ガールズちゃんねる

日本ゲーム大賞「あつまれ どうぶつの森」が満場一致で年間大賞を受賞

256コメント2020/10/26(月) 22:29

  • 1. 匿名 2020/09/27(日) 22:14:40 


    日本ゲーム大賞「あつまれ どうぶつの森」が満場一致で年間大賞を受賞 (2020年9月27日掲載) - ライブドアニュース
    日本ゲーム大賞「あつまれ どうぶつの森」が満場一致で年間大賞を受賞 (2020年9月27日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    19年4月から20年3月末までに日本国内で発売された作品が対象になる「日本ゲーム大賞2020」の年間大賞は、任天堂の『あつまれ どうぶつの森』が受賞した。「東京ゲームショウ2020 オンライン」の配信番組の中で27日に発表された。

    +95

    -22

  • 2. 匿名 2020/09/27(日) 22:15:58 

    満場一致ってすげー
    おめでと

    +269

    -6

  • 3. 匿名 2020/09/27(日) 22:16:01 

    ハロウィン楽しみ

    +184

    -3

  • 4. 匿名 2020/09/27(日) 22:16:01 

    今は飽きちゃったけど、私はコロナ禍に救われたよ

    +241

    -0

  • 5. 匿名 2020/09/27(日) 22:16:06 

    任天堂は、うはうはでしょうね〜

    +87

    -0

  • 6. 匿名 2020/09/27(日) 22:16:10 

    スプラトゥーン2は?

    +10

    -3

  • 7. 匿名 2020/09/27(日) 22:16:16 

    欲しいけど高くて買えない

    +5

    -14

  • 8. 匿名 2020/09/27(日) 22:16:27 

    …今年も儲けただなも
    日本ゲーム大賞「あつまれ どうぶつの森」が満場一致で年間大賞を受賞

    +369

    -1

  • 9. 匿名 2020/09/27(日) 22:16:28 

    ハイブランドとかもこぞってあつ森参入してるくらいだもんね

    +87

    -0

  • 10. 匿名 2020/09/27(日) 22:16:36 

    未だにつねきちが来ない…

    +15

    -0

  • 11. 匿名 2020/09/27(日) 22:16:36 

    面白い

    +13

    -10

  • 12. 匿名 2020/09/27(日) 22:16:38 

    おめでとうございます!
    やってみたい!

    +3

    -4

  • 13. 匿名 2020/09/27(日) 22:16:53 

    忙しくてちょっとずつやる時間減ったけど、自粛期間は毎日やってたし島ができる過程が楽しすぎた

    +140

    -1

  • 14. 匿名 2020/09/27(日) 22:16:54 

    >>1
    これやってた人はポケモンgoもやってた

    +0

    -22

  • 15. 匿名 2020/09/27(日) 22:17:21 

    >>6
    それもう2~3年前のゲームだよ…w

    +17

    -9

  • 16. 匿名 2020/09/27(日) 22:17:23 

    あつ森とリングフィットアドベンチャーにステイホーム期間は救われた!
    任天堂のゲームが好き

    +96

    -7

  • 17. 匿名 2020/09/27(日) 22:17:39 

    >>6
    2017年発売だから対象外。

    +13

    -2

  • 18. 匿名 2020/09/27(日) 22:18:17 

    世界中で流行ってるもんね
    おめでとう!

    +26

    -8

  • 19. 匿名 2020/09/27(日) 22:18:30 

    レアキャラ集めるの大変

    +3

    -5

  • 20. 匿名 2020/09/27(日) 22:18:51 

    そんなに面白いの?

    ゲーム全然興味ないんだけどちょっと気になる!

    +8

    -12

  • 21. 匿名 2020/09/27(日) 22:20:47 

    みなさんこれ飽きないんですか?

    +40

    -4

  • 22. 匿名 2020/09/27(日) 22:21:25 

    マスター来てよ

    +30

    -1

  • 23. 匿名 2020/09/27(日) 22:22:27  ID:a8VqRLox2c 

    まったりし過ぎて飽きちゃったけど、
    デザイン好きには良いんだろうな。

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/27(日) 22:22:45 

    >>21
    飽きたタイミングでアプデが来て新イベント始まるから何だかんだだらだらやってる(笑)

    +89

    -1

  • 25. 匿名 2020/09/27(日) 22:22:48 

    …飽きたよ。誰かにあげたい

    +14

    -7

  • 26. 匿名 2020/09/27(日) 22:23:31 

    おいおいまだ今年本命の「サイバーパンク」が来てないんだが決めちゃっていいのか?

    +2

    -5

  • 27. 匿名 2020/09/27(日) 22:24:52 

    2ヶ月ぶりくらいにあつ森再熱してます
    小学生の時に64でどうぶつの森を始めて、キューブになりDSになり、大人になってSwitchに手を出して遊んでいて感慨深いです

    +55

    -3

  • 28. 匿名 2020/09/27(日) 22:25:36 

    どうぶつとの会話もアップデートしてください…

    +118

    -1

  • 29. 匿名 2020/09/27(日) 22:26:34 

    >>19
    時間操作しないと決めていたけど、住民集めるためにタイムトラベラーになりました。快適です★

    +17

    -3

  • 30. 匿名 2020/09/27(日) 22:28:15 

    >>21
    飽きた。
    やっぱ終わりがあるゲームの方が向いてるわ

    +51

    -7

  • 31. 匿名 2020/09/27(日) 22:29:02 

    >>27
    私も64で小学生の時にどうぶつの森デビュー!
    それ以降はやらなかったけどコロナでSwitchに手を出して映像の綺麗さに感動しました˚₊*(ˊo̶̶̷̤ .̫ o̴̶̷̤ˋ)*₊˚

    +12

    -5

  • 32. 匿名 2020/09/27(日) 22:29:44 

    >>28
    ついでにしずえさんの初めの言葉も

    +70

    -1

  • 33. 匿名 2020/09/27(日) 22:30:19 

    テレビであつ森特集よくみるくらいブームだったもんね。Switchも品切れするくらい売れてたし

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2020/09/27(日) 22:30:36 

    子供よりはまってる。

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2020/09/27(日) 22:30:41 

    ペーパーマリオオリガミキングもすごく面白いよ~家族で楽しんでる
    まぁでも、知名度や売り上げはあつ森だよね

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/27(日) 22:31:32 

    武漢肺炎のおかげ。

    +5

    -22

  • 37. 匿名 2020/09/27(日) 22:34:23 

    は?ゲーム大賞舐めてる。
    どうぶつの森シリーズで1番の駄作なのに。
    こんなので大賞だったら次のどうぶつの森も期待できそうにないね。

    +66

    -42

  • 38. 匿名 2020/09/27(日) 22:40:46 

    次回作はクリボーの大冒険

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2020/09/27(日) 22:43:26 

    今更だけど、今月始めたばかり。
    楽しい。

    +19

    -1

  • 40. 匿名 2020/09/27(日) 22:43:29 

    YouTuberがこぞって飽きてやらなくなってるのが切なかった
    のんびりゲーだから実況しがいはないだろうけど

    +38

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/27(日) 22:51:27 

    >>1
    悪いけど俺には合わなかった
    友達がいないからかな?
    ガルちゃんの女の子たちとブレンドになりたいな☆

    +1

    -23

  • 42. 匿名 2020/09/27(日) 22:53:30 

    最近はやってないけどアプデでカボチャ育てれるみたいだからまたハマりそう

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/27(日) 22:56:02 

    >>37
    本当にそう。
    開発プロデューサーが「これはゲームじゃなくてコミュニケーションツール」と名言してるのに。

    +53

    -4

  • 44. 匿名 2020/09/27(日) 22:56:48 

    一応借金はあるけど、敵を殺すとか殺されるとかネガティブワードが出ないゲームだから、平和でいいよね。

    +38

    -2

  • 45. 匿名 2020/09/27(日) 22:57:08 

    >>25
    売れば?

