ガールズちゃんねる

眠っている家電製品を再稼働させるトピ

60コメント2021/01/27(水) 09:53

  • 1. 匿名 2021/01/19(火) 09:12:46 

    年末の大掃除で眠っている家電製品をいくつか発見しました。
    あまり使っていないし捨てるのはもったいない、でも数回使用しているのでリサイクルショップに売るのも微妙…
    今現役バリバリで使っている方に生活に組み込む使用例を挙げていただき、再稼働させてあげたいです!

    出て来たのは↓
    ・スロークッカー
    ・ホームベーカリー
    ・電気ポット(電気ケトルを頂いた為眠っていた)
    です!

    他にも、眠っている家電製品がある方!
    再稼働の為に教え合いましょう(^ ^)

    +13

    -0

  • 2. 匿名 2021/01/19(火) 09:13:17 

    たこ焼き器!

    +14

    -0

  • 3. 匿名 2021/01/19(火) 09:13:57 

    眠っている家電製品を再稼働させるトピ

    +29

    -0

  • 4. 匿名 2021/01/19(火) 09:14:32 

    +3

    -0

  • 5. 匿名 2021/01/19(火) 09:15:31 

    一時期、オシャレな野菜ジュースみたいなの流行ったじゃん?それのブレンダーがあるけど全く使ってない

    +7

    -1

  • 6. 匿名 2021/01/19(火) 09:15:44 

    ホームベーカリーを再稼働させたいな私も
    自粛生活だからピザでも焼くか

    +17

    -0

  • 7. 匿名 2021/01/19(火) 09:16:19 

    >>2
    アヒージョつくりに活用できるよ。
    あとは、ホットケーキミックスを丸く焼いたり。

    +5

    -0

  • 8. 匿名 2021/01/19(火) 09:16:22 

    >>5
    洗うのが面倒くさいやつ?
    結果分解しないといけなくて

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2021/01/19(火) 09:16:49 

    シュレッダー

    +0

    -0

  • 10. 匿名 2021/01/19(火) 09:17:11 

    ipod shuffle
    眠っている家電製品を再稼働させるトピ

    +15

    -0

  • 11. 匿名 2021/01/19(火) 09:17:47 

    >>1
    ホームベーカリーはケーキ作るのに使ってます
    凝ったのはできないけど材料入れるだけなので、在宅勤務の旦那に安上がりなおやつ作ってます

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2021/01/19(火) 09:17:59 

    >>8
    そうそう、こういうやつ。洗うの本当大変
    眠っている家電製品を再稼働させるトピ

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2021/01/19(火) 09:18:16 

    >>1
    昔のスロークッカーがでてきたから使ってみたんだけど、いまいちパワー不足だったよ。電気圧力鍋に移行するのも納得

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2021/01/19(火) 09:19:27 

    >>2
    アヒージョもホットケーキミックス入れて焼くのも美味しいけど、普通にたこ焼きも美味しいよ

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2021/01/19(火) 09:19:49 

    15年前に貰った電気フライヤー、色々面倒で一度も使った事ないけど便利なのかな?

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2021/01/19(火) 09:20:35 

    >>11
    レシピどんなの参考にしてますか?教えてくださると嬉しいです!

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2021/01/19(火) 09:20:38 

    同じく年末の大掃除で電動泡立て器?が出てきて、クリスマスケーキのホイップ泡立てに6年ぶりぐらいで稼働させてみたら出火しました。
    皆さんも古い機器の再稼働時は気をつけて。

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2021/01/19(火) 09:21:03 

    ホットサンドメーカー

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2021/01/19(火) 09:27:18 

    ビルドインの食洗機を引っ越して6年使ってないんですが使えると思いますか?
    食洗機自体は2012年のものです。
    最初に業者に洗浄とかしてもらった方がいいでしょうか。
    そもそも10年前のものなんて、エコにならないでしょうか。
    誰か教えてください(;_;)

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2021/01/19(火) 09:29:16 

    関係ないけど、昭和の人にはこのチョコレートがカセットテープに見えるらしいw
    眠っている家電製品を再稼働させるトピ

    +49

    -3

  • 21. 匿名 2021/01/19(火) 09:30:33 

    >>1
    同じくホームベーカリー眠ってます!
    とりあえず冬休みに一回稼働させてみて使えたら一軍昇格、使えなかったら処分と決めて強力粉とイーストを買ってきました! 気づいたら冬休み終わってました…

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2021/01/19(火) 09:36:50 

    ラジオのプレゼントでもらったブルーノの電気鍋。
    揚げたり焼いたり出来るみたいだけど、台所が古くて、コンセントの位置からシンクが遠く、部屋で調理すると匂いが残りそう、洗うのも面倒くさい気がして一度も使ってない。

    メルカリにだそうとしたら、既に沢山出品中😅
    眠っている家電製品を再稼働させるトピ

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2021/01/19(火) 09:39:26 

    >>19
    余裕で使える。
    食洗機専用の洗剤を使ってね!(普通の使うと壊れる)
    はじめは食器入れないで洗剤のみで洗ってみたら?

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2021/01/19(火) 09:43:59 

    ホームベーカリー 国産の粉が高くて躊躇してる。

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2021/01/19(火) 09:44:00 

    >>3
    カセットテープの?

    今、高値で売れるんだってね
    ビデオデッキも

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2021/01/19(火) 09:45:13 

    コンポ

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2021/01/19(火) 09:46:48 

    家でカプチーノとか、エスプレッソ飲みたいと思って、デロンギの4万くらいの買ったけど、泡はすぐ消えるし、使い終わったあとタンクとか、チューブ洗浄するのめんどくさくなって、放置。やっぱり、家庭用の安いのじゃダメなんだなって思った。私が買ったのは、かなり前だから、今はもう少し改良されて良くなってるかもしれないけど。

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2021/01/19(火) 09:48:01 

    リモートで朝に余裕が出来たので
    ジューサーで毎朝バナナジュース作ってる
    腹持ちいいわ体にいいわ

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/19(火) 09:51:17 

    炊飯器。ステンレスのお鍋で炊くのを教えてもらってから使ってなかった。でも実家の炊飯器が調子悪くなってあげようかと思ってるんだけど、その前に再始動してうまく炊けたらあげる予定。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2021/01/19(火) 09:53:48 

    >>2
    外食が簡単に出来なくなった今、いい気分転換になりそう!!

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2021/01/19(火) 09:54:35 

    >>19
    食洗機を洗う庫内洗浄剤があるからそれで洗ってから使ったら?
    眠っている家電製品を再稼働させるトピ

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2021/01/19(火) 10:04:00 

    >>12
    横だけど
    洗うのもだし、仕舞うの考えたら億劫になる。
    まず手近なスペース確保な気がする。
    何でも仕舞い込むと使うのためらう
    スムージー飲んでる時は毎日お通じが最高だった

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2021/01/19(火) 10:08:19 

    >>6
    ホームベーカリーのトピみたらやりたくなったよ

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2021/01/19(火) 10:11:14 

    >>22
    可愛い!これで卓上串カツパーティーしたいと思ったけど確かに部屋に油の匂い充満は辛いね。。メルカリ見たけどなかなか高値で売れてるし出してみては

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/19(火) 10:11:16 

    パン生地捏ね レディースミキサー
    前は頻繁にパン作りしてたけど、押し入れに入ってる。今は手軽なホームベーカリーばかり使ってる。
    価格調べたら、同製品が1万5千円以上値上がりしてて驚いた。
    中古で売っ払いたいけど、トラブルとかあったら面倒そうなのでタンスの肥やしです

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2021/01/19(火) 10:12:37 

    自粛期間に体重が増えたから死蔵してたwii fit始めました
    ランニングと踏み台ダンスが地味に楽しい

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2021/01/19(火) 10:13:38 

    ヘルシオのスロージューサー
    フルーツを大量にいただいて食べきれないと思っていた時に、そういえばこれがあった!って思い出して久々に使ってみたらめちゃくちゃ美味しかった!!
    眠っている家電製品を再稼働させるトピ

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/19(火) 10:20:05 

    ノンフライヤー!
    使えるかな?

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/19(火) 10:22:49 

    ポップコーンマシーン…
    ノリで買って1回使っただけ。
    ポップコーン用のシーズニングもあるから、使わないとダメだけど。
    眠っている家電製品を再稼働させるトピ

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/19(火) 10:25:11 

    >>3
    コンロかと思った

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2021/01/19(火) 10:26:23 

    >>1
    餅つき機あるw

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/19(火) 10:39:44 

    ラジオ、CD、MDが聞けるミニコンポあるから電源入れてみたけど「う~~~ん」「かちゃ……」「う~~~ん」と中からヤル気のない音がするばかり。
    CDopenのスイッチ押して出てきたかと思えば、すぐ引っ込む。
    かろうじてラジオは聞けるけど、新しいの買わなきゃダメかな。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/19(火) 10:41:15 

    離乳食に使おうと思って買ったブレンダー。洗う手間しまう手間を考えるとミニすり鉢みたいなのでゴリゴリした方が、片付ける時間が早いと思って眠らせてる。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/19(火) 11:06:59 

    ミキサー全然使ってない。
    フルーツの季節にならないと使い道がないよー。
    みんな何に使ってる?
    眠っている家電製品を再稼働させるトピ

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/19(火) 11:24:39 

    >>3
    ヤバい。顔に見える…。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/19(火) 11:29:58 

    >>42
    うちにもあるよ。CD3枚チェンジャーになってるけど1度入れたら出て来なかった事があって怖くて聴けない。MDは問題ないから当時ダビングしたなかなか懐かしの曲を時々聴いてる😆

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/19(火) 11:31:58 

    >>19
    25年前に建てた実家にビルドイン食洗機がありますが、多分97年くらいを最後に使っていません…ずっと鍋蓋入れになってます。鍋を重ねて収納すると蓋が余って収納がめんどくさいのが解決します。

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2021/01/19(火) 11:33:50 

    >>43
    ブレンダーはいろんな野菜がちょっとずつ余った時にブレンダーかけてポタージュスープにする

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/19(火) 11:43:06 

    >>16
    ホームベーカリーで作るケーキ♬ by tamuwaka 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが345万品
    ホームベーカリーで作るケーキ♬ by tamuwaka 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが345万品cookpad.com

    「ホームベーカリーで作るケーキ♬」の作り方。材料を入れるだけで作れる簡単ケーキ‼ 材料:バター、砂糖、卵..


    このレシピを参考にチョコチップの代わりに冷凍ベリー入れたりジャム入れたりバナナ入れたりしてます。
    バターが少ない時はちょっと減らしてサラダ油足したりもします。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/19(火) 11:49:22 

    >>49
    詳しくありがとうございます!

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/19(火) 12:36:42 

    一時期流行った布団専用掃除機

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/19(火) 12:43:03 

    ヨーグルトメーカー
    作るのは全く苦ではなかったが、誰もヨーグルトを食べなかった。
    低温調理出来る電気圧力鍋買ったからもう出番ないかな?

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/19(火) 13:09:39 

    さっきスーファミを20年以上ぶりに起動させてみたところだよ
    10分で飽きたけど

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/19(火) 13:29:42 

    >>18

    主です。
    トピ採用されてて嬉しい!

    そういえばうちもホットサンドメーカー眠ってました!
    一時期はよく朝食に使っていましたが、

    レパートリーが少ない
    パンの中に具を収めるのが意外と難しい
    パン耳が冷凍庫にたまっていく

    等の理由から使わなくなってしまいました…(*_*)

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/19(火) 14:10:12 

    ストレート用ヘアアイロン。
    結婚した年か、その翌年くらいに買ったのですが、あれから10年近くたちまして、すっかりひっつめ髪ばかりで化粧もしないオバサンになりました。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/19(火) 14:49:21 

    >>20
    見える!!
    数字が27分40分55分70分って(笑)

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/19(火) 16:27:39 

    >>20
    TDKかマクセルかなw

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/22(金) 08:46:54 

    >>44
    寒いからポタージュ(スープ)作らないの?
    人参とかぼちゃでよく作ってるよ🎃

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/27(水) 09:47:59 

    >>20
    見る度に何かに似てるなーって思ってた
    そうかカセットテープか!
    ありがとう、スッキリしたよ!!

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/27(水) 09:53:20 

    >>36
    燃焼フラフープ効くよー
    これと軽い筋トレでウエスト13cm減った(^-^)v

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード