ガールズちゃんねる

遊園地・テーマパークにまつわる怖い話

132コメント2021/02/09(火) 15:20

  • 1. 匿名 2021/01/25(月) 16:12:51 

    遊園地やテーマパークにまつわる怖い話が知りたいです
    体験談でも聞いた話でも構いません
    よろしくお願いします


    遊園地・テーマパークにまつわる怖い話

    +22

    -1

  • 2. 匿名 2021/01/25(月) 16:13:45 

    ネズミの国の、誘拐事件とか?

    +83

    -2

  • 3. 匿名 2021/01/25(月) 16:13:51 

    聞きたい

    +22

    -1

  • 4. 匿名 2021/01/25(月) 16:13:54 

    ほ~ら、ミッキーさんが奥に連れて行っちゃうよ?

    +42

    -1

  • 5. 匿名 2021/01/25(月) 16:14:04 

    主はないの?

    +4

    -7

  • 6. 匿名 2021/01/25(月) 16:14:47 

    ガチの事故?

    +28

    -1

  • 7. 匿名 2021/01/25(月) 16:15:29 

    小さな世界の乗り物はやばいらしいね。

    +20

    -6

  • 8. 匿名 2021/01/25(月) 16:16:14 

    東京ディズニーランド、シーで実際にあった暗黒の事故まとめ 2019【最新保存版】 | DISNEY LIFE FUN
    東京ディズニーランド、シーで実際にあった暗黒の事故まとめ 2019【最新保存版】 | DISNEY LIFE FUNdisneylife-fun.com

    USJ(ユニバ)の事故を見たなら、ディズニーの過去の事故が気になった方も多いのではないでしょうか。 この記事では、1983年以来の東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの事故一覧をまとめました。 最新は2019年7月29日に発生した送迎バスと乗用車の衝突事故...

    +3

    -10

  • 9. 匿名 2021/01/25(月) 16:16:25 

    夢の国の地下に巨大ダンジョンあっても驚かない

    +82

    -1

  • 10. 匿名 2021/01/25(月) 16:16:39 

    エキスポランドとか、、、

    +65

    -1

  • 11. 匿名 2021/01/25(月) 16:16:53 

    今まで1番恐かった乗り物は
    ダントツで鷲羽山ハイランドの自転車のやつです。

    +62

    -3

  • 12. 匿名 2021/01/25(月) 16:17:10 

    >>6
    エキス〇ランドのジェットコースター
    閉館

    +79

    -0

  • 13. 匿名 2021/01/25(月) 16:17:23 

    遊園地・テーマパークにまつわる怖い話

    +66

    -4

  • 14. 匿名 2021/01/25(月) 16:17:28 

    地元の遊園地で、水の上を船に乗って冒険するアトラクションで(カリブの海賊みたいな感じのもの)、小学生の男の子が隣の船に乗り移ろうとして失敗し、水路に落ちて体を船に轢かれて轢死した事件があった。
    遺体は傷だらけだったらしい。

    +109

    -2

  • 15. 匿名 2021/01/25(月) 16:17:29 

    >>10
    風神雷神の斬首事故か…。

    +71

    -0

  • 16. 匿名 2021/01/25(月) 16:17:30 

    エキスポランド

    事故の数日前、風神雷神にのってた…

    +65

    -2

  • 17. 匿名 2021/01/25(月) 16:17:33 

    富士急ハイランドのお化け屋敷は幽霊が出るとか?