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/27(日) 22:57:48 

    DS時代もやってたから画が綺麗になったなぁと思う
    リセットさんがいないのがちょっと楽(笑)

    +25

    -1

  • 47. 匿名 2020/09/27(日) 22:58:40 

    とびだせどうぶつの森も2013年に受賞してるんだね。
    1997年から始まってるけどポケモンは受賞していない。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/27(日) 22:59:56 

    >>43
    コミニュケーションツールとしても歴代最悪だよね
    なんでとび森の開発携わった人間がトップにいてあんな劣化したものを売れるのか不思議で仕方ない
    遊び方だって消費者の自由なのにアプデで縛ってるし
    あれ以上発売延期できないから未完成品をアプデで補ってるんだろうな〜って感じる

    +47

    -15

  • 49. 匿名 2020/09/27(日) 23:01:01 

    >>20
    私もゲームまったく興味なかったけど、なんかはまる。
    毎日少しずつ物を増やしていき、理想の島を作る過程が楽しくなってます。
    なにより、定期的にバージョンアップするから飽きないです。

    +30

    -2

  • 50. 匿名 2020/09/27(日) 23:01:58 

    とび森のクオリティであつ森が出来るんだと期待した時期がありました…
    もしくは、ハードの映像が良いからマリオカートレベルの森になっているのかと期待していましたw

    +30

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/27(日) 23:03:37 

    >>1
    ですよね
    満場一致も、当たり前な気がする…。
    このコロナ渦の中、どう森だけ異常なくらい売れてたからね…しかも世界規模で…。
    どう森だけで、ブッチ切りトップの売り上げで このご時世で黒字ですもんね。

    かくゆう、私も買いましたが…
    6月末で止まっている…。
    今更行くのが怖くて更に行かないと言う悪循環
    正直、まだ村から軽く毛が生えた町になってるレベルくらいなのにwww
    化石博物館だけ何とか終わった〜。

    +19

    -3

  • 52. 匿名 2020/09/27(日) 23:05:47 

    >>32
    「仕事しろ」「自分語り大好き」とか言われちゃってるよね…
    とび森のときはそんなことなかったのに

    +41

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/27(日) 23:09:40 

    >>48
    岩田社長の逝去&毛呂さん(とび森ディレクターの片割れ)の退社によるダメージが大きいって言われてるね
    お2人がいなくなったのが劣化の理由の全てじゃないんだろうけど少なからず影響したんだろうなあ

    +54

    -1

  • 54. 匿名 2020/09/27(日) 23:21:54 

    現実ではできない理想の生活が作れてたのしいぞ、ジョリッ!

    +2

    -6

  • 55. 匿名 2020/09/27(日) 23:24:35 

    >>10
    アップデートしたことありますか?
    ソフトを買った時のバージョンのままだと永遠に来ないです😭
    私も最近知って、アップデートしたらすぐに来ました。
    私は家にWi-Fiなくて、スマホのテザリングでやりましたが、簡単だったのでぜひやってみてください。

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/27(日) 23:29:39 

    緊急事態宣言中に心を救われた人が多いと思う。

    +30

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/27(日) 23:39:22 

    マリオ3Dコレクションも発売されたわけだし、どうぶつの森コレクションも発売されたら最高なんだけどな(笑)
    それが厳しければ、マリオカート8みたいなとび森の移植だけでもいい。

    とにかく、任天堂が称賛の声にばかり溺れて、疑問の声や批判、要望から目を背けることがありませんように。

    +24

    -1

  • 58. 匿名 2020/09/27(日) 23:53:36 

    >>4
    わかります。
    我が家も、子どもたちの自粛期間、これにハマってくれて救われました。
    学校も休みで、土日も外出出来ず、「ひま、ひま。」と言われたら、お互いストレスだったと思うので・・・

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/27(日) 23:55:43 

    >>28
    ほんとこれです。何より先にどうぶつとの会話をもっとなんとかして欲しいです

    +38

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/27(日) 23:57:21 

    たまたま競合がなかったのかな。
    例えばBOWが万が一同じ年に出てたら有り得なかったかなと。

    あつ森は街森の悪夢の再来だと思ってる

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/28(月) 00:02:12 

    >>6
    もちろん今でも楽しいよ!
    そろそろ次の噂もあるし、楽しみ!!

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/28(月) 00:09:04 

    >>59
    とび森の時点で「会話が過去作に比べて退屈」と言われてましたよね?
    (それ以外の要素に関してはシリーズ最高傑作と呼べるのですが)
    発売前から改善を望む声も多かったのに、まさかとび森やポケ森より会話のバリエーションが少なくなるとは。

    +41

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/28(月) 00:09:38 

    ちなみに歴代

    1997年…サクラ大戦(セガサターン)
    1998年…FF7(PS1)
    1999年…ゼルダの伝説 時のオカリナ(ニンテンドー64)
    2000年…どこでもいっしょ(PS1)
    2001年…ファンタシースターオンライン(ドリームキャスト)
    2002年…FF10(PS2)
    2003年…FF11、太鼓の達人(いずれもPS2)
    2004年…モンスターハンター(PS2)
    2005年…DQ8(PS2)
    2006年…FF12(PS2)、脳を鍛える大人のDSトレーニング(DS)
    2007年…モンスターハンターポータブル 2nd(PSP)、Wii Sports(Wii)
    2008年…モンスターハンターポータブル 2nd G(PSP)、Wii Fit(Wii)
    2009年…メタルギアソリッド4、マリオカートWii(Wii)
    2010年…New スーパーマリオブラザーズ Wii(Wii)
    2011年…モンスターハンターポータブル 3rd(PSP)
    2012年…GRAVITY DAZE(PS Vita)
    2013年…とびだせ どうぶつの森(3DS)
    2014年…妖怪ウォッチ、モンスターハンター4(いずれも3DS)
    2015年…妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打(3DS)
    2016年…スプラトゥーン(Wii U)
    2017年…ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(Nintendo Switch/Wii U)
    2018年…モンスターハンター:ワールド(PS4/PC)
    2019年…大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL(Nintendo Switch)
    2020年…あつまれどうぶつの森(Nintendo Switch)

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/28(月) 00:18:14 

    >>62
    正直とび森の時点で物足りなく感じていました。
    最近はAIなんかもあるし、7年かけてるし、あつ森はもしかしたらかなり進化した会話ができるかも。なんて夢を見てましたが、本当に夢でした。

    おい森のフータやたぬきちのエピソード、どうぶつたちの会話楽しかったな。e+が一番面白いとは聞きますがどうなんでしょう

    +34

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/28(月) 00:23:53 

    YouTubeのチャンネルかわぞえのかわぞえさんが500回くらい離島に行ってるのに、欲しいたいへいたに全く出会えなくて可哀想で仕方ない。ニンテンドーなんで?

