-
1. 匿名 2015/03/07(土) 16:05:54
若い頃は普通に「いい曲だな〜」くらいに思って聴いていたけど…
大人になって色んな人生経験を積んだ今、改めて聴いてみたら思わず泣けてしまった曲ってありませんか?
私はジュリーの名曲「君をのせて」です。
先日、ふと流れてきたこの歌を聴いて泣いてしまいました(T ^ T)
岩谷時子先生の詞とジュリーの歌声が素晴らしいです。
みなさんは、何かありますか?+84
-19
-
2. 匿名 2015/03/07(土) 16:07:32
AKB48のヘビーローテーションです。
涙が止まりませんでした。+12
-286
-
3. 匿名 2015/03/07(土) 16:07:42
仰げば尊し+170
-13
-
4. 匿名 2015/03/07(土) 16:08:07
竹内まりや
元気を出して+300
-8
-
5. 匿名 2015/03/07(土) 16:08:17
赤とんぼ+48
-8
-
6. 匿名 2015/03/07(土) 16:08:18
大阪で生まれた女+47
-15
-
7. 匿名 2015/03/07(土) 16:08:30
中島みゆきの「時代」+441
-9
-
8. 匿名 2015/03/07(土) 16:09:00
夜空ノムコウとアンパンマンのマーチ+211
-7
-
9. 匿名 2015/03/07(土) 16:09:20
トトロのエンディング曲で号泣しました。
♪子供のときにだけ あなたに訪れる 不思議な出会い~
で、もうやばかった。+281
-9
-
10. 匿名 2015/03/07(土) 16:09:29
中島みゆきの麦の唄
マッサンにどっぷりハマっているせいかエリーの心情が込められているように聞こえるから泣けてくる!+145
-8
-
11. 匿名 2015/03/07(土) 16:09:38
杏里のオリビアを聴きながら(T_T)
大人になって初めてちゃんと聴いたけど、失恋した時に本気で涙出た…+141
-7
-
12. 匿名 2015/03/07(土) 16:10:00
井上陽水の『いっそセレナーデ』
安全地帯の『ワインレッドの恋』+99
-7
-
13. 匿名 2015/03/07(土) 16:10:12
大人になり改めて宇多田ヒカルのTime Will Tell聴いたら泣いてた自分がいた。
私の中ではこの曲は落ち込んだときに聴く曲になってる+160
-6
-
14. 匿名 2015/03/07(土) 16:10:20
中島みゆきさんの
「後悔」です
親が好きで小さい頃から聞いてましたが
「どうしてどうして素直に貴方に心を伝えなかったか後悔してる 貴方は遠くで私を忘れる」
という歌詞が大人になってから心にぐっときました(T_T)+108
-7
-
15. 匿名 2015/03/07(土) 16:11:05
10フィートの 「リバー」
自分が母親になったからかな+39
-3
-
16. 匿名 2015/03/07(土) 16:11:14
ドリカムの「すき」
失恋したあと聴いたらすごく号泣した。
初めて聴いたときは何とも思わなかったのに。+104
-17
-
17. 匿名 2015/03/07(土) 16:12:06
B'z
赤い河
精神的に追い詰められた時に歌詞が重なった+65
-14
-
18. 匿名 2015/03/07(土) 16:12:15
秋桜。
実家の母を思い出してしまって。+191
-4
-
19. 匿名 2015/03/07(土) 16:12:20
壊れかけのradio+56
-9
-
20. 匿名 2015/03/07(土) 16:12:22
ふるさと+74
-6
-
21. 匿名 2015/03/07(土) 16:12:28
関白宣言
亭主関白の歌って認識で1度も聞いた事なかったんだけど、ただの亭主関白じゃ無かった!!
不覚にも最後の方でウルウルしちゃったよ。+131
-15
-
22. 匿名 2015/03/07(土) 16:12:33
Kiroroの未来+149
-5
-
23. 匿名 2015/03/07(土) 16:12:37
坂本九さんの、上を向いて歩こう。子供の頃は、意味が判らなかった。大人ななってすごく良い曲だと気づきました。+176
-4
-
24. 匿名 2015/03/07(土) 16:12:43
ル・クプル「ひだまりの詩」+117
-7
-
25. 匿名 2015/03/07(土) 16:12:56
斉藤和義の進めなまけもの
これは自分のことだろうみたいな曲で泣けた+30
-6
-
26. 匿名 2015/03/07(土) 16:13:12
柏原芳恵。
春なのに。+52
-7
-
27. 匿名 2015/03/07(土) 16:13:18
竹内まりや
「駅」
離婚後に聴いたら…+148
-10
-
28. 匿名 2015/03/07(土) 16:13:27
やさしさに包まれたなら
小さい頃は本当に見えない優しさに包まれていて、でも当たり前すぎて全然気づけなくて。
今やっと親元を離れ、知り合いもいない海外で子育てをしていると、この曲を聴くと泣いてしまいます。+227
-10
-
29. 匿名 2015/03/07(土) 16:13:32
小田和正 言葉にできない。
〜あなたに会えて本当によかった 嬉しくて嬉しくて言葉にできない〜
+252
-10
-
30. 匿名 2015/03/07(土) 16:13:35
ラピュタの君を乗せて
イントロでもう泣きそう+132
-4
-
31. 匿名 2015/03/07(土) 16:13:42
かりゆし58の、アンマー。
母を思い出す。+80
-8
-
32. 匿名 2015/03/07(土) 16:13:55
コブクロの蕾
母が元気なうちに親孝行しなければと思いました。+127
-7
-
33. 匿名 2015/03/07(土) 16:14:23
+114
-7
-
34. 匿名 2015/03/07(土) 16:14:27
GLAY の Pure Soul だな〜+77
-13
-
35. 匿名 2015/03/07(土) 16:14:53
アンパンマンマーチ
あの曲は戦争に行くやなせたかしさんの兄弟に当てた曲なんですね。+167
-2
-
36. 匿名 2015/03/07(土) 16:15:06
馬場俊英の
スタートライン+36
-5
-
37. 匿名 2015/03/07(土) 16:15:11
28さん、海外での子育て、がんばれ。
+99
-2
-
38. 匿名 2015/03/07(土) 16:15:22
大事マンブラザース?の「それが大事」
子供の頃は、綺麗ごと言いやがって気持ち悪い歌だと思ってたのに
大人になってみると綺麗事も大事だなって思えて泣けたw+119
-7
-
39. 匿名 2015/03/07(土) 16:16:46
Mariah careyのHero
大人になり久しぶりに聴いたら心にスッとメロディーが入ってきて
サビで何とも言えない気持ちが込み上げてきて涙が溢れてた。+45
-4
-
40. 匿名 2015/03/07(土) 16:16:53
GLAYのpure soul
学生のころと聴きかえしてみると捉え方が違うようになり、感動しました+73
-8
-
41. 匿名 2015/03/07(土) 16:17:11
ドリカムの何度でも
何をやってもうまくいかなかったときこの歌を聴いて救われました。+149
-10
-
42. 匿名 2015/03/07(土) 16:17:49
曲というより、中森明菜さんと玉置浩二さんとカールスモーキー石井さんの歌のうまさに呆然としました
ご本人達の曲だけでなく、他のアーティストの曲をカバーしたものもとてもいいです
youtubeにもあるのでよかったら聴いてみてください+72
-8
-
43. 匿名 2015/03/07(土) 16:18:08
小田和正 たしかなこと
