ガールズちゃんねる

<極主夫道 最終回>玉木宏“龍”の言葉&家族愛に涙…トレンド入りで有終!視聴者から「ありがとう」の声

82コメント2020/12/24(木) 15:27

  • 1. 匿名 2020/12/14(月) 13:26:21 

    <極主夫道 最終回>玉木宏“龍”の言葉&家族愛に涙…トレンド入りで有終!視聴者から「ありがとう」の声 (1/2) | 芸能ニュースならザテレビジョン
    <極主夫道 最終回>玉木宏“龍”の言葉&家族愛に涙…トレンド入りで有終!視聴者から「ありがとう」の声 (1/2) | 芸能ニュースならザテレビジョンthetv.jp

    玉木宏が主演を務めるドラマ「極主夫道」(毎週日曜夜10:30-11:25、日本テレビ系)の最終話が12月13日に放送された。向日葵(白鳥玉季)の偽装誘拐、龍(玉木)の重病疑惑…とシリアスなシーンも挟みながら一貫して“笑い”と“愛”を届けた同作に、視聴者からは感謝の声が続々と寄せられている。

    ラストシーンは、龍から仲間たちへの感謝の口上。「皆様方にあられましては、くたびれて疲れ果てて何かに負けそうになりながら、歩んだ一年やったのではないでしょうか。 これから迎える新しい年が光を照らし、力強く前に進ませてくれることと信じております。 皆様がよいお年を迎えられますよう…ほな皆さん、来年も気張っていきましょう!」それは同時にドラマ「極主夫道」から視聴者への感謝と応援のメッセージにもなっている、という心憎い演出で締めくくられた。

    笑いあり、涙あり、愛いっぱいの最終回に、視聴者からも「最終回、泣いたし笑った…!」「今期一番笑えた!終わるのが寂しいです」「龍さんありがとう!日曜が楽しみでした」といった感動と感謝の声が飛び、Twitterでは「#極主夫道」がトレンドトップ2圏内に浮上する盛り上がりを見せた。

    +145

    -21

  • 2. 匿名 2020/12/14(月) 13:27:46 

    ドラマとしては良かったと思うけど、原作とはかけ離れたものになってたね。

    +274

    -6

  • 3. 匿名 2020/12/14(月) 13:28:07 

    原作レイプのイメージが強過ぎて、1話で悪くない事に気付いたんだけど見続けられなかった

    +151

    -28

  • 4. 匿名 2020/12/14(月) 13:28:11 

    原作派からはディスられてたけど、結局面白かったのかな?

    +108

    -8

  • 5. 匿名 2020/12/14(月) 13:28:57 

    原作知らない人は楽しめたのかな?
    ガルちゃんは原作ファンの方が多くて人気なかった印象

    +120

    -4

  • 6. 匿名 2020/12/14(月) 13:29:41 

    玉木はかっこいいけど川口春奈はなにを演じても川口春奈のままで可愛いけど女優としての魅力は感じなかった

    +142

    -26

  • 7. 匿名 2020/12/14(月) 13:29:49 

    >>4
    別物として見ればまぁ面白い。
    有名な人たち色々出てたし。

    +39

    -5

  • 8. 匿名 2020/12/14(月) 13:29:54 

    私は原作見た時ないからなのかこのドラマ楽しく見れたよ、日曜の夜に見るにはちょうどいい。
    龍さんの最後の言葉も良かった。

    +213

    -9

  • 9. 匿名 2020/12/14(月) 13:30:34 

    漫画とは別物だよね
    それはそれで良かったと思うよ

    +95

    -7

  • 10. 匿名 2020/12/14(月) 13:31:07 

    (っ'-')╮=͟͟͞͞💩 👂🎉

    +3

    -18

  • 11. 匿名 2020/12/14(月) 13:31:27 

    原作も知ってるけど、ドラマも楽しく見れたよ。

    +83

    -7

  • 12. 匿名 2020/12/14(月) 13:31:44 

    美久の性格だけが最後まで好きになれなかった

    +24

    -10

  • 13. 匿名 2020/12/14(月) 13:33:50 

    >>2
    一軒家で子ども出てきた時は大丈夫か?って思ったけどドラマはドラマで面白かった!次はスペシャルドラマあたりで出会いたいわ。

    +116

    -9

  • 14. 匿名 2020/12/14(月) 13:34:05 

    1話から録画だけしてるけど、原作と違ってても面白かった?

