ガールズちゃんねる

IOC委員の息子に3700万円 東京決定時、招致コンサルから

130コメント2020/09/22(火) 16:17

  • 1. 匿名 2020/09/21(月) 09:27:29 


    IOC委員の息子に3700万円 東京決定時、招致コンサルから | 共同通信
    IOC委員の息子に3700万円 東京決定時、招致コンサルから | 共同通信this.kiji.is

    2020年東京五輪を巡り招致委員会がコンサルタント契約を結び、2億円超を振り込んだシンガポールの会社の口座から、国際オリンピック委員会(IOC)委員だったラミン・ディアク氏(87)=セネガル=の息子、パパマッサタ氏(55)とその会社に約37万ドル(当時のレートで約3700万円)が送金されていたことが20日、分かった。

    +1

    -209

  • 2. 匿名 2020/09/21(月) 09:28:29 

    まぁね、でしょうね、みんなわかってるよ、そういうの。

    +404

    -5

  • 3. 匿名 2020/09/21(月) 09:28:34 

    なぜ?

    +7

    -0

  • 4. 匿名 2020/09/21(月) 09:28:53 

    安っ!

    +8

    -16

  • 5. 匿名 2020/09/21(月) 09:28:56 

    東京オリンピック中止!!

    +323

    -10

  • 6. 匿名 2020/09/21(月) 09:28:58 

    決定前の賄賂ってこと?

    +212

    -0

  • 7. 匿名 2020/09/21(月) 09:29:11 

    結構前から指摘されてるよね、この話。

    +247

    -0

  • 8. 匿名 2020/09/21(月) 09:29:19 

    ブラックホール五輪

    +137

    -1

  • 9. 匿名 2020/09/21(月) 09:29:34 

    半沢直樹みたいな世界だと思うわ

    +183

    -1

  • 10. 匿名 2020/09/21(月) 09:29:59 

    他にもいろいろありそう

    +124

    -1

  • 11. 匿名 2020/09/21(月) 09:30:02 

    欲にまみれた人間の多いこと

    +190

    -0

  • 12. 匿名 2020/09/21(月) 09:30:11 

    世界中すべての開催国が同じことしてるよ。

    落選した大阪も名古屋も。

    +244

    -4

  • 13. 匿名 2020/09/21(月) 09:30:35 

    悪事は絶対バレないようにしなきゃ

    +34

    -5

  • 14. 匿名 2020/09/21(月) 09:31:38 

    もう今さらな話。これ以上無駄にしない為にも中止。

    +144

    -3

  • 15. 匿名 2020/09/21(月) 09:31:39 

    こういうのをするためにスポーツドクターも大会で働く人も何から何までボランティア募ってたわけだ。
    役員報酬と賄賂がっつり減らしてボランティアに正当な賃金出しゃいいのに。

    +299

    -0

  • 16. 匿名 2020/09/21(月) 09:32:12 

    >>12
    だよね。東京オリンピックだけの話じゃない。

    +51

    -2

  • 17. 匿名 2020/09/21(月) 09:32:32 

    知ってた

    でも貧乏くじから逃れたスペインとトルコは
    ホッとしてるだろうね。羨ましい…
    石原慎太郎が余計なこと言わなきゃ東京にならなかったのに…とんだ貧乏くじ引いちまったな

    +247

    -2

  • 18. 匿名 2020/09/21(月) 09:33:13 

    どの業界でもそうなんだろうね
    そので感動をどうこうとか余計に滑稽で白ける

    +57

    -0

  • 19. 匿名 2020/09/21(月) 09:33:15 

    IOC委員の息子に3700万円 東京決定時、招致コンサルから

    +95

    -2

  • 20. 匿名 2020/09/21(月) 09:34:02 

    IOCって必要あるの?