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/28(月) 00:42:38 

    島クリやってない。
    気合い入れないといろいろ作れない。
    ルーチンやって推し住民に服貢いでるだけの毎日になった。

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/28(月) 00:56:43 

    >>1
    最近始めました
    面白い!やりながら、よくできたゲームだなあと感心している
    小さい子には勉強にもなるね

    switchのコントローラーにも感動している
    (壊れやすいのはさておき)

    +4

    -4

  • 68. 匿名 2020/09/28(月) 01:00:15 

    >>21
    どう森は好きで前作は発売日からあつ森発売日前日までやってたけど、
    あつ森は発売日からはじめて1ヶ月過ぎたあたりから惰性でプレイになって4ヶ月目くらいから全くプレイしてない

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/28(月) 01:09:08 

    >>32
    あれ特に言うことなかったらやる必要ないと思うんだけど、何故毎日やるんだか

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/28(月) 01:12:17 

    >>51
    「かくいう」ね。正しくは。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/28(月) 01:15:15 

    すぐ飽きた。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/28(月) 01:29:24 

    >>8
    かわいい!
    大好き!

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/28(月) 01:31:23 

    あつ森はソロプレイヤーには鬼畜仕様(家具コンプ・果物コンプ不可)だからすぐ飽きた
    なんで果物揃わないのに全種類使うレシピばっかり増えるんだよ

    +53

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/28(月) 02:08:18 

    >>21
    私は飽きてない。3月20日の発売から始めて、550時間起動しています。まだまだ楽しい。

    +22

    -2

  • 75. 匿名 2020/09/28(月) 02:11:42 

    服を着る楽しさ減ったな、、髪型も
    ごっこ遊びよりも舞台セット作るような感覚。

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2020/09/28(月) 02:37:39 

    コロナ前に出たゲームだとばかり 思ってたんだけど、今年の3月発売だったんだね
    今からやっても楽しめるかな

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/28(月) 04:42:44 

    >>72
    ○○さん、どーも、どーも。
    が好き。

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/28(月) 04:46:08 

    >>20
    普段、全くゲームをやらない私も、どうぶつの森はハマってしまいました。
    戦うこととか、時間に追われず、のんびりゆったりと好きなことが出来るから、どんくさい私には合っています。

    +11

    -1

  • 79. 匿名 2020/09/28(月) 07:11:17 

    今は青薔薇つくるの頑張ってます!

    あつもりはやりたい時にやれるから楽
    スマホゲームだと何時にあれやってこれやってだから大変

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2020/09/28(月) 07:17:54 

    >>37
    自粛期間で「一番売れたゲーム」って感じなんだろうね。

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2020/09/28(月) 07:29:47 

    >>20
    好みが分かれるゲームだけど、普段ゲームしない人は逆にハマりやすいかも。
    もともとどうぶつの森大好きだから毎日コツコツ飽きずにしてるけど週末や平日の暇な時に少しログインするだけでも楽しめるよ

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2020/09/28(月) 07:31:33 

    >>21
    どうぶつとのやり取りを重要視するタイプなら飽きるかも
    島を飾ったり釣りしたり友達と通信したりっていうのをのんびりできるタイプにはハマる

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/28(月) 07:33:35 

    >>64
    どうぶつの森+からのヘビーユーザーだけど総合点ではとび森、個人的にはe+が1番好き
    非効率で操作難しい仕様の時代が1番面白いw
    住人とのやり取りも面白かったしね

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/28(月) 07:42:37 

    どうぶつの森は発売前に待機トピができるまでの人気作、私も長年のファンだったので、おめでとう!と一緒に喜びたかったけど…
    あつ森が評価されている話題を耳にする度に、削られてしまった要素の復活が遠ざかるようで寂しい気持ちになります。
    トピに気付くと覗いてしまうのは僅かでも期待が残ってるからなんだろうな。

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/28(月) 08:17:00 

    >>1
    アウトオブ眼中!

    +0

    -3

  • 86. 匿名 2020/09/28(月) 08:28:49 

    コロナで自粛中、私も子供達も本当に助けてもらったと思う。外出できないストレスの緩和と、友達と通信したりお手紙送り合ったり、繋がり持ててたのも良かった。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/28(月) 09:10:47 

    >>76
    2週間くらい前に始めたよ!
    楽しいよ〜

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/28(月) 11:43:12 

    手抜きすぎのハリボテゲームなのにゲーム大賞って…

    +18

    -2

  • 89. 匿名 2020/09/28(月) 12:21:40 

    初代からやってるけど、初代が1番ハマってた。
    人と通信するの面倒だから、ぼっちでも100%満足に遊べる仕様にして欲しかった…。
    私は人とオンラインで遊ぶのより、ただどうぶつ達と森で過ごすのが楽しかった…

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/28(月) 13:10:13 

    あつもりが大賞かあ…。
    コロナ禍での需要が凄かっただけで、ゲームソフトとしては下の下だと思うけどな…。
    過去作のとび森の方がずっと出来が良かった。
    優秀賞に選ばれてるファイアーエムブレム風花雪月やリングフィットアドベンチャー、十三機兵防衛圏のほうがゲームソフトとしての出来は良いのに。
    シリーズ過去作の方が評価されてる駄作が大賞なんて納得できないな…。
    まだ、デザイナーズ賞の方が信用できる。作り手が面白いと思ったゲームを選んでるから。

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/28(月) 15:26:07 

    >>81
    >>78
    >>49

    教えてくれてありがとうございます(*^^*)

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/28(月) 16:25:34 

    >>19
    レアキャラって…

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/28(月) 16:27:46 

    >>90
    とび森も賛否両論あるけど、少なくともあつ森よりはゲームとしての完成度は高いよね。
    とび森の受賞なら普通に納得いくし。
    街森すら特に不満なく遊んでいた私でさえ、あつ森は投げたわ(苦笑)

    +14

    -1

  • 94. 匿名 2020/09/28(月) 19:22:18 

    ガルに家具やら交換できるスレってありますか?

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2020/09/28(月) 20:03:18 

    マイル旅行券まとめて発券できるようにならないかなー

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/30(水) 01:09:20 

    これアマゾンのサクラレビュー除外したら☆1.8らしいじゃんw

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/30(水) 17:41:02 

    今日アップデートされて更新したのですが何もかわってません。
    ゲーム初心者で困ってます。
    どなたか教えて下さい

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/30(水) 23:12:06 

    どうぶつの森としては未完成品なのに、SNS文化に救われたね。ある意味時代に沿ってるということか。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/30(水) 23:13:42 

    >>97
    たぬき商店の右側ショーケースにアメとかぼちゃの苗がうってるから、飴は買って貯める、カボチャの苗は植える。

    空から来るふうせんをうって、たまに出るレシピでハロウィンレシピを集める。どうやら住民からもらえるレシピにもハロウィンレシピがあるらしい。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/30(水) 23:36:55 

    >>97
    日付が今日ならほとんど変わりはないですよ。あるとすればたぬき通販の非売品の非表示ができるようになったくらいです。

    明日からハロウィンに向けての準備が始まります。かぼちゃ、飴なども明日からです。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/01(木) 12:05:16 

    >>99
    ありがとうございます!

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2020/10/01(木) 12:05:48 

    >>100
    ありがとうございます!

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2020/10/01(木) 12:48:19 

    >>65
    離島ガチャ動画は島の日常動画より視聴回数稼げるから本人はこれで良しと思ってんじゃない?