    +53

    -2

  • 18. 匿名 2021/01/25(月) 16:17:54 

    >>10
    ジェットコースターから落下?したんだよね

    +22

    -3

  • 19. 匿名 2021/01/25(月) 16:18:28 

    >>13
    なぜ膝立ちさせられてるのw

    +74

    -0

  • 20. 匿名 2021/01/25(月) 16:18:36 

    後楽園のジェットコースターで投げ出されて亡くなっちゃった方がいたよね

    気の毒だった

    +47

    -0

  • 21. 匿名 2021/01/25(月) 16:18:37 

    富士急のドドンパ
    ムチ打ちにご注意

    +42

    -0

  • 22. 匿名 2021/01/25(月) 16:18:45 

    ジェットコースターのバーがゆるゆるで落ちないよう足踏ん張った

    +82

    -0

  • 23. 匿名 2021/01/25(月) 16:19:01 

    >>10
    あれは関連記事読んだ
    文章だけでも気が重くなったよ

    +40

    -1

  • 24. 匿名 2021/01/25(月) 16:19:24 

    閉園後に観覧車の中に人がいるとのことで観覧車を動かして人がいたゴンドラ開けても誰もいなかった

    +91

    -1

  • 25. 匿名 2021/01/25(月) 16:19:26 

    怖いというか、昔真夏にシーに行ったらレイジングスピリッツに担架持った救急隊みたいなのが入っていった
    熱中症だったのか、それとも心臓が弱い人でも乗ったのか

    +40

    -0

  • 26. 匿名 2021/01/25(月) 16:19:37 

    元冒険とイマジネーションの海ホテルキャストですが本当によく出ます。
    霊感強い人が同じシフトにいると最悪です。
    誰もいないはずのバックヤードでよくいろんな声とか物音聞きました。

    +35

    -1

  • 27. 匿名 2021/01/25(月) 16:19:55 

    遊園地・テーマパークにまつわる怖い話

    +50

    -1

  • 28. 匿名 2021/01/25(月) 16:20:06 

    >>2
    都市伝説だよね?
    本当にあったの?

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/25(月) 16:21:25 

    >>25
    ランドのビッグサンダーマウンテンで、私の前に乗った人が到着するなり担架で運ばれて行ったのを見た事がある。

    +50

    -1

  • 30. 匿名 2021/01/25(月) 16:21:40 

    スペースマウンテンってなんか怖くて昔から苦手
    絶叫系としての怖さじゃなくて、事故りそうな怖さ
    暗闇の中でうっすら鉄骨とか見える感じが

    +112

    -0

  • 31. 匿名 2021/01/25(月) 16:21:51 

    ディズニーのジャングルクルーズ
    親御さんが置き忘れてしまったお子さんは、男の子だったらクルーズ船の船長、女の子だったらジャングルクルーズ近くのレストランでウエイトレスとして働かされる…という、当時の船長の台詞は今も健在かしら

    +84

    -3

  • 32. 匿名 2021/01/25(月) 16:22:09 

    遊園地・テーマパークにまつわる怖い話

    +144

    -2

  • 33. 匿名 2021/01/25(月) 16:22:15 

    子供の頃に乗ったガリバーのクルクル回るアトラクション、バーがゆるいのか斜めになる度落ちそうになってすっごい踏ん張りながら半泣きで乗ってた
    もう閉園間際?でほかに乗ってたお客さんいなかった

    +39

    -1

  • 34. 匿名 2021/01/25(月) 16:22:35 

    >>15
    一緒に乗ってた人たち、一生のトラウマだよね

    +61

    -1

  • 35. 匿名 2021/01/25(月) 16:22:45 

    >>18
    落下はしてないでしょ
    首が締まって死亡
    肥満体型の人だったね

    +10

    -34

  • 36. 匿名 2021/01/25(月) 16:22:55 

    >>28
    ないよ。都市伝説だよ。類話は沢山ある。

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2021/01/25(月) 16:23:20 

    >>10
    ニュースで出てきた被害者の写真がぽっちゃり気味だったせいで被害者が誹謗中傷されて可哀想だった。

    +124

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/25(月) 16:23:42 

    >>10
    当時中学生で、割と近くだからよく行ってたけど
    ニュース見てゾッとした

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/25(月) 16:23:57 

    作業員の事故もたまにあるよね

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/25(月) 16:24:16 

    >>35
    どっかで肥満体型なのは嘘で昔の写真だったって見た気がする

    +50

    -4

  • 41. 匿名 2021/01/25(月) 16:24:17 

    +29

    -2

  • 42. 匿名 2021/01/25(月) 16:24:22 

    古いジェットコースターの乗客に、すっごいデブがいると緊張するよね

    +20

    -9

  • 43. 匿名 2021/01/25(月) 16:24:40 

    去年閉園したとしまえんは色々噂あったよね

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/25(月) 16:25:08 

    >>31
    JALの機長アナウンスに似てるのあるね。
    機内で迷子になったお子様は日本航空でお預かりして10年後立派なパイロットきや客室乗務員にしてお返しします、というやつ。

