ガールズちゃんねる

菅内閣を「かん内閣」 麻生副総理が2回言い間違い

1130コメント2020/10/17(土) 11:41

  • 1. 匿名 2020/09/18(金) 09:11:14 

    菅内閣を「かん内閣」 麻生副総理が2回言い間違い|TBS NEWS
    菅内閣を「かん内閣」 麻生副総理が2回言い間違い|TBS NEWSnews.tbs.co.jp

    麻生副総理兼財務大臣は17日、自身が率いる派閥の会合で、菅内閣を「かん内閣」「かん政権」と2回言い間違える場面がありました。麻生副総理兼財務大臣は17日、自身が率いる派閥の会合で、16日に発足した菅内閣について、「かん内閣」や「かん政権」と2回発言しました。麻生氏は菅総理と共に、閣内で安倍政権を7年8か月にわたり支えてきていて、派閥の事務局は「言い間違い」だと訂正しています。

    +41

    -815

  • 2. 匿名 2020/09/18(金) 09:11:47 

    相変わらず漢字苦手なのね

    +2451

    -63

  • 3. 匿名 2020/09/18(金) 09:12:05 

    ちょw頼むわ麻生ちゃん

    +2713

    -50

  • 4. 匿名 2020/09/18(金) 09:12:05 

    麻生さん、、、😢

    +1125

    -19

  • 5. 匿名 2020/09/18(金) 09:12:11 

    失礼w

    +1551

    -10

  • 6. 匿名 2020/09/18(金) 09:12:14 

    さすがにやばいだろ

    +1949

    -29

  • 7. 匿名 2020/09/18(金) 09:12:22 

    菅さんのこといつもなんて呼んでるんだろう?

    +1846

    -5

  • 8. 匿名 2020/09/18(金) 09:12:29 

    こんな人が副総裁でほんとに大丈夫なのか?

    +1422

    -288

  • 9. 匿名 2020/09/18(金) 09:12:35 

    バカにしてる感じさえした

    +1262

    -79

  • 10. 匿名 2020/09/18(金) 09:12:38 

    私も一瞬間違えそうになることあるよ笑

    +1108

    -42

  • 11. 匿名 2020/09/18(金) 09:12:48 

    こんな程度の事でわざわざトピにしなくていい

    +481

    -171

  • 12. 匿名 2020/09/18(金) 09:12:49 

    さすが我が地元のドンやわ

    +263

    -55

  • 13. 匿名 2020/09/18(金) 09:12:52 

    あまり頭がよろしくないように見える

    +562

    -229

  • 14. 匿名 2020/09/18(金) 09:12:55 

    マスゴミや野党につけいる隙を与えちゃダメ!

    +559

    -60

  • 15. 匿名 2020/09/18(金) 09:12:56 

    国語が苦手な麻生さん。

    +460

    -42

  • 16. 匿名 2020/09/18(金) 09:13:02 

    未曾有だったっけ?

    +269

    -25

  • 17. 匿名 2020/09/18(金) 09:13:03 

    意識しすぎて間違ってるなこれw

    +327

    -7

  • 18. 匿名 2020/09/18(金) 09:13:04 

    ガースーでいいと思うよ

    +541

    -17

  • 19. 匿名 2020/09/18(金) 09:13:07 

    >>7
    それ思った 普通に読んでるなら間違えないよなぁ

    +1182

    -10

  • 20. 匿名 2020/09/18(金) 09:13:09 

    私もカンって間違えちゃう。気持ち分かるけど、、

    +470

    -40

  • 21. 匿名 2020/09/18(金) 09:13:10 

    いつも関わってる人の名前間違えるの?
    普段は下の名前で呼んでるのか?

    +434

    -3

  • 22. 匿名 2020/09/18(金) 09:13:11 

    高齢者は引退して欲しい

    +478

    -152

  • 23. 匿名 2020/09/18(金) 09:13:20 

    あのマスク?カバー?はインカムみたいでかっこいいよね

    +43

    -86

  • 24. 匿名 2020/09/18(金) 09:13:20 

    普通に失礼なんだけど。これもキャラってことで許すの?
    芸能人の名前の漢字間違えても、がるちゃん内でさえ怒られるのに。

    +436

    -83

  • 25. 匿名 2020/09/18(金) 09:13:21 

    菅総理のことはさすがに分かるけど「菅」だけだと分かんないわね。

    +261

    -4

  • 26. 匿名 2020/09/18(金) 09:13:28 

    あだ名がカンちゃんなのかな、、、

    +296

    -4

  • 27. 匿名 2020/09/18(金) 09:14:00 

    攻撃的な会話や物忘れや間違いが多いのは認知が始まってるのかも
    年齢から言うと仕方ないね

    +90

    -29

  • 28. 匿名 2020/09/18(金) 09:14:01 

    「かん」と「すが」じゃあ大違いなんだよ~

    +332

    -5

  • 29. 匿名 2020/09/18(金) 09:14:24 

    お坊っちゃんで学習院だから、、、
    それかあだ名?

    +10

    -22

  • 30. 匿名 2020/09/18(金) 09:14:26 

    安倍内閣でも長く菅さんと一緒にやってきたのに菅さんが総理になった途端になぜ間違えてしまうのw

    +561

    -7

  • 31. 匿名 2020/09/18(金) 09:14:27 

    >>7
    ヨッシーとか?

    +644

    -2

  • 32. 匿名 2020/09/18(金) 09:14:27 

    >>2
    わかってて言ってるんじゃないかなー

    +313

    -10

  • 33. 匿名 2020/09/18(金) 09:14:34 

    闇。怖い。日本を貶めたいアチラの指示?言い間違えろと言ったのかな、、、。どんどん乗っ取られてふ

    +11

    -35

  • 34. 匿名 2020/09/18(金) 09:14:36 

    普段、かんちゃんって呼んでそうw

    +274

    -8

  • 35. 匿名 2020/09/18(金) 09:14:39 

    麻生太郎ちゃんだし……😭

    +22

    -19

  • 36. 匿名 2020/09/18(金) 09:14:41 

    一瞬間違えそうになったとしても普通声を発する前に気づくと思うし2回は無いよね。
    やっぱ年だよ。そんなんじゃ政治なんて無理だって。

    +270

    -62

  • 37. 匿名 2020/09/18(金) 09:14:46 

    >>24
    がるちゃん内を比較として出されてもw

    +106

    -23

  • 38. 匿名 2020/09/18(金) 09:14:50 

    一瞬んっ?ってなっちゃう気持ち分かる笑

    +100

    -9

  • 39. 匿名 2020/09/18(金) 09:14:53 

    >>27
    二階よりマシ

    +151

    -10

  • 40. 匿名 2020/09/18(金) 09:14:59 

    >>1
    天然さんw

    +8

    -27

  • 41. 匿名 2020/09/18(金) 09:15:03 

    麻生ちゃんおちゃめ

    +18

    -36

  • 42. 匿名 2020/09/18(金) 09:15:03 

    >>7
    パンケーーーキ!

    こんな感じかもよ。
    菅内閣を「かん内閣」 麻生副総理が2回言い間違い

    +587

    -21

  • 43. 匿名 2020/09/18(金) 09:15:21 

    前にかん内閣があったから脳みそが「すが」に変換出来ないんだろうね
    何十年か後に歴代総理覚える子もかんさんとすがさんどっちがどっち!?ってなりそう

    +215

    -12

  • 44. 匿名 2020/09/18(金) 09:15:23 

    太郎ちゃんがんばれ

    +46

    -30

  • 45. 匿名 2020/09/18(金) 09:15:26 

    わざとでしょ?

    +164

    -5

  • 46. 匿名 2020/09/18(金) 09:15:34 

    >>20
    頭に漢字で入ってるから私も最近それだった

    +51

    -2

  • 47. 匿名 2020/09/18(金) 09:15:37 

    >>10
    ていうか間違えるw
    かんさ・・すがさん。みたいな

    +210

    -6

  • 48. 匿名 2020/09/18(金) 09:15:40 

    2回も間違えるかな普通

    +43

    -13

  • 49. 匿名 2020/09/18(金) 09:15:41 

    私も昔、かんだと思ってたら
    すがさんだった事でびっくりした記憶がある

    +91

    -3

  • 50. 匿名 2020/09/18(金) 09:15:42 

    わたしも顔見たらガースーって思うんだけど字だけ見るとカンって毎回読んじゃうわ

    +128

    -6

  • 51. 匿名 2020/09/18(金) 09:15:48 

    >>23
    マスクは嫌だけど、あれはお気に召したようでよかったね。

    +60

    -4

  • 52. 匿名 2020/09/18(金) 09:15:50 

    >>1
    79歳でしょ?
    とうに限界越えてるよ。

    +86

    -8

  • 53. 匿名 2020/09/18(金) 09:15:52 

    >>26
    王(オウ)さんがワンちゃん、岩田くんがガンちゃん的な。

    +134

    -2

  • 54. 匿名 2020/09/18(金) 09:16:05 

    >>20
    テレビで見てるだけの我々と、
    普通に面識あるだろう人だと話が違うって思っちゃうなぁ

    +43

    -3

  • 55. 匿名 2020/09/18(金) 09:16:05 

    ガースー
    まずこれをインプット!
    それでああ、スガさんとなる

    +54

    -2

  • 56. 匿名 2020/09/18(金) 09:16:09 

    >>11
    名前間違えるのは大変失礼なことだよ。あなたは間違えられても平気なんだろうけど、普通の会社でも取引先の相手の名前間違えたら大問題ですよ。それを政治家がやってるのにこの程度って。
    もしかしてまだ中高生?

    +36

    -46

  • 57. 匿名 2020/09/18(金) 09:16:27 

    これ見ててわざとやってんだと思ったんだけどw

    +110

    -5

  • 58. 匿名 2020/09/18(金) 09:16:56 

    瞬発力で生きている男だからw

    +9

    -5

  • 59. 匿名 2020/09/18(金) 09:16:57 

    出たー、印象操作
    実際会見見たけど、麻生さんはわかっててわざと言ったよ。会場のみんなもそれわかっててギャグの一環として笑ってたし。
    会見見ないでこういうメディアの記事だけ見た国民が「漢字も読めないバカガー!」って内閣叩きするんだろうな。
    麻生さんもこういうつまんないギャグ言わなければいいのに…

    +289

    -13

  • 60. 匿名 2020/09/18(金) 09:16:59 

    ふだん、よっちゃんて呼んでたりして

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2020/09/18(金) 09:17:13 

    まぁた、このアホたれが

    +7

    -15

  • 62. 匿名 2020/09/18(金) 09:17:17 

    >>24
    許すまじ!と手ぐすねを引いてる層がいるから、わざわざニュースになってるんだと思う

    +83

    -6

  • 63. 匿名 2020/09/18(金) 09:17:20 

    80のおじいちゃんだもんねぇ...いつまで現役続ける気なのかなぁ

    +15

    -10

  • 64. 匿名 2020/09/18(金) 09:17:21 

    >>18
    😝😝😝
    間違わなーい。

    +20

    -2

  • 65. 匿名 2020/09/18(金) 09:17:28 

    アナウンサーも「かン…」て詰まったり、読み間違えたりするから仕方ないんじゃない。2011年ごろの「かん内閣」と混同してしまう。

    +74

    -3

  • 66. 匿名 2020/09/18(金) 09:17:32 

    >>1
    なんかこういうコメントのないニュースだけの、トピックがよくたつ

    菅総理応援トピックは立たないのに

    自民党叩きトピックはよくたつな~
    運営の意向なのかな
    つい読み間違えはあるでしょ

    ガルにもよく 管 総理って間違えてる人がいるし

    +32

    -12

  • 67. 匿名 2020/09/18(金) 09:17:38 

    >>17
    かんじゃないかんじゃない…かん!

