ガールズちゃんねる

「結婚してない」とウソつかれ性的関係…それでも相手の妻に慰謝料を払う必要ある?

227コメント2021/03/29(月) 20:34

  • 1. 匿名 2021/03/21(日) 00:28:11 


    「結婚してない」とウソつかれ性的関係…それでも相手の妻に慰謝料を払う必要ある? - 弁護士ドットコム
    「結婚してない」とウソつかれ性的関係…それでも相手の妻に慰謝料を払う必要ある? - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    【弁護士ドットコム】「相手が結婚しているとは知らずに性的関係を持ってしまいました。離婚した元妻から訴えると言われています」。弁護士ドットコムに、そんな投稿が寄せられました。


    相談者の女性は、1年ほど前に、居酒屋で知り合った男性店員と性的関係を持ってしまいました。男性は、知り合ったときには「結婚もしていないし、彼女もいない」と話していました。ところが、後日、男性の妻から電話がかかってきて、既婚者であることを告げられたそうです。

    ーー男性の元妻からの慰謝料請求が認められることはあるのでしょうか。

    今回のケースで、慰謝料請求が認められる可能性は少ないでしょう。不倫の慰謝料請求の根拠は、民法上の不法行為にもとづく請求ですが、この請求が認められるためには、加害者(不倫の相手方)に故意・過失があったことが必要になります。今回のケースで、相談者の女性は、男性が既婚者であることを知らなかったのですから、故意があったとはいえません。

    +358

    -5

  • 2. 匿名 2021/03/21(日) 00:29:28 

    ないだろっ

    +768

    -5

  • 3. 匿名 2021/03/21(日) 00:29:30 

    逆に男から慰謝料取るべき
    悪質な嘘だよ

    +1643

    -3

  • 4. 匿名 2021/03/21(日) 00:29:45 

    でも付き合ってるうちにうすうす気づくんじゃないのかね?

    +21

    -203

  • 5. 匿名 2021/03/21(日) 00:29:49 

    男がくそすぎる

    +646

    -1

  • 6. 匿名 2021/03/21(日) 00:29:50 

    男がクソ

    +423

    -1

  • 7. 匿名 2021/03/21(日) 00:29:52 

    普通外見や雰囲気で既婚者ってわかるでしょ
    わからなかった、なんてただの言い訳
    慰謝料払いな
    こういうバカ女は相手の子供への養育費も成人になるまで払うべきだよ

    +17

    -368

  • 8. 匿名 2021/03/21(日) 00:30:09 

    善意の第三者!

    +97

    -1

  • 9. 匿名 2021/03/21(日) 00:30:23 

    ある意味その女性も被害者だよね、、、。

    +713

    -5

  • 10. 匿名 2021/03/21(日) 00:30:28 

    ない。終了。

    +233

    -3

  • 11. 匿名 2021/03/21(日) 00:30:38 

    こういうことに巻き込まれた場合に備えて「結婚してないし彼女もいない」って言われた証拠を残しておく必要があるね。

    +520

    -1

  • 12. 匿名 2021/03/21(日) 00:30:46 

    男が詐欺師で騙された側なのに慰謝料払えとか酷いな

    +315

    -3

  • 13. 匿名 2021/03/21(日) 00:30:53 

    これが通るなら(これで慰謝料払わないとだめなら)、夫婦で金儲けのためにやる人多そう

    +462

    -2

  • 14. 匿名 2021/03/21(日) 00:31:05 

    >>1ケツアゴわろた

    +4

    -6

  • 15. 匿名 2021/03/21(日) 00:31:26 

    既婚者って知らなかったなら無罪!
    気付いた時に男から慰謝料貰いたいくらい

    +279

    -2

  • 16. 匿名 2021/03/21(日) 00:31:38 

    ないやろ

    +16

    -4

  • 17. 匿名 2021/03/21(日) 00:31:46 

    >>7
    頭おかしい

    +188

    -0

  • 18. 匿名 2021/03/21(日) 00:31:48 

    嘘つかれてた不倫相手もそのクソ旦那を逆提訴してやればいい

    +175

    -0

  • 19. 匿名 2021/03/21(日) 00:32:19 

    >>7
    嘘つき馬鹿男と結婚した女も糞みたいなコメントやめて

    +195

    -2

  • 20. 匿名 2021/03/21(日) 00:32:21 

    払わなくていい理由もわかるんだけど、でもこういう言った言わないの水掛け論にならないの?
    それでされた側の妻は納得するもん?

    +8

    -34

  • 21. 匿名 2021/03/21(日) 00:32:28 

    >>7
    既婚者の外見や雰囲気ってどんなのですか?
    参考にしたいので是非教えてください

    +186

    -1

  • 22. 匿名 2021/03/21(日) 00:32:44 

    >>7
    どした?
    旦那取られたの?

    +160

    -0

  • 23. 匿名 2021/03/21(日) 00:32:48 

    いつも思うけど
    知らなかった事を証明するのって
    難しくない?

    男も保身のために
    いや既婚って言ったし同罪やって言うかもしれないよね?

    +104

    -1

  • 24. 匿名 2021/03/21(日) 00:32:55 

    >>7
    おめーエスパーかよ。そんなんで分かるわけねーだろ。

    +149

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/21(日) 00:32:58 

    知った後も付き合い続けて離婚催促みたいな性欲バカ女じゃなければ慰謝料なんて発生しないでしょ

    +16

    -7

  • 26. 匿名 2021/03/21(日) 00:33:04 

    グルになられたら怖いから独身相手としかしないようなメッセージのやり取りとか残しておいた方が良さそう

    +67

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/21(日) 00:33:07 

    >>11
    どうやって???

    +33

    -0

  • 28. 匿名 2021/03/21(日) 00:33:08 

    >>7
    つまんねーもっと面白いこと言えよ

    +91

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/21(日) 00:33:29 

    これもし自分がやられたら一生トラウマになるわ

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2021/03/21(日) 00:33:45 

    男が悪いし、凄い悪知恵働いてお金に執着している夫婦だったら慰謝料取ってやろうって妻も共謀して騙してたかもしれないじゃん。
    男が妻にも騙してた女の人にも慰謝料払って欲しいぐらいだわ。

    +109

    -1

  • 31. 匿名 2021/03/21(日) 00:33:59 

    それで慰謝料を請求してくる妻は、美人局だよ

    +85

    -2

  • 32. 匿名 2021/03/21(日) 00:33:59 

    >>27
    LINEとかじゃない?彼女いないし結婚してないよね?っていう質問送るとか。

    +127

    -1

  • 33. 匿名 2021/03/21(日) 00:34:00 

    >>7
    養育費関係なくね?何でもごっちゃにすんなよ

    +94

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/21(日) 00:34:00 

    こういうやつの証拠って難しいね

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2021/03/21(日) 00:34:21 

    元カレがそうだった
    慰謝料請求すればよかったな

    +46

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/21(日) 00:34:47 

    彼氏ができたら
    一度ラインかなにかで証拠残しとくべきだよね。

    まさか結婚してないよね?