    +72

    -1

  • 45. 匿名 2021/01/25(月) 16:26:49 

    >>35
    事故当時は痩せて普通体型になってたし、そもそもの原因は体重とか全く関係ないよ。

    +79

    -2

  • 46. 匿名 2021/01/25(月) 16:26:54 

    >>40
    ううん、その時の映像遠目だけど観たから
    バーがキツかったと肥満が原因ではあったよ
    悲しい事故だけど

    +6

    -34

  • 47. 匿名 2021/01/25(月) 16:26:57 

    >>34
    首が落ちてきたカフェのテーブルで食事してた人が1番トラウマになってそうよ。

    落ちてきたんだって

    +103

    -3

  • 48. 匿名 2021/01/25(月) 16:27:04 

    エキスポランドのは事故自体も怖いがその後の被害者が晒されて叩かれてたのが怖かった。
    何の落ち度もないのに。

    +117

    -2

  • 49. 匿名 2021/01/25(月) 16:27:12 

    数年前の心霊番組で男性芸能人がミラーハウスに入ったら鏡の方の動きが一瞬遅くなって一緒にいた女性芸能人が気づいて悲鳴あげて逃げた事があったな
    どこの遊園地かは覚えてないけど

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2021/01/25(月) 16:27:30 

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2021/01/25(月) 16:28:22 

    >>44
    わざと子どもを置いてく親、もしくはパイロットや客室乗務員志望の子どもがわざと機内に残りそう

    +43

    -3

  • 52. 匿名 2021/01/25(月) 16:30:45 

    >>46
    だったら載せて安全バーをキチンと装着させなかったスタッフが悪いんじゃないの?
    身体的に無理な人はお断りするよね。
    妊婦や心臓病持ちや高齢者や乳幼児など。
    もしも肥満だったとしても叩いていい理由にはならない。

    +73

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/25(月) 16:35:23 

    >>46
    事故後の現場検証では、被害者が乗っていた座席のバーはちゃんと降りていたみたいだよ。

    +51

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/25(月) 16:35:58 

    エキスポランドの事故は経年劣化と整備不良による脱線した事故。

    +68

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/25(月) 16:36:13 

    卒業生がミッ○ーを池に落とした!て武勇伝はどこにでもない?みんなそんなにあのネズミ落としてるの?

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2021/01/25(月) 16:36:21 

    私がディズニーのアトラクション乗るとしょっちゅう途中で停止するんだけどみんなそんなもんかな?
    ホーンテッドマンションとかハニーハントみたいな形式のアトラクションだとまず止まるし、1度の搭乗で複数回止まることもザラ
    インディジョーンズの大岩が転がってくる瞬間停止して、目の前で大岩がぐるぐる回転し続けてたときは「こういう仕組みなのか」と感心した

    +55

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/25(月) 16:37:57 

    >>55
    そんなの聞いたことない。
    どこのDQN校なの…

    +22

    -3

  • 58. 匿名 2021/01/25(月) 16:38:40 

    >>56
    ホーンテッドマンションは止まりすぎ笑
    なんなんだろあれ

    +42

    -4

  • 59. 匿名 2021/01/25(月) 16:38:47 

    どこの遊園地か忘れたけどバイキングで子供がすっぽ抜けて飛ばされた事故があった。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/25(月) 16:40:24 

    遊園地のお化け屋敷には本物が混じっているってのは定番ネタ。

    +23

    -2

  • 61. 匿名 2021/01/25(月) 16:40:37 

    >>55
    聞いた事ないけど

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/25(月) 16:40:57 

    >>58
    車椅子とか流れに乗って座れない人の為に一旦止めてるんだと思うよ~

    +81

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/25(月) 16:41:01 

    >>16

    私も数日前に乗っていたので、凄く怖かったのを覚えてる。

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/25(月) 16:41:14 

    >>20
    舞姫かな?
    あとアトラクション担当のスタッフの指が…とか何かとトラブルあるイメージある…けどサンダードルフィンが一番好きなジェットコースターで色んな意味でハラハラします

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/25(月) 16:41:28 

    >>55
    いつの時代の話?

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/25(月) 16:41:44 

    東京ジョイポリス転落死亡事故

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/25(月) 16:41:56 

    東京ディズニーランドの水処理施設で乳児の死体が見つかった事件

    +43

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/25(月) 16:42:05 

    >>58
    あれ停止するタイミングによっては座ってて身体痛くなるよね
    最期のほうの坂になってるところとかで長いこと止まると

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/25(月) 16:42:47 

    >>27
    これどこの遊園地ですか?怖すぎる…

    +50

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/25(月) 16:43:18 

    >>30
    分かる!もっと怖いジェットコースター乗ってるけとスペースマウンテンは色んな意味で怖い

    +40

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/25(月) 16:44:35 

    >>62
    あ~確かにあれ乗り物が完全に止まってから座るとかじゃなかった気がするわ

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/25(月) 16:46:01 

    >>54
    横浜のコスモワールドが運営同じと聞いてあんま利用したいと思えない…

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/25(月) 16:46:08 

    とある地方の遊園地でバイトをしていました。
    現在もある遊園地で10年前にバイトしている時に当時幽霊が見える人がいたのですが、
    血を流している人が歩いているだの、乗り物に乗っているだの聞きました。