    +65

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/18(金) 09:17:39 

    こんなのがよく副総理やってるよ

    +12

    -19

  • 69. 匿名 2020/09/18(金) 09:17:42 

    >>56
    米津玄師は自分でよねづげんしって間違いかけてたよ笑

    +43

    -6

  • 70. 匿名 2020/09/18(金) 09:17:46 

    失礼かもやけど、総理の名前間違えるとか、ボケた爺さんやん。それか、わざとか。同じ議員なら、そうとしか捉えようがないね。菅さんも可哀想。

    +11

    -16

  • 71. 匿名 2020/09/18(金) 09:17:53 

    >>37
    別におかしくないじゃん。こんな気楽な掲示板でも怒られることを政治家がやっちゃってるんだから。

    +6

    -20

  • 72. 匿名 2020/09/18(金) 09:17:54 

    >>39
    この内閣はそんな人ばっかりの集まりなのか笑

    +12

    -16

  • 73. 匿名 2020/09/18(金) 09:17:54 

    失礼

    +4

    -9

  • 74. 匿名 2020/09/18(金) 09:18:12 

    >>16
    みぞうゆうって言ってたね。まぁ、有をゆうと読みたくなる気持ちは分かるが総理時代だったから叩かれてたね。

    +74

    -6

  • 75. 匿名 2020/09/18(金) 09:18:16 

    ますだひろやさんを思い出したw

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/18(金) 09:18:17 

    菅は「すが」と読む人が多い地域にいるから、逆にかんさんの時は間違えそうだった。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/18(金) 09:18:31 

    人の名前何度も間違えるなんて失礼すぎる

    +16

    -7

  • 78. 匿名 2020/09/18(金) 09:18:37 

    発足したばかりで叩く材料も少ないだろうからこういう軽口も悪口として書いちゃうんだろうね
    マスゴミって他にやること無いのかね

    +12

    -5

  • 79. 匿名 2020/09/18(金) 09:18:39 

    >>18
    黒光り内閣

    +76

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/18(金) 09:18:43 

    >>74
    本当に?
    学が無いんだなぁ。

    +14

    -22

  • 81. 匿名 2020/09/18(金) 09:18:45 

    これわざと間違えて言ったんだよな

    +63

    -8

  • 82. 匿名 2020/09/18(金) 09:18:50 

    >>7
    よっちゃん

    +416

    -4

  • 83. 匿名 2020/09/18(金) 09:18:56 

    舐めてるとしか思えない

    +12

    -7

  • 84. 匿名 2020/09/18(金) 09:19:03 

    >>26
    それで通すしかないだろう

    +44

    -1

  • 85. 匿名 2020/09/18(金) 09:19:13 

    職場でも名前間違えるのってだいぶ失礼だよ。

    +12

    -5

  • 86. 匿名 2020/09/18(金) 09:19:22 

    あなたはもう引退なさったらいかがですか?

    +8

    -12

  • 87. 匿名 2020/09/18(金) 09:19:38 

    さすが5爺内閣のメンバーだな

    +10

    -2

  • 88. 匿名 2020/09/18(金) 09:19:39 

    >>24
    揚げ足取りやだねー

    +18

    -24

  • 89. 匿名 2020/09/18(金) 09:19:43 

    辛い
    つらいをからいと読んだりもあるあるだよね
    読みやすい方にひっぱられちゃう
    菅総理は原稿にふりがなふってもいいと思うわ
    無意識で間違うことありそうだもん

    +12

    -3

  • 90. 匿名 2020/09/18(金) 09:19:43 

    >>67
    www

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/18(金) 09:19:50 

    >>1
    もうすぐ80なんだから後進に席を譲るべきだよ。

    世界中に日本の恥晒してるし。

    +38

    -30

  • 92. 匿名 2020/09/18(金) 09:19:52 

    何度も指摘してるのに何度も名前間違えるとか喧嘩売ってると思う。

    +10

    -10

  • 93. 匿名 2020/09/18(金) 09:20:03 

    >>30もはや麻生さんの表情が(カンじゃなくてスガ カンじゃなくてスガ)って唱えてるように見える(笑)

    +191

    -1

  • 94. 匿名 2020/09/18(金) 09:20:14 

    >>56
    言ってる事は正しいけど一言多いよ…なんでそうやって喧嘩腰なのかなぁガルちゃん民は…

    +14

    -14

  • 95. 匿名 2020/09/18(金) 09:20:14 

    >>88
    揚げ足とは違うかと

    +18

    -5

  • 96. 匿名 2020/09/18(金) 09:20:19 

    TBSニュースか、なるほど。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/18(金) 09:20:26 

    老化現象?

    +4

    -2

  • 98. 匿名 2020/09/18(金) 09:20:38 

    >>23
    あれあまり意味ないってトピになってたね
    まあ麻生さんに限って言えばマスク大の苦手みたいだから何もしないよりはあった方がいいんだろうけどw

    +73

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/18(金) 09:20:39 

    なのに河野さんに「きみは常識がないから常識身につけろ」とか言ってるんだってね

    +10

    -5

  • 100. 匿名 2020/09/18(金) 09:20:42 

    こんな脳の持ち主が日本を支えてるのか…
    なるほど。

    +10

    -16

  • 101. 匿名 2020/09/18(金) 09:20:58 

    だいぶ失礼。老化で脳味噌腐ってるから引退した方が良い。

    +7

    -26

  • 102. 匿名 2020/09/18(金) 09:21:05 

    なんか聞いたことある
    民主党の菅総理の時に、すがさんは自民の仲間?から「こっちのかんさん」って陰で言われてたとか
    その名残でうっかり出ちゃうとか?

    +18

    -1

  • 103. 匿名 2020/09/18(金) 09:21:11 

    >>5
    なんで笑ってんの

    +18

    -3

  • 104. 匿名 2020/09/18(金) 09:21:13 

    麻生さんって負けず嫌いそう
    1回目記者の間で笑いが起きて、そのあとさらに間違えるとか

    +1

    -4

  • 105. 匿名 2020/09/18(金) 09:21:28 

    分からなくもないんだよなー

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2020/09/18(金) 09:21:28 

    >>72
    それでも野党よりはいい
    立憲の体たらくは日本の恥

    +44

    -3

  • 107. 匿名 2020/09/18(金) 09:21:36 

    >>81
    何のために?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/18(金) 09:21:38 

    人の名前何度も間違える老害

    +8

    -10

  • 109. 匿名 2020/09/18(金) 09:21:41 

    麻生さん 通常運転
    ある意味ブレてないね

    +23

    -2

  • 110. 匿名 2020/09/18(金) 09:21:47 

    大事な場面でやらかす人は仕事が出来ない。

    +5

    -12

  • 111. 匿名 2020/09/18(金) 09:21:54 

    菅直人がニンマリ

    +1

    -4

  • 112. 匿名 2020/09/18(金) 09:21:59 

    >>43
    何十年前でなくても最近の総理大臣は社会科に出る
    今の総理大臣の名前を書きないって問題出て来る

    +1

    -9

  • 113. 匿名 2020/09/18(金) 09:22:12 

    老化には勝てないね

    +4

    -12

  • 114. 匿名 2020/09/18(金) 09:22:17 

    なんでこんな老害ジジイがまだいるんだよ

    +5

    -17

  • 115. 匿名 2020/09/18(金) 09:22:19 

    >>30
    菅さんは気にしてなさそう

    +158

    -2

  • 116. 匿名 2020/09/18(金) 09:22:27 

    >>91
    若者が育ってなくて…。

    +8

    -5

  • 117. 匿名 2020/09/18(金) 09:22:45 

    人を不愉快にさせる失礼な老害

    +7

    -12

  • 118. 匿名 2020/09/18(金) 09:23:07 

    >>1
    これ映像見たけど、明らかにウケ狙いで言ってたよ。言い間違いっていう表現で偏った報道するマスコミまたでたよ

    +125

    -8

  • 119. 匿名 2020/09/18(金) 09:23:14 

    >>10

    今朝のテレビで、東大出のベテランアナウンサーも
    100回に1回くらい、言い間違いそうになるって言ってた。

    +105

    -4

  • 120. 匿名 2020/09/18(金) 09:23:16 

    >>66
    庶民と副総理を同じに考えてどうするの!

    +5

    -10

  • 121. 匿名 2020/09/18(金) 09:23:26 

    >>7
    ヒデくんとかヒデ坊とか?

    +358

    -3

  • 122. 匿名 2020/09/18(金) 09:23:33 

    >>7
    下の名前?

    +278

    -4

  • 123. 匿名 2020/09/18(金) 09:23:37 

    早く辞めなよ

    +2

    -12

  • 124. 匿名 2020/09/18(金) 09:23:38 

    人の名前何度も間違えるとかボケ老人かよ。仕事やめろ

    +4

    -10

  • 125. 匿名 2020/09/18(金) 09:23:44 

    天然かよw

    +0

    -6

  • 126. 匿名 2020/09/18(金) 09:23:57 

    私もよく間違える

    +8

    -2

  • 127. 匿名 2020/09/18(金) 09:24:00 

    >>1
    わざとでしょ😒😒😒

    +49

    -5

  • 128. 匿名 2020/09/18(金) 09:24:06 

    ゴミ老害

    +4

    -14

  • 129. 匿名 2020/09/18(金) 09:24:20 

    何十年も同じ業界に居る人同士でも名前とか覚えないんだね。

    +1

    -9

  • 130. 匿名 2020/09/18(金) 09:24:38 

    >>102
    スガさんをカンさんていうのは、ある意味ネタなんだよね。でもカメラ回ってるところでやるのはアホ

    +25

    -1

  • 131. 匿名 2020/09/18(金) 09:24:48 

    揚げ足でしょ。舐めてるとしか思えない

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2020/09/18(金) 09:24:52 

    >>112
    今を生きてれば今の総理は自然に覚えられるでしょう

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/18(金) 09:24:53 

    >>104
    いや、ウケたから調子乗っただけ✋

    +21

    -1

  • 134. 匿名 2020/09/18(金) 09:24:57 

    >>118
    ウケ狙いだとしたら尚更頭おかしいね
    失礼なことだし笑えないジョーク
    やっぱり爺さんだわ

    +12

    -44

  • 135. 匿名 2020/09/18(金) 09:25:09 

    菅直人がいたから間違えやすいんだよ

    +5

    -2

  • 136. 匿名 2020/09/18(金) 09:25:17 

    >>7 ガースー と 太郎ちゃん 

    +440

    -2

  • 137. 匿名 2020/09/18(金) 09:25:26 

    >>26
    今まさにそれを思った!

