ガールズちゃんねる

外見以外に自信がない人の集い

718コメント2021/03/20(土) 11:11

  • 1. 匿名 2021/03/18(木) 01:00:23 

    私は頭は良くなく、運動神経も悪く、コミュ力も低く、内面でいいところが全然ありません。
    唯一褒められるのが容姿なのですが、アラサーになった今、この容姿もどんどん崩れていくんだろうなと思うと自分の存在意義って何なんだろあと悲しくなります。
    以前テレビで、美容整形で可愛くなることは目的ではなく別の目的があってそのための手段なんだといってて納得しました。

    ユーキャンで資格を取ってみようかなと思うにもこの性格ですから毎日ダラダラガルちゃんしてます。努力すらしません。くずです。

    私と同じような境遇の方、また、そうだったけど改善された方の話を聞きたいです。

    +533

    -40

  • 2. 匿名 2021/03/18(木) 01:01:14 

    外見以外に自信がない人の集い

    +291

    -87

  • 3. 匿名 2021/03/18(木) 01:01:22 

    これから内面磨いてきた、本物の魅力のある女性達に負けるね。

    +170

    -167

  • 4. 匿名 2021/03/18(木) 01:01:24 

    外見以外に自信がない人の集い

    +54

    -212

  • 5. 匿名 2021/03/18(木) 01:01:45 

    結婚してんの?

    +59

    -16

  • 6. 匿名 2021/03/18(木) 01:02:05 

    +14

    -4

  • 7. 匿名 2021/03/18(木) 01:02:19 

    見た目ってみんな褒められない?
    どんなブスでも一度は可愛いって言われるでしょきっと

    +221

    -134

  • 8. 匿名 2021/03/18(木) 01:02:22 

    外見以外に自信がない人の集い

    +50

    -75

  • 9. 匿名 2021/03/18(木) 01:02:44 

    風俗は?

    +15

    -50

  • 10. 匿名 2021/03/18(木) 01:02:59 

    外見より内面磨きの大切さに気づいてた人たちに追い越される

    +204

    -38

  • 11. 匿名 2021/03/18(木) 01:03:02 

    >>1
    特技とかそれを活かした仕事はしてないの?
    例えば手に職あればそれだけで自信つきそうだけど。

    +75

    -4

  • 12. 匿名 2021/03/18(木) 01:03:20 

    ルックスしか勝たん!

    +41

    -38

  • 13. 匿名 2021/03/18(木) 01:03:26 

    そんな自慢の容姿なら芸能人になるべきだったよ!

    +73

    -31

  • 14. 匿名 2021/03/18(木) 01:03:42 

    >>1
    可愛いうちに結婚してしまえ!

    +379

    -10

  • 15. 匿名 2021/03/18(木) 01:03:55 

    トマトにねぇ
    いくら肥料をやったってさ
    メロンにはならねんだなあ

    +410

    -8

  • 16. 匿名 2021/03/18(木) 01:03:56 

    見た目と愛想だけはいいから面接落ちた事ないけど、要領悪くて覚えるの遅くてすぐ使えねーって雰囲気出される…それがしんどくてバイトすぐ辞めてばっか。(T_T)

    +384

    -12

  • 17. 匿名 2021/03/18(木) 01:04:05 

    そんなに可愛いならスカウトされたり、芸能界入るチャンスなかった?
    見た目を生かす仕事ってそれくらいしかないかなぁー。

    +83

    -37

  • 18. 匿名 2021/03/18(木) 01:04:24 

    >>2
    似合ってない
    風格がない

    +42

    -49

  • 19. 匿名 2021/03/18(木) 01:04:38 

    >>3
    そうかな?内面を磨いたブス<美人

    だと思う

    +332

    -45

  • 20. 匿名 2021/03/18(木) 01:04:41 

    >>1
    若い人と勝負せずに同世代の中の綺麗な人目指せば大丈夫。性格が捻くれてなければ余裕で生きていけると思う。

    +240

    -5

  • 21. 匿名 2021/03/18(木) 01:04:44 

    日本は韓国と並ぶ容姿至上主義らしいから、
    最強でしょ、頭いいブスに生まれたら地獄
    だよ、日本に生まれて感謝でしょ。

    +169

    -27

  • 22. 匿名 2021/03/18(木) 01:04:44 

    >>1
    それでもいいと実は思ってること
    ひしひしと伝わってくるw

    +284

    -12

  • 23. 匿名 2021/03/18(木) 01:04:47 

    >>2
    ムカつくけどスタイルやっぱいいな

    +352

    -15

  • 24. 匿名 2021/03/18(木) 01:05:10 

    >>16
    そこを乗り越えたら、良くなりそうなのに

    +101

    -2

  • 25. 匿名 2021/03/18(木) 01:05:12 

    >>3
    グッと来た
    これに尽きる



    +13

    -48

  • 26. 匿名 2021/03/18(木) 01:05:38 

    魅力的な美人って自信もあって努力もしてるから、自分は見た目だけはいいって思い込んでる人はそもそも同じ土台には立ってないと思うんだ。

    +144

    -5

  • 27. 匿名 2021/03/18(木) 01:05:39 

    >>1
    えっ、主さんうらやましいけどな…
    私は内面も外面も自信がないよ
    両方に自信がある人なんて滅多にいないだろうし、どっちが片方だけでも自信があるってすごく良いことだと思います
    それに外面に自信があったら、勝手な想像だけど毎日楽しいだろうなーって思う
    メイクとかファッションとか楽しみが多そうで羨ましい

    +226

    -5

  • 28. 匿名 2021/03/18(木) 01:05:40 

    >>1逆にちやほや、よくされて人が寄ってきていい仕事や友達になりたいとか思われて明るい性格になれそうなのに違うんだ?

    +59

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/18(木) 01:05:49 

    アラフォー。
    顔が少しずつ崩れつつある今、身体を鍛えてる。
    クビレプリケツ。
    それだけじゃないけど、
    身体、健康って大事。
    スペックが低い分、健康しか取り柄がない。
    長く働けるし。

    +194

    -2

  • 30. 匿名 2021/03/18(木) 01:06:05 

    私も退職した会社でもらった寄せ書きに、外見とファッションセンスを褒めることしか書かれてなかった。しかも2社とも。
    アラフォー以降はコミュ力の有無で割と人生が決まるところがあるなと実感してる。

    +158

    -3

  • 31. 匿名 2021/03/18(木) 01:06:05 

    外見も自信がないのに来ちゃった🌟

    +93

    -1

  • 32. 匿名 2021/03/18(木) 01:06:25 

    >>22
    わかる
    見た目いいなら羨ましい!待ち
    顔も出してないのに笑

    +90

    -9

  • 33. 匿名 2021/03/18(木) 01:06:51 

    >>10
    内面磨きってなんぞ?品行方正とか?

    +61

    -1

  • 34. 匿名 2021/03/18(木) 01:07:13 

    容姿がいいなんて羨ましい!!1番最強でしょ!!ブスは歳取ったらもーっとブスになるんだよ!
    何歳だろうが見た目が1番だと思う!
    それを強みに他の人よりどんどん綺麗になっていったら??

    +156

    -5

  • 35. 匿名 2021/03/18(木) 01:07:19 

    AV女優とかはどう?
    顔可愛いとやっぱり需要あるよ

    +14

    -26

  • 36. 匿名 2021/03/18(木) 01:07:20 

    >>3
    主です。そうなんです。20代までは見た目よければ全てよしみたいな風に聞いたりもしますが、30からは外見も自分が作ると聞きました。つまりは内面の魅力は外見に出るから内面クズはハードモードになると。

    +145

    -5

  • 37. 匿名 2021/03/18(木) 01:07:29 

    >>19
    取っ掛かりはね

    性格悪くても美人だから許されるのって20代前半くらいまでだよw

    +98

    -35

  • 38. 匿名 2021/03/18(木) 01:07:59 


    容姿だけで世の中渡ってきた
    無事に玉の輿にものれたのはいいんだけど、子宝に恵まれないことと、私の性格がクズ?すぎるせいか、今離婚を言い渡されてる
    離婚してくれたら全財産くれる、と言ってるけど、離婚は全財産以上に負の財産
    そんなクズすぎることを考えて、離婚にだけは同意しないと決意を新たにした
    絶対に離婚しない

    +22

    -31

  • 39. 匿名 2021/03/18(木) 01:08:03 

    肌綺麗、白い、脚長い、細い、とは言われるけど

    声キモい、九九六の段から微妙、教養ない、話しが下手、無資格、低学歴、トロい、怠け者です。

    +92

    -6

  • 40. 匿名 2021/03/18(木) 01:08:06 

    >>7
    その程度でこのトピ来ないわw

    +115

    -8

  • 41. 匿名 2021/03/18(木) 01:08:14 

    >>15
    みつをそこはきゅうりじゃね?って突っ込みたくなるよ

    +111

    -6

  • 42. 匿名 2021/03/18(木) 01:08:38 

    バカな美人って、男のアクセサリーとかトロフィーとしてモノ扱いされて終わっちゃうからそれなりの教養は必要。

    +88

    -1

  • 43. 匿名 2021/03/18(木) 01:08:47 

    >>30
    何でいいことを書かれて嬉しくないの?
    私外見や生意気に見える第一印象で嫌われて損してきたからお洒落とか書かれたらそれだけで自信つくけどなあ。コミュ障ほしいのはわかる。

    +12

    -10

  • 44. 匿名 2021/03/18(木) 01:09:02 

    >>19
    私もそう思う
    なんだかんだ人って見た目が良くないと始まらない

    +107

    -11

  • 45. 匿名 2021/03/18(木) 01:09:07 

    >>1
    26歳でお母さんになった
    それ以来わりと何もしてないけれど家庭内のみ存在意義あるw

    +90

    -4

  • 46. 匿名 2021/03/18(木) 01:09:20 

    世の中そんな人だらけだと思う
    私たちに出来ることは真面目に人に迷惑をかけずに働く事ぐらいだね

    +68

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/18(木) 01:09:28 

    >>3
    私は自信の持てる外見をしている側の人間ですが、別に負けないと思います。
    なぜなら、そもそもその「内面」とか言うのには全く具体性がないからです。

    なんすか「本物の魅力のある女性」って?w
    他人はその人の容姿や言動と言った外面からしか判断できる要素ないですよ?

    あとちなみに「本物の〇〇」はガルで散々使い古されてきた負け組のセリフだからね?
    お察しw

    +140

    -54

  • 48. 匿名 2021/03/18(木) 01:09:29 

    おっぱいがほしい。
    多少不細工でもおっぱいあればモテる。

    +12

    -19

  • 49. 匿名 2021/03/18(木) 01:09:36 

    >>17
    スカウトは何度かありましたが大学の勉強が忙しくてチャンスを逃してしまいました…。

    +6

    -25

  • 50. 匿名 2021/03/18(木) 01:09:51 

    そういう人って歳とって見た目が衰えていくと発狂しておかしな方向に行くんだよなぁ…

    +31

    -4

  • 51. 匿名 2021/03/18(木) 01:09:53 

    つけまやめたいけどないとぱっちりはっきりしないんだよね😭

    +3

    -7

  • 52. 匿名 2021/03/18(木) 01:10:05 

    >>15
    んだな、わしは一生大根だべさ

    +78

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/18(木) 01:10:12 

    >>37
    私の周り、40過ぎても結婚できてるの美人ばかり
    やはりとっかかりはそこなんだよね
    続くかどうかは別として、歳とっても美人は有利

    +100

    -4

  • 54. 匿名 2021/03/18(木) 01:11:12 

    >>51
    私は30過ぎてつけまやめたよー
    今はまつパしてるけど、違和感なく目が大きく見えるのでオススメ

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/18(木) 01:11:14 

    >>3
    そもそも内面磨くって何さ?
    本物の魅力のある女性って何さ?

    +109

    -4

  • 56. 匿名 2021/03/18(木) 01:11:24 

    >>33
    人に対する態度や向上心とかじゃない?

    +23

    -2

  • 57. 匿名 2021/03/18(木) 01:11:41 

    >>19
    容姿の程度にもよるけど、やはり美人は人生得するからね。
    内面がよっぽどクズじゃなければ美人がいいよね

    +113

    -1

  • 58. 匿名 2021/03/18(木) 01:12:12 

    >>15
    トマトがメロンになりたいなら苦しむと思う
    絶対になれないんだから
    でもトマトの中で美味しくなればいいじゃない
    トマトになりたいバナナも居るかもしれないし

    主さんが今のままでは良くないって気づいたのが大きいと思う
    気づかない人だっているし

    +129

    -6

  • 59. 匿名 2021/03/18(木) 01:12:29 

    >>32
    いやでもな、年取ることわかっとんねん。
    劣化って言い方良くないのかもだけど容姿はいつまでもそのまま保てるわけでもない。
    そうなるとどうなるかって、30目前の私は本気でここんとこ焦りだしてるぞ

    +9

    -3

  • 60. 匿名 2021/03/18(木) 01:13:05 

    >>19
    内面スッカスカなイケメンでもいいの?

    +32

    -2

  • 61. 匿名 2021/03/18(木) 01:13:33 

    小中がブス過ぎて今のがマシ
    今もブスに変わりないけど思春期のブスさはヤバかった

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/18(木) 01:14:10 

    >>28
    そこまでのレベルの容姿では無いってことだよ

    +23

    -5

  • 63. 匿名 2021/03/18(木) 01:14:56 

    >>36
    30代以降こそ見た目、だと思うよ
    最低ラインの教養はあるとして。
    身なりにも気を使わないブクブク太った30代とか誰にも相手にされないよ
    どんな場面からも、まずは見た目から入るじゃん。
    20歳の渡辺直美と35歳の新垣結衣、どっちが選ばれるかって事だよ。(渡辺さんごめんなさい)

    +118

    -5

  • 64. 匿名 2021/03/18(木) 01:15:11 

    >>36
    大丈夫だよ。
    もうすぐチヤホヤされなくなっちゃうんだろうな…
    って、20代の時も30才過ぎてからも思ってたけど、心の中はどうであれ、ニコニコしていればみんな優しくしてくれるよ。

    +85

    -3

  • 65. 匿名 2021/03/18(木) 01:15:34 

    >>1
    タイプの、好きな男性から好かれなきゃ意味ないし、
    その外見で金稼げたりしないと意味ないよね
    内面が美しいのも同じ。

    +15

    -1

  • 66. 匿名 2021/03/18(木) 01:15:59 

    >>47
    滲み出る性格の悪さ
    嫌いじゃない

    +137

    -4

  • 67. 匿名 2021/03/18(木) 01:16:10 

    >>59
    “本気”の奴はガルでトピなんてあげてねぇで
    人と向き合ってちゃんと自分磨きに勤しんでる思うわ
    ガルで“そうだよねー”“分かるわー”待ちなんて
    同類見付けて安堵しようとしてるだけやんけ

    +11

    -2

  • 68. 匿名 2021/03/18(木) 01:16:19 

    >>22
    主です。採用されて驚きです。
    それでも良い、それでも良いなら良いのですが、芸能人とか見てるとすごく辛くなります。
    元々すごく綺麗なのにわざわざ美容整形したり。
    体型が崩れたのにいつまでも人の真似をしたり若作りしたり。
    他人事に思えません。

    +8

    -33

  • 69. 匿名 2021/03/18(木) 01:16:20 

    外見以外に自信がない人の集い

    +2

    -8

  • 70. 匿名 2021/03/18(木) 01:16:53 

    >>16
    しんどくてもやめないで、覚えるのは遅くても一度覚えたら忘れないミスしない、という仕事のやり方を身に着けたら良いと思うよ。

    +98

    -2

  • 71. 匿名 2021/03/18(木) 01:17:00 

    ブスって言われても傷つかないけど中身空っぽだねって言われると傷つくタイプ?

    +25

    -1

  • 72. 匿名 2021/03/18(木) 01:17:17 

    >>43
    先に退職した人たちの寄せ書きを自分も書くから読むと、その人たちのには仕事ぶりとか笑顔がいいとか、人格的に慕われたり好かれてたんだろうなってコメントが書かれてた。
    でも私のは外見的なことばかりで、あまり仕事とか内面的なことがなにもなく、見た目だけの何もできない空っぽな人間なんだなって痛感した。
    確かに営業の仕事はあまり成績良くなかったから仕方ないけど。

    +23

    -2

  • 73. 匿名 2021/03/18(木) 01:17:21 

    >>1

    よく『人は中身だ』と言うし、親からもオシャレばかりしてないで内面を磨きなさいって何度も言われてきた。

    でも思うんだけど、『中身』ってどうやって分かる??
    母にこの言葉を返したら答えに詰まってたけど、実際、冷静に考えたらそう思うわない?

