただのバラエティでのやらせは気にならない。
    線引きは難しいけど

    +8

    -1

  • 414. 匿名 2021/03/23(火) 22:41:21 

    >>324
    いやいや、海外ウエディングはコロナで軒並み中止でそりゃ赤字になるでしょ。
    渡部なんか関係ないから。アホすぎるよ?

    +19

    -1

  • 415. 匿名 2021/03/23(火) 22:41:43 

    >>303
    それな。センスとオツムの足りない馬鹿な女どもに松ちゃんの高度な笑いが理解できるはずがないw

    +0

    -3

  • 416. 匿名 2021/03/23(火) 22:43:25 

    >>54
    浜ちゃんの後ろにくっついてた犬の風船かな
    名前つけてたのに最後は空に飛んでっちゃったの面白かった

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2021/03/23(火) 22:43:46 

    潮時だよね。5人で部屋でわちゃわちゃやってる場面が1番面白いから、そういうのか初期のみたいなのに原点回帰したらいいのに。

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2021/03/23(火) 22:44:31 

    日本のお笑いのレベルを下げたサンピン芸人松本人志は早く引退してください

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2021/03/23(火) 22:45:04 

    個人的に年末は紅白よりガキ使でずっと来てるから辞められたら笑って年越せないから嫌なんだけど豪華芸能人達による刺客大連発!みたいなのっていらない。ココリコ、方正、ダウンタウンだけで旅館に泊まるだけの方が数倍楽しい。年取った今だからこそオバケ怖いって言ってるの面白そうなのに。メンバーのみで心霊系の廃旅館なんてやってくれないかな

    +4

    -2

  • 420. 匿名 2021/03/23(火) 22:45:24 

    >>360
    有吉の壁紙に笑ってしまった

    +30

    -1

  • 421. 匿名 2021/03/23(火) 22:46:19 

    私の中では笑ってはいけないが毎年の年越し番組だったから寂しいよ
    おばさんだから紅白にはついていけないし
    続けて欲しいな

    +4

    -1

  • 422. 匿名 2021/03/23(火) 22:46:44 

    >>75
    まさか渡部が持ち込んだ企画な訳ないでしょ
    企画から流出まで全て番組サイドじゃないの?これについてはある意味渡部被害者とも言える

    +4

    -3

  • 423. 匿名 2021/03/23(火) 22:49:20 

    浜ちゃんの替え歌面白すぎ
    ジミーちゃんが出演する部分は毎回涙出る程ツボる

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2021/03/23(火) 22:50:08 

    >>402
    板尾の嫁元気にしてるかな

    +33

    -2

  • 425. 匿名 2021/03/23(火) 22:55:38 

    松本は頭が悪いんだからコメンテーターはとっととやめろ!お前は年末にケツをシバかれる低能で下品な番組だけやってりゃいいんだよ、バカ!www

    +4

    -1

  • 426. 匿名 2021/03/23(火) 22:56:08 

    日テレにはどうしても渡部を復帰させたい人とそれを許さない人が居て、ことごとく復帰のチャンスを作っては流出させてるの?
    もう渡部では笑えないし、復帰させようとか思わなければ良いのに。

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2021/03/23(火) 22:58:40 

    ドラマの番宣絡んでくるし
    つまらないな

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2021/03/23(火) 23:04:11 

    年越しの爆発シーンは
    毎年デジャヴかと思う

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2021/03/23(火) 23:05:02 

    >>56
    そうだったんだ!
    だから日テレ社長の定例会見?で「渡部は行列に出ない」とか、なんとかのコメント出したんだ!
    渡部も宮迫も似てる。。
    直接関係ないのに巻き込まれてる感じする
    加藤の乱しかり、松ちゃんもガキ使のことで色々言われたり…
    加藤なんて宮迫の件で要らんこと言うから吉本クビにまでなっちゃったよ~
    渡部も宮迫も負のオーラ出まくってるから、彼らと関係すると痛い目に遭う

    +14

    -0

  • 430. 匿名 2021/03/23(火) 23:05:18 

    >>125
    スタッフに怒った浜ちゃんがドアを蹴って骨折、みたいなのなかったっけ?