    +22

    -1

  • 138. 匿名 2020/09/18(金) 09:25:30 

    ボケてんじゃないの

    +1

    -12

  • 139. 匿名 2020/09/18(金) 09:25:41 

    ボケたんじゃない

    +1

    -10

  • 140. 匿名 2020/09/18(金) 09:25:46 

    >>14
    隙をつかれたとしても、国民がマスコミに踊らされて一緒になって叩かなければ良い。

    +94

    -3

  • 141. 匿名 2020/09/18(金) 09:25:50 

    どう見ても分かった上で皮肉で言ってるじゃん。本気で言い間違えてるって勘違いして叩いてる人はマスコミの思うままだね

    +25

    -2

  • 142. 匿名 2020/09/18(金) 09:25:50 

    >>10
    菅直人いたし字面だけ見ると間違えそうになる

    +162

    -3

  • 143. 匿名 2020/09/18(金) 09:26:00 

    >>72
    野党よりいい

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2020/09/18(金) 09:26:11 

    >>10
    昔、民主党の菅内閣があったからね。
    一瞬間違えちゃう。

    +93

    -2

  • 145. 匿名 2020/09/18(金) 09:26:17 

    >>120
    2回まーちーがーえーた

    2回まーちーがーえーた

    って騒ぐ層は

    菅総理が3000円のパンケーキ食べたーーー

    って大騒ぎしてたレベルの層じゃないかな

    +51

    -2

  • 146. 匿名 2020/09/18(金) 09:26:19 

    >>59
    ええーそうなんだ!見てる人とは印象全然違うじゃん

    +126

    -2

  • 147. 匿名 2020/09/18(金) 09:26:19 

    普通に失礼

    +3

    -6

  • 148. 匿名 2020/09/18(金) 09:26:31 

    麻生「え?菅直人の菅でスガって読むの?まあ、いいや今日からかんちゃんって呼ぶね」

    +4

    -2

  • 149. 匿名 2020/09/18(金) 09:26:34 

    >>7
    かんちゃんって呼んでたらかわいい

    +685

    -6

  • 150. 匿名 2020/09/18(金) 09:26:36 

    >>135
    間違いやすいことと実際間違えることは結構ちがう

    +1

    -6

  • 151. 匿名 2020/09/18(金) 09:26:48 

    つい、分かりやすい音読みしちゃう気持ちは分かるかも。

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2020/09/18(金) 09:27:01 

    昔から漢字弱かったよね

    +2

    -6

  • 153. 匿名 2020/09/18(金) 09:27:15 

    河野さんもお父さんが総理大臣だったから間違える事はないけど、「こうの」と「かわの」どっちもあるから間違えられやすい姓


    +10

    -2

  • 154. 匿名 2020/09/18(金) 09:27:15 

    >>1
    麻生さん‥ガースーと何年一緒に仕事してるのよ(笑)

    +11

    -10

  • 155. 匿名 2020/09/18(金) 09:27:24 

    舐めてるから天罰が下るな麻生太郎は

    +2

    -14

  • 156. 匿名 2020/09/18(金) 09:27:30 

    普段の呼び方とかもあるだろうけど、麻生さんは菅総理と仲良いと思うよ。
    麻生さんって純粋に好き嫌いを態度に出してしまいそうなタイプだと思うから。

    +30

    -5

  • 157. 匿名 2020/09/18(金) 09:27:30 

    間違えてないよ。ちゃんと映像見て。

    +13

    -2

  • 158. 匿名 2020/09/18(金) 09:27:31 

    普通に失礼だと思うけど

    私が新しい部署に行った時数人しか居ないのに1ヶ月経っても名前覚えないし間違えるくせに、人にはさっさと覚えて!って言ってくる人思い出したわ

    +3

    -13

  • 159. 匿名 2020/09/18(金) 09:27:37 

    >>102
    もう、うっかり出る時点で資質が問われるよね。
    がるちゃんでも、ここじゃ言うけど普段は言わないとか言ってる人いるけど、ついうっかりって人は割といると思う。
    咄嗟の時とかってそんなもんだもんね

    +1

    -13

  • 160. 匿名 2020/09/18(金) 09:28:00 

    >>149
    これがありそうなんだよね。
    普段から『カンちゃん』ってあだ名で呼んでた可能性。

    +438

    -3

  • 161. 匿名 2020/09/18(金) 09:28:03 

    >>18
    確かにすがないかく、すがそうり、すがしゅしょう滑舌悪いとしんどいかも。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2020/09/18(金) 09:28:04 

    苦手とかのレベルじゃないでしょ
    アホかよ

    +3

    -10

  • 163. 匿名 2020/09/18(金) 09:28:32 

    漢字の読み間違いが多すぎるよね

    +3

    -11

  • 164. 匿名 2020/09/18(金) 09:28:34 

    スガに首切られろ

    +4

    -12

  • 165. 匿名 2020/09/18(金) 09:28:35 

    すがすがしいね

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2020/09/18(金) 09:28:39 

    >>2
    漢字以前の問題でしょー!かんちゃんとか呼んでるのかな?

    +66

    -4

  • 167. 匿名 2020/09/18(金) 09:28:43 

    えぇー。。。

    +1

    -2

  • 168. 匿名 2020/09/18(金) 09:28:45 

    ちょ、アカンやろww

    でも、早速これで叩こうとしてるマスゴミが嫌だから流されたくないわ

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2020/09/18(金) 09:28:50 

    >>149
    ありえる
    そして可愛い

    +238

    -6

  • 170. 匿名 2020/09/18(金) 09:28:53 

    >>149
    そう呼んでたら間違えてしまうかも。

    +240

    -2

  • 171. 匿名 2020/09/18(金) 09:28:56 

    >>79
    なんか年末のガキの使いで本当に企画されそうww

    +40

    -0

  • 172. 匿名 2020/09/18(金) 09:29:00 

    >>7
    長官って呼んでたのかな

    +277

    -3

  • 173. 匿名 2020/09/18(金) 09:29:00 

    >>59
    すでにここでもそう思われてる
    印象操作ってすごいね

    +153

    -2

  • 174. 匿名 2020/09/18(金) 09:29:20 

    祟りに遭え

    +0

    -6

  • 175. 匿名 2020/09/18(金) 09:29:22 

    ガルちゃんで「これは失礼」とかいう書き込みみると、失礼の極みみたいなガルちゃんで言っても…って思ってしまうw

    +14

    -4

  • 176. 匿名 2020/09/18(金) 09:29:25 

    おじいちゃん、、
    大丈夫?やっぱ認知症予備軍より若者が引っ張ってた方がよくない?
    私たちがヨボヨボになっても、あの時(今)は老人でも頑張ってるんだから働け!で押し通されるよ
    年金もないだろうし死まっしぐら

    +4

    -13

  • 177. 匿名 2020/09/18(金) 09:29:29 

    >>168
    そこしかないもんね
    麻生政権の時評価されるところは全く報道されないっておっしゃってた

    +13

    -0

  • 178. 匿名 2020/09/18(金) 09:29:44 

    >>59
    冗談だったの!?
    麻生さん総理してた頃から下げ記事めっちゃ出るよね

    +136

    -2

  • 179. 匿名 2020/09/18(金) 09:29:56 

    いや何年一緒にやってんだよwww

    +2

    -6

  • 180. 匿名 2020/09/18(金) 09:30:10 

    太郎ちゃんたらもう( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

    +7

    -3

  • 181. 匿名 2020/09/18(金) 09:30:14 

    >>175
    笑った

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2020/09/18(金) 09:30:22 

    >>156
    他もう1人と3人でニコニコ、ワハハって喋ってるのニュースで流れてたわ

    +25

    -1

  • 183. 匿名 2020/09/18(金) 09:30:48 

    >>18
    私もガースーでいいと思う

    麻生さん内輪の会合でネタ的に言ったんでは

    +47

    -1

  • 184. 匿名 2020/09/18(金) 09:30:52 

    >>26
    私はカンカンがいいなぁ

    +19

    -4

  • 185. 匿名 2020/09/18(金) 09:30:54 

    >>59
    どう見ても野党に対する皮肉だよね。脊髄反射で叩くバカばかりでびっくりした。そりゃ民主党政権が生まれるわ。

    +128

    -6

  • 186. 匿名 2020/09/18(金) 09:31:04 

    >>156
    たろちゃんはわかりやすいよね

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2020/09/18(金) 09:31:13 

    二度と関わりたくないレベルの失礼だな

    +3

    -8

  • 188. 匿名 2020/09/18(金) 09:31:13 

    おいwww

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2020/09/18(金) 09:31:34 

    仕事でたまに高齢者と関わるけど、話がなかなか通じないし理解は遅いしおまけに頑固だしで大変だよ。元々それなりの仕事についてた人でもだよ。麻生さんぐらいの年齢。
    こういう人が国を動かしてると思うと怖い。

    +5

    -11

  • 190. 匿名 2020/09/18(金) 09:31:36 

    >>59
    え、記事に悪意ありすぎるじゃん
    狙われてるなと思ったら思った以上やんけ
    太郎がふざけたのを捏造するマスゴミよ…

    +110

    -2

  • 191. 匿名 2020/09/18(金) 09:31:37 

    嫌いじゃないけど、やっぱり総理にならなくてよかったわ。

    +3

    -10

  • 192. 匿名 2020/09/18(金) 09:31:44 

    そんな事もあるよ

    漢字には色んな読み方があるんだから

    米だけで、まい、べい、こめだもの。
    日本人すごいわよね。

    +9

    -2

  • 193. 匿名 2020/09/18(金) 09:32:01 

    麻生さん色々失言多いのに
    なんだかんだ居座るのよねー(笑)

    +4

    -8

  • 194. 匿名 2020/09/18(金) 09:32:02 

    感じ悪い人だな。

    +3

    -11

  • 195. 匿名 2020/09/18(金) 09:32:02 

    全然関係ないけど菅田将暉もかんだまさきなのかすだまさきなのかわからなくなる時ある

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2020/09/18(金) 09:32:25 

    まあ日本語って面倒よね基本的に。

    同じ漢字でも読み方が複数あったり、同じ読みでも漢字が違うとかあるしね、と無理やり擁護してみる。

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2020/09/18(金) 09:32:28 

    短時間で2度も間違えるとは漢字が弱いんじゃなく、頭が弱いのか、バカにしてるのか、どっちかだろ

    +4

    -10

  • 198. 匿名 2020/09/18(金) 09:32:38 

    スガをブチ切れさせた麻生

    +1

    -11

  • 199. 匿名 2020/09/18(金) 09:32:56 

    爺ちゃんだから仕方ない。
    けど、こんな爺が国を動かしてるんだなぁ

    +5

    -12

  • 200. 匿名 2020/09/18(金) 09:32:57 

    嫌な人だね

    +2

    -8

  • 201. 匿名 2020/09/18(金) 09:33:03 

    >>42
    一国の首相のあだ名が「パンケーキ」とかってちょっと笑った。

    +110

    -1

  • 202. 匿名 2020/09/18(金) 09:33:17 

    >>1
    あほうたろう

    +25

    -26

  • 203. 匿名 2020/09/18(金) 09:33:29 

    麻生さんご自分で育ちは良くなかったと言ってるんだから、こんな事で民衆が騒いでも屁でもないだろうな

    +12

    -4

  • 204. 匿名 2020/09/18(金) 09:33:31 

    腹黒さが顔に出てる

    +5

    -11

  • 205. 匿名 2020/09/18(金) 09:33:39 

    一回なら仕方ないけど何度もなんて悪意しかないじゃん

    +5

    -9

  • 206. 匿名 2020/09/18(金) 09:33:39 

    >>107
    なんか、ブラックジョーク的な感じというか。
    そういう人じゃん。麻生さんって。

    +26

    -4

  • 207. 匿名 2020/09/18(金) 09:33:53 

    ガースーというから覚えた
    スガさんとは覚えづらいからカンさん間違えるのも無理ない
    ガースーからスーガーになってスガさんと覚えた
    ヨシヒデも豊臣秀吉のビデヨシを並び替えてヨシヒデと頭にいれた