    私は見えないので本当かは分かりません。

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/25(月) 16:46:10 

    >>46
    違うよ
    車軸の劣化を放置してたから折れた

    +47

    -1

  • 75. 匿名 2021/01/25(月) 16:46:54 

    >>68
    わかる
    坂でしかも後ろ向き

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/25(月) 16:46:56 

    >>55
    聞いたことはあるけど都市伝説じゃないの?

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/25(月) 16:47:41 

    >>66
    えぇ…あの一回転する絶叫のかな?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/25(月) 16:47:59 

    >>32
    遊園地・テーマパークにまつわる怖い話

    +9

    -26

  • 79. 匿名 2021/01/25(月) 16:49:53 

    >>30
    わかります!
    レールを潜る時?に頭がぶつかりそうで怖いです

    +35

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/25(月) 16:51:02 

    >>72
    ちょっと怖いね

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/25(月) 16:55:06 

    確かアメリカのディズニーでも15年くらい前にビッグサンダーマウンテンで落下事故起きたよね?
    その事故起きて数日は東京ディズニーランドのビッグサンダーも安全点検で停止してた気がする

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/25(月) 16:55:22 

    >>11
    鷲羽山のスカイサイクルやばいよね
    富士急や他の絶叫が可愛く見えるレベル

    +33

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/25(月) 16:56:01 

    年取ったら絶叫マシーン怖くて乗られなくなった
    スリルを楽しむってより事故死するかもという恐怖
    死に近づくことは極力したくない笑

    +125

    -1

  • 84. 匿名 2021/01/25(月) 16:57:50 

    エキスポランドってとこの事故はじめて知った…そんな名探偵コナンみたいな事故が現実に起きてたんだね、怖かっただろうな

    +48

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/25(月) 16:59:11 

    >>14
    香川県ですねー
    他のアトラクションでもいろいろ噂あるよねー

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/25(月) 16:59:31 

    >>47
    頭の一部でしょ??首は飛んでないんだよね確か。

    +44

    -1

  • 87. 匿名 2021/01/25(月) 16:59:48 

    >>8
    悲惨なの想像したが大した事故ないじゃん。
    この規模でこの程度で済んでるんだからさすがとしか言えない。

    +7

    -6

  • 88. 匿名 2021/01/25(月) 17:00:17 

    >>18
    落下じゃない
    脱線で上半身が挟まって亡くなった

    +18

    -1

  • 89. 匿名 2021/01/25(月) 17:04:38 

    子供の頃、東条湖ランドって遊園地のアトラクションに乗った時にベルト付いてるのに体がすごい飛ばされそうで親が必死で押さえてくれてたんだけど、何日後かに子供飛ばされて亡くなった。

    +62

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/25(月) 17:09:57 

    >>15
    えっ…知らなかった、あったんだ。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/25(月) 17:12:00 

    >>27
    これ何回か見たことあるけどCGだと思ってたんだけど違うの?

    +39

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/25(月) 17:13:54 

    >>25
    レイジングスピリッツ繋がりですが、
    バーのロックがかかっていないまま出発して
    乗り物が高いところに行く前にお客さんが
    自力で降りたって聞いたことあります。

    ディズニーシーに行く時は必ず乗ってたから
    聞いてから怖くなりました。

    +15

    -2

  • 93. 匿名 2021/01/25(月) 17:17:17 

    >>66
    スカイダイビング体験できるみたいなアトラクションだっけ?もうないアトラクションだよね。ウィキかなんかで読んだ気がする。太ってたからシートベルトできなかったから、スタッフがシートベルト無しを許可して落ちて亡くなったとかだった気が。

    +22

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/25(月) 17:19:52 

    >>46
    別のと勘違いしてない?
    エキスポのは車軸の劣化から折れたのが原因。もちろん体重のせいじゃない
    別で肥満男性がロックが掛かってなくて投げ出されて亡くなった事故があったよ

    +38

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/25(月) 17:26:45 

    >>76
    横だけど地元の学校は修学旅行で生徒がランドでやらかして。翌年から別の場所になったわ

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/25(月) 17:31:20 

    >>30
    友人達と訪れたアメリカの夢の国での話。順番が来てクルーに言われる通り座席に着いた私たち。でも一向にコースターが動かなくて「どうしたんだろう?」ってキョロキョロしていたら一番前に乗っていたおばさんが現役時代の小錦レベルに太っていたのでお腹がつっかえてコースターから降りられなくなってしまった。クルーが手を差し伸べても全然ダメ。パニックになってひどい形相で「オーマイガー!」とわめく小錦おばちゃん…。結局彼女を乗せたままコースターは動き始めた。これでやっと楽しめると思っていたのに、5mほど動いた後進路から外れた点検室みたいなところに私たちは辿り着いた。そこに裏方の男性スタッフが4人やってきて、5分ほど苦戦しながらようやくおばちゃんの身体を「ポン!」と引っこ抜くことが出来た。その瞬間なんだかわからないけれど皆一斉に拍手をした。日米が一つになった心温まる瞬間だった。小錦おばちゃんは服も髪もボロボロ、ふらふらと巨体を揺らしながらスタッフに連れられてその場を去った…。次いで私たちも裏口から連れ出されようやく次のコースターに乗せてもらったが、乗客のほぼ全員が一部始終を思い出して笑いが止まらなくなっていたので、誰もコースターを怖がっていなかった。でもあんな身体でもコースターに乗りたがるおばちゃん、そしてそんな桁はずれに規格外の客を普通に乗車させるなんてアメリカってやっぱり恐ろしい国だわ。

    +17

    -9

  • 97. 匿名 2021/01/25(月) 17:32:10 

    >>34
    亡くなった方、直前に親子連れと席を代わってあげていたって聞いた。
    彼女達のグループが先頭の席だったけどせっかくだからって後ろにいた親子連れに先頭を譲ったそう。
    これ聞いた時、こんな優しい人をあんな酷い事故で連れていってしまって神様なにしているの?って思った。

    +177

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/25(月) 17:40:16 

    >>94
    肥満男性が亡くなったのは東京ドームのお子様ゾーンの乗り物だったと思う。
    体重制限があるのに誤魔化して乗っていたって報道されていた。

    +36

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/25(月) 17:49:21 

    >>54
    ニュースで流れてたのが太った被害者女性の写真ばかりでマスコミに悪意を感じたわ。この時は痩せてたらしいし

    +55

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/25(月) 17:51:02 

    エキスポランドの風神雷神の痛ましい事故
    車軸が折れては脱線したのは2両目。亡くなった方は本来は先頭の1両目に乗れる位置だった
    でも、後ろにお子さん二人を連れたお父さんがいて譲ってあげたんだよね
    心優しいお嬢さんだったと思う。譲られて結果、助かった子連れのお父さんも、一緒に乗って負傷された同僚のお友達もどれ程辛かっただろうか
    もうこんな哀しい事故は二度と繰り返さないで欲しい


    +113

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/25(月) 17:52:46 

    東京サマーランド。
    本物の幽霊が出たと目撃多発が噂になり、お化け屋敷なくなったのもそれが原因だとされている。

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/25(月) 18:13:45 

    京成関谷駅にあったアメージングスクエアでのバンジージャンプでの死亡事故
    遊園地・テーマパークにまつわる怖い話

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2021/01/25(月) 18:37:44 

    >>11
    私があれ乗ったら後続車に迷惑かける事間違いなしだ…

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/25(月) 18:40:50 

    >>21 分かるw初めて乗った時、怖くて下向こうとしたら友達に絶対ダメ!!って言われて頑張って頭つけた。乗り終わった後。言う事聞いておいて本当良かったと思った
    あれ危ない

    +31

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/25(月) 18:42:52 

    >>102 昔、足立区に遊園地あったの?!ビックリ

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/25(月) 18:49:36 

    オーストラリアのドリームワールドのアトラクション
    いかだで川下りするアトラクションなんだけど、ボート同士が衝突したんだったか、投げ出された人たちが四人亡くなった
    遺体はバラバラだったから、事故当時犠牲者の数も不明だった
    昔住んでて何度か乗ったから、本当に震えました

    +30

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/25(月) 19:00:41 

    ディズニーランドでは、東日本大震災以降、放射線の影響で赤ちゃんが何人も亡くなっている。
    低い位置の赤ちゃんが、主に被害に遭う。

    +2

    -47

  • 108. 匿名 2021/01/25(月) 19:05:04 

    >>41
    ホントそう思う!この分野では人生で一番時間を費やしたよ。目は痛くなるわで参ったね。

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2021/01/25(月) 19:13:36 

    >>8
    幼児がバスの下に居るまま轢き殺すってどんな状況だったんだろう

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/25(月) 19:27:48 

    >>15
    コナンの1話やん!