    +7

    -4

  • 15. 匿名 2020/12/14(月) 13:34:48 

    >>10
    うまい!!

    +2

    -10

  • 16. 匿名 2020/12/14(月) 13:36:56 

    原作もドラマも好き!
    日曜日の夜にリラックスして見れる良い意味でくだらないドラマだった!!
    ただ銀がテレビ慣れしてなさそうなのが見ててハラハラ心配だったけど。
    そのせいか登場シーン少なかったよね。

    +9

    -2

  • 17. 匿名 2020/12/14(月) 13:38:25 

    視聴率爆死かと思ったら

    この枠の上から4~5番手ぐらいかな

    +26

    -0

  • 18. 匿名 2020/12/14(月) 13:38:52 

    福山雅治の結婚後のファン離れが凄かったけど、玉木宏は全然叩かれないし、好感度上がった感もある。
    私はウォーターボーイズの時以外全部好きだわ。

    +45

    -14

  • 19. 匿名 2020/12/14(月) 13:39:15 

    >>5

    原作読んだ事ないけどドラマは共感性羞恥心発動しまくりであまり楽しめなかったw

    +17

    -13

  • 20. 匿名 2020/12/14(月) 13:39:34 

    >>5
    原作とツダケンが人気だから両方から嫌われたね

    +7

    -12

  • 21. 匿名 2020/12/14(月) 13:40:54 

    青色のプリキュアみたいなフィギュアを壊してしまった回辺りから面白かった。

    +47

    -3

  • 22. 匿名 2020/12/14(月) 13:42:46 

    そういや最終回では猫出てこなかったな

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2020/12/14(月) 13:43:24 

    >>3
    玉木宏と川口春奈って言われた時はとても期待したのにな〜
    ちょこちょこ原作ネタ挟んだだけの、漫画とは別物ドラマだったよね

    +43

    -5

  • 24. 匿名 2020/12/14(月) 13:43:53 

    泣くポイントが分からないくらい笑って見てたわ。

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2020/12/14(月) 13:45:27 

    トピ伸びないねぇ
    マネージャー虐めと共演者虐めで好感度下がって
    ガルちゃん人気もなくなっちゃったねぇ

    +8

    -18

  • 26. 匿名 2020/12/14(月) 13:46:07 

    最初面白かったけど
    6話くらいから見なくなっちゃった

    +5

    -4

  • 27. 匿名 2020/12/14(月) 13:46:15 

    >>8
    私も同感。何も考えないでいいし、サザエさん的な感じで見てた(笑)途中から見ても、話をとばして見てもあぁまたみんな勘違いしてるのねとまったりできてとてもいいドラマだったね。