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2020/09/18(金) 09:33:54 

    最低だな

    +1

    -11

  • 209. 匿名 2020/09/18(金) 09:34:00 

    官房長だったし、スガカン、スガ、カン、?? てなる

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2020/09/18(金) 09:34:00 

    >>182
    菅内閣を「かん内閣」 麻生副総理が2回言い間違い

    +38

    -1

  • 211. 匿名 2020/09/18(金) 09:34:20 

    >>66
    官って書いてる人もいたw

    +9

    -1

  • 212. 匿名 2020/09/18(金) 09:34:33 

    老害とはまさにこれだな

    +3

    -9

  • 213. 匿名 2020/09/18(金) 09:34:45 

    ふだんは「すがさん」って言ってるけど「菅内閣」ってなった途端
    「かんないかく」になっちゃうんじゃない?w

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2020/09/18(金) 09:34:49 

    >>1
    敢えてカン読みなのか

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2020/09/18(金) 09:35:03 

    >>172
    かもね
    元厚労相の加藤さんも「つい長官って呼んじゃいそうだなー」みたいな事言ってた

    +106

    -0

  • 216. 匿名 2020/09/18(金) 09:35:09 

    >>204
    自己紹介乙

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2020/09/18(金) 09:35:11 

    すごく頭の良い方だけど、年齢もあるし仕方ないよ。正直けっこうみんな読み間違えてるでしょ、かん、あ、すがさんかってw
    かんだと、あの頃の悪夢がよぎるけどね、、

    +10

    -2

  • 218. 匿名 2020/09/18(金) 09:35:32 

    何度も同じ間違いするとか社会人すらやめろ

    +0

    -8

  • 219. 匿名 2020/09/18(金) 09:35:35 

    身近に、菅と書いてカンさんがいるのかも

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2020/09/18(金) 09:35:43 

    >>8
    大丈夫だよ
    むしろこの人じゃないと

    +276

    -58

  • 221. 匿名 2020/09/18(金) 09:35:48 

    須賀って漢字だったら分かりやすいなーと思った

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2020/09/18(金) 09:36:05 

    いやがらせ?

    +2

    -5

  • 223. 匿名 2020/09/18(金) 09:36:26 

    >>206
    あー、たしかに!ブラックジョークすごく似合うわw

    +9

    -2

  • 224. 匿名 2020/09/18(金) 09:36:31 

    >>98
    え、麻生さんどうしたの?笑

    +42

    -2

  • 225. 匿名 2020/09/18(金) 09:36:32 

    煽り?

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2020/09/18(金) 09:36:35 

    私も中一の入学したての頃、野球部が走ってる後ろ姿見て、名前のゼッケン?が縫い付けてあったんだけど、小菅くんをコカン君だと勘違いしてなんて卑猥な苗字なんだ!と思ったw
    すぐに正しい読み方知って心の中で謝罪したわw

    +6

    -1

  • 227. 匿名 2020/09/18(金) 09:36:42 

    >>28
    かん、は悪夢の……

    +36

    -0

  • 228. 匿名 2020/09/18(金) 09:37:03 

    >>59
    麻生さん、いつもマスゴミに足引っ張られてるから、もう諦めて遊んでるでしょ笑

    +134

    -3

  • 229. 匿名 2020/09/18(金) 09:37:25 

    間違いだってわかっててもなかなか治せない間違いってあるけどその類かな
    一度頭で固定されてしまうと

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2020/09/18(金) 09:37:33 

    >>2
    ネタで言ってたみたい

    煽るねえw

    +115

    -1

  • 231. 匿名 2020/09/18(金) 09:37:45 

    ウケ狙いなのに「総理の苗字でふざけるとは何事か!」って全然知らん人たちから叩かれて可哀想に。
    麻生さんと菅さんは8年も安倍政権で一緒にやってきた仲間だからこれぐらい事で菅さん怒らないでしょ、ニコニコ笑ってそう。

    でもそういう関係性が国民には伝わらないしメディアにとっては叩きネタになるから麻生さんまじで内輪ネタで盛り上がるのはヤメレー

    +25

    -1

  • 232. 匿名 2020/09/18(金) 09:37:57 

    >>7
    普段から間違えてそう
    そして気にしてないw

    +532

    -4

  • 233. 匿名 2020/09/18(金) 09:38:03 

    >>214
    敢えて、だろうね

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2020/09/18(金) 09:38:06 

    もう80でしょ?半分ボケてんじゃないの
    いい加減やめてほしい

    +0

    -11

  • 235. 匿名 2020/09/18(金) 09:38:30 

    >>140
    最近は詳細も知りもせず、国民も一緒になって叩くから始末が悪いよね

    +44

    -1

  • 236. 匿名 2020/09/18(金) 09:38:37 

    >>79
    総理の空手キック

    ってネットで見た

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2020/09/18(金) 09:38:48 

    >>203
    あの華麗なる一族で育ちが良くないとは、、よくおふざけの発言もされるのね。ユーモアがあって、コミュニケーション能力すごいよね。

    +17

    -2

  • 238. 匿名 2020/09/18(金) 09:39:21 

    >>150
    麻生アンチか知らんけどいちいち返信しないでよ

    +10

    -1

  • 239. 匿名 2020/09/18(金) 09:39:44 

    もうおじいちゃんだから…

    +2

    -6

  • 240. 匿名 2020/09/18(金) 09:40:07 

    >>59
    1回目は普通に間違えてるよね。
    首傾げてるし、他の人からスガスガって訂正されてるし。2回目は映像みてないけど。

    +9

    -18

  • 241. 匿名 2020/09/18(金) 09:40:10 

    >>14
    まーたこんなとこ切り取ってら、マスコミは、、としか思わなかったけど、鵜呑みにする層がね、、

    +51

    -1

  • 242. 匿名 2020/09/18(金) 09:40:22 

    >>59
    いつものブラックジョークだよね。
    こういうの好きじゃん。麻生さん。

    +80

    -7

  • 243. 匿名 2020/09/18(金) 09:40:36 

    ボンボンなんだから働かなくても生きていけるんだからやめちまえよ。適当な仕事すんな

    +3

    -10

  • 244. 匿名 2020/09/18(金) 09:40:39 

    >>201
    冷めたピザって言われるよりまし

    +44

    -0

  • 245. 匿名 2020/09/18(金) 09:40:41 

    >>140
    それでも報道を鵜呑みにする人がいる
    安倍さんは体調崩して辞任したじゃん
    マスコミや野党に叩かれなければ、病状が悪化しなかったかも知れない
    潰瘍性大腸炎はストレスの影響が大きいみたいだし

    +48

    -2

  • 246. 匿名 2020/09/18(金) 09:41:09 

    >>130
    >>159
    やっぱりお年なのかなあ
    お金持ちだし辞めても困らなかったでしょうにね

    +2

    -6

  • 247. 匿名 2020/09/18(金) 09:41:20 

    >>210
    小学生男子みたいなわちゃわちゃ

    +30

    -0

  • 248. 匿名 2020/09/18(金) 09:41:59 

    >>59
    つまんないギャグ笑
    たしかに、いつも余裕よね麻生さんて

    +62

    -1

  • 249. 匿名 2020/09/18(金) 09:42:09 

    かっこわりぃw

    +0

    -3

  • 250. 匿名 2020/09/18(金) 09:42:27 

    カンカン

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2020/09/18(金) 09:42:33 

    >>172

    長官なら「菅」で思わず「カン」って出ちゃいそうだね
    呼び間違えでわざわざニュースにしなくてもいいじゃんって思ってしまうダメな私。

    +50

    -5

  • 252. 匿名 2020/09/18(金) 09:42:49 

    >>217
    頭の良い方w
    ご冗談をw

    +2

    -7

  • 253. 匿名 2020/09/18(金) 09:43:22 

    >>1
    太郎ちゃんの外交力は一流
    菅内閣を「かん内閣」 麻生副総理が2回言い間違い

    +70

    -5

  • 254. 匿名 2020/09/18(金) 09:43:40 

    麻生節もう笑うわw
    知らん人でもないのに

    +11

    -2

  • 255. 匿名 2020/09/18(金) 09:43:41 

    漢字が苦手

    +3

    -5

  • 256. 匿名 2020/09/18(金) 09:43:50 

    >>242
    映像みたらちょっと考えて、かん内閣って言ってたから、出てこなかったんだと思うよ。間違えた後麻生さん首傾げてるし、自分でもなんでだろうっておもったんだと思う。やはり老化現象だと思う。まあ、年だしそのくらいあるよ。むりに擁護しなくても。

    +1

    -13

  • 257. 匿名 2020/09/18(金) 09:44:01 

    名前の読み間違えは失礼過ぎる。
    ブラックジョークで済ませてはいけない。

    +2

    -9

  • 258. 匿名 2020/09/18(金) 09:44:03 

    >>1
    まあね、わかるよ。

    管官房長官は、すがかんぼうちょうかんってすんなり読めるけど
    管内閣、管総理、は馴染みがあるのは、かん。
    嫌だけど。

    身内だからスルーされてよかったよね。
    野党の名前間違えたなら、ただの言い間違えでも国会が2日ぐらい無駄に使われる。

    +12

    -4

  • 259. 匿名 2020/09/18(金) 09:44:06 

    >>18
    菅内閣を「かん内閣」 麻生副総理が2回言い間違い

    +22

    -0

  • 260. 匿名 2020/09/18(金) 09:44:14 

    腹黒そう

    +1

    -8

  • 261. 匿名 2020/09/18(金) 09:44:36 

    麻生さんは日本語より英語が堪能だから…

    +1

    -5

  • 262. 匿名 2020/09/18(金) 09:44:55 

    口が傾いてるよね

    +2

    -9

  • 263. 匿名 2020/09/18(金) 09:45:02 

    安定の麻生節、かな

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2020/09/18(金) 09:45:10 

    >>250
    菅内閣を「かん内閣」 麻生副総理が2回言い間違い

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2020/09/18(金) 09:45:11 

    >>213
    麻生さんが総理の後、民主党に政権取られて
    鳩山内閣→菅内閣だったから、ついつい
    かん内閣が浮かんじゃうのかな

    +2

    -2

  • 266. 匿名 2020/09/18(金) 09:45:23 

    プーチンに肘鉄食らわせるのは麻生さんくらいだろw
    菅内閣を「かん内閣」 麻生副総理が2回言い間違い

    +37

    -0

  • 267. 匿名 2020/09/18(金) 09:45:27 

    >>10
    (菅)官房長官のとき官ていう字が3っつあってカンカンボウチョウカンって読みそうになることたくさんあった

    +40

    -1

  • 268. 匿名 2020/09/18(金) 09:45:37 

    ところで菅直人は今どこで何してるの?