    +66

    -0

  • 21. 匿名 2020/09/21(月) 09:34:20 

    前から言われてたやつだよね
    ようやく確実な証拠が出てきたのかな

    +90

    -0

  • 22. 匿名 2020/09/21(月) 09:34:32 

    >>5
    そうだよね
    色々ありすぎだし営利目的もあって魅力半減。

    +90

    -1

  • 23. 匿名 2020/09/21(月) 09:35:11 

    ロビー活動

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/21(月) 09:35:21 

    なんか平和の祭典だとか綺麗事言ってるけど結局莫大なお金かかってて汚いなと思う。もう無人島とかでやればいいじゃん

    +169

    -0

  • 25. 匿名 2020/09/21(月) 09:36:00 

    >>2
    自分たちもやってるから、他の地域からも強く責められることはないだろうね。

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2020/09/21(月) 09:36:06 

    >>19
    人件費がタダみたいな国の

    今よりずっと前の物価の安い時代の大会と比べられても。

    だから無知な奴はダメなんだ。

    +9

    -25

  • 27. 匿名 2020/09/21(月) 09:36:17 

    オリンピックって馬鹿馬鹿しいよね
    お祭り騒ぎは関係者だけでやってって感じ

    +132

    -1

  • 28. 匿名 2020/09/21(月) 09:36:18 

    そうまでしてオリンピックやりたいか?
    やりたい国に押し付けときゃ良いじゃんね。

    +97

    -0

  • 29. 匿名 2020/09/21(月) 09:36:57 

    >>4
    え、何が安いの?

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/21(月) 09:37:41 

    一時期少し騒がれてたけど、海外報道で電通の名前が出てきたら急激に日本での報道がなくなった記憶
    闇を感じた

    +60

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/21(月) 09:37:47 

    中国人を入れるためにオリンピックを日本に?なんて考えた

    +7

    -2

  • 32. 匿名 2020/09/21(月) 09:38:36 

    >>1
    共同通信は反日の捏造記事ばかり。最近特にひどい。

    昔は青山繁晴のような極右的な記者もいてバランスよかったのに。

    +2

    -12

  • 33. 匿名 2020/09/21(月) 09:40:02 

    委員ではなく委員の息子?しかも社長
    面倒見良すぎじゃない?www
    委員の家族各自に賄賂送るんかよ
    さすが日本さんは義理堅いことですね

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2020/09/21(月) 09:40:03 

    >>30
    電通って政府とズブズブだよね・・・
    あ・・・(察し)
    IOC委員の息子に3700万円 東京決定時、招致コンサルから

    +52

    -1

  • 35. 匿名 2020/09/21(月) 09:40:48 

    >>30
    息子なのにパパなのかwって笑ってるからダメなんだろうな

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/21(月) 09:41:14 

    >>26
    オーストラリアやイギリスって人件費ただみたいなものなの?

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2020/09/21(月) 09:41:39 

    >>12
    ホントホント

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2020/09/21(月) 09:44:15 

    >>19
    シドニーとかロンドンって人件費ただみたいな国なの?
    2000年~2016年ってそんな遠い昔でもないイメージだけどそんなに物価違うの?

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2020/09/21(月) 09:44:49 

    テドロスといいクロンボはカスだな 原爆落としたれ

    +0

    -11

  • 40. 匿名 2020/09/21(月) 09:45:06 

    東京どころかこんなんオリンピック廃止でいいわ

    +32

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/21(月) 09:45:57 

    >>38
    日本より高そうなイメージだけどね

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/21(月) 09:46:30 

    金金金金金

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/21(月) 09:46:41 

    もうコロナで延期か中止だしムリヤリやっても観客も選手も来ないし何も良い事、無いじゃん。
    な〜、猪瀬。

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/21(月) 09:47:00 

    平和の祭典名目の汚れた祭典だよね。

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2020/09/21(月) 09:49:14 

    闇しか感じないね
    IOC委員の息子に3700万円 東京決定時、招致コンサルから

    +34

    -1

  • 46. 匿名 2020/09/21(月) 09:50:16 

    経済規模が小さい途上国だと、色んな利権が少数の人たちに集中しやすい。

    元朝〇龍さんとか見てると分かるけど、モンゴルとかでも人口も少なく経済規模も小さいから、一旦「名士」(例:海外で成功)ともなれば、政府関連からなにから、本人の専門分野と全く何の関係もない色んな仕事にいっちょ噛みさせてくれる話が舞い込んでくる。

    途上国のオリンピック貴族(IOC委員とその関係者)にも同じような構図を見て取れる気がする。途上国(特にアフリカ圏)のこういう利権は、地元のフィクサー=まあ、よく言えば名士(商売で成功とか、鉱山の利権独占してるとか、もともと族長とか)にしか回ってこない。国は貧しいのに、一握りの人たちが何もかも独り占めしてる感じ。
    今回の話も、別に何の驚きもないけど、彼ら自身が何とかしないと、アフリカ圏にとっては永遠に不幸が続くね。

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/21(月) 09:51:31 

    >>29
    ひとケタ少ないだろ。小者だよこいつは。本当の大物には二ケタ上の金が行ってるはず。

    +1

    -3

  • 48. 匿名 2020/09/21(月) 09:52:36 

    レコ大の方が高いのか(笑)

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/21(月) 09:55:31 

    あー、コロナ感染者数の発表人数が一気に増えたのは五輪延期になってからだったな〜。

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/21(月) 09:56:05 

    >>26
    イギリスからの旅行者が、日本は物価安いね。東南アジア並みだよ。って言ってた記憶が
    2015年くらいの話

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2020/09/21(月) 09:58:01 

    蓑部じゃんw

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/21(月) 09:59:05 

    >>38
    違うよ。

    それぐらい知っててほしい

    +0

    -5

  • 53. 匿名 2020/09/21(月) 10:01:02 

    おもてなしセクシー達どうしてっかなぁ

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/21(月) 10:03:17 

                                     
    IOC委員の息子に3700万円 東京決定時、招致コンサルから

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/21(月) 10:03:21 

    どの国も国際大会は裏のやりとりがあると思ってます。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/21(月) 10:05:00 

    >>5
    こんなニュース呆れて…

    もうオリンピック自体いらないなとすら思ってしまう

    +29

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/21(月) 10:05:49 

    >>52
    日本の1/5で収まるほど人件費が違うの?
    ロンドンは地価も高いよね
    studioは東京より高かった

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/21(月) 10:07:30 

    >>19
    アテナは未だに借金返せてないよ
    オリンの名残の建物はあるけど、全く活用されてないらしい

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/21(月) 10:07:37 

    >>52
    違う違う言ってどう違うのか言わないよね

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/21(月) 10:08:34 

    >>13
    こういうの誰が喋っちゃうんだろうね。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/21(月) 10:11:05 

    >>17
    両国とも当て馬!最初から開催の目は無かった。北京の時の大阪みたいなもの

    +1

    -3

  • 62. 匿名 2020/09/21(月) 10:11:30 

    これについては誰も追求しないつもりなの?

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/21(月) 10:11:34 

    今回のコロナ騒動を機にオリンピックが本当に嫌いになりました。
    前からわかってたことなんだけど、所詮金金金よね。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/21(月) 10:12:11 

    たった3700万円?

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/21(月) 10:12:51 

    こんなセコいことしてまで開催して気持ちいいか?

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2020/09/21(月) 10:12:58 

    >>50
    落ちぶれた下層白人の負け惜しみを真に受けるバカ

    +2

    -6

  • 67. 匿名 2020/09/21(月) 10:13:19 

    >>58
    アテナって何ですか?

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2020/09/21(月) 10:14:59 

    伸びないね。パヨクと不逞外国人しかいないのかな?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/21(月) 10:16:41 

    >>59
    何かやましいことがあるんじゃない?