    +40

    -1

  • 431. 匿名 2021/03/23(火) 23:06:27 

    >>3
    私もこれが1番好き!甲冑の侍みたいなやつ(確か田島鎧みたいな名前だった)に浜ちゃんが遭遇するとこ死ぬほど笑ったよw

    +17

    -1

  • 432. 匿名 2021/03/23(火) 23:16:51 

    >>419
    日テレは24時間、箱根駅伝、大晦日、これはスポンサー引っ張れるから、辞めないよ
    渡部復帰にこだわるスタッフの方を容赦なくスパッと切るよ

    +0

    -4

  • 433. 匿名 2021/03/23(火) 23:19:56 

    >>5
    視聴者離れしてた中、打ち切りじゃなく野球中継騒動にしてプライド保った?が当時の印象。異論は認める。

    +41

    -4

  • 434. 匿名 2021/03/23(火) 23:23:35 

    ガキ使、先週・今週と野球試合ネタを前後編で放送してた。いつになく無理に引き延ばしたように内容が薄かった。それに来週は総集編。揉めてるの、本当かも。
    もし終わるのなら、今までたくさん笑わせてくれてありがとうと言いたいです。

    +0

    -1

  • 435. 匿名 2021/03/23(火) 23:24:32 

    >>345
    横だけど
    それもわかるんだけど
    わかった上でそれでも番組が面白くないのよ
    これほんとどこで笑えばいいの??と文句言いながら見てる
    裏もろくな番組ないから

    +5

    -18

  • 436. 匿名 2021/03/23(火) 23:26:21 

    >>360
    ガキ柄は終わっても終わらなくてもいいけど、有吉にはならないでしょ 千鳥 かまいたとかの吉本の番組になるよ 

    +4

    -4

  • 437. 匿名 2021/03/23(火) 23:30:45 

    年末の日テレは過去の電波少年垂れ流してくれ嬉しい。
    有吉のユーラシア見てみたい。

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2021/03/23(火) 23:31:48 

    最初はさ、罰ゲームで負けたチームが24時間笑ってはいけないだったからね。

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2021/03/23(火) 23:32:04 

    >>3

    これすごい好き!
    オナラで2回ぐらいビクッビクッてなる松ちゃんとかw

    松ちゃんのお兄さんが電話で作詞作曲の歌うたうやつってこれだっけな?
    ♪やっぱりなんだーかんだー親孝行やでまつもーとひーとーしー って
    あとトイレの花子さんとかで山田花子がガチで酔っ払ってるやつもこれ?

    初期の頃は涙流して笑ってたなぁ

    +44

    -2

  • 440. 匿名 2021/03/23(火) 23:34:56 

    >>142
    ほんとこれ
    番宣でもいいんだけどさ、途中でちょこちょこ番宣挟まれると途端にテンポ悪くなるからあれ本当改悪だと思う
    番宣は最後の歌の前に纏めて流せっての

    +14

    -0

  • 441. 匿名 2021/03/23(火) 23:35:20 

    今回の笑ってはいけない、録画するの忘れて
    でも、翌週あたりにだいたい放送してないシーンとかやるじゃん?あれやってないよね?!
    見逃しただけ?

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2021/03/23(火) 23:37:48 

    >>18
    大御所出てきたらね。

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2021/03/23(火) 23:38:28 

    >>100
    これにマジレスしてる人いてうける
    ネタだよこれw

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2021/03/23(火) 23:42:45 

    >>435
    あの番組は出て来る芸人もゲストも毎回違うから、結局自分のツボに入るかどうかなんじゃないかな
    私は有吉の壁はずっと笑いっぱなしの回と一時間全く笑えない回の差が激しいわ

    +11

    -1

  • 445. 匿名 2021/03/23(火) 23:43:40 

    >>3
    最近見たくて我慢できずGEOで借りてきた(笑)
    笑い死にするよね(笑)