    って質問してさ。

    当たり前じゃん、って返ってきたら
    もうそれで証拠だよね。

    +86

    -0

  • 37. 匿名 2021/03/21(日) 00:35:03 

    >>1
    これが認められるなら夫婦が共謀で男女逆の美人局ができちゃうじゃん。

    +83

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/21(日) 00:35:44 

    絶対払わない
    逆にこっちが男から慰謝料貰いたいわ

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/21(日) 00:35:48 

    >>7
    良かったね、いっぱい釣れて

    +69

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/21(日) 00:36:20 

    >>23
    どちらかと言うと知ってることを証明するんじゃないかな

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/21(日) 00:36:29 

    >>7
    エスパーかよ

    +33

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/21(日) 00:36:30 

    そんなホイホイ寝る方も悪いと思うわ

    +11

    -18

  • 43. 匿名 2021/03/21(日) 00:37:14 

    完全に騙されていたのなら真実を知るまでは無罪で相手の男から慰謝料を取る事可能かも。でも薄々感づいていながらとか真実を知った後にも関係を持ったりデートみたいな甘いことしてたら奥さんから訴えられて慰謝料を取られるのでは?
    でもいつ知ったかなんて男が正直に証言でもしてくれない限り証明は難しそうだね…多分奥さんの方も激怒してて二人ともに不信感でいっぱいでなかなか信じてもらえないと思う。

    +13

    -5

  • 44. 匿名 2021/03/21(日) 00:37:44 

    >>20
    相手が既婚だと知ってさっさと別れるような相手なら、争ったとしても出会いの経緯から付き合ってる間の関係性からも未婚と信じてたってなりそう。

    納得できなくても、既婚なのを隠して不倫してた旦那が悪いからね。

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/21(日) 00:38:35 

    証拠があるかどうかだね
    LINEとかさ
    認められれば逆に男性訴えることができるんじゃ?

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2021/03/21(日) 00:38:36 

    >>13
    ぶっちゃけ奥さんが訴えると言うなら通る可能性も0ではない
    でも、女性は女性で嘘ついてた男を訴える事が出来るから通ったとしても相殺で得する事は何もない

    +7

    -26

  • 47. 匿名 2021/03/21(日) 00:38:42 

    私も似たような経験ある
    赤ちゃんを抱いた奥さんらしき女性と密着して歩いてるの見た時はショックだった
    妊娠中の奥さんを気遣ってセックスできなかったのか、子供が産まれる前の遊び収めなのか知らないけど利用されたんだなってその時気づいた
    これでさらに奥さんに慰謝料まで請求されたら辛過ぎる

    +83

    -2

  • 48. 匿名 2021/03/21(日) 00:38:54 

    >>19
    実際そうじゃん
    類は友を呼ぶ
    ウンコにたかるハエ

    +6

    -25

  • 49. 匿名 2021/03/21(日) 00:39:36 

    私の経験上、わざわざ結婚してないと言う人は既婚者だと思った方がいいよ
    普通は彼女いないとだけ言うはず

    +53

    -3

  • 50. 匿名 2021/03/21(日) 00:41:50 

    左手の薬指に
    指輪の跡がないか確認しないとね
    まぁむくんでないと跡も残ってないか

    +5

    -8

  • 51. 匿名 2021/03/21(日) 00:44:31 

    インドかどこかでは
    結婚したら眉間に印つけるんだっけ?

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/21(日) 00:45:11 

    むしろ奥さんも騙された女性も被害者では?男が悪いでしょう

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/21(日) 00:45:23 

    >>46
    相手の女性が既婚だと知っていたと証明出来るの?

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/21(日) 00:46:13 

    この相談者も無駄に弄ばれて慰謝料貰いたいくらいだろうに

    つまり、男がクソ

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/21(日) 00:46:59 

    LINEでお付き合いの気持ち確認したり、婚暦ないの?彼女(彼氏)本当にいないの? って確認する人キモいと思ってたけど、こういう詐欺に引っかからないためと万一訴えられた時の身の潔白証明になるんだな…。

    +54

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/21(日) 00:47:37 

    既婚者なのを隠して結婚をちらつかせて何年も付き合ってたらむしろ男に慰謝料請求できるよ
    貴重な時間を無駄にされたんだから

    +31

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/21(日) 00:49:21 

    17歳の時騙されて既婚者とひと月付き合った事ある。
    バイト先の人だったけど、
    ある日お腹おっきなめちゃくちゃ可愛らしくて腰が低くて清潔感のある奥さんが職場に挨拶に来た。
    (気付いてたかはわからん)
    その時騙された事に傷付くより、何であんな素敵な奥さんいてこんな小汚いギャルに手出すんだろう?って本気で理解不能だったし、
    その日その瞬間から相手の男無視してその後も特に何もなかった。

    当時、私はバカだし世間知らずで何も無いけど、人を傷付けたり裏切ったり不貞行為とか絶対にしないと決めて、子供ながら一生懸命生きてたから
    あんな幸せそうな、しかも妊娠中の女性を傷付けた、その共犯にされた事が本当にショックだった。

    その時男は34歳。
    今思えば34で17に手を出す時点で無いんだけど、気付かないんだからやっぱり世間知らずのバカって良くない。

    +64

    -1

  • 58. 匿名 2021/03/21(日) 00:50:02 

    >>51
    ビンディーはシールみたいな物だから、はがそうと思えば簡単だけどね。
    お歯黒くらいやってればもう少し既婚未婚がわかりやすいかも。

    でも、ビンディーもお歯黒も女性のみって言うのがね……
    男性でそういうのないのかな。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/21(日) 00:50:34 

    >>1
    相手の男性に慰謝料請求は出来るんじゃない?詐欺なんだから。

    奥さんから慰謝料請求→相談者は男性に慰謝料請求

    +36

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/21(日) 00:50:36 

    既婚者なのを隠すってのは彼女がいるのを隠すのとはレベルが違いすぎるのに同じような感覚で隠すクズが多過ぎる気がする(もちろん彼女隠すのもクズだけど)

    このケースと比べたら軽すぎるけど、独身時代に合コンで既婚者が紛れ込んでることが続いた時に、もう戸籍謄本持参を条件にしようかと友達と話し合ったことがある

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/21(日) 00:50:55 

    必要ないと思う。相手も知ってたって言うなら言い逃れできない証拠提示してくれと。知らないでやっちまったなら何の負もないし責めるべき相手ではない

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/21(日) 00:50:57 

    >>3
    知らなかった証拠を持っておけば男から取れるよね。悪質すぎる。

    +145

    -1

  • 63. 匿名 2021/03/21(日) 00:51:44 

    >>1
    なんかこういう風に騙された人が身近にいたよ
    驚くんだけれども。倫理的に何がどうなっているんだろうかとね

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/21(日) 00:52:10 

    >>7
    こんな釣りして楽しい?寂しい人ね

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/21(日) 00:52:33 

    >>51
    既婚男性がってこと?男性が眉間に付けているのはインドでは信仰からくるものがほとんどだね。あとは詐欺師もよくやってる。インドは結婚が早いのでよっぽど子どもじゃない限り既婚者