    誰だってイヤな奴より良い人が好きだし、中身が無い人よりは有る人の方が好きだよ、もちろん。

    でも、その『中身』が日常で分かるシーンって、一体どんな場面?

    人の本性が分かるのって、大抵は大きな事故や災害があったような時で、それ以外の日常でその人の『本当の』中身が分かる瞬間なんてそうそう無い。

    みんな会社や友人の前ではそれなりに良い人の演技をしてるし、それが本当かどうかなんて大きな事故や災害があるまでは分からないんだよね。

    先でも言ったとおり、もちろん私だって中身が素敵な人には憧れるしそうなりたいと思うよ。

    だけど、『中身、中身』って言う人に聞きたいのは、その『中身』ってごく普通の日常でどうやって披露するの?っていうこと。

    そしてそれを言ってくる人自身もそんな大した人格ではない事も多くて(うちの母もそう)、その答えをどこに求めたらいいんだろうっていう感じ。

    言ってる人本人が見本になる訳でもないし。

    そしてその『中身』を見てもらうためにもある程度の外見が必要な訳で、だからみんな最初の入り口として外見を磨くんだと思う。

    入り口から入っても中身がスッカスカなら彼氏からも振られるし、女友達からも見向きもされなくなるから中身は当然大事だけど、素晴らしい内面でも容姿がイマイチだと誰も中身を知ろうともしないじゃん。

    結局、中身を見てもらうための道具として『最低限の容姿』は必要だし、そして『中身があるかないか』なんてごく普通の日常生活ではそうそう分からなかったりする。

    (災害が起きて自己中さが見えたり、その逆で優しさが見えたり…はあるけど。)

    中身は確かに大事だけど、『中身』ってある種の幻想のようなものだとも思う。

    とりあえず、人に迷惑かけたり自己中になったり、人を陥れるような人間にはなりたくないなと思うけど、人生の先輩たちを見ても『中身がある人』ってなかなかいないよ。

    伝説のユニコーンみたいなものに感じる、『中身』って。

    +30

    -38

  • 74. 匿名 2021/03/18(木) 01:18:03 

    大体同じアラサーです。
    でも私は顔面はよく言えば中の中、もしくは中の下です。
    しかも今はデブなので最低です。
    今は子供が3人いますがとにかく老けるのが嫌です。
    恐らくなんですが年をとって若い頃とその頃の自分と今を比べるのかな、と思います。

    今って微妙ですよね。
    若くもなく、そこまで人生経験を積んでいるわけでもなく中途半端な感じ。
    私も同じく痩せたい!綺麗になりたい!と思いますが毎日過ごすだけで精一杯です。
    思うだけで全く努力してないです。
    お互い逃げられるような趣味を見つけられるといいと思います。
    共に頑張りましょう!!

    +12

    -1

  • 75. 匿名 2021/03/18(木) 01:18:14 

    >>1
    主さんのどこがクズなのかよくわからない…
    毎日ダラダラしてても周りに迷惑かけてなければ良くない?
    それで今の自分が悪いと思ってるなら向上心のある人に感じる

    +80

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/18(木) 01:18:35 

    >>47
    素晴らしい👏
    本当に外面に自信があるなら、そこまでバッサリ言い切ってくれる方が清々しくて個人的には好き
    そういう人ってきっと内面も素敵だと私は感じるよ

    +8

    -28

  • 77. 匿名 2021/03/18(木) 01:18:44 

    私のような卑屈ブス
    主のような自信なさげな美人

    世間や男は主を好くぜ!
    なので私はコロナ落ち着いた時期に備えて好きなアニメの聖地巡礼の一人旅の計画をしている。

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/18(木) 01:19:32 

    贅沢な悩みだね、
    人生ガチャで大当たりしたんだから、
    もういいじゃん。

    +30

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/18(木) 01:19:45 

    >>28
    主です。
    私は仕事ができないのと、変わってるのか発言がずれてたりするようで最初はチヤホヤされてもどんどん減点されていくようです。

    +55

    -1

  • 80. 匿名 2021/03/18(木) 01:20:43 

    >>68
    芸能人と比べてるくらいの超美人さんなの?
    だったら外見に固執してしまうのもわかる。
    外見で許されること多いからそのせいで内面を磨く機会を失いがちだよね。

    +42

    -5

  • 81. 匿名 2021/03/18(木) 01:21:21 

    >>73
    なっがい文章だけど、中身が全くない

    +44

    -7

  • 82. 匿名 2021/03/18(木) 01:21:25 

    >>47
    嘘感がスゴいですが変に納得させられました笑

    +36

    -5

  • 83. 匿名 2021/03/18(木) 01:21:33 

    大丈夫
    「人間は中身!」って言ってる人、大体ブスだから
    ブスな人はせめて内面磨いた方がいいかもだけど、外見いいなら別にそれでいいと思う
    そりゃ外見も中身もあるのが理想だろうけど、外見の方が大切

    +13

    -7

  • 84. 匿名 2021/03/18(木) 01:21:48 

    >>2
    中身ペラッペラなの一目でわかるね今となってはw

    +136

    -4

  • 85. 匿名 2021/03/18(木) 01:22:10 

    女性差別とか訴えるのをよく聞くけど外見で差別される方がよっぽど人格侵害だよね
    何故それを訴えず、逆に受け入れて外見を必死で磨いたりしてるのか不思議だね
    女性差別とか訴えてる場合じゃないのにね

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/18(木) 01:22:16 

    >>5
    結婚はしてませんが近々入籍予定です。

    +27

    -16

  • 87. 匿名 2021/03/18(木) 01:23:09 

    >>11
    主です。一応国家資格もちですがこうして次の日休みの日は夜遅くまでガルちゃんするクズです。

    +11

    -16

  • 88. 匿名 2021/03/18(木) 01:23:12 

    >>76
    いやいやそれは無い笑
    感受性豊か過ぎ

    +20

    -2

  • 89. 匿名 2021/03/18(木) 01:23:25 

    >>2
    スタイルいいよね
    顔はあんまりいいと思わないんだけどね

    +193

    -4

  • 90. 匿名 2021/03/18(木) 01:23:50 

    父親が典型的なモラハラタイプだったんだけど
    日頃から酷い容姿いじり、笑わないと愛嬌ない女だと罵られ、
    殴られたら「殴らせたお前が悪い」
    いつも自分の何が悪かったか探して反省しすぎて窮屈な人間になったよ。
    親、これで満足?こういう人間になってほしくてそうやってきたんだよね?

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/18(木) 01:23:55 

    >>79
    28ですが美人だと多少変わってても変な目で見られることはないと思ったので意外です。

    +15

    -7

  • 92. 匿名 2021/03/18(木) 01:24:10 

    自分が容姿だけは良いと自覚があるからあまりおどおどしなくて割と強気な方
    あまり舐められないからそこはある意味生きやすいかな

    +8

    -3

  • 93. 匿名 2021/03/18(木) 01:24:48 

    唯一の長点だったルックスも老化で衰え全身鏡で自分を客観視した時には既に痛いおばさんと化していた
    美魔女て人から言われるけどこれほど恥ずかしい言葉はない
    もっと真面目に勉強して働いて中身を充実させておけばよかった

    +32

    -1

  • 94. 匿名 2021/03/18(木) 01:24:51 

    >>47
    1人熱くなってるけど、落ち着きなって笑笑

    +37

    -20

  • 95. 匿名 2021/03/18(木) 01:25:33 

    >>24
    ずっと働いてた所はミスしても、気にしないで〜みたいな所だったので5年くらい続いてたんですが、最近始めたところはキツく言われすぎて精神壊しました😅
    次の所はめげずに頑張ろうと思います!!

    +36

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/18(木) 01:25:35 

    >>68
    そんなに美人なら見た目だけでとっくに好条件の人と結婚できて優雅な生活送れてるはずじゃない?

    +64

    -1

  • 97. 匿名 2021/03/18(木) 01:25:51 

    >>4
    どなた?
    すごい名前だね

    +37

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/18(木) 01:25:57 

    >>70
    次の所は頑張ります!!ありがとうございます!

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/18(木) 01:26:09 

    >>62
    蛇のような目してる
    不幸そう

    +0

    -4

  • 100. 匿名 2021/03/18(木) 01:26:57 

    >>3
    さらに追い討ちをかける人w
    ひどいね〜

    +21

    -5

  • 101. 匿名 2021/03/18(木) 01:27:15 

    >>48
    おっぱいこそ歳とると垂れていくよw
    大きければ大きいほど垂れやすい

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/18(木) 01:27:51 

    >>73
    大人にとっての外見より中身って、性格良ければ良いとかじゃなくて知性や教養、それに伴ってついてくる社会的地位も含めて中身っていうんじゃないかな?
    美人の高卒より旧帝出てるバリキャリお洒落さんとかのほうが年取って容姿衰え始めたら強いよ。

    +14

    -17

  • 103. 匿名 2021/03/18(木) 01:28:06 

    >>83
    それ私も思う。
    中身が大切!って言ってる人=自分が外見悪くてサボってるから言い訳がましい、
    みたいに思ってる(伝えにくい)
    イケメンには美人ばっかりじゃんね。

    +15

    -3

  • 104. 匿名 2021/03/18(木) 01:28:24 

    >>47
    若いうちはそれでいいけど年とって容姿が崩れてきたらどうしようって話でしょ?

    +49

    -6

  • 105. 匿名 2021/03/18(木) 01:28:33 

    >>68
    そこまでのレベルじゃないと思うから安心しなよ
    普通芸能人と比べる程なら他がほっとかないよ
    自分がとびきりだと勘違いしてるから悩むんだよ

    +70

    -6

  • 106. 匿名 2021/03/18(木) 01:28:48 

    ユーキャンの資格なんて使い物にならないよ
    (ヾノ・∀・`)

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2021/03/18(木) 01:29:17 

    >>48
    美人の貧乳の方がモテるぞ

    +28

    -1

  • 108. 匿名 2021/03/18(木) 01:29:31 

    たしかに中身スカスカのホームレスイケメンより、高学歴高収入のフツメンの方が好きだもんなぁ。
    でも女は大丈夫だよ!中身スカスカの美人でも、トロフィーワイフって道がある。

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/18(木) 01:29:49 

    >>90
    気にしない気にしない
    そんなクズいっぱいいる

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2021/03/18(木) 01:30:06 

    私も同じです。20歳。
    ハイスペックな人が集まりそうな場所に頻繁に訪れては彼氏を探したり、乗り換えたりしています。
    早く結婚してしまいたい。

    +11

    -2

  • 111. 匿名 2021/03/18(木) 01:30:16 

    外見がよっぽどいいなら、知性と教養、ある程度あれば30代以降も余裕だよ
    いわゆる一般常識とか空気読めるとかそういうのも含めて。
    内面って人柄も含まれてるからその辺は20代だろうと30過ぎていようと、そもそも人間関係で見られてるところだし年代変わって急に求められるものではない

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/18(木) 01:31:11 

    >>99
    私美人だけど
    主ほどは勘違いしてないよ
    だからちゃんと素敵な人と結婚出来たし
    楽しい仕事もすぐ見付かって出来てる
    何も不満も無い
    もっと年取っても少し若く見られたらいいなーくらいは思うけど

    +7

    -12

  • 113. 匿名 2021/03/18(木) 01:31:57 

    >>102
    年取って宮廷どうこういう奴は終わってるよ
    そこはキャリアだけでいいんだよ、、、

    +21

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/18(木) 01:32:50 

    >>72
    だってブスに「きれい」とか「スタイルいい」とか書けないじゃん?逆に嫌味っぽいし
    仕方ないから「いつも笑顔が素敵でした!」「仕事ができて尊敬します!」「真面目ですごいです!」って内面()のことを書くしかない、外見で褒めるところないんだったら

    +53

    -1

  • 115. 匿名 2021/03/18(木) 01:33:03 

    >>15
    メロンもトマトにはなれねぇんだわ

    +69

    -5

  • 116. 匿名 2021/03/18(木) 01:33:16 

    >>79
    私も同じです。
    どんな想像していたのか分からないけど、私て中身を知れば知るほどダメですか?となる。
    一時期スルメのような女になりたいと言っていたくらい。

    +29

    -1

  • 117. 匿名 2021/03/18(木) 01:33:28 

    見た目だけよくてもこれから崩れるし中身どうしようってトピなのに、自称美人の妄想トピになっちゃってるよw

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/18(木) 01:33:58 

    >>1
    小学生の頃からモテて、高校では学校内で1番可愛いなんて言われたりもしたけど
    キャバクラで働きだしてから美人、可愛い、その人のタイプだったり、持ってる雰囲気で、自分の外見なんてクソみたいだなって思った。
    そりゃ、あきらかなブスや外見に全く気にしない人もチラホラいたような環境だと、自分ってめっちゃ可愛いんだ!なんて思うけど、それなりにオシャレして小綺麗にしてる人に紛れると大したことなかったんだなって思ったよ。
    最初の頃はキャバクラでそれなりに売れたけど、年齢重ねるにつれて、トーク力や気遣いの面で壁にぶち当たってる。
    頑張ってる人や、懐の深い人はいろんな人に愛されてると思うから、なんでも努力することと、思いやりを持てるように頑張ってる。

    +57

    -2

  • 119. 匿名 2021/03/18(木) 01:34:29 

    >>41
    きゅうりとトマトは似たようなレベルに思う。

    +21

    -1

  • 120. 匿名 2021/03/18(木) 01:34:32 

    >>107
    貧乳ってすぐそれ言うよね
    そういう事にしたいんだろうけど
    乳の魔力は強いよ

    +6

    -10

  • 121. 匿名 2021/03/18(木) 01:34:40 

    >>113
    高学歴を得るために若い頃努力してきた人って意味だったんだけど、学歴コンプある人にはカチンとくる言葉だったね…ごめんなさい

    +3

    -21

  • 122. 匿名 2021/03/18(木) 01:34:52 

    >>73
    この文章からあなたが中身がない人だということだけは分かった

    +26

    -5

  • 123. 匿名 2021/03/18(木) 01:35:06 

    >>80
    何だかんだ外見良いと甘やかされるから
    厳しい目にも会わないで来てるし
    これからもそうだからそのまま行くと思う。現に今でもそうでしょ?
    本当に焦ってるなら既に何か取り組んでるだろうか、結果も出てると思う。
    何か崖っぷちになるまで変わらないと思う。今までそうこれたなら別にそれで良いと思う。人間危機感ないと変わらない。

    +43

    -1

  • 124. 匿名 2021/03/18(木) 01:35:09 

    >>118
    キャバクラで埋もれるレベルって
    あなたが育った村は容姿レベル低かったの?