    +77

    -3

  • 28. 匿名 2020/12/14(月) 13:46:20 

    稲森いずみがとにかく美しかった。
    ビジュアルだけで言うと今まで見た出演作の中で一番ハマってたんじゃないかと思うくらい。

    +165

    -3

  • 29. 匿名 2020/12/14(月) 13:47:15 

    これほんとつまらなくて早々に離脱した

    +10

    -17

  • 30. 匿名 2020/12/14(月) 13:47:55 

    >>25
    それが言いたくて、急いで立ったばかりのトピに来たんだねぇ。

    +9

    -8

  • 31. 匿名 2020/12/14(月) 13:49:00 

    >>29
    離脱したのに終わってとなおわざわざトピ開きに来たんだ。暇だねぇ。

    +16

    -6

  • 32. 匿名 2020/12/14(月) 13:49:25 

    志尊淳がいつも誰かのアドリブで楽しそうに笑っていたね
    現場の雰囲気良さそうだな~

    +126

    -5

  • 33. 匿名 2020/12/14(月) 13:50:24 

    >>2
    日本のドラマは余計な要素足しすぎ
    事務所やスポンサーの意向で、出演者を増やし過ぎ

    もっとシンプルにやってほしいわ

    しかも、これはこれで良かったの擁護が多過ぎて、視聴者が変わらないから、テレビ側も変わらない
    今後もこういう作品出てくるんだろうね

    +21

    -19

  • 34. 匿名 2020/12/14(月) 13:51:57 

    滝藤賢一はハマってた
    玉木宏は主役だけど正直ずっとスベってた

    +12

    -58

  • 35. 匿名 2020/12/14(月) 13:54:30 

    深夜にちょうどいい感じで緩く観れてよかったよ

    +22

    -3

  • 36. 匿名 2020/12/14(月) 13:56:46 

    原作知らないけど面白いと思った
    カッコ良かったなぁ〜
    個人的には滝藤賢一さんがツボだった。

    +24

    -4

  • 37. 匿名 2020/12/14(月) 13:57:17 

    玉木宏のアクションシーン格好良かった!

    +24

    -4

  • 38. 匿名 2020/12/14(月) 13:59:03 

    >>5
    私は楽しめたよ。
    稲森いずみとMEGUMI目当てで観てたw

    +76

    -5

  • 39. 匿名 2020/12/14(月) 14:00:40 

    この作品に限らずエセ関西弁が無理
    ルパンの娘もダメだった

    +3

    -11

  • 40. 匿名 2020/12/14(月) 14:00:45 

    >>18
    福山と玉木じゃあファンの母体に差ある

    +12

    -3

  • 41. 匿名 2020/12/14(月) 14:02:09 

    全体的に微妙だった
    脚本が悪かったんだろうね

    +10

    -6

  • 42. 匿名 2020/12/14(月) 14:02:12 

    設定変えまくるなら、原案扱いにしてほしかった

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2020/12/14(月) 14:03:15 

    なんでもかんでも実写化しないでほしい

    +3

    -3

  • 44. 匿名 2020/12/14(月) 14:03:15 

    メグミ、最高に面白かった!
    このタコ坊主!

    +74

    -1

  • 45. 匿名 2020/12/14(月) 14:04:17 

    期待しすぎたのかもしれないけどつまらなかった

    +5

    -7

  • 46. 匿名 2020/12/14(月) 14:06:44 

    >>31
    暇だからガルちゃんやってんだろ
    いちいちくだらない返信してくんな

    +3

    -4

  • 47. 匿名 2020/12/14(月) 14:08:45 

    >>1
    誰とは言わないが顔のデカさよ

    +2

    -10

  • 48. 匿名 2020/12/14(月) 14:09:03 

    >>20
    声オタってほんと…

    +6

    -6

  • 49. 匿名 2020/12/14(月) 14:17:13 

    >>1
    明らかに視聴者に向けた言葉で微妙だった
    半沢直樹の方は素直に感動したんだけど

    +4

    -9

  • 50. 匿名 2020/12/14(月) 14:20:01 

    映画化の噂あったけど、どうなのかね~?

    アニメ化するからやらないかな

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2020/12/14(月) 14:26:05 

    >>2
    本当だよ…原作ファンは感動なんか求めてないんだよ。テンポのいいギャグがウリのマンガなのに

    +42

    -7

  • 52. 匿名 2020/12/14(月) 14:30:41 

    もし原作通りならもっと面白かったのかな?
    原作ファンの人にとって、ドラマとはどんな風に違ってたら良かったんだろうか。

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2020/12/14(月) 14:31:06 

    私は原作知らないし気楽に楽しめるかと思ったけど単純に面白くなくて切った

    +9

    -4

  • 54. 匿名 2020/12/14(月) 14:34:10 

    >>51
    つまり、クドカンや福田作品みたいにしてほしかったとか?

    +7

    -11

  • 55. 匿名 2020/12/14(月) 14:36:22 

    ちゃんと原作を言って文句を言われるのなら、原作を言わなければ原作ファンには良かった話かな?

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2020/12/14(月) 14:41:42 

    >>40
    でも福山の結婚後のファン辞めの多さを見てたら、福山を玉木と比較するのは虚しくない?
    福山のファンは戻ってる?