    +5

    -1

  • 446. 匿名 2021/03/23(火) 23:46:45 

    >>220
    とんねるずはお正月にゆっるーい感じで見ると面白いと思う
    平日の肉体的にも精神的にもギリギリの状態で見るとイジりが虐めに見えるから苦手だわ

    +14

    -2

  • 447. 匿名 2021/03/23(火) 23:52:46 

    >>441
    今年は本放送でも過去の映像使い回してたから、未公開分は尺が足りなかったんじゃない?
    もしくは未公開分で渡部出そうと思ってたら直前にポシャったか

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2021/03/23(火) 23:52:55 

    >>402
    しっこく!しっこく!のダイナマイト四国が見たい!

    +23

    -0

  • 449. 匿名 2021/03/23(火) 23:54:54 

    >>402
    わかる。
    ハイスクールで体育館でカレー食べてる時の、板尾の嫁のマテリアルガールのとこだけスマホに保存してる。
    そんで疲れた時眺めてるよ。

    +21

    -1

  • 450. 匿名 2021/03/23(火) 23:54:56 

    >>3
    これめっちゃ好きw

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2021/03/23(火) 23:56:27 

    ガキ使も放送時間が長すぎるから
    途中で間延びしちゃうよね
    遠藤とかなんで出られてるかわからないし
    潮時かもしれない
    日テレもバカだね
    渡部にこだわったりするから
    そういえばベッキーも出てたね
    嘘臭いキックされてた

    +18

    -0

  • 452. 匿名 2021/03/24(水) 00:03:11 

    >>243
    というか今まで他の芸人のパワハラパワハラって記事ばかり出まくってたのに、一番のパワハラの吉本は一切言われなかった事がおかしいと思う。

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2021/03/24(水) 00:04:39 

    宮迫と渡部て毎日なんかのニュースがあるね

    +10

    -0

  • 454. 匿名 2021/03/24(水) 00:05:57 

    >>407
    あれはコロナだからでしょ。収録時間とれなかったから。

    +3

    -3

  • 455. 匿名 2021/03/24(水) 00:09:28 

    >>246
    圧倒的な存在で羨望の眼差しで見られてた佐々木希が地に落ちたくらいだもんね

    +0

    -1

  • 456. 匿名 2021/03/24(水) 00:14:37 

    >>382
    貴族の遊び

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2021/03/24(水) 00:16:31 

    >>246
    圧倒的な美貌で羨望の的だった佐々木希が夫のせいで見たくないと言われるくらい堕ちるとは思わなかった

    +11

    -1

  • 458. 匿名 2021/03/24(水) 00:18:59 

    替え歌もっかいやってほしい、
    と問うてみる。

    +3

    -2

  • 459. 匿名 2021/03/24(水) 00:20:38 

    >>233
    次の週に放送は無かったんだ?

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2021/03/24(水) 00:27:26 

    >>143
    私はガキ使の大晦日のやつは、草剪のブリーフ姿でキモくて見なくなった。

    +6

    -1

  • 461. 匿名 2021/03/24(水) 00:37:10 

    >>425
    ガキ使、続けてほしいんですね
    わかります

    +1

    -3

  • 462. 匿名 2021/03/24(水) 00:44:43 

    >>10
    年末はやっぱり二夜連続放送の時代劇を見たい。
    小学校低学年だったけど、白虎隊が1番心に残っている。
    会津若松にも行ったよ。お城は燃えてなかったのに。
    もう一度見たいな。今の若い人にも見てほしい。

    +12

    -3

  • 463. 匿名 2021/03/24(水) 00:48:13 

    >>460
    新しい地図はつまらんから出ないでいいし、ダチョウも飽きたし、遠藤と田中と山崎の存在意義が?
    あと、イチモツの二人組も下ネタばかりでウザイ。見る気なくすんだよね。
    ガースーやヘイポーとかは更に出んでよし。

    +14

    -0

  • 464. 匿名 2021/03/24(水) 00:54:34 

    >>233
    バラエティなら生放送じゃないし、次回に繰り越しでも気が収まらなかったのかな?