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/21(日) 00:52:43 

    >>20
    もちろん旦那が悪いのは1番だけど、一年あったら雰囲気とか態度でわからないものかなっていうのと、自分が妻側だったら納得できないなと思ったので。
    返信ありがとうございます。

    +9

    -23

  • 67. 匿名 2021/03/21(日) 00:53:50 

    なんか軽そうな男とでも付き合ったんじゃないのーとか思うじゃん
    そうじゃないらしいよ。わりと堅実なところにお勤めとかで、地味系とかね

    だからお話をはじめて聞いた時にはビックリしちゃって、もうそういう被害があってはいけないから、とりあえず独身だというのをキチンと確認して記録を残しておくことが大事なんじゃないかと思った

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/21(日) 00:54:15 

    >>3
    最悪、美人局の男バージョンの可能性もあるよね

    +90

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/21(日) 00:56:22 

    >>59
    あれでも風評被害とかあってもいけないから、自分だったらそうするかなと思う
    そもそも出会いもないし、心配ないんだけれどもね
    そういう事でもあれば、キチンと確認したほうが良い、昨今の世の中だろうとは思う

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2021/03/21(日) 00:56:45 

    >>7

    いや、私はそういうクズに捕まったことはないし、なんなら親からも友人からも『異性を見る目がある』と言われてきたけどそれでも完全に見抜くなんて絶対に無理だわ。

    偉そうに言ってるあなたも絶対に【100%】なんて見抜けないと断言してあげる。

    例えば、

    ●高校生か大学生ぐらいの年齢で実は既婚者(18や20歳で既婚、子供ありとか)

    ※場合によっては15や16で彼女が子供を産んで、18になって入籍した頃には幼児がいる可能性もアリ

    ●単身赴任が長くてスマホにも部屋にも妻子の影がない(冷え切ってたら連絡がない可能性もある)

    ●正式に離婚はしてないけど『実際の生活では』もう10年別居してて、部屋には男の一人暮らしの物しかない

    みたいな感じだと、戸籍を調べるのも簡単じゃないしなかなか見抜けないよ。

    特に、人間の心理的にガードが外れやすいのって『相手の男が若い場合』だと思う。

    スーパーやコンビニで19や20の男性が一人で歩いてたら『学生かな?』ぐらいに思うけど、離れた場所からパパー!って小さい子が駆け寄って来て『この若さで既婚者か』って気付くみたいな。

    相手が40とかだとブサイクでも既婚を疑うのに、19や20だとイケメンでも独身だと思うのが多くの人の心理だよね。

    だから、特に『大学生みたいな年齢の既婚者』には騙される人も多そうだと思う。

    私は1回もそんな経験をせずに結婚したけど。

    +49

    -2

  • 71. 匿名 2021/03/21(日) 00:56:46 

    既婚者の男が嘘ついてるんだから、堂々と慰謝料請求して良いじゃない!
    奥さんは理不尽だと思うのかもしれないけど、貴女の夫の自分可愛さからの嘘故の不始末だし。
    もし私がそんな事されたら慰謝料いらないけど、奥さんが同意してくれたら逮捕されてもいいから不倫させられた糞男の顔を釘バットで殴り続けたい位の怒りだわ。

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/21(日) 00:58:06 

    >>58
    現実的ではないけど何か印があればね。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/21(日) 00:58:28 

    前にガルで、婚約者がいるのを隠されたまま交際。結婚直前に「俺今度結婚するから」と言われた人のコメみた。まだ10代でただパニックになり、そのまま不倫関係へ、とか。昔の自分だったか10代の頃の自分に言いたいこと、みたいなトピだったかな?クズだね。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/21(日) 00:59:06 

    >>71
    全く同意
    しかも若い時だったりしたらね
    もう1秒にどれだけの価値があると思っているのか!とかあるわけでね
    泣き寝入りは私だったら無理

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2021/03/21(日) 01:00:20 

    夫の浮気が原因で離婚した者です。
    例え、既婚者と知っていて関係を持ったとしても相手が水商売、もしくは低所得者の場合には慰謝料を請求出来ません。(正確には請求しても民事なので実際には弁護士費用の方が高くつきます)
    私の場合、夫の浮気相手が複数いた上、全員が既婚者である事を認識していたにも関わらず慰謝料請求出来ませんでした。
    離婚したので、夫に慰謝料請求して調停を終わらせましたが、結局払われてません。民事なので泣き寝入りが実情です。
    どうにか養育費だけは払わせましたが、元夫が私の名前を勝手に使用して作った借金は私が返済しました。
    生命保険の受取人を子どもにしているそうなので、毎日早く◯んでくれないかなぁと思ってます。

    +22

    -1

  • 76. 匿名 2021/03/21(日) 01:01:29 

    第三者の目から見れば、ラインの履歴とかで「知ってたかどうか」は分かる気がする。
    嘘つき男からはタップリ搾り取ってほしいぐらいだわ。

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/21(日) 01:01:35 

    婚活が良いんじゃない?って思うけど、婚活でもこういう詐欺があったよね
    恐ろしい世の中だとは思う

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/21(日) 01:02:54 

    >>1
    これさー奥さんの立場だったらもうやり切れないよね。
    浮気されるわ、相手の女も訴えられないわ、最悪相手の女に慰謝料払わないといけないわ。
    最悪すぎる。
    離婚!で旦那のこと訴えられればいいけど子供いたりするとそう簡単にはいかないだろうし。

    本当に浮気は犯罪!!!

    +31

    -3

  • 79. 匿名 2021/03/21(日) 01:04:24 

    まあなんか変に傷がつくよりも、まだ一人でいたほうが良かったりもするだろうからね
    倫理的にあまりにもオカシイんじゃないかと思う昨今じゃある

    騙された人はお気の毒よ。特に20代後半とかね
    ウッワーって思っちゃって

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/21(日) 01:06:19 

    でも土日やイベントの日は会えない、とか、日が変わる前には必ず帰っていく、とか、家に招いてくれない、とかそういうところで見抜けないもんかな。
    普通なら気付くであろうところを見逃した過失みたいなものがつく、って何かで見たことあるような?

    +2

    -9

  • 81. 匿名 2021/03/21(日) 01:06:34 

    >>1

    ところが、後日、男性の妻から電話がかかってきて、既婚者であることを告げられたそうです。


    既婚者であることを知った

    ではなくて

    既婚者であることを告げられた

    だから妻もその時に初めて自分がその人に知らせたということは判るのでは?

    +12

    -2

  • 82. 匿名 2021/03/21(日) 01:07:22 

    元純烈メンバーの重婚とか結婚式場に火をつけた既婚不倫男の話とか話題になったクズ男いろいろいたよね…タヒんでほしい

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/21(日) 01:10:19 

    最悪のケース:夫婦(もしくは偽装)がグル
    逆美人局

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/21(日) 01:11:31 

    >>46
    弁護士に訊いたら、騙された側が慰謝料請求できる、奥さんに払う必要は無いって言っていたよ。
    私も騙された側だったからな…

    +29

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/21(日) 01:14:16 

    >>7
    法律を少しでいいから勉強してほしい

    +27

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/21(日) 01:16:12 

    >>4
    夫婦関係破綻しててやりたい放題の男は独身男と全く同じ行動とるから見抜けない

    +45

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/21(日) 01:19:19 

    >>86
    ちょっと話変わるけど、
    不倫する前から破綻してた場合も慰謝料払わないといけないのかね?