    +7

    -11

  • 125. 匿名 2021/03/18(木) 01:35:23 

    >>3
    とりあえず磨いて来た人はそんなセリフを言いません。

    +73

    -4

  • 126. 匿名 2021/03/18(木) 01:36:41 

    >>77
    そんなあなたを好きって男も現れそう

    +11

    -1

  • 127. 匿名 2021/03/18(木) 01:37:52 

    >>47
    なんか妙な説得力あって草

    +11

    -17

  • 128. 匿名 2021/03/18(木) 01:38:54 

    >>87
    休みの前の日に遅くまでガルちゃんやるのなんて別にクズじゃないよ。
    主さんのはクズじゃなくてただのズボラ。
    本当にクズなやつなんてそんなもんじゃないよ。

    +61

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/18(木) 01:39:26 

    >>1
    私も今年30になるけど今までの人生ほんと空っぽ

    外見で気に入られて中身でガッカリされて、そんな自分に嫌気さして自暴自棄な気持ちになったり…

    愛想笑いとやる気あるっぽい素振りだけは得意なので最初は好意的に見られたり期待もされるけどほんとポンコツ笑

    でも完全なるクズにもなり切れず平均水準になるのを諦めきれない私がいる…

    +64

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/18(木) 01:39:33 

    >>3
    それでもスタートは美人の勝ちだと思う

    +47

    -7

  • 131. 匿名 2021/03/18(木) 01:41:48 

    >>3
    内面を磨いてきたから自分は魅力的だって思ってるブスなんて地雷でしかない

    +100

    -5

  • 132. 匿名 2021/03/18(木) 01:42:17 

    自分はすごい美人とかじゃないけど子供の頃から外見だけはそれなりに評価されてるのは自覚してる
    でも毒親持ちでコミュ障で自己肯定感が地の底まで低い
    とりあえずニコニコしてれば第一印象は良いから面接とかは楽勝だし、異姓からも興味持ってもらえる事も多い
    でも話をするのが苦手で暗いので気がつけば皆去って行きます

    +22

    -0

  • 133. 匿名 2021/03/18(木) 01:42:21 

    >>121
    横だけど
    せっかく旧帝出ても結婚して仕事辞めて今はスーパーのレジ打ちしているデブスのおばさんを魅力的とは思わないけどなぁ…

    +21

    -2

  • 134. 匿名 2021/03/18(木) 01:43:31 

    >>94
    必死なんだろうねw

    +13

    -5

  • 135. 匿名 2021/03/18(木) 01:45:12 

    >>120
    乳好きとデカいとバカっぽく見えていやで知的な美人が好きな人とかそれぞれよ。
    たまに貧乳ブスOKもいてビックリするけど

    +4

    -2

  • 136. 匿名 2021/03/18(木) 01:45:13 

    >>112
    自分で勘違いしていることに気付いていない
    自覚してる主さんよりあなたの方が重度だと…

    +11

    -2

  • 137. 匿名 2021/03/18(木) 01:45:56 

    >>121
    よこだけど、こういう嫌味を言わないと気が済まないタイプはほんと損するよね
    余計な一言多いって言われるタイプ

    +30

    -1

  • 138. 匿名 2021/03/18(木) 01:46:12 

    >>105
    これで解決だと思う

    +32

    -3

  • 139. 匿名 2021/03/18(木) 01:46:22 

    >>130
    主はスタートの話してないよね?w

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2021/03/18(木) 01:47:10 

    >>105
    これw
    中途半端に悪くはない容姿だけが取り柄なんだよきっと

    +46

    -2

  • 141. 匿名 2021/03/18(木) 01:47:57 

    こんなん言うと身も蓋もないけど主が結婚してるなら頭良くなくてもコミュニケーション力なくても安心して生きられるんじゃない? 

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2021/03/18(木) 01:48:25 

    一刻も早く金持ちと結婚するしかない
    資産家よりも高収入の人
    財産分与は婚姻期間中の収入の半分だから

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/18(木) 01:49:31 

    外見以外に自信がない人の集い

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2021/03/18(木) 01:49:52 

    >>87
    >>11だけど国家資格は持ってるだけですごいと思われるよ。保育士と危険物の資格所持だけど面接ですごいと言われた。主は人から大した資格でないとか言われたのもあって自信ないならそこまで卑下しなくても良し。

    +38

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/18(木) 01:51:21 

    中身って言っても難しいからな
    具体的に言うと、結婚、出産、仕事かな
    要は幸せならそれでいいのよ

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/18(木) 01:53:55 

    入籍予定なら彼氏に主のいい所を聞いてみたら自信出るんじゃない?

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/18(木) 01:54:02 

    >>3
    内面を磨くってなんだ、それぞれの価値はそれぞれの物だろ

    +23

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/18(木) 01:54:33 

    >>17
    モデルしてるけど見た目を生かす仕事だからこそ年取るの不安だし、会社勤めの人達からしたら何も知らないと思われるんだろうなと思って内面にも自信持てないよ

    +35

    -9

  • 149. 匿名 2021/03/18(木) 01:55:32 

    >>21
    醜形恐怖(身体醜形障害)は日本や韓国以外の欧米諸国でも深刻な問題だよ。日本が特別外見主義なわけではないよ。

    +50

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/18(木) 01:56:49 

    主さん、容姿にはとてつもない自信があるようだけど、なぜ性格とか内面的な部分でそこまで卑下するの?クズですとか。
    何かコンプレックスとか自己肯定感低い原因あるの?
    自分はこうだからダメ、って決めつけ強いけど、まずはそういうのやめて自分がダメだと思うことひとつでも直す努力してみれば?

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2021/03/18(木) 01:58:43 

    >>1
    わたしもそんな感じ
    まあ、容姿がいいわけじゃないけど
    ブスではないくらいかな、ブス扱いはされたことないし30くらいまで彼氏途切れたことなかった
    今は恋愛に疲れてもうしたくない
    中身ひねくれてるし超絶ネガティブだしACだからメンタルやばいし相手に試し行為しちゃうし特に何かできることがあるわけでもない
    もういい加減中年になるっていうのに何してたんだろ今までずっと
    もう死しかないかなって感じ

    +5

    -5

  • 152. 匿名 2021/03/18(木) 02:00:52 

    >>86
    じゃあそのままでもいいんじゃない?
    容姿がそんなに崩れないよう頑張って旦那さんがもし不倫しても寛大でいれば一生安泰だよ

    +104

    -7

  • 153. 匿名 2021/03/18(木) 02:01:15 

    >>148
    横だけどモデルとしてその容姿を維持するための努力をしてるなら、中身もあると思っていいんじゃないかな
    私なら素質があってもモデルさんになろうと思わない、すごく大変そう

    +24

    -1

  • 154. 匿名 2021/03/18(木) 02:09:50 

    >>153
    148です 社会人としての言葉遣いや電話応対とか、そういう常識がない事に不安を感じていたので新しい視点の意見をいただき少し心が軽くなりました ありがとうございます
    今はコロナもあって自己管理が計画通りにはいっていませんが、努力し続けようと思います

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2021/03/18(木) 02:11:06 

    どんなに容姿が良くても歳とってくると生き様が顔に現れるんだよね
    美人だったけど歳とって下品になっていく人もいれば
    ブスだったけど上品な人になっていく人もいる

    +5

    -5

  • 156. 匿名 2021/03/18(木) 02:14:22 

    >>1
    20代半ばです。ミスコンで賞取ったり、雑誌とかちょこちょこ出てるから見た目は悪くないと思う。
    大学Fランだったけど、外見と外面の良さで大手からいくつも内定取れたり、仕事も人並み以下でミスするけど成績いいし、上司や取引先から気に入られてる。去年はハイスペとも結婚できた。
    でも自分勝手だし、勉強は3日坊主どころか教材買って満足して終わるし、人を見下す癖あるし、子ども大嫌いだし、ガルちゃんやってるし、中身は終わってると思う。
    でも今までもなんとかなってきたし、今後なんとかならなくなったらその時頑張ろうと思う。

    +46

    -4

  • 157. 匿名 2021/03/18(木) 02:14:41 

    >>1
    ユーキャンで資格を取ってみようか→役に立たない資格

    美容整形は別の目的がある

    全体的にバカっぽいね

    +9

    -7

  • 158. 匿名 2021/03/18(木) 02:18:03 

    >>87
    どんだけのクズかと思いきや、夜更かししてがるちゃんなんて全然普通だった…
    国家資格取得目指してるくせに今週1度も勉強せずにずっとがるちゃんやってるクズ以下の私はなんて呼べばいいのww

    +51

    -0

  • 159. 匿名 2021/03/18(木) 02:18:16 

    >>155
    人によるだろ

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2021/03/18(木) 02:19:50 

    美人で中身も完璧な女なんて嫌みなだけ
    容姿がいいのなら適度な優しささえもってればいいのよ

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2021/03/18(木) 02:19:56 

    >>4
    なんか鼻に目がいく…

    +38

    -2

  • 162. 匿名 2021/03/18(木) 02:22:27 

    勉強しなくても何とかなってた学生時代みたいな感じで、小さい頃から不細工じゃないのは生まれ持った才能みたいなモノなんだけど、自分で何かした訳でもなく当たり前の事だから、本人にしてみればメリットでも何でもないんだよね…
    上には上がいて、才能を生かしきれないで散ってく人は沢山いるから仕方ないよ

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2021/03/18(木) 02:23:49 

    >>12
    勝たんって言いたいだけだろあんた
    なんかウケんだけどw

    +15

    -3

  • 164. 匿名 2021/03/18(木) 02:24:32 

    >>155
    綺麗好きかどうかと、金の有無も関係するよねw
    家庭に落ち着き過ぎてなんにもやってない人も危険

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2021/03/18(木) 02:25:16 

    >>3
    魅力を磨いてきた結果が、人を見下すことなんて凄いギャグだね笑

    +68

    -2

  • 166. 匿名 2021/03/18(木) 02:25:34 

    >>1
    努力すらしない。って
    多分、結局は容姿が良いからこのままでいいか。
    と思っているんじゃない?

    それかそういう面倒くさがりな性格か。

    仕事が容姿以外で成り立っているなら、このままでいいと思うけどな。

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2021/03/18(木) 02:26:49 

    >>155
    30歳まで可愛くて綺麗なら別にいいかな。美魔女になりたいわけでもないし。

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2021/03/18(木) 02:28:25 

    皆なんだかんだそれなりに幸せだし特に困ってることはありませんって感じね
    幸せそうでなにより

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2021/03/18(木) 02:29:04 

    外見以外に自信がない人の集い

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/18(木) 02:32:23 

    >>17
    美人の人が必ず芸能界に入りたがってると思ってるのが間違い。
    私の周りは芸能人より美人いたけど、普通に就職して結婚した人何人もいるよ。
    私六本木で働いていた時に、売れっ子の女優さん何人か見たことあるけど、その女優さん達より美人のホステスいたよ。

    あと芸能人が皆美人、可愛いわけではないよ。

    +79

    -11

  • 171. 匿名 2021/03/18(木) 02:34:12 

    >>15
    トマトもメロンも苦手なんだなぁ

    +25

    -1

  • 172. 匿名 2021/03/18(木) 02:34:18 

    >>105
    ベストアンサー。
    勘違い女によるただの驕り。

    +41

    -2

  • 173. 匿名 2021/03/18(木) 02:35:54 

    >>2顔もそんなに。スタイルオンリーだよ

    +78

    -6

  • 174. 匿名 2021/03/18(木) 02:36:22 

    >>87
    どれも取るのは大変だが持ってるのは難関資格では無さそう。

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2021/03/18(木) 02:38:32 

    顔採用で就職できたし、イケメン経営者と結婚して子供も産まれたけど、夫のえげつない浮気にメンタルやられて詰みそうだよw
    アラフォーになって容姿も崩れ始めて、今離婚しても中身のないおばさんなんて貰い手ないし顔採用なんてもうされないし、捨てられたらどうしようって毎日怯えていますw

    +9

    -2

  • 176. 匿名 2021/03/18(木) 02:41:06 

    容姿が良いって十分すぎるほどの強みだと思うんだけど。私には何もない。

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2021/03/18(木) 02:41:14 

    >>163
    わかる
    なんかうける
    アホっぽくて。
    うざいとかじゃなくて、なんかうけるんだよね
    勝たん!!!って

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2021/03/18(木) 02:42:38 

    内面磨くってどうやるんだろ
    資格も良いけどただ持っているだけじゃよね

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2021/03/18(木) 02:42:50 

    >>136
    何の重度か知らんけどw
    別に対人も苦労してないし何言われたって楽勝で生きられる知恵もあるからどうでもいいよ

    +2

    -3

  • 180. 匿名 2021/03/18(木) 02:51:20 

    ギャンブルに熱注いでたり、真剣にマイナーなアイドルオタクやってたり、ラーメン屋巡りしてたり、男性の好みズレてたり、超節約家(ドケチw)だったり、、、内面良いなっていうか、面白味があって楽しい人だなって思う〜。
    内面=学歴教養性格だったら見当違いごめん(`・ω・´)!

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2021/03/18(木) 02:54:42 

    いろんなことに興味を持ってなんでも経験することが必要なのか
    引き出し多い人とは話してて楽しいもんね

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2021/03/18(木) 02:57:03 

    職場の小きれいな子が美人ではない人をブスとかデブとかよくバカにしてるんだけど、なんでそこまで鬼の首取ったように言うんだろうと不思議だった。
    迷惑もかけられてないし、逆に頭がよかったり、仕事が出来る人達だから普段助けてもらってるのに。
    要は外見しか無いから悔しいんだね。きっと。
    このトピ読んでて納得した。

    +18

    -0

  • 183. 匿名 2021/03/18(木) 02:59:32 

    >>79
    私もだ。
    でも彼氏には甘やかされていて好きな物を何でも買ってもらったり
    旅行など行きたい所に連れていってもらっているので
    私と関わりのない。普通に仕事がしている普通の顔の女の人などに嫉妬?される。
    あの子バカなのに何で?みたいな感じ。

    +7

    -5

  • 184. 匿名 2021/03/18(木) 03:02:39 

    >>55
    ね。その魅力ってのも、人それぞれ

    +53

    -0

  • 185. 匿名 2021/03/18(木) 03:04:36 

    >>71
    私それめちゃくちゃ傷つく〜。自覚あるから。このコメ読んだだけでグサッときた

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2021/03/18(木) 03:08:00 

    >>1
    内面が空っぽすぎて、誰とも会話続かなくて生きるのに支障が出るレベルなの?それとも老若男女からモテたいの?
    単に仕事のスキルアップ?
    目的がわからない

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2021/03/18(木) 03:08:47 

    >>63
    40過ぎたら見た目よりコミュ力。見た目は清潔感があれば良い

    +18

    -4

  • 188. 匿名 2021/03/18(木) 03:12:43 

    >>55
    確かに。内面磨くってなんだろう
    仕事のスキルやコミュ力を身につける、綺麗なものを見て感性を磨くとか?

    +47

    -0

  • 189. 匿名 2021/03/18(木) 03:13:56 

    >>105
    主です。そう言った芸能人ほどでないのはわかっています。ですが、美への捉え方として歳をとってもいつまでも若い時の状態になんとかしようとするのが心苦しくなるのです。

    +22

    -11

  • 190. 匿名 2021/03/18(木) 03:14:42 

    >>148
    モデルになれるなんて本当に容姿が良いんだろうね。会社務めなんかするより、ずっと貴重な経験出来てるし羨ましいよ。

    +18

    -1

  • 191. 匿名 2021/03/18(木) 03:14:47 

    >>178
    資格はつかいこなしてこそだね
    資格だけとって安心してたら数年後には使えない資格になってる

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2021/03/18(木) 03:17:15 

    >>1
    今どきアラサーくらいで崩れるなら大した容姿でもないんじゃ?

    +8

    -2

  • 193. 匿名 2021/03/18(木) 03:17:39 

    >>79
    横だけど、美人ゆえに無駄に第一印象良く思われてしまうタイプなのかね。

    +46

    -0

  • 194. 匿名 2021/03/18(木) 03:18:51 

    >>16
    同じだ〜。
    最初は印象良くて好かれるのに、だんだん気付いたら浮いてる。使えない人、みたいに。
    アラサーで結婚できたから何とか生きれてるよ、、

    +101

    -1

  • 195. 匿名 2021/03/18(木) 03:19:50 

    主さんと一緒にしたら主さんに失礼だけど、私も発達だけど容姿は褒められる

    発達でも容姿良いなら結婚して専業主婦にでもなれば良いという意見があるけど、発達の場合子供に遺伝する問題があるから子ナシ選択になる。
    専業させられるほど稼いでいる男性で結婚したい人は、子供は欲しい人が多い。
    というより男性で稼いでいて子供も欲しくないときたら結婚するメリットが無い。
    そもそも、稼いでいる男性とはレベルが合わないだろうな。
    周り見ると子ナシ選択で結婚した人は発達じゃなくても、旦那さんも年収400前後で奥さんもパートすればつつましく暮らせるという感じだなぁ。
    幸い、私も非正規低収入だけど、今の仕事は向いているから続けて兼業ということが出来るのが救いだとは思っている。
    これで仕事どれも向いていない専業しかないならキツイな。

    容姿がそこそこ良いと、恋愛や婚活は有利でしょうと言われるけど、恋愛まではともかく結婚となると発達でプラマイゼロ

    発達じゃないけど子供嫌いから選択子ナシ希望はぐらかして高収入男性と結婚して男性の年齢で子ナシ選択になった専業の友人が羨ましい

    +4

    -3

  • 196. 匿名 2021/03/18(木) 03:20:42 

    >>39
    怠け者を直したら他の欠点もワンちゃん直せそうな気がする

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2021/03/18(木) 03:21:40 

    >>189
    お金もちで優しい人と結婚すればいいんじゃないの?