    当時なら国民の関心は優勝かかった生中継の野球試合の方が大きいと思ったからフジも差し替えたんだろうね。

    +51

    -2

  • 465. 匿名 2021/03/24(水) 00:58:57 

    >>3
    昔、病気療養中に上司が当時ビデオにダビングして、とりあえず見てよって渡しにきてくれました。
    久しぶりに大笑いしました。
    廃旅館は名作ですね。

    +26

    -2

  • 466. 匿名 2021/03/24(水) 01:00:00 

    松本さんをめぐってファンとアンチのやり取りがおもしろい
    アンチが何か言ってもダウンタウンの実績は否定できないでしょ?
    ファンの人には「天才」松本さんの作った映画の楽しみ方を教えてほしい

    あと仮に本当に年末は終るなら有吉の壁になるか、吉本枠になるかは興味ある
    有吉云々より吉本枠のゴリ押しならテレビに未来は無いと思う
    もう無いかw

    +2

    -1

  • 467. 匿名 2021/03/24(水) 01:05:55 

    >>373
    それが、ムキになってるんだわ。

    ひつこいね。
    本人7日横なのか知らんけど。

    +3

    -3

  • 468. 匿名 2021/03/24(水) 01:09:33 

    >>32
    あんなしょーもないもん大晦日に観たくない。

    +17

    -5

  • 469. 匿名 2021/03/24(水) 01:11:16 

    もう既にガキ使い面白くないし別に終わってもらっても結構ですよーどうぞ~
    松本ももう嫌いだし見たくも無いわ

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2021/03/24(水) 01:11:35 

    >>458
    私もそれだけは涙出るほど笑ってたわ!時間かけてやってほしい!

    +2

    -1

  • 471. 匿名 2021/03/24(水) 01:14:29 

    新しい地図なんか出すから面白いどころかスベりまくりじゃん。

    この番組もそろそろかな

    +6

    -2

  • 472. 匿名 2021/03/24(水) 01:22:35 

    >>6
    渡部に限らず芸能界ってそんなもん。

    だから皆性格悪くなっていくし
    性格悪くないように見せるの必死よ。

    +26

    -0

  • 473. 匿名 2021/03/24(水) 01:27:36 

    >>7
    見た事ないけどアマプラのホーム画面に出てきたりCM流れるの本当に勘弁してほしいし苦情入れた。
    なんで金払ってまで胸糞悪い松本の顔見なきゃならないんだよ。有料の動画に汚い芸人出すなよ

    +17

    -5

  • 474. 匿名 2021/03/24(水) 01:29:16 

    ガキ使続いてほしい。

    すぐに情報が漏れるのは流石におかしいから調査してほしい

    +3

    -4

  • 475. 匿名 2021/03/24(水) 01:30:28 

    とにかく松本の顔が気持ち悪くて受けつけない

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2021/03/24(水) 01:32:35 

    >>2
    何よりお前がつまらない

    +3

    -3

  • 477. 匿名 2021/03/24(水) 01:33:15 

    松本だけは嫌いやわー!

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2021/03/24(水) 01:33:25 

    >>21
    この人の上前歯見えないした前歯だけ見える顔が大嫌い
    こういう口元の人って図に乗ってて性格悪い人に多い
    動物は本能的にマウンティングする時下顎を出すからね

    +2

    -2

  • 479. 匿名 2021/03/24(水) 01:34:43 

    >>457
    別にそこまで美人じゃなくてもすごく表現力の高い歌手とか役者とか、なにかしら一芸に秀でてそれにファンがついてるような芸能人だったら同情されるだけで無傷だったけど、例え芸能人の中でもビジュアル上位くらいの美貌でも、所詮顔だけのタレントはすぐに切り捨てられるという好例じゃん。美人ってだけでは決して安泰じゃないのよ。あのビジュアルだけじゃ多数の熱心なファンは付かないもの

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2021/03/24(水) 01:35:27 

    >>474
    クソどうでも良すぎ

    +1

    -1

  • 481. 匿名 2021/03/24(水) 01:38:47 

    >>452
    関西の人は認めたくないだろうけど、結局は人の容姿を弄ったり、弄られる前に自分で自虐したりして笑いを取る日本の嫌な空気って吉本芸人が作り出した空気だと思う

    +10

    -2

  • 482. 匿名 2021/03/24(水) 01:44:09 

    日テレも調子こいてたら、フジの二の舞になるよ
    凋落したら、転げ落ちるようにダメになるだろうね

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2021/03/24(水) 01:49:53 

    まっちゃんワイドナショーだけの人になってしまうのでは。
    笑いの方の切れ味落ちてきてるし、目下の芸人達に必死でよいしょさせてる姿はまさに老害で見てて痛い。

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2021/03/24(水) 01:56:59 

    >>481
    ぶすとか弄る笑いの発祥はビートたけしとか辺りが中心だったよ

    +1

    -2

  • 485. 匿名 2021/03/24(水) 01:59:45 

    >>471
    草彅の全裸監督笑ったけどな
    考えてみたら全裸監督のギャグやった草彅が全裸監督の監督作品で日本アカデミー賞とったって奇妙な運命すね

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2021/03/24(水) 02:05:25 

    こな流出はバラエティー全体の営業妨害だし。
    何かしら責任取らないとね。

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2021/03/24(水) 02:14:56 

    台本が漏れるってどうだろうね。

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2021/03/24(水) 02:19:00 

    >>2
    大晦日初めてガキ使みなかった
    見ようとも思わなかったな。
    クソつまんなくなったよね

    +9

    -1

  • 489. 匿名 2021/03/24(水) 02:19:16 

    渡部もどれだけの人に迷惑かけたか
    反省する事だね

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2021/03/24(水) 02:44:07 

    >>160
    笑わざる を 得ない、ね。

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2021/03/24(水) 02:48:34 

    つい今年こそは面白いんじゃないかと毎年見ちゃうけどもう何年も面白いと思えない。でも多分来年も見ちゃう。世にも奇妙な物語と一緒で、昔すごく面白かったのが忘れられないんだよね

    +6

    -1

  • 492. 匿名 2021/03/24(水) 02:50:39 

    >>2
    はじめの頃の方が面白かった。

    いまわざとらしい

    +11

    -0

  • 493. 匿名 2021/03/24(水) 03:13:32 

    >>107

    この子バラエティで結構変なこと言わない??

    この前バラエティでクイズしてて、面白いと思ったのか
    「TENGA」って答えてて、
    司会の川島もスタジオもえっ、、てなってたわ。

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2021/03/24(水) 03:14:25 

    >>98
    なにがあったの!?

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2021/03/24(水) 03:19:23 

    >>233
    >>125
    野球中継に差し替えられたからじゃなくて、野球中継に差し替えられるのに事前に連絡が無かったことに怒ってだよ。

    +60

    -1

  • 496. 匿名 2021/03/24(水) 03:24:19 

    >>16
    がるちゃんもテレビとテレビ出てる芸能人の話ばっかりじゃん

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2021/03/24(水) 03:33:17 

    >>2
    ずっと昔、番組後半の2人のトークが毎週楽しみだったな。懐かしい。
    当時は本当に面白かった!

    +8

    -0

  • 498. 匿名 2021/03/24(水) 03:37:13 

    >>79
    おばさんが昔話で盛り上がって自画自賛してるだけだよね
    面白かったコメントトピで上がってるのも他の掲示板のパクリが多い

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2021/03/24(水) 03:46:52 

    大晦日はやめていいけど毎週のガキ使はやめないで欲しい

    +0

    -1

  • 500. 匿名 2021/03/24(水) 03:58:04 

    >>473
    なに、顔うつるだけでも駄目なの?
    予告動画のレベルで苦情って、ただのクレーマーじゃん
    もうテレビ見なきゃいいよ

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。