ガールズちゃんねる

くしゃみの飛沫、目のかゆみ、鼻がムズムズ…コロナ禍の花粉症でこれだけは知っておきたいこと

119コメント2021/01/28(木) 11:28

  • 1. 匿名 2021/01/21(木) 20:02:36 

    くしゃみの飛沫、目のかゆみ、鼻がムズムズ…コロナ禍の花粉症でこれだけは知っておきたいこと (1/4) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット)
    くしゃみの飛沫、目のかゆみ、鼻がムズムズ…コロナ禍の花粉症でこれだけは知っておきたいこと (1/4) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

     本格的な花粉のシーズンが、まもなく到来する。だがコロナ禍の今年は、いつもと違う。目をこすったりはなをかんだり──花粉症のつらい症状にコロナ感染のリスクが潜む。AERA 2021年1月25日号では、コ...


    「花粉症の症状が出ると、手で目をこする回数が増えます。はなをかむ際はマスクを外さないといけません。そのとき目や鼻の粘膜に直接触れる可能性があるため、自分の手が新型コロナウイルスに汚染されていると感染リスクが高くなります」

    「新型コロナの感染者が花粉症になり電車内などで頻繁にくしゃみをすると、多くの飛沫が飛び散り、マスクをしていてもウイルスを拡散させてしまう可能性があります」

     このため、大久保教授が呼び掛けているのは「例年よりもステップアップした治療」だ。毎年のことだから仕方がない、と考えて放置するのではなく、抑えられる症状は抑える。インフルエンザの予防接種を受けるような感覚で、それぞれが自分の体調に照らして事前の備えをしておくことが必要になる。

    +55

    -1

  • 2. 匿名 2021/01/21(木) 20:03:09 

    最近まじでかゆい

    +342

    -2

  • 3. 匿名 2021/01/21(木) 20:03:25 

    花粉症の人 プラス

    +1087

    -15

  • 4. 匿名 2021/01/21(木) 20:03:29 

    花粉かホントかゆい

    +251

    -0

  • 5. 匿名 2021/01/21(木) 20:04:01 

    目ん玉異常に痒いの花粉のせいか

    +204

    -3

  • 6. 匿名 2021/01/21(木) 20:04:13 

    薬や点鼻薬は毎年してるけど他に何すればいいんだろう

    +100

    -1

  • 7. 匿名 2021/01/21(木) 20:04:39 

    今日鼻水がひどくて花粉症の人が集まるトピを申請したけどダメだった

    +165

    -0

  • 8. 匿名 2021/01/21(木) 20:04:57 

    絶賛かゆみと戦い中

    +76

    -0

  • 9. 匿名 2021/01/21(木) 20:05:12 

    私、花粉で咳も出るから変な目で見られそうで嫌だなあ…

    +234

    -3

  • 10. 匿名 2021/01/21(木) 20:06:01 

    (>.<;;クシュン!!
    (*>Д<)≪∴ヒックション!!
    ( >д<)、;'.・ ィクシッ
    ∵ゞ(>д<)ハックシュン!
    (*`<´)・:∴ ヘーックシ!!
    ハクチョィ(@ゝз)o.:∵;´、
    ☆≡(>/ε\<)ヒックシュ!!
    ☆≡(*。< ) ヘックシュン!
    ☆≡(*≧ε≦*)/))へぶしっ!!
    (**´ >ω<)゙;`;:゙;ヘックション
    ヘックション(>ω<)/。・゚゚・
    :゙;`;:゙;`;・o(ロ≦〃) クシュン!!
    ε-(>o<)ハックション!!(・_、・)ズル
    ヘックション(´>Д<)з゚゚・。・゚゚・
    ゙;`;:゙;`(>д゚`*)ヘッブシュッ!!
    ( ~д~)ハ・・・ハ・・ ( ~д~)・・・出ネェヤ
    ヘッ--ッ(*`゜Д´)(っ*`з´)っ・:∴クション
    ハックション!!( *д*):・'.::・(ーー; )ピトッ!
    ムズムズ(*´゜Зヽ`)(* `゜З´).・.:'ヘックシュン
    ( ~д~)ハ・・・ハ・・ (o>Д<)o・'.::・ハックショォンッ

    +17

    -39

  • 11. 匿名 2021/01/21(木) 20:06:21 

    >>9
    しゃーない

    +13

    -1

  • 12. 匿名 2021/01/21(木) 20:06:32 

    まじていらつくぐらいかゆい

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2021/01/21(木) 20:06:35 

    黄砂も飛んでるよね
    顔痒くなるからすぐ分かる😣

    +174

    -0

  • 14. 匿名 2021/01/21(木) 20:07:08 

    今年は去年の1.8倍ですってー

    +45

    -0

  • 15. 匿名 2021/01/21(木) 20:07:18 

    毎年病院で薬を貰ってるけど
    それで症状を抑えられるならこんなに苦労してない
    人前でのくしゃみには気を付ける

    +68

    -0

  • 16. 匿名 2021/01/21(木) 20:07:18 

    くしゃみを無理に押さえてすると、首の骨にヒビ入る衝撃食らう事もあるみたい

    +58

    -0

  • 17. 匿名 2021/01/21(木) 20:07:53 

    もうスギ花粉来てるよね。たまに目がすごくかゆいし、鼻水も出る。

    +156

    -0

  • 18. 匿名 2021/01/21(木) 20:09:31 

    年末から症状出てるよ~
    毎日薬飲んで点鼻薬と目薬、これ以上何をしろと…

    +75

    -0

  • 19. 匿名 2021/01/21(木) 20:09:32 

    この前鼻ほじりが命取りにって記事を見たよ
    40歳独身女子の新型コロナ闘病記。“鼻ほじり”が命取りに……戻らない味覚と嗅覚(Suits-woman.jp) - Yahoo!ニュース
    40歳独身女子の新型コロナ闘病記。“鼻ほじり”が命取りに……戻らない味覚と嗅覚(Suits-woman.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    1月8日、新型コロナウイルスの感染者が新たに2392人報告されたと東京都は発表。2度目の緊急事態宣言も発令され、街は再び重苦しいムードに包まれている。 身近にも発症している人はいるはずだが、実際に

    +42

    -0

  • 20. 匿名 2021/01/21(木) 20:09:33 

    今年は少ないと聞いた!

    +10

    -5

  • 21. 匿名 2021/01/21(木) 20:09:46 

    花粉症の人は出歩かないでね 

    +0

    -36

  • 22. 匿名 2021/01/21(木) 20:11:32 

    花粉にウイルスつかないでしょうね・・・

    +35

    -0

  • 23. 匿名 2021/01/21(木) 20:12:18 

    >>1
    私そろそろ花粉症で始めたよ 
    くしゃみや咳が出るから人前で気をつかうよね

    +64

    -0

  • 24. 匿名 2021/01/21(木) 20:12:32 

    昨日受診して薬もらってきたよ。
    これから5月まで長い…!
    薬代高いよね。診察料と1ヶ月分の飲み薬、点鼻薬、目薬、塗り薬で4300円くらい。
    コロナ対策でマスクしてるけど、目の周りや肌も痒くなるからほんとつらい。

    +69

    -0

  • 25. 匿名 2021/01/21(木) 20:13:04 

    もう最悪な時期に突入するね
    ただでさえ咳が出やすい体質で悩んでるのに。

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2021/01/21(木) 20:14:39 

    日本は花粉アレルギー持ちが多いけど、アレルギーだからコロナワクチン打てないのかな?

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2021/01/21(木) 20:16:23 

    花粉の薬をもらいに行くのも躊躇してしまう

    +34

    -2

  • 28. 匿名 2021/01/21(木) 20:17:00 

    >>1
    去年の暮れから薬飲んでる
    今年は気軽に耳鼻科にも行けないから鼻洗浄機とかいろいろ買っといた。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/21(木) 20:17:30 

    接客業だからなるべく我慢するけどくしゃみを我慢するとちびりそうになるから辛い…花粉や黄砂でも咳出るし。

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2021/01/21(木) 20:18:40 

    最近むずむずしてきたから、甜茶(てんちゃ)飲み始めた。
    毎年甜茶飲むけど、あれかなりいいよ。
    お茶だし、カロリーゼロだし、甘い。
    飲み続けなきゃ効果はないけど、初めて飲んだ時に感動してからずっとのんでる。

    +34

    -0

  • 31. 匿名 2021/01/21(木) 20:18:56 

    花粉症にもワクチン優先して欲しい。

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2021/01/21(木) 20:18:59 

    >>14
    マジで?それ聞いただけで鼻がムズムズする

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2021/01/21(木) 20:19:23 

    去年花粉シーズンにこれ使ったらなかなかよかったよ!
    花粉症ひどい人は使ってみてー
    くしゃみの飛沫、目のかゆみ、鼻がムズムズ…コロナ禍の花粉症でこれだけは知っておきたいこと

    +79

    -0

  • 34. 匿名 2021/01/21(木) 20:19:36 

    ここ数日、鼻水やたら出るようになって、目とか痒みがあったのって花粉だったのか?!
    もうそんな季節なのか…

    +37

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/21(木) 20:19:59 

    もうクセで目と鼻をこすってしまう。。。

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2021/01/21(木) 20:20:37 

    花粉もだけど黄砂の日はひどい

    +29

    -0

  • 37. 匿名 2021/01/21(木) 20:24:08 

    >>9
    (´・ω・)つ
    くしゃみの飛沫、目のかゆみ、鼻がムズムズ…コロナ禍の花粉症でこれだけは知っておきたいこと

    +36

    -1

  • 38. 匿名 2021/01/21(木) 20:24:52 

    >>30
    いくらくらいします?
    シーズン中だけ飲んでも効果ありますか?

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2021/01/21(木) 20:25:01 

    妊娠してる時に花粉症の症状が出た方ってどうしてましたか?
    7ヶ月なので丁度花粉の時に臨月なので辛いです、、、。
    薬飲めるのかな、、、。

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2021/01/21(木) 20:25:50 

    >>10
    お大事に~(^_^;)

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2021/01/21(木) 20:27:15 

    >>36
    花粉はくしゃみ鼻水鼻づまりぐらいだけど、
    黄砂はそれプラス顔の腫れ喉の痛痒さ発熱だから本当にしんどい

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/21(木) 20:27:47 

    >>10
    ばっちいからシッシッ!w

    +3

    -5

  • 43. 匿名 2021/01/21(木) 20:27:54 

    妊娠中花粉症の薬を飲んでいた方いますか?

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/21(木) 20:28:40 

    >>1
    昔テレビでやってたのを鵜呑みにして冬薄着で過ごしたあとの春は、全然花粉症の症状出なかった。
    次の年は厚着で暖房つけまくって過ごしたら症状出た。でその次の年反省してまた薄着にしたら出なかった。

    だから今年の冬はまた薄着試してる。
    今のところ全然痒くないしくしゃみひとつ出ない。

    +3

    -5

  • 45. 匿名 2021/01/21(木) 20:32:05 

    世の中から花粉症なくしてくれた人にノーベル賞あげたいくらいよ!毎年毎年数十年ホントにうんざりだわ。

    +30

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/21(木) 20:32:28 

    >>21
    出歩かないで生活できるならそうしたいよ

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/21(木) 20:33:23 

    >>38
    はい、山本漢方で出しているもので、確か498に消費税だった気がします。
    なり始めてからでも大分楽になると思いますよ。
    高いものではないので、ぜひ試してみて下さい^ ^

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2021/01/21(木) 20:34:49 

    >>31
    間違えてプラス押してしまった…
    コロナのワクチンは打ちたくない。
    それより花粉症のワクチンというか特効薬を、はよ作ってくれ!

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/21(木) 20:37:01 

    ベェクシィ!ってくしゃみする人やめろ
    あの言い方は鼻と口両方から飛沫する

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2021/01/21(木) 20:38:16 

    >>47
    ありがとうございます
    気になっていたので明日、ドラスト行ってみます

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/21(木) 20:44:00 

    >>30
    私花粉症じゃないけど美味しいから甜茶日常的に飲んでる。
    ほんのり甘くて美味しいよね。
    もともと北海道出身だけど、本州来てからも花粉症にならないのは甜茶とルイボスティーのおかげだと思ってる。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2021/01/21(木) 20:44:25 

    薬を飲んでる方はその薬が合ってますか?色々試してるけど、なかなか合う薬が見つからない。毎年毎年ホントに疲れる。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/21(木) 20:45:08 

    今年早いですね
    点鼻薬と飲み薬でなんとかしのいでますがやっぱりくしゃみは出る

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/21(木) 20:47:44 

    先々週くらいから花粉症っぽい症状出てきたよ〜。外に洗濯干した日は最悪。しばらく部屋干ししなきゃ…。
    薬飲んでも目痒いし。鼻水出るし、その影響で咳が出るし、喉も痛い。鼻詰まって臭いとか分からなくなるし、花粉なのかコロナなのか区別がつかなくなるかも。外でうっかり目を掻いちゃいそうだけど、気をつけないとダメだよね…怖い。

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/21(木) 20:48:47 

    風邪なのか花粉なのか分からない

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/21(木) 20:50:38 

    鼻水出るし目がかゆいと思ったら花粉症か!!
    もうそんな季節

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/21(木) 20:52:37 

    そんなこたぁ100も承知だよ!
    触ることが癖になってるから、どーすりゃいいんだよー

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/21(木) 21:07:47 

    踏んだり蹴ったり

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/21(木) 21:08:50 

    マスクした状態でくしゃみしたら内側に唾飛んで臭いのよ。。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/21(木) 21:08:56 

    >>41
    黄砂って顔が痛くなるの?
    最近顔がひりひりする感じがするのはそれなのかな…
    黄砂とか煙草の副流煙みたいなものだよね。
    なんで当事者じゃないのに被害受けないといけないんだ…

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/21(木) 21:11:02 

    鼻水が出て鼻の穴がかゆい
    目が乾く
    これ花粉症だったのか

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/21(木) 21:12:01 

    >>2
    今飛んでるの黄砂らしいよ
    ほんと迷惑な国だな

    +45

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/21(木) 21:15:38 

    そうか、もう花粉の時期だもんね。
    喉が痒くなってきてるのもそれか。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/21(木) 21:15:52 

    >>48
    花粉症の特効薬みたいなのあるよ。ホルモン治療みたいなやつ。
    20年位前にお尻に注射打ってたしかに症状は出なかったけど、ホルモンバランス崩れて半年から1年後くらいに生理が1ヶ月つづいたりしたよ。
    恐ろしくてそれ以来内服薬で凌いでる。

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2021/01/21(木) 21:23:06 

    >>14
    でも平年に比べたら少ないみたいよね?

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/21(木) 21:24:50 

    >>2
    やっぱりもう飛んでる?!
    わたしはまだなんだけど、娘が先週からくしゃみと鼻水がすごくて。
    風邪かなーと思ってたんだけど、もう花粉なのね。

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/21(木) 21:31:34 

    >>50
    いえいえ^ ^
    因みに、飲み続けなきゃ効果がないとかきましたが、私の場合は、初めて飲んだ時からあれ?鼻と目のムズムズがしなくなったような〜って感じでした。
    飲み続けていくうちに、その効果が持続している感じでした。おすすめです。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/21(木) 21:34:36 

    >>1
    内科の先生から、予防で今から飲んでおくようにって言われて、まだ症状出てないけど飲んでる。
    目薬も点眼している。
    そこの医院予約制でめっちゃ混んでて予約とるのむずい。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/21(木) 21:35:41 

    >>51
    日常的に飲んでいるのは素晴らしいですね^ ^
    花粉症知らずで羨ましいです!
    私も51さん見習って、日常的に甜茶飲むようにしていきたいと思います!

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/21(木) 21:36:25 

    >>49
    男の人に多いよね。「くしゃみ出ちゃうオレ大変!オレかわいそう!」みたいなくしゃみなんだよね…周りに対する気配りで、もう少し小さくできるのでは?と思っちゃう。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/21(木) 21:42:51 

    今日、突然くしゃみと鼻水がすごい出て、いつも飲んでる薬の効きも悪くて心配してたんだけど、やはり花粉か...。
    花粉症て熱は出る?

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/21(木) 21:44:51 

    >>7
    今鼻水ダラダラで何でと思っていたけど、花粉だったんだ。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/21(木) 21:58:22 

    去年の夏くらいから舌下免疫療法始めました。
    今年の花粉症の症状が少しでもマシだと良いな。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/21(木) 22:00:38 

    まだピーク時ではないが、うっすら鼻が詰まってるので寝てる間に口呼吸になっているらしく毎朝起きた時に、ちょっと喉が痛くなってる。

    そして、「もしかして」とビビってしまう。

    会社に着く頃には、治ってるんだけど、これからの時期自分でもコロナかも?と思い、周りからも疑われてるんじゃないか?とWでびくびくしないといけない。

    早くコロナの国産特効薬ができてほしいです

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/21(木) 22:19:22 

    >>1
    症状で初めてからじゃ遅いのよ
    今年はいつもの薬だけでステップアップの治療はしませんよ

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/21(木) 22:21:55 

    花粉症用のおしゃれなメガネないかな

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/21(木) 22:24:38 

    アレルギー性鼻炎で365日24時間いつでもどこでも鼻水が出る、、、今の時期外で鼻かみにくい。

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/21(木) 22:33:33 

    >>51
    ルイボスティーも花粉に良いのですか!?

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/21(木) 22:34:16 

    やっと花粉症トピ!

    1月頭から鼻止まらんくなって、まさか花粉?早くない??
    って思った。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/21(木) 22:34:32 

    >>9
    例年以上に早めに薬飲んでおこう!

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/21(木) 22:35:56 

    >>72
    ちなみにお住まいはどの辺りですか?
    私は関東ですがまだそこまで花粉ぽさは感じないです。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/21(木) 22:36:34 

    >>6
    元々アレルギー性鼻炎と花粉症持ちです。先週副鼻腔炎になってしまいました。個人差はあるかもしれませんが鼻ウガイすごく効果ありましたよ。慣れないと最初抵抗あるかもですがスッキリします。

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/21(木) 22:36:47 

    >>71
    微熱とか出る人は出る。
    この区別がコロナかわかんないから怖いんだよね!!

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/21(木) 22:37:06 

    >>81

    神奈川ですがちょっと目が痒いのとくしゃみ出ます

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/21(木) 22:38:04 

    花粉症で肌も痒くなるんだけどそういう人いる?
    目鼻咳肌と出てくる…

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/21(木) 22:42:01 

    5歳の娘が、昨日あたりから目が痒い?ゴロゴロ痛い?うまく表現できてなくて
    気のせいだよーって言ってたけど、
    もう今の時期から花粉症来てるのか‼️‼️

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2021/01/21(木) 22:46:18 

    >>16
    がるちゃんで眉間を押すとくしゃみ引っ込むって書いてあって試したら本当だった!試してみて!

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/21(木) 22:49:28 

    私、今日耳鼻科で毎年飲んでるアレロックもらってきた。マスクの中で鼻水ズルズル出るのはキツい。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/21(木) 22:57:48 

    >>84
    ありがとうございます。
    千葉の自分は今のところまだ大丈夫です。
    今年は早めに飲まないと怖いですね。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/21(木) 23:01:06 

    >>85
    なります。蕁麻疹のようなぼこぼこにもなってすごく痒いです。
    病院で点鼻薬を処方してもらってマメにするようにしたら、肌も荒れにくくなりました。
    ノーメイクだと直接肌に着くのか、余計に痒いのでメイクもしてます。でも目と瞼は毎年お手上げ。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/21(木) 23:06:06 

    目の奥が痛い
    頭痛がする
    と思ったらもう花粉の時期かー
    自分は風邪の症状と似てるから何の薬飲んで良いか迷う


    漢方の小青竜湯は鼻水出にくくなったよ

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/21(木) 23:08:45 

    >>71
    私は微熱出ます
    目の奥とと頭がズーンと痛くなるのですがその代わりか痒みはあまりないです

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/21(木) 23:10:17 

    今娘が鼻水鼻詰まりがひどいと言ってきて、コロナじゃなかろうかとビクビクしてたところ!!
    まだ一月なのに花粉症がもう始まってるんだね!
    ちょっとホッとしたけど、今年はひどいのかな。
    花粉症はコロナ禍で肩身が狭いだろうし嫌だなー

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/21(木) 23:10:49 

    >>83
    >>92
    ですよね、熱ちょっと出ますよね。
    本当にこのコロナが流行ってる時に花粉症は困る(ToT)

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/21(木) 23:12:44 

    >>74
    すごく分かる。ちょっとでも鼻や喉に違和感あると怖い。
    花粉や乾燥のこの時期は本当に困る。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/21(木) 23:29:04 

    >>1
    つまんない話感染リスクが上がるのかと思ったくだらね

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2021/01/21(木) 23:35:30 

    怖い…。早めに飲んでみようと思います。
    市販薬でおすすめってありますか?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/21(木) 23:40:42 

    >>6
    鼻洗浄、かな。
    これやると薬の効きが良くなるよ。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/22(金) 00:15:00 

    >>22
    それは分からないけど以前ニュースでPM2.5の影響で花粉が小さくなってより体内に取り込まれやすくなるって見たよ。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/22(金) 00:46:30 

    >>37
    欲しい!
    どこで買えますか?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/22(金) 02:00:55 

    >>99
    最悪
    黄砂もpm2.5も中国だよね
    ここまでくると全部わざとかと思ってしまう

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/22(金) 06:42:15 

    目が痒くて目の下が毎日赤くなってしまい、地雷メイクのような顔になってすごい嫌。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/22(金) 08:58:08 

    >>6
    洗眼と洗鼻。あとは帽子とゴーグル

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/22(金) 09:51:45 

    >>90
    そうですよね、この時期が本当に辛くて外に出たくないです…
    私は錠剤でどうにか抑えられているようです。
    目と鼻と咳は変わらずですが😅

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/22(金) 09:55:07 

    >>100
    イラストのものは売り切れでしたが、
    「花粉症 バッジ」で検索すると、たくさんの種類の類似品出て来ます!

    ちなみにシロクマは楽天でした!

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/22(金) 14:12:21 

    薬もらってきた

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/22(金) 15:42:08 

    もう鼻水出てるよ🤧

    +1

    -0

  • 108. 名無しの権兵衛 2021/01/22(金) 16:56:50 

    >>1>>19
    鼻をほじる癖のある人は、それが原因で新型コロナウイルスなどに感染する危険性があります。

    鼻くそがたまって気になるのであれば、こういうドライノーズ(乾燥性鼻炎)用のスプレーを鼻の中に噴霧してから鼻をかむと、ほじらなくても自然に出てきます。
    鼻の中にこびりついている場合も、こういうスプレーで柔らかくしてから、清潔な綿棒で(もしくはきれいに洗った手指にティッシュをかぶせて)そっと拭けば取れます。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/22(金) 16:57:58 

    >>105
    ありがとうございます!
    見てきます!!

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/23(土) 08:59:54 

    >>10
    絵文字はうざいけど、くしゃみの感じはだいたい合ってるw

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/23(土) 09:07:06 

    >>43
    妊娠中と、授乳中は不思議と花粉症の症状が出なかったので薬は飲まなかったです。もし鼻水が酷いようなら市販薬など妊娠中は禁忌の薬もあるので婦人科で相談してくださいね。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/23(土) 22:27:41 

    さっき急に鼻が詰まってダラダラ出始めた
    最近寝る時だけ鼻がつまるから、高血圧とかかなと思ってたけど、もう花粉か
    目は数日前から痛かったけど
    毎年こんなに早かったっけ?辛い筈なのに覚えてないんだよな・・・
    アレグラ飲んだら楽になったけど、外でくしゃみするの嫌だな
    去年は結構楽だったけど、くしゃみした後は花粉症アピールで目薬さしてた

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/24(日) 17:01:13 

    トピ画見るだけで痒くなる

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/25(月) 00:20:04 

    >>39
    妊婦さんに飲める薬ありますよ!
    心配なら局所薬(ステロイド点鼻、目薬)がありますし、先生に聞いてみてください。花粉症でよく処方される漢方薬にはご注意下さい。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/25(月) 16:47:52 

    やはり子供赤ちゃんをお店に絶対に連れてこないことを心がける事が一番飛沫防止。未だにマスクできない小さい子連れ店内に入ってしまう人がいるので気を付けてほしいです。特にお年寄りがよく利用する郵便局やスーパーなどお店全部ですけど。

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2021/01/26(火) 06:42:11 

    >>115
    ???コロナトピではありませんよ。
    花粉症の話で、なぜ赤ちゃんが飛沫を飛ばす話が出てくるの?
    一瞬、赤ちゃんが花粉症を運ぶからと思ってしまったw

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/26(火) 07:29:46 

    >>116
    くしゃみの飛沫と書いてあったのでてっきりコロナもかなと。子供、乳幼児コロナと検索すると「コロナウィルスは子供乳幼児が媒介してる」と出てました。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/26(火) 14:12:04 

    >>117
    子供、乳幼児コロナと検索って…情報を狭めて検索してるから子供がウイルス媒介してるようにしか見えないんでしょw

    ウイルスが意思をもって子供だ、大人だって選びますか?

    コロナは大人も子供も関係なく平等に感染はしますよ。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/28(木) 11:28:43 

    家の近くにクリニックができたので、花粉症の薬もらった。やっぱり病院の薬が安くてよく効く。
    花粉症 | 吉祥寺まいにちクリニック 内科・皮膚科・泌尿器科
    花粉症 | 吉祥寺まいにちクリニック 内科・皮膚科・泌尿器科kichijojiclinic.com

    日本人の約3割が花粉症といわれており、花粉症に悩んでいる人は多いでしょう。くしゃみや鼻水などの鼻症状や、目のかゆみなどが代表的な症状となり、花粉症の季節が来るとマスクや眼鏡など予防アイテムが欠かせなくなります。そして、花粉症対策として症状がひどくな...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。