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/21(日) 01:19:30 

    トピタイとしてはともかく
    男女関係持てる歳の人間にこれ聞かれたら呆れる

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/21(日) 01:24:25 

    世界中の法律を変えて、異性との行為は1名だけと決めればよい。
    複数人と行為を行うものは、去勢処理を施す。
    不貞行為は死罪とする。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/21(日) 01:26:01 

    男が最低。
    こういう既婚者が騙すのも法律で罰則作るべきだよ。

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/21(日) 01:27:50 

    もしかして、慰謝料詐欺じゃない?

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/21(日) 01:28:55 

    男、サイテー

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/21(日) 01:29:40 

    >>78
    なにより自分がいないものとして扱われたのがキツイ…

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/21(日) 01:30:58 

    >>11
    私いつも出会った人とそういう関係になる前に、結婚してませんって言ってもらって動画とってる

    +21

    -4

  • 95. 匿名 2021/03/21(日) 01:32:25 

    最近はどうか知らないけど、夫婦美人局(めおとつつもたせ)といって金に困ったヤクザ者が嫁と結託して若い女を引っ掛ける手口が昔はあった。
    男は若い素人女と性欲を満たせるし後から脅せば金を稼げるから一挙両得。勿論若い女がそんな金を持ってないことは承知の上で、親にバラすとか職場にバラすとか脅して、最終的には風俗の仕事を斡旋して稼がせたり、あるいは本当に親にバラして親から金を取るとか。

    いずれにしても弱味に漬け込んだやり方は犯罪だし、独身者だと言われて騙された側だから慰謝料の支払い義務はない。

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/21(日) 01:34:54 

    別れた数年後に元彼の奥さんから連絡きた事ならある。バツイチって聞いてたけど実は別れてなかったらしく…Facebook経由で「お前○○(元彼)とどういう関係なん?!」「今すぐ出て来い!」みたいな。
    勿論既婚って知らなかったし、別れて数年経ってたから私も別の人と結婚したしで結構揉めた。付き合ってた当時は友達や職場の人にも会わせて貰ったし、家にも普通に行ってたし、連絡取れない時間帯や会えない時間帯もなかったから疑った事もなかった。
    揉めた時に聞いたけど、私が付き合ってた期間、奥さんは精神科に入院してたんだって。結局私の旦那が間に入って収めてくれたけど、全く無関係の旦那にまで暴言吐くしほんとに疲れた。旦那が私の無実を信じてくれなかったら大変な事になってたと思うと今でもイライラする。

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/21(日) 01:35:37 

    いやいや。この場合はこの男が女性に支払うことはあっても、女性が奥さんに支払うことはないでしょう。
    むしろ「あなたのご主人に騙されました!」と言える。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/21(日) 01:36:07 

    >>68
    それがかなりおきたからアメリカだと不倫相手に慰謝料請求できないんだよね。不倫するということは夫婦関係がすでに壊れているということだから配偶者に請求する。
    この場合知らなかったことを証明しないといけないのでは?相手がSNSをやっていたら証明難しかったはず。

    +36

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/21(日) 01:56:55 

    >>86
    このケースがそうだとは元の記事を読んでも書いてないよ。当たり前だけど妻にバレないように慎重に浮気してる男性の方が圧倒的に多いしね。

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2021/03/21(日) 01:58:34 

    得体の知れないやつとよくセックスしたね

    +2

    -4

  • 101. 匿名 2021/03/21(日) 02:00:11 

    >>32
    それにプラスして、相手とやり取りの日時がわかるようにスクショしておいたほうがいいよね。
    送信取消されたら見られなくなっちゃうし、アカウント消されたらやり取りの相手が誰だかわからなくなっちゃうし。

    +61

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/21(日) 02:03:54 

    学生なら既婚の可能性低いけど、社会人になるともう常に隠れ既婚者の可能性あるよね。
    LINEで独身か確認しても嘘つかれて慰謝料うんぬんに巻き込まれたくないし、最初から独身証明書見せてって言うしかないのか

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2021/03/21(日) 02:07:22 

    広告?で流れてきた、えみこ妊娠前から不倫されてましたって漫画がツラい、、、一気に読んじゃった
    夫がクソ過ぎる!

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/21(日) 02:10:54 

    本当に居るんだよ、既婚者なのに婚活や合コン的飲み会にノコノコ来る既婚者が!気を付け様にも分からないんだよ、言える事は簡単に身体の関係を直ぐ持たない事、すぐヤろうとする人はちょっと疑う方が良いと思う。

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/21(日) 02:15:44 

    >>7
    養育費てw
    もう釣りやん…

    +23

    -1

  • 106. 匿名 2021/03/21(日) 02:24:30 

    >>13
    でもこれで払わなくていいなら「結婚してるなんて知らなかったんです〜」っていう言い訳も通ることになるよね
    どうやって知らなかったって証明するんだろう

    +26

    -1

  • 107. 匿名 2021/03/21(日) 02:39:12 

    既婚を隠して性的関係を持たされてしまった場合は貞操権の侵害で訴える事できるよ。もちろん妻からも不倫の責めは受けない。但し既婚者と知った時点で関係を止めること。

    貞操権とは、性的な自由に不当な干渉を受けない権利、純潔を侵害されない権利のことです。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/21(日) 02:59:35 

    >>106
    私の場合、発信着信履歴、土日祝日、平日の夜、仕事じゃなきゃ連絡がついていつでも会えて、妹と一緒に住んでると言われてて、荷物取りに行くからってその間にトイレを借りるのに家に上がったけど、トイレしか行ってない。
    既婚者だなんて全く思わなかった。
    それを奥さんに説明したら、謝られた。
    知らなかったとはいえ、とにかくすぐに別れます。って別れた。

    +27

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/21(日) 03:00:20 

    私も騙されて2年付き合ってたことある
    なんで分からなかったかと言うと別居していたから。

    事実知った時にこっちが貞操権の侵害で訴えるって言ったら、嫁がならこっちも訴えるとか言い出して馬鹿なんじゃないかと思った

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/21(日) 03:11:24 

    >>62 知らなかった証拠として、私はラインで既婚者とか婚約中とかではない?って聞いて文面で残してるよ
    口頭で知らなかったと言っても嘘をついてる!と慰謝料とられた子がいるから怖くて…

    +45

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/21(日) 03:58:20 

    >>107
    結婚前にそう言う行為をするのも考え物じゃあるけれども
    だけどそういうお付き合いはなくっても、そういう既婚者と出歩いているのを誰かに見られていたりして、自分の貞操に傷がついたという場合とかも適応されるのかね?