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/01(木) 12:58:13 

    このゲームは本当に発売日が神がかってたね
    コロナが本格的になって暇つぶし、人との繋がりを求める世界中での需要と見事に合致した

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/03(土) 11:06:11 

    中身はひどいのにバカみたいに売れちゃったね
    私も買ったけど…

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/04(日) 04:56:28 

    ゲームの政治利用に反対します

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/13(火) 15:22:01 

    検索して気づいてくれる人がいるといいな

    *通信トピの監視や愚痴、通信トピのルールについて話し合うのはここでは禁止です
    コメントあっても反応せずにスルーしてください

    こんな通信したいけどどうかな?とか相談したり雑談したりできればいいなと思います

    +6

    -3

  • 108. 匿名 2020/10/13(火) 15:29:56 

    利用する方へ
    愚痴や募集(個人)を特定できるようなコメントは控えるようお願いします

    該当するコメントには乗らずにスルーでお願いします
    (故意に書き逃げする荒らしもいるかと思いますが無視しましょう)

    問題提議は大勢が目につく通信トピのほうでして、その後どうするか決めてください

    +4

    -2

  • 109. 匿名 2020/10/13(火) 16:32:09 

    雑談はここかな?と思って見に来ました
    監視や悪口にならず楽しく雑談できたらいいですね!

    +7

    -2

  • 110. 匿名 2020/10/13(火) 16:33:06 

    >>109
    よろしくお願いします(*^^*)

    +4

    -2

  • 111. 匿名 2020/10/13(火) 17:00:40 

    わー!見つけれた♪
    よろしくお願いします!

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2020/10/13(火) 17:01:34 

    わー会えたうれしい

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2020/10/13(火) 17:02:50 

    多分マイナス魔も来ちゃってますね
    何か煽られたり悪口を書かれても頑張ってスルーしましょう!

    +4

    -3

  • 114. 匿名 2020/10/13(火) 17:28:25 

    私もきましたー♡雑談したかったから嬉しい😆

    +5

    -2

  • 115. 匿名 2020/10/13(火) 17:35:35 

    収納整理で家具とか服とかほしい人に譲りたいんだけど、リスト化するのが面倒で、何があるとか色とか提示せず早い者勝ちで持っていってもらうのやってもいいかな?
    ラッピングの件がなければ福袋イベントしたかつたんだけどね

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2020/10/13(火) 17:36:22 

    わー!たどりつけた!
    楽しく雑談しましょう
    よろしくお願いします♡

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2020/10/13(火) 17:42:36 

    >>115
    良いと思います😊
    不要家具や洋服もらってください、というの見かけます。
    初心者の方なども喜ばれると思います。

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2020/10/13(火) 17:44:42 

    >>115
    最近収納整理で譲る人多いですよ、お持ち帰り自由ですって
    リスト化してる人の方が少なくて大抵早い者勝ちが多いみたい
    貴重な非売品や素材だとリストにして欲しい方に譲ってる人が多い印象です

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2020/10/13(火) 17:46:04 

    >>117>>118
    ありがとうございます!
    こちらの負担も少なくすみそうなのでやってみたいと思います😊

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2020/10/13(火) 17:47:53 

    わー!やっとたどり着けた♡
    よろしくお願いします🙇‍♀️

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2020/10/13(火) 17:56:08 

    マイル家具はマイル家具同士の交換が分かりやすいでしょうか。
    今は手に入らない非売品等と交換はあまり見かけませんが。

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2020/10/13(火) 18:03:20 

    >>121
    マイル家具同士が分かりやすいのはありますが他のものと交換希望でもいいと思いますよ
    求める方がいれば成立しますし、募集内容は自由ですよ

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2020/10/13(火) 18:29:21 

    募集に対してすぐに対応できない時に、夜なら大丈夫とか注文して明日なら交換できます等の予約?をお願いしても良いものでしょうか。
    もちろん、募集後すぐじゃなくて動きがなかった場合です。

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2020/10/13(火) 18:40:02 

    >>123
    募集主さんがいいならいいと思いますが
    提案だけして、駄目なら断って下さいとか、先に通信出来る希望者が現れたらそちらの方優先にして下さいという方が優しいとは感じます
    ただ私の感想なのでいいか悪いかは募集主さん次第だと思います

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/13(火) 19:09:16 

    >>124
    なるほど!
    募集主さんの意向を伺った上で、この時間なら(注文して明日なら)大丈夫ですが、他の方がいらっしゃれば断ってください、とすれば良さそうですね。
    約束を取り付けてしまうと、後からすぐに対応できる方がいても言い出しにくいでしょうし、募集主さんも断りにくいかな?と思っていましたが、募集主さん次第ということですね。
    ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/13(火) 20:56:08 

    みなさんここにいらっしゃったんですね
    よかったー
    また楽しく雑談したいです

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2020/10/13(火) 22:58:30 

    何だか今日は疲れましたね〜
    皆様お疲れ様でした!
    これからもお世話になります🌼

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/13(火) 23:06:01 

    >>127
    ですねぇ。
    みんながよくしたい!と思っているからこそですね。ガル民パワーに圧倒されています(笑)

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2020/10/14(水) 00:40:08 

    質問いいですか?
    募集するときにアレもコレも伝えたいと思うとついつい募集内容が長くなってしまいます💦特におさわり用に用意した家具一覧やたまったレシピ一覧などです。

    そこで5chのほうでテキスト共有サイトを推奨していることを知りました。まだ使ったことはないのですが、同じようにURLを貼ってテキストを共有した場合に別サイトに行くの面倒だなとか怖いからURLを踏みたくないとか思いますか?

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2020/10/14(水) 08:24:17 

    >>129
    便利だと思うけど、今みたいに募集文を推考するもの嫌いじゃない(笑)
    あと、アプリでリンク踏むとリンク先ページで固定されるよね?別ページにならないというか。募集文と応募コメントをスクロールして見比べてる(希望品や持っていくものを確認するとき)ので、私は混乱しそう

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/14(水) 09:02:14 

    >>129
    私はリンクに飛ぶの少し怖いのでコメントに書いてくれた方が嬉しいです

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2020/10/14(水) 09:53:14 

    >>130
    >>131
    回答ありがとうございました!
    そういえばアプリだと別でひらいてくれないことが盲点でした💦たしかにそれだとかえって見にくくなりそうですね😣
    URLを踏むことにも不安に感じる人もいるなら、使わないほうがいいですね💡

    画像を駆使してもう少し他の人のを見たりしながら、募集方法を考えてみようと思います!