    +11

    -0

  • 269. 匿名 2020/09/18(金) 09:45:43 

    >>59
    流石、朝日新聞で遊ぶ余裕のある人は違うな(笑)

    +93

    -2

  • 270. 匿名 2020/09/18(金) 09:45:45 

    >>93
    ワロタw
    そして意識しすぎて間違えるというパターン

    +63

    -1

  • 271. 匿名 2020/09/18(金) 09:45:50 

    >>261
    発音がもろに日本人の英語って感じだし棒読みだよね。あれで英語が得意なの!?

    +1

    -4

  • 272. 匿名 2020/09/18(金) 09:45:53 

    >>253
    この写真好きw
    メルケルさんのもう男子ったら~な表情の別カットも好きw

    +39

    -2

  • 273. 匿名 2020/09/18(金) 09:46:02 

    旧雄勝町には菅野(すがの)さんとかもいた
    「すがわら」さんを「かんばら」さんて読む地域もあるのかな?
    菅野美穂さんも最初すがのさんかと思ってたし

    +3

    -1

  • 274. 匿名 2020/09/18(金) 09:46:29 

    >>253
    なんだかみんな可愛いなw

    +35

    -1

  • 275. 匿名 2020/09/18(金) 09:46:45 

    >>268
    空き缶集め

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2020/09/18(金) 09:46:52 

    >>258
    そもそも漢字間違ってる

    +11

    -0

  • 277. 匿名 2020/09/18(金) 09:47:41 

    >>45
    なんでわざと間違える必要があるの?

    +7

    -20

  • 278. 匿名 2020/09/18(金) 09:47:44 

    >>30
    名前いちいち覚えてないんでしょ。

    +2

    -13

  • 279. 匿名 2020/09/18(金) 09:48:10 

    >>253
    プーチンを肘で小突いてる画像も好き

    +36

    -0

  • 280. 匿名 2020/09/18(金) 09:48:32 

    >>268
    缶蹴り

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2020/09/18(金) 09:48:42 

    むしろこれは菅直人を馬鹿にするためにわざと言い間違えたんだよ

    +11

    -3

  • 282. 匿名 2020/09/18(金) 09:48:44 

    朝からくだらない揚げ足取りに必死なTBS。
    そういう事しか報道しないからマスコミ信頼されてないんだよ。

    +14

    -1

  • 283. 匿名 2020/09/18(金) 09:49:19 

    >>178

    そりゃどこかのお国の方たちにはとても都合の悪い方だからね!
    安倍さんと日本をとりもどそう!!って頑張ってる方だよ

    +52

    -0

  • 284. 匿名 2020/09/18(金) 09:49:57 

    この程度でニュースになるとは日本ってつくづく平和ボケしてるね。

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2020/09/18(金) 09:50:27 

    >>271
    伝わればよい
    なにもネイティブのように話すことが堪能というわけではない

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2020/09/18(金) 09:50:49 

    菅内閣を「かん内閣」 麻生副総理が2回言い間違い

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2020/09/18(金) 09:50:51 

    ローソン前にて
    菅内閣を「かん内閣」 麻生副総理が2回言い間違い

    +21

    -0

  • 288. 匿名 2020/09/18(金) 09:51:34 

    気持ちはわかるが、ボケてきたな

    +2

    -3

  • 289. 匿名 2020/09/18(金) 09:51:40 

    >>206
    ああ… でもちっとも面白くないけどね。人を見おろしてる感じだし。

    +4

    -6

  • 290. 匿名 2020/09/18(金) 09:51:45 

    ワザとだよねw

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2020/09/18(金) 09:52:03 

    さっそくやってくれたわw

    +4

    -1

  • 292. 匿名 2020/09/18(金) 09:52:09 

    麻生太郎流のジョークだよ。
    菅直人って人が昔いたから、いじったんだと思う。

    +16

    -2

  • 293. 匿名 2020/09/18(金) 09:52:13 

    >>10
    副総理と一般人じゃ 間違いの失礼さが雲泥の差

    +20

    -5

  • 294. 匿名 2020/09/18(金) 09:52:14 

    >>106
    日本の?

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2020/09/18(金) 09:53:04 

    >>30
    この画像を見て気付いたんだけど、菅さんと麻生さんって額が広くて目の位置が低めで頬の面積が狭いよね。
    だから可愛くみえるのかな!

    安倍さんは大人顔な感じかな!

    +73

    -1

  • 296. 匿名 2020/09/18(金) 09:53:32 

    麻生さんはなんか許してしまう

    +13

    -0

  • 297. 匿名 2020/09/18(金) 09:53:45 

    >>268
    マジレスすると、尖閣諸島の件で前原がゲロったから言い訳してたよ

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2020/09/18(金) 09:54:01 

    >>258
    あなたも間違えてるでw

    +11

    -0

  • 299. 匿名 2020/09/18(金) 09:54:04 

    >>149
    ヨユーで想像できるから困る

    +196

    -2

  • 300. 匿名 2020/09/18(金) 09:54:36 

    麻生さんてLDあるのかな

    +0

    -1

  • 301. 匿名 2020/09/18(金) 09:55:06 

    >>237
    凄いよ。ほら、私が衝撃発言だったのは、麻生さん…。
    「先の定額給付金、気付きましたかねぇ?」って仰ったのよ!定額給付金どころか、子供手当ても全て気付いとるわ!って感じです┐(‘~`;)┌
    もうね、おぼっちゃまじゃないと、務まらないこともきっとあるんでしょうね。庶民の感覚とは大分違いますよね〜。
    我が家では、麻生ちゃん、流石です!とその発言を聞いて笑ってました。今回のコロナによる緊急定額給付金も我が家は全て有り難く頂戴いたしました。

    +8

    -5

  • 302. 匿名 2020/09/18(金) 09:55:16 

    >>10
    実は私も…意識しないと「かん」になるから「ガースー」って呼ぶようにしてるw

    +103

    -4

  • 303. 匿名 2020/09/18(金) 09:55:23 

    >>258
    スガって打ってる?

    +7

    -1

  • 304. 匿名 2020/09/18(金) 09:55:29 

    >>232
    ガースーもわざわざ訂正しなさそう

    +94

    -0

  • 305. 匿名 2020/09/18(金) 09:55:34 

    同じ苗字で読みも一緒だけど、初めて会う人の8割はかんさんって呼ぶよ
    ちなみに郵便物の半分くらいは管で届く

    +4

    -2

  • 306. 匿名 2020/09/18(金) 09:56:20 

    あんなスッカラカン内閣と一緒にしちゃダメだよ・・・

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2020/09/18(金) 09:57:56 

    菅直人?w

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2020/09/18(金) 09:59:03 

    >>2
    わざとだよ

    +87

    -2

  • 309. 匿名 2020/09/18(金) 09:59:09 

    >>59
    親父ギャグ…

    +9

    -1

  • 310. 匿名 2020/09/18(金) 09:59:21 

    うちのテレビの番組紹介音声みたいなやつも、スガ総理のことカン総理って言うから不快だわw

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2020/09/18(金) 09:59:35 

    >>185
    さっきも、「アナタはー云々...会社でも取引先の相手の名前間違えたら大問題ですよ 政治家がやってるのにこの程度って。 もしかしてまだ中高生?」って大興奮してコメしてる人居たw

    無責任な噂にすぐ飛びついて確認もせず、会社でも何処でも騒ぐ正義マンおばさん。誰よりも思い込みが激しく視野も狭いのに、「教養ある私が下位レベルに常識教えてあげる」という様なスタンスが笑える。

    +22

    -1

  • 312. 匿名 2020/09/18(金) 09:59:53 

    >>308
    わざとだとしたら余計タチ悪いね
    悪ふざけが過ぎる

    +8

    -23

  • 313. 匿名 2020/09/18(金) 10:00:56 

    >>302
    そうそう
    それが無難

    +15

    -1

  • 314. 匿名 2020/09/18(金) 10:01:16 

    >>287
    すごい顔して食べてるね
    この後吐いたかな

    +1

    -7

  • 315. 匿名 2020/09/18(金) 10:01:22 

    私もいつもは「すがさん」てちゃんと言うけど、活字で見ると「かんさん?」てなる時ある。

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2020/09/18(金) 10:01:26 

    >>289
    まあ、おぼっちゃまだからね。

    +4

    -1

  • 317. 匿名 2020/09/18(金) 10:02:16 

    >>185
    皮肉ではないよね?

    +1

    -1

  • 318. 匿名 2020/09/18(金) 10:02:28 

    >>7
    仲悪くないよね?

    +219

    -5

  • 319. 匿名 2020/09/18(金) 10:02:32 

    まぁ、いいやん。
    かんかんなんて言われたりもしてたでしょ。
    違ったかな

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2020/09/18(金) 10:02:56 

    俺の時代がまた来たかー?
    菅内閣を「かん内閣」 麻生副総理が2回言い間違い

    +4

    -1

  • 321. 匿名 2020/09/18(金) 10:04:22 

    >>10
    あんたと一緒にするな。こいつはだめだろ

    +6

    -16

  • 322. 匿名 2020/09/18(金) 10:04:23 

    >>22
    なんなの、じゃあ若いだけの進次郎でもさせるの?

    +26

    -24

  • 323. 匿名 2020/09/18(金) 10:05:04 

    >>266
    この写真良く見るけどなんて話してるんだろー?