    怖い世の中ではあるわけよ
    本当にモラルがものすごくオカシイわけね

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/21(日) 04:12:40 

    男を貞操権の侵害で慰謝料請求できる。
    弁護士に依頼したら奥さんに訴えられた時の為に、結婚してないって言った証拠を用意しなさい。って言われた。
    証拠用意してから、内容証明書を職場に送った。
    相当ビビったのか即日満額支払われた。
    だったらもっと高額にしときゃ良かったわ
    あのクソ男

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/21(日) 04:42:25 

    私は婚約者がいることを隠されてたことあるよ
    指輪もしてないし、そんなのわかる訳ないのに
    相手の女性から「私が可哀想と思わないの?謝罪しろ!!」と言われたけど
    知らなかったこと、もうその男性とは関わる気ないことを話して謝罪はしなかった
    こっちだって騙されてるのに、自分だけが被害者だと思ってるから少し腹立った
    婚約までして浮気されたら可哀想だとは思うけど、それは男に言えって感じ

    ちなみに、その二人は結婚したようです
    弁護士も呆れてた

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/21(日) 04:44:08 

    >>66
    わかるわけないでしょ
    結婚の経験があるなら気が付く人もいるだろうけど
    独身の人は雰囲気でって言われても意味わからんし

    +17

    -2

  • 115. 匿名 2021/03/21(日) 04:45:16 

    >>23
    こういう嘘つき男って「女から誘って来た」って自己保身の言い訳するからねぇ

    +37

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/21(日) 04:51:14 

    難しいとこではあるけど、でもこの場合の慰謝料請求義務があるとすれば、女性を騙して金を取るという詐欺がまかり通ってしまうんでは??と素人は思いますが。。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/21(日) 05:05:13 

    >>11
    私はお酒一緒に飲んでるときに
    貴方が子供と手を繋いで歩いてる夢を見た。
    すごくリアルだったけど、子供いないよね!?
    結婚もしてないよね!?
    みたいな笑い話的なノリで確認してた。
    相手も「俺?ないない!独身だよ!」って笑って返してきて、「良かったー焦ったー」って言えばその後気まずくなったりしたこと無いよ。
    逆に「俺たちの未来かも。予知夢じゃない?」って乗ってくる人もいるくらい。

    +28

    -2

  • 118. 匿名 2021/03/21(日) 05:44:10 

    >>35
    私も同じような感じ。
    知り合ったときには、結婚が決まってた。
    証拠もないし、こっちも落ち度があるから、
    20年たったら時効で訴えられることもないので、彼の奥さんに暴露する。

    +7

    -3

  • 119. 匿名 2021/03/21(日) 05:52:58 

    >>3
    奥さんに支払って、そして嘘つき男からは慰謝料もらうべきだと思うよ。

    +1

    -23

  • 120. 匿名 2021/03/21(日) 06:21:56 

    >>113
    女ってそうだよね。知ってる知らないじゃなくてとにかく女側が憎いの。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/21(日) 06:31:45 

    >>35
    やっぱり結婚が決まった段階で、結婚したら浮気できないから今のうちに他の女と遊んだこうって企む男はクズやな。
    婚約中なら実際まだ結婚してない訳だし、独身であると言う発言も嘘扱いする事はできないだろうし、とても厄介だね。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2021/03/21(日) 06:41:18 

    結婚してた事を知ったのがその電話なら、その場で別れを決めれば善意のままじゃない?それを証明しろとか言い出されてた厄介だけど。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/21(日) 06:50:36 

    こんな事例が認められたら
    超イケメン夫を使う美人局まがいの
    犯罪が流行るからダメ

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/21(日) 06:53:19 

    >>50
    色白以外で普段指輪つけてる男は指輪焼けしてる。そこだけ白い。
    なんとなく独身な感じしないなとは思って警戒してたけど、口説かれてる段階の時にそれに気づいて、結婚してますよね?指輪の跡ついてますよ。って言ったことある。

    既婚バレしたら、うまくいってなくてとか妻は愛してないとかデキ婚だから気持ちはないとか言ってて、こういう言葉に騙される人ってピュアか?と思った笑

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/21(日) 06:56:01 

    知らないで嫁に見つかったのなら
    払う必要ないでしょ
    後から知っても嫁にバレるまで付き合ってたら払う必要あるでしょ

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/21(日) 07:33:18 

    >>94
    萎えるわってならない?

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/21(日) 07:35:01 

    >>27
    戸籍

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2021/03/21(日) 07:37:04 

    >>75
    元夫も似た様なクズでした、保険の受け取りも口だけかもしれないしいつでも変更できるので、あてにできないですよ。
    それでもこれ以上変な事をやらかして子供に迷惑をかける前に早く死んでくれ、と強く願っています。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/21(日) 07:38:42 

    こんな男いっぱいいるよー

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/21(日) 07:46:44 

    >>113
    男も男だけどその婚約者もズレてるな。婚約してるくせに他の子に手を出してた馬鹿な男に言えよって思う。

    私も大学生の時に別の大学の人に騙された。同じ19歳で大学生に通ってて結婚して子供いる人なんて周りにいなかったから既婚者だなんて1ミリも疑わなかった。付き合って半年後に奥さんから連絡が来て慰謝料払えって怒鳴られて、男の方には「彼女はいないって言ったけど奥さんがいないとは言ってない。別に嘘ついてない」とふざけたことを言われたよ。むかついて「私は既婚者なら体の関係は持たなかったし付き合う事もなかった。強制わいせつで警察に通報したいくらい」と言ったら本当に通報されて逮捕されると思ったようで男が奥さんを説得して終わったけど、今思い出しても腹が立つ。

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/21(日) 07:49:59 

    >>87
    法的に夫婦関係である以上はそうなんじゃない?

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2021/03/21(日) 07:50:29 

    >>1
    そもそもが夫婦が共犯している可能性がない?

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2021/03/21(日) 07:54:12 

    慰謝料は請求されてないけど、家庭があるの隠されて関係を持ったことはあった。即連絡絶った。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/21(日) 07:59:49 

    川谷だって
    最初は既婚者隠してた
    みたいだしね

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/21(日) 08:03:21 

    >>3
    詐欺罪だよね、刑務所&前科者になる

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/21(日) 08:08:11 

    >>117
    そんなに上手く話を持ってく自信ない

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/21(日) 08:12:23 

    >>37
    これだけ不倫=悪みたいな風潮が出来上がってくると、既婚者だって告げたLINEとか音声残した上で、体の関係持って慰謝料請求するとか、密室2人きりのシチュエーション作られて慰謝料請求みたいなこと起こりそう
    外聞悪いから多分大体の人は払っちゃうと思う

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2021/03/21(日) 08:14:50 

    >>110
    私の場合二股かけられていて向こうと結婚されました
    でも結婚した事を黙っていました
    LINEで残してた時は独身てのは本当だったんですがそのパターンは

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2021/03/21(日) 08:15:50 

    これで慰謝料取れるなら夫婦でぐるになって美人局みたいな事し放題

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/21(日) 08:21:31 

    >>30
    実際共謀して裁判起こした夫婦います。男が既婚と知っていたと嘘の書面を書いて提供してきた。こんな嘘つき男が書いたものでも証拠になるなんて世の中おかしい。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2021/03/21(日) 08:26:34 