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2021/03/18(木) 03:25:59 

    私も容姿だけはそこそこに良くて褒められるけど、中身がゼロ。
    抜きん出たレベルならどうなんだろうと思うことがあるけど、今まで関わったそのレベルの容姿の人は何故か内面のレベルも高かったりするんだよなぁ。
    学歴無い人でも地頭は良かったりするの。
    頭の回転速いし、空気読めるし、気遣いもできるし、コミュ力もあるみたいな。

    容姿良くなかったとしても内面で惚れられそうな感じ。

    私みたいな内面スカスカ系は容姿が良いと言ってもそこそこレベルだったりする

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2021/03/18(木) 03:31:03 

    >>156
    あなたはむしろポジティブそうだよ!
    良いことだ!

    +40

    -2

  • 200. 匿名 2021/03/18(木) 03:31:31 

    >>156
    就活で何社も大手から内定、仕事の成績良くて、可愛がってもらえるなら内面の魅力もあるんだと思う

    ハイスペの旦那さんだって結婚となれば、美人とはいえ内面スカスカな女性は選ばないと思う

    私も容姿褒められるけど、就活は卒業した夏にようやく中小企業の契約社員に決まったよ。
    恋愛も、ハイスペに惚れられたことはない

    あっ!顔採用してもらえないってことは大したことないのか苦笑


    +35

    -0

  • 201. 匿名 2021/03/18(木) 03:33:47 

    実際の容姿がどの程度なのかはとりあえず置いておいて、周りが結婚ラッシュなのに乗り遅れたとか、同年代が仕事で結果出してるにのを見た時とか、ふと>>1が言ってるみたいな事を思ったりするのはわりと皆さんあるあるなんじゃない

    +17

    -0

  • 202. 匿名 2021/03/18(木) 03:56:30 

    >>156
    なんか真っ直ぐすぎて、男性に騙されそうな気がするわ。
    場末のスナックの婆だけど、なんか心配だわ。
    いくら美人さんでも慢心はだめよ絶対。

    +21

    -5

  • 203. 匿名 2021/03/18(木) 04:01:31 

    女版真面目系クズさんってところか。
    批判されたいのか共感されたいのかアドバイスが欲しいのか。
    あと、10年後にあなたは亡くなりますとリミット設けられたらどうする?

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2021/03/18(木) 04:05:31 

    私は頭も運動神経も外見も悪くて、中身もすっからかんだよw
    時の流れに身を任せて生きてます。水面をちゃぷちゃぷ漂ってる感じです。

    あなたの存在意義は何ですか?って聞かれて答えられる人そんなにいるの?
    凄い人もそうでない人もいろいろいていいんじゃない?いろんな人がいた方が面白いよ。

    +27

    -0

  • 205. 匿名 2021/03/18(木) 04:13:50 

    >>39
    怠け者のところは頑張ってなおしなよ

    +8

    -1

  • 206. 匿名 2021/03/18(木) 04:16:58 

    外見がいいならいいじゃん〜!どうにかなるしなるようにしかならないよ〜

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2021/03/18(木) 04:23:06 

    >>189
    私も気持ち分かります。
    自分のことクズだと思っています。
    結婚しても、子供産んでも変わらないよ、多分…。
    スキルあれば良かったけど、どれも中途半端。
    プチ整形でもして、美を保つくらいしか案がありません。あんまりしすぎるのは崩れた時怖いし、シミシワくらいなくして、50代くらいまで頑張れば、もういいのかな、って思ってます…。実際怖くて行けてないヘタレですが。

    +10

    -1

  • 208. 匿名 2021/03/18(木) 04:25:01 

    結局、残りの人生、どう悔いなく生きたいのかでしょう

    頭とか悪くても、挑戦することと努力し続けることは誰にでも始められることですよ

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2021/03/18(木) 04:28:21 

    フェラの練習に励むとか

    +1

    -9

  • 210. 匿名 2021/03/18(木) 04:30:13 

    年を取ると顔だちより、肌が綺麗かスタイルが良いだけで綺麗に見えるもんね。
    たった20数年顔だけで生きて、キリギリスのように残りの人生惨めに過ごすか
    若い頃に努力して、その後何十年も楽しい思いして死ぬか。
    って今日ちょうど考えてた。

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2021/03/18(木) 04:37:06 

    主さん、いったいどのくらいのレベルの外見の良さなのか気になる(笑)
    ルックスよくてほかが駄目だとキラキラしてないというか、なんかアホっぽく見えちゃう人が多かったから。

    +5

    -5

  • 212. 匿名 2021/03/18(木) 04:40:22 

    とりあえず、ルックスが褒められるってほかがよっぽどヤバイのでは???
    資格を取ろうって、ルックスよかったら金持ってそうな男を捕まえれそうなんだけど、それをつかまえれないくらいのルックスまたはその人たちと会話できないレベルのアホさなのかしら。。

    +2

    -3

  • 213. 匿名 2021/03/18(木) 04:42:43 

    中途半端美人が一番周りと自分を比較したがるからね。平均より上で大概のところで一番かわいい扱いされるけど、とびきり美人の自分よりルックスも内面も勝ってる相手への嫉妬がつよい。
    そして、その嫉妬を埋めるために、自分よりルックスの悪い人を見下す。
    って感じなのかしら?

    +5

    -7

  • 214. 匿名 2021/03/18(木) 04:49:44 

    私も自分が好きなこと以外の会話だと全く話続かない。でも熱中出来る趣味あるから年取るのに不安はないかな。別に男からモテなくていい。でも仕事してると男の扱い上手い人とか、こなれてる人とか羨ましい。

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2021/03/18(木) 04:52:39 

    周りと比べるより、自分の好きなことに没頭してみたら?趣味で良い
    人からの評価を気にしすぎている気がする

    +10

    -1

  • 216. 匿名 2021/03/18(木) 04:58:26 

    >>1
    外見は老いがあるから不安なんだよね。分からなくもないよ。でも頭の良さとかも老化で衰えはあるし、内面も変わっていくものだから。
    今のようには外見だけでは優遇されなくはなるけど、みんなが通る道だから受け入れるしかないよ

    私はさっさとヤキモチ妬かれなくなりたいな。
    もうアラフォーだから男女関係なく遊びたい。
    主もその時が来たら元・モテ子として楽しく生きればいいと思う。

    +26

    -0

  • 217. 匿名 2021/03/18(木) 05:06:05 

    >>73
    容姿や言葉はうわべだけキレイに出来る。行動に人の中身が出ると思う。日常生活でいい人演じていても、実際の行動が伴ってなければ、周りは気付いてるよ。災害時にしか人の本当の中身は分からないなんて極論すぎる。あなたは付き合う人を選ぶ時、容姿だけ見てるの?容姿だけじゃなくて普段の会話や行動からも判断して決めるでしょ。それは人の中身を見てるってことじゃない?
    周りに中身がある人はそうそういないってことは、あなたが当たらず触らず上っ面の付き合いをしているから、相手も上っ面の対応しかしてこなくて、中身が見えないのでは。あなたの文章からは、人に何かを与えるって考えはほとんどなさそうに感じるから、まずはあなたから行動して中身をみてもらえるようになれば、何か変わってくると思うよ。

    +25

    -4

  • 218. 匿名 2021/03/18(木) 05:10:25 

    >>7
    多分女はみんな自分はそれなりには可愛いと思ってるよ。
    前にyoutubeで自分の顔は何点か街の女の子に聞いてる動画あったけど、ブスが70点や80点って平気で言ってた。みんなそんなもんだよ。

    +77

    -3

  • 219. 匿名 2021/03/18(木) 05:11:34 

    >>15
    トマトの中でも美味しいトマトにすればいいじゃん。
    外見以外に自信がない人の集い

    +57

    -0

  • 220. 匿名 2021/03/18(木) 05:14:16 

    >>15
    なるほど
    いい表現だね

    +11

    -2

  • 221. 匿名 2021/03/18(木) 05:28:56 

    >>37なんで美人側が性格悪い前提なのw
    そりゃ性格悪ければ容姿関係なく敬遠されるよ




    +41

    -1

  • 222. 匿名 2021/03/18(木) 05:30:28  ID:2SDKIF5BEo 

    >>207
    何かに一生懸命になったことがある?美だけにとらわれるって、関心が自分に向きすぎてるよ。
    自分のことクズとか言ってないで、何か行動してみたら?キレイにして家庭を守ってるのなら、それは立派なことなんだし自信をもってよ。誰しも衰えるんだし、若さや美しさにこだわりすぎるのは自分を苦しめてしまうよ。パートナーや周囲の人はあなたに美しさだけを求めてるわけではないと思うよ。あなたが思い込んでるだけだし、自分に酔ってるだけ。

    +9

    -1

  • 223. 匿名 2021/03/18(木) 05:31:43 

    >>222
    そうか…もう消えたかった消えるわ

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2021/03/18(木) 05:32:40 

    >>221
    主さんは性格は悪くないよね
    容姿以外に自信がないと悩んでるんだし
    学歴、仕事できるタイプでなくても性格謙虚ならかわいいよ

    +38

    -0

  • 225. 匿名 2021/03/18(木) 05:36:08 

    人間付き合っていくとやっぱり性格
    美人は得だと思うけど最後はやっぱり性格とか相性

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2021/03/18(木) 05:39:21 

    「内面磨く」がよくわからないけど、
    人付き合いスキルを高めるのが、
    生きやすくなると思う。
    マニュアル本より経験が大事。

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2021/03/18(木) 05:39:49 

    >>2
    すぐこれ貼れるのすごい!

    +56

    -0

  • 228. 匿名 2021/03/18(木) 05:42:42 

    >>95
    頑張って!

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2021/03/18(木) 05:42:53 

    >>27
    私も外見も内面も自信なんて無い。
    年を経てこんなに内面を磨けている人が多いのか。
    頑張らなきゃな。

    +21

    -0

  • 230. 匿名 2021/03/18(木) 05:43:08 

    50歳だけど、おとなしくしてるだけで、
    謙虚な美人に見られて得だと実感する。
    若くないけど、その年なりの良さはあるよ。

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2021/03/18(木) 05:51:53 

    >>52
    メロンは毎日食べたら飽きるけど大根なら毎日色んなアレンジして食べられるよ!

    +19

    -1

  • 232. 匿名 2021/03/18(木) 05:52:39 

    中身がないまま年を取るときつい
    この言葉は焦るんだよね
    私も若い頃は周りの友達は頭も良かったし、キャリアアップに勤しんでて
    やばいやばいと思っていたけど
    中身ないし見た目が一番マシな程度でも、悲観的に考えなきゃ普通に人間関係に苦労しない
    年を取っても何ら変わらず楽しく生きてる
    30歳近辺はあの手この手でお前はだめなんだ的意見に惑わされてメンタルが不安定になると思うよ
    この年代は病むわ…クリスマスケーキ理論から始まり色々ネガティブにさせる空気ある

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2021/03/18(木) 05:55:23 

    >>1
    そんな主さんにこの前ガルちゃんでスクショした画像あげる
    外見以外に自信がない人の集い

    +27

    -0

  • 234. 匿名 2021/03/18(木) 05:58:21 

    >>19
    そういう価値観の男はこっちから願い下げだね

    +3

    -4

  • 235. 匿名 2021/03/18(木) 05:59:11 

    >>15
    達観してるね、好きだわそういうの
    己を知るって大事だもん

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2021/03/18(木) 06:02:51 

    >>38
    全財産もらえるならいいじゃん
    離婚すればまた別の玉の輿に乗れるよ

    +18

    -0

  • 237. 匿名 2021/03/18(木) 06:11:05 

    >>47
    あなたが外面扱いしてる言動ってめちゃくちゃ人間性でるよ、特に歳いくと
    私は容姿最強、容姿が良ければ人生90%勝ち組と思ってる派ですが、美人でも極端に中身がない人は周りに人が少ないとも感じる
    それでもブスで中身がない人よりは全然マシなんだけどね

    +44

    -0

  • 238. 匿名 2021/03/18(木) 06:15:49 

    >>152
    主です。彼氏は顔はタイプじゃない、中身で好きになったと言ってくれたので付き合いました。

    +4

    -11

  • 239. 匿名 2021/03/18(木) 06:16:04 

    >>1
    大丈夫だよ。
    美人は歳をとっても美人だし、
    そんなあなたを若いと思ってくれる年齢層の男性からはずーっとモテるから。
    そりゃ、年齢と共にモテなくなっていくけど、外見のアベレージは永遠だよ。
    綺麗に生まれてよかったね。
    内面気にしない男って多いよ。

    +13

    -1

  • 240. 匿名 2021/03/18(木) 06:16:04 

    内面磨くって言うけど
    運動神経も頭の良さもコミュ力もある程度持ってうまれたものだし、運動神経いいと内面素敵なの?
    資格沢山あれば内面素敵ってわけでもないし
    主さんの言ってる条件+ブスデブな人もガハガハ笑って平気で生きてる
    内面磨くってなんなんだろね
    個人の見解によるもんだと思う

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2021/03/18(木) 06:16:13 

    >>102
    前半はウンウンって思ったけど、後半ひどいな・・・まさに中身がない。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2021/03/18(木) 06:16:52 

    >>233
    私は天然がいいとは思いません。楽しいならいいのですが空気が読めなかったり仕事のできない天然はよくないと思います。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2021/03/18(木) 06:20:11 

    >>240
    なるほど…それはスペックであってその人の本質ではないですもんね。
    内面が素敵って性格が良いことですよね。優しかったり一生懸命だったり面白かったりストイックだったり

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2021/03/18(木) 06:20:23 

    30半ばまでお付き合いもしたことがなかったですが、婚活して結婚して改善されました。環境が変わると自分も変える必要も少しは出てきたからだと思います。


    +4

    -0

  • 245. 匿名 2021/03/18(木) 06:22:25 

    >>2
    がるちゃんにそんな人いるんだ

    +1

    -4

  • 246. 匿名 2021/03/18(木) 06:23:30 

    35歳で3人の子持ちです。

    最近、子供の入園式に写真を撮ったら、自分が思った以上におばちゃん化しててショックでした。
    ちょっと前は「綺麗な奥さん」と呼ばれることが密かな自慢だったのに。それだけが取り柄だと思ってたから、今の私ってホントなんなんだろう…

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2021/03/18(木) 06:25:11 

    深田恭子
    外見以外に自信がない人の集い

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2021/03/18(木) 06:28:25 

    >>39
    自分の欠点を解ってるとは凄いと思います。
    あなたしっかりしてます。

    +19

    -0

  • 249. 匿名 2021/03/18(木) 06:30:30 

    >>211
    昔は髪型変えて予備校に行ったらモデルみたいだよねと受付の方に褒められたり、大学に入ったり美容院に行けばモデルやったら?と何人かに言われたり、直接話したことがない子でも私のことが知られてる感じでした。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2021/03/18(木) 06:30:55 

    >>115
    まあ石原さとみも私になりたいとは思うことねえんだよなぁ

    +26

    -0

  • 251. 匿名 2021/03/18(木) 06:30:59 

    安達祐実
    外見以外に自信がない人の集い

    +0

    -2

  • 252. 匿名 2021/03/18(木) 06:31:24 

    >>121
    批判されたら即マウント取りに来るタイプって
    ガルちゃん名物か!ってくらいたくさん生息してるよね

    +11

    -2

  • 253. 匿名 2021/03/18(木) 06:31:37 

    >>37
    私の周りは40過ぎても美人はなにかと許されてる
    美人って美意識高い人多いから、年取ってもやっぱりきれいだしね
    中身がどうのって言ってもよほど極端に悪くなければやっぱり美人が勝つのよ
    母(65)のまわりもそう
    きれいな人はやっぱりちやほやされてる
    まぁ、ちやほやされてきたせいか美人ってのはほんとして性格もいい人も多いんだよね、なんか

    +38

    -1

  • 254. 匿名 2021/03/18(木) 06:31:40 

    >>208
    確かにそうですよね…!