    +3

    -3

  • 111. 匿名 2021/01/25(月) 20:06:56 

    広島のウサギの島と知られる大久野島 あそこは先の大戦迄陸軍の毒ガス工場があった

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/25(月) 20:43:46 

    15年くらい前かな
    遊園地のゴーカートに乗って運転してた十代の女性が首にマフラーを巻いていたんだけど
    何かの拍子でマフラーが車輪に巻き込まれて首が締まってしまいその場で亡くなった。
    当時膝ぐらいまである長さのロングマフラーが流行っていて亡くなった女性もロングマフラーを着用してて、ゴーカートの車体からマフラーがはみ出していたみたい。
    当時私もロングマフラー持ってて何回か着けてたけど、エスカレーターに巻き込まれそうになったことあって気を付けなきゃなーと思ってた矢先に起きた事故だったので今も印象に残ってる。

    +59

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/25(月) 20:57:14 

    どこかのテーマパークのバンジージャンプで、命綱着けてなかった係員が、客にしがみつかれて転落して亡くなった事故ありましたよね。

    +23

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/25(月) 21:39:17 

    >>83
    日々死に近づいてるよ

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/25(月) 21:41:10 

    >>96
    面白く書こうとしてるのは伝わった

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2021/01/25(月) 21:47:29 

    >>11
    地元!遠足でよく乗ってたけど、私は全然怖くなかった。あれは別の意味で怖いよね

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/25(月) 21:55:08 

    >>1
    友達の旦那がネズミーランドのいっつあすもーるわーるどの現場入ったら、子供靴がたくさんあったと言ってたわ。こわすぎ

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/25(月) 22:16:25 

    >>48
    デブなのが悪いとか散々だったらしいよね。
    面白おかしく晒されてそっちの方が何倍も怖かった。

    +32

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/25(月) 22:19:59 

    >>70
    暗い中、悲鳴が響き渡って急降下。
    地獄に堕ちていく感覚だよ。底知れぬ恐怖。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/25(月) 22:22:18 

    >>83
    分かる!だいたい普通の電車とかでも事故が起きたりするのに絶叫マシーンなんて起きない方が不思議。

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/25(月) 22:45:18 

    >>55
    まさに、その翌年の私は
    修学旅行でディズニーに行けなくなりましたよ

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/25(月) 23:10:58 

    >>35
    実際見てもないくせにネットの情報を鵜呑みにするなんて
    ネットむいてないよ。やめなよ。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/25(月) 23:42:16 

    >>56
    同じくシーに行くと色々停まる場面に遭遇する事が多い!

    シンドバッドの冒険なんて過去3回も暴れ猿が騒いでるところで停まって、あそこの猿ほんとうるさいからそれ以来猿がダメになった。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/26(火) 01:08:31 

    >>11
    阿佐ヶ谷姉妹が乗ってたのですか?

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/26(火) 01:15:04 

    >>83
    わかります
    30代後半で、スチールドラゴンに乗ったんですが、
    伊勢湾が見えた途端に泣きそうになりました
    むかしはあの高さにワクワクしたのにもう乗れません

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/26(火) 05:19:16 

    >>113
    南知多グリーンバレイのバンジージャンプ事故だよね
    やってみたいねって友達と話してた矢先の事故でビックリしたよ

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2021/01/26(火) 14:21:31 

    >>91
    初めてみたけどCGだと思う。運ばれて頂上まで上がった場合、物理的にこうは吹っ飛ばないよね。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/26(火) 22:39:04 

    >>40
    でも遺影は太ってたよ

    +2

    -5

  • 129. 匿名 2021/02/03(水) 06:47:22 

    >>110
    コナンの一話目とは似ても似つかない事件だけど…

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2021/02/06(土) 22:57:05 

    故障でジェットコースター止まった

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/02/09(火) 15:19:47 

    >>50
    これ面白いですか?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/02/09(火) 15:20:55 

    >>55
    愛知県だよ私の母校

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード