ガールズちゃんねる

東京都で新たに136人の感染確認 新型コロナ

527コメント2020/09/10(木) 22:17

  • 1. 匿名 2020/09/04(金) 15:06:40 

    東京都で新たに136人の感染確認:東京新聞 TOKYO Web
    東京都で新たに136人の感染確認:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    東京都は4日、新型コロナウイルスの感染者が新たに136人報告されたと発表した。都内の累計の患者数は2万1475人で、このうち現在入院し...

    +6

    -5

  • 2. 匿名 2020/09/04(金) 15:07:00 

    コロナより台風が心配です。

    +255

    -13

  • 3. 匿名 2020/09/04(金) 15:07:03 

    東京都で新たに136人の感染確認 新型コロナ

    +11

    -105

  • 4. 匿名 2020/09/04(金) 15:07:05 

    減った!

    +138

    -10

  • 5. 匿名 2020/09/04(金) 15:07:25 

    確実に減ってきてるね

    +243

    -8

  • 6. 匿名 2020/09/04(金) 15:07:26 

    はい収束

    +14

    -26

  • 7. 匿名 2020/09/04(金) 15:07:30 

    減ってきた減ってきた
    半年ぶりに美容院予約したんだからこのままで頼むよーーー

    +226

    -8

  • 8. 匿名 2020/09/04(金) 15:07:31 

    収束宣言だそーぜ

    +23

    -32

  • 9. 匿名 2020/09/04(金) 15:07:35 

    検査数5400

    +185

    -5

  • 10. 匿名 2020/09/04(金) 15:07:38 

    減っては増えて、減っては増えての繰り返しだね

    +123

    -6

  • 11. 匿名 2020/09/04(金) 15:07:45 

    台風、熱中症のが怖い。

    +92

    -6

  • 12. 匿名 2020/09/04(金) 15:07:50 

    第二波終了

    +98

    -17

  • 13. 匿名 2020/09/04(金) 15:08:01 

    減ってる

    +16

    -7

  • 14. 匿名 2020/09/04(金) 15:08:10 

    ほらお望み通りトピ立ったぞ
    ねえコロナは?今日何人なの?怖いから早くトピたててよ | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    ねえコロナは?今日何人なの?怖いから早くトピたててよ | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +17

    -5

  • 15. 匿名 2020/09/04(金) 15:08:16 

    金曜日にしては少ないぞ

    +71

    -2

  • 16. 匿名 2020/09/04(金) 15:08:18 

    台風の方が100倍怖いよ

    +105

    -5

  • 17. 匿名 2020/09/04(金) 15:08:19 

    週末でこれだ

    さすがに収束と言っていいでしょう

    何でもない日常が戻って来るよ

    +212

    -33

  • 18. 匿名 2020/09/04(金) 15:08:21 

    地震まで来ちゃってるよー

    +34

    -3

  • 19. 匿名 2020/09/04(金) 15:08:29 

    減ってきたと思う!油断はしないけど嬉しいです

    +154

    -4

  • 20. 匿名 2020/09/04(金) 15:08:30 

    >>2
    台風で避難してクラスターとか辛すぎるもんね。

    +46

    -0

  • 21. 匿名 2020/09/04(金) 15:08:32 

    今まで位置情報をオンにしないといけないと思ってココアを入れてませんでしたが、Bluetoothだと知って今日アプリを入れました。

    +36

    -4

  • 22. 匿名 2020/09/04(金) 15:08:43 

    199人と200人で安心度がちがいますか?

    +19

    -10

  • 23. 匿名 2020/09/04(金) 15:08:44 

    目指せ50人以内‼️

    +112

    -7

  • 24. 匿名 2020/09/04(金) 15:09:13 

    東京の感染者がゼロになる日は来るのだろうか・・・
    現在の感染者数がゼロなのは鳥取だけか
    感染者数がゼロの都道府県が1つでもあるとなんか落ち着く

    +57

    -4

  • 25. 匿名 2020/09/04(金) 15:09:22 

    一時期400超えた時はあっという間に500.600いくと思ってたけどいかないで良かった

    +197

    -0

  • 26. 匿名 2020/09/04(金) 15:09:27 

    検査数5400で136人ってもう収束だね

    +157

    -17

  • 27. 匿名 2020/09/04(金) 15:09:33 

    2倍4倍8倍16倍になるって話なかった?
    あれはどうなったの?

    +66

    -5

  • 28. 匿名 2020/09/04(金) 15:09:49 

    なんで、タイ、韓国、○国、台湾、香港はほとんど(感染者)数字動かないの?

    +46

    -1

  • 29. 匿名 2020/09/04(金) 15:10:03 

    >>14
    そんな吊し上げにしなくても…

    +11

    -10

  • 30. 匿名 2020/09/04(金) 15:10:13 

    あ、そうですか

    +2

    -4

  • 31. 匿名 2020/09/04(金) 15:10:13 

    136で少なくなってきたと思うからもう感覚が麻痺してきてるよね、私たち

    +122

    -18

  • 32. 匿名 2020/09/04(金) 15:10:15 

    ピークは過ぎたよね。
    都民だけどほとんどみんなマスクしてて偉いよ

    +184

    -5

  • 33. 匿名 2020/09/04(金) 15:10:18 

    >>2
    今回は来ないけど、これから20何号まであるでしょう
    どれかは直撃すると思う
    九州沖縄のガル民が書いてくれてる備えをしっかり読んでおきたい
    必要なものは買い占めは良くないけど買い置きはしておかないとね

    +28

    -3

  • 34. 匿名 2020/09/04(金) 15:10:26 

    >>3
    こいつの動画を見て2コメゲッツしたのにまさかの3コメに張り付けられるとは思わなかったよ。

    こいつは社会不適合者の格下ニートだよ。

    +28

    -2

  • 35. 匿名 2020/09/04(金) 15:10:50 

    >>1

    減ると嬉しいね
    検査数は速報値5400
    東京都で新たに136人の感染確認 新型コロナ

    +43

    -2

  • 36. 匿名 2020/09/04(金) 15:10:59 

    なんかもうええわって気持ち

    +64

    -7

  • 37. 匿名 2020/09/04(金) 15:11:01 

    コロナ?まだやってんの?

    +46

    -16

  • 38. 匿名 2020/09/04(金) 15:11:05 

    シルバーウィークの後にまた増えそうだから、今のうちに田舎から都会の実家に帰る

    +22

    -25

  • 39. 匿名 2020/09/04(金) 15:11:10 

    コロヒスさん達の予定が狂いまくりw
    gotoとお盆の影響で9月には500人超えるんじゃなかったのー?w

    +95

    -31

  • 40. 匿名 2020/09/04(金) 15:11:34 

    もういいでしょ
    5類はよ

    +83

    -10

  • 41. 匿名 2020/09/04(金) 15:11:43 

    減ってきてるけどまだ油断しちゃいけない

    +86

    -9

  • 42. 匿名 2020/09/04(金) 15:11:51 

    減っTERU

    +17

    -5

  • 43. 匿名 2020/09/04(金) 15:11:52 

    3桁から2桁になりなさい😇

    +26

    -5

  • 44. 匿名 2020/09/04(金) 15:11:53 

    もうメディアの煽りも潮時でしょ

    +102

    -8

  • 45. 匿名 2020/09/04(金) 15:11:53 

    >>20
    台風で避難せずにいる方が死ぬだろう、今はとにかく避難してほしいよね。

    +30

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/04(金) 15:11:55 

    第二波は収束かな
    冬になったらどうなるかだね

    +69

    -6

  • 47. 匿名 2020/09/04(金) 15:12:08 

    >>5
    え?
    むしろ毎日確実に出てる

    +5

    -39

  • 48. 匿名 2020/09/04(金) 15:12:24 

    早く全国で3人とかそれくらいになってほしい

    +77

    -4

  • 49. 匿名 2020/09/04(金) 15:13:01 

    >>35
    20代…
    アホすぎるやろ
    でも5400件で136人は減ってる!
    いいこといいこと!

    +57

    -12

  • 50. 匿名 2020/09/04(金) 15:13:03 

    金曜日にしてはかなり少ない。もう終息か

    +15

    -6

  • 51. 匿名 2020/09/04(金) 15:13:30 

    あっそ
    って思うようになってきた

    +41

    -4

  • 52. 匿名 2020/09/04(金) 15:13:35 

    帰省したい人は今のうちに行った方が良くない!?

    +59

    -7

  • 53. 匿名 2020/09/04(金) 15:13:38 

    >>3
    この人の画像っていつも上半身しか写ってなくても、なぜか卑猥に見えちゃうんだよ…

    +28

    -1

  • 54. 匿名 2020/09/04(金) 15:13:49 

    このまま増えないと思ってていい?
    2月に結婚式やるけど大丈夫だよね?

    +18

    -17

  • 55. 匿名 2020/09/04(金) 15:14:04 

    何人になったら地方の実家に帰れるかな?新幹線で2時間の距離。お正月から帰ってないけど。

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2020/09/04(金) 15:14:05 

    >>3
    コロヒスアンチの教祖なのにマイナスの数 w

    +5

    -11

  • 57. 匿名 2020/09/04(金) 15:14:18 

    >>35
    久しぶりにこのトピ来てるんだけど前より陽性率めっちゃ下がってるね!前は6%くらいなかった?

    +22

    -1

  • 58. 匿名 2020/09/04(金) 15:14:34 

    5400件で136人はみんな頑張ってる

    +61

    -1

  • 59. 匿名 2020/09/04(金) 15:14:39 

    >>41
    収束の目処が経ってないのにいつまでもそうやって気張るのもどうかと思うけどな〜
    もちろん不要不急の外出を控えたり徹底的に対策するのは当たり前だけど

    +8

    -8

  • 60. 匿名 2020/09/04(金) 15:14:49 

    あかん、めっちゃオナラしたい!









    +7

    -13

  • 61. 匿名 2020/09/04(金) 15:15:02 

    冬が気になる

    +27

    -3

  • 62. 匿名 2020/09/04(金) 15:16:02 

    もう収束したな

    +6

    -7

  • 63. 匿名 2020/09/04(金) 15:16:41 

    >>46
    今年の冬は暖冬だったこともあってインフルの爆発的な流行は無くて、その上にコロナでみんな手洗いマスクしたから本当に患者数が少なかった
    インフルエンザ罹患からの関連死は年間数万人だったっけ
    次の冬も暖かいのか寒いのか分からないけど、継続的に手洗いうがい咳エチケットマスクマナーを守っていけばある程度抑えられるのではと期待してる

    +72

    -4

  • 64. 匿名 2020/09/04(金) 15:17:06 

    自費でPCR検査して陽性になった数字はこの発表の数字には含まれていないってテレビで言ってた。自費の検査の分もわかっているだけでもちゃんと発表してほしい。

    +9

    -13

  • 65. 匿名 2020/09/04(金) 15:17:10 

    最近減ってきてるね。でも何も対策してないのになんで減ってるんだろう?

    +4

    -11

  • 66. 匿名 2020/09/04(金) 15:17:30 

    秋からが勝負やで

    +9

    -10

  • 67. 匿名 2020/09/04(金) 15:17:45 

    イソジン効果出てきたね

    +6

    -19

  • 68. 匿名 2020/09/04(金) 15:17:57 

    >>15
    クレヨンしんちゃんで再生された

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/04(金) 15:18:25 

    もうマスクしたくなーい

    +49

    -4

  • 70. 匿名 2020/09/04(金) 15:18:36 

    地方はこれからです

    +8

    -5

  • 71. 匿名 2020/09/04(金) 15:18:51 

    最近感染した人を責めるのは止めよう、みたいな風潮になりつつあるのは凄くいいことだと思う
    結局みんな必要以上に怯えてる
    かなりでかい規模の集団心理が出来上がってた

    +99

    -2

  • 72. 匿名 2020/09/04(金) 15:19:21 

    >>60
    我慢して!

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/04(金) 15:19:21 

    >>5
    ピークは過ぎたと感じるね

    +88

    -4

  • 74. 匿名 2020/09/04(金) 15:20:42 

    5人の時は収束だって騒いでなかったのに
    一度400人以上の報道を見てしまうと
    136人でも収束って感じてしまうから不思議な感じ
    連日速報見てると明らかに麻痺しちゃうね

    +45

    -1

  • 75. 匿名 2020/09/04(金) 15:20:53 

    コロナ貧乏になってしまいこのまま収束して今までの交友関係が再開したらと思うと気が重い

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2020/09/04(金) 15:21:11 

    >>17
    麻痺してるね。

    +24

    -16

  • 77. 匿名 2020/09/04(金) 15:21:28 

    そりゃやっぱ多少は以前より出歩く人が減ったかもしれないけどさ、特に強い自粛要請出さずに、マスクと消毒だけ徹底してこれだけ収まるっていいことだよね!
    この第2波は、1波を収めるための自粛を解除した結果爆発したから増えたってわかるけど、第3波はどういう理由でくるんだろう?
    やっぱり寒さからの感想とか免疫力低下 とかかな?

    この夏にお日様浴びなかったせいで免疫力低下してそうだしね…

    +32

    -3

  • 78. 匿名 2020/09/04(金) 15:21:29 

    >>31
    うーん
    でも少ないんじゃない?
    東京の人口からすれば

    +51

    -2

  • 79. 匿名 2020/09/04(金) 15:22:47 

    100人から200人の小さな波がずっと続くんだろうね。そのうち気付いたらワクチンがあってってなるんだろう。もう未知のウイルスではないのは確実。だから買い占めも今後起こらないでほしい。

    +12

    -3

  • 80. 匿名 2020/09/04(金) 15:22:52 

    >>65
    手洗い、マスク、アルコールだって対策だよ
    自発的に密なところに行こうって人も少ないだろうし

    +33

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/04(金) 15:23:28 

    どうでもいいトピたてんな!
    コロナより台風の方が怖いわ!

    +9

    -9

  • 82. 匿名 2020/09/04(金) 15:23:31 

    コロナ早く終わらないかな〜

    +36

    -2

  • 83. 匿名 2020/09/04(金) 15:24:24 

    >>54
    海の日のゆるみでガーーッと増えたんだからまた祝日とかに皆が出歩けばバーーッと増えるよ。2月のことはわからないけど。

    +3

    -16

  • 84. 匿名 2020/09/04(金) 15:24:34 

    >>2
    コロナも台風も心配です。

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/04(金) 15:25:44 

    キャバも風俗も客戻ってきてるらしい
    それでこの数字は収束と言って良いんじゃない?

    +4

    -13

  • 86. 匿名 2020/09/04(金) 15:26:19 

    減ってるようだけど芸能人では増えてきてると感じるのはなぜだろう

    +27

    -1

  • 87. 匿名 2020/09/04(金) 15:26:21 

    >>3来年の今頃は、誰だっけ?って思うだろうな

    +7

    -2

  • 88. 匿名 2020/09/04(金) 15:26:52 

    こんなクソ暑いのにみんなマスク頑張ってるよね
    それだけでなんか感動しちゃう

    +40

    -1

  • 89. 匿名 2020/09/04(金) 15:27:17 

    >>59
    「まだ油断しちゃいけない」程度の言葉で「いつまでもそうやって気張る」ことになるの?あなたの「不要不急の外出を控えたり徹底的に対策するのは当たり前」はいつまでも気張ってることにならないの?変なの。横だけど。

    +14

    -1

  • 90. 匿名 2020/09/04(金) 15:27:53 

    >>17
    減ってるけど。
    コロナ前の様には戻れないな。

    +93

    -14

  • 91. 匿名 2020/09/04(金) 15:28:02 

    早く沖縄や北海道行きたいなぁ

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/04(金) 15:28:27 

    今日から月曜日まではコロナなんかよりも台風

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/04(金) 15:28:35 

    >>63
    インフルエンザもほとんどが中国由来だから、渡航制限されてる間はインフルの流行はほとんどないと思う。

    +7

    -3

  • 94. 匿名 2020/09/04(金) 15:28:40 

    >>31
    実際増える検査数に対して陽性者数減ってるからそう思ってもいいんじゃない

    +34

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/04(金) 15:29:02 

    >>65
    大半の都民がお盆に帰省せず旅行も控え良識ある行動を取っているから。

    +35

    -8

  • 96. 匿名 2020/09/04(金) 15:29:40 

    >>22
    199円だとなんかお得に感じて買うけど、200円と言われると高く感じて買わないのと同じ

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/04(金) 15:29:55 

    >>85
    職場のおっさんが旅行行くより地元の風俗の方が安全って言ってた
    あたまおかしい

    +10

    -9

  • 98. 匿名 2020/09/04(金) 15:30:07 

    車の大切さ伝えるミヤネ屋

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/04(金) 15:30:27 

    いや、バッテリー買っておけよ

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2020/09/04(金) 15:31:05 

    >>65
    マスク、手洗い、うがい、消毒してるからか、
    子供が風邪ひかない。
    もう半年ひいてない、珍しいというより初!
    やはりほとんどの人が、対策してるから減ってるんだと思う。

    +46

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/04(金) 15:31:09 

    もうこのトピいらないよねw

    +12

    -14

  • 102. 匿名 2020/09/04(金) 15:31:56 

    >>3
    公然猥褻カット

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/04(金) 15:32:28 

    始まりの終わり…

    +1

    -8

  • 104. 匿名 2020/09/04(金) 15:33:22 

    もっと減りますように!
    みんながマスクしたり色々やってるからだよ✨
    もう少しだ、頑張れ〜💪

    +28

    -1

  • 105. 匿名 2020/09/04(金) 15:33:35 

    収束までとはいかないけど、いい加減に速報で驚くのはやめた方がいいよ

    +10

    -2

  • 106. 匿名 2020/09/04(金) 15:36:02 

    >>17
    油断してまたみんなお出かけ

    感染拡大のループ

    +28

    -23

  • 107. 匿名 2020/09/04(金) 15:36:34 

    各都道府県のコロナトピで出掛けたーとか外食したーとか書くとすごいマイナスつくのがなんだかなぁ

    +21

    -2

  • 108. 匿名 2020/09/04(金) 15:37:25 

    何日連続何人以上とか、煽る書き方イラするから、いつもこんな感じのタイトルでいいのに

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2020/09/04(金) 15:37:38 

    >>89
    ほんとに横?

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2020/09/04(金) 15:39:21 

    >>89
    もうその対策をするのは当たり前の習慣になりつつあるからわざわざ「油断しちゃだめ」みたいな言葉を言う必要なくね?って話じゃないの

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2020/09/04(金) 15:39:44 

    安倍さん辞める前に5類に下げてー!

    +31

    -8

  • 112. 匿名 2020/09/04(金) 15:40:03 

    >>106
    コロヒスさん否定してばかりで人生楽しい?

    +28

    -12

  • 113. 匿名 2020/09/04(金) 15:40:23 

    第2波収束に向かってるね
    また第3波はどうなるかわからないけど、つかの間の休息

    +26

    -2

  • 114. 匿名 2020/09/04(金) 15:40:34 

    >>106
    横だけど、それでいいんだよ
    増えたり減ったりしながら共存していく
    他の感染症だって同じこと
    夏でもインフルエンザ患者はいるし、夏に大流行する手足口病も冬場にだって出る
    誰かしらを宿主にしてウイルスは通年でそこらじゅうにいる

    +57

    -4

  • 115. 匿名 2020/09/04(金) 15:40:46 

    だいぶ減ったねー

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2020/09/04(金) 15:40:58 

    2週間後g

    +2

    -2

  • 117. 匿名 2020/09/04(金) 15:41:55 

    >>106
    もうコロヒス以外はでかけてる
    金土は予約しないと居酒屋も混んでるよ
    マスクもシールドも無しでやってる所がほとんどなのに増えないね

    +28

    -13

  • 118. 匿名 2020/09/04(金) 15:41:58 

    >>44
    メディアの人間の感染率が高いだけなのに
    一般人の経済活動まで巻き込むな~だよ

    +14

    -2

  • 119. 匿名 2020/09/04(金) 15:42:02 

    >>4
    もう何もしてない。

    +0

    -3

  • 120. 匿名 2020/09/04(金) 15:43:05 

    >>47
    0になる事なんて無いしそこまで気にしてたら世界が死ぬわ

    +25

    -2

  • 121. 匿名 2020/09/04(金) 15:43:13 

    >>54
    秋冬増える説がなんとかなれば大丈夫じゃない?
    それか、増えても今ほどコロナを恐れなくなってればあるいは♪

    +23

    -1

  • 122. 匿名 2020/09/04(金) 15:43:46 

    減ったね

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2020/09/04(金) 15:46:33 

    まだまだ三桁じゃん。
    どこが安心できる数字なの??
    みんな気が緩みすぎて呆れる。
    外食は持ち帰りのみ、デパートやテーマパークにはいかない、
    帰省や旅行なんてとんでもない。
    職場でもソーシャルディスタンスとマスク、消毒を徹底すること。

    +13

    -26

  • 124. 匿名 2020/09/04(金) 15:46:54 

    もうこのまま日常生活でいいんじゃない。
    マスクうがい手洗いは続けて。

    +10

    -4

  • 125. 匿名 2020/09/04(金) 15:47:03 

    都民じゃないけど、8月は週末ごとに県外旅行行ってた。ドラッグストア系の物流で、2月3月は週1の休みしかなく深夜まで残業してマスクとトイレットペーパー必死で流してたからコロヒスさんも私を許してね。

    +11

    -6

  • 126. 匿名 2020/09/04(金) 15:49:10 

    136/18000000

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2020/09/04(金) 15:49:14 

    >>80
    なんか手洗いうがいアルコール消毒しまくって、人混みも避けて、運動会も無くなって…
    子どもが一番発育する時期にこんな風だと、弱っちい人間がめっちゃ増えそうだよね…

    今後、すぐにウイルスに反応する人間になっちゃいそう

    +30

    -1

  • 128. 匿名 2020/09/04(金) 15:49:17 

    減ってんじゃん

    +2

    -3

  • 129. 匿名 2020/09/04(金) 15:49:39 

    最近人数がどうでも良くなってきたわ
    全国の感染者数が夜に見れるからそれでいいよ。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/04(金) 15:50:19 

    8月の熱中症の死者数の方が衝撃だったよ。
    まだまだ暑いね。エアコンつけてよ。

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/04(金) 15:50:20 

    >>112
    これぐらいでコロヒスとかその頭大丈夫?

    +14

    -7

  • 132. 匿名 2020/09/04(金) 15:50:59 

    コロナで打撃受けてる業種だけど
    売上が前年比9割減➡️5割減くらいに回復してきた。
    それでも大分少ないけど。
    コロヒスはギャアギャア言ってるけど
    利用してくれるお客様には感謝しかない。

    +39

    -4

  • 133. 匿名 2020/09/04(金) 15:52:25 

    収束と言っていいだろうね
    風邪やインフルでも通年かかってる人はいるわけだから
    コロナも同じように共存していくしかない

    +14

    -4

  • 134. 匿名 2020/09/04(金) 15:53:19 

    >>17
    もう元どおりにはならない
    その中で経済生活していくんだろうか

    +10

    -10

  • 135. 匿名 2020/09/04(金) 15:53:31 

    >>31
    その中で無症状者も多い、3日で退院してる人もいるくらいだし、あと退院が早いのは医療従事者のコロナの対応スピードが上がっているのもある

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/04(金) 15:54:21 

    季節に関係しないウイルスだったよね。
    夏にこんなに流行るなんて。
    予防接種も始まるし、このまま収束だなー。
    もう人数の発表とかいらないよ。
    普通に近所の病院で調べてかかってたら1週間はあちこち行かないでくださいねーお大事にーでいいと思うよ。

    +20

    -2

  • 137. 匿名 2020/09/04(金) 15:54:42 

    >>112
    あなたこそ楽しそうに見えない
    文句言いながらこのトピ見てるくらいだし

    +6

    -2

  • 138. 匿名 2020/09/04(金) 15:55:12 

    友達の子供が通う小学校、保育園で感染が確認された。人数落ち着いてきてよかったなと思ってたのに、やっぱり身近なんだと再認識した。

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2020/09/04(金) 15:55:52 

    >>136
    そういう扱いに早くなってほしいですね

    +8

    -3

  • 140. 匿名 2020/09/04(金) 15:55:58 

    こうやって油断して
    みんな遊び歩くとまた感染者が増えるよ。
    少しは考えなよ。
    私は自粛頑張ってるけど
    自粛もできないアクティブ馬鹿が多すぎて嫌になる。

    +9

    -19

  • 141. 匿名 2020/09/04(金) 15:56:25 

    >>123
    私は外食より旦那がこわいw

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2020/09/04(金) 15:56:52 

    歯医者行き始めてるし
    もう普通に生活してる
    マスクや消毒、手洗いはするけど

    +9

    -3

  • 143. 匿名 2020/09/04(金) 15:56:54 

    今年はコロナコロナであっという間に終わるね。
    もう日常に戻ろうよ。
    それぞれで予防はしていこう。
    飲食店、いろんな商売やってる人達に日常を取り戻してあげないと。

    +40

    -3

  • 144. 匿名 2020/09/04(金) 15:59:26 

    実際さ、冬になってインフルとか流行り始めて、今日のコロナの人数〇人、インフル〇人って発表できたとしたら、どっちもどっちだったりしてね。

    +22

    -0

  • 145. 匿名 2020/09/04(金) 15:59:35 

    >>127
    子供に限らず大人も免疫落ちそうだよねぇ。

    コロナに限らず、気づかないうちに軽くいろんな病気にかかることで集団免疫獲得しているって面もあるしね。
    世の中のありとあらゆる病気にワクチンがあるわけじゃないし、
    コロナ以外の病気にかかりやすくなるのは本末転倒だなぁって思う。

    +26

    -0

  • 146. 匿名 2020/09/04(金) 16:00:03 

    ここで気を緩めたらだめなんだよ
    まだまだ自粛を継続しないと
    みんな引きこもらないと
    経済よりも命が大事だよ
    せめて感染者0が1ヶ月継続するまでは、自粛を緩めるべきではないよね

    +8

    -21

  • 147. 匿名 2020/09/04(金) 16:00:51 

    >>137
    コロナが怖いなら見るのもおかしくないけどね。
    このトピに執着しすぎだろって感じ。

    +8

    -2

  • 148. 匿名 2020/09/04(金) 16:01:29 

    >>106
    そして自然に収束する
    それを繰り返す感染症だと結論が出たね
    まとめ乙!

    +8

    -3

  • 149. 匿名 2020/09/04(金) 16:01:39 

    埼玉県民だからまぁまぁ感染者も多いけど、もう県の発生者数や公開されてる地域とかも確認しなくなったわ。飽きたわけじゃないけど、周りに高齢者もいないし。

    +1

    -4

  • 150. 匿名 2020/09/04(金) 16:03:42 

    >>3
    ホワイトボードの絵が汚い

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2020/09/04(金) 16:05:16 

    >>3
    すいません
    誰⁇

    +11

    -2

  • 152. 匿名 2020/09/04(金) 16:05:38 

    もういいです。
    日常に取り戻さないと、経済回らない。
    飲食店、旅行関係だけじゃない。
    みんなが経済活動してくれないと、日本が死んじゃうよ。

    +43

    -9

  • 153. 匿名 2020/09/04(金) 16:08:24 

    >>31
    本当ですね。小池知事が今日は47人と言った時あんなに驚いていたのにね。

    +19

    -1

  • 154. 匿名 2020/09/04(金) 16:08:24 

    >>97
    貴方様が悪いのではなく
    オヤジに対してのマイナスです

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2020/09/04(金) 16:08:25 

    >>137
    横だが文句言ってるのはコロナヒスなのでは?

    +3

    -3

  • 156. 匿名 2020/09/04(金) 16:09:39 

    >>131
    まあ出る杭を全力で打って来る姿勢は人間性を疑うけど

    +0

    -2

  • 157. 匿名 2020/09/04(金) 16:11:03 

    このまま中国からの観光客は来ないで欲しい

    +24

    -0

  • 158. 匿名 2020/09/04(金) 16:13:41 

    減ったからって今まで通りの生活ができるわけじゃないからね。マスクしてソーシャルディスタンスは守って3密は避けて…は続けないといけない。減ったら元通りしていいって思ってる人がこわい。

    +21

    -8

  • 159. 匿名 2020/09/04(金) 16:14:05 

    >>63
    インフル少なかったのって結局暖冬だったからなの?
    コロナで手洗いうがい徹底した成果っていうのを当時見たけど結論が気になってた。
    それも次のシーズンでわかるだろうけど。

    +4

    -4

  • 160. 匿名 2020/09/04(金) 16:16:39 

    このままいくと8月下旬に400万人が死亡するってテレビで言ってた専門家はどこに行ったんだろうか。

    +33

    -5

  • 161. 匿名 2020/09/04(金) 16:17:25 

    >>123
    🎣

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2020/09/04(金) 16:17:48 

    >>157
    一生来なくていいし、コロナと香港のせいで更に大嫌いになったわ。

    +13

    -0

  • 163. 匿名 2020/09/04(金) 16:18:18 

    >>149
    埼玉県民w
    で、東京のトピ見るんだw

    +2

    -5

  • 164. 匿名 2020/09/04(金) 16:23:33 

    毎日の感染者報告いるの?

    +4

    -6

  • 165. 匿名 2020/09/04(金) 16:24:54 

    >>5
    一時期数が増えてみんな自分なりに自粛するようになったからかな?

    +5

    -10

  • 166. 匿名 2020/09/04(金) 16:24:54 

    >>123
    デパート勤務だし、外食もするし、6月にはユニバ行ったし、先月は温泉旅行にも2回行った、隣県にある実家には母の介護も兼ねて週2で行き続けてます。
    マスクはずさないし手洗いやアルコールはマメにしますが、それで防げてるのかは不明です。
    もしかしたら感染していたかも知れません。
    でも、用心しながらやることはやります。
    もちろん自粛期間中は外出制限してましたよ。

    +33

    -7

  • 167. 匿名 2020/09/04(金) 16:28:25 

    毎日トピ立てありがとう!
    もういーよって意見も聞くけど、トピあった方がなんでだろ、なんか安心する

    +9

    -3

  • 168. 匿名 2020/09/04(金) 16:28:36 

    皆さん、このご時世、宅配便とか受け取りどうしますか?置き配できない場合で既にお風呂入ったあと。マスクして受け取り、手洗いうがい、もう一度お風呂入り直しますか?お風呂入り直すのは流石にやりすぎ?服は着替えますか?すごく神経質なんです。

    +6

    -21

  • 169. 匿名 2020/09/04(金) 16:30:53 

    >>158
    飲食店の提供者側は今後もずっとマスクしてて欲しいし、自分も外出時はマスクしていたい。

    +7

    -4

  • 170. 匿名 2020/09/04(金) 16:31:19 

    こんにちは、今日は花金だね、尊師パワーでコロナを倒す
    東京都で新たに136人の感染確認 新型コロナ

    +1

    -5

  • 171. 匿名 2020/09/04(金) 16:33:06 

    もうコロナの話題は基本的にどうでもいい。なんか特別なことが起こった時でいい。

    ワクチンの接種が始まるとき、感染初期に服用できる安価な治療薬が販売開始されるとき、指定感染症レベルの見直しを始め、特措法が改定されるとき、感染者がまた400人超えた時など。

    正直、◯◯でクラスター発生のニュースもいらない。そういう所は回復するまで閉鎖してるから、わざわざ報道するのは二次被害。

    でも話題にしなくなったとたんに、マスクやめたり消毒やめたりされても困る。これだけは収束するまで続けてほしい。自分だけが続けても効果半減だから。

    +11

    -3

  • 172. 匿名 2020/09/04(金) 16:35:06 

    今日もコロヒスいるぅ??

    +8

    -7

  • 173. 匿名 2020/09/04(金) 16:36:19 

    >>168
    おお!ヒスってるねぇ!
    ヒスってるヒスってる!!w

    +15

    -16

  • 174. 匿名 2020/09/04(金) 16:36:34 

    >>168
    うちは金銭授受なしで、受け取りの時にマスク→手洗い、うがいするだけ。
    着替えたりまたお風呂入りなおすぐらいなら宅配頼まないかな。
    こないだUVERで頼んだら配達員さんがマスクしてなかったわ…

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2020/09/04(金) 16:36:35 

    >>63
    今年の冬は寒くなるらしいよ。
    天気予報で秋があまりなくて、夏から冬に以降すると報道してた、

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2020/09/04(金) 16:37:07 

    >>1
    マスクと手洗いうがい、買ってきたもの除菌シートで拭くくらいで、あとは割と普通の生活してるけど第二派収束してきた!?
    風邪ひとつ引いてない。
    東京住みです。

    +8

    -2

  • 177. 匿名 2020/09/04(金) 16:37:27 

    >>168
    配達員さんをばい菌扱いしてて草
    荷物をばい菌扱いしてて草

    +30

    -6

  • 178. 匿名 2020/09/04(金) 16:37:32 

    >>173
    もう無視しなよ。いちいちめんどくさい

    +5

    -2

  • 179. 匿名 2020/09/04(金) 16:37:52 

    >>168
    宅配受け取りくらいの一瞬で感染するようなウィルスだったら、
    日本中もっと感染者だらけになってるよw

    +33

    -2

  • 180. 匿名 2020/09/04(金) 16:38:24 

    >>15
    いよいよ収束傾向が明白になってきたね
    重傷者数も減ってきたし

    +15

    -2

  • 181. 匿名 2020/09/04(金) 16:40:27 

    >>1
    コロヒスが日々敗北感を感じるトピ^^

    +9

    -6

  • 182. 匿名 2020/09/04(金) 16:41:52 

    自粛してない人は全くしてないし、減ったのは暑さのお陰だと思ってる。コロナウイルスへの紫外線の影響や暑さの影響で、一通りも減っただろうし
    気を抜いたり、天候が変わると一気に増えそう。

    +9

    -2

  • 183. 匿名 2020/09/04(金) 16:43:05 

    >>181
    敗北とかどうでもいい。
    正直、今のうちだけだろうと思ってる。
    今年は暖冬ではないし、

    +5

    -6

  • 184. 匿名 2020/09/04(金) 16:43:28 

    減ってきたーって感じはするけど
    再開してない大学が始まったら
    また増えそうですね

    +6

    -4

  • 185. 匿名 2020/09/04(金) 16:44:27 

    >>184
    またいつもの生活に戻ったら、元通りだよ。

    +8

    -5

  • 186. 匿名 2020/09/04(金) 16:48:24 

    >>168
    ちょっと調べたら腐るほど出てくるから、濃厚接触の定義を調べてきな。
    アホでも分かるように書いてあるから。

    +8

    -2

  • 187. 匿名 2020/09/04(金) 16:49:08 

    >>183
    絵に書いたようなキレイなコロヒスで草

    +9

    -7

  • 188. 匿名 2020/09/04(金) 16:49:12 

    コロナ前に潔癖性のトピでこの画像がポン、と投稿されて、これの何が気になるのかわからなかった。ほんと、わからなかった。コメントでこの外袋が汚くて無理!ってみんな書いてたけど、あー私は特に気にならんわ〜潔癖とは程遠いな〜とかって思ってたけど、コロナ後はもう、無理になった…。
    東京都で新たに136人の感染確認 新型コロナ

    +11

    -3

  • 189. 匿名 2020/09/04(金) 16:50:05 

    >>187
    いつもお疲れ様です。
    いちいちヒスヒスコメントしなくていいよ。
    ヒストピにどーぞ

    +6

    -6

  • 190. 匿名 2020/09/04(金) 16:51:47 

    >>189
    あっ。ピキッちゃった……

    +2

    -5

  • 191. 匿名 2020/09/04(金) 16:54:35 

    コロナはメディアが煽ってるという人がいますが皆さんどう思いますか?
    志村けんは肝硬変で亡くなったコロナのせいではないとのこと。
    ワクチンを使って人口削減させるためだと言っています。

    +9

    -3

  • 192. 匿名 2020/09/04(金) 16:56:06 

    >>4
    >>5

    コメも減ってる

    +4

    -2

  • 193. 匿名 2020/09/04(金) 16:56:44 

    >>165
    言うほど自粛してるかな?

    暑さが関係ありそうな気が、、、、

    +22

    -1

  • 194. 匿名 2020/09/04(金) 16:56:49 

    2週間後ガー
    空気感染ガー

    憫笑憫笑

    +6

    -10

  • 195. 匿名 2020/09/04(金) 16:57:35 

    なんかもう…コロナで大騒ぎしなくてよくない?
    結局普通のインフルエンザのほうが怖いってわかっちゃったし…

    コロナのワクチンだって、どんな副作用があるのかわからなくて怖いよ。
    若い子たちがワクチン接種して、奇形の子供しか生まれない…とかになったらどうしてくれるんだろ

    +12

    -5

  • 196. 匿名 2020/09/04(金) 16:59:26 

    >>184
    オンライン授業続くんじゃないの?
    対面始まるのかな
    でも若いから皆無症状で終わっちゃいそう笑

    +2

    -3

  • 197. 匿名 2020/09/04(金) 17:00:42 

    >>106
    ワクチンやら薬やら出来たら油断して出かけて感染増やしそうなのはコロヒスの方だと思う

    +2

    -6

  • 198. 匿名 2020/09/04(金) 17:00:45 

    >>41
    油断していいんじゃないの?感染したってほぼ無症状で風邪以下じゃん。年寄り、基礎疾患者が自分で予防すればいいんだよ。

    +11

    -10

  • 199. 匿名 2020/09/04(金) 17:02:40 

    今日はどんな自粛自慢見れるかな!?

    コロヒスの自粛自粛。

    +7

    -5

  • 200. 匿名 2020/09/04(金) 17:04:04 

    >>165
    最近スーパーとかのアルコール消毒しない人が増えてるとニュースで見た
    確実に気は緩んでるよ
    秋冬怖い

    +6

    -8

  • 201. 匿名 2020/09/04(金) 17:05:09 

    >>65
    集団免疫以外に説明つかない。自粛で免疫弱ってる人や地方がこれから爆増予感。

    +12

    -9

  • 202. 匿名 2020/09/04(金) 17:05:26 

    >>168
    もちろん、風呂も入り直すし、服も着替えるよ!

    なんなら服は捨てるよ!

    +5

    -12

  • 203. 匿名 2020/09/04(金) 17:06:01 

    >>137
    文句言いながらテレビ見るタイプなんだよ

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2020/09/04(金) 17:06:04 

    >>151
    クラスターフェスとかいう、ノーマスクで山手線一周したりしてた平塚って男だと思う。

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2020/09/04(金) 17:07:33 

    お盆の後が怖い〜ってヒスッてた人たちはどこへ?

    減ってきて嬉しくないの?

    +17

    -9

  • 206. 匿名 2020/09/04(金) 17:11:47 

    >>65
    紫外線とかもあるんじゃない?

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2020/09/04(金) 17:12:25 

    冬にまた本当にめちゃめちゃ増えるの?
    夏は紫外線でウィルスがやられて減ると聞いてたのそうでもなかったし、インフルもあるしごちゃごちゃになりそう

    +8

    -1

  • 208. 匿名 2020/09/04(金) 17:12:48 

    平塚はまたユニクロに嫌がらせしてるの?
    土日にまた渋谷に集まるようだから見かけても近寄らないよう

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2020/09/04(金) 17:13:41 

    >>195
    中国が「開発中のワクチンを日本にも提供したい」ってニュースでやってるね。

    中国製のワクチン…恐ろしすぎる…

    +38

    -0

  • 210. 匿名 2020/09/04(金) 17:17:28 

    東京はもうとっくにピークアウトしてる。
    重症者も一向に増えないしほとんど無症状だろうね。
    それよりもうPCR検査受けるの辞めたらいいのに…。
    陽性反応が出たら強制的に2週間隔離されるのに受ける人がいるからそれなりに人数が出るんだよ。

    +25

    -6

  • 211. 匿名 2020/09/04(金) 17:17:38 

    >>202
    面白い!
    吹き出しちゃった🤣

    +6

    -3

  • 212. 匿名 2020/09/04(金) 17:17:56 

    >>147
    みんな一緒じゃないと怖いんだよ
    気になって仕方ないみたいだね

    +3

    -3

  • 213. 匿名 2020/09/04(金) 17:20:03 

    >>147 >>203 >>212
    自演?語彙が全く同じだし同意の意見ばかり重ねて何がしたいんだ

    +2

    -6

  • 214. 匿名 2020/09/04(金) 17:20:36 

    >>107
    論理的な反論できないからマイナスぽちっ。そのぐらい許してあげましょう。

    +5

    -3

  • 215. 匿名 2020/09/04(金) 17:21:05 

    >>112
    こんなところで粘着してるくらいだから楽しんでるわけがない。冴えないおばさん。

    +1

    -2

  • 216. 匿名 2020/09/04(金) 17:21:31 

    >>213
    ここには私とお前しかいないの知らなかった?

    +3

    -2

  • 217. 匿名 2020/09/04(金) 17:22:15 

    >>7
    私も半年行ってないw
    さすがにそろそろ行こうって思えて来た!

    +9

    -1

  • 218. 匿名 2020/09/04(金) 17:24:37 

    >>210
    これから海外から人も入ってくるからそんな野放し対応はいやーよ

    +3

    -5

  • 219. 匿名 2020/09/04(金) 17:25:08 

    >>216
    自供してて草

    +2

    -5

  • 220. 匿名 2020/09/04(金) 17:25:30 

    >>140
    もうこれ釣りだろ。マジならきちんと根拠を示せ。

    +8

    -1

  • 221. 匿名 2020/09/04(金) 17:26:57 

    アクティブバカ>>3

    +8

    -1

  • 222. 匿名 2020/09/04(金) 17:27:34 

    >>195
    治験の期間が短すぎて、どうしても催奇性の問題とか不安に感じる
    そもそもほとんどの人がワクチンなくても無症状か軽症なんだから、
    とりあえず高齢者と基礎疾患ある人だけに打って、様子見て欲しい

    +13

    -1

  • 223. 匿名 2020/09/04(金) 17:27:35 

    >>212
    自分に酔ってそう

    +0

    -3

  • 224. 匿名 2020/09/04(金) 17:29:13 

    >>160
    そんな人がいたんだ。
    でも後出しで責めても仕方なくない?

    +9

    -3

  • 225. 匿名 2020/09/04(金) 17:29:51 

    新型コロナ:「仕事でコロナ感染」労災申請が急増、100%認定の驚き  :日本経済新聞
    新型コロナ:「仕事でコロナ感染」労災申請が急増、100%認定の驚き  :日本経済新聞www.nikkei.com

    仕事が原因で新型コロナウイルスに感染したとして、労働者災害補償保険(労災保険)の申請が急増している。5月の30件台から9月2日時点で1000件を超えた。このうち審査を終えた約500件について厚生労働

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2020/09/04(金) 17:31:44 

    無症状で肺炎
    新型コロナ 肺炎で死亡 無症状で退院の男性
    新型コロナ 肺炎で死亡 無症状で退院の男性www.fnn.jp

    感染後に無症状のまま退院していた男性が、新型コロナウイルスによる肺炎で死亡していたことがわかった。神奈川・横須賀市の発表によると、70代の男性は、都内で新型コロナへの感染が判明して入院し、8月24日に無症状のまま退院していた。男性は在宅勤務していたが、...

    +7

    -2

  • 227. 匿名 2020/09/04(金) 17:32:14 

    >>134
    スペイン風邪なんか甚大な被害が出たのに元に戻ったでしょ。数年はかかるけど、元の楽しい生活は戻るはず。

    +26

    -1

  • 228. 匿名 2020/09/04(金) 17:33:11 

    >>219
    からかわれてるよ

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2020/09/04(金) 17:33:33 

    >>213
    私、147しかコメントしてないですけど...

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2020/09/04(金) 17:35:58 

    アストラゼネカ、コロナワクチンの第1・2臨床試験を日本国内で開始 | ロイター
    アストラゼネカ、コロナワクチンの第1・2臨床試験を日本国内で開始 | ロイターjp.reuters.com

    アストラゼネカは4日、新型コロナウイルスワクチンの日本国内におけるフェーズ1と2(第I/II)の臨床試験を開始したと発表した。国内の複数の施設で、18歳以上の被験者約250人を対象に行う。


    米製薬ファイザー 10月中にも新型コロナワクチン承認申請へ | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    米製薬ファイザー 10月中にも新型コロナワクチン承認申請へ | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】アメリカの製薬大手ファイザーは、開発中の新型コロナウイルスのワクチンについて、最終段階の臨床試験で効果があると判断すれば…


    EU、年末にも新型コロナワクチン アストラゼネカとの契約分 | ワールド | ニュース速報 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    EU、年末にも新型コロナワクチン アストラゼネカとの契約分 | ワールド | ニュース速報 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    ニュース速報ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2020/09/04(金) 17:37:48 

    >>140
    自粛は押し付けるものじゃないよ
    1人で頑張って

    +15

    -5

  • 232. 匿名 2020/09/04(金) 17:41:48 

    >>228
    もう喋らない方がいいよ。どんどん醜態晒してる。

    +0

    -3

  • 233. 匿名 2020/09/04(金) 17:43:36 

    >>229
    >>216←もう手遅れやで😂

    +2

    -3

  • 234. 匿名 2020/09/04(金) 17:43:49 

    >>5
    東京のgo to はよ

    +3

    -7

  • 235. 匿名 2020/09/04(金) 17:44:40 

    私は地方住みで数日、感染者0です。
    でも数日前に1人出て濃厚接触者は多数いるのに検査数があまりにも少ないです。
    なので、感染者0が続いても全く嬉しくないです。
    結構気が緩んでいる人も見るし学校 幼稚園も普通にやってます。
    東京のみなさんは毎日感染者が出て不安だと思います。
    みんなの努力や我慢で前みたいな平和に過ごせる日常が戻ると思うので 出来ることはやるという気持ちで過ごしますね。

    +2

    -8

  • 236. 匿名 2020/09/04(金) 17:45:34 

    お盆明けやばい事になると思ったけど、大丈夫だったね!!紫外線や暑さに弱いのかな?

    冬も不安だけど、爆発的感染力なければいいね!
    外国人が来日してこない事を願う!

    +10

    -1

  • 237. 匿名 2020/09/04(金) 17:45:35 

    飲食店支援の「Go Toイート」今月中にも開始へ 江藤農相 | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュース
    飲食店支援の「Go Toイート」今月中にも開始へ 江藤農相 | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスの対応として行われる政府の消費喚起策のうち、飲食店を支援する「Go Toイート」について、江藤農林水産…



    東京都 妊婦のPCR検査費用助成へ 発熱などの症状なくても | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    東京都 妊婦のPCR検査費用助成へ 発熱などの症状なくても | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】東京都は妊娠中の女性が発熱などの症状がなくても新型コロナウイルスのPCR検査などを希望した場合、その費用を助成することに…

    +0

    -4

  • 238. 匿名 2020/09/04(金) 17:46:15 

    >>228しかもIP操作とはたまげた

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2020/09/04(金) 17:50:36 

    >>238
    お薬の時間

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2020/09/04(金) 17:54:59 

    >>238
    3以上数変わらんもんな

    +0

    -2

  • 241. 匿名 2020/09/04(金) 17:56:33 

    >>158
    もう、元通りにはならないと思う
    日本はなぜか感染者も死者も少ないけど
    世界情勢が変わったからね
    これからは新しい生活様式を取り入れながら
    経済活動していくしかないんだろうね
    潰れる会社もあれば伸びる会社もあるよ

    +4

    -14

  • 242. 匿名 2020/09/04(金) 17:56:51 

    >>240
    数はそら3人ヒス婆がいるんやったらそうなるやろ
    問題はこの短時間に一気にプラマイがついてること

    +0

    -3

  • 243. 匿名 2020/09/04(金) 17:57:22 

    >>1

    マスクもしなくていい

    +4

    -7

  • 244. 匿名 2020/09/04(金) 18:01:01 

    お盆休みは旅行行ったし
    あと二回旅行行くよ!もう、息つまるからね
    良い空気吸いにいこーぜ!

    +11

    -7

  • 245. 匿名 2020/09/04(金) 18:01:16 

    >>1

    こんな速報はいらんから経済を回せ

    +7

    -3

  • 246. 匿名 2020/09/04(金) 18:02:59 

    >>240あのさー。そもそも

    >>17>>106
    凄い前向きなこと言ってくれた17さんの意見を踏みにじるような空気の読めない、委員長気どった発言を106がするんだから106はどう考えても地雷じゃん。

    おかげで>>106はこんなにも連投してきて荒らしてるんだから迷惑。地雷は無闇に踏むものじゃない

    +11

    -5

  • 247. 匿名 2020/09/04(金) 18:03:05 

    >>7
    楽しみだね(^^)

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2020/09/04(金) 18:06:45 

    >>173
    そんなヒスじゃないよ

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2020/09/04(金) 18:07:53 

    >>184
    だから、大学生は閉じ込めたままで良いってこと?
    こうなってくると、1番の被害者は大学生だな。
    早くオンラインから解放してあげてほしい。

    +18

    -4

  • 250. 匿名 2020/09/04(金) 18:12:28 

    >>168
    私はまだ収束してないから
    同じように気になる。

    自分は直接受け取らずに玄関前に置いてもらう。
    そして次亜塩素酸水を段ボールにぶっかけて
    1時間くらい放置してから取り込む。

    スプレーは玄関ドアに
    マグネットのフックつけてぶら下げてて
    家に入る前に靴と靴底にスプレーしてから入る。
    病院などは床に一番落ちているというので
    スーパーも同じだと思ってる。

    こんなんでも月イチで旅行行ったりはしてるよ

    +5

    -17

  • 251. 匿名 2020/09/04(金) 18:13:19 

    全国の人数も420人だって。減ったよね

    +13

    -3

  • 252. 匿名 2020/09/04(金) 18:14:14 

    >>65
    ほとんどの人が自然免疫だけで、感染しないか無症状のまま終わってるから
    マスコミは不安ばかり煽ってないで、なぜ収束したのか検証すべき

    +42

    -4

  • 253. 匿名 2020/09/04(金) 18:15:30 

    退院して2ヶ月だった最近またチリチリ?コロナの時の頭痛がしてくるようになった。
    悶えるような激しい頭痛で睡眠薬飲んでも寝れない。
    例えれば二日酔いの頭痛を10倍にした感じ。それが入院生活前後は2ヶ月続いてた。常に今もチリチリ痛いけどまたきた感じ…再発な気がする。

    +6

    -5

  • 254. 匿名 2020/09/04(金) 18:17:28 

    ころな「あたし実はポルトガル人なんだよ」

    +0

    -2

  • 255. 匿名 2020/09/04(金) 18:18:41 

    ころな「アク禁からようやく解除ってハナシ」

    +1

    -1

  • 256. 匿名 2020/09/04(金) 18:20:53 

    >>5
    うれぴ!

    +2

    -3

  • 257. 匿名 2020/09/04(金) 18:25:23 

    飽きてきたのか知らないけど適当に打つなら他で打てよ、気合い入れんかいっ

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2020/09/04(金) 18:26:58 

    また400超えするまでこのトピの申請却下でいいんじゃないかとー

    +6

    -4

  • 259. 匿名 2020/09/04(金) 18:27:17 

    もう全く気にしなくなった。
    きっと私だけじゃないはず。
    ニュースもコロナの話題一気に減ったよね!

    +21

    -4

  • 260. 匿名 2020/09/04(金) 18:30:02 

    >>241
    中国と取引ある会社も何かとゴタゴタしてる

    +0

    -2

  • 261. 匿名 2020/09/04(金) 18:37:41 

    >>250
    こう言う人って、クラスター起きるのはコロナだけ、すれ違ったり手が触れただけで感染するって考えなんだろうな。インフルやらマイコプラズマやら、日本はウイルスだらけなのに。

    +18

    -5

  • 262. 匿名 2020/09/04(金) 18:41:06 

    >>170
    尊師はもういないでしょ

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2020/09/04(金) 18:42:51 

    >>173
    いちいち反応しないでね

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2020/09/04(金) 18:43:37 

    >>174
    ありがとうございます。
    そうですね、それくらいの感覚でいようと
    思います

    +0

    -3

  • 265. 匿名 2020/09/04(金) 18:44:00 

    >>177
    別にそう言う意味ではないからね

    +0

    -5

  • 266. 匿名 2020/09/04(金) 18:44:31 

    >>179
    ありがとうございます。
    そうですね、神経質過ぎました。
    手洗いうがいだけでいいですかね?

    +2

    -4

  • 267. 匿名 2020/09/04(金) 18:44:53 

    >>262
    170より、転生した尊師です。

    +0

    -2

  • 268. 匿名 2020/09/04(金) 18:51:17 

    さすがに収束傾向だと思う
    第三波が来ないことを願うばかり

    +14

    -4

  • 269. 匿名 2020/09/04(金) 18:52:46 

    >>249
    は?!
    大学生が一番の被害者って?
    オンラインやってもらえるのありがたいけどねー
    今になったからそんな事言ってるんでしょ?
    これから
    どんどんオンライン授業は増えてくるよ
    リモートワークが進むようにね
    これも社会の流れなんだよ

    +6

    -16

  • 270. 匿名 2020/09/04(金) 18:54:16 

    今日の感染者、東京で136人なのに神奈川は108人もいた。

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2020/09/04(金) 18:59:28 

    >>152
    うちも大手メーカーだけど利益減で派遣切りやばい。派遣の人ほぼ切られてる。このままいけば優秀な人+高学歴しかホワイトカラーの職につけなかなると思う

    +7

    -1

  • 272. 匿名 2020/09/04(金) 19:00:46 

    新宿勤めているんだけど
    もうあちこちで感染者出てるけど
    別に気にならなくなった
    でも都下の自宅近辺で感染者がいるとやっぱり気になる
    子供の学校のクラスターは避けたい
    後遺症云々もあるし

    +5

    -7

  • 273. 匿名 2020/09/04(金) 19:09:02 

    医療や介護のジンクスがあってさあ、収まってきたねとか言うと増えるからスルーで行こうぜ

    +2

    -4

  • 274. 匿名 2020/09/04(金) 19:34:50 

    都民でgoto対象外だけど旅行とか行ったり旅館泊まったりしてる人いますか?

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2020/09/04(金) 19:38:21 

    >>250
    旅行に着ていく服や旅行先での服のスタイルは防護服ルックかしら?

    これからの新たなファッションスタイルね!

    斬新だわ!!

    +5

    -7

  • 276. 匿名 2020/09/04(金) 19:42:26 

    これはなぜ減ってきたのですか?

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2020/09/04(金) 19:44:25 

    >>266
    ダメよ、ちゃんとお風呂に入って着替えなきゃ。

    ケイザイガーの誘導に惑わされちゃダメ!

    +2

    -5

  • 278. 匿名 2020/09/04(金) 19:46:07 

    >>209
    全力でお断りします!!

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2020/09/04(金) 20:14:01 

    経済ダメージが大きい。

    各国の4~6月期の実質GDPは前期比年率で、
    アメリカ   マイナス32.9%、
    日本     マイナス27.9%、
    インド    マイナス23.9%、
    スペイン   マイナス22.1%、
    イギリス   マイナス20%超、
    フランス   マイナス19.0%、
    イタリア   マイナス17.3%、
    ドイツ    マイナス11.7%、
    スウエーデン マイナス8.6%

    +5

    -1

  • 280. 匿名 2020/09/04(金) 20:20:52 

    コロナで入院した私に、えーいいなー!抗体できて羨ましい!とかいうやつ神経疑う。どんだけ辛かったか味わってから軽はずみなこといえよ

    +2

    -2

  • 281. 匿名 2020/09/04(金) 20:25:08 

    ヤケに煽ってる男いるね!

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2020/09/04(金) 20:26:29 

    >>151
    コロナは風邪の人

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2020/09/04(金) 20:46:51 


    新型コロナウイルスとインフルエンザの同時流行に備えて、加藤厚生労働大臣は、発熱患者の受診方法を直接、地域の医療機関に電話で相談する体制に変更すると発表しました。

    加藤厚労相「まさに地域の検査、診療医療機関を受診する仕組みに変えることにします」

    これまで、発熱などの症状がある場合、新型コロナウイルスの疑いがあるため、まず、帰国者・接触者相談センターに電話してPCR検査などを受ける流れとなっていました。

    しかし、今後、インフルエンザとの同時流行で発熱患者の増加が想定されるため、発熱した場合には直接、かかりつけ医や身近な医療機関に電話して、新型コロナとインフルエンザ、両方の検査を受けられる仕組みに変更するということです。

    電話を受けた医療機関が検査できない場合には、他の医療機関を紹介することになります。

    厚労省は、来月中に体制を整備するよう、4日、都道府県に通知したということです。
    東京都で新たに136人の感染確認 新型コロナ

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2020/09/04(金) 20:52:50 


    「陽性なんだけど、もう治っている、即日解除だと。仕事をしていいと言われた」

     矢作が明かした担当者の説明によると、PCR検査は感度が高いため、すでに死んでいるウイルスが検出されたのだという。「簡単に言うと、死んだコロナウイルスをキャッチした」

    「体調はいいんだよ、もう治ってるから」と話す矢作は、保健所の説明に従えばスタジオ入りも可能だったが、復帰したばかりの相方の体も気遣って電話出演となった。

     ウイルスや菌などの遺伝子を増幅させて調べるPCR検査。一部の専門的な文書には「病原体の生死を判別できない」との記述もみられる。矢作の陽性反応ではウイルスが死んでいたとしても、それ以前には生きていた期間があったと考えられるが…。
    東京都で新たに136人の感染確認 新型コロナ

    +5

    -1

  • 285. 匿名 2020/09/04(金) 20:54:17 

    >>249
    大学生もそろそろいいよね…。
    さすがに可哀想。

    +17

    -0

  • 286. 匿名 2020/09/04(金) 20:54:24 



    PCR検査は死骸をキャッチするのではない
    PCRは遺伝子の一部を見つけてるだけなので
    たとえ陽性でも活性、不活性の判定はできない
    しかも遺伝子情報90%一致で反応するから
    既存のコロナやインフルにも反応しまくる。
    そもそも感染症の診断に使うなと
    取説に書いてある。
    それを無視して毎日、無害な陽性者を
    大量生産、公費で何やってるんだか。

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2020/09/04(金) 20:55:54 

    PCR検査陽性=感染者では無い。咽頭や唾液からの陽性でも、体内に取り込んで罹患し発症しないと、他人に感染させない。

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2020/09/04(金) 20:56:07 

    いや、、、
    少なくしてる可能性もある
    なんか引っ掛かる

    +0

    -4

  • 289. 匿名 2020/09/04(金) 21:03:52 

    PCR検査の陽性がイコール新型コロナウィルス感染とする、確たる証拠も論文も何もない、今の診断は推定でしかないことは、知っておいたほうがいいし、PCR検査で検出している新型コロナウィルスの染色体コードの一部が人の8番染色体と同一であることが最近発見され、検査機関によっては人間であれば、ほぼ全件陽性になる可能性がある検査であることも知っておくべき。

    +0

    -2

  • 290. 匿名 2020/09/04(金) 21:08:26 

    PCR検査というものが
    新型コロナウイルス感染症に対して
    いかに使えないムダな検査なのか
    ということを実証した好例だといえます。

    こんな検査にすがり
    結果に振り回されるということが
    いかに馬鹿々々しく滑稽かということがよくわかります。

    +5

    -1

  • 291. 匿名 2020/09/04(金) 21:09:31 

    そもそもPCR検査は新型コロナウィルスのみに反応する検査ではないという事実を理解した方がいい。
    何でもかんでも新型コロナウィルスにくくられるのは大きなミスリード。

    +5

    -2

  • 292. 匿名 2020/09/04(金) 21:10:40 

    >>204
    151です。
    ご返信ありがとうございました😊

    明治大学中退を、書き方がわからなくて、卒業で
    記載、途中中退に変更して、学歴詐称疑惑
    退学証明もらって、詐称疑惑は収束
    つか、中退の記載ぐらいわかるでしょ?
    不思議な方ですネ

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2020/09/04(金) 21:11:35 

    患者数は感染者数とイコールではないですからね。
    無症状のままウイルスを保持しているケースは一般的な風邪ウイルス他、あらゆるウイルスに対しても言えること。

    新型コロナの場合は言わばウイルス保持者=患者扱いされているのが問題とは言われています。

    この考え方であらゆる病気の調査をすると、とんでもない数字で国民は有りとあらゆる病気に罹患していることになります。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2020/09/04(金) 21:12:37 

    そもそも感染!感染!って言うけど検査で陽性になった数字だという事を知らない訳ないですよね?
    普通の生活に戻している国も増えていると言うのに、どぅ~しても怖がらせる意図が分かりません。
    そんなことより、指定感染症を2種から5種に変えるのか、変えれるのかを徹底的に議論してほしい。
    もう国民は疲弊しています。

    +4

    -2

  • 295. 匿名 2020/09/04(金) 21:13:01 

    重症者も死者も少ないのに厳重警戒とはどういうことか? 熱中症やほかの肺炎などの方がよほど危険だ。いいかげんにコロナ騒ぎはやめにしないと経済がなりたたなくなるし、コロナ差別も終わらない。

    +6

    -2

  • 296. 匿名 2020/09/04(金) 21:14:35 

    小池に何か期待しているのか?
    春先は政府を相手に、今回は夜の街という仮想敵を作り自分のイメージアップにコロナを利用しているだけだろ
    そもそも対策出せって言われて、これですって出せるようなものなら当の昔にやっている
    コロナの現状を見れば対策を必要としないレベルのもので、風邪に気をつけてね
    で終わっている程度のもの

    +5

    -1

  • 297. 匿名 2020/09/04(金) 21:15:22 

    20歳代までは感染しても過半数が無症状かごく軽い症状。
    この年代限定でインフルエンザより危険性は遥かに低い。

    自粛しろ!と言っても効果は限定的。
    そろそろ社会的に現状維持を受け入れ、感染症区分を4類にする事を真剣に検討すべき。
    あと、地方の公務員はコロナへの極端な危険性提起は止めるべき。感染者への差別と偏見、感染者の出た店舗へのマイナスの圧力になる。

    +2

    -1

  • 298. 匿名 2020/09/04(金) 21:16:44 

    >>211
    いやいやいや、おもしろくないから

    +0

    -3

  • 299. 匿名 2020/09/04(金) 21:17:46 

    >>282
    151です
    ヤバそうな方がマスク無しでどーこうしていましたが
    この人だったのでスネ

    一浪して明治大学入って中退して
    ★明治大学は誰でも入れる○○大学
    とか
    あんた卒業できんかったやろ
    他の方に失礼じゃ
    と、トビずれですが、一人怒ってます。

    +4

    -1

  • 300. 匿名 2020/09/04(金) 21:19:10 

    暴露と感染は違うということを理解してほしい。
    暴露はウィルスが粘膜に触れること。感染はウィルスが細胞内に侵入し増殖を始めること。
    暴露の時点で大半は白血球などによりウィルスは倒される。その死骸に対してPCR検査は反応しているだけ。当然無症状だし感染が拡がるわけではない。陽性者の大半がこの状態。
    感染して初めて免疫抗体ができる。これでも大半が無症状か、軽い風邪程度。この中から糖尿などの持病を持ったごく一部が重症化する。だが、最近はサイトカインストームを制御できるようになっているので、大半の方は助かるようになっている。
    いつまで陽性の数を騒ぐのだろうか??

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2020/09/04(金) 21:21:12 

    彼女にとって新型コロナは健康を理由に自分の存在感を高められ、好き放題に都民の選別などを行える麻薬みたいなものなんでしょう。
    「大切な人を守る」「新しい生活様式」的なものルールを与えられてそれさえ守っていればいい子扱いされるという、ホワイトカラー中間層に多い思考停止気味の禁欲主義の人にはウケやすい。だけどそうした人間らしさを抑圧された生活は肉体的にも精神的にも歪みを生んでしまいます。
    すでに子供にはその兆候があらわれていますし、いずれ社会人にもうつ病や対人恐怖症、そこからくる歪んだ性癖や被害妄想などが増えるかもしれません。

    クリエイターの無言の抵抗なのか行政などの感染対策のポスターに描かれる人物はどこか暗く無表情ですが、あのような人に囲まれた社会は怖いですね。

    +5

    -2

  • 302. 匿名 2020/09/04(金) 21:21:44 

    早くコロナが落ち着いてほしい。
    低学年の息子は窓側の席で、窓が開いているから熱中症みたいになって2回早退してきた。マスクもしているから頭痛が多くなったし、メンタルもだいぶきてる。

    今まで頭痛なんてなかったのに、マスクしてから増えてしまって心配…マスクなしの生活に早くなってほしい。

    +21

    -4

  • 303. 匿名 2020/09/04(金) 21:22:06 

    大事なのは、重症者数と実効再生産数ではないのですか、当初言っていた「正しく恐れる」が今は「誤って恐れている」感じです。無症状者は感染しているのではなくPCR検査に
    引っ掛かっただけではないですか。

    +12

    -1

  • 304. 匿名 2020/09/04(金) 21:23:08 

    東京都はコロナ過剰喧伝はもういい加減にして欲しい
    小池都知事は知事選挙前にアンテファの親玉で資金源のジョージソロスとの面会で何を吹き込まれたか知らないが、これ以上の茶番を続けることは都民が許さないでしょう。
    米国CDCは所長がファウチから新所長に交代した途端、全米の死亡者数を従来発表数の6%に修正更新、残りの94%は重篤な基礎疾患が主因であったと発表した。イタリアもやはり大幅に削減修正をしている。世界各地でドンドンと創作されたデータがまやかしであったことが発覚している。
    もうこのような茶葉のお芝居はやめましょう。

    +8

    -7

  • 305. 匿名 2020/09/04(金) 21:24:22 

    まだ根性論を求めて厳重警戒などと言っているのか。油断結構、早くコロナのことなど忘れて、以前の通りに生活すべき

    不安を煽って騒いで、それで結局、ストレスから他の病気になっただけではないか。いつまで現実から目をそらすんだか

    厳重警戒などと偉そうなことを言っても、間違った方向に人々を導いた責任を誤魔化すことは出来ない

    +5

    -7

  • 306. 匿名 2020/09/04(金) 21:24:46 

    コロナの話題は、今もそうだけど、そのうち身内や親しい人にしか話さなくなると思う。受け止め方が千差万別すぎて価値観の違いから険悪になるから。

    +4

    -7

  • 307. 匿名 2020/09/04(金) 21:25:36 

    陽性者は「体内にウイルスがある人」だから、これから免疫で排出されるウイルスや免疫で死滅したウイルスも検出される。
    PCR検査の増幅作用で、症状が出るほどのウイルス量ではない場合でも陽性者になってしまう。
    やはり感染症分類を二類相当から五類に変更して、人同士の分断やいがみ合いを避けるような扱いにした方が良い。

    +19

    -4

  • 308. 匿名 2020/09/04(金) 21:27:08 

    不安を煽るだけで何の役にも立たない記事はいらないです。三密を避けてマスクを着用している人だって普通に感染するのですから、感染が怖い、不安な人は黙ってステイホームをずっと続ければ良いだけのことです。

    +8

    -3

  • 309. 匿名 2020/09/04(金) 21:27:55 

    このニュースはもう飽きました。
    感染拡大防止は、皆そこそこやってると思うし、他に具体的に何すりゃいいの?
    正直、コロナになっても目にゴミが入った程度だって思う人が多くなっていると思う。
    かかりたくない人は「出ない」それだけだと思う。

    +8

    -6

  • 310. 匿名 2020/09/04(金) 21:28:28 

    無症状者から感染するのはデマ。世界保健機関(WHO)も当初、無症状者から40%も感染させると言ってたが、7月に新型コロナウイルスが無症状の感染者から移ることは「まれ」だとした疫学専門家の発言を尊重し、無症状者からの感染をめぐっては「不明な点が非常に多い」と軌道修正した。

    +11

    -1

  • 311. 匿名 2020/09/04(金) 21:29:52 

    もう気を付けながら、生活する
    というフェイズに来ているだろうね。寒くなったらどうなるかわからないが。今は経済をまわしたい。

    マスコミはあれだけ自殺者失業者、倒産をあおりまくって出したんだから、
    これからは罪ほろぼしに、懸命に経済まわすためにしっかり報道しないと。

    だけど、各産業界の恨みは今後のマスコミにとって大きいと思うよ。

    観光業界、JR、航空業界、飲食業界、そのほか。
    二度と広告は取れないと思った方がいいね

    +6

    -7

  • 312. 匿名 2020/09/04(金) 21:30:49 

    戦争のとき、日本が負けるって言った人は袋叩きにあった。みんな内心は負けるって思ってたけど、怖くて言い出せなかった。それが今は、コロナウイルスは風邪と一緒だって言ったら非難される。みんなたいしたことないと思っているのに。よく似てるなー。でも、少しずつ、コロナウイルスは怖くないと思う人が増えてはいる。

    +14

    -11

  • 313. 匿名 2020/09/04(金) 21:31:17 

    大騒ぎしてたのは仕方なかった面もあるけど、どれだけの人、業種が犠牲になったか。今だに東京が一番危険な状態で油断はできないといって時短を延長した、煽りおばさんを選挙で大勝させた。きっと誰もマスコミも謝らず、スルーすると思うが、そんなのは許せない。簡単に警戒と言うが、それが経済(生活)を壊し、自粛警察をうんだ。怒りしか無い。

    +11

    -4

  • 314. 匿名 2020/09/04(金) 21:31:56 

    ドイツでは既に100万人規模でマスクやソーシャルディスタンス、ワクチンの無意味さ、DEEPステート主導による管理統制社会への反対デモ運動が起きてます。
    日本人でもコロナ騒動の正体に気づいてきた人、ちらほら出てきたかな。

    +19

    -4

  • 315. 匿名 2020/09/04(金) 21:33:05 



    都内にはほかに対処すべき課題がいくつもある。

    コロナよりも、コロナ対策による弊害を取り除いていく段階に入るべき。

    +4

    -4

  • 316. 匿名 2020/09/04(金) 21:33:31 

    PCR陽性者で大騒ぎするのいい加減もうやめてほしい。
    陽性者と感染者はイコールではないし
    若者の無症状・超軽症者を検査で拾ってきて数を増やすのはなんのため?意味がない数字で世の中が洗脳されていくのはもううんざりします。
    重傷者・死者の数を報道するだけでもういいです

    +9

    -5

  • 317. 匿名 2020/09/04(金) 21:34:30 

    ウィルスが体内の細胞に侵入していない状態=曝露ではウィルスは滅多に外に飛び出さないので無症状者が人に移すというのは無視できるほどレアケース。国立保健医療科学院のホームページにもあるように科学的には何も解明されていない。健康な人はマスクを外そう。

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2020/09/04(金) 21:35:52 

    緊急事態宣言を再開しないと感染爆発すると断定されていた専門家たちが全て雲隠れ。

    +10

    -1

  • 319. 匿名 2020/09/04(金) 21:36:30 

    感染者じゃなく、PCR検査陽性者数ね。
    検査数を増やせば警戒してもしなくても統計上 陽性者は増えます。
    実行再生算数が東京は約0.5というのは収束に向かっている証拠。
    新聞マスゴミと小池知事は不安を煽りまくって経済的自殺者を増やしたいのか?

    +8

    -1

  • 320. 匿名 2020/09/04(金) 21:36:57 

    PCR陽性は感染ではない!

    感染とは発病が認められた段階の事!

    これらの陽性は、単なる付着や常在するウイルス全般を検知している!

    未だに小池とメディアはぐるになって恐怖政治を行っている!

    数値的観点や道理を理解出来る思考の人間なら
    このトリックを理解出来ている!

    しかしながら実際に理解出来ている人間は10%未満といったところで、大半がコロナ脳にされている!

    +8

    -2

  • 321. 匿名 2020/09/04(金) 21:38:40 

    新規陽性者数と言い方を変えてきたようですね。陽性とはウイルスが検体の中にいたことを示すだけであって、感染とは別であることがもっと広まるといい。

    +4

    -1

  • 322. 匿名 2020/09/04(金) 21:39:56 

    少し前に新宿の接客業(ホストホステス)が標的になり無駄にPCR検査されまくりました。あれ、新宿歓楽街を粛清して中国資本に変える計画があるという噂がある。あくまでも噂の域を出ないけど明らかに作為的なものは感じた。次は若者の間で感染拡大という印象操作をしたいらしい。
    コロナ自体は第一波はすでに終息している。冬に備えて免疫力つけましょう。

    +1

    -4

  • 323. 匿名 2020/09/04(金) 21:40:15 

    >>35
    検査数更新5480
    東京都で新たに136人の感染確認 新型コロナ

    +1

    -1

  • 324. 匿名 2020/09/04(金) 21:40:57 

    感染して何か起きてます?重症者だの死亡者だの言ってますが、結局のところ既存の肺炎にほんの一部分この新型に置き換わっただけでしょ。もう気づいてるでしょ?感染にも気づかない新型コロナごっこ誰が終わりにするのかな?行政は無理。

    +8

    -1

  • 325. 匿名 2020/09/04(金) 21:41:29 

    いつまでこの自粛続けるつもりなんでしょう。新しい感染症出るたびに「いや、やはり後遺症、高齢者へのリスク軽減」と言って同じことを繰り返してたらそれこそ国を自ら滅ぼしているのと同じ。新型というだけでかなり低い致死率であるウイルスだと判明した今求められるのは以前と同じ生活。いつの間にゼロリスクの世界を求める馬鹿げた事してるんでしょうか。ワクチン神話みたいな風潮あるけど、コロナの低すぎる重症化率考慮したら副作用の方がよっぽど怖いんだが。ワクチンも対策もあって圧倒的に死者数が多いインフルエンザの方が恐るべきでしょうよ

    +8

    -5

  • 326. 匿名 2020/09/04(金) 21:45:30 

    コロナ感染ピーク時の病床 計画の96%を全国で確保 厚労省 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    コロナ感染ピーク時の病床 計画の96%を全国で確保 厚労省 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスの感染拡大がピークを迎えた場合に備えて、都道府県が病床の確保を進める中、計画の96%に当たる2万600…



    GoToイート開始へ議論 ワクチン接種は協議継続―コロナ分科会:時事ドットコム
    GoToイート開始へ議論 ワクチン接種は協議継続―コロナ分科会:時事ドットコムwww.jiji.com

    政府は4日、新型コロナウイルス感染症対策分科会(会長・尾身茂地域医療機能推進機構理事長)を開き、飲食店支援事業「Go To イート」の開始に向け、感染症専門家らの意見を求めた。ワクチン接種の優先順位も協議したが結論が出ず、引き続き検討を続けること...

    +0

    -1

  • 327. 匿名 2020/09/04(金) 21:50:24 

    東京都で新たに136人の感染確認 新型コロナ

    +3

    -2

  • 328. 匿名 2020/09/04(金) 21:50:42 

    体制が整った自治体から順次
    受診の仕組み、変わります 「発熱時は身近な医療機関に電話を」 厚労省 - 毎日新聞
    受診の仕組み、変わります 「発熱時は身近な医療機関に電話を」 厚労省 - 毎日新聞mainichi.jp

     厚生労働省は4日、今冬の新型コロナウイルスとインフルエンザの同時流行に備え、発熱などの症状がある人の相談や受診方法を変更すると発表した。発熱患者は最初にかかりつけ医など身近な医療機関に電話で相談できる体制を10月末までに整備するよう、自治体に通知を...


    発熱者はまずは近くの診療所やかかりつけ医に電話で相談。対応できる場合は検査や診療を受ける。できなければ、対応できる医療機関を案内してもらう。迷った場合は、帰国者・接触者相談センターを衣替えした「受診・相談センター」(仮称)に電話で尋ねる。
    新型コロナ:発熱患者は医療機関に直接連絡へ、厚労省通知 同時流行見据え  :日本経済新聞
    新型コロナ:発熱患者は医療機関に直接連絡へ、厚労省通知 同時流行見据え  :日本経済新聞www.nikkei.com

    厚生労働省は4日、今冬の新型コロナウイルスとインフルエンザの同時流行で発熱患者が大幅に増えることを見据え、発熱患者の受診方法を変更すると発表した。発熱患者らが直接、かかりつけ医など地域の医療機関へ電


    +3

    -1

  • 329. 匿名 2020/09/04(金) 21:52:04 

    アホか笑
    東京都で新たに136人の感染確認 新型コロナ

    +5

    -1

  • 330. 匿名 2020/09/04(金) 21:54:27 

    厚労省

    東京都で新たに136人の感染確認 新型コロナ

    +5

    -3

  • 331. 匿名 2020/09/04(金) 21:55:00 

    兎に角
    台風と熱中症に気をつけて

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2020/09/04(金) 21:56:04 

    コロナ洗脳

    東京都で新たに136人の感染確認 新型コロナ

    +0

    -4

  • 333. 匿名 2020/09/04(金) 21:56:43 

    >>295
    ほんとそれ。
    熱中症のほうがよっぽど危険だよ。
    子供の死者も多いもん。

    +7

    -3

  • 334. 匿名 2020/09/04(金) 21:56:43 

    沖縄県、独自の緊急事態宣言あす解除 コロナ対策に一定の成果 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
    沖縄県、独自の緊急事態宣言あす解除 コロナ対策に一定の成果 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュースryukyushimpo.jp

     沖縄県の玉城デニー知事は4日、県内の新型コロナウイルス感染症の感染拡大が一定程度収まったとして、5日に期限が切れる独自の緊急事態宣言を解除すると発表した。  県は7月末から感染が拡大したため、8月...

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2020/09/04(金) 21:57:35 

    Www
    東京都で新たに136人の感染確認 新型コロナ

    +2

    -2

  • 336. 匿名 2020/09/04(金) 21:58:25 

    新型コロナ:東京都大田区、臨時の給付型奨学金 ネット整備費支援  :日本経済新聞
    新型コロナ:東京都大田区、臨時の給付型奨学金 ネット整備費支援  :日本経済新聞www.nikkei.com

    東京都大田区は大学生や大学進学者を対象に臨時の給付型奨学金を支給する。新型コロナウイルス対策でネットを使った遠隔授業をする大学は多いがネット環境の整備が学生の負担になっている。パソコン購入などに充て

    +1

    -1

  • 337. 匿名 2020/09/04(金) 21:59:10 

    おバカさん

    東京都で新たに136人の感染確認 新型コロナ

    +4

    -6

  • 338. 匿名 2020/09/04(金) 22:00:39 

    結局コロナって感染力が強いだけで、それほど騒ぐような病気でも無かった。

    政府もマスコミも今更「たいしたウィルスではありませんでした」とは言えないから仕方ないけど、大騒ぎして恐怖心を煽るようなことはもうやめて欲しい。

    +12

    -7

  • 339. 匿名 2020/09/04(金) 22:03:35 

    新型コロナ分科会 ワクチン費用負担など検討 - 産経ニュース
    新型コロナ分科会 ワクチン費用負担など検討 - 産経ニュースwww.sankei.com

    政府は4日、新型コロナウイルス感染症対策分科会(尾身茂会長)の会合を開き、ワクチン接種の費用負担の在り方について検討した。政府は費用の自己負担を全員無料とする案…



    費用の自己負担を全員無料とする案を検討

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2020/09/04(金) 22:05:13 

    >>338
    恐怖なら情報見ないようにしましょう
    ここにくる必要もない

    +0

    -5

  • 341. 匿名 2020/09/04(金) 22:06:14 

    コロナ感染よりワクチンの副作用のほうがよっぽど怖い‼️

    安全が確認されるまで私も子供もワクチン接種するつもり無いです。

    +8

    -1

  • 342. 匿名 2020/09/04(金) 22:08:35 

    アストラゼネカのワクチンがいいなあ

    +1

    -1

  • 343. 匿名 2020/09/04(金) 22:10:01 

    >>338
    これだけ煽って企業の倒産、失業者を出したんだからいまさら訂正できないよねぇ
    国民は気付き始めてるのにどうすんだろ?

    +10

    -1

  • 344. 匿名 2020/09/04(金) 22:10:55 

    本学名誉教授 大橋眞氏の活動に対する苦情について - 国立大学法人 徳島大学
    本学名誉教授 大橋眞氏の活動に対する苦情について - 国立大学法人 徳島大学www.tokushima-u.ac.jp

    本学名誉教授の大橋眞氏が,新型コロナウイルス感染症に関する仮説を動画等で発信していることについて、本学へ多くの苦情...

    +0

    -1

  • 345. 匿名 2020/09/04(金) 22:12:18 

    謝罪と賠償がー

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2020/09/04(金) 22:16:53 

    W
    東京都で新たに136人の感染確認 新型コロナ

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2020/09/04(金) 22:18:31 

    これすごい

    東京都で新たに136人の感染確認 新型コロナ

    +4

    -1

  • 348. 匿名 2020/09/04(金) 22:19:01 

    マスクアンチの平塚界隈さんは完全にアピールのやり方間違ってる
    乙南無

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2020/09/04(金) 22:21:41 

    >>227
    スペイン風邪は100年前の時代だからね
    農業が主だった時代でしょ?
    そう思いたいのはわかるけど
    このデジタル、リモートの時代に乗り遅れ何も
    対策していない企業は
    多分立ち遅れるでしょう
    もう企業は動いてますよ
    パソナが良い例
    もう先を見据えた企業はさっさと移行してるよ
    先に進まない会社は
    多分ダメになるね

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2020/09/04(金) 22:22:15 

    頑張ってください
    コロナ脳

    東京都で新たに136人の感染確認 新型コロナ

    +7

    -1

  • 351. 匿名 2020/09/04(金) 22:25:21 

    懐かしい

    東京都で新たに136人の感染確認 新型コロナ

    +2

    -1

  • 352. 匿名 2020/09/04(金) 22:26:38 

    近未来的

    東京都で新たに136人の感染確認 新型コロナ

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2020/09/04(金) 22:28:27 

    >>352
    ガル民はお布施しないから時間が無駄だよ
    楽しいならいい

    +1

    -1

  • 354. 匿名 2020/09/04(金) 22:30:00 

    ダメヨマン
    東京都で新たに136人の感染確認 新型コロナ

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2020/09/04(金) 22:31:16 

    でも本当の第2波はこれからだと思うよ。秋冬怖いよ。ある意味、今のうちかも。

    +11

    -13

  • 356. 匿名 2020/09/04(金) 22:31:56 


    「Go Toイート」感染予防の要件議論 提言まとめる 政府分科会 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    「Go Toイート」感染予防の要件議論 提言まとめる 政府分科会 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けている飲食店を支援する「Go Toイート」の実施にあたって、政府の分科会は、感染…


    東京五輪・パラ 出入国管理や医療体制検討の政府会議 初会合 | オリンピック・パラリンピック | NHKニュース
    東京五輪・パラ 出入国管理や医療体制検討の政府会議 初会合 | オリンピック・パラリンピック | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】来年に延期された東京オリンピック・パラリンピックに向けて、政府は、出入国管理や検査体制の在り方などを検討する会議の初会合…

    +1

    -1

  • 357. 匿名 2020/09/04(金) 22:32:21 

    コロナ脳

    東京都で新たに136人の感染確認 新型コロナ

    +0

    -5

  • 358. 匿名 2020/09/04(金) 22:34:33 

    台風に気をつけて
    熱中症も気をつけて

    東京都で新たに136人の感染確認 新型コロナ

    +11

    -1

  • 359. 匿名 2020/09/04(金) 22:35:53 

    とにかく、日常が戻りつつあるのだからコロナ差別だけはやめてほしい。やっぱりまだ罹ったらなんとなく仕事で迷惑かかる…とか白い目で見られたらどうしよう、とか思ってしまう。

    +17

    -4

  • 360. 匿名 2020/09/04(金) 22:41:46 

    埼玉 新型コロナ 4日は新たに24人感染確認 県内計4076人に | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    埼玉 新型コロナ 4日は新たに24人感染確認 県内計4076人に | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】埼玉県内では4日、24人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。


    神奈川県 新型コロナ 新たに108人感染確認 県内計5284人に | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    神奈川県 新型コロナ 新たに108人感染確認 県内計5284人に | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】神奈川県内では4日、新たに108人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。NHKのまとめでは、神…


    新型コロナ 千葉県内35人感染|NHK 千葉県のニュース
    新型コロナ 千葉県内35人感染|NHK 千葉県のニュースwww3.nhk.or.jp

    千葉県内で、4日発表された新型コロナウイルスの感染者は35人で、これで県内で発表された感染者は3146人になりました。 県などによります…

    +1

    -1

  • 361. 匿名 2020/09/04(金) 22:57:47 

    明らかに減ってきてるとは思うから、天候のせいかガルちゃんは、経済派ばかりだけどそれは1部で、都民の皆さんがきちんと自粛してるんだと思う。
    どちらかしか、減る理由がない。

    +11

    -5

  • 362. 匿名 2020/09/04(金) 23:04:11 

    オーストラリアは一波より冬の今の方が亡くなってる人が多い
    お家にお年寄りがいる方は心配やろね

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2020/09/04(金) 23:07:00 

    >>312
    全くその通り。
    75年前と何も変わってないね。

    +4

    -2

  • 364. 匿名 2020/09/04(金) 23:07:59 

    もう、だから何だっていう
    マスクしてようが除菌してようが
    なる時はなるんだよ

    +16

    -1

  • 365. 匿名 2020/09/04(金) 23:09:10 

    ヒスってる

    +4

    -1

  • 366. 匿名 2020/09/04(金) 23:10:29 

    >>364
    何しにきてんの?

    +0

    -5

  • 367. 匿名 2020/09/04(金) 23:13:38 

    ヒスってもコロナなくならないんだよ
    落ち着いて乗り切るしかない
    ただの風邪だと思うのもいい
    そういう人は周りに迷惑はかけないで

    +3

    -3

  • 368. 匿名 2020/09/04(金) 23:15:01 

    >>366
    今更何を語るというの?

    +2

    -2

  • 369. 匿名 2020/09/04(金) 23:16:54 

    >>269
    いやいや。
    わたしは一斉休校が1番の愚策だったと思ってますので。
    オンラインなんて、小中学生なんて無理。短期間なら良いけどね。いろんな家庭もあるし。
    通用するのは進学校、塾くらい。
    大学生は頑張ってると思う。
    高校生のうちの子は宣言中ずっとオンライン授業。
    ないより良かったんだろうけど、ずっとあれはしんどいと思う。子供にとっては健全ではない。
    対面が可能なら出来る限りそうすべきだと思う。

    +11

    -14

  • 370. 匿名 2020/09/04(金) 23:17:38 

    >>368
    じゃあ何しにきてんの?

    +0

    -3

  • 371. 匿名 2020/09/04(金) 23:22:02 

    語るものがないのにくるのはかまってちゃん

    +0

    -2

  • 372. 匿名 2020/09/04(金) 23:23:01 

    >>302
    うちの子も最近毎日3時以降くらいから頭痛がするみたい。
    今まで頭痛なんてなかった。
    家に帰ってマスク外すと治ってくる。
    学校で場面に応じてマスク外して深呼吸するように言った。
    非常に心配です。

    +5

    -4

  • 373. 匿名 2020/09/04(金) 23:25:00 

    最近オナラ我慢してる
    すかしてた時もあったけどオナラから新型コロナウイルスが友達に感染したらと思い
    すかさなくなった
    最近はガスピタン飲んでる

    +2

    -7

  • 374. 匿名 2020/09/04(金) 23:25:42 

    >>369
    私は安倍さんの休校措置
    感謝してるけどね
    あれは英断だった!
    あなたは大学生の母親?だからそんな事言ってるけどね

    +16

    -6

  • 375. 匿名 2020/09/04(金) 23:26:17 

    >>373
    ガスピタン

    +0

    -1

  • 376. 匿名 2020/09/04(金) 23:28:43 

    日頃、政策もなにも気にしない人はもう語るネタもなく煽りだけなんでしょうね

    体制強化、雇用機会にもなり⭕️
    東京都で新たに136人の感染確認 新型コロナ

    +3

    -2

  • 377. 匿名 2020/09/04(金) 23:29:11 

    こういうトピも全然伸びなくなったよね

    +2

    -2

  • 378. 匿名 2020/09/04(金) 23:30:46 

    >>374
    高校生と小学生の親です。
    感謝?
    子供達の命を守ってくれてありがとう。って感じ?
    私は最初から、データを見て休校が無意味って思ってたよ。
    高齢者を守るため。みたいな目的もあったみたいだけど、そのために3ヶ月も教育を止めたのは今でも得策だったとは思えない。

    +13

    -12

  • 379. 匿名 2020/09/04(金) 23:34:55 

    >>377
    伸びない方がいいのよ
    伸びる時は増えて不安な人が多いから
    私は一応、毎日見てる

    +10

    -1

  • 380. 匿名 2020/09/04(金) 23:36:13 

    >>370
    てか私は思ったこと書いただけで
    何でそんな言われようしなければならないの?

    +1

    -3

  • 381. 匿名 2020/09/04(金) 23:36:25 

    >>378
    確かにそうかも。
    休校期間中にドンキで子供同士で遊びに来てたり公園でマスク無しで遊んだりしてるの何回も見たもん。「休校って意味ないよな…」って思いながら見てた。

    +6

    -14

  • 382. 匿名 2020/09/04(金) 23:36:58 

    >>28
    アジアの国はちゃんと感染症に備えている国が多かったから抑え込んでる。

    コロナが発生しても、国が迅速に入国制限や入国者の検査等の水際対策を行って、そもそも感染者を入れない。また検査体制も元から整っているので国民も気軽に検査出来たり、感染者や入国者、濃厚接触者までも徹底した隔離、厳しい罰則等で感染者数・死者数を抑え込んでたりする感じみたいだよ

    ベトナムやモンゴルの様な、中国と国境を接している国でも感染者を抑え込めてるのがすごい。ベトナムは7月末まで死者数ゼロを保ってた。でもコロナの型が変わって1ヶ月で30人死者数が出たけど、結局抑え込んでるっぽいかな?

    やっぱり備えって重要なんだなーと思ったよ

    +4

    -2

  • 383. 匿名 2020/09/04(金) 23:41:18 

    >>378
    自分の家庭の事しか考えられない
    狭い人ですね
    色々な家庭もあるんですよ
    高齢者と一緒に住んでいる家庭も
    あなたは周りに高齢者がいないから構わないと言う発言されてましたね
    それが自己中心的である性格の証です

    +12

    -7

  • 384. 匿名 2020/09/04(金) 23:42:07 

    このまま何年ぐらいマスク生活なんだろう。
    手洗いや消毒されていて清潔なのは嬉しいけど。

    +2

    -1

  • 385. 匿名 2020/09/04(金) 23:43:18 

    感染者減ってきて良かったね😊❗️
    しかし失業率が上がって窃盗が増えてるから
    不安だね❗️
    はやく皆んなが平和に暮らせますように😩🌟

    +9

    -2

  • 386. 匿名 2020/09/04(金) 23:46:43 

    >>382
    日本は政治の内部やメディアに中国、韓国人が多いから
    日本人のために入国拒否とか出来ないだよね
    もっと日本人のための政治が出来れば良いのだけど

    +9

    -1

  • 387. 匿名 2020/09/04(金) 23:47:00 

    >>378
    なんのデータ?
    予言者?
    どこにありましたか?一国の総理である安倍さんすら
    知り得ない事実をあなたは知ってたのですか?
    有識者ですら手探り状態だったのに
    あなたは総理より
    コロナについて知識があるんですか
    自己評価とんでもなく高いですね
    有識者でも政治家でもないのに

    +5

    -4

  • 388. 匿名 2020/09/04(金) 23:49:17 

    【国内感染】4日588人感染 17人死亡(4日午後11時半) | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    【国内感染】4日588人感染 17人死亡(4日午後11時半) | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】4日は、これまでに全国で588人の感染者の発表がありました。また、東京都と大阪府で4人、石川県で3人、福岡県で2人、愛知…



    明日、沖縄の緊急事態宣言解除おめでとう
    支援がてら島らっきょうを買いましたが美味でした

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2020/09/04(金) 23:51:46 

    皆さん、コロナ禍で歯医者行ける?

    +4

    -1

  • 390. 匿名 2020/09/04(金) 23:56:38 

    >>389
    矯正してるので毎月行ってます

    +3

    -1

  • 391. 匿名 2020/09/05(土) 00:01:56 

    >>389
    行きますよ
    定期検診のクリーニングして欲しいから
    歯と目は一生物

    +4

    -2

  • 392. 匿名 2020/09/05(土) 00:12:10 

    >>389
    普通に行ってますよ

    +3

    -1

  • 393. 匿名 2020/09/05(土) 00:28:37 

    >>389
    冬始まる前に行っとかなきゃだよ。
    私は早めに行く事にしたよ。
    夏のがマシなんだと思う。

    +4

    -3

  • 394. 匿名 2020/09/05(土) 00:32:43 

    もう本当にコロナを気にかけている人しか来ないような感じになったね、ココ

    +3

    -1

  • 395. 匿名 2020/09/05(土) 00:39:42 

    コロナは風邪クラスターフェスの人達、がるちゃん来てたんだね。変な宗教的なコメント多かったもの。
    感染対策して経済回してる人からすると、迷惑だから海でまとまってBBQでもしてなよ。マスク外して店内でクラスターフェスしないでね。

    +4

    -2

  • 396. 匿名 2020/09/05(土) 00:45:01 

    5ちゃんでコロナコロナ!コロナ危ない!!いってる人の事を「コロおじ」って呼んでて草生えた

    +3

    -2

  • 397. 匿名 2020/09/05(土) 00:53:24 

    >>17
    マスク外したらまた増えていくとかにならない?

    +4

    -2

  • 398. 匿名 2020/09/05(土) 00:57:36 

    >>378
    みんなが不安な時期だったから子供達も精神的に不安だったと思うよ。うちは電車通学の子がいるので無理に行かないで休校になってくれてよかったと思うよ。
    今はその分学校で友達と過ごせる喜びが増したと思うし。当たり前のことがとても大切な事だったと子供ながらに学んだと思う。早く日常が戻って行事なんかもできるようになるといいなと。

    +5

    -2

  • 399. 匿名 2020/09/05(土) 01:00:34 

    冬になったら普通の風邪をPCR検査でコロナと誤認してバカパニックになるのが怖い。インフルエンザみたいに抗原検査に早くして欲しい。

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2020/09/05(土) 01:14:54 

    >>355
    それは
    第三波と呼ぶ。

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2020/09/05(土) 01:19:21 

    >>383
    周りに高齢者いないなんて書いてないけど…
    しかも、うちは2世帯で同居してます。
    60代後半だから、すごく高齢者ってわけではないけど。
    しかも、私自身は基礎疾患ありだしね。
    その上で、冷静に現実的にこのウイルスのデータなり、情報をみて、思ってるだけのことです。

    +2

    -5

  • 402. 匿名 2020/09/05(土) 01:28:42 

    >>387
    安倍さんて、、
    ただのパフォーマンスなのに。
    データ?
    数字は出てたでしょう?
    後、ウイルスの事勉強したら、冷静に考えられるんじゃない?
    逆にギャーギャー言ってる人はTVに出てる煽るだけの専門家とか小銭稼ぎの医者の話だけを信じてるみたいね。

    +2

    -6

  • 403. 匿名 2020/09/05(土) 01:32:21 

    ワクチンや迅速検査や特効薬が無いけど、重症率・致死率が少ないって事が物語ってるような気がするけどな〜🙄

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2020/09/05(土) 01:42:04 

    >>314
    だけど、ドイツで最近、コンサート会場で皆PCR検査して、全員が陰性で、当日も検温や消毒、間空けて座ったり、マスクして警戒も怠らず、コンサート行く権利当たって、行けた人達、数ヶ月ぶりに生歌聞けたって感動して泣いてたよ。皆検査して、警戒もしてるからって安心だって、ドイツ、国が主導しての大規模な実験で、続けて行くって。フランスも丁度今1ヶ月遅れで、ツールドフランスって、自転車スポーツイベントが始まったばかり。全員PCRしてる。これが無事に成功したら、日本でもオリンピックあるかもね。但し、全員検査してでの開催でしょうね。来年なら、ワクチンも絶対効くか分からないし。

    +9

    -1

  • 405. 匿名 2020/09/05(土) 01:46:13 

    >>17
    時期早々だよ。
    ちゃんと店内ではマスクして、
    social distance守って。日本政府の指示に従って、対策しながら経済活動し、医療崩壊しないよう感染対策を徹底して普通に生活するだけ。前の暮らしには完全には戻れません。気持ちは切り替えていきましょう。

    +9

    -10

  • 406. 匿名 2020/09/05(土) 01:50:25 

    >>287
    とりあえず健康に気を使って、不摂生な生活をせず毎日元気に過ごすのが一番ってことかな?

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2020/09/05(土) 01:51:45 

    >>404
    そうだよ。検査して検査して経済だよ。
    日本はこれから検査拡大するのよ。
    10月から街医者でも検査だよ。日本もドイツみたく実験するくらいデータ集めないと。気合い入れてかないと、経済積極的に動かすには検査検査検査。

    +7

    -10

  • 408. 匿名 2020/09/05(土) 01:58:39 

    ロシアで、ずっと休校だった学校を再開するって、教職員の人達優先させて、コロナのワクチン打った、ニュース見てびっくりしたわ。効いたらいいなって思うけど、、

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2020/09/05(土) 01:59:40 

    >>403
    若い健康な人はなんの問題もないよ
    でもそんな人達だけが動けても国の一部が活性化してるにすぎないんだよ
    持病がある年寄りも旅行ができるくらいに落ち着かないとお金回っていかない

    +3

    -1

  • 410. 匿名 2020/09/05(土) 02:05:10 

    ずっと世界のデータ見てるわ。今は世界で激増傾向。暑い、暖かい場所で一気に増加して、前に感染が少なかった場所でも、病院が埋まって来てるとか、それでも田舎では感染者数少ないとか、感染者少なくて、コントロール出来てる所は全員のPCR実施してるし、症状ありだけするっていうのに猛反対してる。そりゃそうだわ。 日本はとうにコントロール出来てないし、これからもしないだろうね。

    +5

    -5

  • 411. 匿名 2020/09/05(土) 02:13:54 

    >>410
    海外の世界のニュース見てると驚く事が多い。特に国毎のコロナ対策。あとは、街が思ったより住みやすそうだったり、ハイテクだったり。凄いちゃんと対策してる、あのブラジルも、一部切り取りだとしても、日本と全然違う。。アフリカの一国の対策が日本みたいで笑った。なんとなくデイスタンス。
    だってその通りだよ。学校でもクラスに人数多くて、密だよ。公民館に子供と老人が集う。老人が集う二階見たら、一部屋十人ほどいて、顎マスク、お茶飲んで雑談してたわ。勿論1mも距離取ってないし、窓開けてるだけ。

    +1

    -1

  • 412. 匿名 2020/09/05(土) 02:37:10 

    >>408
    ロシアのワクチンってやばいんじゃなかったっけ…?プーチンさんの娘さんの件

    +0

    -1

  • 413. 匿名 2020/09/05(土) 02:58:46 

    自粛厨はこの責任どうとるつもり?
    新型コロナ影響で倒産 来週にも500社超の可能性 信用調査会社 | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュース
    新型コロナ影響で倒産 来週にも500社超の可能性 信用調査会社 | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスの影響で倒産した企業は、4日までに合わせて489社に上り、早ければ来週にも500社を超える可能性があり…


    +9

    -10

  • 414. 匿名 2020/09/05(土) 03:13:06 

    >>410
    激増?
    全世界の新規感染者数は7月から横ばいだよ。

    +3

    -2

  • 415. 匿名 2020/09/05(土) 03:18:04 

    台湾CDCが1月から3月末まで確定陽性者と接触者の大規模追跡調査をして
    「無症状感染者から感染することはほとんど無い」っていう論文を
    5月に発表してた。

    +11

    -2

  • 416. 匿名 2020/09/05(土) 04:09:50 

    >>100
    うちの子一昨日から七度ちょうどくらいの微熱がずっとあるんだよね。
    もともと体は強くなく年に数回は風邪ひいて熱出て休むような子なんだけど…。
    コロナ流行って初の発熱。
    ただの風邪なことを祈るばかり…。

    +7

    -2

  • 417. 匿名 2020/09/05(土) 04:18:29 

    早く緊急事態宣言出して!!!

    +0

    -10

  • 418. 匿名 2020/09/05(土) 04:41:44 

    >>1
    毎日の100人〜200人感染の積み重ねですごい数だわ

    +8

    -2

  • 419. 匿名 2020/09/05(土) 04:47:54 

    >>405
    収束してるんだけどなあ
    日本では既に「集団免疫が達成」されている~新型コロナの真相を解明した上久保-高橋説~ | 松田学オフィシャルブログ Powered by Ameba
    日本では既に「集団免疫が達成」されている~新型コロナの真相を解明した上久保-高橋説~ | 松田学オフィシャルブログ Powered by Amebawww.google.co.jp

    日本では既に「集団免疫が達成」されている~新型コロナの真相を解明した上久保-高橋説~ | 松田学オフィシャルブログ Powered by Ameba日本では既に「集団免疫が達成」されている~新型コロナの真相を解明した上久保-高橋説~ | 松田学オフィシャルブログ Powered...

    +8

    -6

  • 420. 匿名 2020/09/05(土) 04:48:28 

    だから私は5類相当にはなりませんっていったのよ。年内は指定感染症2類相当のまま維持する理由はこれよ。診療所等の検査体制を整備してからじゃないと、5類相当じゃ発熱感染者が行き場をなくすのよ。
    とにかく検査体制を整備して冬を乗り越えてからじゃないと。
    それにしても、ヤフコメは現場丸投げって怒ってるけど、5類相当にしろって騒いでたのあんた達だろうって感じ。5類相当にするって事は診療所等でも気軽に検査するって事なのに、意味わかってなかったみたいね。ここでも意味わかってない人多かったよね。
    コロナとインフルとに備え…受診方法変更へ(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    コロナとインフルとに備え…受診方法変更へ(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスとインフルエンザの同時流行に備えて、加藤厚生労働大臣は、発熱患者の受診方法を直接、地域の医療機関に電話で相談する体制に変更すると発表しました。 加藤厚労相「まさに地域の検査、診療

    +4

    -7

  • 421. 匿名 2020/09/05(土) 04:51:05 

    >>419
    今は収まってるよ。みんな感染対策頑張ってるから。それやめたら終わりだよ。
    意味わかる?政府が決めた事なの。
    冬の感染拡大に向けてもう動きだしてるのよ。

    +7

    -7

  • 422. 匿名 2020/09/05(土) 05:00:40 

    >>250
    おまえらこそ
    コロヒスコロヒス言ってウサを晴らしてんじゃねーよ

    マイナスつくのは構わないけど
    気軽に人のこと否定してんじゃねえぞ

    その衛生観念でコロナ体験できるといいね

    +6

    -4

  • 423. 匿名 2020/09/05(土) 05:42:55 

    発熱した時に指定の相談ダイヤルに連絡してから検査までの流れだったのを辞めて今後は直接かかりつけ医院に連絡する体制に変更する案が出てるみたいだね

    これ病院が負担大きくなるよね
    本当に検査数が増えるのだろうか

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2020/09/05(土) 06:14:07 

    都内にあるいわゆる熟女キャバクラ店では、30代と50代の女性従業員2人の感染が確認され、この店の感染者は、これで9人となり、クラスターが起きたとみられます。

    ↑「熟女キャバクラ」すげー。

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2020/09/05(土) 06:16:36 

    上司が発熱で休み、3日休んで昨日出勤してきた。
    大丈夫なのか?

    発熱はないけど体調悪いのが沢山いる。

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2020/09/05(土) 06:32:11 

    >>410
    私はPCR全員検査でもコントロールできないだなあと思ってニュース見てた。

    +4

    -2

  • 427. 匿名 2020/09/05(土) 06:32:20 

    もう少しの辛抱だね
    実際外資系とか大手はまだ在宅勤務多い

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2020/09/05(土) 06:33:46 

    >>250
    次亜塩素酸水は意味ないらしいよ 御苦労様

    +4

    -2

  • 429. 匿名 2020/09/05(土) 07:13:43 

    >>423
    病院は、基本コロナウイルスの患者を出したくないだろうから、そうなったら、検査してくれる病院本当に少ないだろうね。結局症状があっても検査できてない都民は実は、たくさんいると思う。

    +4

    -1

  • 430. 匿名 2020/09/05(土) 07:17:12 

    いつまで茶番やるんだろう。
    色々バレて自治体の実際の映像とか出回っているのに。
    ワクチン強制するつもりかな。

    +6

    -3

  • 431. 匿名 2020/09/05(土) 07:26:04 

    >>378
    大人が感染源だった3月に一斉休校。
    あの頃、児童や生徒の行動は制限してたのに、大人は海外旅行やキャバクラで着々と感染者を増やしてたよね。

    +8

    -0

  • 432. 匿名 2020/09/05(土) 07:29:52 

    >>49
    うちの会社も初の感染者は20代の新人さんだった。

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2020/09/05(土) 07:40:41 

    >>413
    自粛してる一般人にどんな責任があるの?

    +5

    -5

  • 434. 匿名 2020/09/05(土) 07:41:35 

    >>3
    顔が気持ち悪いからモザイクかけて欲しいな。

    +4

    -1

  • 435. 匿名 2020/09/05(土) 07:45:44 

    >>433
    自粛層と経済層が居るから、成り立つのにまだこんなこと言ってるんだね。
    感染拡大しても、経済が停滞してもどちらも困るんだよ。

    +0

    -3

  • 436. 匿名 2020/09/05(土) 07:53:39 

    >>402
    だからあの時期に分かってた人はいなかったでしょ?
    あの時期の不安な中安倍総理のあの休校措置は正しかったと言ってるんです
    後の結果出してきてぎゃあぎゃあ喚くあなたって
    ほんとに性格も悪いし社会でも通用しない人間ですね
    よく会社で無能なくせに
    あの時あーすれば良かった等
    具体的な案も出せずに文句ばかり言う社員にいます
    トップである安倍総理の
    国民のよくやってくれていると思います
    あなた
    学校にしつこく電話するタイプの粘着質の母親ですね
    分かります、文面や返信見てると



    +1

    -3

  • 437. 匿名 2020/09/05(土) 07:54:10 

    >>435
    経済層について否定は一切してないよ。

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2020/09/05(土) 07:57:18 

    >>402
    安倍総理がただのパフォーマンス?
    一国の総理をそんなふうに言うなら
    日本にいるな
    自国に帰れ!

    +2

    -1

  • 439. 匿名 2020/09/05(土) 08:01:13 

    >>423
    10月からです。指定感染症維持なのでしばらくは3つの体制で検査します。

    主に短時間で結果が出る抗原検査の簡易キットを活用し、ことし10月中に1日当たり20万回分の簡易キットを調達する予定です

    検査を実施するのは感染対策が整った診療所で都道府県に登録します。診療所の中には発熱患者を隔離することが難しいなど、感染対策が十分に取れないことから検査に二の足を踏むところもでてくるおそれがあり、検査に協力してくれる診療所をどこまで増やせるかが課題となります。
    東京都で新たに136人の感染確認 新型コロナ

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2020/09/05(土) 08:04:33 

    自粛してても通販をガンガン利用して経済に貢献するのと、
    外出はするけどお金全然使わないのとなら、経済回せさんは前者の方が良いよね?
    私は自宅から水筒、お弁当持って自転車で出掛けるのが趣味になったよ。
    自粛はしていないけど、私より経済回してる自粛派の人は沢山いるから、もうそういう争いは無益と思うよ。

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2020/09/05(土) 08:10:22 

    >>407
    自粛否定してる人達が推奨してるスウェーデンはPCR検査が容易にできてる。

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2020/09/05(土) 08:17:01 

    >>401
    横だけど久しぶりにきたら、過疎すごいねー

    うちも高校生、中学生の子供がいるよ!
    わたしは安倍対策では一斉休校が一番よかったと思ってる。
    当時は子供が新型コロナに強い事なんてわからなかったから、子供を守る為って放映されてたよね。
    昔起きたパンデミックインフルエンザみたいに若者が次々亡くなった地獄を予防する意味では英断だった。未知の感染症は最悪を想定して動かないと危ないからね。今は未知じゃないけどね

    子供らはすぐに慣れてオンラインで楽しんでた笑
    周りは大人が根を上げてたな笑
    行事で可哀想なのは部活関連と修学旅行。
    体育祭がないのは焼けなくていいから嬉しいらしい笑
    わかる…笑
    うちは修学旅行は未定。なかったら友達グループで旅行いかせるよ。本人らはそっちを楽しみにしてる
    高校野球みたいに大会にむけて頑張ってきた子供らは可哀想。ピーク過ぎて医療が逼迫してない今のうちに開催して、感染症シーズンになる秋以降の中止にすればよかったのに。


    +5

    -2

  • 443. 匿名 2020/09/05(土) 08:19:01 

    >>422
    どうしたの!?ネタなの?

    コロヒス通り越して統失みたいやん。

    +0

    -2

  • 444. 匿名 2020/09/05(土) 08:24:35 

    >>440
    初期から経済回せ派だった知人は、「経済回したいなら毎日最低一万はつかえ!つかわないなら偉そうなこと言うな!」って、同じ経済派に怒ってた
    実際に毎日使ってSNSにアップしてた
    毎日行けないときはまとめて数十万使ったり、お金ない経済回せ派を引き連れて奢りまくってる
    そこまでしてる人は経済回せって言ってもおかしくないなーと思って見てるけど、現実にはそこまで本気な人はなかなかいないよね
    私は自粛中は寄付してた


    +1

    -0

  • 445. 匿名 2020/09/05(土) 08:28:39 

    >>275
    こうやって馬鹿にする人がベタベタ商品やらわざと触りまくってニヤニヤしてんのかな
    私は経済がーだけど、こういう嫌味言う人は心底気持ち悪い。周りにいなくてよかった

    +4

    -1

  • 446. 匿名 2020/09/05(土) 08:40:12 

    東京に旅行しに来る人とかいるのかな?

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2020/09/05(土) 08:45:49 

    >>418
    ほとんどが回復してるけどね。

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2020/09/05(土) 08:56:24 

    >>440
    だから、自粛派がガンガンお金使ってるなら、なぜ今日本の経済が戦後最大の落ち込みなのよ?

    経済不況が来るからお金使わないで貯金するって言ってる自粛派いたじゃん?

    どうせ自粛派は貯金したりタンス預金するだけで投資なんてしないよって言ったら、投資してるよーって言う自粛派が出てきたけど、そんなのほんのごく一部でやっぱり自粛派は貯金派が多いと思うよ、実際。

    自粛派擁護はやっぱり無理あるよ。

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2020/09/05(土) 08:56:47 

    >>413
    自粛派も経済派も責任なんかとれない

    +2

    -2

  • 450. 匿名 2020/09/05(土) 08:59:50 

    >>446
    go to 地方ナンバーの車よく見るってちょっと前のコロナトピで都内住みのがるちゃんが言ってたよ。

    既に近隣の県から東京に遊びに来てるよ。

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2020/09/05(土) 09:01:01 

    >>433
    バ◯?

    +0

    -2

  • 452. 匿名 2020/09/05(土) 09:02:39 

    >>421
    感染対策てなに?手洗いうがい、飲み会を10時までにすること?満員電車で普通に出勤して感染者減って来てるんだから、集団免疫でしょ。免疫は曝露を継続的に行わないと効力が弱まるから元気な人は自粛やめないとホントに第2波が来るよ。

    +11

    -4

  • 453. 匿名 2020/09/05(土) 09:03:52 

    >>450
    まじか。都内住みだけどずーっと徒歩圏内生活してるから知らなかった。怖くないのかな

    +4

    -1

  • 454. 匿名 2020/09/05(土) 09:17:23 

    >>444
    人それぞれ経済状況は違うしそこまでできる人はなかなかいないでしょう。

    私は出来る範囲で外食やカフェはバンバン行ったりテイクアウト利用したり、洋服や家具買ったりはしてたよ。今もしてるけど。

    外食もいつもよりちょっと余分に使うとか買い物もいつもより少しグレードの高い日本産のものを選んで買うとか、その程度だな私は。

    だけど、何にもしないよりはいいと思って続けてるよ。

    映画とか旅行とか遊びは忙しくてなかなかいけないんだけどさ。

    +6

    -1

  • 455. 匿名 2020/09/05(土) 09:19:13 

    >>452
    自粛してる人に期待するのもうやめなよ

    +10

    -1

  • 456. 匿名 2020/09/05(土) 09:21:05 

    >>409
    インフルエンザ流行ってても年寄り旅行やめてなかったよね?

    コロナより死亡者数多いのに。

    +13

    -4

  • 457. 匿名 2020/09/05(土) 09:23:56 

    >>361
    みんな既に暴露してて、もうする人がいなくなったからでしょ。自粛している人はこれから暴露、感染する確率が高いから、やはり通常の生活が一番ってことだね。

    +5

    -1

  • 458. 匿名 2020/09/05(土) 09:24:56 

    もうみんなコロナに関心ないんじゃん。

    このトピより新庄剛志の整形トピが上位に来るくらいだしw

    +16

    -0

  • 459. 匿名 2020/09/05(土) 09:26:02 

    >>452
    お金の使い方も自粛も本人達の自由だよ
    自粛やめろとか強要するのも、なんとかヒスとか名前が付きそうだわ

    +10

    -2

  • 460. 匿名 2020/09/05(土) 09:29:22 

    避難の人が東にいってコロナ感染拡大しそう

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2020/09/05(土) 09:31:25 

    >>456
    インフルエンザもかなりクローズアップされてきたよね。だからインフル流行時も自粛する人ってかなり増えるんじゃないの?
    コロナトピでもインフルの方が怖いってコメントたくさんあったし。

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2020/09/05(土) 09:31:56 

    >>405
    もうそこまでの風邪とは政府も国民も思ってないでしょ。次のウィルスや災害に備えるべき。

    +4

    -2

  • 463. 匿名 2020/09/05(土) 09:33:47 

    >>451
    イライラしてますね。
    お察しします。

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2020/09/05(土) 09:34:30 

    >>407
    そこまでする風邪じゃない。そのPCR検査のお金で日本の借金を少なくするべき。

    +2

    -2

  • 465. 匿名 2020/09/05(土) 09:40:59 

    >>455
    自粛してる人が僅かならいいけど、これが結構多くていつまで立っても経済がよくならないのよね。テレビでも自粛不要論者はほとんど呼ばれないし。視聴率最優先かもしれないけど不況は連鎖するから、スポンサーから広告料カットされるようになってようやく気づくのかな。

    +5

    -6

  • 466. 匿名 2020/09/05(土) 09:41:16 

    >>421
    集団免疫や自然免疫、陽性と感染の違いなど科学的根拠を無視した知能の低さ。なんで収束したのかも調べようとしない。感染症対策頑張ったから経済壊したんでしょ。

    +3

    -2

  • 467. 匿名 2020/09/05(土) 09:41:46 

    >>464
    各種給付金よりはずっと低金額

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2020/09/05(土) 09:45:53 

    職場近くの飲食店のいくつかは、求人募集の貼り紙してるんだけど。低迷業界の中でも経済が回ってるとこもあるよ。

    +1

    -1

  • 469. 匿名 2020/09/05(土) 10:04:33 

    >>408
    そう思ったけど、実際に摂取してたんでビックリした。ヤバいのは噂だけであって欲しい。

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2020/09/05(土) 10:14:00 

    >>459
    人に迷惑かけない自由は問わないけど、自由な行動によって迷惑かけてる人を説得するのは強要とは違うと思う。

    +0

    -5

  • 471. 匿名 2020/09/05(土) 10:19:15 

    >>414
    アホすぎて話ならん。日本の厳選されたニュースしか見てないから、しょうがないか。欧米だけで、今学校や大学も再開だから、PCR検査大量にしてて、増えてる。あと、前流行ってた都市では押さえて、横ばいもあるけど、規制緩くしたらまた増えて、また規制してる所とか、暑くてコロナ大丈夫だろって思ってたか知らんけど、前感染者数少ない所が増えてる。日本でも、九州や沖縄、一時凄かったよね、、今は本当に収まってるか知らんけど、海外では普通に収まってない。皆が出歩かない、密を効果的に避けない限り、感染者は増える一方でしょ。
    ただ高齢者や弱い人に広がらないように、祈るだけ。こんなの自分もいつか移るでしょ。ただの風邪で終われば良いけどね。

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2020/09/05(土) 10:25:50 

    >>458
    感心がないわけじゃなくて、予防に慣れたし、感染リスクが高い行動は何なのかをそれぞれ判断してそれに即した生活してるだけ
    最近のコロナトピは○○派みたいなネーミング付けて、罵倒の繰り返しが多いからつまらない
    台風トピは例えば質問する人がいて、その質問に情報提供する人がいて協力し合ってる
    過去の被災経験者の具体的な防災方法はものすごく参考になる

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2020/09/05(土) 10:33:10 

    >>413
    知らんけど、皆が怖がってるから、この結果になってるんでしょ。誰の責任でもない。自粛派?が多いって事。いくら風邪って言われても訳にわからんもの、積極的にかかりたくないよ。感染対策してるところなら喜んで行ってるよ。 まあリゾートのホテル以外、自分の家や職場の周りは無いけど、、
    オリンピックを開催するのも、全員PCRで検査してってなるんじゃ無い? 患者を見つけるんじゃなくて、安全と安心の為の検査になるんじゃないの?
    検査もだんだん30分で結果分かる迄になってるし、海外の大学も全員PCRして、オンラインと対面組合わせてる。感染爆発しか日本でニュースになんないけど、既に夏の間にそういう事してて、秋の再開目指してた。日本の大学生はかわいそうだね。

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2020/09/05(土) 10:53:15 

    >>471
    横ばいじゃないか。
    全世界トータルの日別新規感染者数。

    東京都で新たに136人の感染確認 新型コロナ

    +2

    -1

  • 475. 匿名 2020/09/05(土) 10:57:47 

    >>261
    >>275
    >>250さん、月に一回も旅行行くぐらいだから買い物も外食も消毒スプレー持参でちゃんと経済回してそうだけど、それすら叩く人ってなに?ヒスなの?w


    +5

    -0

  • 476. 匿名 2020/09/05(土) 11:03:32 

    >>472
    つまらないんなら来なきゃいいのに。

    感染者数が少なくなってきて今まで自粛自粛言ってた人たちがバツが悪くなって来なくなっただけだと思うけどね。

    少なくなったなら少なくなったで素直に喜べばいいのに。
    それに何が良かったか検証も必要でしょう?

    少なくなった途端トピが過疎りはじめたから一部の自粛派が不安を煽ってただけと言われても仕方ないね。

    +3

    -3

  • 477. 匿名 2020/09/05(土) 11:12:27 

    >>1
    抗体、150日持続を確認
    東京都で新たに136人の感染確認 新型コロナ

    +1

    -1

  • 478. 匿名 2020/09/05(土) 11:19:01 

    ただの風邪

    +2

    -3

  • 479. 匿名 2020/09/05(土) 11:21:54 

    メディア、著名人だけではなく一般人でもバカ左翼にコロヒスが多いのは何故なの?

    +0

    -4

  • 480. 匿名 2020/09/05(土) 11:37:01 

    >>473
    ちゃんとしたデータ見れば基礎疾患ある人や年寄り以外はそんなに恐れる必要はないって分かるはずだけどね。

    基礎疾患持ちや年配の人だってコロナ以外の危険なウィルスだって普通にあるし。

    一番悪いのは中国だし、マスゴミにもコロナ煽った責任は大いにあるけれど、マスゴミのウソをそのまま信じて自粛自粛言ってた人たちにも日本の経済ダメにした責任はあると思うけど?

    ネットの出来ない年寄りならまだしも、がるちゃんやれるくらいネットに親しんでる世代まで騙されるってどんだけ情報弱者なのよ?

    PCRだってあれだけ意味ないって言われてるのにまだPCR PCRって。
    データや数字より人々の安心を優先させるって何それ?宗教かなんかですか?

    安全より安心って言った小池百合子の築地の豊洲移転の失敗をまた繰り返すんですか?しかも今度は日本全国規模で。

    考えること放棄しといて自粛自粛で経済悪化させといて、安心が大事でしょ、経済悪化は私たちの責任じゃありませーん!って、どんだけ無責任なんだか。


    +7

    -3

  • 481. 匿名 2020/09/05(土) 11:44:32 

    >>476
    久しぶりにきたけど、ほんとに過疎ってるね。コロナは大したことないって人が結局はコロナトピにまだ張り付いてる。不思議だわ。
    仕事しつつ自粛してるんだけど、緊急事態宣言中にできなかった業務が積み重なって忙しくてコロナトピどころかガルどころじゃないし、仕事しなくちゃいけないから感染しないように自粛してる。
    そういう人もたくさんいるよー!

    +5

    -2

  • 482. 匿名 2020/09/05(土) 11:46:43 

    >>438
    休校しろ!って騒いだ世論とマスコミに対するパフォーマンスだと、わたしは思ってるだけ。
    みんなはありがたく思ってればいいんじゃない?

    +1

    -1

  • 483. 匿名 2020/09/05(土) 11:49:42 

    >>436
    そうかな?
    当初から見解を示してる専門家はちゃんといましたよ。
    そして、最近やっと少しずつその人達の意見も受け入れられつつありますね。

    +1

    -2

  • 484. 匿名 2020/09/05(土) 12:13:28 

    >>452
    自粛はどうでもいいけど、集団免疫はない。
    集団免疫は皆んなが陽性者になって抗体もつことだから、マスクや消毒して出かけるのが無意味
    集団免疫なら前の生活になるよ

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2020/09/05(土) 12:40:29 

    >>481
    ついこないだまでコロヒスもいたよ。

    昨日だか一昨日だかに立ってたコロヒス被害者トピにはコロヒスわらわら湧いてたし。トピずれなに。

    なのになぜかこっちのトピにはコロヒスさんは来なくなった。

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2020/09/05(土) 12:44:32 

    >>474
    本当だ。こうしてグラフを見ると7月後半から世界の新規感染者数は横ばいだね。
    世界で感染者急増中なんて言ってた私がバカで無知でした。
    すみませんでした。

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2020/09/05(土) 12:56:22 

    東京に遊びにきてる人いるかも知れないけど観光地ガラガラだよ

    東京宿泊は都民のみ(証拠提示で)安くなるのあるけど地方の人は安くないよ。

    東京発着のgotoは9/16~って言われてる。そろそろ東京だけ税金を平等に使えないのは本当にイライラするから早く始めて欲しい。

    東京からでるな!って言ってる人、台風がくる地域の人にそこにいろ!こっちに逃げてくるなって言ってるのと一緒だよ。都民も自粛してる人は被害者だから

    +4

    -3

  • 488. 匿名 2020/09/05(土) 12:58:42 

    5月くらいからコロナで彼氏とほとんど会ってません。何だか世間的に良くない風潮であったり周りに迷惑かけたらとかで色々考えて、私みたいに彼氏や少し気になる異性と会ってない方いますか?

    +7

    -1

  • 489. 匿名 2020/09/05(土) 13:03:21 

    スーパー行ったら台風に備えての買い出しでめちゃめちゃ混んでた。
    コロヒスさん達は買い出し行かないのかな?

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2020/09/05(土) 13:09:53 

    減っては増えての繰り返しで油断は出来ないけど、第2波収まりつつあるのかな⁉︎
    何波、頑張ったらだいたいの元の生活に戻れるのだろう?
    怯えない日常に戻りたい。。

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2020/09/05(土) 13:37:32 

    >>488
    一番の感染はくっついたりすることだからね。

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2020/09/05(土) 13:38:48 

    >>480
    百合子が366万票なんだから今さら言ってもw
    平塚くんはスーパークレイジーくん以下の得票

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2020/09/05(土) 13:40:22 

    知ってた?
    北海道の鈴木知事は、夕張市長時代、
    2億4000万円で中国企業にスキー場と2つのホテルの4つの観光施設を格安で売却。
    転売禁止条項もつけず、
    約2億円の固定資産税も免除
    この施設はわずか2年後中国企業に約15億円で転売されました。
    夕張市は10億円以上も損をしました。

    東京大丈夫?

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2020/09/05(土) 13:43:12 

    >>493
    トピズレです

    +0

    -1

  • 495. 匿名 2020/09/05(土) 13:50:00 

    >>494
    コロナ騒ぎで出た空き店舗や土地がどんどん外資に買われてくって意味だよ

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2020/09/05(土) 13:53:11 

    >>476
    よこ 成る程そういう考え方の人が粘着してるんだ
    捻くれすぎ 新しい人種見た

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2020/09/05(土) 13:56:29 

    CNN.co.jp : ロシアの新型コロナワクチン、抗体反応を誘発 英誌に論文掲載
    CNN.co.jp : ロシアの新型コロナワクチン、抗体反応を誘発 英誌に論文掲載www.cnn.co.jp

    英医学誌ランセットは4日、ロシアで開発された新型コロナウイルスワクチンについて、臨床試験(治験)の結果、被験者数十人の体内に中和抗体が生成されたとの論文を掲載した。発熱などを引き起こす場合が多いものの、こうした副作用はおおむね軽度だとしている。



    ワクチンは打ちたい派ですが、他人に毒盛る国のワクチンは遠慮したい
    日本政府はそんなバカな選択はしないでしょうが

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2020/09/05(土) 14:01:44 

    >>470
    迷惑って具体的に何?

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2020/09/05(土) 14:01:58 

    中学校で新型コロナ感染者への差別や偏見防ぐ授業 東京 足立区 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    中学校で新型コロナ感染者への差別や偏見防ぐ授業 東京 足立区 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスに感染した人に対する差別や偏見を防ぐため、感染症への考え方を学ぶ授業が、東京 足立区の中学校で行われま…

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2020/09/05(土) 14:05:29 

    >>407
    PCR真理教ってまだいたんだ

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。