    +4

    -4

  • 57. 匿名 2020/12/14(月) 14:42:49 

    >>55
    今季、原作言ってないドラマがあるね。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/14(月) 14:43:34 

    >>25
    ほんとしつこい

    +6

    -5

  • 59. 匿名 2020/12/14(月) 14:44:26 

    >>51
    分かる。私は原作ファンで、キャスト見て期待したのにオリジナルストーリーになってたから一切見てない。はよ終わって欲しい。

    +11

    -6

  • 60. 匿名 2020/12/14(月) 14:46:23 

    志尊淳は嫌いだったけど、結構良いじゃん見方が変わった。
    玉木宏が痩せすぎで体調大丈夫か心配になる、滝藤さんもだけど…

    +21

    -1

  • 61. 匿名 2020/12/14(月) 14:49:35 

    原作知らないで見た方が楽しいんだろうなって思った。
    滝藤さんや橋本じゅんさんが特にいい味出してたな。

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2020/12/14(月) 14:50:53 

    >>33
    なぜ自分の考えだけが正しいと思うのか
    これはこれで良かったと考える視聴者が間違っているという前提なのに驚く

    +18

    -3

  • 63. 匿名 2020/12/14(月) 14:56:10 

    >>1
    雅が大好きでした!

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2020/12/14(月) 14:56:41 

    原作見てなかったから、日曜の夜に見てちょっとクスッってなる良いドラマだったよ。主演の玉木宏より、滝藤賢一さんと稲森いずみさんがキャラ濃くて出てくるのが楽しみだったwww稲森いずみさん、お茶目な姐さんで着物も似合ってた。
    次のやつは、多分見ない(笑)

    +26

    -1

  • 65. 匿名 2020/12/14(月) 15:12:47 

    途中で観るの辞めちゃったんだけど会長さん(MEGUMIさん)は最後どうなったの?
    何か裏がありそうなキャラだったけど…

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/14(月) 15:22:14 

    >>56
    しつこい

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2020/12/14(月) 15:25:02 

    >>10
    しつこい

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2020/12/14(月) 15:26:38 

    漫画とは別だと思って見てた
    毎回勘違い暴走パターンだったな

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/14(月) 15:49:38 

    原作ちょっとしか読んだこと無いから普通に楽しめた
    稲森いずみと滝藤賢一が好きだったな
    結構アドリブ多いのかな?役者さんが笑いこらえてそうな時があったw

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2020/12/14(月) 15:59:30 

    毎回毎回、早とちりや勘違いで話が拗れてイライラしてた
    勝手に誘拐犯にされて迷惑かけた橋本じゅんさんの組には
    ちゃんとお詫びしたの?なんて疑問が残る最終回だった

    +9

    -2

  • 71. 匿名 2020/12/14(月) 16:31:45 

    稲森いずみ、MEGUMIが綺麗だった。

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2020/12/14(月) 16:32:32 

    志尊淳が嫌いな連中笑笑

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2020/12/14(月) 17:08:39 

    >>3
    私も1話でイラついて切ったよ。
    原作ありきのドラマなのにリスペクトできないのが悪い。
    でもドラマはドラマで評判よかったんだね。
    私は漫画が好きだから見続けられなかっただけだけど、色んな人がいていいね!

    +14

    -3

  • 74. 匿名 2020/12/14(月) 18:26:49 

    >>70
    龍がみくの忘れ物を会社に届けに行ったら警察はライフルだとか言い出して組のおやっさん達は抗争だとかで乗り込んできてこの回は本当にイライラしてしまった

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2020/12/14(月) 18:39:54 

    >>60 役作りのために、ダイエットしたそうですよ。

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2020/12/14(月) 21:02:24 

    >>6
    声があんまり良くないのかな、川口春奈。すこしこもり気味だし、声が低くて響きにくい感じ。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/14(月) 21:41:51 

    >>20
    誰やツダケンって?

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2020/12/14(月) 23:12:53 

    稲森いずみがちょいちょい笑ってもてて
    面白かった。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/15(火) 00:07:24 

    >>69
    先週の水野美紀が泡みたいなのを飛ばすシーン、滝藤賢一も玉木宏も最後の方は素で笑ってた気がする。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/15(火) 06:51:27 

    >>21
    娘はこの回だけ見たんだけどゲラゲラ笑ってたw

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/15(火) 08:58:28 

    >>3
    声豚が原作ファンのフリしてずっとそれ言ってるねw

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2020/12/24(木) 15:27:21 

    娘がこのドラマで川口春奈さんが使ってたスマホケースを欲しがってるのですが、こんなピンポイントな事わかる方いますか?
    クリスマスプレゼントであげたいのですが

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。