    経験ある。最初はイケメンで落ち着いてて良い歳なのになんで彼女も結婚もしてないのかなって疑ってた。聞いても彼女いないよって言うし、一緒にいる友人が独身でほぼ毎日飲み歩いていたから、男といる方が気楽でまだまだ結婚考えてない人なのかなって思ったから結果騙されてしまいました。その後付き合って、私が「家に行きたい」って言っても曖昧な反応したから、全部吐かないと別れるって言ったら実は結婚して奥さんとの結婚生活は破綻していたみたい。子供はいなかった。
    本当に気付けなかった。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2021/03/21(日) 08:28:14 

    >>21
    結婚してても独身みたいな人いるし、独身でも既婚者みたいな余裕や清潔感ある人いる。雰囲気に出るとは限らないよね。

    +21

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/21(日) 08:29:42 

    私の周囲で結婚してる事隠して不倫してる男いるけどうまく付き合うもんだなーと思った。女は知らないまま別れる事が多かった。遊びだから半年もしないうちに別れてた。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/21(日) 08:31:18 

    >>108
    そりゃ奥さんもできた人だ。

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/21(日) 08:34:38 

    >>135
    独身だと嘘つかれて貢がされたと警察に話したけど相手されなかった

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/21(日) 08:41:18 

    既婚者だって気付く前は、数年付き合ってたからこの人と結婚したいって当時は本気で思ってた。
    知った時はショックで、それから数年間体調不良。
    今でも人間不信です。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/21(日) 08:49:05 

    こんな男と結婚して、嘘ついて不倫してた事わかっても離婚しないで女だけ訴える妻も相当頭おかしい

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2021/03/21(日) 08:49:49 

    >>7
    遠距離恋愛で私はわからなかったよ。
    今思えば確かにおかしいなって思うこともあったけど。半年ぐらいではわからなかった。
    いつも会う時はスーツとか、電話するときはいつも運転中とか、、、
    でも当時はほんとにまさか?!っていうか微塵も思ってなかった。
    私が相手のところに引っ越していくって話になって、そこで初めて向こうの態度が変わって、え?ってなって、友達に怪しくない?って言われて、調べて初めてわかった。

    今思えば、慰謝料請求すればよかったと後悔。

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2021/03/21(日) 08:51:42 

    なんかこれに近い話を最近ガルで見たな
    これで慰謝料取られるなら美人局やりたい放題じゃないか

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2021/03/21(日) 08:53:50 

    >>11
    気持ちは分からんでもないけど、男女の初めの盛り上がりの中で証拠残そうなんぞ無粋よ。
    人に特別な感情を持った時の幸福感が好きだ。
    面倒くさいのはうざいから引くけど、何かあってもそれも人生よ。

    +4

    -5

  • 151. 匿名 2021/03/21(日) 08:54:43 

    >>145
    警察じゃなくて民事にしたら良かったのかな?
    でも立派な詐欺だよね?警察の言い分はなんなんだろう

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2021/03/21(日) 08:55:43 

    >>7
    まあ自業自得だよね

    +2

    -9

  • 153. 匿名 2021/03/21(日) 08:56:43 

    その男を詐欺で訴えればいい

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2021/03/21(日) 08:58:35 

    嘘つかれてた場合は確か払わなくて良かったはず。寧ろ男性からとれたはず

    +3

    -2

  • 155. 匿名 2021/03/21(日) 08:59:23 

    >>11
    婚活してたときだけど、結婚してない?ってラインかメールで聞いて、その返信をしっかり残していたよ。念には念をという感じかな。

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2021/03/21(日) 09:04:57 

    >>4
    無駄にうまい男がいるのよ。
    私の友達も騙されて泣いてた。しっかりした子だったのに

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2021/03/21(日) 09:14:15 

    >>154
    証拠があればね

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2021/03/21(日) 09:37:32 

    >>3
    既婚を独身だと偽るのって犯罪にしてほしいわ
    年齢が微妙な場合なんて
    ケースによっては人生が変わっちゃうだろうし

    +43

    -0

  • 159. 匿名 2021/03/21(日) 09:39:47 

    >>4
    私の友達は婚活で知り合って結婚の話も出ていたから全く気付いてなかった
    突然奥さんから連絡があって知った
    その後、すぐ別れたけれど
    奥さんからの嫌がらせの無言電話なんかがずっと続いてたよ
    悪いのは嘘ついた男なのに

    +13

    -2

  • 160. 匿名 2021/03/21(日) 09:42:00 

    旦那が既婚隠して関係した女に内容証明送って、お金振り込めばラッキーで無視するやつは裁判にも来ないから、欠席判決で強制執行で金奪うって言ってた女がいた。完全な逆美人局。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2021/03/21(日) 09:42:38 

    >>151
    「結婚してたからとデート代返せと言っても無理でしょ」とか言われたな。
    まあそんな事言ったら独身だと言って奢ってもらったのも全てだから全員相手してたらキリがないってのも分かるけど...アプリや相席屋やホストやキャバ嬢なんか多そうだね

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/21(日) 09:58:52 

    >>21

    雰囲気というか、夜や休日に電話に出ない・大晦日や正月やバレンタインデーなど特別な日は会えない・マイナーなお店にばかり行こうとする、などかな。とにかく自分が優先されてない感じがしたら、既婚者の可能性高いと思う

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2021/03/21(日) 09:59:47 

    >>1
    逆に既婚者だとわかってても慰謝料払いたくないから、あえて既婚かどうか聞かずに不倫関係を続けて、バレたら「既婚者だと知りませんでした」といって逃げる人が増えそうな気がする。

    +6

    -2

  • 164. 匿名 2021/03/21(日) 10:04:43 

    あぁ…
    私の事だ…
    元奥さんにはバレてないみたいだけど、
    ずっと独身だって嘘つかれてたわ。
    出張多めだから24時間いつでも連絡取れてたから全く気づかなかった

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2021/03/21(日) 10:17:34 

    美人局の男バージョン
    としか思えない

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/21(日) 10:18:18 

    >>163
    不倫してて慰謝料払いたくない人なんているの?
    そんな半端な気持ちなら、最初から不倫なんてするなよ。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2021/03/21(日) 10:19:12 

    >>161
    腹立つねー
    でも奥さんに教えるくらいは出来そう、相手の男に罰が下りますように!

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/21(日) 10:23:22 

    >>166
    いや、むしろ慰謝料なんて払う気サラサラないから普通の恋愛のように不倫するんでは・・・?

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2021/03/21(日) 10:48:09 

    付き合う前に少しこの人怪しいなって思ったからLINEで既婚だったり彼女いたりするの?って確認したらそんな訳ないじゃん!彼女もいないし独身だよとの事だったからお付き合い始めたんだけど、半年ぐらい経ってくるとその人の生活リズムがやっぱり変だなって思いだしてスポーツしてる方だったから名前検索したら今日の練習にがる男くんが息子さん連れて来ました〜みたいなブログを見つけた。その後がる男に問いただしたら白状したので即別れた。後日第二子が産まれたらしい。私と付き合ってた期間は奥さん妊娠中だったみたい。どこまでもクソ

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/21(日) 10:50:46 

    >>163
    どうだろ・・・
    相手の事好きだったらそこの所気にならない?
    うやむやにして続けようと言う女の方が少ないと思う
    騙されてるか知ってるかの2パターンがほとんどじゃないかな

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2021/03/21(日) 10:51:14 

    妻側からしたら故意では無いとはいえ不倫されて金まで請求されるとか納得いかない。
    その金は妻の金でもあるし。

    +1

    -6

  • 172. 匿名 2021/03/21(日) 10:55:34 

    こないだ旦那を信用出来なくなった理由みたいなトピで「旦那が既婚を隠して外に女作ってた」て書いてる人がいてその後「向こうの女と裁判で争ってる」みたいに書いてたからトピの住人に突っ込まれてたな
    それの事かと思った

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2021/03/21(日) 10:59:00 

    >>113
    普通そんな男と結婚する?
    よほど他に男がいなかったのか、、

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2021/03/21(日) 11:03:51 

    ナンパで知り合って連絡先交換した男がいたけど
    土日は友人と遊ぶから平日の夜飲みに行こうって言われて察した
    そのまま一度も会わずにフェードアウトした

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2021/03/21(日) 11:13:11 

    >>171
    旦那が故意にした事だよね?犯罪者の肩持つの?
    女を恨まず旦那を恨むべきでしょ

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2021/03/21(日) 11:16:52 

    >>163
    逃げてもいいじゃん
    最初に騙したのはその既婚の男でしょ?
    きっかけが無ければそんな関係にもなってないんだよ。

    +8

    -2

  • 177. 匿名 2021/03/21(日) 11:46:10 

    >>94
    こわいw
    自分が男だったら逆に女性側に何かあるのかと疑ってしまうかも。
    それか付き合ったらなんかめんどくさそーって思うかな。

    +5

    -2

  • 178. 匿名 2021/03/21(日) 11:52:00 

    友達がこのパターンで妊娠した。交際5年。
    妊娠したのに結婚の話でないから問い詰めて問い詰めてやっと結婚してると白状した。妻とはもともと冷えきってるからすぐに別れる、だから産んで欲しいと頭を下げた。友達も授かった命を失くしたくないので妊娠を継続。結婚を白状してから半年以上が経ち、赤ちゃんも産まれたのに未だに離婚する様子なし。
    友達は離婚してくれるのを待ってる。
    そんなクソ男と結婚して幸せか?と思うけど、クソでも友達は好きなんだろうなぁ。
    慰謝料たくさんもらって縁切ってほしい。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2021/03/21(日) 11:56:32 

    >>178
    まじ‥男は認知してるの?奥さんはもちろん知らないんだよね?可哀想

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/03/21(日) 11:57:03 

    >>94
    いやでもそうしなきゃならない世の中なのかもw

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2021/03/21(日) 12:03:05 

    >>179
    一応認知する気はあるという書面?にはサインはしたみたいだけど、○○(友達)と結婚する!だからまだ認知は確定しないで!だって正式に父親になるんだから!と意気込んでいるらしい。
    誰が聞いても騙されてるはわかるのに…。
    奥さんももちろん知らない。職場にもバレずに普通に生活してる。
    友達はひとりで出産して子育てして、こんなに不安で悩んでるのに。
    社会的制裁を与えたい。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2021/03/21(日) 12:32:10 

    >>157
    確信犯的だわ

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2021/03/21(日) 12:34:11 

    >>171
    頭おかしい。
    自分の旦那がよそ様の嫁入り前の娘を騙して手を出したんだよ?
    盗人猛々しい。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2021/03/21(日) 12:37:16 

    >>138
    婚姻後も騙して関係を続けていたなら訴えたら勝てるでしょ。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2021/03/21(日) 12:47:36 

    >>167
    奥さんに教えたら逆に訴えられると聞いたんですが本当ですかね
    本当なら理不尽

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2021/03/21(日) 12:55:36 

    >>1
    私も騙されそうになったことあるわ。
    刑務官に。
    関係持たなくて良かった本当に

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2021/03/21(日) 12:58:29 

    >>178
    申し訳ないが、お友達も能天気というか…。
    子供が一番可哀想だね。
    お友達の親が出てこない限り進展はなさそう。

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2021/03/21(日) 13:00:27 

    >>158
    私は仕事も失いました
    上司から告白されたけど既婚者だと知らずに付き合ってて不倫してたと噂されて

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2021/03/21(日) 13:04:43 

    >>46
    訴訟は訴える側に立証責任があるっていうのが原則だから、どちらも証拠がなければ訴えられないと思います。
    でも被害者なのにゴチャゴチャ言われるの嫌だからラインで証拠残すのが良いですね。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2021/03/21(日) 13:07:30 

    >>184
    同じ会社ですが知らなかったって通じますかね?
    あとLINEで会話してたのに証拠隠滅する為に
    スマホ奪われてLINEの会話を消されてしまったんです
    人のスマホ奪ってデータ消すって何かの罪にならないんですかね

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/03/21(日) 13:10:56 

    >>190
    ライン履歴復元できるかもしれないからやってみれば?

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2021/03/21(日) 14:11:58 

    年間7人くらい騙して100万ずつ取れたら非課税で手取り700万か…
    絶対こういう夫婦いるよね。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2021/03/21(日) 14:46:34 

    不倫てさ、相手から誘おうが誘うまいがそれに乗らなければ起こりえないことなんだよね。
    結婚した相手が悪かったと思って夫(妻)に全ての慰謝料や保証を求めるべきだといつも思う。
    そして慰謝料の額はもっと多くしていいし強制徴収できるように変えていくべきじゃない?

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2021/03/21(日) 14:47:24 

    >>158
    私なんか36歳だったのに1年無駄にしたよ
    その1年大きいのに!

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2021/03/21(日) 14:48:09 

    >>192
    弁護士代とかはかからないの?

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2021/03/21(日) 15:05:19 

    >>185
    まさにこのトピ!
    トピ文は大丈夫って書いてあるね。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2021/03/21(日) 15:45:45 

    居酒屋なら他の従業員に聞いたらいいのでは?

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2021/03/21(日) 15:47:34 

    >>193
    焦らせば遊び野郎は消えるはずだよね

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2021/03/21(日) 15:50:49 

    >>178
    相手の家に行かないまま5年って変だよ、賢い人なら疑うケース

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2021/03/21(日) 16:01:26 

    >>190
    同じ会社の場合 一般的には既婚を知っているはずとみなされるので、ラインやメールなど確実に知らなかったという証拠を残さないと不利になります。

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2021/03/21(日) 16:15:20 

    >>200
    そこなんですよね
    凄いタチが悪い男でした
    夜勤でシフト制の店だから、奥さんには夜勤だと言って私と会ってたみたいです
    入籍したその足で、夜は私とホテル泊まったし
    男性は名字変わらないからずるいよね
    同じ会社とは言え途中で結婚した事を気づきませんでした

    +3

    -2

  • 202. 匿名 2021/03/21(日) 16:22:44 

    >>192
    リスクありすぎない?