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/21(月) 10:17:30 

    コロナが来年オリンピック前に終息しているとも思えないし結果無駄金払っただけだったね。

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/21(月) 10:19:56 

    頑張ってるアスリートには悪いけど、ばかみたいに金掛けてスポーツの祭典やる必要を感じられない。

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/21(月) 10:22:06 

    >>19
    そんなくだらないイベントなんかより被災地に回せばいいのにね
    IOC委員の息子に3700万円 東京決定時、招致コンサルから

    +45

    -3

  • 73. 匿名 2020/09/21(月) 10:23:27 

    >>46
    政治もそうだよね。大統領の子供とか親族で政権廻してる。一応民主主義なのに世襲制になってる。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/21(月) 10:27:13 

    見栄をはるのは良くない

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/21(月) 10:35:14 

    オリンピックはもうあり方自体を見直すべきだと思う

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/21(月) 10:36:09 

    コンパクトオリンピックって言ってたのにねえ

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/21(月) 10:36:23 

    >>12
    だからこそそんな争いに参加しちゃいけなかったよ

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/21(月) 10:37:14 

    買収成功!ヒャッハー!の瞬間
    IOC委員の息子に3700万円 東京決定時、招致コンサルから

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/21(月) 10:40:30 

    猪瀬「世界一金のかからない五輪」

    オックスフォード大「東京五輪、開催経費は史上最大」

    東京五輪、開催経費は史上最大 英オックスフォード大の研究(共同通信) - Yahoo!ニュース
    東京五輪、開催経費は史上最大 英オックスフォード大の研究(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     AP通信は4日、東京五輪の開催経費が大会史上最大だとする英オックスフォード大の研究結果を伝えた。都市インフラ整備を含まない大会経費だけで158億4千万ドル(約1兆6800億円)に達し、過去最大だっ

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/21(月) 10:48:19 

    伝統だのどーのこーの上辺の綺麗事ばっかり言ってんならもうこれからは開催はギリシャって決めちゃえばいい。開催地の誘致なんて一番汚い金と人の集まりやすいことじゃん。

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/21(月) 10:51:37 

    >>66
    ビックマック指数では、タイや韓国よりも下になってる
    ビックマック指数 ランキング 2020年世界 国別 - Shoko-Ranking
    ビックマック指数 ランキング 2020年世界 国別 - Shoko-Ranking www.shoko-ranking.com

    今回は2020年1月に英誌「エコノミスト」から発表された"ビッグマック指数”の最新ランキングをご紹介いたします。 ・ビッグマック指数(BMI)とは? ・その算出方法は? ・購買力平均(PPP)とは? 世界のビッグマック指数(BMI)ランキング結果・・

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/21(月) 10:53:29 

    >>5
    中止にしたらアスリートが気の毒だ、税金大打撃だと言う人沢山いるけど、こんな利権まみれの胸糞イベントは中止にしてほしいわ。

    国民の全員がスポーツイベントに興味あるなんて大間違いだよ。もう2度とオリンピック招致なんてやるな!

    +43

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/21(月) 10:58:29 

    >>71
    アスリートなんてみんなそれぞれプロフェッショナルになって、金稼げばいいのよ。

    アマチュアが競いあって国同士がメダル争いとか、馬鹿馬鹿しい。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/21(月) 11:07:18 

    >>1
    ハハハ。
    わかりやす~い。

    莫大な金受け取ってウハウハしてたのか?このバカ息子は

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/21(月) 11:08:36 

    >>72
    仮設と、きちんと建設してる物を比較するのはちょっと違うんじゃない?

    それとも仮設を豪華にしろって事?

    +1

    -4

  • 86. 匿名 2020/09/21(月) 11:09:17 

    返還すれば罪は許されるわけではないけど、
    最低限全額キャッシュで耳をそろえて返還させないとね。

    不正に受け取った金はね。きちんとしないと。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/21(月) 11:11:09 

    このお金はなんの名目で計上されてんだろね

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/21(月) 11:13:37 

    被災地のことがあるのに、オリンピックの開催地に立候補?えっ何で...て当時思ったよ 何のために立候補したのかな、怪しいね

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/21(月) 11:15:17 

    >>27
    所詮は「運動会」だからね、スポーツのお祭り
    今まで、変に持ち上げすぎたんだよ
    真面目にスポーツやってる人がお気の毒

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/21(月) 11:16:41 

    >>80
    同意。永遠にギリシャでやればいい。他国でやる必要はない。

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/21(月) 11:21:18 

    >>52
    適当なこと言ってるよね
    物価はイギリスの方が日本より高いよ…。
    国のやることは何でも支持するのが良い訳じゃないのに。かわいそうな人

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/21(月) 11:23:26 

    >>49
    それね(笑)

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/21(月) 11:23:26 

    >>14
    進むも地獄、退くも地獄状態なのよ

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/21(月) 11:23:36 

    スポーツ、平和の祭典は大嘘
    観光業界のための祭典

    招致するため接待裏金が当たり前に使われる
    税金だよ
    そもそも、アスリートファーストだったら秋季などにすべきなのに
    全く交渉もしないで、「七月にやる契約むすびました」なんじゃそりゃー(怒)

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/21(月) 11:24:50 

    >>5
    だから中止にしたらこの喜び様が台無しだ
    IOC委員の息子に3700万円 東京決定時、招致コンサルから

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2020/09/21(月) 11:28:20 

    >>95
    成功報酬ゲットぉ~!!!って声が聞こえるわ。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/21(月) 11:50:24 

    不正で勝ち取ったオリンピック。誰が責任を取るのかな

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/21(月) 11:50:26 

    >>1
    そんな事してるからバチが当たったんだよ

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/21(月) 11:51:16 

    今でもオリンピック委員会の奴らは毎月100万円以上の給料をもらってやがる

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/21(月) 11:52:14 

    安倍政権なら驚かない。こういう事を平気でやるからね

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/21(月) 11:52:43 

    安倍は責任取って辞職しろ!

    +7

    -3

  • 102. 匿名 2020/09/21(月) 11:55:17 

    世界でも東京は暑いし危険と言われてたのにね

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/21(月) 11:59:47 

    呪われたオリンピック。神様は見てるんだよ

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/21(月) 12:14:41 

    >>72
    仮設はまあまだいいけど避難所もっとどうにかならないのかなと思う。
    他国と比べても仕方ないんだけど周りの目をそこまで気にする事もないようにテントみたいなのに一家族入れて過ごせるよね。
    日本はそんなのなくダンボールで仕切るみたいなのがあればまだいい方でねぇ…
    コロナ対策としてテントみたいなの導入していた自治体が今季はあったみたいだけど。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/21(月) 12:33:57 

    東京でも金

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/21(月) 12:35:28 

    そんな大金どこから出してるんだろ?

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/21(月) 12:35:31 

    >>1
    なんでこういうところには大金流してるのに
    実際に運営するときはボランティアスタッフとかになっちゃうんだろう

    普通に賃金出せばいいのに
    こんなにお金が動いてるイベントなんだから
    出すとこがおかしいよ

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/21(月) 12:41:30 

    >>26
    デマまで飛ばして大会擁護。ロンドンの物価は日本より高いよ。
    ポリシーも何もない恥ずかしい人…

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/21(月) 13:03:23 

    >>50
    東南アジアよりは高いよw
    東南アジアに旅行行けばわかるよ

    +5

    -2

  • 110. 匿名 2020/09/21(月) 13:06:13 

    絶対賄賂も日本が一番多く出してると思う
    他の国はもっと安い賄賂でオリンピックできてたと思う

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/21(月) 13:28:43 

    >>1
    猪瀬の紙袋も何だったの?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/21(月) 13:32:39 

    世界遺産だってそう。
    本当に素晴らしいものもあれば、え?これが?もある。
    お金のある国ほどやたら?が、たくさん登録されてる。
    そういうことだよ。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/21(月) 13:45:18 

    いくらでもホコリ出るね。
    もう今回と言わず、オリンピックそのものをやる必要ないよ。
    世界選手権あるんだから、そこで世界一決めていればいいじゃん。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/21(月) 14:11:24 

    結局、五輪もお金持ちの間で巨額の金を動かす装置でしかないのよね
    どんな綺麗事言ってても
    選手の頑張りは本物なだけに、残念

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/21(月) 15:12:56 

    >>71
    結局金持ちの家の子が自宅に特別装置を作って貰ったりして練習してんのよ

    金持ちの金持ちによる金持ちの為の大会としか思えない

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/21(月) 15:14:35 

    「パパ〜、ボクにも少しちょうだ〜い」
    「3,700万円だけだぞぉ」

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/21(月) 15:29:43 

    今は延期扱いだけどこんな話が出た上で開催したって誰も喜ばんよ…
    払うところには出すのに運営はボランティアだとか水質諸々ただでさえ不満が多いのに

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/21(月) 15:37:38 

    東京オリンピックやめようよ。
    意地でも開催しようとするとまた何か起こりそうで怖いわ。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/21(月) 18:07:29 

    税金なの?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020/09/21(月) 18:23:31 

    >>1
    感動?復興?青少年の育成?
    違う、違う。
    オリンピックは、税金の無駄遣い、そのもの。
    使い途の無い国立競技場。森元の居るJOCの事務所は家賃が糞高い虎ノ門ヒルズ。
    賄賂以外にも、説明のつかない経費が限りない。

    TOKYO2020
    今や世界の笑い物(;^_^A


    >>49
    スルーさせて頂く

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/21(月) 18:52:43 

    会長の蜃気楼は罪に問われないのかな?
    台湾にも問題発言してるし、表に出したらいけない人物だと思う。正に、ロ・ウ・力”・イ!
    >>1


    >>118
    東京五輪は不吉って言われてたもんね。

    有力選手の事故、ケガ、病(バド、水泳etc.)
    関係者の急逝(猪瀬夫人、ザハ・ハディド)
    神宮イベントで火災(理事長はロゴ問題の浅葉)

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/21(月) 19:19:56 

    スポーツを穢す祭典ですか…
    フェアであってこそ意味があるスポーツ大会で
    こんなアンフェアな事があっていいのか

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/21(月) 19:26:38 

    >>64
    セネガルなら2、3倍の価値じゃない?

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/21(月) 19:29:46 

    賄賂が当たり前だと知ってながら東京に決まってお祭り騒ぎしてたの?

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/21(月) 21:35:00 

    >>17
    ホント
    あの老害石原都知事が昭和の価値観で五輪招致なんか言い出すから、コロナ禍で余計な苦しみが増した

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/21(月) 23:13:17 

    >>14
    オリンピック自体無くしてもいいよね。
    今ならネットあるんだし好きな人が好きなスポーツ応援したらいいと思う。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/22(火) 09:16:03 

    >>21
    元会長親子の人相が悪いね
    アフリカ人版の悪人臭が半端ない

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/22(火) 09:21:08 

    >>116
    額がなんだか半端w

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/22(火) 12:15:05 

    >>21いかにもな顔で笑った
    どこの国にも欲にまみれた人間がいるんだなぁ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/22(火) 16:17:57 

    >>12
    他国の不祥事は意気揚々と叩く人が多いのに、
    自国の不祥事は「みんなやってるもん私だけじゃないもん(キリッ)」って根性の悪い小学生かよ 
    息を吐くように嘘をつくのは皆同じって事だね
    他人に厳しく自分に甘いのキモいわー

    もちろん、普段から自分age他人sageしてなかった人は別

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。