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2021/03/18(木) 06:31:53 

    >>102
    それも結局出身大学しか自信や心の拠り所なくて
    見た目自身ないからおしゃれしなきゃって武装してるコンプのかたまりじゃないかな

    +11

    -0

  • 256. 匿名 2021/03/18(木) 06:33:21 

    >>203
    やりたいことを全てやりますかね。親と旅行したり海外行ったり(すぐできませんが)思い出を作りますかね。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2021/03/18(木) 06:33:31 

    >>253
    同性でも綺麗な人の周りのが人も集まるもんね

    +18

    -2

  • 258. 匿名 2021/03/18(木) 06:38:02 

    >>47
    美人さんっておばあちゃんになってもおじいさんにモテるんだってね。生まれ持った見た目は強い。

    +38

    -3

  • 259. 匿名 2021/03/18(木) 06:39:11 

    >>47
    「言動」は外面から判断できる「内面」だと思う。他人を傷つけたり不快にさせたりする言葉や態度が咄嗟に表れてしまうのはその人の「内面の駄目具合」だからね。そこさえ気をつけてれば良いという事かな。

    +31

    -0

  • 260. 匿名 2021/03/18(木) 06:39:46 

    >>158
    主さんがすごく真面目な人なんだなって事がわかった。

    +15

    -0

  • 261. 匿名 2021/03/18(木) 06:42:55 

    >>156
    学歴あっても就職だめだし詰んでるひともいるよね
    コメ主は顔が良くて色々挑戦してきたからなのか前向きだし、ひととのやり取りで自分の良さダメさ理解してて良いと思う

    +11

    -0

  • 262. 匿名 2021/03/18(木) 06:43:28 

    >>16
    専業主婦が向いてるかもね。
    見た目よくて愛嬌あるなら結婚困らないだろうし。収入しっかりある旦那さん探すといいよ。婚活するなりして若いうちに探してね!
    それがあなたの今の若さを最大限に利用できる。

    +62

    -2

  • 263. 匿名 2021/03/18(木) 06:48:50 

    >>250
    笑ったwたしかにw
    美人やイケメンに少しでもいい事されると、10倍くらい嬉しく感じるもんね。
    見た目が良い方がお得だよね。

    +24

    -0

  • 264. 匿名 2021/03/18(木) 06:49:09 

    >>20
    同世代の中で差が出てくると言ってるだと思うけど?

    +4

    -1

  • 265. 匿名 2021/03/18(木) 06:52:03 

    主さんの文面から、内面が良くないようには感じられなかったよ。
    足りないと思う気持ちも大事にしてあげてね。

    +13

    -0

  • 266. 匿名 2021/03/18(木) 06:56:20 

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2021/03/18(木) 06:58:32 

    >>217
    中身あるからと世の中付き合ってる人ばかりじゃないよね
    子どもが仲良しだから意地悪だけど付き合わないと
    仕事の都合上ついてると得だからついて行こうとか
    あの人可愛くておしゃれで自分も近づきたいとか
    見た目キラキラしすぎてなくて本音言えて楽だからとか
    結局自分より上か下かナチュラルに判断して使い分けていきてるのかな
    大した事ない容姿でもスペックでも私凄い可愛いスペックあると思い込んでるひとは自分のハードルもともと低くて軽く越えてるから幸せそうだったりする

    +3

    -6

  • 268. 匿名 2021/03/18(木) 06:59:38 

    >>3
    私、婚活サポーターしててオンラインサロンに1600人登録者いる
    見てて思うのは、ほとんどの場合はブスより美人の方が性格いいよ
    ブスの方がなぜか自信満々でワガママ
    だから残ったんだろうなと思うわ
    美人で30過ぎまで独身の人は、自信がなくて謙虚な人が多い
    だから変な男にだまされたりする
    外面と内面はだいたい比例すると思う

    +62

    -2

  • 269. 匿名 2021/03/18(木) 07:02:49 

    >>210
    努力が後から必ず楽しい思い人生もたらすかがわからないのが賭けだよね
    スタイルや肌のメンテはある程度の努力で保たれるから別に努力する方選んでます捨てる必要ないと思う

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2021/03/18(木) 07:06:06 

    >>2
    異次元のスタイル

    +77

    -0

  • 271. 匿名 2021/03/18(木) 07:08:15 

    >>48
    モテはモテでも穴モテだよ笑
    ブスは可愛いって軽く言っておけば、すぐ股ひらくから。
    知り合いの女がまさにそれ。
    すぐヤラせるから雑魚男が寄ってるだけなのに、わたしはモテるって勘違いしてる。

    +18

    -1

  • 272. 匿名 2021/03/18(木) 07:11:26 

    >>238
    近々入籍予定でこんなテンション低いひと見たことない
    お相手好きじゃないのにとりま入籍するとか?
    それとも外見よくて勝手に中身ないと思ってる自分の嫌いな人をディスる気持ちあるとか?

    +6

    -7

  • 273. 匿名 2021/03/18(木) 07:11:35 

    >>156
    >大手からいくつも内定取れた


    あなたは多分、はたから見たら容姿以外の長所もかなりあるんだと思うよ。

    +32

    -2

  • 274. 匿名 2021/03/18(木) 07:12:05 

    >>3
    なんでもうちょっと若い時結婚しなかったの?
    お付き合いして振られた事はないの?

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2021/03/18(木) 07:12:06 

    何も自信ない人も世の中にいますよ私みたいに
    見た目という一番他人から見てわかりやすいものに自信があるってめちゃくちゃいいことじゃない
    それだけで十分だわ

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2021/03/18(木) 07:13:04 

    >>3
    本物の魅力ってなに?

    +20

    -1

  • 277. 匿名 2021/03/18(木) 07:13:10 

    >>189
    それはね、その年齢なら当たり前。みんな同じようにやっても反映されてないだけで自分の美への執着が異常に強いと誤解してる。違うところは、あなたは時間と生活に余裕があるということ。でもそれは幸せなことで、幸せなのにナゼ悩むのかは、他に向かう道があることを潜在意識で感じてるんだよ。つまり金や体裁の目的では動かない。別の目的が必要。ダラダラしてるのは納得する生きる目的に辿り着いていないからでは?

    +14

    -0

  • 278. 匿名 2021/03/18(木) 07:13:17 


    >>274
    間違えた 
    >>1に質問

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2021/03/18(木) 07:14:50 

    >>2
    恥ずかしくて見てられない

    +9

    -1

  • 280. 匿名 2021/03/18(木) 07:15:06 

    >>60
    稼げるならブサメンOK

    +7

    -1

  • 281. 匿名 2021/03/18(木) 07:15:57 

    >>189
    芸能人ほどでないならそこまで整形に財産ぶっ込んでるわけでもないだろし
    紫外線対策してシミなし目指したり
    筋トレして体型保つなんてやってるひとゴマンといる
    なにが心苦しいのかわからない

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2021/03/18(木) 07:16:28 

    >>47
    w多用する人未だに居るんだ。何か読んでるこっち恥ずかしい。それと言動は思考や思想から来るから中身ね。

    +8

    -8

  • 283. 匿名 2021/03/18(木) 07:17:20 

    >>76
    これが素敵?異常。

    +8

    -3

  • 284. 匿名 2021/03/18(木) 07:17:32 

    >>280
    確かに中身資格沢山あります、難しいうんちく沢山いえます
    でも収入ありませんは嫌だよねw

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2021/03/18(木) 07:18:13 

    >>282
    横だけど普通に沢山いるよ

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2021/03/18(木) 07:18:58 

    >>10
    要するに分かりやすく ウサギとカメなのね
    外見で引き立てられる事ばかりで
    小さい頃からその手の話が苦手だった
    ちなみにキリギリスと蟻も嫌いだった

    +4

    -1

  • 287. 匿名 2021/03/18(木) 07:20:16 

    友達がそうなんだけど大変そうだよ
    かなりの美人なんだけど、美人でも歳は取るから40過ぎてからモテなくなって、キャリアとかもないから低収入の旦那と結婚して更に自信がなくなってる
    高収入と結婚したらまだ惨めさは感じにくいんじゃないかな

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2021/03/18(木) 07:22:09 

    >>19
    今はそれでよくても5年後10年後が…

    +3

    -1

  • 289. 匿名 2021/03/18(木) 07:26:44 

    >>26
    魅力的な美人は普通の親子関係
    見た目にこだわるのは、母親より美人で敵視されたり、親に利用されたりで自信なく育ってると思う

    自信ないから容姿が素晴らしいってそこにしがみつく
    まずは育った環境振り替えって根っこから正さないと

    +1

    -4

  • 290. 匿名 2021/03/18(木) 07:26:47 

    >>238
    でも主は私は特に中身に自信は…って言ってるなら外見が好みか良くなくて中身が立派な人はもっといそうだけど
    同じことを言ってた元彼がそうだったけれど、そういう人ってそもそもある程度の外見じゃないと話もしないよね
    私は顔が好きって夫を選んだ
    こういう所は直した方がいいこういう所は好きと意外と性格を見てくれる

    +0

    -1

  • 291. 匿名 2021/03/18(木) 07:28:04 

    そんな感じで40代後半になっちゃったけど、まだまだ容姿で得すること多いよ。そこは若い頃と同じ。
    だから年取ると通用しなくなるに関してはそんなことないよと言いたい。

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2021/03/18(木) 07:29:01 

    >>15
    私メロンアレルギーでるから食べられないし
    無理矢理食べさせられたことあるけど甘すぎてそんなに好きじゃない
    トマトは毎日食べる大好き
    皆んながメロン好きじゃないし、ガル民が良く言う本物の内面の魅力ある人が好きな人ばかりじゃない
    皆んながピッカピカの人ばかり求めてるならその辺で結婚して子どもなしてる人たち結婚してないと思う
    世の中大概ブスだし華々しい経歴なんてない

    +29

    -1

  • 293. 匿名 2021/03/18(木) 07:29:16 

    >>238
    顔はタイプじゃないはけっこう失礼な気がする
    わざわざ言わなくてもいいのに本音かな?

    +10

    -4

  • 294. 匿名 2021/03/18(木) 07:30:47 

    >>288
    ブスにも老いは平等にくるんだな

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2021/03/18(木) 07:31:34 

    主不幸な美人にならないように気をつけて
    好みじゃないって言ったから選ぶって変よ

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2021/03/18(木) 07:31:36 

    >>21
    容姿も頭も中ならば、断然頭のいいブスの方がいいわ。

    +6

    -6

  • 297. 匿名 2021/03/18(木) 07:34:52 

    自信のない主が容姿には自信ある程なら焦らなくても自分から意地悪でもしない限り助けてくれる人はいる
    プラスから入るって大きいよ

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2021/03/18(木) 07:37:25 

    私も主さんと同じ感じです。既婚、子供小学生1人。35歳。昔からキレイと言われて生きてきた。でも私はそれもやっぱり嬉しいし、今はアラフォー向けの雑誌を見て、年相応のキレイを目指して外見磨きしてます。同じ歳の人と比べるとやっぱりそれなりに自信持てますよ。でも、内面もよくありたいので、子育て、仕事、家のこと、頑張っています。毎日感謝を忘れず人と接しているとそんなひどい人間にはならないと思います。何が存在意義なのか、、ひとによって変わってくると思いますが、良くなりたい、変わりたいと思ってる時点で大丈夫だと思います。ほんとヤバい人は気付きもせず、悪い性格がそのまま生き様となって外見にも出ていると思います。周りから、もうあの歳になったら性格変わらんよねーって言われてる50歳くらいの職場の人見ると、ああはならないでおこう!と我がふりをなおそうとしてます。

    +3

    -1

  • 299. 匿名 2021/03/18(木) 07:39:03 

    >>238
    顔だけで選ぶのはおかしいけど、顔が好きじゃない人と一生添い遂げるってすごいな
    見るたびに不快になるから私なら絶対無理だわ。どんなに中身が良くても
    でも自分が気づいてない内面の魅力があるから選ばれたってことなんだから、別にそれでいいじゃない?
    私も別になんの特技もないけど、顔が好みだったのと性格が合う(良いとは言ってない)から結婚したと言われたよ

    +9

    -2

  • 300. 匿名 2021/03/18(木) 07:40:40 

    >>249
    横ですが おんなじタイプ
    結構毎日誰かに誉められる生活続くと、それが無くなるとガクッと来る
    日本が外見に敏感に反応し過ぎなんだけれど、大して知らない他人から、日々外見について言われると、嫌でも意識しちゃうよね、いわば世間の晒し者的な感じの人生になるのよ
    私は逆に早く老いて晒し者生活辞めたかったタイプ
    そんな私でさえ、SNS全盛で改めて外見の重要さにあいたたって思うから、なかなか良い外見も厄介だわ

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2021/03/18(木) 07:41:36 

    主が容姿しかないと思っているのを知ってるからそう言うんだろうね
    その彼大丈夫?
    彼氏に言われたらは?好みの人探せば?と思う

    +0

    -1

  • 302. 匿名 2021/03/18(木) 07:42:59 

    うちの従姉妹も主さんと同じようなこと言ってる
    なんか資格でも取ろうかなぁ~って、なんかって何だよ!って思う
    努力が苦手...って言われたらそこで話終わるよ
    やらなきゃ何も始まらない

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2021/03/18(木) 07:45:04 

    自信のない人って
    ハードルの設定が高いのかしらね。
    それとも姉妹がとても美人?

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2021/03/18(木) 07:47:16 

    私も怠け者だけどユーキャンとかは簡単だよ
    勤めるのと別物だし一時的なものだもん
    自信をつける足掛かりにはなるんじゃないかな

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2021/03/18(木) 07:47:33 

    >>257
    趣味があうんだよね
    大学の時の友達とも学食で雑誌広げて化粧ポーチ広げてワイワイやってたわ
    みんな専業主婦なのにお店の方から「美容関係のお仕事の方ですか?」とか言われたりするw

    +3

    -3

  • 306. 匿名 2021/03/18(木) 07:47:59 

    >>289
    別にそこまで深刻ではないと思うけどな。
    勉強も運動も並で、これだけは人に負けないというものが何もなければそんなに自信なんか持てないでしょうよ。
    この人の場合、それで唯一褒められるのが顔。
    そんな人どこにでもいるよ。むしろ顔がいいだけマシ。
    親が自信を喪失させたとかじゃないよ。

    +15

    -0

  • 307. 匿名 2021/03/18(木) 07:49:24 

    >>73
    中身は普通に生活の中であらわれる。
    会話してて楽しいと感じる人、相手がつまらなそうにしていたら空気読んで会話の内容変えられる、悪口ばっかり話さない。
    お買い物でも一度手に取った物を綺麗に戻すか、雑に戻すか。
    スーパーで台にカゴが置きっぱなしにされていたら気を利かせ自分のカゴと一緒に片付けするか、そのままにするか。
    電車に乗る時に優先順位を守れるか、我先に席を取るか。
    公共のトイレで待ってる人がいるのに個室でダラダラスマホいじったり鏡見たり長々と使うか。洗面台に髪の毛落ちたら流すか、そのまま放置するか。
    カフェでゴミ捨て分別ある時、ちゃんと分別するか、、、
    普通に生活している中で人間の中身あらわれる。
    あなたの言う中身って、さあ皆んな私は良いことしてますよ!見てください!ってわかりやすいのでしょう?