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2020/10/14(水) 11:15:26 

    >>132
    画像使うの見やすいよね。私は画像編集苦手だから悲しい😭

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2020/10/14(水) 11:36:39 

    >>133
    私も画像編集が苦手です😣💦
    たまに画像できれいに編集されている人の見ると、何のアプリを使ってコツがあるか聞きたくなります笑

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2020/10/14(水) 12:39:46 

    私も質問いいですか?
    スレ違いだったらごめんなさい。
    たまに、持ち物をリストにして貼ってる人を見かけるんだけど、あれは携帯のメモ機能を使ってるんでしょうか?
    ネットで見かける画像付きのテンプレートの方ではなくて、文字だけを箇条書きにしてあるものです。
    みんなどうやってるのか気になってて。

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2020/10/14(水) 13:05:51 

    >>135
    こんな感じのものってことですか?
    メモをスクリーンショットして貼り付けてるんだと思います!
    あとは通知バーのあたりは恥ずかしいので切り抜きして消してますw

    私はクリップボードっていうアプリを使ってます。
    外部サイトでカタログ未登録のものや配布可能なレシピを管理しているので、そちらでコピーしたものが登録されるのでそれをスクショ。あと自分で文字を打つこともできるのでメモ代わりにもしてます👌
    日本ゲーム大賞「あつまれ どうぶつの森」が満場一致で年間大賞を受賞

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2020/10/14(水) 15:20:02 

    この前通信中に相談したのですが、あつ森をする体勢が決まりません(笑)
    なんでもいいじゃん、そんなの。って感じですが背中に痛みが出てきてます。ひじもクリーム塗ってもガサガサしてきたし、目も肩もやられています(笑)
    スイッチ本体を手に持ってゲームしてます。オススメの体勢や椅子、クリームなどありますか?(笑)

    ゲームせずにケアすればいいんですけどねぇ。ゲームしたいから痛みとガサガサと戦ってます。

    スイッチ持ちながら、スマホ見ながら、チャット打ちながら、ガルを見る…なかなかハードです(笑)

    +5

    -5

  • 138. 匿名 2020/10/14(水) 16:14:09 

    >>137
    体勢はほぼ同じだと思うんだけど、肘とかガサガサしないです。たぶんオススメのクリームを聞くなら化粧品トピでなんとなく聞くのはどうですか?
    通信しながらだと大変ですよね!
    スマホは旧スマホもあるので2台でやってますwガルのチェック用とチャット用。
    主に右手でチャットとリアクション、左手でswitchかな。
    少し手が空いた隙にswitchを置いて、ガルチェックです。

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2020/10/14(水) 16:16:56 

    >>137
    時々ストレッチしてね〜

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2020/10/14(水) 16:46:53 

    >>138
    スマホ2台!その発想なかった!ありがとうございます😊
    こんな雑談を…と思いましたが勇気出して書き込んでよかったです。スマホ2台で…出来るかな(笑)

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2020/10/14(水) 16:47:26 

    >>139
    伸びながらします。
    歳ですかね…(笑)

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2020/10/14(水) 18:34:50 

    ここの方々と通信したい〜🥺

    +8

    -8

  • 143. 匿名 2020/10/15(木) 12:20:05 

    >>136
    これです!
    教えてくださってありがとうございます!
    やってみます!

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2020/10/15(木) 13:19:59 

    >>136
    横からごめんなさい!レシピとか家具を管理してる外部サイト、よろしければ教えて下さい🙇‍♀️

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2020/10/15(木) 15:21:57 

    >>144
    さらに横ですが…136さんがお使いのものと同じか分かりませんが「DIYレシピチェッカー」というサイトがあります
    家具も管理できて使いやすいので良ければ検索してみてくださいね

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2020/10/15(木) 18:14:40 

    >>145
    >>144
    シリーズ家具テンプレート、というのもあります。
    145さんのも使ってて、そっちの方が使いやすいかもです。

    145さん、フォローありがとうございます。

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2020/10/15(木) 19:42:16 

    >>145
    >>146
    ありがとうございます!さっそく調べます!!

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2020/10/16(金) 12:16:20 

    愚痴トピ見たらプラスが700超えてて、そんだけの人が見てるのかー!
    もっと通信がワイワイなったら楽しいだろうな♪

    +2

    -2

  • 149. 匿名 2020/10/16(金) 20:40:48 

    通信トピ過疎ってますね。。

    +4

    -8

  • 150. 匿名 2020/10/17(土) 06:39:22 

    >>149
    家具揃ってきたからかなぁ?
    ルール重く感じる人が多いとか?

    +2

    -2

  • 151. 匿名 2020/10/17(土) 12:28:20 

    >>150
    家具登録とかレシピ交換関係なく
    遊べる通信できたら楽しそうだよね

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2020/10/17(土) 12:55:28 

    >>151
    前作みたいにミニゲームツアーをみんなで楽しめるようになったらいいな
    カタログ登録とか色違い交換ばっかりでね〜

    +2

    -3

  • 153. 匿名 2020/10/17(土) 13:17:24 

    >>152
    かっぺい来て欲しい。
    そこでパスワード作って募集してガル民とミニゲームできたら最高(笑)

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2020/10/17(土) 13:37:36 

    >>153
    ね!ね!ガル民とミニゲームやりたいよね😳
    楽しそうだな〜♪

    +5

    -2

  • 155. 匿名 2020/10/17(土) 15:54:34 

    >>154
    かっぺいは村に来たみんなを南の島に連れて行ってくれるんだったね!
    ミニゲームしたいなぁ!ピコピコハンマーのが得意でした笑

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2020/10/17(土) 16:07:32 

    ピコピコハンマーなつかしい!!あれ最高だったな〜

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2020/10/17(土) 16:35:16 

    >>156
    わいわい!ハンマーで遊ぼうツアー
    ちょっぴり本気!ハンマーツアー
    真剣!ハンマーでガチバトルツアー

    ね!(笑)
    絶対楽しい(笑)

    +3

    -5

  • 158. 匿名 2020/10/17(土) 18:05:22 

    >>157
    想像したら楽しい〜💓
    なんか他のスイッチソフトの通信とかもやりたいな
    マリカーとかマリオパーティーとか

    +2

    -5

  • 159. 匿名 2020/10/17(土) 20:55:33 

    >>158
    ソフト色々持ってるんですね!
    マリカー欲しいなぁ。

    +3

    -5

  • 160. 匿名 2020/10/17(土) 23:41:45 

    >>159
    どうぶつの森のためにSwitch買ったら、全然出なくて(笑)延期だったかな?
    待ってる間に色々ソフト増えました!

    +3

    -2

  • 161. 匿名 2020/10/18(日) 18:30:20 

    わざわざ移動先探して見張ってマイナスつけて本当に気持ち悪い

    +5

    -12

  • 162. 匿名 2020/10/18(日) 19:04:03 

    我慢できずに綺麗な言葉使わずに投稿しちゃったよー
    子供っぽいことしちゃったよー

    +7

    -16

  • 163. 匿名 2020/10/18(日) 20:17:32 

    >>162
    通信トピで?

    +1

    -2

  • 164. 匿名 2020/10/18(日) 20:50:25 

    >>163
    そうです。
    ついイラッとして。

    だから〜〜から始まって
    そろそろ気づいた方がいい
    ってコメントです。
    口が悪くなってしまいました。

    +8

    -8

  • 165. 匿名 2020/10/18(日) 23:29:24 

    >>164
    仕方ないですよ
    なんだか疲れちゃいますよね

    +6

    -8

  • 166. 匿名 2020/10/19(月) 09:37:27 

    PTAみたいなのがいるんだよ
    あのトピに。

    +13

    -6

  • 167. 匿名 2020/10/19(月) 09:51:55 

    >>166
    募集したいのにめっちゃしづらい😭
    色んな人が居るんだからちょっとのことはスルーすればいいのに。ちょっとでも図々しい発言とかフルボッコにされる感じがします💦怖い😖

    +16

    -2

  • 168. 匿名 2020/10/19(月) 09:57:25 

    >>167
    募集しずらいよね。どれくらいの対価を考えればいいのか分からないよ。すぐマイナスされるし。
    今朝の花のコメントの人だってあれダメだったの?
    母シリーズと交配花って対等にならないんだね。
    与えるだけならプラスになるのにさ。

    +11

    -6

  • 169. 匿名 2020/10/19(月) 09:59:02 

    通信はね、意外と5ちゃんもいいよ。
    男の人もいるけど、あっさりしてるから無言OKの人もいたり、会話にいちゃもんつける人もいない。

    +3

    -5

  • 170. 匿名 2020/10/19(月) 10:07:12 

    あの通信トピからここを見てる人もいると思うのでここに書きます

    通信トピを見てると荒らしや、揉めさせたくて疑心暗鬼を煽ってる人も混ざってます
    昔からあの手この手で通信トピをやめさせたい解散が口癖の人もいます
    ただの荒らしのマイナス魔もずっといます
    スルーや無視も大事です
    私は通信トピの皆さんが好きなので、楽しく通信がしたいです

    +19

    -1

  • 171. 匿名 2020/10/19(月) 10:09:32 

    >>166
    PTAに任せるのも楽だよね😀
    わたしはわたしのしたいように募集するよ!

    +7

    -3

  • 172. 匿名 2020/10/19(月) 11:08:23 

    >>168
    ははシリーズをもらいたい方が目的なのかな?と思った

    +4

    -6

  • 173. 匿名 2020/10/19(月) 11:17:15 

    >>172
    あー、そうか。「母シリーズを求めています。お礼にお花を植えに行きます」だったら納得してもらえたという感じなのかな

    +1

    -9

  • 174. 匿名 2020/10/19(月) 11:27:10 

    >>168
    私母シリーズ余ってるのあるから、ほしいお花があったら声かけようと思ったけどないからやめておいた
    条件が合うか合わないか、それだけだよね
    募集の仕方とか、あの方は全く気にしなくていいと思う
    マイナスにプラスの応援も沢山ついてたし
    マイナス魔を気にして納得してもらえる言い方や募集条件をあれこれ考えすぎなくてもいいよ

    +12

    -5

  • 175. 匿名 2020/10/19(月) 11:37:01 

    >>172
    個人的意見だと、
    お花は初心者の人ほど欲しい人が多くて
    ははシリーズは初心者の人ほど余ってないだろうから難しそうと思いました
    まぁだけど、あくまで自由ですものね

    +3

    -6

  • 176. 匿名 2020/10/19(月) 11:37:11 

    >>173
    納得させるために募集内容考える必要は島主の負担になるからしなくていいと思うけど、求めるものと提供できるものの条件を合いやすくする工夫とかはしたほうが相手見つかりやすいと思う!

    島主が募集しめますっていってたコメント文も、そうじゃないよっていう感じだから気づいて工夫して、母シリーズもらえるようになるといいな

    +3

    -7

  • 177. 匿名 2020/10/19(月) 11:39:01 

    >>175
    そうなんだよね

    ははシリーズがほしいなら、お花以外にも譲るものを複数書けば合う人がいたかもしれないし、先に求める方書いておけば、お花欲しくなくても無償であげますって人もいたかもしれないよね

    +1

    -8

  • 178. 匿名 2020/10/19(月) 11:47:15 

    >>169
    だったらTwitterかな

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2020/10/19(月) 11:48:21 

    庇うのはともかく通信トピの個人を指して裏であれこれ言ったり責めるのはやめよ!

    楽しい雑談をする場所だよ!

    +30

    -5

  • 180. 匿名 2020/10/19(月) 11:52:20 

    何度軌道修整したって結局こうなる

    +12

    -4

  • 181. 匿名 2020/10/19(月) 12:24:19 

    >>179
    ほんとにそれよ!

    +4

    -7

  • 182. 匿名 2020/10/19(月) 12:27:13 

    >>179
    楽しい雑談するために通信トピから誘導されてなくない?通信の邪魔になるからってあてがわれた気が

    +5

    -6

  • 183. 匿名 2020/10/19(月) 12:40:32 

    >>182
    前半には同意ですが、あてがわれたっていう言い方はおかしくないですか?
    あそこは通信のための場所ですよ。

    +8

    -6

  • 184. 匿名 2020/10/19(月) 13:01:13 

    どんぐりとまつぼっくりが欲しいんだけど、あっちで言ってみて大丈夫かな?
    向こうでそのまま募集すればいいんだろうけど、マイナスされるかもと思うと怖くなる😨

    +11

    -1

  • 185. 匿名 2020/10/19(月) 13:15:27 

    >>169
    5ちゃんも良かったんだけど通信監視スレで監視されてて、今無差別晒しがいるから嫌になって行かなくなった

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2020/10/19(月) 13:16:20 

    >>184
    変なマイナス嫌だよね
    マイナス魔は募集が何でも少し気にいらないとマイナスするから気にしない方がいいよ
    最近変なマイナス魔が出てもプラスで応援する人も増えたから
    募集条件出して、条件があう人がいれば交換してくれるよ

    +8

    -2

  • 187. 匿名 2020/10/19(月) 13:22:48 

    雑談といいながら個人をあーだこーだ言ってるなら監視トピになってるじゃん
    通信のあの人はどう思う?とか良くないでしょ

    +16

    -2

  • 188. 匿名 2020/10/19(月) 13:26:39 

    >>185
    そうなの⁈
    それは知らなかったです💦

    +3

    -2

  • 189. 匿名 2020/10/19(月) 13:36:11 

    マイナス機能いらんよね

    +5

    -5

  • 190. 匿名 2020/10/19(月) 13:44:25 

    >>189
    ガルちゃんにマイナス機能があるんだからそれを言ってもしょうがない
    でも嫌がらせやイジメのようなマイナスは人を傷つけたり通信トピの空気を悪くするから、空気を悪くしたくなくて過疎って欲しくない人からすると余計な横やりに見える

    +12

    -1

  • 191. 匿名 2020/10/19(月) 14:29:54 

    利用する方へ
    愚痴や募集(個人)を特定できるようなコメントは控えるようお願いします

    該当するコメントには乗らずにスルーでお願いします
    (故意に書き逃げする荒らしもいるかと思いますが無視しましょう)

    問題提議は大勢が目につく通信トピのほうでして、その後どうするか決めてください

    全然守れてないじゃん

    +13

    -5

  • 192. 匿名 2020/10/19(月) 14:33:58 

    >>182
    あてがわれてないよ!
    話したい人たちが勝手に作ったの
    ヲチトピにはしないとか言ってたのにこの有り様だよ

    +9

    -5

  • 193. 匿名 2020/10/19(月) 14:44:37 

    だから雑談なんてなくていいって言われちゃうんだよ

    +9

    -4

  • 194. 匿名 2020/10/19(月) 14:47:49 

    >>186
    ありがとうございます。募集してみます!

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2020/10/19(月) 14:58:35 

    通信トピのあの募集はもっとこうしたら良かったーとか
    勝手に改善策考えて正しいことしてるつもり?
    余計なお世話すぎるでしょ、自分が同じことされてたらどう思う?
    通信雑談ってそういうことじゃないでしょ

    +23

    -3

  • 196. 匿名 2020/10/19(月) 15:05:14 

    >>195
    本人にアドバイスするならまだしも
    通信トピ公認でもなければ知ってる人も少ないトピでやられるなんて可哀想すぎるわ

    +19

    -1

  • 197. 匿名 2020/10/19(月) 15:10:57 

    今日初めて通信トピの方の島にお邪魔しました。
    緊張や不慣れでチャットは「ひらがな」のみ。でも優しくしていただいて、本当に泣きそうになりました。
    どうもありがとうございました。

    あちらで雑談は出来ないので、こちらにコメントさせてもらいました。

    +24

    -1

  • 198. 匿名 2020/10/19(月) 15:25:16 

    こっちの空気乱すなよ…

    +5

    -15

  • 199. 匿名 2020/10/19(月) 16:09:47 

    いじめみたい。マイナス押しまくって陰湿〜

    +3

    -6

  • 200. 匿名 2020/10/19(月) 16:33:37 


    アンケート
    通信雑談トピ
    いる(続行)+
    いらない(廃止)-

    +8

    -19

  • 201. 匿名 2020/10/19(月) 16:40:26 

    >>200
    愚痴とか個人を特定するような書き込みばかりなら、いらないです。
    こんなのやってみたいとか、募集や通信に関係する愚痴とか以外ならあってもいいかなって思います。
    通信に関することでも通信トピで雑談しちゃうと募集してくださってる方に迷惑ですし、
    雑談トピは通信してない方もいますし。

    +14

    -2

  • 202. 匿名 2020/10/19(月) 16:46:27 

    >>201
    始めに愚痴とか個人を特定するような書き込みをしないと決めていたようですが…
    なかなか難しいですね😧

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2020/10/19(月) 16:47:54 

    >>201
    話したい人たちがいるのだから、無くすっていうのも横暴な気がします。
    自由な場ですから、あまり取り締まるのはおかしいので、反対の人は覗かない、スルーするで良い野ではないでしょうか。
    私は特に参加しませんが、反対とも思わないです。

    +9

    -11

  • 204. 匿名 2020/10/19(月) 16:49:19 

    >>203のコメントは
    >>200
    宛です。アンカー間違いでした、すいません。

    +0

    -2

  • 205. 匿名 2020/10/19(月) 16:52:51 

    >>203
    横ですが、じゃあ自分のことをここに悪く書かれていたら気になりませんか?
    悲しくなったり、嫌な気持ちになりませんか?

    +8

    -4

  • 206. 匿名 2020/10/19(月) 16:55:20 

    >>203
    私だったら自分の募集で何か言われてるかもしれないって思ったら、怖くて見ちゃうし
    島開けるのも躊躇しちゃいます

    +17

    -3

  • 207. 匿名 2020/10/19(月) 16:58:46 

    >>205
    あまり気にならないのが本音です。というか匿名なのでマイナスついても気にしないことにしてますし、これは図々しいなと思っても気にならないのでマイナスもしないです。
    でも人それぞれなので嫌な人もいるのはわかりますが、他人の言動をコントロールできると思ってないので、、

    +7

    -12

  • 208. 匿名 2020/10/19(月) 17:01:27 

    >>206
    多分こことか他の掲示板見てるような方は、気にしやさんが多いと思うので、反感買うようなことはされないんじゃないかと思うのですが、、
    逆に丁寧だったり親切すぎて気にしちゃうのかな?と。
    ここは基本ヲチとか横やりになる内容NGならどなたかが流れを変えてってくれるのではないでしょうか。

    +5

    -6

  • 209. 匿名 2020/10/19(月) 17:07:00 

    >>192
    最初にいた人はそうかもしれないけど
    ちがくて通信トピから誘導されたんだよ

    +2

    -2

  • 210. 匿名 2020/10/19(月) 17:40:20 

    もう毎回こんな言い合いになるなら雑談トピなくして通信トピで多少のイベントの提案などはOKにした方が平和なんじゃないかな…。

    +21

    -2

  • 211. 匿名 2020/10/19(月) 17:54:26 

    >>205
    明らかな誹謗中傷やデマならともかく、ただの批判なら
    一つの意見として受け止めます。だからといって全部他人に合わせることはしないけどね

    +3

    -10

  • 212. 匿名 2020/10/19(月) 17:59:29 

    >>210
    それが良いと思う
    元々質問ダメとかじゃないし
    今回ダメになったから雑談トピ作った訳でもないし
    何か問題があって話し合う為に、その時だけ移動するのはいいと思うけど
    話し合ってる人のことPTA呼ばわりしたり、特定の人の募集を評論するトピはいらないと思う

    +12

    -2

  • 213. 匿名 2020/10/19(月) 18:01:39 

    >>211
    私はそんなの気にしないから悪口言うよって人か

    +2

    -8

  • 214. 匿名 2020/10/19(月) 18:04:16 

    >>213
    悪口と批判は違うでしょ

    +3

    -8

  • 215. 匿名 2020/10/19(月) 18:09:02 

    >>210
    それを通信トピのみんな受け入れてくれればいいんだけどね。許さない感じでマイナス押す人もいるから。
    あっちでも提案しないと認知されないよね

    +7

    -1

  • 216. 匿名 2020/10/19(月) 18:25:47 

    でも雑談トピ廃止しようってなっても、話したい人は水面下で移動して話すと思うからもうどうにもならなそう…。
    今もハロウィンのトピでこっちはバレてないとか言ってるし。
    どうしても話したいんだったら本当に特定の募集のこととか個人のこととか話すのやめて欲しい。
    まぁ、何回言っても話す人がいるからこうなってるんだけど。

    +16

    -1

  • 217. 匿名 2020/10/19(月) 18:37:44 

    >>216
    ハロウィントピは特定できるコメントとかしてないので巻き込まないであげて

    +3

    -10

  • 218. 匿名 2020/10/19(月) 18:40:31 

    >>216
    監視してて気持ち悪いねあなた

    +4

    -13

  • 219. 匿名 2020/10/19(月) 18:41:55 

    >>217
    そのうち人が増えて同じようになるよ
    同じ人が移動していってるんだもん

    +11

    -1

  • 220. 匿名 2020/10/19(月) 18:43:49 

    >>218
    通信トピのこと書いてるんだから誰がみても良いでしょ?見られたくなかったら友達にでもなって直接交流したらいい。

    +13

    -0

  • 221. 匿名 2020/10/19(月) 18:44:46 

    >>218
    気持ち悪い←これ悪口だからアウト

    +11

    -1

  • 222. 匿名 2020/10/19(月) 18:49:00 

    >>218
    通信トピにハロウィントピで話してるって貼られてたから見ただけで、監視してたわけじゃないですよ。
    知らなかったし。あっちのトピの人ですか?そんな風に言う人がいるんですね…

    +12

    -1

  • 223. 匿名 2020/10/19(月) 18:51:01 

    >>218
    こういう人がいるから信用できない。
    きっと悪口トピになる。

    +14

    -1

  • 224. 匿名 2020/10/19(月) 18:52:04 

    >>210
    本トピの雑談トピでも通信の話みかけるよ
    こんな通信楽しいかもね!とか、これ通信トピでやってもいいかなとか?
    アンカーもプラスもつくし受け入れられてると思う

    +10

    -1

  • 225. 匿名 2020/10/19(月) 19:07:51 

    ここの人達はほとんどハロウィンに移動しただろうね

    +0

    -6

  • 226. 匿名 2020/10/19(月) 20:13:02 

    先の人が言ってるけど、多少のレスくらいなら雑談や提案や質問を許せるトピになれば余計な住み分け無くていいのに。募集がながれるから2〜3レスくらい?かな?状況に応じて。

    個人的には、募集まにあわなかった〜残念〜くらい許容できる。島主することあるけど、時間過ぎてるならスルーして暇なら声かける。島主大変だけど断る気持ちも大切だよ。そんなに優しさばかりじゃなくていいよ。できる範囲でやろうよ。

    と言っても、納得できなくてマイナス押す人をどうしよう。こないだ別のことで提案とかしたけどフルボッコでまとめ役とか嫌になったわ。プラス押してくれる人もいたからがんばったのにさー

    +15

    -4

  • 227. 匿名 2020/10/19(月) 20:33:24 

    >>226
    分かる!!もともと通信に関係ある雑談なら全然募集の妨げになるとわたし自身は思わないからもっとワイワイ楽しい雰囲気で気軽に聞けるようになればいいなー
    ただ言い合い?みたいな雰囲気の話だと募集しにくいなーとは思うから
    その時は前みたいに別トピでやってもらえるとありがたい。

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2020/10/19(月) 23:40:19 

    久しぶりに来たらひどいことになってるー
    なんであんなに、特定の人の書き込みしない、あってもスルーって言われてたのに守れないのー
    これじゃ反対されてもしょうがないよ…通信雑談も無い方がいいってなっちゃったよ

    +7

    -3

  • 229. 匿名 2020/10/20(火) 01:29:17 

    >>228
    通信トピから誘導されたせいだよ
    特定コメ誘導の後だもん

    +2

    -7

  • 230. 匿名 2020/10/20(火) 02:16:54 

    >>229
    ここのリンク貼られてるコメのこと?その前からこっち愚痴書いてない?

    +7

    -2

  • 231. 匿名 2020/10/20(火) 07:37:29 

    勝手に整理。通信トピにここが出たのは

    1637. 匿名 2020/10/19(月) 09:03:01 [通報]
    .cls-1{fill:none;stroke:#bdbdbd;stroke-miterlimit:10;stroke-width:2px;}
    >>1632
    雑談トピあるよ
    反対してた人もいたのに強行で作ったやつ
    ゲーム大賞のトピだよ

    このトピでは>>166あたりから

    どの内容から愚痴に感じるか個人差あるけど

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2020/10/20(火) 07:58:32 

    個人的には日曜から愚痴ってる

    +2

    -3

  • 233. 匿名 2020/10/20(火) 08:39:55 

    >>230
    どこが🤷🏻‍♀️
    ここより、あつ森愚痴トピで思いっきり通信トピの愚痴書いてあるよ

    +3

    -3

  • 234. 匿名 2020/10/20(火) 09:10:42 

    >>233
    愚痴トピは通信トピの愚痴だめなんですか?
    だめってなってないならいいんじゃないですか。

    +0

    -13

  • 235. 匿名 2020/10/20(火) 09:13:46 

    >>234
    こういう人が愚痴書いてるのか…

    +9

    -2

  • 236. 匿名 2020/10/20(火) 09:26:07 

    >>235
    えぇ…書いてませんけど
    愚痴トピもモラル的にはダメでしょうけど強くは言われてないんでしょ?
    ましてやこっちはルールでダメってなってるんだから、愚痴トピの話出してくるのはズレてないか

    +0

    -9

  • 237. 匿名 2020/10/20(火) 09:48:41 

    >>236
    通信トピに貼られてからルール違反が出ました

    +0

    -5

  • 238. 匿名 2020/10/20(火) 10:47:31 

    >>234
    愚痴トピって、あつ森っていうゲームに対しての愚痴を言うトピであって、通信トピにいる人達についての愚痴を言う所ではないよ?
    通信の仕様についての愚痴ならともかく。

    +16

    -2

  • 239. 匿名 2020/10/20(火) 10:57:40 

    日本ゲーム大賞「あつまれ どうぶつの森」が満場一致で年間大賞を受賞

    +4

    -4

  • 240. 匿名 2020/10/20(火) 12:33:04 

    通信の雑談ってなに話すの?

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2020/10/20(火) 13:25:27 

    >>240
    こんな募集したいけどお礼はなにがいいかな?
    こんな企画思いついたけどどう思う?
    とかを募集が流れることを気にせず話してるよ。

    あとはこんな企画してほしい!(家具やレシピをコンプしてるベテランさんに)ってお願いしたりかな?

    どれも攻略雑談トピで話してもいいかもしれないけど通信トピどこ?ってなって、おかしな人来ちゃう可能性も広がるかなぁと。それでも雑談で話せばいいじゃんって人が多いみたいだからこれからは雑談トピで通信の話が多く出るかもね!

    +3

    -6

  • 242. 匿名 2020/10/20(火) 14:38:59 

    今いい感じじゃんね。こんな風に相談とかできる通信トピでいて欲しいな!そしたら攻略雑談トピと分散したりら通信雑談トピと揉めたりしなくていい!

    +6

    -4

  • 243. 匿名 2020/10/20(火) 17:10:12 

    >>242
    そうなんだよね!
    通信トピが安定してたらいいの。
    募集が流れる!とか言いださなきゃいいの。
    横やりとマイナスを減らしてほしい。

    +12

    -2

  • 244. 匿名 2020/10/21(水) 16:50:41 

    結局誰も揉めたくないって事ですね。

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2020/10/24(土) 08:58:02 

    飴って1日一個しか買えないんですよね
    フレンドさんの島でも買えないのですか?上限ありますか?
    最近はじめたばかりです。

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2020/10/24(土) 11:18:52 

    >>245
    通信相手の島でも買えるしサブアカウントでも買えますよ

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2020/10/24(土) 12:43:07 

    >>246
    教えていただきありがとうございます
    ハロウィン当日までなんとかためたいと思います

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2020/10/25(日) 10:37:02 

    こっそり

    マイナス押されても愚痴る場所がない
    荒れる原因だってわかっててもモヤモヤのやり場が無い、ずっと引きずってる
    募集やめる島主の気持ちがわかる

    +7

    -6

  • 249. 匿名 2020/10/25(日) 13:21:48 

    >>248
    わかりますよ
    私も辞めようと思ってます
    疲れちゃった笑

    +3

    -5

  • 250. 匿名 2020/10/25(日) 14:49:54 

    正直、横から見てるときはそんなんスルーしなよって思ってた
    でも自分がいっぱい考えて時間使って準備したらマイナスすごくいやだった、脱力した
    自分はまだまだ割り切れない

    +7

    -3

  • 251. 匿名 2020/10/25(日) 15:09:15 

    >>248
    通信のお礼にマイナス意味わからん。
    なんで?って聞きたいけど聞けないし。

    +4

    -3

  • 252. 匿名 2020/10/25(日) 18:36:50 

    美術品とかの非売品もかなりマイナスつく。
    そういうのは通信で探したらダメなの?って思う。
    非売品ダブって交換したい人もいると思うから、ある程度は需要あるのにマイナスがつくから募集しづらい

    +5

    -2

  • 253. 匿名 2020/10/26(月) 20:34:44 

    ここのトピの皆さん、ありがとうございました!
    島主のつぶやき(ほやき?)が話せる所がなくなるなは辛いですけど、またどこかでお会いしたときはよろしくお願いします

    +2

    -2

  • 254. 匿名 2020/10/26(月) 20:39:53 

    また愚痴ってる〜

    +1

    -2

  • 255. 匿名 2020/10/26(月) 21:30:07 

    わざわざマイナスつけに来るやついるんだw

    +2

    -2

  • 256. 匿名 2020/10/26(月) 22:29:27 

    急にマイナス増えた
    覗いてるんだね

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。