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2021/03/21(日) 16:32:32 

    >>202
    既婚者だってわかっててもひっかかる相手は不倫トピであんなにいるみたいだし、どうしようもない浮気性のパートナーに悩まされてる夫婦も沢山いるわけで、不倫されたから慰謝料もらうのは普通の事でしょ。リスクどこにある?

    +0

    -3

  • 204. 匿名 2021/03/21(日) 16:35:38 

    >>203

    年間7人くらい騙して100万ずつ取れたら非課税で手取り700万か…
    絶対こういう夫婦いるよね。


    知らないで騙されてた女性が逆に男を訴えたらお金を取られる、更に何人も騙してた事がわかったら詐欺罪として逮捕されるじゃん。
    慰謝料で暮らして行こうとするにはリスク高すぎない???

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2021/03/21(日) 17:11:51 

    >>204
    リスク高くてもやるのが犯罪者

    +6

    -1

  • 206. 匿名 2021/03/21(日) 17:25:53 

    私も昔嘘つかれて既婚者と関係持ったことあります。しかも小さなお子さんいることも分かって、分かった日にそのクズ男に半泣き+ブチ切れながら別れました。知らずしらずに不倫に関わっていたのはショックだった。それからしばらくは世の男性の言うことが疑心暗鬼になって付き合うのも食事に誘われるのも怖くて断ってた。

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2021/03/21(日) 18:53:24 

    >>204
    結婚する気があるとか言ったらダメですよね。
    不倫を不倫として楽しんでたら奥さんにバレた。
    慰謝料払ってって流れなら詐欺を立証できないんじゃ?

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2021/03/21(日) 19:04:22 

    >>7
    お前し◯んだ方がいいよ!

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2021/03/21(日) 20:00:00 

    >>208
    たかががるちゃんの書き込みに「死ねばいい」と思うほどキレるってやばすぎ…
    不倫された経験があって古傷が痛んだのかもしれないけど
    そこまで情緒不安定だとネットやらないほうがいいでしょ

    +0

    -3

  • 210. 匿名 2021/03/21(日) 20:16:10 

    >>207
    普通に結婚云々言うでしょ…
    働いてる年齢狙うだろうし。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2021/03/21(日) 20:18:10 

    結論からいうと、払う必要ない

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2021/03/21(日) 22:06:59 

    >>210
    不倫のトピで見てます?
    結婚望まない人多いみたいですよ。

    +0

    -4

  • 213. 匿名 2021/03/21(日) 22:13:13 

    >>212
    いやだから、最初から
    年間7人くらい騙して荒稼ぎしようってコメントが元で話してたんだけど…
    騙すってことは結婚詐欺って事じゃないの?

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2021/03/21(日) 22:20:44 

    このご時世、カネコマ夫婦がグルになって詐欺やる人とかいそうだから十分ご注意くださいね。
    恋愛感情ぐらいで人を信用していい時代じゃないですよ。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2021/03/21(日) 23:13:17 

    寧ろ逆に女側が民事訴訟で慰謝料取れるよ(笑)
    大体示談で弁護士費用+数十万だけど、エリートや金持ちや逆玉の輿や嫁が気性荒いとかでバラすの嫌がる男ならそれを盾にもっと強気に金額吊り上げられる!

    だから世の中の不倫男はまず何百万か貯金してから不倫しろよな~
    キャバ嬢とヤれるのだってインスタ載ってるような何百万と使ってる奴らだけだからな(笑)

    若干関係あるから言うけど、基本的にトピみたいな嫌がらせどころか悪口だって法的措置取れるよ?
    私数年前に虚言で○○ちゃんとヤッたとか言いふらしたクソ男職場にいたから示談したよ(笑)
    同じ職場の人いたら分かるはず(笑)
    私タトゥー入ってるのに柄どころかタトゥーのこと知らなかったんだもんキモすぎ!

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2021/03/21(日) 23:33:36 

    >>213
    騙す気持ちがあったかなんて誰にもわからないでしょって。それをどう立証するのよ?って。立証されなきゃ起訴されないんだから。そもそも不倫して慰謝料取られて調べようとする人もそうそういないし。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2021/03/21(日) 23:43:06 

    >>216
    だから!!結婚してる夫婦がお金稼ぎで騙そうとしてる話でしょって!!ww😂
    年間7人騙して一人100万とるならって例え話で、お金を取るために騙そうとしてるから、それは結婚詐欺になりませんか?リスク高いですよね?って言ってるの!!

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2021/03/21(日) 23:44:11 

    >>216
    >>192をみて。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2021/03/22(月) 00:09:51 

    >>3
    実際のところ知らなかったら男から慰謝料とれるのだろうか?

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2021/03/22(月) 00:11:58 

    >>217
    結婚するとか言わなければ結婚詐欺にはならないし、不倫で慰謝料取るには数回ラブホテル行くだけでいいんだから騙すつもりだろうが騙さないつもりだろうがやる事は同じでお金は取れちゃうね!って話です。最初から騙すつもりでもそうじゃなくてもそれは立証されないんだから。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2021/03/22(月) 03:05:53 

    慰謝料請求するのも簡単ではないけどね
    時間もかかるし

    弁護士に仕事投げたら慰謝料取れてもマイナスか手元に入るのは雀の涙くらいよ。

    奥さん側でがっつり不倫されてて離婚ってなれば200〜300行くかもしれないけど
    にしても弁護士費用に消えて手取り半分とか

    しかも支払いトンズラされたらそこで終了

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2021/03/22(月) 07:42:58 

    >>220
    奥さんから訴えられた時に結婚してるって知らなかったら逆に訴えることも出来るけどね。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2021/03/22(月) 14:05:04 

    トピズレだったらごめんなさい
    婚活パーティーで知り合って33の時から3年も付き合った人、ゲームとか興味ない人なのにお財布にトイザらスのカードが入っているのが見えて、嫌な予感がしたので彼の目を盗んでカード入れを確認したら子育てしている親御さんを支援するパスポートが入っていてショックでそれから会ってない
    mailと電話がしつこいのでそれを言ったら実はバツイチで子供とは会ってないって言ってたんだけど、離婚してても支援パスポートって持ってるものなんでしょうか
    妻も子供もいないと言ってたのに、パスポートの話をした途端、実は子供がいる事を白状したのでかなり落ち込んでるし頭にきてる

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2021/03/24(水) 14:46:32 

    >>3
    奥さんに支払って、そして嘘つき男からは慰謝料もらうべきだと思うよ。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2021/03/28(日) 01:29:22 

    >>35
    3年の時効あるから今からでも遅くないよ

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2021/03/28(日) 01:30:32 

    この女性は男性に貞操権の侵害で慰謝料取れる
    立派な不法行為
    既婚知ってすぐに辞めれば落ち度はない

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2021/03/29(月) 20:34:53 

    >>98
    さすが訴訟大国アメリカ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。