    +11

    -1

  • 308. 匿名 2021/03/18(木) 07:49:31 

    外見以外に自信がない人の集い

    +3

    -1

  • 309. 匿名 2021/03/18(木) 07:50:07 

    でも勤めてて性格も悪くなさそうかつ美人なら彼氏酷くない?
    並の人もその程度しかなくて性格悪いか外見悪いよ
    他人も認める中身の美徳を持つ人なんて一握り

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2021/03/18(木) 07:52:45 

    >>1
    大丈夫だよ
    美人は歳とっても美人だから
    なんの特技もなくてもなんとかなるよ
    私なんてデブスで何にも出来ないけどなんとかやってるよ

    +6

    -1

  • 311. 匿名 2021/03/18(木) 07:55:53 

    >>294
    確かに(笑)

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2021/03/18(木) 07:57:18 

    外見 にとりつかれ過ぎちゃってるかもね
    私美人の部類だったけど、容姿にとやかく言われるのって結局、美人もブスも同じくらいストレスなのよ、面と向かって言われる事の多い美人って結構ストレスなんだと思う

    世の中の人ってそんなに容姿に重きをおいて無いんだって知るまでに時間がかかっちゃったけど、主だんが容貌衰えてもそうでなくても、周りの他人はどうとも思ってないものだと思う

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2021/03/18(木) 07:58:36 

    >>291
    そんなに年とっても容姿で得するもの?私の周りの美人は40歳すぎたら他と扱いが変わらない

    +0

    -1

  • 314. 匿名 2021/03/18(木) 07:58:41 

    私もそんな感じだけど、結婚には苦労しなかったから専業主婦で子育て頑張ってるよ!
    主さん素直そうだし全然良いと思う

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2021/03/18(木) 07:59:24 

    >>308
    ゴメンけど、最後もいまいちオトせてない…

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2021/03/18(木) 07:59:28 

    なんか相手にされないからイケメンや美人に好みじゃないしとか言うのと同じひねくれ方
    自分で選んでおいて彼地雷やな

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2021/03/18(木) 08:00:26 

    >>1
    外見に自信あるとか言ってる時点で中身クズ過ぎ
    外見、中身といい人いるけどそういう人は離婚してない
    綺麗なのに何で?って人は大体離婚してる
    中身くずなんだろうな
    男も女も

    +0

    -7

  • 318. 匿名 2021/03/18(木) 08:00:43 

    >>18
    着てるけど着こなしてる感ゼロだね

    +8

    -1

  • 319. 匿名 2021/03/18(木) 08:01:30 

    主と同じスペックで外見は微妙な人が大半だからその悩みは杞憂です
    美人だからこれくらいキラキラしてなきゃみたいなのが主にあるのかもね

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2021/03/18(木) 08:02:12 

    >>2
    残念な人

    +19

    -1

  • 321. 匿名 2021/03/18(木) 08:02:46 

    >>2
    スタイルは良いけども頭良さげに見えんな、どなたか分からんけども。

    +44

    -2

  • 322. 匿名 2021/03/18(木) 08:03:07 

    外見が良いので教師から贔屓されて高校も短大も推薦。
    外見のみでつける仕事について、生活全般や欲しい物は男の人に助けてもらって、外見のみで結婚して、子育てが落ち着いたので外見で雇われた企業受付パートについてます。

    パソコンも出来なければ字も汚い。
    今42歳まだ何とか保ってるけど、外見が衰えてきたらどうなるのか怖すぎる。

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2021/03/18(木) 08:03:45 

    頭の良さや性格の良さも美人くらい貴重だよね
    性格がいい人は外見も良かった
    素直なんだろうね

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2021/03/18(木) 08:05:10 

    >>290
    何気なく全部読んで損した
    なんの話だw
    なんのアドバイスでもないし対抗意識かw

    +0

    -1

  • 325. 匿名 2021/03/18(木) 08:06:01 

    >>272
    >>293
    >>299

    幸せになることを認めたくない、許せないって感じだね

    +3

    -2

  • 326. 匿名 2021/03/18(木) 08:06:43 

    >>86
    昭和じゃん
    偉そうにアドバイスしてるけど結婚するし、これを機に内面も磨こうとしている主さんの方があなたの何倍も前向きで魅力的だよ

    +14

    -3

  • 327. 匿名 2021/03/18(木) 08:07:02 

    >>1
    失礼があれば悪いけど
    私だったら怒らない穏やかな男性と結婚する
    努力して子ナシでもいい人を見つけるかな。

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2021/03/18(木) 08:07:15 

    >>324
    その彼モラハラかもよってこと

    +0

    -1

  • 329. 匿名 2021/03/18(木) 08:07:30 

    >>10
    追い越されはしないんじゃない?
    自覚してない人も多い中で変わろうとしているのはいいことじゃん
    外見も内面も両方大事だよ

    +17

    -0

  • 330. 匿名 2021/03/18(木) 08:08:10 

    >>81
    要点をおさえて簡潔にしたほうがいいよね。

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2021/03/18(木) 08:08:23 

    優しいとか別方面に何か良い所は無いんですか?本当に全てがダメなら性格から雰囲気とか目つき姿勢に滲み出てきて見た目も醜くなってくるはずだし~

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2021/03/18(木) 08:08:49 

    >>325
    は?頭大丈夫ですか?自己紹介?

    +7

    -1

  • 333. 匿名 2021/03/18(木) 08:08:56 

    >>19
    まず「内面を磨く」ってなんだろうと思う
    磨こうと思って磨くものではなく、経験とかで磨かれていくし
    それでも内面が完璧に人っていない
    外見が良くて主三昧に控えめな方が断然良さそう

    +21

    -1

  • 334. 匿名 2021/03/18(木) 08:09:31 

    >>325
    あなたは恋人をわざわざ貶すの?
    言わなくていいことより気に入ってる所を褒めてあげればいいのにって思うよ
    ブスでも美人でも容姿はどうしょうもないじゃん

    +3

    -2

  • 335. 匿名 2021/03/18(木) 08:10:15 

    >>19
    中身スカスカ美人が変な男に騙されて悲惨な目にあってるのよく見るけど。

    +10

    -0

  • 336. 匿名 2021/03/18(木) 08:11:14 

    >>68
    私はわかるよ
    今まではポテンャルで人より容姿が良かったけど、ここからは努力だよね
    私も主さんより2〜3歳上だろうけど、フォトフェイシャルしたり、人生初のダイエットに挑戦したりしているよ
    ここからはちょっと努力しなきゃなって感じだよね
    嫉妬のコメントがすごいけど、嫉妬している人より主さんの方がマシだよ

    +10

    -0

  • 337. 匿名 2021/03/18(木) 08:11:59 

    >>290
    主さんの気持ちを見透かしていってる可能性もある
    自分語りしたいだけの満たされてない可哀想な人ね

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2021/03/18(木) 08:12:03 

    >>282
    必死だね。容姿に自信無い人なんだろーな

    +4

    -3

  • 339. 匿名 2021/03/18(木) 08:12:37 

    >>317
    意味不明ww
    外見に自信があったら中身がクズ?
    じゃ中身に自信がある人は外見がドブスなの?

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2021/03/18(木) 08:12:39 

    >>3
    何様だよwww

    +5

    -2

  • 341. 匿名 2021/03/18(木) 08:12:42 

    >>14

    私も結婚勧めます。

    私も容姿ばかり褒められた20代。
    ちょっと衰え出した30歳
    今思い出しても嫌になるぐらい
    落ち込んだ。

    だけど
    もとがいいなら30代前半なら
    婚活市場なら需要あります!
    私も今思ってももったいない
    くらいの人とお付き合いできました。
    結局結婚したのは35過ぎてからでしたが。
    20代みたいな気持ちでなく
    気を引き締めて挑めば
    出会えると思います。

    +51

    -0

  • 342. 匿名 2021/03/18(木) 08:13:18 

    >>97 シオォオン呼びであってる?

    +15

    -0

  • 343. 匿名 2021/03/18(木) 08:13:18 

    >>19
    あんまり内面を磨いているブスな人を見かけたことが無いんだけど。醜い人って何かしら卑屈で扱いづらかったりするしまあ世の中広いから別世界には居たりするのかな?w

    +11

    -2

  • 344. 匿名 2021/03/18(木) 08:13:30 

    >>334
    横だけど褒めて欲しい部分を彼はわかってくれているのかなと思ったよ
    貶す言葉に思えなかった
    無理矢理悪い解釈をさせようとしてるよね
    性格悪いなぁ

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2021/03/18(木) 08:15:55 

    >>334
    貶されてないんじゃない?
    私なんて、「どこが好き?」の質問に夫に間髪入れずに「顔!」って言われるよw
    これもこれでいいけど、自信がないところを肯定してくれるって素敵なパートナーだと思う

    +9

    -0

  • 346. 匿名 2021/03/18(木) 08:15:56 

    私おっぱいにしか自信ないよ(;ω;`*)

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2021/03/18(木) 08:15:56 

    いや嫉妬じゃなくて心配してるんだろ
    普段から言われてたら普通なんだろうけど美人の外見を貶して近づくって常套句じゃん
    本人にどうしょうもない部分をわざわざ言わないよ
    ブスなら酷い外見を言うのは卑怯ってなるのに関係ないとピンとこないのかな

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2021/03/18(木) 08:16:10 

    内面に褒めるところがないから手っ取り早く外見を褒められたんじゃない?
    薄っぺらい内面しかなくて

    +0

    -2

  • 349. 匿名 2021/03/18(木) 08:18:34 

    >>55
    若い子のことを頭空っぽとか言うもんね。ここの人たち。
    余計な知恵つけずに素直なままで居られるようにが1番重要だと思うけど

    +19

    -3

  • 350. 匿名 2021/03/18(木) 08:18:50 

    >>2
    こんなんでも何億円と稼ぐからなぁ。

    +46

    -0

  • 351. 匿名 2021/03/18(木) 08:19:11 

    >>335
    ダメ男が好きな子っているからね
    そうじゃないと恋愛に発展しない
    騙されてるように見えているけれど自分からダイブしてるんだよ それをわかってるのにまた悩んでのループw
    そして本人周囲が思うほど悲惨ではないし、また別の好きなタイプのダメ男がきちんと寄ってくる
    綺麗だから

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2021/03/18(木) 08:19:15 

    内面がダメな人が集まるトピだね
    なんとか主さんのことを貶そう、悪い方に持っていこうとする人が多すぎ
    いや解釈をして、上から目線のアドバイス
    少なくとも>>1はここの人達よりは上だと思うから自信持っていいよ

    +2

    -3

  • 353. 匿名 2021/03/18(木) 08:20:47 

    >>97
    JO1(ジェイオーワン)の鶴房くんだよ。ツルボウシオンくん。

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2021/03/18(木) 08:22:11 

    >>1
    わかるよ
    私も見た目に全振りしてる中卒アラサー
    それでもいい人と結婚できたから見た目まじ大切ー!って思ったけど、多少は家事や料理もできないとまずいと思ってそこだけ努力した
    あとは何も出来なくて私が元気で可愛いければそれでいいって言ってもらえるからこのまま寝ますおやすみなさい

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2021/03/18(木) 08:22:28 

    ここで主になんかワーワー言ってる人よりは主の方がマシじゃない?
    結婚をするからここからはもう少し大人になろう!みたいなのって誰にだってあるよね
    それすら理解できず、主のウィークポイントをつつきまくる人よりは婚約者さんの方が優しいし
    不安にさせようとする人多すぎて引くわ

    +5

    -2

  • 356. 匿名 2021/03/18(木) 08:22:59 

    >>299
    見てるだけで不快な人とはさすがに付き合わないんじゃない?

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2021/03/18(木) 08:23:00 

    >>14
    主は婚約中だってよ。
    ちなみに国家資格持ちだから金も困らんて。

    +18

    -0

  • 358. 匿名 2021/03/18(木) 08:23:12 

    でも外見だけだと歳とってから何も残らなくなるよね
    30歳くらいでやっと気づいて資格とかとりまくった

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2021/03/18(木) 08:23:18 

    なんかさ、生まれた時から美人って、それは自分の努力で手に入れたものじゃないから、自信や自己肯定感に繋がらないんだよね
    親が金持ちとか親が有名人というのと同じかも
    周りにはすごいと言われるけど、自分は何も頑張っていない、何も成し遂げていない
    若い頃はそれでもまあまあいいポジションで生きてこれたけど、これから歳を取って、これまでの人生の頑張りの結果が見えてくるようになると、みんなにどんどん追い抜かされてこちらは落ちて行くばっかりだって不安
    主は美人の効力を少しでも落とさないように、筋トレして食生活も見直して、同世代の中では常にナンバーワンの容姿を保ち続けるのがいいと思う
    いくら生まれつきの美人でも、年齢を重ねても美人であり続けるのって大変だし、それができたら本当の自信に繋がると思う

    +10

    -0

  • 360. 匿名 2021/03/18(木) 08:23:20 

    ガル民はそうでない人の方が多いから美人の生きた方は容姿が見える所で相談した方がいいよ

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2021/03/18(木) 08:23:49 

    美人は年とっても綺麗でいようと努力してるから周りからの扱いも丁寧で本人が気分よく過ごせて得だと思う。男性から恋愛対象としてモテているわけじゃないその人に合わせた丁寧な扱いを受けている。自分は美人だから年とっても恋愛対象だと勘違いしてる既婚者は頭悪いし痛いオバサンw

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2021/03/18(木) 08:24:18 

    外見がいい人はたぶん周りに恵まれてきただろうから、ブスより内面がいいことの方が多いと思う
    ブスは一見良さそうに見えても中身ドロドロだったりするから
    素直に今まで通り外見の良さからくるメリットを享受して、アンチエイジングを頑張ったり、普通に過ごしていたらいい感じの大人になれるんじゃないかな
    ここで主さんにいろいろ説いている人よりはチャンスは多いと思う

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2021/03/18(木) 08:24:32 

    >>260
    うん、真面目すぎて考えすぎなだけな気がする。

    +23

    -0

  • 364. 匿名 2021/03/18(木) 08:24:53 

    >>357
    なんだ
    お金にも困らない国家資格を持ってるなら全然いいじゃん
    何もないというから、学歴も資格もキャリアもないんだと思った

    +34

    -0

  • 365. 匿名 2021/03/18(木) 08:25:57 

    >>337>>334に対するコメントでした

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2021/03/18(木) 08:26:06 

    >>351
    そうかも知れませんねw
    私の身の回りの例だと悲惨としか思えない子がいるけどまぁ本人が幸せなら問題なしですね!

    +1

    -1

  • 367. 匿名 2021/03/18(木) 08:26:27 

    >>18


    不倫という拍は付けたのかと

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2021/03/18(木) 08:26:52 

    中身を磨くって実際何やればいいの?
    中身って性格ってこと?
    性格なんて20歳までで完了してあとはあんまり変わらないんじゃ…

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2021/03/18(木) 08:27:01 

    >>260
    真面目というか向上心があるね
    謙虚だし
    やっぱり外見の良い人は素直で中身もいい人が多いね
    ここで主さんに意地の悪いことを言ってる人達は基準が低すぎて話にならないねw恥ずかしくないんかな

    +23

    -0

  • 370. 匿名 2021/03/18(木) 08:27:54 

    >>2
    スタイル良すぎて笑ってしまった。
    外国人並だよね
    勿体ないなぁ

    +91

    -0

  • 371. 匿名 2021/03/18(木) 08:28:11 

    >>368
    国家資格をとったりキャリアを築いたりでは

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2021/03/18(木) 08:28:42 

    見た目が良い(自称)だったらヤバい。自称じゃなければ今のままでも良いのでは?

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2021/03/18(木) 08:29:22 

    主を否定することじゃなくて単純に彼自身の好きなところや魅力はないの?
    友達にそれを言われてもえ?とは思う

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2021/03/18(木) 08:30:43 

    >>262
    横だけど専業主婦ってそんなに甘くないんだよね。
    不器用で家事ができなかったら「養ってやってるのに要領悪くて覚えるの遅くて使えねー」ってモラハラ経済DVされるよ。
    ゆるく扶養内主婦の方がいいと思う。

    +5

    -6

  • 375. 匿名 2021/03/18(木) 08:31:43 

    >>368
    ああーそっち
    そういうの取ったら中身って磨かれるんだ

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2021/03/18(木) 08:32:15 

    >>338
    がる空想住人って、本当の○○、w、必死だね、の3点セットよね。

    +2

    -2

  • 377. 匿名 2021/03/18(木) 08:34:16 

    >>1
    自省できるんだから、そんな捨てたものでもないのでは。
    資格を取ってみようと思ったなら、まず資料取り寄せからやってみたらいいじゃん。
    行動しない自分を毎日責めるのもつらいでしょう。

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2021/03/18(木) 08:37:40 

    資格にもよるよね
    私は国家資格をたくさんもってるけど合格率15%程度の資格だとやはり自信はつけられなかった
    そこそこ難関な資格を取得して初めて自信がついた
    自分の中の基準はあると思う
    経験や知識が自信に繋がるよね

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2021/03/18(木) 08:39:13 

    むしろガルだからこそ使えるってのもあるけどね。本当の○○、w、必死だね、草、笑とかは常軌を逸している場じゃないとそこそこ輝けないじゃん?w

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2021/03/18(木) 08:40:00 

    >>2
    シンプルにワロタ。
    たしかに外見(スタイルだけ)はいいよねwスタイルだけねw

    +59

    -0

  • 381. 匿名 2021/03/18(木) 08:40:01 

    >>1
    アラフォーです。
    主さんとは少し違いますが、ビジュアルは中の上くらい(相対的判断難しいが何度かスカウトされたことあり)、年齢より若く見られがちで服装もわりと派手目カジュアル(好みなので変える今のところ気はない)なので、第一印象としては仕事しなそう、できなそう、と思われがちです。
    今までの人生でがむしゃらに何かに取り組んだことが何回かあり、それが糧になっていると思っています。
    例えば、今は転職して1年弱ですが、上司と積極的にコミュニケーションをとり、改善策をだし成果をだして、信頼感を得ていたり、またその上司がアドバイスをくれるので、成長実感もあります。
    仕事を例にしましたが、趣味でもよいしさらに外面をみがくべく料理や運動などでもよいし、何か打ち込めることがあると世界がひろがって、おのずと自信につながるのでは?と思いました。
    アラフォーでももがいている私からしたら、アラサーは若いですよー。