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2020/09/18(金) 10:05:45 

    この後菅総理が会見で「かんです」と返すとこまでセットでやって欲しい

    +13

    -0

  • 325. 匿名 2020/09/18(金) 10:05:47 

    年齢かもよ
    加齢は仕方がないことだけど議員も定年取り入れたほうがいいよ

    +0

    -1

  • 326. 匿名 2020/09/18(金) 10:06:23 

    >>160
    もうそういうことにして、いつもの感じで読んじゃいました、スミマセンって言ったらほっこりエピソードになるのに。

    +64

    -1

  • 327. 匿名 2020/09/18(金) 10:07:48 

    閣下(笑)その間違いない最悪ですよ

    あの悪夢のカンチョクト内閣思い出すやん(・・;)

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2020/09/18(金) 10:08:07 

    普段かんちゃんかんちゃんって呼んでるんだろな

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2020/09/18(金) 10:08:12 

    >>37
    こういう人が、がるちゃんではここぞとばかりに指摘、麻生さんはいいよってタイプ。
    ネットでしかエラそうに出来ない人の典型的。

    +8

    -8

  • 330. 匿名 2020/09/18(金) 10:08:25 

    >>62
    都合の悪いことが起こりそうなときはしょうもない失敗で足を引っ張るいつものパターン

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2020/09/18(金) 10:08:41 

    >>292
    それの何が面白いんだか全然わからない。何よりああいった場で、人様の名前いじってまでジョークが必要か?
    センスあるとは思えないけど。

    +2

    -4

  • 332. 匿名 2020/09/18(金) 10:09:15 

    自分でも笑っちゃってたよw

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2020/09/18(金) 10:09:30 

    >>2
    これは、漢字が苦手以前の話でしょ。
    仮に菅さんが総理になったことが気に入らなくて故意に言ったとしたら、あまりにも大人げないし、公の会見で発言すべきではない。
    まぁ、人間性が垣間見れるね

    +11

    -33

  • 334. 匿名 2020/09/18(金) 10:09:31 

    >>15
    マンガのタイトルみたいww

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2020/09/18(金) 10:09:31 

    一度だけならワザと言い間違えて悪夢の民主党政権時代と比較させたい狙いかな?とか思えるけど
    二度ってのが心配よね
    もうすぐ80歳なんだし心配が増えないうちに余生を楽しむ生活を選べばいいのに
    働かずに済むほどの財はあるんだから

    +0

    -3

  • 336. 匿名 2020/09/18(金) 10:09:36 

    >>37
    でも名前間違えるのは、どの世界でも失礼だと思うけど

    +10

    -6

  • 337. 匿名 2020/09/18(金) 10:10:20 

    何年か前、何故かド田舎のうちの地元の寂れたスーパーの前で菅直人が演説してて、思わず興奮して駆け寄って握手してもらった。全然好きでもなんでもないのに、笑

    +1

    -1

  • 338. 匿名 2020/09/18(金) 10:10:35 

    みぞうゆうの事件である

    +1

    -1

  • 339. 匿名 2020/09/18(金) 10:10:51 

    だったら微笑ましいね。
    安倍元総理も、安倍ちゃんって呼んでたのかな?

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2020/09/18(金) 10:11:20 

    わざとに見えたけど本気で間違えたの?

    +1

    -1

  • 341. 匿名 2020/09/18(金) 10:11:28 

    >>306
    わはは、直球で笑っちゃった

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2020/09/18(金) 10:11:41 

    >>321
    あんたとかこいつとか、口悪すぎ

    +12

    -0

  • 343. 匿名 2020/09/18(金) 10:12:19 

    私は東(ひがし)さんを東(あずま)さんと何年たっても間違える…
    麻生さんと同じ症状(^_^;)

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2020/09/18(金) 10:12:32 

    これを大事扱いして叩こうとするのは、さすがに無理がないかぁー?

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2020/09/18(金) 10:12:49 

    >>287
    スタイルいいね
    かっこいい

    +10

    -1

  • 346. 匿名 2020/09/18(金) 10:13:36 

    >>340
    わざとなのに、こちらではわざと大騒ぎしてる

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2020/09/18(金) 10:14:05 

    >>24
    失礼とかいうレベルじゃない反日政治してた人もいるけどね、問題にするべきはそっちじゃないかしら

    +6

    -12

  • 348. 匿名 2020/09/18(金) 10:14:13 

    こんくらいのこといちいち揚げ足とらんでいい笑

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2020/09/18(金) 10:14:27 

    親戚に「かん」と読む人がいるのでたまにこんがらがる

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2020/09/18(金) 10:14:52 

    仕方ないよ、ミゾウユさんだもん

    +1

    -3

  • 351. 匿名 2020/09/18(金) 10:15:13 

    >>10
    うちの職場の人も間違えてたw
    わかってるんだけど一度間違えたらダメなんだって。

    +34

    -2

  • 352. 匿名 2020/09/18(金) 10:15:20 

    >>258
    たけかんむりになってるよ!

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2020/09/18(金) 10:15:31 

    >>345
    背高いよね。
    スーツもいつもセンス良くてめちゃくちゃ仕立てが良さそうな高級品。
    顔も今は年取っちゃったけど、若い頃かっこいいよね。

    +12

    -0

  • 354. 匿名 2020/09/18(金) 10:15:39 

    >>287
    なんか雰囲気あるよねー
    めちゃくちゃ良いスーツで着心地も良いんだろうな~

    +14

    -0

  • 355. 匿名 2020/09/18(金) 10:16:03 

    >>228
    このヨユーな所が好き

    +56

    -0

  • 356. 匿名 2020/09/18(金) 10:16:24 

    でも麻生さんならこの程度で人気は落ちないよ

    +17

    -1

  • 357. 匿名 2020/09/18(金) 10:18:10 

    踏襲     ふしゅう
    所信表明   しょとくしょうめい
    未曾有    みぞうゆう
    他にもイッパイ

    そして今回は長年一緒していた人名を呼び間違える
    これは漢字を知らないレベルじゃない
    坊ちゃん育ちで他はどーでもいー、他人とコミュニケートしなくていい
    意見交換しなくてイイ、命令すればそれで済むと思っているから
    覚える気がない
    つまり民主国家の首脳部にいてはイケナイ人物

    +4

    -16

  • 358. 匿名 2020/09/18(金) 10:18:11 

    >>289
    そんな卑屈にならんでもよくない?

    +5

    -1

  • 359. 匿名 2020/09/18(金) 10:18:35 

    >>356
    ごめん、プラスです

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2020/09/18(金) 10:19:01 

    Youtubeの麻生さんの国会答弁見るのが好き。
    コメント欄は麻生さんのこと閣下とか、タロサ(太郎さ)とかになってる。

    +9

    -0

  • 361. 匿名 2020/09/18(金) 10:19:08 

    >>228
    なんか、ハナから相手にしてない感じよね。

    +45

    -0

  • 362. 匿名 2020/09/18(金) 10:19:08 

    わざとでしょう…

    ほんと嫌味な人だ。

    +6

    -8

  • 363. 匿名 2020/09/18(金) 10:19:33 

    >>258
    今まさにあなたの文章を読んでて

    すがかんぼうちょうかん
    かんないかく

    って読んじゃった。
    菅さんも麻生さんも好きなのに我ながらビックリw

    +3

    -1

  • 364. 匿名 2020/09/18(金) 10:20:47 

    麻生って名字が字面も響きもかっこいい

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2020/09/18(金) 10:21:14 

    >>88
    あなたも国語苦手タイプ?

    +6

    -3

  • 366. 匿名 2020/09/18(金) 10:21:39 

    >>357
    麻生さんは国内外で評価が高い。
    読み間違いでバッシングするなんてバカバカしい。

    +18

    -2

  • 367. 匿名 2020/09/18(金) 10:21:52 

    >>7
    ガースー?w

    +93

    -3

  • 368. 匿名 2020/09/18(金) 10:21:53 

    ガルちゃんでは安倍元首相の名字をうっかり阿部とか安部とか間違えただけで非国民扱いされたのに麻生さんにはみんな優しいね。

    +1

    -2

  • 369. 匿名 2020/09/18(金) 10:22:33  ID:Vk5saTLJJi 

    そんな事より二重国籍

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2020/09/18(金) 10:22:44 

    >>2
    というより裏でそう呼んでるんじゃない?

    +69

    -2

  • 371. 匿名 2020/09/18(金) 10:22:52 

    >>258
    わざとでしょ?

    +0

    -1

  • 372. 匿名 2020/09/18(金) 10:23:21 

    かん内閣

    縁起でもない間違え方だな

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2020/09/18(金) 10:23:42 

    ただの老化でしょ。
    何歳だと思ってんだよ

    +0

    -3

  • 374. 匿名 2020/09/18(金) 10:24:19 

    今後、菅直人を表記するときはカンとカタカナにして欲しい。
    もう2度とこの人の記事は見たくないけど。

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2020/09/18(金) 10:24:32 

    一般人は、「カンさん」も「スガさん」も同じくらい遠い人だけど、同じ党内なら、「スガさん」使う方が多いでしょうに。

    +0

    -2

  • 376. 匿名 2020/09/18(金) 10:24:50 

    >>149
    たぶんあだ名でそう呼んでそう。

    +198

    -0

  • 377. 匿名 2020/09/18(金) 10:24:55 

    >>368
    阿部とか安部とかアベって書くのはパヨクのお決まりのパターンだから。
    パヨクには反省を促さないのに麻生さんは過去にしつこく叩かれた。

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2020/09/18(金) 10:24:58 

    >>357
    所信表明を所得証明はひどいねw

    +1

    -3

  • 379. 匿名 2020/09/18(金) 10:25:10 

    >>320
    これは、大丈夫なんかな…

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2020/09/18(金) 10:25:24 

    ウケ狙いの発言でしょ?

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2020/09/18(金) 10:25:32 

    >>366
    麻生さんて、マスコミが大問題視するのってむしろ読み間違いくらいしかない気がする。
    カップラーメンの値段の件もあるけど、その当時でさえ「そんなの調べたらすぐわかることだから、調べりゃよくないか?」みたいな感じだったし。
    そして、幹部クラスで読み間違いとか多い人って、意外といるし。

    +12

    -1

  • 382. 匿名 2020/09/18(金) 10:25:47 

    >>1
    これウケ狙いだったんでしょ??
    twitterでそう言われてるけど、、、

    +29

    -0

  • 383. 匿名 2020/09/18(金) 10:25:56 

    もう80近いししゃーないよ。
    この年なら老人ホームでお遊戯会してる年だよ。

    +0

    -2

  • 384. 匿名 2020/09/18(金) 10:25:59 

    >>377
    パヨクでもなんでもなく単純に間違えただけで非国民扱いされたことに対して言ってるんですが

    +0

    -5

  • 385. 匿名 2020/09/18(金) 10:26:18 

    パヨクを喜ばせてからかって遊んでんじゃない?

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2020/09/18(金) 10:26:20 

    お年寄りってそうじゃない?
    知識の問題か記憶がもう追いつかないのか
    わからないけどハマコーって人も
    森喜朗のこと森キロウって言ってたよ。
    でも名前はさすがに失礼と思う。

    +0

    -3

  • 387. 匿名 2020/09/18(金) 10:26:21 

    >>65
    でもアナウンサーは名前間違えたりすると、後で謝ってるからな~
    そのぐらい失礼な事なんじゃない?

    +1

    -3

  • 388. 匿名 2020/09/18(金) 10:26:32 

    >>320
    原発のことジョークにされても笑えない

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2020/09/18(金) 10:26:55 

    >>276
    菅さんは草かんむりで「すが」。菅直人さんもくさかんむりで「かん」。たけかんむりは関係ないよ。

    +1

    -2

  • 390. 匿名 2020/09/18(金) 10:27:18 

    >>382
    麻生さんがそうおっしゃったの?

    +2

    -2

  • 391. 匿名 2020/09/18(金) 10:27:53 

    >>380
    普通に間違えてるよ。

    菅内閣を「かん内閣」 麻生副総理が2回言い間違い(2020年9月17日)|BIGLOBEニュース
    菅内閣を「かん内閣」 麻生副総理が2回言い間違い(2020年9月17日)|BIGLOBEニュースnews.biglobe.ne.jp

    麻生副総理兼財務大臣は17日、自身が率いる派閥の会合で、菅内閣を「かん内閣」「かん政権」と2回言い間違える場面がありました。麻生副総理兼財務大臣は17日、自身が…(2020年9月17日 22時56分56秒)

    +0

    -5

  • 392. 匿名 2020/09/18(金) 10:27:56 

    >>321
    謎の攻撃性

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2020/09/18(金) 10:28:49 

    >>390
    Twitterが言ってたんだってばなに読んでるのバカ

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2020/09/18(金) 10:29:27 

    これが仮に岸田文雄さんのことをムンさんとか呼んだりしちゃったら
    さすがに呼び慣れた愛称でもダメでしょって思うけど、
    スガとカンは普通に読み間違えがちだし「カンナイカク」ってのが実際前にあって紛らわしいんだから
    別にどうでもいいわ

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2020/09/18(金) 10:29:57 

    菅内閣を「かん内閣」 麻生副総理が2回言い間違い

    +1

    -1

  • 396. 匿名 2020/09/18(金) 10:30:31 

    >>394
    その差が分からん
    大事にする必要はないけど普通に失礼だよ

    +1

    -4

  • 397. 匿名 2020/09/18(金) 10:32:03 

    枝野さんが間違えたら総攻撃するくせにw

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2020/09/18(金) 10:32:15 

    >>320
    こういうことをネタにする気持ちがわからない。。

    +3

    -1

  • 399. 匿名 2020/09/18(金) 10:33:35 

    >>391
    溜めてるからわざとじゃないかな?

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2020/09/18(金) 10:33:38 

    >>324
    コントw持ちネタにするのはさすがにw

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2020/09/18(金) 10:33:48 

    おじさん上司にずっと読み方間違えられてる人がいて、最初こそ訂正してたみたいだけど、最終的に間違ったまま受け入れてた笑

    +7

    -0

  • 402. 匿名 2020/09/18(金) 10:34:11 

    ボケてるの??

    +5

    -3

  • 403. 匿名 2020/09/18(金) 10:34:23 

    >>235
    印象操作記事を2〜3行読んだだけで簡単に操られて、今ここでも、老害、ボケ、脳味噌腐ってる...ってこんなコメばかり
    日常生活で不満やストレス抱えて、誰かに八つ当たり罵詈雑言したいんだろうな

    皇族や政治家は国民に反撃しないし、「税金ガー」で攻撃しやすいからいいターゲットになってるね
    政策批判は良いけれど、ただの鬱憤ばらしの悪口じゃ、日本が韓国になる日も近い

    +26

    -2

  • 404. 匿名 2020/09/18(金) 10:34:44 

    「この読みは、カンじゃないんだぞー」「カン とだけは読んじゃだめなんだぞー」「カン て言っちゃいけないぞ」
    と思えば思うほど、脳内に「カン」という響きが残り、何故かとっさに言葉で発してしまう現象。
    こういうのはあると思うw

    +8

    -0

  • 405. 匿名 2020/09/18(金) 10:34:57 

    >>24
    麻生さんと菅さん 仲が悪いから 絶対にわざとだよ

    +9

    -17

  • 406. 匿名 2020/09/18(金) 10:35:00 

    いや~でも分かる
    うちでも「スガ」と「カン」でいい間違ってるよ
    スガよりカンの方が言いやすい

    +5

    -2

  • 407. 匿名 2020/09/18(金) 10:35:27 

    >>17
    そうだよね!
    本当に間違える人は指摘されるまで気がつかなかったりするのに言ってすぐ言い直したり出来るのは絶対にわざと!

    +13

    -0

  • 408. 匿名 2020/09/18(金) 10:35:29 

    仲は良くないって聞いたことあるけど、わざとかな。それか、書いてあると読めないとか?

    +2

    -4

  • 409. 匿名 2020/09/18(金) 10:36:25 

    麻生さん、朝日新聞とテレビ朝日の記者に手厳しいところは好き

    +16

    -0

  • 410. 匿名 2020/09/18(金) 10:36:37 

    そもそも麻生さんと菅さんってあんまり仲良さそうなイメージないな。

    +5

    -4

  • 411. 匿名 2020/09/18(金) 10:36:49 

    >>396
    雲泥の差だよ
    どちらとも読めて実際前にあった内閣の名前との読み間違いと、
    読み間違いようがない漢字な上にあの国の大統領なんかと一緒にするのじゃ訳が違うわw

    +3

    -2

  • 412. 匿名 2020/09/18(金) 10:36:55 

    >>396
    ええ~w

    +2

    -1

  • 413. 匿名 2020/09/18(金) 10:37:21 

    いるよ、人の名前を何度も間違えたり忘れたりする人。失礼だよ。

    +4

    -4

  • 414. 匿名 2020/09/18(金) 10:37:32 

    原稿にフリガナふっておこう。

    +4

    -1

  • 415. 匿名 2020/09/18(金) 10:37:50 

    >>1
    分かるけどさぁー、仲間だぜ?

    +3

    -10

  • 416. 匿名 2020/09/18(金) 10:38:42 

    >>396
    失礼失礼ってさっきから、そればっかりね!
    ここでは通じんと思うよ、印象操作って気づいてる人が大半みたいだし、、

    +5

    -2

  • 417. 匿名 2020/09/18(金) 10:38:49 

    >>149
    それ思ったw
    普段かんちゃんて呼んでそうw

    +193

    -0

  • 418. 匿名 2020/09/18(金) 10:39:32 

    >>112書きない って急に田舎のおばあちゃん感(笑)

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2020/09/18(金) 10:39:39 

    ガースーも大人だし、麻生さんもわざと嫌味で間違えるような回りくどいことしないと思う。
    麻生さん、こうしたら相手に失礼だなとか細かいこと考えないで生きてそう

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2020/09/18(金) 10:39:54 

    >>8
    読み間違い、漢字が苦手なだけで
    他は大丈夫w

    +125

    -30

  • 421. 匿名 2020/09/18(金) 10:40:04 

    >>1
    麻生さんなら「やりかねん」と思わないでもないけれど、さすがにちょっと注意してもらいたいよね。菅首相も苦笑しただろうな。菅さんのこと軽く考えているんじゃないとかみんな思うもんな。

    +2

    -10

  • 422. 匿名 2020/09/18(金) 10:41:14 

    老人あるある過ぎて何も思わんわ

    +0

    -2

  • 423. 匿名 2020/09/18(金) 10:41:16 

    >>420
    カップラーメン¥400もそれ程大きく外れてないしね。

    +37

    -7

  • 424. 匿名 2020/09/18(金) 10:41:47 

    >>421
    相手を認めてない時、わざとこういう間違いする人いるよね。

    +7

    -3

  • 425. 匿名 2020/09/18(金) 10:43:49 

    >>6
    ネタで内輪の会合で言っただけみたいだよ

    でも、最近中国人船長の件で前原がどうこうって菅直人元総理の話も頻繁にあるから、私も一瞬読みを、そっちに引きずられたりするよ、ストループ効果みたいに笑
    マスコミは間違えた話より
    中国人船長の話しなさいよ

    +74

    -1

  • 426. 匿名 2020/09/18(金) 10:46:58 

    >>399
    普通に名前忘れてたんでしょ。
    首傾げてたし。自分でも無意識に間違えてアレって思ったんでしょ。おじいちゃんだからしょうがないね。

    +4

    -3

  • 427. 匿名 2020/09/18(金) 10:47:05 

    プライムニュースで、林元文科相もカン内閣って言って、
    アナウンサーに訂正されたけどスルーしてた

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2020/09/18(金) 10:47:18 

    私は未だにパンサーの菅とロザンの菅の読み方がどちらか忘れちゃうので、
    麻生さんのことを批判なんかできない

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2020/09/18(金) 10:47:29 

    >>241
    まだ鵜呑みにする層がいることに驚き😌

    +12

    -0

  • 430. 匿名 2020/09/18(金) 10:47:43 

    >>301
    そんな発言も!さすが生粋のお坊っちゃまは違うわ~、逆に嫌みがなくて笑っちゃうもの。
    こちらもしっかり記帳し、入金を確認させていただきましたw将来の日本を担う我が子の、オムツやミルク代となりましたよ~
    国の中枢の方が、個人的なお金で動くのでは困りますものね。

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2020/09/18(金) 10:50:44 

    呼んだ?
    菅内閣を「かん内閣」 麻生副総理が2回言い間違い

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2020/09/18(金) 10:51:17 

    >>301
    愚民ども、10万くれてやる!
    喜べ〜てな感じかなw

    +1

    -6

  • 433. 匿名 2020/09/18(金) 10:51:17 

    >>301
    >定額給付金どころか、子供手当ても全て気付いとるわ!って感じです┐(‘~`;)┌

    これジワる
    朝から大笑い🤣した✨ありがとう

    +8

    -0

  • 434. 匿名 2020/09/18(金) 10:52:33 

    わざと?

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2020/09/18(金) 10:54:05 

    昔、菅直人が首相だった時があったなぁ~と思ったけど、その事実は鳩山・野田時代と合わせて日本の歴史から消してしまいたい。

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2020/09/18(金) 10:54:14 

    >>98
    毎回フフってなるwおちゃめ

    +38

    -1

  • 437. 匿名 2020/09/18(金) 10:55:34 

     
    菅内閣を「かん内閣」 麻生副総理が2回言い間違い

    +1

    -6

  • 438. 匿名 2020/09/18(金) 10:57:19 

    失礼というより、心配。
    老化は怒りやすくなったり、物忘れ激しくなったりするし、政治家はやっぱりある程度若い方がいいと思う。振り回される部下は大変だと思う。
    うちの社長も75だけど、お世話に大変だよ

    +2

    -4

  • 439. 匿名 2020/09/18(金) 10:57:24 

    思うに 安倍さんの病状悪化の情報が菅さんの耳に入ると
    菅さんは直ぐに二階さんの所へ行き
    自分が総理へ立候補したいと伝え既成事実化した

    面白く無いのは麻生さん どさくさに紛れて自分を飛ばして
    二階さんに擦り寄った菅さんに良い感情を抱くはずが無い
    皮肉を込めて二度も菅(かん)さんと言った

    +2

    -9

  • 440. 匿名 2020/09/18(金) 10:57:32 

    >>2
    わざとだよ
    男の癖に女みたいな性格なんだね

    +14

    -17

  • 441. 匿名 2020/09/18(金) 10:58:02 

    >>330
    もう、こういうパターンすら見破られてるのに、いつまでも恥ずかしくないのかなー?

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2020/09/18(金) 10:58:21 

    >>98
    目や鼻が痒くなって掻きたいからって一瞬でもマスクを外したら
    マスコミにその瞬間の写真を切り貼りされて「麻生はマスクつけてない!」とか叩かれるから
    それをあらかじめ察知しての行動かと思ったw

    +33

    -0

  • 443. 匿名 2020/09/18(金) 10:59:00 

    わざとなんて分からないのに、必死にわざとって言ってる人たちいるねw

    +0

    -2

  • 444. 匿名 2020/09/18(金) 10:59:52 

    せめて、かん違いしたって言えばうけたのに

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2020/09/18(金) 11:01:25 

    >>184
    パンダっぽい

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2020/09/18(金) 11:02:29 

    パンサー見すぎて、あの文字見ると一瞬「かんさん?」てなる。

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2020/09/18(金) 11:04:09 

    >>62
    マスゴミがそもそも麻生さん大嫌いだからね

    +12

    -0

  • 448. 匿名 2020/09/18(金) 11:04:17 

    義母も、かんさんって言ってる。もう指摘するのも面倒。

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2020/09/18(金) 11:05:46 

    麻生さーん、韓国とのスワップ再開してくださいよ!
    そしたらテレビも優しくなりますよ!

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2020/09/18(金) 11:07:05 

    菅直人

    +0

    -3

  • 451. 匿名 2020/09/18(金) 11:07:33 

    ボケ老人

    +3

    -9

  • 452. 匿名 2020/09/18(金) 11:09:28 

    麻生さんもお遍路巡りの必要があるかもね。

    菅内閣を「かん内閣」 麻生副総理が2回言い間違い

    +3

    -8

  • 453. 匿名 2020/09/18(金) 11:11:23 

    失礼ながらわざとじゃないのかと思ってしまう

    +1

    -4

  • 454. 匿名 2020/09/18(金) 11:12:09 

    >>305
    郵便物の半分は「管」てすごいね💧

    菅田将暉とかは、わかってるんだけど毎回ちょっと読みにもたつく

    ガースーさんの下の名前も自分が書く場合はちょっともたつくだろうな。漢字これだっけと一瞬思って

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2020/09/18(金) 11:12:34 

    カンぼうちょうかんの名残です
    悪しからず

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2020/09/18(金) 11:13:21 

    >>439
    二階氏に後盾を取り付けたことは面白くないだろうね。菅さん叩き上げだからそういう感じでここまで来たんだろうけど。やっぱ麻生さんは貴族だからさ、そういうのあんまり好きじゃなさそう。

    +3

    -4

  • 457. 匿名 2020/09/18(金) 11:13:40 

    >>59
    私もそう思った!皮肉だろうな。
    そして、映像を自分で見もしないで切り取られた言葉に扇動される人たちも出てきてしまうから、いらないこと言わなきゃ良いのに〜とも思う。
    でもそういう層にどう思われようとも良いって感じもする。期待してなさそう。

    +27

    -2

  • 458. 匿名 2020/09/18(金) 11:14:01 

    >>449
    🤣🤣🤣

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2020/09/18(金) 11:20:03 

    麻生「小泉純次郎でも進一郎でも、どっちでもいいが奥さんのフランソワーズに宜しく」

    +11

    -0

  • 460. 匿名 2020/09/18(金) 11:20:32 

    >>397
    まぁそういうことだね

    +0

    -1

  • 461. 匿名 2020/09/18(金) 11:20:46 

    >>7
    職名です

    +30

    -2

  • 462. 匿名 2020/09/18(金) 11:22:30 

    >>7
    麻生さんもそうかはわからないけど、議員仲間からすがちゃんって呼ばれてるらしい。

    +306

    -0

  • 463. 匿名 2020/09/18(金) 11:23:06 

    麻生さん、通常営業( ・∇・)安倍さんの時は失言少なかったけど、菅さんになってからどれくらい前に出でくるのか楽しみ。

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2020/09/18(金) 11:24:03 

    >>210
    タロさん「スガちゃんのことさぁ、わざとカンって言ったら、めっちゃマスコミ食い付き寄ったで(爆笑)」
    ガースー「タロさんのジョーク、間に受けてる人がいますね(笑)」

    +28

    -1

  • 465. 匿名 2020/09/18(金) 11:24:31 

    阿呆さん頑張ってくれないと!

    +1

    -1

  • 466. 匿名 2020/09/18(金) 11:24:45 

    >>271
    発音w
    理解不能な発音ならば無意味だが、職業通訳ではない限り、少しなまり(外国人アクセント)のある英語はチャーミングだと言う英語ネイティブは多いと思うけどな。
    一番大事なのは発音の上手い下手では無くて、その内容だよね。
    例えば、日本人DQNがペラペラ話す日本語より、ちょっと発音に難がある外国人学者が話す日本語の方が聞く価値あるでしょう。

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2020/09/18(金) 11:25:08 

    >>464
    なにこの謎のセリフ

    +0

    -2

  • 468. 匿名 2020/09/18(金) 11:25:46 

    麻生さん、仕方なく菅さん推したからね。
    二階の息がかかってるこの内閣には好意的でないと思うよ。

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2020/09/18(金) 11:25:59 

    麻生さんはどうだか知らないけど、文章を読むことが困難な障害もあるから、読み間違えを揶揄したりわざわざ記事にしないでほしい。

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2020/09/18(金) 11:27:07 

    >>10
    スガさんなのはわかってるんだけど、パッと見てカンって読みそうになっちゃうんだよね

    +60

    -2

  • 471. 匿名 2020/09/18(金) 11:27:44 

    自分とこの元官房長官の首相読み間違えなんてするわけないから
    認知症始まったんじゃないの

    太郎の権力強すぎて周りやマスコミも認知症検査受けた方が
    いいって誰も言えないのも恐ろしい

    +2

    -2

  • 472. 匿名 2020/09/18(金) 11:28:44 

    おいwww

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2020/09/18(金) 11:28:58 

    >>295
    全員大人もはや老人なのにw
    なんかこの画像かわいいよね(笑)

    +42

    -0

  • 474. 匿名 2020/09/18(金) 11:29:54 

    >>91
    9月20日が誕生日
    2〜3日で80歳!だよ

    +3

    -1

  • 475. 匿名 2020/09/18(金) 11:30:57 

    場を和ませるつもりでワザと間違えて言ったんだろうと思ってたけど、ガチの間違いなの?
    だって何年も一緒に安倍内閣で働いてきたスガさんの名前を今更読み間違えるとは思えないんだけどな…。
    それとも普段はアダ名で呼んでるんだろうか?

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2020/09/18(金) 11:31:05 

    >>22
    若い人になったら未熟だ昔みたいにベテランにしろと叩き始めるのが目に見える

    +24

    -8

  • 477. 匿名 2020/09/18(金) 11:32:19 

    >>91
    安倍さんと麻生さんの有能さが分からないなんてと日本国民が世界に笑われてますよ

    +16

    -7

  • 478. 匿名 2020/09/18(金) 11:33:12 

    本気で間違えるわけないでしょう。
    ぎゃくにこういうニュースになった方が同じ漢字だったの知ったし読み方違うの気づいた人もいるかもだからそういう作戦かも。
    違いが明確になる笑

    +3

    -1

  • 479. 匿名 2020/09/18(金) 11:33:27 

    >>149
    私もそう思う!
    かんちゃん呼びからのかん総理w

    +147

    -0

  • 480. 匿名 2020/09/18(金) 11:34:17 

    >>91
    席を譲るっていうか、育ててないんだろうなって印象。

    +3

    -1

  • 481. 匿名 2020/09/18(金) 11:35:42 

    >>56
    >>24
    失礼って、麻生さんネタ的に言ったんでしょ

    尖閣諸島事件から10年で菅直人もニュースに出てるから紛らわしいし

    国民民主の玉木さんも
    拉致被害者のお父さんがなくなられたとき、お父さんと息子さんの名前間違えて、息子さんの名前でお悔やみのツイートして
    えーってビックリしたけど
    すぐ玉木さん謝罪訂正してたよ
    でもわざわざ揚げ足とりしようと思わなかったけど。記事にもならなかったし ← ← ←

    ここで老人だのなんだの言ってる人はバイデンの動画見てきたら?

    +32

    -11

  • 482. 匿名 2020/09/18(金) 11:36:12 

    >>149
    可愛いとか言ってる人達キモい。

    +11

    -41

  • 483. 匿名 2020/09/18(金) 11:38:01 

    >>439
    そう、麻生は福岡の経済を回してると言っても過言ではない位の財閥ですからね。その直系の太郎さんは、菅さんのようにたたきあげできた人をどう思ってるかなんて今に分かるわよ。どこの派閥にも属してない菅さん、回りを固められたのよ。総理になれって。もう目がきつそうよね。あんまり無理しないでほしい。二階さんも81才なんでしょ。自分の役目を誰かに渡してもいいと思う。

    +2

    -2

  • 484. 匿名 2020/09/18(金) 11:38:54 

    元々漢字読めないよね。

    笑えないんだけど。

    日本の恥だわ。

    +0

    -5

  • 485. 匿名 2020/09/18(金) 11:40:25 

    この二人仲悪いって聞いたけどね
    ボンボンの麻生さん
    たたき上げの菅さん
    間違えるのは失礼だよね

    +2

    -6

  • 486. 匿名 2020/09/18(金) 11:40:26 

    >>24
    人の名前を間違えちゃ失礼なんて礼儀は俺には無い。 

    麻生太郎だもんww

    +19

    -7

  • 487. 匿名 2020/09/18(金) 11:42:33 

    >>118
    もうTBS免停でいいよ😡

    +23

    -0

  • 488. 匿名 2020/09/18(金) 11:48:28 

    日本人なら、茂木さんをフォローしただけってわかるけど。
    この意図がわからない人間は朝鮮人かな?

    +10

    -0

  • 489. 匿名 2020/09/18(金) 11:52:11 

    私も間違えそうになるけど、ここでガースーとか言われてるから覚えたわw

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2020/09/18(金) 11:52:29 

    >>462
    麻生さんはすがちゃん呼びしてなかったんたね。

    +55

    -0

  • 491. 匿名 2020/09/18(金) 11:54:52 

    ボケ老人はさっさと退場!
    自民党って定年制あるのに
    全く機能していない

    +0

    -5

  • 492. 匿名 2020/09/18(金) 11:54:52 

    ニヤニヤしながら言ってたからわざとだと思った

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2020/09/18(金) 11:54:59 

    失礼極まりないな
    本当嫌い
    はよ辞めろよジジイ

    +0

    -5

  • 494. 匿名 2020/09/18(金) 11:56:59 

    これどうみてもウケ狙いでしょww

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2020/09/18(金) 11:59:50 

    だから老眼だって

    +0

    -1

  • 496. 匿名 2020/09/18(金) 12:04:05 

    >>459
    なにそれ?笑

    +0

    -1

  • 497. 匿名 2020/09/18(金) 12:08:15 

    >>59
    自民が政権取り戻してから印象操作すごくなったよね
    安倍さんの永住権を最速に取れる様にするって話も条件は厳しくするけどそれを満たす人ならって話なのにそこは切り取られてるし、尖閣問題も領海内をただ通るだけなら原則OKで、ちゃんとどの船が何時頃に何隻入って、どのルートを通るのか政府はちゃんと把握してる事を一切説明しないよね
    それでも4隻までと制限掛けたけど、それも限度があるだろ調子に乗るなと中国締め上げて4隻までにしたのに中国と密約して4隻までなら侵入OKにしたと書かれてたよ

    +23

    -2

  • 498. 匿名 2020/09/18(金) 12:10:26 

    >>210
    えっなになにラブレター?誰からだよ見せろよぉ~
    ちょっやめてよたろちゃん、かえしてよー!
    あはは
    に、見えたwかわいい

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2020/09/18(金) 12:11:37 

    >>468
    自分のところの河野太郎が実質格下げされたし、安倍さんだって仕方なく折れたわけだしね。

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2020/09/18(金) 12:12:26 

    >>93
    優秀なボケて発見ww

    +37

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。