時を越えて君を愛せるか
ほんとうに君を守れるか
空を見て考えてた
君のために今何ができるか
忘れないで どんな時も きっとそばにいるから
そのために僕らは この場所で
同じ風に吹かれて 同じ時を生きてるんだ
CMで聴いて涙が出てきました。+191
-7
-
44. 匿名 2015/03/07(土) 16:18:26
坂本真綾 おかえりなさい+4
-9
-
45. 匿名 2015/03/07(土) 16:18:52
M+44
-19
-
46. 匿名 2015/03/07(土) 16:19:28
Smile Again
小学校の学習発表会で子供たちが歌ってくれたんだけど
歌詞が身に染みちゃって涙が出た。
母親を泣かす歌だと皆冗談で言ってた(笑
♪やさしい言葉なんて
役に立たないことが あるよね
自分だけで 闘わなくちゃ
いけないときが あるよね
つらいこと 乗り越えて
いつか見えてくるものがあるよ
そしたらあなたは
今よりきっと すてきになってる+54
-6
-
47. 匿名 2015/03/07(土) 16:19:51
辛島美登里のサイレントイブ。
切ない〜+57
-8
-
48. 匿名 2015/03/07(土) 16:19:59
ぼよよん行進曲。+96
-5
-
49. 匿名 2015/03/07(土) 16:20:56
中森明菜さんの難破船…。+71
-9
-
50. 匿名 2015/03/07(土) 16:24:23
H2O『想い出がいっぱい』
もう夢見てられないなぁって、思い始めてからは、あの頃の夢とか見てた自分が懐かしくも可哀想にも思えて仕方ないですね。
大人の階段登る
君はまだシンデレラさ
幸せは誰かがきっと
運んでくれると信じてるね
少女だっといつの日か
思う時がくるのさ+106
-6
-
51. 匿名 2015/03/07(土) 16:24:52
少年時代+53
-4
-
52. 匿名 2015/03/07(土) 16:26:30
POISON+8
-8
-
53. 匿名 2015/03/07(土) 16:26:44 ID:y6MFYaPKpw
おかあさんといっしょで流れていた
『ぼよよん行進曲』
震災の後の心に響き過ぎました。+63
-4
-
54. 匿名 2015/03/07(土) 16:26:52
ジュリーならば「時の過ぎゆくままに」
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ(ニーチェ)
そういう思い。
+61
-6
-
55. 匿名 2015/03/07(土) 16:29:52
徳永英明さんの
レイニーブルー+55
-8
-
56. 匿名 2015/03/07(土) 16:29:55
オ-プニング♪私の胸の片隅に咲いてる~小さな花に名前は無いけど~エンディング♪遠い道を歩くとき歌を歌えば近い+50
-6
-
57. 匿名 2015/03/07(土) 16:32:02
長渕剛の
巡恋歌+21
-6
-
58. 匿名 2015/03/07(土) 16:32:31
ビューティペアのテーマ+7
-6
-
59. 匿名 2015/03/07(土) 16:32:40
AKBの会いたかった+2
-34
-
60. 匿名 2015/03/07(土) 16:32:43
吉田拓郎の「今日までそして明日から」
クレヨンしんちゃんの映画で聞いて、良い曲だなぁ~とは思ってたけど
大人になった今、改めて聞いたら良い曲でもあり、泣ける曲になりました+21
-4
-
61. 匿名 2015/03/07(土) 16:32:45
宇多田ヒカルの
Movin' on without you
時給800円の
死ぬほどあなたが好きだから
最近失恋して職場の有線で流れてきて涙が出てトイレに駆け込んだー+30
-7
-
62. 匿名 2015/03/07(土) 16:33:20
+6
-73
-
63. 匿名 2015/03/07(土) 16:33:48
星の指輪+16
-6
-
64. 匿名 2015/03/07(土) 16:34:21
セーレームーンのエンディングだった「乙女のポリシー」。特に2番のサビの
なりたいものになるよね
頑張る人がいいよね
涙もたまにあるよね
だけどピッと凛々しく
っていう歌詞が大人になってすごく染みる。+62
-5
-
65. 匿名 2015/03/07(土) 16:34:32
オマリーの六甲おろし+6
-6
-
66. 匿名 2015/03/07(土) 16:34:58
わー!小公女セーラと書こうとしたら画像まであがってた(≧∇≦)
娘にDVD借りてきて一緒に観ながら私が号泣でした。内容ももちろんのこと、ほんとこの歌両方とも名曲。大人になってからのほうが一段と胸に来ました(T . T)+26
-3
-
67. 匿名 2015/03/07(土) 16:35:18
アンジェラアキの
手紙〜15の君へ〜
鼻歌うたいながらでも 泣いちゃう
子供がその年頃だからかな+134
-9
-
68. 匿名 2015/03/07(土) 16:35:36
全力少年+13
-14
-
69. 匿名 2015/03/07(土) 16:36:06
中島みゆきの「誕生」
強気で強気で生きてる人ほど 些細な寂しさでつまづくものよ
とか深いなぁって思う。
+52
-5
-
70. 匿名 2015/03/07(土) 16:36:19
中島みゆきの【 誕生】
ひとりでも私は生きられるけど
でもだれかとならば人生ははるかに違う
強気で強気で生きてるひとほど
些細な寂しさでつまずくものよ+54
-7
-
71. 匿名 2015/03/07(土) 16:37:11
尾崎豊
卒業+16
-6
-
72. 匿名 2015/03/07(土) 16:37:33
69さん、かぶったww
いい歌ですよね!+25
-2
-
73. 匿名 2015/03/07(土) 16:38:30
中島みゆきさんの『糸』
素晴らしすぎる❗+168
-5
-
74. 匿名 2015/03/07(土) 16:38:34
ちあきなおみさんの喝采
子供の頃はコロッケのモノマネのイメージしか無かったけど、大人になって聴いたら悲しくて切なくて泣けてきた。+87
-5
-
75. 匿名 2015/03/07(土) 16:39:21
スキマスイッチの「奏」
流産してすぐの頃、「君が大人になってくそのその季節が…」のところが
悲しくて悲しくて聞けなくなった。好きな曲だったのに。
+69
-9
-
76. 匿名 2015/03/07(土) 16:39:51
思いでのアルバム。
いーつの事だかー思い出してごらんーあんな事ーこんな事ーあったでしょうー。+71
-1
-
77. 匿名 2015/03/07(土) 16:39:57
木綿のハンカチーフ+46
-4
-
78. 匿名 2015/03/07(土) 16:41:28
まきちゃんぐさんの満海
願った分だけ
この空は遠くて
人間の体に翼はないと知った
こんなもんじゃないと
貴方が一番あなたを知っている
どこへ向かい何を残す
全てを許したい
満ちてゆく海を誰が
責められるだろう+3
-3
-
79. 匿名 2015/03/07(土) 16:43:01
ポケモンEDの、ポケットにファンタジー。
大人になってから初めて意味を理解した。+10
-2
-
80. 匿名 2015/03/07(土) 16:43:33
ルクプル sofa+3
-4
-
81. 匿名 2015/03/07(土) 16:44:17
紅白2012「ヨイトマケの唄」美輪明宏 - YouTubewww.youtube.com「ヨイトマケの唄」にリクエストを頂き歌わせて頂きました。遅くなり申し訳ありません。この曲は、美輪明宏(旧芸名「丸山明宏」)さんが自ら作詞作曲した1966年のヒット曲。美輪さんが幼少時に一緒に育った友人の亡き母 美輪明宏さんが「ヨイトマケの唄」を作った経緯...
+50
-6
-
82. 匿名 2015/03/07(土) 16:44:30
V6「ありがとうのうた」。
息子のクラスがお別れ会で歌って、母涙腺崩壊。
+31
-6
-
83. 匿名 2015/03/07(土) 16:44:37
相川七瀬の『恋心』
聴いてたら何故か切なくなり、涙が出た。+10
-11
-
84. 匿名 2015/03/07(土) 16:45:50
サザンオールスターズ「心を込めて花束を」
今日まで幸せくれた パパとママに花束を~♪+14
-20
-
85. ママ 2015/03/07(土) 16:46:49
スティングのシェイプオブマイハート
ラジオで流れてきてなんか泣けてきました
ネットで調べたらとっても昔の曲だったけど
アルバムをヤフオクで買いました‥+22
-4
-
86. 匿名 2015/03/07(土) 16:46:52
ブルーハーツのロクデナシ。ブルーハーツは私の代弁者だった+35
-3
-
87. 匿名 2015/03/07(土) 16:46:55
ああー日本のどこかに私を待ってる人がいる~。
いい日旅立ちです。
切なくなります。
無性に一人旅したくなりました。
+43
-4
-
88. 匿名 2015/03/07(土) 16:48:12
さだまさしの「親父の一番長い日」
ドラマのような歌詞ですよね
結婚を許すくだりも泣けますが、個人的に
「赤いランドセルしょってかしょわれてか」ってところが娘が一年生のころを思い出しうるっときます+27
-5
-
89. 匿名 2015/03/07(土) 16:49:30
AIのstory+47
-9
-
90. ま 2015/03/07(土) 16:50:04
八神純子さんの「思い出は美しすぎて」
中学の音楽クラブで、顧問の女性音楽講師が「これ大人の歌だけど〜。みんなもいずれわかるわよ。」と言って課題曲にしました。
当時は、意味なんかわからず歌詞を歌ってるだけだったけど、大人になったら意味がわかった。
なかなかいい歌ですよね。+16
-6
-
91. 匿名 2015/03/07(土) 16:50:42
シャムシェイドのグレイシャルラブ
子供叱ってばかりでイライラして
なんかうまくいかない時にたまたま聞いたら涙が(;;)
♪こんなにも愛してる人なのに 時と共に傷つけていくだけで何もしてあげられない
この思いうまく言葉に出来ずに、曇る君の瞳の中
思わず漏れたため息 すれ違う二人の心にこだまする…
+13
-2
-
92. 匿名 2015/03/07(土) 16:52:04
ダウンタウンの浜ちゃんと小室のやつ。
H jungle with tの時には起こせよムーブメント〜って曲。
大人になってからたまたま聴いて、歌詞染みるな〜と思ってちょっと泣けた(笑)
それでもなにかの役にはたってる 人生の…。
流れる景色を必ず毎晩みている
家に帰ったらひたすら眠るだけだから
ほんのひとときでも自分がどれだけやったか
窓に映っている 素顔を誉めろ
+137
-7
-
93. 匿名 2015/03/07(土) 16:53:59
関ジャニの「オモイダマ」
24時間テレビ見てるときメッチャ泣いた+21
-12
-
94. 匿名 2015/03/07(土) 16:55:26
69ー70凄いな(笑)
「誕生」は
「巡り来る季節を数えながら
巡り会う命を数えながら
恐れながら憎みながら
いつか愛を知っていく」
が好き
子供の時は「なんで出会いを憎むんだろー、出会いって希望とか喜びじゃないのをー」と思ってた
ちなみに二番は
「別れゆく季節を数えながら
別れゆく命を数えながら
祈りながら嘆きながら
とうに愛を知っている」になる+30
-5
-
95. 匿名 2015/03/07(土) 16:57:45
GReeeeNの遥か
一人暮らしをして親の大切さを痛感(>_<)+24
-5
-
96. 匿名 2015/03/07(土) 17:01:26
中島みゆきの
糸、かなあ
どこにいたの
生きてきたの
ってところ
変な話妊娠した時心から思った
この子受精前はどこにいたの?って
+79
-6
-
97. 匿名 2015/03/07(土) 17:03:50
なんだろ
「青春時代が夢なんて後からしみじみ思うもの
青春時代の真ん中は道に迷っているばかり」みたいな古い歌
本当だった(笑)
+28
-3
-
98. 匿名 2015/03/07(土) 17:04:48
福山雅治
誕生日には真白な花を
亡くなった母に もっと親孝行すれば良かったと思う+26
-3
-
99. 匿名 2015/03/07(土) 17:11:59
低いー雲広げた冬の夜あなた夢の様に死んでしまったのー今年も海へ行くっていっぱい映画も観るって約束したじゃないあなたー約束したじゃないー会いたいーって歌。小学生の時に聴いて何で死んだ人に会いたいのか分からなかったけど今なら身を持って実感出来ます。+8
-3
-
100. 匿名 2015/03/07(土) 17:15:08
小林幸子さんの元気でいてね。くれよんしんちゃん大人帝国の野望のエンディング曲です。
私くらいの年になるとダメですね、こういった曲。
お父さん、お母さん元気でいてね。+8
-3
-
101. 匿名 2015/03/07(土) 17:18:59
中島みゆきさんの
『糸』です、本当に泣けます。+59
-4
-
102. 匿名 2015/03/07(土) 17:19:07
なごり雪。
イルカ。+31
-3
-
103. 匿名 2015/03/07(土) 17:19:55
元気を出して
竹内まりやもいいけど薬師丸ひろ子の方+37
-4
-
104. 匿名 2015/03/07(土) 17:20:03
小さい頃親が聞いてたカーペンターズ。
綺麗なのに寂しげな歌声に不覚にも涙が…+39
-4
-
105. 匿名 2015/03/07(土) 17:21:27
さだまさしさんの『案山子』
もともと好きだったけど1人暮らし始めてから聞いたら涙腺崩壊した。+36
-4
-
106. 匿名 2015/03/07(土) 17:24:50
アラサーなので、大黒摩季が流行ってたのが小学生の頃。
あの頃は出る曲をとにかくイイワ~好きだわ~て聴いてたけど。
『ららら』
こんな歳だし親も歳だし貴方しかいないし
なんて切実で、現実的で、重い歌だろうと改めて思います。イイ歌!
でも小学生の分際でわかった気になれる歌ではなかったな、と(^^;)+62
-3
-
107. 匿名 2015/03/07(土) 17:27:42
童謡や唱歌は今思えば深いものが多い。+28
-3
-
108. 匿名 2015/03/07(土) 17:28:21
泣ける歌があるなんて羨ましい。
どんなに思い入れがあっても、泣くことはないもん。
+4
-11
-
109. 匿名 2015/03/07(土) 17:31:02
木枯らしに抱かれて+18
-10
-
110. 匿名 2015/03/07(土) 17:36:29
美空ひばりさんの
悲しい酒。
母が好きだった歌で…大人になった私は詩の意味が分かった!+20
-3
-
111. 匿名 2015/03/07(土) 17:48:27
中島美嘉が歌ってる朧月夜+5
-10
-
112. 匿名 2015/03/07(土) 17:51:16
すでに出てますが、
中島みゆきさんの『誕生』
けれどもしも思い出せないなら
私いつでもあなたに言う
生まれてくれて welcome
ってとこで涙です。+18
-4
-
113. 匿名 2015/03/07(土) 17:53:50
amazarashi のあんたへ
何があんたの幸せとか
正解と不正解の境界線だとか
結局決めるのはあんた自身で
自分で自分の首を絞める事はないよ
駄目な自分を愛するために
まず必要なのは自分を許してやる事
必死に生きるのは得てして無様だから
人に笑われても気にすんな
明日はどうなるんだ 答えてみろよ神様
早く涙拭けよ 笑い飛ばそう 僕らの過去
そうだろ 今辛いのは戦ってるから 逃げないから
そんな あんたを 責めることができる奴なんて
どこにもいないんだぜ+5
-11
-
114. 匿名 2015/03/07(土) 17:55:07
竹内まりや 人生の扉+21
-6
-
115. 匿名 2015/03/07(土) 17:58:01
玉置浩二の田園
落ち込んだ時に聞くと元気になる(T_T)+36
-7
-
116. 匿名 2015/03/07(土) 18:02:46
世界が一つになるまで。忍たまで流れてる時はなんとも思わなかったけど、娘達が最後の参観日の日に後ろに並んでる親達に歌ってくれたんですよね。
横向く訳にもいかないし泣くの堪えるの必死でした。
+12
-3
-
117. 匿名 2015/03/07(土) 18:02:58
69、70さん
いい曲を、教えてくださりありがとうございました!
今の私に染みました。+8
-3
-
118. 匿名 2015/03/07(土) 18:03:49
ガールズじゃなくてごめんなさい。
大学生の息子が一人暮らしを始める時に聞いた
さだまさしの「案山子」
昔からさださんのファンでコンサートにもよく行ったけど
当時はいいと思った事もなかった曲だけど
もう、、泣けて泣けて、、+26
-3
-
119. 匿名 2015/03/07(土) 18:04:59
曲聴いて泣けるのはまだまだ幸せだよ
本当に悲しい時は辛くて聴けなかったから
+9
-23
-
120. 匿名 2015/03/07(土) 18:10:36
松任谷由実「雨に消えたジョガー」
白血病で亡くなった恋人を想う曲なんだけど、
「病気の名前は Melogenous Leukemia
図書館のいすはひどく冷たく」
この描写に、いろいろ想像ができるようになって涙が出るようになりました。+10
-3
-
121. 匿名 2015/03/07(土) 18:12:22
ジョージハリソンの Here comes the sun
です。鬱治りかけだったので、暗いトンネルから太陽の光が見えた気がしました。
歌詞のなかのッツオーライトっていう言葉が、もう大丈夫だよって言われてる気がしました。+8
-3
-
122. 匿名 2015/03/07(土) 18:15:56
SMAP どんないいこと+15
-11
-
123. 匿名 2015/03/07(土) 18:20:19
昨日ラジオで流れてた安全地帯のワインレッドの心
詞と玉置さんの歌い方が色っぽいと思いました。
+22
-4
-
124. 匿名 2015/03/07(土) 18:20:37
中島みゆき多いですね。
私は「ヘッドライト・テールライト」です。
メロディーに泣けます。
人生は旅なんですよね。苦しくて長い道のりをひたすら歩く。人と出会って別れながら山越え谷越え喜んだり悲しんだり、、、そしていつか終わりが来る。
+29
-5
-
125. 匿名 2015/03/07(土) 18:21:13
SMAP のオリジナルスマイル
ずっと知らないうちにいろんなことを我慢して、辛いこともぐっとこらえて生きていたみたいで、オリジナルスマイルを聴いたら、ダムが決壊したみたいに一時間ぐらい泣き続けてしまいました。胸が苦しくてうううううーとうめくように泣いてしまいました。+32
-9
-
126. 匿名 2015/03/07(土) 18:27:11
柴田淳さんの『夢』+8
-5
-
127. 匿名 2015/03/07(土) 18:27:20
辛い真っ只中じゃなくて、
辛い時期があって、それを乗り越えた今だから
胸にグッとくる事があるんです…+7
-3
-
128. 匿名 2015/03/07(土) 18:35:00
NHKおかあさんといっしょの「あのね、ママ」って歌です。
「僕ねママに会いたくて産まれてきたんだよ」を聞くたびに泣けてきてしまいます。+28
-4
-
129. 匿名 2015/03/07(土) 18:42:15
Beginの涙そうそう+35
-2
-
130. 匿名 2015/03/07(土) 18:42:47
藤井隆の「ナンダカンダ」
当時は芸人さんが変な歌う変な歌だなぁと思っていたけど最近YouTubeでみて歌詞がすごく前向きにさしてくれるもので泣きそうになってしまった。+26
-5
-
131. 匿名 2015/03/07(土) 18:43:47
中島みゆきさんの「糸」
♪会うべき 糸に出会えることを人は幸せと呼びます♪
離婚後に聞くとね~
+54
-4
-
132. 匿名 2015/03/07(土) 18:46:35
西城秀樹「ブルー・スカイ・ブルー」。阿久悠さんはやっぱり天才。+16
-3
-
133. 匿名 2015/03/07(土) 18:49:16
中島みゆき
糸+25
-4
-
134. 匿名 2015/03/07(土) 18:55:38
斉藤和義さん
郷愁+9
-2
-
135. 匿名 2015/03/07(土) 18:57:38
美空ひばり
愛燦々+25
-5
-
136. 匿名 2015/03/07(土) 18:59:01
かなり前の曲ですが
藤川賢一さんの
大切な君の胸へ…が泣けます( ; ; )+2
-1
-
137. 匿名 2015/03/07(土) 19:00:01
浜ちゃんの、時には起こせよムーブメント
とかゆう歌!!
この前ヘイヘイヘイで歌ってるの見た泣きそうになったwww歌詞が深い+47
-5
-
138. 匿名 2015/03/07(土) 19:03:29
サザンの真夏の果実
メロディーも歌詞も大好き そのときの恋を思い出して泣ける+28
-6
-
139. 匿名 2015/03/07(土) 19:05:30
松任谷由実
春よこい+18
-3
-
140. 匿名 2015/03/07(土) 19:06:01
ロード
何でもないようなことが、幸せだったと思う
何でもないようなこと、、+2
-17
-
141. 匿名 2015/03/07(土) 19:06:25
SMAPのオレンジ+29
-7
-
142. 匿名 2015/03/07(土) 19:06:32
KのOnly human
1リットルの涙思い出す+39
-2
-
143. 匿名 2015/03/07(土) 19:19:11
全国高校サッカーの「振り向くな君は美しい」。全然スポーツしないけど、躍動的なメロディーと美しい歌詞にジーンとする。+20
-1
-
144. 匿名 2015/03/07(土) 19:21:00
中島美嘉の「一番綺麗な私を」
最近行ったスナックのお姉さんが歌っていて歌詞にくぎ付けw
過去が懐かしくなって泣けてきた(T_T)
一番綺麗な私を - 中島美嘉 - 歌詞 : 歌ネットwww.uta-net.com一番綺麗な私を(中島美嘉)の歌詞を表示 : (歌いだし)もしもあの春にあなたと 歌ネットは無料の歌詞検索サービスです。
+10
-4
-
145. 匿名 2015/03/07(土) 19:30:33
「大阪で生まれた女」です。
私は地元を離れられず、ついて行けなかった事を思い出して泣きました。+9
-4
-
146. 匿名 2015/03/07(土) 19:30:35
SPEEDのALIVE
ヒステリックブルーの春〜spring〜
小中学生のときに流行りました。
今聞くといろいろな感情が込み上げてきます。+13
-2
-
147. 匿名 2015/03/07(土) 19:32:33
このトピ大好き!
プリンセスプリンセスの『M』
『あなたのいない右側に
少しは慣れたつもりでいたのに
どうしてこんなに涙が出るの
もう叶わない想いなら
あなたを忘れる勇気だけ欲しいよ』
子供の時は、なんでこの曲がこんな人気なの?って思ってた。本当に好きな人が出来て空回りしてる時に、別れることを勝手に妄想したときに聞いたら涙が出てきた。
椎名林檎『旬』
『誰かが貴方を褒めそやしても
わたしは姿勢を崩さない
それ以上噂で汚れない様に』
『生きているうちはずっと旬だと
そう裏付けて』
社内不倫してた時、
周りにバレないようにするのに必死だったので、歌詞と同じだなと思った。
あと、ちょうど私の旬は終わったのかな、なんて思っていたときだったので、最後の方の歌詞を聞いたときに、震えました。
まだまだ、私は旬、そう思って生きて生きて、死ぬまでそう思えたらいいな。+14
-17
-
148. 匿名 2015/03/07(土) 19:37:05
輪になって踊ろう
若い頃は何気無く口ずさんでいたけど、今になってしみる。+13
-5
-
149. 匿名 2015/03/07(土) 19:39:36
トピ主さんの知らない歌でした(^^)
わたしは松任谷由実 翳り行く部屋
荒井由美の頃です、たぶんヒットしたと思うんですが、歌詞がむずかしく感じわからなかったけど気になってた、悲しい感じがなにげに惹かれたんだね
今聴くとなぜか涙出て癒される+18
-2
-
150. 匿名 2015/03/07(土) 19:42:37
ふるさと
兎追いしかの山 小鮒釣りしかの川
夢は今もめぐりて 忘れがたき故郷
如何にいます父母 恙なしや友がき
雨に風につけても 思いいずる故郷
こころざしをはたして いつの日にか帰らん
山はあおき故郷 水は清き故郷+38
-2
-
151. 匿名 2015/03/07(土) 19:43:29
ケセラ・セラ
Que sera, sera
Whatever will be, will be(何事もなるようになるのよ)
The future's not ours to see(未来のことなど成り行き次第よ)
Que sera, sera
What will be, will be(なるようになるわ)
先のことも見えず不安なこのごろだけど
ケセラセラーって歌うと少し心が楽になります
+14
-2
-
152. 匿名 2015/03/07(土) 19:47:02
中島みゆきの
「糸」
ファンでもなかったけど
1月に15年一緒にいた愛猫を亡くしたんだけどちょうど闘病中に聞いて号泣した。+31
-4
-
153. 匿名 2015/03/07(土) 19:49:23
河島英五 野風増
河島英五って今まで聴いた事なかったけど初めて聴いて涙してしまった
自分が親になって共感できた曲+7
-0
-
154. 匿名 2015/03/07(土) 19:51:56
カントリーロードの終わりの方の歌詞が、田舎から東京に出てきた自分と重なって泣きそうになります。
どんな挫けそうな時だって
決して 涙は見せないで
心なしか 歩調が速くなっていく
思い出 消すため
カントリーロード
この道 故郷へつづいても
僕は 行かないさ
行けない カントリーロード
カントリーロード
明日は いつもの僕さ
帰りたい 帰れない
さよなら カントリーロード+30
-1
-
155. 匿名 2015/03/07(土) 19:53:35
H jungle with t
「wow wow tonight~時には起こせよムーヴメント~」
ダウンタウン浜ちゃんと小室哲哉の。
当時小学生で、社会人になってから辛い環境に居たとき改めて歌詞の内容に共感し、泣きました。
「流れる景色を必ず毎晩見ている 家に帰ったらひたすら眠るだけだから ほんのひとときでも 自分がどれだけやったか 窓に映ってる素顔を誉めろ」+46
-4
-
156. 匿名 2015/03/07(土) 19:55:34
友達亡くした時に、ふと流れてきた
竹内まりやの、いのちの歌。号泣しました。
いのちの歌:+5
-2
-
157. 匿名 2015/03/07(土) 20:04:47
マッキーの世界にたった一つだけの花。
さんざん聞いていた頃はピンとこなかったけど、子育てしながら色んな子供達と触れ合う中で一番なんてない、十人十色でいいんだな~って思った!
+15
-3
-
158. 匿名 2015/03/07(土) 20:07:36
HYの366日
「怖いくらい覚えてるの あなたのにおいや仕草や全てを」の部分で涙が出ます。
学生の頃の子供のような恋愛をしていたときは、別れても名前すら忘れてしまうくらいだったけど、大人になってからの別れは全く違った。
すれ違う人から同じ柔軟剤の香りがしたりすると、胸がしめつけられる思いになる。+30
-6
-
159. 匿名 2015/03/07(土) 20:17:27
L'Arc-en-Cielのsnowdrop
この部分が好き↓
★
そう瞳閉ざしてないで よく見つめてみて
真冬に咲いた白いユキノハナに今なら気がつくはず
ふりほどけなかった頭上の雲は裂けて
凍りつく大地にはひそやかに色づいた
鳥達の羽ばたきが人々の歌声が
響き始めて胸を焦がすよ
そして永遠の空の下沈んでた風景に優しい笑みで
風に吹かれるあなたがいた
とぎれたレールを絵の具でつぎ足したら
鮮やかな明日が動き出した
運命は不思議だね錆びついて止まっていた時が
この世界にも朝を告げてくれるよ
歩き出す僕たちにあたたかな雪が降りそそいでいた
祝福されたように
★
当時流行ってたから何気なく聞いてたけど、大人になってから改めて聴いたら、こういう意味の歌詞なんだーっておもった!+11
-4
-
160. 匿名 2015/03/07(土) 20:26:31
あみんの「待つわ」
②番の、
『誰も私の心
見抜くことはできない
だけどあなたにだけはわかって欲しかった…』
スゴい心に染みる~❗❗
+16
-4
-
161. 匿名 2015/03/07(土) 20:29:16
いい曲。
【アナザースカイ限定CM】ひといきつきながら アカペラ篇 | JT CM GALLERY | JTウェブサイトwww.jti.co.jp「あなたの人生が世界一の物語でありますように。」という想いを込めたJTの企業CMをご覧頂けます。歌手・山本彩さんが歌うオリジナルソング「ひといきつきながら」と「かけがえのないひととき」の写真のコラボレーションをお楽しみください。
+5
-4
-
162. 匿名 2015/03/07(土) 20:38:15
+37
-2
-
163. 匿名 2015/03/07(土) 20:43:57
ブルーハーツの「人にやさしく」を歌うと泣けてくる
不思議な温かさを歌詞から感じる
人にやさしく
してもらえないんだね
僕が言ってやる
でっかい声で言ってやる
ガンバレって言ってやる
聞こえるかい ガンバレ!+63
-2
-
164. 匿名 2015/03/07(土) 20:46:45
さだまさしが作った秋桜。
「苦労はしても笑い話に時が変えるよ、心配いらないと笑った~」
結婚した今はすごく染みて、号泣する+33
-1
-
165. 匿名 2015/03/07(土) 20:47:20
スギちゃんがMAX売れてる時の
森山直太朗の
スギちゃんのうた+4
-1
-
166. 匿名 2015/03/07(土) 20:57:43
既出ですが、浜ちゃんと小室さんのH.jungle
ウォーウォートィナイト~♪はもちろん、他の曲も、大人になって、改めてカラオケなどで歌ったりして、胸に染みました
小室さん繋がりで、globeのプレシャスメモリーズも
いろいろあったけど、いい曲作ってた人なんだなと思います+25
-2
-
167. 匿名 2015/03/07(土) 20:57:58
くまのぬいぐるみ…です。+5
-2
-
168. 匿名 2015/03/07(土) 21:00:19
槇原敬之の「遠く遠く」
大人になって、挫折してから感じ方変わるよね
外苑の桜は 咲き乱れ
この頃になるといつでも
新幹線のホームに舞った
見えない花吹雪思い出す
まるで七五三の時のよに
ぎこちないスーツ姿も
今ではわりと似合うんだ
ネクタイも上手く選べる
同窓会の案内状
欠席に丸をつけた
「元気かどうかしんぱいです。」と
手紙をくれるみんなに
遠く遠く離れていても
僕のことがわかるように
力いっぱい 輝ける日を
この街で迎えたい+63
-3
-
169. 匿名 2015/03/07(土) 21:05:07
globeの、precious memory。
小室全盛期のころは、地味な曲だったからアルバム聴いてても飛ばしてたけど、今は一番好きな曲。
みんな元気にしてるかな?+19
-3
-
170. 匿名 2015/03/07(土) 21:05:50
命のうた
♫生まれてきたこと、育ててもらえたこと、出会ったこと、笑ったこと、その全てにありがとう…この命にありがとう…
子供が歌ってくれた時には号泣しました。+7
-1
-
171. 匿名 2015/03/07(土) 21:06:52
あまちゃんのなかで歌っていた
地元に帰ろう
実家から離れて暮らしていて、無性に帰りたくなった。やっぱり地元っていいなって思う。+6
-1
-
172. 匿名 2015/03/07(土) 21:08:40
リンドバーグ
君のいちばんに+7
-1
-
173. 匿名 2015/03/07(土) 21:17:08
ソニンのカレーライスの女、、
学生の時はPVがエロいなーとしか思ってなかったけど
大人になってちゃんと聴いたら孤独な歌で田舎から都会に出てきた自分と物凄く重なる部分があってじーんとしました。+16
-2
-
174. 匿名 2015/03/07(土) 21:26:05
ひょっこりひょうたん島
苦しい事もあるだろさ。悲しい事もあるあるだろさ。だけど、泣くのは嫌さ。笑っちゃお。すすめ!!
しんどかった時にいつも歌っていました。+28
-1
-
175. 匿名 2015/03/07(土) 21:33:25
やなわらばーの
拝啓◯◯さん
って曲
一回きいてみて!+2
-0
-
176. 匿名 2015/03/07(土) 21:33:36
森山直太朗
生きとし生ける物へ+11
-1
-
177. 匿名 2015/03/07(土) 21:37:00
GAOの「サヨナラ」+16
-1
-
178. 匿名 2015/03/07(土) 21:39:35
辻仁成「愛をください」
エコーズだったっけ。
今聞くと余計に。。。+17
-1
-
179. 匿名 2015/03/07(土) 21:40:09
玉置浩二 田園
子供の頃は早口な曲だな程度だったけど
大人になると歌詞が沁みる。+15
-1
-
180. 匿名 2015/03/07(土) 21:44:45
ユニコーンの「すばらしい日々」
昔聞いた時もいい詩なんだろうなと思ったけど、今は実感としてわかる。+30
-2
-
181. 匿名 2015/03/07(土) 21:51:48
コメント見てるだけで泣けてくる(T-T)+24
-1
-
182. amu 2015/03/07(土) 21:53:55
Mr.Childrenの横断歩道を渡る人たち
イライラした母親は物わかりの悪い息子の手を引っ張って
もう何個も持ってるでしょ!?
とおもちゃ屋の前で声をあげている
欲しがっているのはおもちゃじゃなく愛情で
拒んでるのも『我慢』を教えるための愛情で
人目も気にせず泣いて怒って
その親子は愛し合っているんだ
この歌詞でほんとに救われた。+23
-7
-
183. 匿名 2015/03/07(土) 21:58:38
西城秀樹なら「若き獅子たち」も好きです。+2
-2
-
184. 匿名 2015/03/07(土) 22:11:18
映画 ドラえもん のび太の鉄人兵団
「わたしが不思議」
見ていた当時はロボットたちがこわいって思ってましたが、今見たら「リルルー‼」と言いながら泣いていました。+4
-0
-
185. 匿名 2015/03/07(土) 22:15:33
象の背中〜旅立つ日〜
涙が止まりません…+10
-2
-
186. 匿名 2015/03/07(土) 22:15:49
小さい頃や学生時代によく聴いてた曲を大人になってから聴くと、懐かしいというか思い出がよみがえって泣ける!+5
-0
-
187. 匿名 2015/03/07(土) 22:19:55
馬場俊英の
男たちへ女たちへ
じわじわきます。+4
-1
-
188. 匿名 2015/03/07(土) 22:38:57
玉置浩二 井上陽水の 夏の終わりのハーモニーです。+10
-1
-
189. 匿名 2015/03/07(土) 22:56:35
千と千尋の神隠しの
いつも何度でも
と
千の風になって
です。
死の歌は泣けます。+21
-0
-
190. 匿名 2015/03/07(土) 23:02:25
糸 中島みゆき
カバーしてる人いっぱいいますが
中島みゆきさんの声が好きです。
+24
-2
-
191. 匿名 2015/03/07(土) 23:11:07
honesty ビリージョエル
色んな人がカバーしたりしてる。
ほんっとにいい曲!!
知らない人は是非是非聞いて欲しい。+19
-1
-
192. 匿名 2015/03/07(土) 23:15:28
小田和正さんの
”生まれくる子どもたちのために”+4
-1
-
193. 匿名 2015/03/07(土) 23:19:26
AI のママへ
自分が母親になって初めて親の気持ちがわかりました。
ホントに歌詞のとおり「産んでくれて感謝してるよ、いつもありがとう」です。+5
-1
-
194. 匿名 2015/03/07(土) 23:23:42
オレンジレンジのミチシルベ
同世代なのですが、17~19歳そこらのにいちゃんが、
いつの間にか忘れたのか?大人へと歩む道の中で
いつの間にか忘れたのか?楽して流れに身を任せる人生
こういう歌詞を歌ってたのか~と思うとちょっと感慨深い。
叩かれがちだけど、同世代にこういう歌作る人もいるんだ!頑張ろう!って思えた。
だけどいまは楽をすることばかり考えていて、私はダメな奴になったんだなあと昔の自分に申し訳なくて泣きたくなる。+9
-2
-
195. 匿名 2015/03/07(土) 23:23:44
来生たかおさんの、good-byedayです。
来生さんご自身お気に入りで、バージョン違いがたくさんありますが、オリジナルが特に好きです。
若い頃は、退屈な曲だと思ってしまったけれど、年を重ねてあらためて聴いてみてホロリときました。大人になって本当に良かった。そして、来生さん退屈だと思ったりしてごめんなさい!+7
-0
-
196. 匿名 2015/03/07(土) 23:32:44
一曲に決められないけど、ジブリのサントラ。
ああ、もう子供には戻れないんだなって、妙に切なくなってしまう。+5
-0
-
197. 匿名 2015/03/07(土) 23:39:32
ギルバートオサリバンのアローンアゲイン
曲調からして泣ける、歌詞の虚無感にまた泣ける+8
-0
-
198. 匿名 2015/03/07(土) 23:42:53
85さん
レオンのエンディングで流れますよね。
私も大好きな曲です+4
-0
-
199. 匿名 2015/03/07(土) 23:43:26
河島英五さんの生きてりゃいいさ
ものすごく落ち込んでいるときに自分を支えてくれた曲
喜びも悲しみも立ち止まりやしない、めぐりめぐって行くのさ のところと まだ見ぬ人にありがとう のところが特に胸に響きました+2
-0
-
200. 匿名 2015/03/08(日) 00:04:22
和田アキコ
あの鐘を鳴らすのはあなた
とにかく名曲だと思います、
あなたは希望の香りがする
と云うフレーズ。ちょっと陳腐だけど歌詞全体の重み、和田アキコの歌唱力、声質全てが合わさり、大人の歌だと思います。
大人って実は簡単にへこたれることが出来ないけど、本当にへこたれた時にジーンと来ます。
+12
-5
-
201. 匿名 2015/03/08(日) 00:24:57
さだまさしの案山子
親になり子供が進学で上京した頃、TVで偶然さださんがこの歌が唄ってて、思わず涙が出た。+7
-2
-
202. 匿名 2015/03/08(日) 00:28:02
アニメの魔法陣グルグルの歌。Wild climbing~風に遊ばれて~
脇道を一人歩く そんな自分に見とれてみたり
歩き疲れたあの人へ冷たい言葉を平気で放つ
調子づいてた小さな自分
風に遊ばれてやっとここに立っていた
どうにもならない今日だけど平坦な道じゃきっとつまらない
君と生きていく明日だから這い上がるくらいでちょうど良い
つまんない人間になってしまったけど、這い上がるくらいでちょうど良い強さ逞しさがある人にはなりたい。+6
-1
-
203. 匿名 2015/03/08(日) 00:29:10 ID:GRsoX91fLn
加藤登紀子の
「時には昔の話を」
紅の豚のエンディングで、大人になった今聴くと昔の色んな情景が浮かんでくる。+10
-1
-
204. 匿名 2015/03/08(日) 00:39:00
手島葵のThe Rose
手嶌さんの英語の発音の良さと儚げな声がとても素晴らしいです。+6
-0
-
205. 匿名 2015/03/08(日) 00:40:02
中島みゆき 糸
ミスチル 名もなき詩
Hjungle+8
-4
-
206. 匿名 2015/03/08(日) 00:41:12
古畑任三郎の再放送見てで知りました!
サン・トワ・マミー 越路吹雪:+4
-0
-
207. 匿名 2015/03/08(日) 00:47:13
中島みゆきさんの「誕生」です
ひとりでも私は生きられるけど
でも誰かとならば 人生は はるかに違う
強気で強気で生きてる人ほど
些細な淋しさでつまづくものよ+9
-2
-
208. 匿名 2015/03/08(日) 00:51:28
アンパンマンのマーチそうだ!嬉しいんだ生きる喜び たとえ胸の傷が痛んでも 何の為に生まれて 何をし... : 【追悼】「アンパンマンのマーチ」は弟の特攻隊での死を想い作った歌だった! - NAVER まとめmatome.naver.jpそうだ!嬉しいんだ生きる喜び たとえ胸の傷が痛んでも 何の為に生まれて 何をして生きるのか 答えられないなんて そんなのは嫌だ! 今を生きることで 熱いこころ燃える だから君は行くんだ微笑んで。 そうだ!嬉しいんだ生きる喜び たとえ胸の傷が痛んでも。 嗚...
+13
-0
-
209. 匿名 2015/03/08(日) 00:51:45
bankbandの to U
+5
-1
-
210. 匿名 2015/03/08(日) 01:09:24
山下達郎 「蒼氓」
発売から20年経って、やっと共感出来るようになった。+3
-1
-
211. 匿名 2015/03/08(日) 01:19:04
部屋とTシャツと私+5
-6
-
212. 匿名 2015/03/08(日) 01:30:01
中島みゆきの糸
美空ひばりの愛燦燦、川の流れのように
槇原敬之のもう恋なんてしないなんて言わないよ絶対、遠く遠く、どんなときも
マライアのスルーザレイン
若い時はつまらない曲だと思ってたのに
年とるとしみる。
特に美空ひばり。
若い時はあゆや安室ちゃん、外国人とかハーフがかわいいと思ってたのに、
最近は上戸彩とか堀北真希見ると癒される。
女だけど。
年くったな+11
-4
-
213. 匿名 2015/03/08(日) 01:32:29
ブルーハーツの青空
産まれたところや皮膚や目の色で、一体このボクのなにがわかるというのだろう
ケミストリー 最期の川
幸せ?だったなんて聞かないでくれ 愛しい人
胸に抱き締めて僕が聞きたいよ 君が幸せだったか
終わらない道はきっとない 見送る人 涙拭いて
背中見届けて 僕は一人きり この川を今 渡る
+10
-2
-
214. 匿名 2015/03/08(日) 01:32:54
ふるさと。
震災で、地元に帰れなくなった人達に
高倉健さん?が歌ってた
忘れがたき故郷〜♪で
みんな泣いてた。
+9
-1
-
215. 匿名 2015/03/08(日) 01:55:25
MINMIの明日もしもキミがいない。亡くなった恋人への曲らしく
二人でいる理由はこの凍ったくちびるが 知っている
って歌詞に二人で居る意味を知るただ一人の彼はもう冷たくて目を覚まさないんだ….って想像できて悲しくなる。
最後に、もし明日いないのが自分だったら彼に言い残した言葉は、と歌うんだけど、その歌詞が愛情に満ちていて泣いてしまう。
いつか愛してる人に会えなくなる日が来たら、また触れたい、何気ない1日でもいいから戻れたら、なんて思う日が来たら…なんて考えて今一緒にいる時間を大事にしようと思える。
+1
-0
-
216. 匿名 2015/03/08(日) 01:58:32
173さんと同じでソニンのカレーライスの女!
友達とカラオケに行ったときに「懐かしいね〜」なんて笑って歌ってたんだけど、
♪だけど少し今も 夢を見てる
だから私明日も 生きていける
って最後の歌詞歌い終わる頃にはなんかいろいろこみ上げて涙でそうになってたよ…+4
-2
-
217. 匿名 2015/03/08(日) 02:05:06
大田ひろみの、木綿のハンカチーフ。+5
-1
-
218. おか 2015/03/08(日) 02:07:44
CHAGE&ASKAの PRIDE+9
-2
-
219. 匿名 2015/03/08(日) 02:08:47
201さん。電話をよこせ。金送れでもいいからってとこ感動しますよね+7
-0
-
220. 匿名 2015/03/08(日) 02:13:33
竹内まりやの『人生の扉』
いつも聞くたびに、前半の『信じられない早さで 時が過ぎ去るとしってしまったら どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ』で、年をとった親のことを思いだし、涙腺崩壊します。
でも最後の英語の歌詞で、『歳をとるのは悲しい、人は人生に意味なんてないと言うけど、私はそれでも生きる価値があると信じてる』というところで、自分を重ね合わせて、また泣いてしまいます。
+9
-2
-
221. 匿名 2015/03/08(日) 02:14:45
関西だけかな、夕方の情報番組の最後のコーナーの"めばえ"で流れる歌
誕生日のことは覚えていますか
・
・
おめでとう
今日まで辿りついたんだよ
つらいことの方がよくあるけれど
ありがとう
理由は何もないんだよ
あなたという人がいることでいいんだよ
最初を聞くだけで、母がどんな想いで産んで育ててくれたのかを考えて込み上げてくる..
+7
-1
-
222. 匿名 2015/03/08(日) 02:15:37
すてきな友達
劇団四季の曲で、教科書にも載っていますが
2番の
~ぼくもきみも 時には
暗やみに落ちて 戸惑うから~
あたりになると涙がこみ上げてきます。
+1
-0
-
223. 匿名 2015/03/08(日) 02:28:25
難破船。当時は中森明菜さんが泣きながら歌ってる理由がわからなかったけど、今ではとてもとてもよくわかります!+11
-1
-
224. 匿名 2015/03/08(日) 02:31:38
私は、美空ひばりさんの愛さんさんです。
涙が止まりませんでした。+8
-1
-
225. 匿名 2015/03/08(日) 02:39:20
チャゲアスのPRIDEめっちゃいい!!+8
-3
-
226. 匿名 2015/03/08(日) 02:44:27
木綿のハンカチーフ。
恋人よ
君を忘れて変わっていく僕を許して
毎日愉快に過ごす街角
僕は 僕は帰れない
遠距離恋愛で失恋したときに聴いて号泣しました。+9
-3
-
227. 匿名 2015/03/08(日) 02:44:54
来生たかおと沢田研二
君をのせては大好き♪
来生たかおの曲は全て好きだな♪+5
-1
-
228. 匿名 2015/03/08(日) 02:55:57
CMでも使われている
Tenさんが歌う『さよならの向こう側』です
+2
-0
-
229. 匿名 2015/03/08(日) 04:01:34
荒井由実の
イチゴ白書をもう一度+8
-1
-
230. 匿名 2015/03/08(日) 04:11:48
松田聖子の「瑠璃色の地球」かな
不妊治療して、何度も流産繰り返して出口の見えないトンネルみたいな生活してたときにこの歌に励まされた。
夜明けの来ない夜はないさ
貴方がポツリ言う
灯台の立つ岬で暗い海を見ていた
悩んだ日もある悲しみにくじけそうな時も
貴方がそばに居たから生きて来られた
+6
-1
-
231. 匿名 2015/03/08(日) 04:22:02
ユーミン
ダンデライオン+5
-1
-
232. 匿名 2015/03/08(日) 04:25:25
勇気100%
子供が生まれてから聴いたら泣けた
ガッカリしてメソメソしてどうしたんだい
太陽みたいに笑う君はどこだい
やりたいことやったもん勝ち青春なら
辛いときはいつだってそばにいるから
夢はでかくなかりゃつまらないだろう!
子供たちに対する気持ちとリンクする+7
-0
-
233. 匿名 2015/03/08(日) 04:28:18
わたしも、名もなき詩かなー
あるがままの心で生きられぬ弱さを誰かのせいにして過ごしてる
知らぬ間に気づいてた、自分らしさの檻の中でもがいてるんだろ
誰だってそう、僕だってそうなんだ+13
-3
-
234. 匿名 2015/03/08(日) 05:50:34
柴咲コウさんの歌う「思い出だけではつらすぎる」作詞作曲が中島みゆきさんなだけに、歌詞が本当に深いです。
寄り添えばぬくもりはどこにでもあると思えた
なのに幻はどこにでもあると知ったの
ドクターコトーの挿入歌でもあり、その頃より少し大人になった今の方が、歌詞に共感でき涙が出そうになります。+2
-0
-
235. 匿名 2015/03/08(日) 07:11:30
ブルーハーツの青空+5
-2
-
236. 匿名 2015/03/08(日) 07:54:54
ミスチル any+5
-2
-
237. 匿名 2015/03/08(日) 07:58:36
PIECE OF MY WISH
2番の歌詞が、私が体験したことだったから。+3
-1
-
238. 匿名 2015/03/08(日) 08:14:23
槇原敬之
遠く遠く
高校出てから地元を離れ、そのまま結婚したのでずっと地元、親から遠いとこで暮らしてる。
くじけそうになった時によく思い出しては頑張ろうって泣きながら思ってたなぁ。+9
-1
-
239. 匿名 2015/03/08(日) 08:28:16
ゴイステの曲。
青春。+1
-0
-
240. 匿名 2015/03/08(日) 08:29:10
中島みゆき
空と君との間には
君の心が分かるとたやすく誓える男に
なぜ女はついて行くのだろう
そして泣くのだろう
君がすさんだ瞳で強がるのがとても痛い
憎むことでいつまでもあいつに縛られないで
元は家なき子のリュウ(犬)から安達祐実を思った歌らしいけど、この歌を聞くと愛犬のことを思って泣ける…+6
-1
-
241. 匿名 2015/03/08(日) 08:29:17
生きてーることが
つらいーなら
いっそー小さく
死ねばいい+7
-1
-
242. 匿名 2015/03/08(日) 08:56:49
松任谷由実の 春よ、来い
春よ遠き春よ
瞼閉じればそこに
愛をくれし君の 懐かしい声がする
このフレーズを聴くと、春を迎えることなく数年前の寒い冬に亡くなった父のことを思い出して胸が締め付けられます。
+6
-1
-
243. 匿名 2015/03/08(日) 08:57:17
崎谷健次郎 『もう一度夜を止めて』
初めて聴いたのは学生の頃だったけど
大人になってから改めて聴くと切なさがよく分かる+4
-0
-
244. 匿名 2015/03/08(日) 09:06:45
J-WALKの『J-WALK JUST BECAUSE』
昔付き合ってた男性がこの曲聴いて号泣していたのを思い出す。
私も何度聴いても涙が出てしまう。
薬物騒動がなかったら、もっといい曲として残っていたのだろうに残念。+3
-1
-
245. 匿名 2015/03/08(日) 09:35:43
中島みゆき「化粧」+7
-1
-
246. 匿名 2015/03/08(日) 09:41:16
あとひとつ+1
-1
-
247. 匿名 2015/03/08(日) 09:49:03
父を亡くした時に、旦那が、竹内まりやの元気をだして。
友達が海援隊の、がんばれ?かな。贈ってくれました。
涙ポロポロでした。+4
-1
-
248. 匿名 2015/03/08(日) 09:56:53
247です。海援隊の声援でしたm(__)m+2
-0
-
249. 匿名 2015/03/08(日) 10:01:28
SMAPの笑顔のゲンキ
アニメ姫ちゃんのリボンの歌で当時小学生だった私は何も思いませんでしたが、大人になって聞いたとき前向きな歌詞に落ち込んでいた気持ちが元気になりました。
その分私も色々経験して考えが少し変わったのかなとおもいました。
仕事で泣きそうに辛い思いをしたときも
元気な君が好き
涙なんかに負けるな
その笑顔をそういつでも応援しているよ
心に響きます
+3
-1
-
250. 匿名 2015/03/08(日) 10:10:26
ハイキング
童謡です
みなさんも大人になった今分かると思います+1
-0
-
251. 匿名 2015/03/08(日) 10:11:07
石野真子さんの
「こっちを向いて」
NHKみんなのうたでたまたま見て涙が止まらなかった
「あのね ママね 世界で一番
あなたが大事と 寝顔をそっと撫でた‥」
何気ない家族の日常を歌った歌ですが、忘れてた大事な気持ちを思い出させてくれるようなあまり知られていない
名曲最初から号泣です
+3
-2
-
252. 匿名 2015/03/08(日) 10:54:18
JUJUの『奇跡を望むなら』
子供を亡くしてふさぎこんでいた時に聴いて、沢山泣きました。今も聴けば泣いてしまいます。+8
-0
-
253. 匿名 2015/03/08(日) 11:03:04
ブルーハーツの「TOO MUCH PAIN」です
当時も大好きな曲だったけど、大人になって聴くと切ない詩と曲で涙が出てきます。
忘れない あなたの白い肩
触れたらもう崩れそうな
今だけさ 明日はわからない
そして風が音もなく吹き抜けた
僕らの手の中を
あなたの唇 動くスローモーションで
僕は耳をふさいでる TOO MUCH PAIN+4
-2
-
254. 匿名 2015/03/08(日) 11:03:33
岩崎宏美さんの思秋期。
前奏聴いただけで泣けてくるからカラオケで
きちんと歌えない。きちんと歌いたいのに…
+3
-1
-
255. 匿名 2015/03/08(日) 11:10:58
いつか終わる夢 (FF10)+0
-0
-
256. 匿名 2015/03/08(日) 11:45:07
ベン・E・キングのスタンド・バイ・ミー
オープニングが流れただけで子供の頃や青春時代を思い出し条件反射で涙が溢れる+1
-0
-
257. 匿名 2015/03/08(日) 11:55:17
EXILEの優しい光。
海猿を見返した時、思わず泣いた。
色々言われるけど、またあんな歌を歌って欲しい。+2
-4
-
258. 匿名 2015/03/08(日) 12:08:10
38さん 「それが大事」 一緒です
子供の頃は申し訳ないけど歌詞の内容をバカにしてた
でも社会人になって仕事で凄く辛い事が続いて「もう辞めたい」って考えてた頃TVで曲が流れてもう部屋でバカみたいに泣いたわ
明日から又頑張ろうって思えた+4
-0
-
259. 匿名 2015/03/08(日) 12:22:11
杏里の 夏の月
こんなにせつなく美しい曲は他にない。
歌詞とメロディー、ちょっとフォルクローレっぽい
バックの音。すべてが泣ける。
でも最近聴いてないなあ、
とりあえずシアワセなのかな?+3
-0
-
260. 匿名 2015/03/08(日) 12:26:33
ブルーハーツは泣き曲が多過ぎて選べない
若い頃は歌詞より曲のノリだったけど大人になって歌詞を並べてみると深いんだよね
ダイレクトに感情にくる+7
-0
-
261. 匿名 2015/03/08(日) 12:53:46
なごり雪。
大学卒業後、地元に帰る時に彼が見送ってくれたあの日を思い出して…
カラオケで泣くのわかってるのに、歌って涙(;_;)+7
-0
-
262. 匿名 2015/03/08(日) 12:55:41
私も「小公女セーラ」のエンディング
本編終わって泣いて、エンディング聞く度にまた泣いてしまう+4
-0
-
263. 匿名 2015/03/08(日) 13:20:07
チェインギャング+5
-0
-
264. 匿名 2015/03/08(日) 13:42:43
NHKは良い曲多いです。
オリンピック→果てなく続くストーリー、誓い、栄光の架け橋、GIFT、風が吹いている、今、咲き誇る花たちよ
番組の曲→Progress、あこるでぃおん、ハラッパ2000、回転木馬に乗って
みんなのうた→くまのぬいぐるみ、HANA、遠い恋の物語、日々、チグエソ、crystal children、トュモロウズソング、リスに恋した少年、魔法の料理、カゼノトオリミチ、友~旅立ちの時~、証、YELL、手紙、桜の季節
アニメ→大好きな君に、雨のち虹色、夜になれば、現実という名の怪物と戦う者たち+5
-0
-
265. 匿名 2015/03/08(日) 14:47:20
Kiroro 長い間
久しぶりに聴くと涙が出てきます。+7
-0
-
266. 匿名 2015/03/08(日) 14:52:49
大人になると、いろんな経験しているから、歌詞に共感することが多いんだと思います。子どもの頃は、意味が分からなかった曲も大人になると理解できますよね。
さだまさしさんの「名刺」
♪手前にさげた頭じゃねぇ、手前の名刺にさげたんだぞ♪
+4
-0
-
267. 匿名 2015/03/08(日) 15:02:48
ウルフルズ 暴れだす 笑えればの最初の部分+1
-0
-
268. 匿名 2015/03/08(日) 15:11:23
中島みゆきの『糸』+7
-0
-
269. 匿名 2015/03/08(日) 15:12:23
愛燦々
です。
+5
-0
-
270. 匿名 2015/03/08(日) 15:25:12
カーペンターズのyesterday once more
中学生の時、ラジオからいまかいまかと自分の好きな歌が流れてくるのを心待ちにしていた
綺麗な思い出が甦ってくる
あの頃は幸せだった そんな遠い過去の事でもないのに、どこに行ってしまったのか
深い歌詞
+4
-0
-
271. 匿名 2015/03/08(日) 15:30:35
大槻真希のメモリーズ+2
-0
-
272. 匿名 2015/03/08(日) 15:40:43
「にじ」
子供の発表会で初めて聞いて涙がポロポロ。
優しい言葉で慰められて頭を撫でられたみたいだった。そして聴き終えた後は心がポカポカした。
+2
-0
-
273. 匿名 2015/03/08(日) 15:44:17
プリンセスプリンセス ダイアモンド
娘とカラオケ行った時歌ったんだけど何故か涙がでました。
♪何にも知らない子供に戻ってやり直したい夜もあるけど。。。
別に後悔なんかしていないけどちょっと切なくなりました。^^;+1
-0
-
274. 匿名 2015/03/08(日) 16:04:26
働く女子として、戸田恵子さんの「強がり」
みんな、そうなんだよね。と思わされた。
妻としては、宇崎竜童&R.U.コネクションwith井上堯之の「相聞歌」
旦那に銀婚式で歌えと命令しました(笑)+1
-0
-
275. 匿名 2015/03/08(日) 16:06:46
ポケモンの歌。昔は理解出来なくて、なんとなく聞き流してたけど今聞くと泣けるのばっか(ToT)
ポケットにファンタジー、風といっしょに、ひとりぼっちじゃない、虹が生まれた日、そこに空があるから、スマイル、心のファンファーレ、七色アーチ、笑顔など。
子供向けなのに、これを狙ってたのかと思うくらい。+1
-0
-
276. 匿名 2015/03/08(日) 17:00:43
カーペンターズの青春の輝き。
昔、ドラマの未成年で聞いて綺麗な曲だなと思ってたけと、今聞くと綺麗なだけじゃなくて詞も共感できて泣ける(ToT)
1 私の人生で難しかったのは、この狂った世界にも私の為の誰かがいると信じる事。
儚い人生の中で現れては消えていく人々。チャンスは来ているのかもしれないけど、それがいつなのか私には分からない。
約束はなしでシンプルな関係でいましょうなんてよく言っていたけど、その自由はあなたからのサヨナラを聞く事にしか役に立たなかった。
時間は掛かったけど、物事は思い通りには行かないと学んだ。私には大きすぎる代償を払って。
★ 知ってる、恋をするべきだって。知ってる、時間を無駄に過ごしていたと。
知ってる、この不完全な世界で完璧な愛求めていたと。そして、愚かな事にそれが見つかると思っていた。
2 そんな私のポケットは希望で一杯だけど、何一つ今夜の慰めにならない。夜中の4時だと言うのに目は冴えるばかり。
一人として友達の姿もない。希望にすがり付いている私。でも大丈夫よ。
★繰り返し+6
-0
-
277. 匿名 2015/03/08(日) 17:07:07
杏里の 夏の月
こんなにせつなく美しい曲は他にない。
歌詞とメロディー、ちょっとフォルクローレっぽい
バックの音。すべてが泣ける。
でも最近聴いてないなあ、
とりあえずシアワセなのかな?+0
-0
-
278. 匿名 2015/03/08(日) 19:28:05
切手のないおくりもの
年老いたあなたへこの歌を届けよう
心やさしく育ててくれたお礼がわりにこの歌を。
+2
-0
-
279. 匿名 2015/03/08(日) 20:35:23
レミオロメン
小さな幸せ、
何回聞いても泣けてきます
自分の人生に、とても共感する歌詞です
+0
-0
-
280. 匿名 2015/03/08(日) 21:08:01
武田鉄矢さんの「少年期」。
旧ドラえもん劇場版の、のび太のリトルスターウオーズだったかな?の挿入歌。+1
-0
-
281. 匿名 2015/03/08(日) 21:13:50
武田鉄矢さんの「少年期」。
旧ドラえもん劇場版の、のび太のリトルスターウオーズだったかな?の挿入歌。+0
-0
-
282. 匿名 2015/03/08(日) 21:49:36
河島英五
酒と泪と男と女+2
-0
-
283. 匿名 2015/03/08(日) 22:28:12
「秋桜」「群青」「太陽がくれた季節」「アンパンマンのマーチ」+0
-0
-
284. 匿名 2015/03/08(日) 22:44:54
かりゆし58のアンマー+1
-0
-
285. 匿名 2015/03/11(水) 15:21:56
ゆずの、スマイル
涙をふいて 空を見上げて
その微笑みが世界をかえるスマイル+0
-0
-
286. 匿名 2015/03/29(日) 19:48:41
ちゃらちゃらしたオッサンのイメージしかなかったけど
石井竜也はさんは、結構真面目に歌を歌ってたんだなと
昔の動画を見て思う。
歌うまいよこの人は。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する