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2021/03/18(木) 08:40:20 

    >>4
    いや❗️何処が⁉️
    私の彼氏の方が顔面いいよ(^_-)

    +25

    -15

  • 383. 匿名 2021/03/18(木) 08:43:29 

    >>48
    がる男きもい

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2021/03/18(木) 08:43:59 

    >>357
    横だけど、そうなんだ。
    最初の方と最後しか読んでないからわからなかった。
    なんか釣り臭いな…。

    +35

    -0

  • 385. 匿名 2021/03/18(木) 08:44:08 

    社会人くらいからヘアメイクで綺麗(美人ではない)だと言われるようになって、でも、学生までブスだったから誰にも相手にされない人生を知っているので、自分で何かをやっていかないとという意識は常にあります。見た目で人の心や扱いが一辺に違う残酷さを両方経験し感覚として染みついてるので、何かしてないと不安で、資格を取った仕事に関する勉強はよくしています。人間て辛く困った経験がないと何かをしようという行動はないかと思うんだよね。今環境が良いから何かをどうかしようと気は起こらない、環境が不満ないなら良いんじゃないかと思いますけどね。

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2021/03/18(木) 08:44:29 

    >>374
    そんな旦那なら多少稼いだところで、家事もできん癖に稼ぎもその程度か、なんて言われそう。
    優しい人見つけたら、専業でも兼業でもそれなりに幸せになれるよ。金銭的に困らないのは前提で。

    +13

    -0

  • 387. 匿名 2021/03/18(木) 08:45:16 

    これ系のトピでよく見るけど、
    性格悪いブス、フツメンより性格悪い美人だし
    性格いいブス、フツメンより性格いい美人でしょ。

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2021/03/18(木) 08:45:47 

    >>218
    そうらしいね。みんな言わないだけで自分のことかわいいと思ってるって聞いたことある。

    +21

    -0

  • 389. 匿名 2021/03/18(木) 08:46:16 

    がるちゃんでは好みじゃないって言われるのは普通のことなのか
    女性はあるけど男性はあまり聞かない
    カルチャーショック

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2021/03/18(木) 08:46:37 

    >>79
    わかる
    こんな事書いたら叩かれそうだけど、天然と言われる
    本当にガチ天然で正直発達かなんかじゃないのかと内心思ってる
    常識的な事は心掛けてるつもりだけど、中身はポンコツだし発言もやばいときがある(後から周りの反応で気づく)
    とりあえずニコニコして穏やかに過ごしてたけど、職場内での女受けは悪かったと思う

    +28

    -0

  • 391. 匿名 2021/03/18(木) 08:47:35 

    >>179
    どうでもいいわりにはすぐさま言い返すw

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2021/03/18(木) 08:50:30 

    私も顔以外何も取り柄ないと思う。
    毒親で自分も発達障害だし要領悪いし頭も悪い。
    それでも見た目良ければなんとかなってきたからそんなに気にしてなかったけど同じく私もアラサー。
    美容にかけるお金を本気で稼がなければと思ってるところ。

    +4

    -3

  • 393. 匿名 2021/03/18(木) 08:52:00 

    >>101
    お尻に劣化はないよ
    巨尻の私勝ち組😤

    +0

    -3

  • 394. 匿名 2021/03/18(木) 08:52:25 

    >>299
    なんで言った?妥協?と思うよね
    主はそこが好きみたいだからいいんだろうね

    +0

    -1

  • 395. 匿名 2021/03/18(木) 08:52:45 

    >>148
    …だと思われてるんだろうな
    って想像でしかないし
    それにそんな人ばかりじゃない

    人ってそんなにフルスペックである必要ないし
    適材適所、置かれた場所で咲けばいいんだから

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2021/03/18(木) 08:53:41 

    >>79
    同じくちょっと頭が芸術的な感性方面?wに行っちゃってて生まれてからずっと変わってる方なんですけど友達はめっちゃ多いですよ。気を付けてるのはネガティブ発言をしないようにしてるぐらい

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2021/03/18(木) 08:55:11 

    >>19
    内面を磨くがわからないけど見た目だけは恵まれてる
    親に感謝
    顔もスタイルも身長も綺麗美しい可愛いしか言われない
    ただ内面がアホだからモラハラDVホイホイ
    なんでそんなに綺麗なのにクズばっかり…と言われ続けてます

    +7

    -3

  • 398. 匿名 2021/03/18(木) 08:55:43 

    >>393
    もうちょっと歳とったらお尻も垂れてくるのだよ😭

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2021/03/18(木) 08:56:30 

    >>156
    それが全部ほんとの話だったらすごい

    +11

    -0

  • 400. 匿名 2021/03/18(木) 08:57:49 

    あぁ、主さん。あなたは私かってくらい、心境が一緒です。

    私も資格取ってバリバリ働いてきたけど、
    子供産んで専業になりガルちゃん三昧で、
    こうやってダラダラするたびに
    罪悪感でいっぱい(笑)

    前職に戻りたくなくドロップアウトの道を選んだことで自信喪失もしてます。

    でも子育てが落ち着いてきたので、
    もう一度、ずっと密かに憧れていた職業につきたくて、
    40代ですが大学編入して国家資格目指しています。

    でも朝からガルちゃん(笑)

    昨年から一気にシワやたるみ、白髪が増えて
    外見も衰えて焦りもすごいです。

    自分ごとのようで思わずコメントしました。
    お互い頑張ろうね。

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2021/03/18(木) 08:58:55 

    喪女トピや婚活トピが上位の場所で聞いても…

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2021/03/18(木) 08:58:55 

    >>7
    親が我が子可愛さで、可愛い言って可愛がるんだよ
    特に女の子は

    +14

    -0

  • 403. 匿名 2021/03/18(木) 08:58:57 

    >>238
    主って幸せなのかなー
    彼氏も美貌もあって資格もあるならそれなりの仕事でしょ?あとは何がほしいの?
    主の文章読んでるとずっと何か足りないって思ってるのかな?
    いつか捨てられる恐怖があるからかな、なんかずっと満たされてないんだね
    今ある幸せを見てちゃんと受け入れたらいいのに。

    +20

    -0

  • 404. 匿名 2021/03/18(木) 08:59:03 

    外見に自信があるって何よりの強みだと思う
    外見に自信がなくて
    人の目みたくないし
    人との交流も避けたくなる

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2021/03/18(木) 09:00:41 

    ここで、ミスコンも出たし私美人だけど…
    て人のどんくらいが本当に美人なんだろか、、、

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2021/03/18(木) 09:03:44 

    >>47
    途中までいいこと言う!って思ってたけど
    最後の一言が余計。

    +6

    -1

  • 407. 匿名 2021/03/18(木) 09:04:19 

    >>75
    クズって、浮気とか不倫したり、事件を起こしたり、社会や他人に迷惑かける人のことをいうと思う。
    それ以外はクズじゃない。

    多分かなり自己肯定感が低いんだと思う。外見以外も普通なのに、特出したところがないだけで自分を貶めている。

    水島先生の「それでいい」って漫画の本を読んでみるといい

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2021/03/18(木) 09:04:40 

    >>392
    うーわー詰んでるね。
    毒親でマイナスポイント。
    発達障害で遺伝子マイナスポイント。
    要領悪い、頭も悪いでマイナスポイント。
    そしてお金がないのに美容にかけようとしてるの?
    金銭感覚もマイナスポイントじゃん。
    遊び相手としては40まで需要あると思うけど、、、
    年上のバツイチ子持ち狙ってみれば?

    +0

    -6

  • 409. 匿名 2021/03/18(木) 09:07:16 

    好みじゃないきれいな子と付き合ったり自称クズの主のどんな中身が良かったんだろ
    彼氏がいるのに存在意義に疑問を持ったの?
    マリッジブルー?

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2021/03/18(木) 09:10:05 

    私は特別外見も良くなくて似たような生活をしてるけどなんでそれが悪いと思ったんだろうね
    勤めてたら似たようなものじゃないかな
    主がダラダラするのが好きなら良くないか?

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2021/03/18(木) 09:11:17 

    >>47
    あなたの言う通り本物の魅力ある女性の概念は不明ですが、内面(中身?)がないと「ツマラナイ」んですよ

    美人でツマラナイ人の特徴ってさ、自分の話しかしなくて自分で勝手に笑ってる···
    周りは美人が言ってるから楽しいのだろうなと一緒になって笑ってる人が多いけど(特に男性)···

    +22

    -2

  • 412. 匿名 2021/03/18(木) 09:14:59 

    容姿が残念で中身ない人が大半だから気にするな
    中身があると思ってるの本人だけだよ
    自由時間は好きに過ごしていいじゃん

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2021/03/18(木) 09:16:07 

    >>1
    結婚するんでしょ。選ばれてるじゃん。選んでるのかもしれないけど。国家資格もあるの!なんじゃそれ!なんだこの悩み。
    マリッジブルーか?

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2021/03/18(木) 09:20:06 

    周りに批判が多い人いない?
    主の生活に問題は見えないよ

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2021/03/18(木) 09:20:30 

    てか思ったんだけど顔はタイプじゃないって普通は声に出して言わなくない?失言癖かな....この微妙な彼の癖に自分でも気が付かないうちに心が少しずつやられてきてて自信を失ってきたとかは?

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2021/03/18(木) 09:27:13 

    >>415
    そう思った人が書いてるけど嫉妬って言われてるよ
    変だよね彼も主が彼を選んだ理由も
    負で繋がるの?と思った

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2021/03/18(木) 09:27:53 

    >>121
    高学歴、批判好き、高圧的
    どこに魅力が?
    唯一自己の尊厳保つ学歴。
    まさに学歴コンプレックス。

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2021/03/18(木) 09:32:49 

    >>124

    私も何年かキャバクラで働いた事あるけど、容姿で埋もれる事はなかったな
    店内歩いてるだけで指名貰ったり化粧品会社の人に目、鼻、口それぞれ隠されてどれも整ってるねって言われたりとにかく容姿で指名が多かった
    でも後半は同意
    結局お客さんと長く繋がれたりたくさんいる人は内面が良いんだよね、味がある、そんなに可愛くなくても中身があればそこそこの売れっ子になれる
    私は長く続く人なんて一握りで新規の人を何ヶ月かリピートしておしまい

    +10

    -2

  • 419. 匿名 2021/03/18(木) 09:34:08 

    >>12
    頭悪そう

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2021/03/18(木) 09:34:34 

    >>81
    みんな同じこと思うんだねw
    本当に中身ない子だよね。

    『中身』ってどうやって分かる??母にこの言葉を返したら答えに詰まってた

    そりゃ困るわw
    娘がこんなにスカスカだとは。

    +9

    -2

  • 421. 匿名 2021/03/18(木) 09:34:45 

    外見以外自信がないなんてそもそも外見に自信がないからそういう発想なかったわ〜
    もちろん羨ましいです

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2021/03/18(木) 09:37:22 

    生活に困ってないなら全部自己満だから本人が頑張ったほど周りは評価しないよ
    やることやってるなら主の好きにしていいんだよ

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2021/03/18(木) 09:37:57 

    >>228
    ありがとうございます!!

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2021/03/18(木) 09:39:06 

    のんびりダラダラストレス発散して柔らかい雰囲気のきれいな人になればいいのでは

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2021/03/18(木) 09:40:23 

    >>194
    そうなんですよね!😭
    最初の印象がいいからこそ何故か期待値も高めで仕事が出来ない時の印象の下がり方が凄いんですよね(T_T)

    +10

    -0

  • 426. 匿名 2021/03/18(木) 09:40:30 

    >>416
    うんうん。なんとなーくなんですけど深そうな闇を感じるんですよね

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2021/03/18(木) 09:41:06 

    >>262
    頑張ります(T_T)(T_T)

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2021/03/18(木) 09:42:53 

    特別褒められる容姿でもなく休日二人でゴロゴロしてるうちはどうなるんだ
    仕事したり家事したり恋人作ったりも努力じゃない?もっとしないとダメなの?

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2021/03/18(木) 09:44:12 

    若い頃は容姿だけでチヤホヤされて生きてきましたが、自分が何も取り柄のないポンコツだと言うことはよくわかっていました。容姿が衰えた今、家事はいまいち、仕事はボロボロ、ヒドイ有り様です。でも男女共、容姿に関係なく優しくしてくれる人だけが残ったから今は穏やかに暮らしています…。

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2021/03/18(木) 09:47:17 

    健康もある
    美人と賢さと健康は同じ価値だと思う
    体が弱いと莫大なお金がかかるよ

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2021/03/18(木) 09:50:26 

    >>19
    これ主張する人ってちゃんと身内とか身近に美人いるのか?
    私の母親が軽いモデルとかやらされたり、アラフィフの今も私の母親を見た人は皆美人!って言ってくるレベルだけど、ヒステリックが酷くて離婚して、資格とか何もないし仕事も辞めてたから今凄く大変
    今は病んでて自傷行為もするし心療内科にも通ってる
    こんなんでも外出れば優しそうな美人ママで通ってるけどね
    顔じゃないよ本当に

    +10

    -0

  • 432. 匿名 2021/03/18(木) 09:54:21 

    >>403
    実は大学での勉強に向いていないのではないかと悩んでしまって休学したり留年したり、そのために卒業したのが遅くなったり仲の良かった友人と疎遠になってしまったりした過去があったことがコンプレックスに感じています。
    みんなが当たり前にできることが私にはできないんだなと…私は普通の人ではないのではないかと。

    +4

    -3

  • 433. 匿名 2021/03/18(木) 09:57:49 

    >>413
    時間かがかかってやっと国家資格を取ったのですが、結局仕事もできない方で、別の道を選んだ方が良かったのかなとか、自分は普通のことができないのかなと悩んでいます。

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2021/03/18(木) 10:00:44 

    >>47
    猫かぶっても性格の悪さと馬鹿は言動に滲み出るから、見た目も大事だけどやっぱり内面も大事だと思いますよ

    +25

    -0

  • 435. 匿名 2021/03/18(木) 10:01:54 

    >>229
    謙虚な上に前向きで、
    貴方は内面もとても美しいんじゃないかと思います!

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2021/03/18(木) 10:03:09 

    >>30
    そいやすごく可愛い子が見た目だけで判断されるの嫌い、私の中身を見てほしいとか言ってたな
    とかいいつつ高級キャバで働いてたり見た目生かさないとできないバイトじゃないかって思ったな

    +16

    -2

  • 437. 匿名 2021/03/18(木) 10:08:26 

    >>249
    きく限りスタイルがモデル体型で、女子受けのいいルックスだったのかな?っておもった

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2021/03/18(木) 10:10:23 

    ナンパなんて街歩けば必ずされてうざいわーっていいつつ、ナンパされなくなると何かちょっとさみしいって言ってた30代後半の人を思い出した

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2021/03/18(木) 10:11:50 

    >>1
    容姿いいなら金持ちと結婚できそう
    愛想よくしてたら男はすぐ落ちそう

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2021/03/18(木) 10:12:31 

    >>21
    K国は関係無いでしょ

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2021/03/18(木) 10:14:57 

    内面を磨くってよくわからない
    何をすればいいの?

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2021/03/18(木) 10:15:32 

    >>432
    それは、
    あなた自身が普通じゃないのではなく、
    進路のペースが『日本の普通』じゃないだけ(笑)

    日本は進路変更が一般じゃないけど、
    学費がただのドイツでは大学で専攻変えるのなんて当たり前だよ。
    社会人入学だって、外国じゃ日本より一般的だし。

    あなたにはあなたのペースがあるし、そうやって悩むことはあなたが真面目で思慮深いってこと。
    それは、あなたの長所でしょ。

    みんなと一緒であれば人生うまくいってると考える人も、
    一度つまずけば、自分の価値観で生きてないだけに耐性弱くて一気に転がり落ちるし、
    だからって、それが間違いなわけじゃないでしょ。

    +19

    -0

  • 443. 匿名 2021/03/18(木) 10:19:03 

    >>408
    アドバイスありがとうございます!
    自分でも詰んでるな〜と思います。
    現在専業主婦ですが、美容皮膚科などの大きな出費は夫に出してもらうのはなんとなく気が引けるので気分転換も兼ねてパートでもしようかなと思ってます。

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2021/03/18(木) 10:21:17 

    >>433
    適正ない仕事について自信喪失したのね。

    内面を好きになってくれた男性と入籍するんだし、
    あなた素敵なんだよ。でも、自己肯定感低くなってしまったんだね。

    結婚して休んでるうちに
    自分のやりたいこと見えてくるし、
    あなた真面目そうだからきっと意欲が湧いて努力できる時期がまたくるよ。

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2021/03/18(木) 10:21:34 

    >>19
    30過ぎたら余裕で逆転するよ

    +3

    -1

  • 446. 匿名 2021/03/18(木) 10:22:04 

    >>378
    え?15%でも駄目なの?

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2021/03/18(木) 10:23:47 

    >>442
    なるほど…442様のお返事にとても心を打たれて思わず涙してしまいました。
    スクショさせていただきました。ずっと保存します。
    本当にありがとうございます。元気が出ました。

    +4

    -1

  • 448. 匿名 2021/03/18(木) 10:25:33 

    >>2
    スクロールして顔が消えたあたりが一番良い

    +12

    -1

  • 449. 匿名 2021/03/18(木) 10:28:05 

    >>408
    横だけどこれぞガル民って感じのコメント

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2021/03/18(木) 10:35:37 

    >>218
    私の印象では例えブスでも大半の女は中の上か上の下ぐらいに思ってる。
    そして見た目年齢は例え老け顔の人でも実年齢より3歳ぐらいは若く見られると思ってる。

    やっぱりそうであって欲しい願望があるからね。
    自分の見た目は可愛くあって欲しい、若くあって欲しいって言うね。

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2021/03/18(木) 10:46:21 

    >>3
    「本物の魅力のある」←この部分が余計だったね笑

    残念!

    +8

    -1

  • 452. 匿名 2021/03/18(木) 10:46:35 

    見た目が一番大事だから安心してくださいな

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2021/03/18(木) 10:46:52 

    >>55
    考え方は人それぞれだけどよりよい自分になろうとする事かな?

    ぶすで料理できる女or美人で料理できない女
    とかよく例で比べてるけど、他人どーこーじゃなくて
    料理できる自分or料理できない自分
    どっちの自分になりたいかじゃない?

    料理がしたくなければ仕事で努力してみるとか、人に優しくしてみるとか、他の事でプラスになることを増してけば他人から見てどこかで魅力的と思われるよ!

    外見とか元の性格とか変えられない、変えたくない部分はそのままに自分磨こうとおもって
    タバコやめて酒やめてぐーたらするのやめて、料理とかガーデニング始めてみたら、朝起きるの苦じゃなくなって肌の調子良くなったり他にもやりたい事ふえて毎日たのしくなった。
    性格悪いのは変わらないけど笑
    前よりは魅力度は増したんじゃないかと思ったりするよ!

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2021/03/18(木) 10:49:46 

    内面を磨いた性格の良い女性ってどれくらいいるのかしら?

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2021/03/18(木) 10:55:09 

    >>7
    私も母から美人と言われて育てられたのと、お世辞を真に受けて、なんとアラフォーまで美人だと思ってたけど全然違った。冷静に客観的に見たら普通どころかブスだと思う。それでさえ若い頃は何度も褒められたから、これだけでは美人とは判断できないよね。
    美人の判断基準ってナンパが参考になると思う。ブスでもナンパされる人はいるけど、美人でされない人はいないと思う。超美人の高嶺の花だって、レベルの高い男性にはされると思う。
    おめでたいことに当時の私は、早歩きだし、顔が仏頂面だからされないんだって自分い言い聞かせてたw

    +33

    -3

  • 456. 匿名 2021/03/18(木) 10:59:20 

    >>443
    なんだ専業なんだ良かったじゃん
    パートすると一気に老けるから気を付けてね

    +3

    -3

  • 457. 匿名 2021/03/18(木) 11:03:11 

    >>1
    私よりマシすぎて嫌味にしか聞こえないわ
    私なんか

    アラフィフ、バツ2、在日、ブス、巨漢のデブでたれ乳
    歯はボロボロでまだ49歳なのに入れ歯
    料理できない、ブラックリスト載ってるし借金まだある
    旦那から何度も何度も離婚したいと言われている
    一生治らない障害三種類持ち
    癲癇と発達障害と自己愛性パーソナリティー障害
    みんなからの嫌われ者で好かれたくてニコニコする癖あり
    重度の口臭
    看護師だけど短期でクビを繰り返してる。仕事できないと虐めにあった

    ここまで酷い人はなかなかいないよ

    +0

    -5

  • 458. 匿名 2021/03/18(木) 11:05:21 

    >>457にはなりたくないわ。かなりやばい人生ね
    がんばれ

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2021/03/18(木) 11:05:40 

    20代でも中身なくてもすぐに付き合えるけど中身なかったら飽きられない?
    加点方式だったのが減点方式になっていくって感じ。
    結局は維持していくのでも内面だと思う。

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2021/03/18(木) 11:06:25 

    私は容姿は中の下で自信がなかったから、いざとなったら一人で生きていけるように国家資格取得したよ。幸い勉強はできたからなんとかやってこれた。
    でも、アラサーになって思うのは、可愛い子や女性らしい子は勉強できなくても特技がなくても、イケメンエリートと結婚して逆転ホームラン打ってる。それに、「本人が大企業勤務や専門職」よりも、「旦那さんが医師や弁護士」の方が女性としての評価が高いこともある。
    女性にとって、それ程結婚は人生を大きく左右するよ。だから私はたとえ特技がなくても美人は羨ましい。主さんは婚活に精を出すのが正解だと思う。

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2021/03/18(木) 11:07:41 

    >>459
    だから私は離婚を繰り返したんだな
    旦那たちに性格と借金ぐせを理由に毎回離婚されてるから
    でもデブスで他に男から求められなくてモテないから
    自分を愛してくれていない旦那にしがみついてる。負け組と嘘の人生

    +0

    -1

  • 462. 匿名 2021/03/18(木) 11:10:21 

    >>198
    学年で一番レベルの美人ってなぜかわからないけど、対人関係も器用だよね。容姿が良いからとかじゃなく気遣いも出来るし、コミュ力も抜きん出てる。

    チヤホヤされているから、空気読めない気が利かないってなってもおかしくないのにその真逆の性格だったりする。

    芸能人ならハシカンとかまさにその典型だよね。ずば抜けた容姿だけでやっていけそうだけど、頭もキレる。

    良くも悪くも目立つし、嫉妬とかもあるから内面も研鑽しているのかなとも思ったけど、みんな生まれ持った性分からしてそんな感じ。必死に磨いたというよりはそう育ってきましたみたい感じ。

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2021/03/18(木) 11:11:50 

    >>460
    私なんか極貧農家の長男と結婚
    その長男坊がニートヒモ男だよ。似た物同士お似合いと言われてます

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2021/03/18(木) 11:13:45 

    私も外見しかいいとこないです
    顔のおかげでモテましたが今までの彼氏も顔が好き、顔がタイプという理由ばかりです。
    内面は見た目華やかなのにネガティブで根暗でびっくりされます。
    やりたいことも趣味もあまりない、得意なこともないでつまらない人間だと思ってます。
    だんだん外見だけじゃカバーできなくて焦ってます。

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2021/03/18(木) 11:14:51 

    >>457
    お、おぅ。バツ2でおばさんってだけでもキツいのに障害かあ
    これは辛いな
    こういう人はコンプレックスを埋めるために資格マニアにもなりやすいんだけど
    年齢と経歴で積んでるし発達障害あるなら
    社会人は厳しいと思うよ

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2021/03/18(木) 11:14:53 

    >>182
    こればっかりは人によるよ
    私は自分が美人だとわかってるから人の外見なんか興味ないし、性格が1番だと思ってる
    同じ顔でも性格が可愛い子愛嬌があると自然と可愛く見えて好きになるし、あなたが言ってるような人だと正直おブスに見えてしまう…
    だからこそ内面(性格)が大事だと思うんだよ
    こういう事言う人って私の中では中途半端な層が言ってると思う

    +4

    -1

  • 467. 匿名 2021/03/18(木) 11:16:20 

    >>8山Pやっぱり綺麗な顔だね

    +11

    -12

  • 468. 匿名 2021/03/18(木) 11:18:04 

    顔とスタイルしかとりえないわ
    おどおどしちゃうからすぐ集団いじめの対象になるしもう友達なんていらない

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2021/03/18(木) 11:18:54 

    そうそう。そう育ってきました、という天然性格美人だから嫌われない
    性格悪い女が性格美人を参考に
    盗むぞ!真似るぞ!とやればやるほど周りに嫌われる
    そこに気づかないと嫌われ者からは脱出できない

    盗まない
    真似ない

    この訓練をしてオリジナリティを確立しないと安っぽくあざとくなる
    あたまも悪く見える

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2021/03/18(木) 11:20:11 

    >>79
    とても同意。
    イメージや理想を当てはめやすくて、基本は減点方式。ジャイアンが少しいい事すると褒められるのの逆パターンというか。唯一取り柄となりえた容姿が段々老いてきて、それがなくなるのが怖い。恐ろしい。中身を磨こうと模索中です。。

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2021/03/18(木) 11:20:48 

    >>457
    こういう人が在日生活保護になるんだろうね
    日本にも祖国にも居場所がなくて大変だ
    せめてダイエットと節約と自炊とリステリン頑張ってみては

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2021/03/18(木) 11:23:46 

    >>442
    外国の話ばかりされても。国内でこの先も生きていくことを決めてる人には
    案外役に立たない励ましよ
    国内で骨を埋める覚悟の人には国内ルールと国内評価法が採用されるからね
    いくら外国ではー海外ではーと言っても無駄だからね

    +0

    -1

  • 473. 匿名 2021/03/18(木) 11:25:45 

    >>471
    胃からきてたらリステリンしても無駄
    あとは在日のほうが生保の金は高くもらえるよ

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2021/03/18(木) 11:26:07 

    >>7
    一度も可愛いと言われたことない私、涙目

    +11

    -0

  • 475. 匿名 2021/03/18(木) 11:26:59 

    >>15
    ポマトみたいに細胞融合で雑種植物作ったりしてるのが「整形」にあたるのかな

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2021/03/18(木) 11:30:08 

    >>7
    年配の方に褒められた
    若い=可愛いだから

    同世代、男性からは1度もありません
    ナンパもありません!

    +23

    -1

  • 477. 匿名 2021/03/18(木) 11:31:29 

    >>442
    こんなに説得力のある人を励ませる言葉に感動!悪口ばっかりのがるちゃんで、こんな全力の肯定始めてみたかも。尊敬します。

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2021/03/18(木) 11:36:46 

    >>2
    何が一流じゃ!

    +18

    -1

  • 479. 匿名 2021/03/18(木) 11:43:47 

    >>473
    その金でまた太って散財するんだね

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2021/03/18(木) 11:46:41 

    はーい!
    容姿は辛うじて褒められるけどアスペで全然モテなくて低スペな旦那としか結婚できなかった

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2021/03/18(木) 11:48:38 

    >>47
    老いたら?老化で顔が崩れたら?
    顔をキープできる稼ぎがあればいいけど、
    私は就職もしてないし、手に職もない。
    見た目がいいってだけでのらりくらり結婚出産専業主婦ルート乗れたけど
    見た目が崩れたら役立たずのおばちゃんだよ
    ちゃんとパートできるかなぁ
    旦那に申し訳ないと思う


    +3

    -3

  • 482. 匿名 2021/03/18(木) 11:49:21 

    >>16
    面接は容姿の良し悪しじゃなくて自信ありげな態度が関係してるんだよ。
    でブスが受かって働きまくってるのはどう説明するんだか

    +1

    -3

  • 483. 匿名 2021/03/18(木) 11:50:07 

    人間なんて顔立ちよ。見た目がいいのは得。
    主さん自信持って欲しい。

    自分は顔立ちがブスなんだけど、「顔立ちより肌や髪の手入れが大事」「顔立ちよりスタイル」というのを聞いて手入れしたの。肌、髪、スタイル……そこは褒められるわ。色白は七難隠せてもね、顔立ちがよくないのは100難どころじゃないのよね

    中身については褒められるけどお世辞かもしれないからわからない

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2021/03/18(木) 11:51:21 

    >>86
    それでいいっていう伴侶を得られてメデタシメデタシ!
    私も似たようなもん。
    若い頃は自立してほしいと言われて頑張ってみたけど、トラブったり体調崩したりで、頑張らなくていいことになったわ。
    健康で楽しく過ごしてくれれば、あとは自分がサポートするから、って。

    +17

    -1

  • 485. 匿名 2021/03/18(木) 11:51:25 

    >>16
    大卒就活で20社受けて20社受かったのかなこのひと

    +1

    -3

  • 486. 匿名 2021/03/18(木) 11:53:49 

    >>481
    自虐も過ぎると嫌なおばあちゃん顔が加速するわよ

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2021/03/18(木) 11:54:52 

    >>485
    バイトって書いてあるのに笑

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2021/03/18(木) 11:54:54 

    >>50
    しかも別に若いときも大したことないのに自信満々のやつ

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2021/03/18(木) 11:56:11 

    >>457
    嫌いな知り合いをディスってるんでしょうよ

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2021/03/18(木) 11:56:35 

    >>119
    違うよ

    きゅうりにどんなに世話掛けてもメロンにはならない
    ってことだよ
    🥒→🙅‍♂️→🍈

    横でした。

    +9

    -0

  • 491. 匿名 2021/03/18(木) 11:57:31 

    >>66
    わろた

    +10

    -0

  • 492. 匿名 2021/03/18(木) 11:57:48 

    >>115
    115は名言。
    皆ワン&オンリーだよね

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2021/03/18(木) 11:58:55 

    >>475
    ポマトってなんだケンサクケンサク。。

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2021/03/18(木) 12:01:59 

    >>1
    がるちゃんにそんな人いるんだ

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2021/03/18(木) 12:05:49 

    >>40
    その程度で自信満々な女性がたくさんいるのよ。告白される、かわいいや美人と言われる、じろじろ見られるとか女性なら殆どの人が経験ある事なのにそれは自分が美人だからと勘違い

    +6

    -1

  • 496. 匿名 2021/03/18(木) 12:08:13 

    >>227
    トピたって秒で的確な写真貼れるの凄いよねw
    これだからガルちゃん好きやわw

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2021/03/18(木) 12:10:23 

    >>149
    イタリアのルッキズムもすごいよね。

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2021/03/18(木) 12:11:12 

    >>15
    すげー名言ぽいけどこれマジのみつを?

    +0

    -1

  • 499. 匿名 2021/03/18(木) 12:15:00 

    >>19
    それは40歳までじゃない?
    40代からは中身や積み重ねて来たものの差が大きい気が。
    いや、30代後半くらいからかな?
    30代後半あたりから「若い頃美人でモテた」「美人で人気者だった」と語られてもよくわからない人が増えてくる。
    自分まだ美人枠のつもりで、誰も言わないから気づいてないけど周りにはそう思われていない人も。
    40歳前後から、顔はみんな凹凸出来たりたるみだしたり、髪も減りだしたり、体型もメリハリが無くなってきて、生き様が顔立ちや雰囲気に大きく反映されてくる気がする。
    ズルい人はズルそうな、意地悪な人は意地悪そうな、卑しさがそのまま外見に現れる。
    反対に、信頼できる人、心が真っ直ぐな人や明るい人、信念を持って生きている人、人生を楽しんでる人、それもそのまま外見に。
    若ければ若いほど、生まれ持った容姿が判断材料になるけど、年を取り出したらそうはいかない。
    お金持ちで整形したりいろいろ打ったりで若さを保ったとしたらもう10歳くらいいけるのかもだけど、私の周りには庶民しかいないので。

    +9

    -1

  • 500. 匿名 2021/03/18(木) 12:15:48 

    >>459
    若い頃は彼氏じゃなくてヤリモクが多かったよ。
    別に露出なんかしてない普通の格好なのにナンパ、飲み会で手や足触られたり日常茶飯事で警戒心が強すぎて彼氏作れなかったわ…
    みんな体目当てに見えて拒みすぎて初体験遅かった。

    初彼にはつまらないって言われて浮気され、次の彼氏には重くてうざいと逃げられて。
    ブスまで行かなくても会話が楽しくて一緒にいて気持ちが楽に過ごせる普通の顔の人が勝ち組な気がする

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード